詳細情報
- 発表日: 2009-03-30
- 終了日:
-
- ID: 00683


日野スカニア エンジン破損で走行不能の恐れ

- HINO 「大型トラクタ 燃料制御プログラム」 リコール
-
- 実施の理由
- 原動機の燃料制御プログラムが不適切なため、冬季用の低粘度燃料(軽油)を使用した場合、燃料噴射量が増えるとともに燃料噴射時期が早くなり、爆発圧力が増加するとともに、燃焼不良によりカーボンが堆積し、ピストンが損傷するものがある。そのまま使用を続けると、最悪の場合エンジンが破損し、走行不能となるおそれがあるため、全車両、エンジンコンピュータを対策品と交換するとともに、エンジンを新品と交換
- 対象の製品
- ・商品名「日野スカニア」
型式 車台番号の範囲 台数
PK-SHD1EBG
PK-SHD1EBJ YS2R4X20002008222~20002011885
XLER4X20005131658~20005164106 9
108
PK-SHD1FBG
PK-SHD1FBJ YS2R4X20002007129
XLER4X20005133760~20005163690 1
21
4型式 計 139 台
- 対策内容
- 原動機の燃料制御プログラムが不適切なため、冬季用の低粘度燃料(軽油)を使用した場合、燃料噴射量が増えるとともに燃料噴射時期が早くなり、爆発圧力が増加するとともに、燃焼不良によりカーボンが堆積し、ピストンが損傷するものがある。そのまま使用を続けると、最悪の場合エンジンが破損し、走行不能となるおそれがあるため、全車両、エンジンコンピュータを対策品と交換するとともに、エンジンを新品と交換
- 対処方法
- エンジンコンピュータ、エンジン交換
- ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
- お客様相談窓口
フリーダイヤル 0120-10-6558
受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝日を除く)