事故時の交信記録を報道=トヨタ車のリコール問題で−米テレビ
10月1日1時0分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】米国でのトヨタ自動車のリコール問題に絡み、米CNBCテレビは30日、8月にカリフォルニア州で起きた高級車「レクサス」の交通事故で、同乗者が携帯電話で「アクセル(ペダル)が動かなくなった」などと警察に助けを求めた際の生々しい交信記録を伝えた。
米メディアによると、一家4人が死亡したこの事故では、アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって元に戻らなくなり、時速約190キロに加速。制御不能に陥って路肩に突っ込んだとみられている。
交信記録では、同乗者が「ブレーキが利かない」「トラブルに陥っている」などと警察に助けを求めている。
【関連ニュース】
・ 「ティーダ」など4000台リコール=ハンドル操作に不具合の恐れ
・ 380万台リコールへ=マットずれアクセル戻らず
・ 米国トヨタ、9万台リコール
・ リコール部品、東海理化製?=トヨタの日系偏重疑問視
・ トヨタ、中国で過去最大のリコール=カムリ、カローラなど約70万台
米メディアによると、一家4人が死亡したこの事故では、アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって元に戻らなくなり、時速約190キロに加速。制御不能に陥って路肩に突っ込んだとみられている。
交信記録では、同乗者が「ブレーキが利かない」「トラブルに陥っている」などと警察に助けを求めている。
【関連ニュース】
・ 「ティーダ」など4000台リコール=ハンドル操作に不具合の恐れ
・ 380万台リコールへ=マットずれアクセル戻らず
・ 米国トヨタ、9万台リコール
・ リコール部品、東海理化製?=トヨタの日系偏重疑問視
・ トヨタ、中国で過去最大のリコール=カムリ、カローラなど約70万台
最終更新:10月1日1時2分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 7件
関連トピックス
主なニュースサイトで レクサス の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- セブン&アイHD、13年2月期までにヨーカ堂を30店舗閉鎖へ[photo](ロイター) 11時8分
- <暴行事件>中学生ら、小3男児を殴り海に突き落とし 携帯動画で様子撮影(毎日新聞) 10時37分
- 山口組系中嶋会会長がペットボトル万引き(スポーツ報知) 9月30日(水)8時1分