詳細情報

  • 発表日:  2009-09-17
  • 終了日:   -
  • ID:  01276
livedoorクリップはてなブックマークYahoo!ブックマーク

ヘモネティクスジャパン合同会社「遠心型血液成分分離装置」改修

改修
血液成分分離装置でクエン酸中毒事故
企業名 :
ヘモネティクスジャパン合同会社  [この企業のサイト]  [この企業の情報一覧]
キーワード :
 
カテゴリ :
医療機器 
関連情報 :
http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-3614

実施の理由
台湾において、米国Haemonetics社製「MobileCollectionSystemplusModel9000(MCS+9000)」使用中に、ACDポンプが故障により誤作動を起こし、供血者に対して一過的にACD投与され、中程度のクエン酸中毒症状を起こすという事例が発生。装置のハードウェアの安全機構である安全ボードは、本来ポンプ停止中の返血時にはポンプの動作を監視しておらず、ポンプの誤動作を止められなかったことから、ヘモネティクスジャパン合同会社は、同系列の装置である国内のCCSを対象として、停止中のポンプを監視するよう安全ボードのポンプエンコーダのソフトウェア改良を行うこととした。
対象の製品
対策内容
安全ボードのポンプエンコーダのソフトウェアアップグレード
対処方法
安全ボードのポンプエンコーダのソフトウェアアップグレード
ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
ヘモネティクスジャパン合同会社
東京都千代田区一番町16共同ビル
担当者:中村裕美
TEl03-3237-7266
FAX03-3237-7330