レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【経済】「民主党政権1ヶ月」の日本株は“独り負け”▼3.8%…英△5.1%、独△3.5%、米△2.1%
- 1 :どろろ丸φ ★:2009/09/30(水) 23:24:17 ID:???0
- ★衆院選から1カ月、日本株“独り負け”
衆院選から1カ月が経過した。鳩山由紀夫政権は国内の消費を刺激して経済成長を目指
すが、日経平均株価は選挙前の水準を割り込んでいる。主要国で年初来高値の更新も
目立つ中、日本は“独り負け”の状態。円高で輸出関連株が売られ、新政権が重視する
内需の主力株もさえず、育児関連など「民主党銘柄」も勢いが消えた。経済の先行指標で
ある株価の軟調は、新政権下の景気回復策に市場が「黄信号」をともした格好だ。
30日の日経平均終値は前日比33円03銭高の1万133円23銭。
衆院選直前の8月28日(1万534円14銭)から3.8%下回っている。9月28日の取引
時間中には約2カ月ぶりに1万円の大台を割り込んだ。
主要国の株価指標(8月28日と9月29日の終値比較)は、米国2.1%、英国5.1%、
ドイツ3.5%と軒並みプラスで、3市場とも年初来高値を先月更新した。中国など主な
新興国も昨秋の「リーマン・ショック」以前の水準を回復し、「日本の独り負け」(日興コー
ディアル証券の西広市エクイティ部長)だ。
東京市場を牽引する輸出関連銘柄は軒並み低迷し、トヨタ自動車とパナソニックがいずれ
も衆院選前より11.7%下落した。主要企業の想定レートを超えて円高が進むためだが、
藤井裕久財務相が介入に否定的な考えを一時示し、「新政権は円高容認」(アナリスト)と
の市場の見方も円高・株安に拍車をかけた。(>>2-5に続く)
フジサンケイ・ビジネスアイ:
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909300125a.nwc
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:24:47 ID:pbxyps/k0
- 政権交代が一番の景気対策じゃなかったっけ?
- 3 :どろろ丸φ ★:2009/09/30(水) 23:24:51 ID:???0
- >>1の続き
内需関連もふるわない。特に金融株は“暴落”の様相を呈し、三菱UFJフィナンシャル・
グループは衆院選後は約2割も下落した。中小企業向けなどの融資の返済を猶予する
「モラトリアム法案」を亀井静香郵政改革・金融相が打ち出し、金融機関の業績悪化懸念
が広がったことが影響した。選挙前に急伸した「民主党銘柄」も勢いが急速にしぼむ。
子育て支援策の恩恵を受けるとして6〜8月に2割超も上昇した育児用品のピジョンも、
選挙後は4.8%下落した。
株価は半年ほど先の経済を織り込んで動くとされるため、「先行き不透明な日本経済を
映し出した」(大手証券)格好だ。新政権は経済の軸足を内需に移したい考えだが、「消費
がすぐに伸びるとは考えにくく、今年度後半に経済が停滞する懸念もある」(ニッセイ基礎
研究所の櫨浩一経済調査部長)との声も聞かれる。(以上)
関連スレ:
【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界
ワースト1位に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320055/
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:24:55 ID:zWkAR7BQ0
-
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 民主党に投票したら
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口もたくさんできて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: テレビではそう言っていたのに
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:25:32 ID:cvdUf2c20
- >>2
だから早速効果が現れてるだろ?
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:25:37 ID:hD/SR7ig0
- 体制批判に定評のあるゲンダイソースかと思った
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:25:40 ID:SshzP3Hq0
- 自民党の影響を払拭するには1ヶ月じゃ足りないから仕方ないね
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:26:30 ID:JebmIx+P0
- みなさん、8/30は衆議院選挙でした
もう1ヶ月です、早いですね。
鳩山なにしとんねん
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:26:44 ID:FTbeeKaC0
-
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 政 権 交 代 で 鳩 山 恐 慌 ♪
| ::::: (_人_) :::: :|
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:26:54 ID:7yk+/PB70
- 【政治】麻生首相「政権交代が景気後退に」「なんとなく気分で選ぶ問題ではない」 東京都議選の第一声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246603749/
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:27:02 ID:8rEwV7yP0
- 想像以上でワロタ
純水に凄いなww
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:27:15 ID:zWkAR7BQ0
- \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ _______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: |(*`ハ´)( ゚Д゚ )<`∀´*>  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: お前の部屋は、
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: お前だけのものではない
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:27:16 ID:RdVbgUlVi
- 2ちゃん全体で民主を支持しないか?
思うにここで民主を批判している人間は完全に世論から脱してしまっている迷子みたいなもんだろ
これじゃ実生活でもネガティブな方に流れちゃうよ
社会性という意味でもこんな事続けていたら失うだけだよ
ここで民主を支持して俺らで日本を変えたって実績つくろうぜ!
それが自信にも繋がるし、国のためにもなるんだから
こんな良い事はないと思うよ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:27:18 ID:2/k4p5j20
- 麻生末期が 高騰しすぎ てたんじゃね?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:27:33 ID:EyNs1V4L0
- 政権交代が一番の景気対策とか言ってたよなぁw
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:27:58 ID:U3zbk7aY0
- だまされたことを認めたくないのは
だまされた自分がバカだと認めたくないから
損切り下手の私にはよーくわかります
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:01 ID:roUDu2Zq0
- これも自民のせいって言う人いるんだろうなと書こうと思ったらすでに沸いててワラタ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:08 ID:lsMzYd5J0
- >>10
失ってみてはじめて本物の良さが分かるな
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:19 ID:CzozdSdP0
- 政権交替が必要ではないか
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:23 ID:spRox2d/0
- 25%削減とか言ってたから順調じゃねーの?w
- 21 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/30(水) 23:28:42 ID:r/g/0jeH0
- /´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ|
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ〜 /? /::::::::::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:47 ID:7ARFRlnI0
- 政権後退
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:28:48 ID:EXPBIUt2O
- ハハハ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:29:05 ID:q9iFrU9o0
- 鳩山舌禍だろ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:29:14 ID:+sA+GO9j0
- お知らせ
首 相 を 尊 敬 し よ う !
最近のN速+は目に余ります。どうして政府与党を一方的に悪者にするのですか? そう思いませんか?
政策を現実に合わせようとすると、どうやったって多少の揺れ幅は生じます。
それを針小棒大に騒ぎ立ててもただ政治の畏縮を招くだけ。長い目と大きな心で見守らないでどうしますか。
それ以上に問題なのは、どうでもいいような言葉尻を捕らえて時の首相を揶揄したり、
悪意の解釈で現政権を攻撃する愚劣な行為です。
国民が政権与党を信頼できないのは悲しいことじゃないですか!
日本国の首相を尊敬しないのは自ら日本国民の誇りに泥をなすりつける行為じゃありませんか!
今後はここ2chで「またぶれた」とか「マスコミは報じない民主党の失政」などの
言説は絶対に控えるようにしましょう。日本を変えるにはまず2chから。
ネットの民度を見せつけてやりましょう!
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:29:26 ID:rHG/BEJK0
- ミンスに投票した愚民どもは いつ自らが犯した投票行動の過りに気付くのだろうか
自分の財布が空っぽになってようやく気付くのだろうか
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:29:57 ID:dHRuGt7Z0
- 民主党はふらつき過ぎだ。これじゃ長期的にも怪しい。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:30:07 ID:nwCHgBtp0
- さすが民主党。
国会もないし、実質なにも始めてないのにもう効果がw
おれ、ちょっと舐めてたわw
こんな早くに結果出すなんてw
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:30:38 ID:RpPHQACO0
-
あ、子供手当て
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽニ´ .::::ノ ← 小銭に釣られてセルフ友愛
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ I \ (_/
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:07 ID:DgCJoHud0
- >>2
日本だけが景気回復してしまうことへの対策じゃなかったっけ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:20 ID:FhwF4w/60
- 自民党にはお灸を据えてやったと豪語していた連中は
自分にお灸を据えることになったというオチかな、、
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:34 ID:cvdUf2c20
- >>13
コピペしまくるのはやめろ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:40 ID:PvtbtbiC0
- 売国キムチ政権の実力は諸外国もかるく見切ってるから株価が騰がらない
麻生さんは経済対策を進めようとがんばった結果、株価が騰がり始めた
その流れを国民が売国キムチ政党に政権を与えた為にぶち切ってしまった
自民党のままなら今頃株価も1万3千円あたりにはなっていただろう
売国党に政権を与えた国民自身が一番愚かだったのさ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:41 ID:bkP7z4L60
- すばらしい即効性だ、まいりました
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:45 ID:o4kdOR5E0
- 藤井のボケ爺は、ともかく亀井が金融担当と聞いて唖然としたもの・・・
あれから早、1ヶ月か・・・・・・・俺の会社、年越せるかな
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:31:51 ID:BfP/U9/6O
- これは駄目かも分からんね
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:32:27 ID:Exu+9Hx00
- >>1
総理 鳩山由紀夫 (故人献金)(友愛外交)(崇教真光)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
戦略 菅直人 (シンガンス)(ブーメラン)(カイワレ)(お遍路)(死)(国-世話人)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
総務 原口一博 (光の戦士)(TVの電波料金を安くする発言)(外)(図)(旗)(統)
法務 千葉景子 (シンガンス)(慰安婦法案)(国籍法で強行採決)(社)(在-呼びかけ人)(死)(局)(平)(鮮-顧問)(外)(人)
外務 岡田克也 ("国益"という言葉が嫌い)(崇教真光)(死体水)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
財務 藤井裕久 (マルチ関連のwiki改竄疑惑)(在)(外)(マ-会長)
文科 川端達夫 (パチンコ協会)(在)(外)(人)(図)
厚労 長妻昭 (北の核は日本にも責任と発言)(外)(図)
農水 赤松広隆 (北系パチンコから献金)(社)(在)(局)(平)(外)(図)(旗)
経産 直嶋正行 (自動車総連)(外)
国交 前原誠司 (偽メール問題)(在)(朝)(外)(図)(旗)(統)
環境 小沢鋭仁 (民潭大会で怪気炎)(在)(平)(外)(図)(旗)(パ)
防衛 北澤俊美 ("与那国島への陸自配備"を撤回)(外)
官房 平野博文 (解同とのパイプ)(朝)(図)
公安 中井洽 (光熱水費を架空支出)(外)(図)
金融 亀井静香 (国民新党党首)(死刑廃止議連-会長)(交-顧問)(外)(人)
少子 福島瑞穂 (社民党党首)(慰安婦法案)(死-副会長)(平)(交-顧問)(外)(人)(二)(旗)
行政 仙谷由人 (蒟蒻ゼリー販売禁止を申し入れ)(地球市民)(社)(在)(施-発起人)(外)(人)(図)
官副 松井孝治 (村山談話を起草)(移)(二)(統)
官副 松野頼久 (相続等で15億円超所得、国会議員で所得1位に)(パチンコ協会)(図)
(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会
(死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想
(外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
(パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (マ)健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 (統)民主統一同盟
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:32:58 ID:WcSyuX+H0
- >>4
そんなうまい話があるわけないってのw
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:33:00 ID:j5G6CCwc0
- 日本株が一人負けなのは今に始まったことじゃないけどな
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:33:33 ID:UraG2skG0
- >>13
死ね、馬鹿野郎!
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:33:35 ID:jLiuxcP+O
- ミンスは、経済対策、失業対策よりも、夫婦別姓推進や在日参政権推進の方か遥かに重要なんだな。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:33:40 ID:QDd/x6xC0
- >>31
自民のケツのつもりが、空間がゆがんでて、実は自分のケツに超特大の
お灸を据えた愚民ども。
こちとらも、とばっちりだが、自分のバカさ加減を嘆かず済むことだけは
よしとせにゃならんな。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:33:42 ID:wKjsoAMg0
- >>25
ここをドコだと思っている?
思っていることをオブラートに包まずに、直球で書き込むのが2Chだよ
良い政策はほめてるし
報道公開とかね
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:34:13 ID:hstbHQ6F0
- 自分の予想は、当たらない方だけど、
この予想は、バッチリ当たってしまったw
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:34:23 ID:RsXBShLhO
- なお、まだ鳩山政権成立から二週間です
あと3年12ヶ月と14日の日本崩壊をお楽しみください
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:34:37 ID:QaIwSE5n0
- >>25
コピペだろうけどワロタ
確かに麻生の時にみんながそう考えていたらもっとましな展開があったんだろうに
鳩山の言葉で唯一正しいのは「政権交代が一番の景気対策」って主張
まさしく今こそ正しい言葉。鳩山の言葉を今こそ信じましょうw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:34:43 ID:Wti0jNp9O
- 景気回復は政権交代により達成されましたw
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:34:55 ID:966Rndy0I
- 日本株はネトウヨ
亀井さんがんばれ。株価なんか警察がもっと取り締まるべき。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:35:04 ID:tNAZgihw0
- 明日1万円を割る
民主党政権下で1万円を超えることは二度とない
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:35:11 ID:fgcbfcZI0
- 総理が遊び回って経済政策なしであがるわけがない
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:35:22 ID:hNM35sC30
- 鳩山ショック
友愛ショック
藤井ショック
亀井ショック
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:35:25 ID:yjaMArEI0
- 今の国民は親を殺したニートのようなものです
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:35:36 ID:OM2pqITB0
- >>2
政権交代が(外国人の)景気対策になる!
(外国人の)生活第一!!民主党!!
ほら、ぴったり♪
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:35:43 ID:pkLgBd1/0
- 企業にマイナスになる政策ばかりぶち上げて
景気対策なにもしてないからな
市場は正直だよ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:36:07 ID:UafP64cr0
- 政権交代が景気回復
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:36:15 ID:OEUwIlk30
- 藤井円高デフレ+亀井金融不安=鳩山民主不況。
円高で大企業は海外移転が加速。国内の地方工場は閉鎖で、派遣も正社員も
リストラ。海外に出て行く余裕の無い下請けの中小企業は倒産。失業率UPは
避けられない。
来年は法人税収ガタ落ちで、穴埋めで国債乱発。
円高で喜んでいるのは、イオンの岡田くらいか。
パナソニック労組出身の平野は大変だな。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:36:40 ID:ewosrn/W0
- 市場が信用しない総理は今すぐお辞めになるべきだ!!
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:36:43 ID:wKjsoAMg0
- つーか、民主党から政権交代するのが景気対策って意味で言ってたんじゃねぇの?
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:36:57 ID:U3zbk7aY0
- 原口のおかげでテレビ株は騰がってるけどな
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:37:19 ID:t+TXeKcE0
- システムの復元で麻生政権に戻せねェもんかね。
中身入れ替えちゃったようなモンだからダメか
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:37:20 ID:3O7KX4fH0
- >>13
暇だから釣られてやるよ
ひとりでやれ カス
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:37:40 ID:3/EDnu0CO
- 円高誘導するドアホがいるもんな。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:37:49 ID:BUI8ny+/0
- ┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩ ∩. │
│ (7ヌ) (/ /. │
│ / / ∧_∧ ||.. │
│/ / ∧_∧ ∧層∧ _(´∀`)=> ∧壺∧. | | ∧_∧ │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄ ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│ \ /⌒ ⌒ ̄ヽK団連 /~ / ./タバラ( )...│
│ | 天下り | |カルトA/ ̄|日K連//.`i .カ /. / \\∧__ノ .│
│ |高級K僚| | / (ミ ミ) | ル |./ミノ.\\. │
│ | | .| | / Pチンコ \. |. ト |/ (_) │
│ | .| .) / /\ \__| B ヽ. /\ \ │
│ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ | .. │
│ | | | / /| / レ \|`ー'.| | / / | | │
│ │
│僕たちは全力で.ジメツ党を応援します。還元水最高!花代マンセー! |
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | <それではひき続き
| ( _●_) ミ 統一教会員(自民支持)の
彡、 |∪| / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:38:36 ID:gsy1lvqA0
- そういや、近所の駐車場にしつこく貼ってあった「政権交代」のポスター、
三日前くらいから見かけなくなったなw
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:38:42 ID:EciJGRwH0
- 数字にするとダントツかー
諸外国も大変なんだろうが、日本の場合は株価下落の原因が、民主政権
の閣僚の発言でってのがスゲーよなw
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:38:46 ID:yUa5nLSu0
- /⌒\ ..
(:::::::::::::::) .
─− ̄─ - ─_−_─ - _−-_−_─
 ̄─ _─  ̄ (:::::::::::::::) = ─− _,,,......,,__
─  ̄ -− --\.__./ − -/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) 子ども手当をもらうつもりが父ちゃん失業
:::::::::::::::::::::::::::: ^ :'⌒i i⌒" 母子家庭になってこの先生きのこるしかない...
:::::::::::: .(| ,;;;;;;|
(ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.| ,;;;;;;|'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, ''' ''' ヽ _ノ 、、,
,,, '' ,, ''''' ''''' U"U ,,,,
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:38:48 ID:H4yOt4dp0
- 一ヶ月たらずでこれだけ政府が不安材料ぶちかましたらそりゃ皆逃げるだろ
どんなに日本びいきな投資家も一旦引いて様子見るレベル
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:38:53 ID:a62cQHLJO
- 円高誘導ってwマジ阿呆だろ
子供でもしないっつーの
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:02 ID:ycWRNgdF0
- >>13
>>25
マイナス方面に日本を変えた実績なんざダイナミック願い下げだ
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:14 ID:lQdcTtg80
- >>2
政権交代の次は景気後退に決まってるだろ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:17 ID:kyKXQkkp0
- いかに麻生が最小限の被害で食い止めていたかよくわかるな
リーマンショックの時に民主政権だったらとっくに日本終わっていた
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:23 ID:S/Bf2kMu0
- >>42 ミンスに入れた奴等は未だに自分のバカさ加減にも気がついてないだろ
悲しいけど、これが日本の民主選挙の結果なのよね
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:29 ID:wKjsoAMg0
-
マスコミが着せてくれた、透明衣装でいい気になってる裸の王様に
「お前、全裸だよ」って誰か教えてやれ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:53 ID:fSmGm/IRO
- なんか頭きた
俺頑張る
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:39:58 ID:gmcal1x20
- 気ちがいに政権という刃物を差し出したのは、普段政治に無関心で
投票とも無縁な職なしや年金暮らしの浮動票層やね。
自民の劣化コピーに売国足し増しな連中がやりそうなことは一通り
出尽くした頃だから、そろそろ政権交代かな?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:40:07 ID:DGCdOkyR0
- えっと…何だっけ…
「なにぶん初めてなもので、失敗しても寛容に」
だったっけか…orz
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:40:10 ID:Yy39L1oSO
- 市場は正直だからねw
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:40:29 ID:OEUwIlk30
- 1ドル90円の円高で大企業は赤字決算。温暖化防止への研究投資も絞られる。
中小企業は、時給1000円どころか、生きていけるかどうか、屍の山。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:40:38 ID:Exu+9Hx00
- >>1
内閣副 大島敦 (図)
内閣副 大塚耕平 ("IMF経由でなく、特定国支援をせよ"との主張)("外貨準備高を半減させよ"との主張)(民主党マニフェスト制作)(移)(二)(統)
内閣副 古川元久 (フジチクから献金受領-同和利権)(アジア平和議員連帯会議)(パチンコ協会)(移)(図)(パ)(統)
総務副 内藤正光 (民潭大会で怪気炎)(局)(外)(二)
総務副 渡辺周 (沖縄ビジョン)(図)
法務副 加藤公一 (国)(図)
外務副 武正公一 (日本の石油備蓄基地の一部を、支那に貸与する提案を行う)(図)(統)
外務副 福山哲郎 (漢検から献金受領)(韓)(外)(人)(二)(旗)(統)
財務副 野田佳彦 (偽メール問題)(外)(図)(統)
財務副 峰崎直樹 (自治労出身)(公務員の"国籍条項"の緩和・撤廃を推進)(社)(外)(人)
文科副 鈴木寛 ("市民中心"の憲法解釈)
文科副 中川正春 ("アジア共通通貨"を提唱)(在)(平)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)(パ)
厚労副 長浜博行 (外)(図)
厚労副 細川律夫 (カルデロン)(社)(国)(在)(朝)(外)(二)(図)
農水副 郡司彰 (連合茨城)(局)(平)(二)(図)
農水副 山田正彦 (平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求)(図)(パ)
経産副 増子輝彦 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ協会)(在)(外)
経産副 松下忠洋 (国民新党副幹事長)
国交副 辻元清美 (社会民主党)(ピースボート)(秘書給与詐欺)(拉致問題を軽視)(百万人署名運動-中核派)(バイブ)(平)(朝)(外)(図)(旗)
国交副 馬淵澄夫 (「きっこの日記」と"共闘")(外)(図)(統)
環境副 田島一成 (平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求)(外)(図)
防衛副 榛葉賀津也 (UIゼンセン同盟)(沖縄ビジョン)(日本の歴史リスクを乗り越える研究会-呼びかけ人)(二)
(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (局)新政局懇談会
(国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟
(交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想 (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (統)民主統一同盟
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:40:59 ID:3U05rRDG0
- プラスマイナスの表記方法勉強してからスレ立てしろ、カスが
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:02 ID:kaMO8Bk30
- ちょっと前までに上がっとかなきゃ、全くいいとこなしで2番底だな
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:14 ID:xcNj1+rU0
- 民主議員どもは思い出作れただろ?
はやく交代しなさい。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:14 ID:HN8Ylqxz0
- 性冶家の集まる民主党では、経済回復、失業対策は無理、不可能。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:17 ID:6zCK3CTrO
- ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:26 ID:MnI9+65a0
- お祝儀すら無しとは…世界史上最も期待されない政権
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:30 ID:/3SwBjqk0
- 内需拡大してから、円高なら大丈夫だが、
内需を拡大する為に、円高にしているなら、経済は崩壊しますよ。
っていうか、ニューヨークダウが100ドル以上急落してるんだけど。
まずいな。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:42 ID:HsEjMBVY0
- >>62
民主党きっての経済通に失礼な(笑)
そのドアホは大量にドル売り円買いして、いつでも日本から逃げれる資産を作り終えてるよ。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:45 ID:VXD1c3YVO
- さすがマルチ政党
マルチ商法の手口と同じだな(笑)
おい、おまえら
鳩山を舐めるなよ!
まだバッターボックス立つ前の素振り状態、チカラ三分だからな(笑)
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:47 ID:VTdDITSA0
- マスゴミ「僕たちのスポンサーがどんどん離れていくお!!鳩山不況で
宣伝費を更にカットするってそっぽ向かれたお!!鳩山は僕たちに
あやまるべきだお!!!」
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:51 ID:BfP/U9/6O
- でも4年間民主政権が続くんだぜ?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:51 ID:TVdup+XZ0
-
つか、鳩山になってから経済対策を何かやったのか?
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:55 ID:Ntkk6OdRO
- 最近ニュース見てても情報が無いから普段よりネット見る回数増えてる
とりあえず新人ドライバーが第一コーナーで壁に激突した事は解った
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:59 ID:xP3racZa0
- 友愛ショック!! ♪ って何の歌だっけ?
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:42:02 ID:HQdwyWTC0
- 明日から暴落開始
こらから外人の民主売り加速します。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:42:03 ID:dNENjKRBO
- おい、政権交代が一番の景気対策なんじゃなかったのか?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:42:20 ID:U3zbk7aY0
- だまされたことに気づいて傷つくより
夢を見続けさしてあげよう
テレビの優しさ、よーくわかります
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:42:25 ID:64poCUCii
- 子供手当てで離婚率上昇、実質一夫多妻実現
女尊男卑からの脱却なんて明るい未来が目の前だと言うのに
株価上がらないなんてね
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:42:25 ID:iVq2R4PN0
- その前の参議院選挙で民主が勝ってから下がりっぱなし
こうなることは分かってたのに
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:03 ID:hNP5TryDO
- 既に赤信号どころか道路封鎖の域にまで達しつつあるよ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:11 ID:ycWRNgdF0
- >>76
その失敗でどれだけの人間が職を失い首を釣ることになるか自覚ゼロなんだろうな
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:11 ID:/6cKpwOP0
- ああ亀山の馬鹿のお陰で外資系はメガバンを買い推奨から一気に二段階引き下げの
売り推奨にしたよ。今日も値を上げようとする度にウンコが振ってきてどーにもならなかったよ。
売買代金も低調だし、どーすんだよ。亀山は辞めろ。田舎の村長でもやってろカス。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:30 ID:uWghfZP20
- 商売じゃなくてボランティアになったおかげだなwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:39 ID:848dgstI0
- メディアの役割は権力監視
産経はよく頑張ってるな その調子でいってくれ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:58 ID:u73DLl180
- 私は何処にでも居る普通の日本人インターネットはよく使っていたけどROM専門で眺めていただけだった
「はは!またメールしてください〜かよw外国人参政権?俺には関係ね〜っつーの!」
∧_∧ 「| ̄ ̄|T ̄|
(´∀`) || ∩ ||: |
「( つ/|」_||_||=|
| 丶 |二二二]二二二]
 ̄]|_) || ||
/ ̄\ / | / |
◎ ◎ [__| [__|
何時のもように2chでネトウヨの書き込みを見て笑っていた。
私はそんな事おきるわけ無いって漠然ながら思ってたし、
疑う事も無かっただけどまさかこんな事に・・・
「コイツ 日本人だぜ しかも純潔ときた!プヒャハハハ!」
「おいおい!だっせえw日本人なんて今時いないっつうのによwww」
「惨めだなぁおぃ!昔日本と呼ばれてた場所はもう俺達の物なんだよwww!ぎゃっはっは!」
(`ハ´) <`Д´#>
( )へノ(;';A`;)ヽ_(___) オラァ!
| . (: ヘヘ,, >
ヒィイ・・・やめてよ・・・
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:59 ID:tgBwEsg60
-
__,,,,,,,__
__...-''''~~ ~~'''-...__
,-'~ wハwハw ~`-,
/ < \''’ `''/> `,
| ,z` \ \ // 'z, | 子供手当てだとか…
| z` \ \ // 'z |
|. | |\ \ \|| ||/ / /| |, .| 高速道路無料化だとか……
| || |/ ー> :: ))::. <ー \ | |,| .|
! || |\  ̄ ;;;_((_;;;  ̄ /| || ./
丶`.|./,-ー--,,,...______...,,,--ー-.丶|..' / そんなことをいっている時か…!
` i, l | | | | | | | l ,i '
/.| ! ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄! | z
. Z | ` --'' ''´´ ̄ ̄´´'' ''-- ' | Z
_ _∠_- \ """""" |-- i___
| | 丶 _ /| |
| | ` ------------ ' | |
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:11 ID:Gkymp5810
- 目先の子供手当てやら高速道路無料やらにつられて
自分や自分の旦那が失業することまでは考えてなかった人たちはまだ浮かれてますけどね
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:17 ID:kaMO8Bk30
- >>85
ご祝儀相場あったよ、3時間くらい
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:17 ID:GRSBywDe0
- >>93
www
日本があんな世界にならないことを祈るよ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:28 ID:bRSNQYRd0
- >>2
一回じゃ足りなかったみたい
もう一回しよう
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:33 ID:q9iFrU9o0
- 初音ミクが「残酷なミンスの政権」を歌ってくれたよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8355289
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:34 ID:VXD1c3YVO
- >>93
愛知の県の歌だな
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:44:42 ID:wKjsoAMg0
-
経済 「 あ ん た 全 裸 だ よ 」
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:02 ID:o3FjJwRfO
- 完全に鳩山不況と言い切れる数字だな
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:06 ID:+ZwONr7n0
- ご祝儀で上がるとか言ってた人たちいたよね?
あの人たちは今どうしてるのかな??
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:09 ID:Y58muiBz0
- >>1
これが「政権交代直後で不安定」なんて、当然な理由ならまだアレだが
実際、民主党そのものの底が知れたって感じだからな・・
もう悪くなる一方だぞ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:18 ID:QSaBWLD10
-
___
/´ ̄ `ノj` 、 < ブーメランくる前に逃げよっと…
/ / ´ ̄⌒〈 }
i / ⌒ ⌒ `ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) l
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ
/ ▼つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\ フィヨフィヨフィヨフィヨフィヨ
 ̄ \_\__/_/  ̄
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:53 ID:spRox2d/0
- >>114
サクセスブロッケン状態
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:45:54 ID:ru3AsUXZ0
- これまでの自民政権の無策がきつい。
日本をダメにした責任政党。自民党。
責任を取ってもらいたい。
小泉ー安倍ー福田ー麻生よ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:13 ID:WcSyuX+H0
- とりあえず民主に票入れた奴は
廊下にバケツもって二時間立ってろや
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:23 ID:dvhCd5F80
-
マジ麻生さん帰ってきて欲しい。
↓ミンスに投票したバカはとりあえず「ゴメンナサイ」しような。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:24 ID:JWi6NTlU0
- >>1
海外からの投機マネーが減っただけ
元々、日本企業は自身の価値で株価を上げてたわけじゃない
これからは企業自身が己の価値を高めなきゃいけない
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:30 ID:93YOCrooi
- >>91
とりあえず、補正予算を止めた
それくらい
いや、一応母子加算の復活くらいはカウントするか?
どんな経済効果があるのかは知らん
マクロ経済的には、家計に入る金は、景気を押し上げない
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:32 ID:sVyK58K80
- ちょっとまて、民主政権になったら輝くような明るい希望の未来になるんじゃなかったのか?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:34 ID:Fzk5Olx50
- 株価が騰がることはせずに言わずに、下がる事ばっかしてるし言ってる
25%削減、モラトリアム、円高容認全部下げ要因なんだから株価は下がるしかない
今は他の国が上昇トレンドだから下げ渋ってるけど、こういう場合他が折れたら日本株は
いっきに他より下がるのが株の怖いところだ
民主はやる必要のないことで混乱をおこしているので未熟な感がある
初めての政権交代だし、短期的にはしかたないか・・・それにしてもあまりにも酷いが
まぁ長期的には政権交代の果実はでてくるはずだ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:44 ID:hNP5TryDO
- >>25
現政権が信頼される努力をすれば良いだけ
俺が誰を信頼するか、何故命令されなきゃならない?
言論と内心の自由に反するだろう
憲法違反の非国民は黙ってろ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:46:48 ID:cMR1G4e80
- ミンスは辞職ロワイヤルでも始めたいのだろうか?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:07 ID:wKjsoAMg0
-
経済 「 あ ん た 全 裸 だ よ 」
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:08 ID:i/i8Dr4g0
- 内需拡大と言っているが、どの政策のこと?
まさか子ども手当なんか言わないよな。
まさか円高?
昔円高不況という言葉があったよな。
二酸化炭素削減?
負担が増えるだけだろ。
無駄削減?
公共工事減らして経済を冷やすだけだろ。
本当にだれか教えてくれ。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:24 ID:EFcmop410
- 宇宙市民の鳩山は
地球の景気が回復して大喜びだな
一地方にすぎない日本列島がどうなろうと
些細な問題なんだろうな
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:26 ID:JeApsUHi0
- 民主は既にボロがでまくってるからなぁ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:33 ID:Y58muiBz0
- >>118
ていうか、マジでこれで押し切れると本気で思ってるからな
ネタだと思ってたからビックリだよ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:39 ID:lh3PGyes0
- 前政権のときは絵空事かもしれないが"日本独り勝ち"という声も聞こえていたが、
政権変わった途端、"独り負け"って……
いくらなんでも堕ちすぎだろう
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:47:44 ID:hHbvWHiO0
- 経済学者の皆さん
自殺して死んでくださいね
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:48:32 ID:BG2vIG/O0
- >>131
というか、これ以外に選択肢ないんだろうね。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:48:34 ID:yUa5nLSu0
- :;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ つ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
,,..,,、 __,,,、 /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
/;;;;;;〉ニZ;;;;;;;;;} {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
ヾ_;ノ;;;;;;r-‐'く {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
〈;;;;;;;;>;:;:;:;:;:_) \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
ヾ;;;;;;)=<;:;:)、 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
`゙`ヽ.,r┴<エヽ > 'ゝ─‐イ、
/ : .・ ヘ,{>‐、 `ー' ``''ー‐'
...:::::::::::::::::::: {.. ,y'´:.:.:.:.:.:ヽ 真 お 日
::::::::::::::::::,:ィ'゙: ,ィ'-、:.:.:. ..::、,;;} っ 先 本
::::::::::::_,r'´し'"´イニ:ヽ:.:.:.:.:.:.:l! 暗 が の
;;;;;;;;'´;;;ヽ;;;;;;;;';;;;ヾ``;i;;;;;;;;;;;;;l'i,,,,,,,,,,だ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;わ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:48:34 ID:Zy0yBw8l0
- で、誰が困ってるの?
株価が下落して困ってるのって誰?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:48:35 ID:YxBrg5Ch0
- 元々日本株ってそんなに強くないからな。
サブプライム前のイケイケドンドンのときも一人カヤの外だった
お隣の中国に比べて魅力がないんだからしょうがないわな
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:48:44 ID:oz06s5X20
- >>123
俺達は幸せになってるんだよ、多分。
気付いてないだけでさ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:48:58 ID:a62cQHLJO
- うんこ自民の阿呆太郎の方が外的要因の不況だっただけマシかもしれん。
自ら自爆するとはw民主に投票した俺が一番阿呆だけどなw
自民も民主もゴミならどっちにしろと言うのだ。日本詰んだかな?
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:49:12 ID:93YOCrooi
- >>114
1万3000円とかねえw
マスコミが民主党を無理矢理持ち上げて、
政権交代できてはしゃいでたのはわかるけどさ・・・
是非、同じ紙面で言い訳してみて欲しい
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:49:14 ID:roUDu2Zq0
- >>87
> 民主党きっての経済通
これ聞くたびにふくww
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:49:46 ID:ty4ORsiC0
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。
623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。
625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。
民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:49:47 ID:U3zbk7aY0
- 鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo
言ってることは
「ニッポン版サブプライムローン」
さすが経済、海外通
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:49:50 ID:kaMO8Bk30
- >>136
年金も株で運用されてますんで、全国民かな
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:03 ID:VTdDITSA0
- 鳩山のAAってこち亀の署長みたい
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:33 ID:Y7X7qckM0
- 政権交代のご祝儀みたいなもんだろ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:38 ID:/Hl176FY0
- 鳩山政権のおかげで日本はV字回復中
その証拠に急激なまでの円高を起こしている
円高とはすなわち日本が信頼されているということだ
これを理解できないものに鳩山政権を非難する資格はない
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:44 ID:BG2vIG/O0
- >>136
はたいているおとなとそのかぞく
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:47 ID:BSUFt45t0
- >>139
お前が日本からいなくなれば、それで日本は安泰だな。
>自民も民主もゴミならどっちにしろと言うのだ。
どっちがごみか判らないほど低脳なんだからさ。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:52 ID:aqdovQkX0
- EU、ダウも降下中
亀と藤のせいか・・・
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:50:57 ID:JvZl1wTN0
- 政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
http://dokuo.org/home/dk/file/data/589201.jpg
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:02 ID:lQdcTtg80
- >>139
お前みたいな奴は寝てるのが一番いいよ
一々社会に関心を持つな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:15 ID:wKjsoAMg0
- 経済 「 あ ん た 全 裸 だ よ 」
>>136
株価が下がる
企業が資金を調達できなくなる
当然、投資もできなくなり、内需は消える
円高でモノが海外みも売れない
国内には安い海外製品が入ってくる
経営が悪化
当然、我々の雇用や給料に響く
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:17 ID:/3SwBjqk0
- アメリカ発の金融恐慌で、一番大丈夫だったはずの日本の金融機関が大暴落www
一方、GS(ゴールドマンサックス)は過去最高益を計上。
リーマン残党とかモルガンとか、日興とか余計なもん買ってる場合ではなかったぬ!
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:14 ID:ru3AsUXZ0
- これまでの自民政権の無策がきつい。
日本をダメにした責任政党。自民党。
責任を取ってもらいたい。
小泉ー安倍ー福田ー麻生よ
みんな逃げた。
説明してみろ。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:34 ID:TD5rZdTq0
- 麻生の失言や読み間違えは日本の首相の程度を世界に笑われるほどの致命傷だが
鳩山の友愛は日本が滅ぶ程度の軽傷ですむ。骨を断たせて肉を斬る戦法よ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:33 ID:NKqbaSFGO
- サーキットブレーカー━━━(゜∀゜)━━━!!クルー
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:37 ID:vCbZUtvp0
- >>1
独り負けの日本に、怒涛のごとく押し寄せる中国・韓国の人は何なんだろう?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:48 ID:uD7x8Ky70
- だって「不法滞在者に温かい目を」なんていっちゃう法務大臣がいるんだもん。
オワタと思われても仕方が無い。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:51:59 ID:JHmJANo1O
- これから就活の人達は大変だね
君達のお父さん、お母さん、お祖父さん、お祖母さん達はこんな事予想出来なかったでしょうね
恨むなら世論を誘導したマスゴミと聞こえのいい事ばかり喚いてらした民主党の方々を恨みなさいな
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:52:08 ID:TBVPfYh00
- はい、民主党のネトウヨリスト新規分が追加されますた!
◎株価=ネトウヨ ←new!
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:52:16 ID:eAaKqHGm0
- 民主が政権とったら株上がるって信じてた人いるんだろな
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:52:45 ID:4ka0k01yO
- >>136
ほぼ全員かな
年金なんかも株で運用してるからさ
民主は危機感なさすぎ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:52:49 ID:bRSNQYRd0
- 選挙前に、
麻生は現実的だが夢がない、ジリ貧
鳩山は理想主義的だが夢がある、一発逆転に賭ける
国民は後者を選ぶ
という言説があった
ミスったな、日本国民
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:15 ID:WcSyuX+H0
- で?民主党信者はどう責任とるの?
何とか言えよ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:28 ID:93YOCrooi
- >>25
麻生政権の時にも同じことを言ってればねえ
それとも、ずっと前からそのコピペあったの?
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:40 ID:wrkTXseG0
- >>155
んじゃ、現内閣で有効な政策示して実行してくれ。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:43 ID:BG2vIG/O0
- >>155
補正予算わざわざ白紙にして無策にしたのはだーれだ?
放言で円高株安誘導しているのはだーれだ?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:55 ID:ISEgWiFx0
- 三角形の人口ミラミッドと注射器を用意します。
頂点からワクチンを注入して最下層まで時間を掛けて回復させるのが自民の政策。
最下層に注入して一時的に回復を見せかけるのが民主の政策。
ただ選挙、支持率において最下層がもっとも多くの票がある為このやり方行うのは常套手段でもあると言える。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:55 ID:BfP/U9/6O
- 祝儀が駄目でも香典で上がるかもしれんぞ
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:53:58 ID:roUDu2Zq0
- >>114
上がったよ。
最初の30分ぐらいだけどw
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:13 ID:kxKoDApv0
- 個人投資家がこれで底入れだとは思ってないだけだろ。
俺ももう一回下試すと思ってるしな。
どん底まで行かないと上がらないよ。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:18 ID:tyhUDCVf0
- ほぼ初の政権交代だから仕方なし。後進国の悲しさ。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:20 ID:TBVPfYh00
- >>31
自民にお灸を据えるつもりが、日本国民を火あぶりにしてたでござる の巻
、_人_从_人__/
_) な ど
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) っ う
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) た だ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) ろ 明
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l か
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ る
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) ! く
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´暗くてお靴が ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ ←ふじい
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
↑
こくみんのみなさま
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:22 ID:zoNmqEdv0
- 国交省大臣はJALに肩入れしまくって
臨時会見まで開くし
野党で景気のいいこと言ってる時が
ミンスの華だったなw
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:24 ID:YVRNZ0Ym0
- >>164
最初にこれだけ下げれば、上げるのは楽じゃないか?
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:30 ID:EBOvO9n10
- 住む所なくして、鳩ポッポの家に押しかけたら
暖かく迎えてくれるんだよねえ?
不法滞在しても。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:40 ID:AEXI4MWb0
- >>379
先にコレを説明してくれ
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」
1:出世ウホφ ★:2008-10-25 10:47:57
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。
政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。
鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、
とんちんかんな対応をしてきた。 経済、金融の対策を打たず、
後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。(了)
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:43 ID:Y58muiBz0
- >>164
政治ってのは、冷徹な現実だからな。
民主以前に、九条を筆頭とした、日本のお花畑思考の集大成だった
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:54:54 ID:ZiMfAkwt0
- 民主党が政権取ったら株価13000円になるとか言ってたのどこだっけw
朝日だっけw
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:00 ID:wKjsoAMg0
- マスコミの着せた衣装で、民主党おおはしゃぎ
経済 「 あ ん た 全 裸 だ よ 」
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:03 ID:T0n9N6jp0
- >>1
USD/JPY
http://www.dailyfx.com/charts/Chart.html
(1)Instrumentsより[USD/JPY]を選択
(2)Time Scaleより[daily]を選択
Japan INDEX: jp:NI225
http://www.marketwatch.com/investing/index/NI225?countrycode=JP
グラフ下の[3m][6m]の何れかを選択
日経 ダウ比較
http://www.global-view.com/forex-trading-tools/con/bigdj.html
オーストラリア ALL ORDINARIES (ASX)
http://au.finance.yahoo.com/q/bc?s=^AORD&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
イギリス FTSE 100 (FSI)
http://uk.finance.yahoo.com/q/bc?s=^FTSE&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
フランス CAC 40 (Paris)
http://fr.finance.yahoo.com/q/bc?s=^FCHI&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
ドイツ DAX (XETRA)
http://de.finance.yahoo.com/q/bc?s=^GDAXI&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
日経225
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^N225&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=
(゚Д゚) ポカーン
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:04 ID:U3zbk7aY0
- 「信用のない人たちにお金を貸したアメリカのせいで世界金融恐慌」って
古館さん言ってな買ったっけ?
モラトリアム?
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:05 ID:L25U4nS2O
- >>139
なんで民主に入れたの?
麻生が阿保だと思ったとかそういう理由?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:24 ID:NPMt7xgc0
- 俺金融の分析屋だけど
政権交代したら景気失墜すると分かっていたよ
だって掲げている政策全部景気に逆行する政策ばっかりだったんだもん
Co25%削減、子ども手当、高速無料化、円高
全部景気に良くない。子ども手当なんてその額で普通に景気対策した方が
需要も増えて良いし雇用確保にもなる。金かかるだけで貯蓄に回る野目に見えているし
一番最悪なのはCO225%削減ね。どう見ても経済の足かせな上
海外に工場が移る
現場の金融屋はみんな民主党の景気対策は最悪だという判断で一致していたよw
テレビに出ている人達は「政治的に発言」しているだけで本音なんて語らないからねw
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:26 ID:zip6+dQTO
- 政権批判してると思ったら案の定、産経ソース。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:33 ID:a62cQHLJO
- >>164
いやーここは勝負だろう。失敗したけどw
まあ薄々気付いてたけどさ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:38 ID:4CKlsA8p0
-
株 価 を 友 愛
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:40 ID:BZpsUazZ0
- >>136
金を海外に投資していて、
すぐに日本を捨てられる金持ち以外は、
かなり深刻だぜ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:47 ID:Yj5uCU2b0
- >>151
当然、週間朝日も逆読みの方が正解だよな?
あー恐ろし・・・。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:57 ID:2p7Sugfv0
- 自殺者3万じゃきかなくなるね。来年は5万人行くかもな。
自殺者によって起きる事故、巻き込み犠牲、
暗黒の年になるよ。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:55:57 ID:BG2vIG/O0
- >>171
あの30分が最後の売りのチャンスだってみんな知ってたんだろうな。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:18 ID:d6dLnFG40
- 股がゆるくて、避妊に無頓着。寄生虫の如く男の稼ぎを当てにしておきながら
家事は全くやらず、かといって仕事もしない。
酒、煙草、賭博、夜更かしで体を壊し結婚離婚を繰り返し父親の違う子供3人を
つれて結局母子家庭。でも無駄遣いやめられない。
そんな女が最も暮らし易い国、それが日本!
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:25 ID:A/n/EycN0
- TVって民主政権ぜんぜん叩かないよね
自民んときの雰囲気おもいだして欲しい
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:33 ID:JHmJANo1O
- >>155
がんばれ工作員
福田の時に景気は絶頂までいった
リーマンショックも難なく対応した
連立断って参議院問責可決させて福田降ろしたのは誰だよ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:40 ID:QSaBWLD10
-
ファイティン! ファイティン!!
ダカダカダカ!! 三○三○.______
三○∧ 三○ |│\ \.
. <丶`Д´> || | |.
┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .
| ヽ三○二二二」二二二二二|
ID:zip6+dQTO
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:40 ID:EpREKnD+0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:56:48 ID:AEXI4MWb0
- >>173
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。
年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。
底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。
ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。
16年前の新聞おもしれ〜
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________ まさか・・・そんなことがあるわけないお
\ ` ⌒´ ,/ .| |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ 第90代・大蔵大臣 藤井裕久
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | | 1993年(平成5年)8月9日
/::::::::::::::::: u | | | ‐ 1994年(平成6年)6月30日
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:57:06 ID:gtM2DkSS0
- ダウが急落しています。
明日の日経平均は1万円割れ濃厚
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:57:09 ID:wKjsoAMg0
- >>187
サンケイ以外記事にしないマスコミがおかしい
つーか、そろそろマスコミもフルボッコにしないと
大本営発表とかわらない
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:57:11 ID:OdmToLFV0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『自民党に思いっきりお灸をすえたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ なぜか自分が大火傷していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何がおきたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ハトだとかカメだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:57:38 ID:ru3AsUXZ0
- 自民時代よりは悪くならんから。
短期でどうこう言っても何にもならん。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:57:52 ID:ZtWJg7Qh0
-
2008/10/25
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」
ttp://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1224899277
___
/´ ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 }
i / ⌒ ⌒ `ヽl 「株価が下がるのは 政府に対する信頼が全くないということだ。
!゙ (・ )` ´( ・) l
| (__人_) | 政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」
、彡\ `ー' /ミッ
/ ▼つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:05 ID:ouw/8FXL0
- >>12
いやーーーーー
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:09 ID:btKARZSG0
- >>198
藤井は前回と全く同じ間違いを今回も繰り返してるんだよな
学習能力あるのかよコイツ
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:11 ID:mUKQERJW0
- 株価下がって困る奴などいないさ
俺のまわりの奴なんかみんな喜んでるよ
ゼネコン空売り預金うま〜
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:16 ID:L2HLJhHG0
- >>12
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:23 ID:6X72HV3b0
- >>186
ブルームバーグがソースのスレもあるんだが?w
【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320055/
ソースhttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:32 ID:4CKlsA8p0
- >>202
日経平均が3万いった時代があるって知ってた?
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:45 ID:p6ECNkPC0
- >>164
自分の生活が大変な時に夢見がちって、馬鹿そのものじゃないかww
さんざん先導して国民をドロ船に導くのが得意だなぁ、日本のマスコミさんはw
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:49 ID:TBVPfYh00
- >>25
お前の本音はこれ!
お知らせ
首 相 を 尊 敬 し よ う !
最近のN速+は目に余ります。どうして政府与党を一方的に悪者にするのですか? そう思いませんか?
政策を現実に合わせようとすると、どうやったって多少の揺れ幅は生じます。
それを針小棒大に騒ぎ立ててもただ政治の畏縮を招くだけ。長い目と大きな心で見守らないでどうしますか。
それ以上に問題なのは、どうでもいいような言葉尻を捕らえて時の首相を揶揄したり、
悪意の解釈で現政権を攻撃する愚劣な行為です。
国民が政権与党を信頼しないのは国民としてやってはいけないことじゃないですか!
それより麻生さんのバー通い、ホッケの煮付け、カップメンの値段、口が曲がってるほうが悪質じゃありませんか!
でも鳩山由紀夫総理に対して同じことをしようとはゆめゆめ思わないでいただきたい!特別の存在なんです。
鳩山由紀夫総理を尊敬しないのは自ら日本国民の誇りに泥をなすりつける行為じゃありませんか!
今後はここ2chで「またぶれた」とか「マスコミは報じない民主党の失政」などの
言説は絶対に控えるようにしましょう。友愛しますよ!
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:58:49 ID:lQdcTtg80
- >>185
麻生っつーか、結局小渕が正しかった…
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:59:02 ID:a62cQHLJO
- >>187
限りなく勝ち目薄いけど、どうせ駄目なら一発逆転の可能性のある方がいいかなとw
まあ、あの自民信者のみなさん浮気してすいませんでした。一回お灸すえてやろうと思いました。
完全に私のミスです
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:59:02 ID:Y58muiBz0
- >>203
「だから信頼しろ」って言ってる気がしてきたw
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:59:12 ID:avN4rig00
- 「株価上がった」
とか言ってた工作員
涙拭けよwwww
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:59:35 ID:ZiMfAkwt0
- 株価・・・友愛させて頂きました
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:59:55 ID:BZpsUazZ0
- >>164
得票数を見れば、冷静な国民が38%も居た、
というほうが驚き。俺もその一人だけど。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:59:56 ID:dvhCd5F80
-
125 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 23:54:05 ID:IMhkXROri
コンビニに置いてあった。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4aEODA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi5oODA.jpg
日経ビジネスww
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:00:17 ID:wrkTXseG0
- >>170
香典相場って・・・・ageたら、政治家にとって市場は集票より気になる存在になるな。
固定票とか批判票とか無縁の、本音爆発の世界だし。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:00:17 ID:hNP5TryDO
- >>202
自民よりマシ念仏は結構ですが、短期で有害なら政府は何もしないで下さい
長期なら経済は勝手に持ち直します
短期を立て直すのが政治の役割です
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:00:20 ID:Fzk5Olx50
- 株価が友愛されてるw
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:00:40 ID:4kxaeeyrO
- 自民党なら少なくとももっとマシだったはず
自民信者でない俺が言うのも変な話だな
痛みを伴う改革?まず民主党自体改革するべき
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:00:47 ID:xfSi2l1j0
- >>174
ワロスw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:02 ID:YVRNZ0Ym0
- >>218
どうして、こうなった・・・
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:06 ID:cGy63JtK0
- 麻生さんが言ってたよね?
政権交代は景気後退になるって。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:18 ID:G+SW7iZl0
- >>186
どこが書いても客観的数字から見れば明らかだろ、池沼か
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:27 ID:EYPPZgXi0
- 実際内閣変わってからはまだ半月しか経ってねーじゃん。まだなにもしてないし。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:29 ID:kOUyXcBz0
- >>202
16:37(ダウ・ジョーンズ)
藤井財務相は、円高容認を示唆した自身の発言を撤回しようとしている
可能性があるが、市場は同相を信頼していないと、スタンダードバンクの
為替アナリストは言う。
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。
623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。
625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。
民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:39 ID:KxAHSr8B0
- >>218
株価の根拠知りたくて探し回ってるんだけど、どこにもない・・・
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:01:54 ID:btKARZSG0
- >>208
藤井の円高誘導以来、海外メディアはみんな鳩山政権を基地害扱いしてるよな
WSJ、ロイター、FT、ワシントンポスト…
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:02:00 ID:nYL9JKsD0
- ネトウヨでもここまで酷いのは想像してなかったと思うぞ
【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320055/
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:02:02 ID:v19Lr8Yc0
- ぽっぽ▼
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:02:03 ID:r9aAAMGe0
- これまでの自民政権の無策がきつい。
日本をダメにした責任政党。自民党。
責任を取ってもらいたい。
小泉ー安倍ー福田ー麻生よ
みんな逃げた。
説明してみろ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:02:04 ID:mHHMorU9O
- 鳩山不況鳩山不況。
産業潰して株が上がるかよ。
どんなにマスコミがバカ団塊を騙しても経済は正直さ。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:02:24 ID:Y68cSgdMi
- >>139
麻生太郎がやることやってたんだよ。
今頃そんなこと言ってもおせーよバーカ。
俺は日本の文化を残すために、五年内に日本を出るよ。
この国がこのまま民主党のもとに緩やかだった崩壊を加速させてしまったなら、観光目的以外にこの土地に価値はない。
住む価値がないんだ。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:02:44 ID:w16Zxj1K0
-
『社会主義国家になります』っつってる様なモンだからな。
そりゃ株も暴落すんだろ・・・・・・・・・・
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:05 ID:vkZTjTer0
- 麻生政権の無策がいまになって響いてきてるな・・・バー通いしか記憶ねえよ
鳩ちゃん尻拭い乙!超がんばれ
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:06 ID:iX41mdNU0
- 円高は兎も角この株価低迷の余波が実際の経済に影響を与えるまで
あんまりピンとこない人も多いかもナー。
株屋はキツイのー。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:12 ID:wrkTXseG0
- >>227
円高オッケーwは、口が滑っただけなのか?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:13 ID:NeDHP4z/0
- 民主信者がいかに馬鹿だったかが証明されたな
しね
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:21 ID:16tgPzUr0
- >>198
それ、かんべーさんのところでも書かれていたことだな。
小沢は、途中で放り出す常習犯だから、年末には政権交代かもなw
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:36 ID:tRaX2NJl0
- 「輸出に頼る従来の成長は、もう通用しない。」
というのがミンスの考えなんだろ?
トヨタ、キャノン、ソニー等の株は当然 ↓
その他が影響受けないわけがない ゆえに 全体として ↓
このまま放置して1万円割れが続くと政権揺らぐよな。
北欧型の福祉国家になるしかないんじゃねーの?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:40 ID:wZRa/RdC0
- >>174
こういうのがあるから2chやめられないw
…笑っている場合じゃないんだけどね。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:41 ID:+Ug64zuFO
- >>237
君は株価推移も読めない馬鹿なの?
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:03:47 ID:BuXYaxwSO
- 民主党信者によれば、株価が上がると富豪が儲かってそのぶん庶民が搾取されるらしいから、
株価が下がることは庶民にとって喜ばしいことなのです。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:10 ID:wbPZEzu20
- TVは取り上げてるの?これ
マジ知りたいです
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:13 ID:ccgqJoNe0
- >>218
1万5000円とか控えめすぎだろw
とりあえず回復しそうなラインを打っておいた感じがする
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:18 ID:EQoIMRsW0
- 政権交代が景気対策だって言ってたよな?
責任は?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:21 ID:Y58muiBz0
- 今すぐ自民党に禅譲しろ
って、寡頭政治なら言えるのにな・・・民主政治ってのは面倒だ
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:28 ID:JHmJANo1O
- 何処かの厨房じゃあるまいし、まともに国会に出ず、
議論するのに駄々こねてた政党にまともな政策立てれるとは思えん
その間小沢は選挙区回りだろ
何でも反対だけして絵空事喚いてたツケがこれだ
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:40 ID:z8VqaGme0
- 藤井は昨日のG7でも無様だったからなwww
対策しないとまた88円に落ちるぞ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:43 ID:6XFXDICi0
- さすがにまだ何もしてないうちから
景気悪くするとはオレも読めなかった。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:52 ID:dabRSh2J0
- 街中景気悪化の一途!
予言どおりだろ
これから益益悪化するから覚悟しておけ
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:04:58 ID:nYL9JKsD0
- >>244
バー通いしか知らないっていってる時点でそうでしょうねw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:05:11 ID:s/4qGUnN0
- >>217
そうなんだよ。
民主は口を開けば民意、民意とうるさいが
議席数ほど支持されてるわけじゃない。
得票数では議席数ほど大きな差がついてるわけじゃない。
それでやりたい放題だもんなあ・・・
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:05:28 ID:C3RA4PPO0
- とりあえずここまで経験した記憶だけ残して
安倍ちんの参院選挙まで時間をもどせたらなw
もうどうしようもないな。
三島さんが今の時代に生きてたらクーデター起こしてくれたかもな。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:05:34 ID:NPMt7xgc0
- 景気が悪くて民間の支出が減っているのに
緊縮財政で予算減額なんて意味が分かりません
マクロ経済を全く理解していないとしか判断できませんw
需給ギャップとか分かっていないのかなw
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:05:40 ID:VTdDITSA0
- マスゴミ「民主を擁護したのはジョークなんだ!!なのにお前ら本気で
俺達の言葉を鵜呑みにしやがってぇー!!!スポンサーがどんどん離れて
いくじゃねーか!!どうしてくれるんだこの野郎!!」
どうせこう言い出す
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:05:48 ID:xR6BchMp0
- 亀井と藤井の所為でしょう。
調子に乗って喋り過ぎ、反省してください。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:05:59 ID:1+pC6BiC0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 民主党が日本経済復活ののろしをあげる!!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' /___ キリッ
/^ ―--― / / /
( .二二つ / と)
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:03 ID:Hndf+u530
- いやぁ円高ですね
明日も株安ですよw
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:09 ID:Ancj9cOR0
- ここまでひどいとは・・・
小沢しっかり汁
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:28 ID:EQoIMRsW0
- もう自民党と民主党は合併して自民党にでもあれ?
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:30 ID:BAiBS7cXO
- 現代版建武の新政というところかな。
後醍醐天皇は二年もったけど、鳩はそこまで持つかな?
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:31 ID:anwC7Dro0
- ここまで全てネトウヨの予言通りってのはミンス信者的にはどうなんだ?
まあ・・・出て来れないかw
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:36 ID:U7gAsaCt0
- 4年あれば十分日本壊せるな
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:39 ID:2cwh5+lwO
- まだ何もやってないのに景気が悪くなったでこざるの巻
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:42 ID:xOaen6a30
- 市場は、鳩山政権を不信任ということだ。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:53 ID:JdAtb5Cm0
- 麻生さんが「民主党が与党になったら、株価下落する」って言ってたけど。
その通りになったねw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:54 ID:fLjNtCSFO
- >>237
麻生の時は、不況にも関わらず日経13000円代まであったんだが…釣りだよな?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:06:56 ID:s0q9DZ6r0
- こ、これはw
ソースが産経系であることを割り引いたとしてもww
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:08 ID:jIhAg0lS0
- 緊縮財政は別に構わないよ。
不況とか無視してどんどん緊縮しろ。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:17 ID:BuXYaxwSO
- >>174
民主党信者の教養水準じゃその風刺画は知らないだろうから、
民主党信者にはイマイチ面白さが伝わらないと思う。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:18 ID:/p+hGPsO0
- 8月までは、与党自民党は選挙で負けそうだったから、
与党と仲良しの官僚、財界はあらゆる手を使って、経済にゲタを履かせてた。
一方、民主は、いいことばっかり言ってたわけ、マスゴミも大はしゃぎ。8月は薔薇色。
自民は負けちゃった。9月、マスゴミが浮かれている間に、
霞ヶ関も財界も抵抗を開始した、ゲタはなし。梯子をはずしたってこと。
それで急速に厳しい指標が出てきてる。国民も民主も浮かれて気づかなかっただけ。
野村もみずぽもJALもでっかいよー。システミック・ウンコ。
これ、新政権民主へのプレゼントね、処理できなきゃオシマイ。
アメリカはサブプラだけでなく、商業用不動産と個人ローンが焦げ始めた、
それ以外にもまったく手のついてない不良債権がテンコモリ。
オバマは国民皆保険という社会保障改革で安心を売ろうとしているけど、
これは日本の民主と同じで、抜本的な景気対策が打てないって証拠でもある。
んで、10月、まるでもう金融危機が終わったみたいに思ってたのかもしれないけど、
本格的になるのはこれから。二番底?
何番目かに気づくかと思うけど、底があるうちはまだいいと。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:22 ID:nYL9JKsD0
- >>261
CMEが一万円切っちゃった(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:25 ID:cGy63JtK0
- >>237
見事にマスゴミにやられてるな、
麻生さんがどれだけの景気対策打ったかちょっとは調べてみ
漢字の読み間違いを叩く、報道の自由
カップ麺の値段を間違えたのを叩く、報道の自由
麻生政権の政策や、成果を報道しない、報道の自由
まじで一回つぶれろマスゴミは
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:36 ID:W7rv3Stc0
- >>237 ありがとう お前がバカなのは良く分かった
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:45 ID:HxKA5oCC0
- 漫画かドラマなら、素人大臣たちのドタバタ劇見て大爆笑なんだけどな
現実に起きてることだから恐ろしい
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:07:53 ID:49m6H0040
- >>107
30分だよー
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:02 ID:U1T9PPZz0
- 小沢大嫌いなんだけど
マジで小沢でいいから、仕切れ!
今のチンカスどもでは経済破綻する
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:08 ID:nA/qb21dO
- そろそろ逃げないと全身に毒が回るよ小沢さん
さっさと小沢グループは自民と合流したらどうだ?
亀井も渡辺も今の自民なら合流するだろ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:11 ID:FeD5ElV80
- ははは
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:20 ID:cP72+p4R0
- これで優遇税制廃止するとか言ってんだろ
どこまで下がるかオラわくわくしてきたぞw
友愛、友愛
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:26 ID:Fw7eyc+Z0
- 口先介入だけで、ここまで悪化させられるってことがわかった。
麻生は失言癖や漢字が読めないとかあったが、全く経済運営では下手を打ってないってことだよな。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:29 ID:S73fAp800
- 株が上がる要素0じゃん
売っとけ売っとけw
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:30 ID:kOUyXcBz0
- Q4初っぱなから
日経 9000円割れ確定じゃん
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:36 ID:PAundBp00
- >>237
の人気にシットダウン
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:36 ID:1oZLZ76Z0
- 株価はだいたい半年後から1年後の景気を予想して動く物なので
麻生政権が続いていれば市場は景気を回復していったと判断していた
でも鳩山政権だと半年から1年後は景気が失墜すると市場が見ていることになる
というか回復しないと見ているんだよね
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:45 ID:U7gAsaCt0
- まぁ今の株安は間違いなく民主の発言のせいだけどな
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:47 ID:p835TXFG0
- 日本はマスコミ押さえときゃまったく問題ないからな。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:10 ID:37Ymlkq50
- >>228
民主党って、経世会本流+雑魚だろ。
元から、国民のための政治なんかやるわけない、
っていうか、やれないよ。
政局に特化した能力しか持ってないんだから。
若い世代やサヨク被れなら仕方ないけど、
民主に入れた40代以上の一般人は、
相当なバカ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:15 ID:DdCodR790
- >>280
小沢さんは経済音痴。
で、小沢さんの経済ブレーンが藤井さんなの・・・
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:18 ID:1cmOdkuM0
- 鳩ぽっぽ首相を尊敬しよう!
金星から直輸入の友愛Tシャツ着よう!!
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:23 ID:x+U5HPe3O
- 鳩山さんはちゃんと対策してるよ むしろこの下落幅で収まったのは鳩山さんの緊急対策のおかげだろ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:32 ID:Zck2s3mCO
- 株価はまた上がるよ
外国人参政権など未来永劫、子々孫々まで迷惑かけるからな
第二次世界大戦なみに戦わねば
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:40 ID:mE+YhRFjO
- 鳩山「誰か、何が起きてるか教えて」
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:44 ID:nYL9JKsD0
-
日経平均とダウの関係
ttp://www.nikkei.co.jp/chart/nka_l.gif
9月に入ってからどんどん広がってる
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:44 ID:DhaAzdoq0
- スレタイで産経余裕w
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:45 ID:Mc88tmBJ0
- >>269
どの国でも政権交代すれば株価は下落するのが普通だよ
御祝儀で株価爆上げなんてデマもいいところ
それにしてもこの急激な下がりっぷりは尋常じゃないけどな
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:48 ID:hG3vTP8VO
- しっかりせんかい!
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:50 ID:tWaZiVnM0
- お花畑政権じゃあたりまえだな
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:09:51 ID:WUijF4hA0
- 政権交代したら株価も景気も上がるって言ってた馬鹿はだーーーーーーれだっ♪
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:06 ID:6N79wFDa0
- ご葬儀相場day
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:29 ID:orpcVsKe0
- >>2
あー、いうてはならんことをw
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:31 ID:L8Ojh2TV0
- 民主支持してた人の意見を是非聞きたいなー
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:32 ID:9rMYqM7F0
- 政権交代したら景気後退
麻生のネガキャンm9(^Д^)プギャーしてた馬鹿どもの言い訳が聞きたい
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:33 ID:fLjNtCSFO
- 日本人はマスコミに釣られすぎだな。ここまで無能で情弱だと思わなかったわ…
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:34 ID:rttSUDZ6O
- カス政権
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:41 ID:bBvDZCyNO
- >>272
戦前なら井上日召に討ち取られるレベルだな。
まあ構わないけど、自由民主主義を道連れにするのは勘弁してね。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:10:57 ID:BYwIisX00
- 麻生さんと中川さんが有能すぎたってことだろ
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:00 ID:1+pC6BiC0
- 政権童貞
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:01 ID:S73fAp800
- >>288
いや回復しないどころかかなり酷いことになるw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:02 ID:KTK7L0iU0
- >>294
ちゃんと対策←それは知らなかった。で、何をしたの?
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:06 ID:q1dY7Gk7O
- 来年1月あたりには恐慌到来だな。
子ども手当も実際には実施できないだろう。
だって、仕事がないのに消費を拡大するわけないじゃん!
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:23 ID:vqm6rpSk0
- この期に及んで橋本、小泉と同じ轍を踏もうとしてるんだから
当たり前
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:26 ID:UBCejhWNO
- 天下り根絶で物価を下げるしかないなこりゃ
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:26 ID:gzwPyK+80
- 選挙で選んだんだ
今更後悔するな
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:29 ID:vQIW/T4/0
- 株価25%削減を目標にしようぞー
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:30 ID:MEclTbY90
- 「数が多い者が正しい」というのも
「大半が馬鹿で占められている」のであれば
考え物ですな
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:31 ID:6XFXDICi0
- >>284
まあそうだな。そしてそういう功績をいっさいメディアは報道しなかった。
だから自民は無策だったと思ってる情弱が溢れてるわけだ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:41 ID:iXrw4j8AO
- 週刊朝日出てこいや
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:41 ID:x7v+UPer0
- 【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、
『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254321791/
こんな事宣言してるような法相がいる国なんて
外国からも敬遠されても当然だろうw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:42 ID:W7rv3Stc0
- >>294 鳩山の緊急対策ってナニよ? やっぱ政権交代か?
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:42 ID:x+U5HPe3O
- >>305
自民政権の無駄遣いを減らしていく作業しているからちゃんとよくなります
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:42 ID:U1T9PPZz0
- 確信犯的な
自民党への責任転嫁を図る民主党の
きもち悪いほど、露骨な工作員がウヨウヨいるな
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:42 ID:DOCm0n/4O
- >>255
民意=民団の意志
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:49 ID:GqWWpaHDO
- 政権交代直後に3%落ちたくらいでグダグダ言う奴なんなの?
一方的に鳩山叩きたいだけだろ。自民厨とネガ厨ばっかりかよ
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:50 ID:j3V5MnmZ0
- やっぱり相場は本音が出るよねw
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:52 ID:ziJVakT00
- >>284
麻生のやった経済対策は良くも悪くも教科書通りの経済対策
ただ、緊急時の最悪を避けるという意味では間違いなくその選択で正しかった
そして今民主がやってるのは博打にすらなってないただの愚策
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:55 ID:Cs2Nu2T20
- 308名総無能
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:11:57 ID:3I/XY0kJ0
- あー、400円ぐらい下がったわけか
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:09 ID:WQop6Jdc0
-
キャバクラで景気対策、民主党
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:10 ID:l/dvXqdY0
- だいたい夜のニュースでまともに経済扱ってんのテレ東くらい
あとは鳩山さんの行き付けレストラン紹介とか
朝は朝で、亀井さんは正しいね、ヨン様かっこいいね、ってなワイドショーばっか
そんな層相手の商売に誰が高い金払ってCM打つかボケ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:11 ID:Fw7eyc+Z0
- >>310
グデングデンに酔っ払っただけで、円安誘導に成功。これができるのは神だけだろ。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:12 ID:r38Ut50B0
- 市場は正直だからな、民主では景気がよくならん事を先取りしてるんだろう。
愚民はだませても、市場はだませんて事だな、
アホ閣僚のトンデモ発言が続いて、こりゃだめだて投資家は思い始めたんだろう。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:21 ID:+C318dMO0
- 自民のネガキャンが全部本当になったらウケるけどなぁw
今は一理ある程度だけどw
本当に日本オワタになったら誰が責任とってくれるの?w
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:23 ID:37Ymlkq50
- >>246
テレ東のモーサテではやってたな。
経済ニュースでは、ぼちぼちやってるんではないか。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:28 ID:eykCjNbH0
- 麻生
http://cache.daylife.com/imageserve/0aDKg7nahJ1GH/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03sg6U0ePLelo/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03fx4UQadN6ed/340x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/023ta8t3TyfQL/610x.jpg
鳩山
http://cache.daylife.com/imageserve/08vD2Zm7Ik1uC/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0csecpufg3dwB/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05LC6k70wMfkp/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fQs3f94o7cDX/610x.jpg
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:29 ID:QiprlscNO
- もう10月だし、民主党政権も飽きたから、解散総選挙して、自民党に戻しかな。
とCIAが動きだす。
国会開く前に、鳩山逮捕ー!
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:30 ID:DQQMsLC10
- リーマンショックを乗り越えたはずなのに・・・
この不況の原因は一体何なんだ?
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:34 ID:PX7RT3msP
- まさに、鳩山大不況だ
すぐに鳩山恐慌になるだろうな
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:36 ID:RLWKf2gK0
- マスゴミは民主をマンセーし続けろよ。
それがてめぇらの責任だ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:42 ID:1cmOdkuM0
- もう一回
政権交代したら株価も景気も上がる
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:50 ID:BuXYaxwSO
- >>257
あいにく、民主党が目指してるのは真の構造改革なんでな。
財政支出で埋め合わせないといけないようなギャップ分に相当する財やサービスなんて
不要どころか日本の発展にとって害悪でしかないんで、
そんなクソ業務に携わってる企業や労働者はこのまま市場から退出してくれ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:12:55 ID:eRCCbj4x0
- 株が下がるのは政府が信頼されていない証拠
吐いた唾はのめねーぞはとやまぁ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:01 ID:nA/qb21dO
- >>310
それはない
麻生も100年に一度とか訳のわからんことをほざいとる
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:08 ID:Vjt9FP5h0
- >>2
30分は上がったじゃないか
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:14 ID:z8VqaGme0
- 麻生が景気対策無視して総選挙やってたらほんとにヤバかったなwww
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:21 ID:MRKdHucsO
- たかじんで戦後最悪の総理大臣ランキングやってたが、
ダントツで村山だったな。
あと数年後にやったら確実に鳩山になるな。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:24 ID:/p+hGPsO0
- >>310
麻生と中川は有能だったよ、いやーほんと、その無能さでもって、
いつも通り、官僚まかせだったからね。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:27 ID:1scsQfX60
- 一体民主党は何がしたいんだ?
藤井の円高容認発言で外需関連、
亀井のモラトリアム法案で内需関連もダメージ与えてるじゃないか
これでどうやって雇用回復させるんだ?
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:37 ID:+3p4MBGq0
- >>315
ハァアアア?
馬鹿じゃねーのぉ?
小泉さんが郵政解散した後の株価見てみろよ馬鹿が!
新興が大賑わいだったのも小泉政権下の話だろうが!
普通の知能を持った人は民主党が政権とったら株価が暴落するってこの板でも散々言ってたことだろが!
いまさら逃げんなボケが!
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:38 ID:LthcrTnm0
- 自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
自民党政権で20年間、独り負けです
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:45 ID:jsc6jT/mO
- >>269
俺でも容易に予測出来たから、
株、8月末で手仕舞った…大正解(藁
本物の投資家は空売りで爆益だろうな。苦しむのは年金・企業業績悪化で困る労働者か。
今頃、魔女の大釜で煮られながら、「ざまあー」って喜んでんのかな。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:46 ID:OUjXEYXSO
- 日本は社会主義革命の真っ最中なんた゛よ
明治維新に匹敵するようなことが起こったんだよ。
でも気がついてないのは日本人だけだよ
(T_T)
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:48 ID:EQoIMRsW0
- お花畑発言が効いたな
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:51 ID:sbL+t8BRO
- いやいや、株価が上がっても幸せにならないだろ?企業が儲かっても何にもならない。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:54 ID:6wccl5zD0
- >>257
だよなー。
子ども手当てとか、予算の組み替えだから
実際GDP1円も上がんねーのに、
これが景気対策とか言っちゃってる時点でもうね・・・
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:56 ID:x+U5HPe3O
- 例えば環境対策や生活支援でしっかり対策して景気をしたささえする
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:13:57 ID:xficioiT0
- >>4>>12ワロタ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:01 ID:jWK7mWR3O
- >>2
政権交代を祝して日本中が飲めや歌えの大騒ぎになるはずと思ったのでは
ブリヂストンって鳩山総理就任で全従業員に祝儀でもふるまったんだろうか
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:12 ID:BjRZg+FK0
- 世論調査と違ってマスコミが嘘つけない部分だからな。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:13 ID:Mc88tmBJ0
- >>292
民主党には他に経済わかる奴がいないからな
一番の経済通が藤井って時点で終わってる
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:16 ID:jIhAg0lS0
- >>329
それは嘘。
ケインズ政策なんてもう信じてる奴は殆どいないよ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:33 ID:XHNAyiZfO
- 亀井と藤井ダブルパンチが効いてますなw
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:40 ID:3Byd5MXI0
- 想像以上にアホすぎる民主党。
キチガイ鳩山に、日本が壊されていく。。。
鳩山恐慌。民主恐慌。
最悪。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:46 ID:U1T9PPZz0
- >>313
政権交代だろ?
ギャグじゃなく本気でいいだしそうだがな
民主党信者ならwwwwwwwww
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:14:50 ID:MEclTbY90
- >>351
鳩山「つ友愛パワー」
本気でそう思っているから怖い
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:02 ID:KTK7L0iU0
- 7月に実家帰って親父と話したんだが、
俺「民主は海外企業投資家にも見切られてるし、政権取っちゃったら株価も落ちて景気最悪になる。経済対策がないとかあり得ないし、政権交代で一時的に上がったとしても、株価は落ちる。」
親父が「政権交代が景気の刺激策になる。子供手当で安心して子供を産んで、消費が増える。お前は子供がいないから分からないんだろうがry」
全く納得はしなかったが、とりあえず自分の生活のために親父のシナリオを望んでいたんだが・・・・。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:09 ID:r8qU7u3h0
- >>340
キャバクラ内閣のあほ大臣の発言。他に考えようがない。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:33 ID:FOo23jDL0
- これが有権者の選択なんだから自業自得です
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:34 ID:37Ymlkq50
- >>280
小沢が仕切ったら、
国民新党と社民を切って、
自民と公明と大連立を組むだけw
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:35 ID:S73fAp800
- 終値で1万割りこんで来るよ
緊急経済対策もそろそろ効き目が薄れる頃だ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:36 ID:fLjNtCSFO
- >>327
政権交代こそ景気対策と言っていた詐欺政党は何処でしたっけ?
普通こんなに下がりませんよね(笑)
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:39 ID:zBYwKm1p0
- >>366
学生乙
サンタクロースを信じるとかそんなレベルで議論するんじゃねぇよ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:43 ID:Zea1NjkZ0
- 自民党政権の弊害だな
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:50 ID:GtSpfuUs0
- >>21-22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:54 ID:+GiPJPAj0
- >>328
民放で信じられるのはWBSくらいかな。金賭ける人間相手に
無駄口叩か(け)ないもの。
あとは流行ってもいないものを密かなブームとか奇行の続く
首相マンセーとかしょーもないわw
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:15:55 ID:4+TA3sOH0
- >>336
民主主義国家では国民
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:06 ID:GqWWpaHDO
- 民主の使命は脱官僚
正直脱官僚が出来れば景気なんてどうでもいい
景気が良くなっても脱官僚が出来なければ使命を果たしたとは言えない
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:09 ID:q1dY7Gk7O
- >>329
何せ浪花節で経済運営してるわけだからな。
「銀行が中小企業をいじめているのは放ちゃおけねえ」
ってね。
無駄遣いだからって公共事業も止めにしてしまうし・・・
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:15 ID:KcHmvzA8O
- ほんと亀井と藤井はすぐに死ね
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:21 ID:+3p4MBGq0
- >>363
その藤井ですら民主党内で孤立してるからな!
もう救いようの無い売国馬鹿政党だぜ民主党は!
マジでこの責任はきっちり取ってもらうからな民主党に投票した馬鹿ども!
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:26 ID:G8lhX9El0
- >>312
「育てるのは長期間掛かるけど、殺すなら一瞬」
自民と民主がやってる事を表現すると、そんな感じかな
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:28 ID:1cmOdkuM0
- キャバクラ内閣は解散せよ!
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:30 ID:Lm9e7BBO0
- やっと リーマンショックの影響が薄まってきたのに
民主の思い通りの 売国政策くらって 日本は大衰退 www
中国や韓国 ついでに北朝鮮まで 大喜び www
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:30 ID:vqm6rpSk0
- >>352
アホ
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:36 ID:bBvDZCyNO
- >>355
明治維新というより昭和維新みたいになりそうだが
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:39 ID:zBYwKm1p0
- >>375
アンカー間違えたw
×>>366
○>>364だた
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:44 ID:jsc6jT/mO
- >>357
年金を株で運用してる
大抵の企業は株を持っていて、含み損は経営を圧迫し、リストラ圧力を強める
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:50 ID:gBKT1pVa0
- >>338
弟(邦夫)は明るくて取っ付きやすいが兄(由起夫)はくらい感じがする。
という話は昔から聞かれたが・・・まあ納得w
陰険なバカサヨの教祖には相応しいw
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:53 ID:iPyxxkwG0
- 麻生が、政治家じゃなくて官僚の執行で進む段取りを付けるまで
解散するヒマもなくシステムを作り続けたのに対し
鳩山は執行も止めて代わりの対策も立てない、文字通り何もしない
時期をとりあえず半月続けている
いつまで続くことだか、この空白期間
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:58 ID:0nKBEK3m0
- ネトウヨリストが半日毎に更新されていくな
もうそろそろ1レスに収まらなくなるんじゃないか?
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:02 ID:QY2TCca70
- 日本経済が25%縮小すればCO2排出も25%減るはず!
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:05 ID:1oZLZ76Z0
- >>344
その不要とされるのは「雇用」だったりするんだが
町中失業者溢れさせたいのw
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:19 ID:U1T9PPZz0
- >>372
コレだけ無策無能をさらせば、大連立もありうるんじゃないか?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:21 ID:KTK7L0iU0
- >>364
新自由主義にのっとってリーマン放置して破たんさせたの忘れたのか?
いまどき新自由主義やらケインジアン云々なんて両極端に言うアホはいない訳だが。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:22 ID:iktSelr10
- ポッポッポ〜♪鳩ポッポ♪日本はダメポ♪モウダメポ〜♪
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:24 ID:DdCodR790
- >>380
脱官僚って意味が分からん。
会社でたとえるなら脱社員って言ってるようなものだろ?
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:32 ID:XVz7sfpsO
- その中でも、金融セクターの暴落が酷い。亀井さ
んの破壊力凄すぎ。金融大臣が、金融不安を結果
的に煽ってる
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:38 ID:Fw7eyc+Z0
- >>348
麻生は、ここまで読んで予算執行を見届けて解散したと言う説があるな。
自民は滅びたが、日本は辛うじて生きている。
麻生は地味にやることやって去って行った印象がある。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:44 ID:/p+hGPsO0
- >>348 そうだね、この最悪のタイミングで民主に政権を渡したのは、
麻生にしては最高の「政策」だったな。
最後まで下痢ウンコ我慢してたような状態だったからね。
その状態をそのまま、民主にチェンジw
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:48 ID:sPDnkkGJ0
-
/ 民 \ / 民 \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ミンス':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
民主党工作部隊でありますが
火消し活動に失敗しております
大至急、追加派遣を要請します!
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:50 ID:L4t4V+vK0
- >>369
年末に帰省した時のバカオヤジの顔が見ものだね
まあ「民主党に騙された!俺は悪くない!」とか言ってそうだがそういうアホは
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:17:58 ID:GtSpfuUs0
- >>20-22
だったwwwwwwwwwwww
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:00 ID:nYL9JKsD0
-
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
失業対策費は無駄遣い
子供手当てに回します
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ ・・・・はぁ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:01 ID:rU6NM+jnO
- マスゴミに躍らされた馬鹿国民は万死に値する
アイツらが民主党で悪くなったと感じるのに何年かかるんだろ?マスゴミ見てりゃなんでも自民党のせい&民主党性善説にすがりそう
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:04 ID:x+U5HPe3O
- >>374
自民党の負の影響がまだ残っているだけ むしろこのていどで済んでるのは鳩山内閣の景気対策が聞いてる証拠
- 409 :ネトウヨ:2009/10/01(木) 00:18:08 ID:/96U/yUfi
- まあ、推測はしていたが、これ程とは思わなかった。
鳩山不況も冗談では無くなってきたな。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:11 ID:1oZLZ76Z0
- >>358
子ども手当は市場に金が回らないから
通常の予算効果よりはマイナスになるよw
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:11 ID:xp+TCAhy0
- メシウマ
民主党政治、笑いが止まらね^^
おまえら日本全体で貧乏になりましょう
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:21 ID:xOaen6a30
- 数字は嘘をつかない。
どんなに朝日新聞が嘘を書いても。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:29 ID:tweaNerF0
- >>243
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ つ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
ソ´・ ̄ス_ お 暗 :::::::::::::::::::::
./ ・ ・、√: : : ヽ ら 靴 く :::::::::::::::::::::::
>.= イ: : : : : ;_;| な が て ::::::::::::::::::::::
/l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:42 ID:+dE0DNQ/0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 友愛政治だもの
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 日本国民を友愛
!゙ (・ )` ´( ・) i/ しなくちゃ。
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:44 ID:PAundBp00
- >>369
親父には、
「民主の無策のせいで、もう仕送り出来ません、年金だけでなんとかやってください・・・」
とでも言ってみ?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:59 ID:eRCCbj4x0
- 鳩山擁護も虚しいだけだな
現実を見ろよw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:06 ID:kFHPSDI20
- これまで外需依存、円安依存でやってきたツケだろ。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:12 ID:X+BUmigC0
- これが・・民意の力・・・ッ!
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:21 ID:1PFRGirL0
- 経済界は、CM引き上げて、テレビに責任をとらせろ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:25 ID:qTtUOcqI0
- 日本が割れとるday内閣
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:26 ID:S73fAp800
- 市場は民主にNoを突きつける
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:27 ID:nTSueuBV0
- >>353
細川・羽田内閣の藤井大蔵大臣と
村山内閣の武村正義大蔵大臣を忘れてるだろw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:29 ID:1oZLZ76Z0
- >>364
その時代遅れの政策を欧米中みんなやっているのかw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:31 ID:t8jxJWXH0
- いろいろ考えたけど、民主党で今問題なのは内需拡大策が実施されていないということに尽きるんじゃねーの。
ここには、ズレたレスが多いけどさ。
バカがバカ相手にレスして何がおもしろいんだろ?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:35 ID:P4SKT0jw0
- >>280
「民主党に政権担当能力はない(キリッ)」
って小沢自身が言ってたのに民主に入れる馬鹿がいるから
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:39 ID:4fOROlXAO
- こう見ると麻生は凄かったんだな。日本の為にちゃんとやってたのか。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:57 ID:yzK2x0cz0
- >>408
おまえ今世紀最大の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:58 ID:Z5OyLoDo0
- マスゴミ「お前らが選んだんだろw」
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:19:59 ID:+3p4MBGq0
- >>399
おまけに脱官僚するのにも官僚に頼ってる始末w
まあ普通の知能を持った人は最初から民主党のクソバカマニュフェストなんか相手にしてないけどね。
この国のマスゴミに洗脳された馬鹿国民がこぞって民主党に投票した結果がコレだ。
小泉改革もこの馬鹿どもが完成前にぶっ潰しやがった。
まあ報いを一番先に受けるのは馬鹿国民からだから馬鹿国民が地獄でもがくのを見て大笑いしてやろうやwww
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:01 ID:iJ2r7Xq/O
- >>364
新自由主義や福祉主義よりかは、不況時には適しているがな。
乗数効果の薄くなった道路やハコモノを作るのはダメだが。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:05 ID:37Ymlkq50
- >>369
安心して子供を産むには、
保育施設を整備して、雇用を安定させて、
日教組を駆逐して、外国人参政権なんて言い出さないことだよなw
全部逆をやってるんだから、民主は凄い。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:06 ID:foz2d1L+0
- >>408
自民党の負の影響ってどんなものか教えていただけませんでしょうか?
また鳩山内閣の景気対策とはどんなものか詳しくお答えください
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:10 ID:v/0ZIj9n0
- 不景気を与党のせいにした政党あったよね
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:12 ID:WJX74G8D0
- 何もかも全てが「報道されない」でこの状態が当分続きます
テレビ信者の方々は早く気付くこったねえ(気付いたって割とどうしようもないけど
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:16 ID:Tlc9jIJ70
- >>404
マスコミの偏向ぶりはハンパない。
今回ばかりは嫌味言うくらいで許してやれよ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:18 ID:O2njYvJKO
- >>380
官公連と自治労が支持母体の民主が何をするって?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:19 ID:wfwVqN7p0
- 月刊誌が鳩山新総理のフリーメーソン説を展開
http://news.livedoor.com/article/detail/4366331/
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:19 ID:up+CyYvU0
- >>400
金融期間各社を”千尋の谷”に突き落として、這い上がってきた金融機関だけを優遇するという・・・
そういう方針ですかねw
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:20 ID:MEclTbY90
- >>406
子供手当てが!!→夫が失業→財産を全て失う→一家崩壊
子供手当てを信じる低脳夫婦のシナリオ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:22 ID:+PUPK31d0
- そらそうよww
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:23 ID:fLjNtCSFO
- >>417
政権交代こそ景気対策(笑)
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:23 ID:yogmEWVE0
- >>344
その台詞を連合の方々にも言ってくれww
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:27 ID:foXy0Lvt0
- >>70
政権交代は景気後退だ
それ麻生が言った台詞w
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:27 ID:2GfBDiZz0
- >>408
テンプレ通りしゃべるのやめろよみっともない
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:35 ID:iBrqWhlL0
- >>404
いや、すでに周りで、民主に入れるんじゃなかったという奴が2人いた。
結局、バカなんだが、バカは動かし安いから選挙で利用できても、
こうやって民主に入れて何もいいことがないことがわかると、
すぐに心が離れる。ワイドショーの偏向報道も、いずれ時間の問題だろう。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:39 ID:tweaNerF0
- >>273
最近の歴史教科書では東京パックの風刺画載せなくなったのかな…あれ面白いのに。
/ \
.  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ,、-ー-、 電
| r'"´ ̄`ヾ、 気
| リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 つ
| ,ハ ^7 ,^ !.:.\ い け
| /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ い り
| ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} だ ゃ
|_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/. ろ
と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ・
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ ・
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ ・
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
::::::::::::::::::::: ソ´・ ̄ス_ お 暗
:::::::::::::::::::::::./ ・ ・、√: : : ヽ ら 靴 く
:::::::::::::::::::::: >.= イ: : : : : ;_;| な が て ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: /l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:46 ID:EdxPi6Sq0
- 特亜友愛法案だけ進めてるし。ほんとキモイ
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:20:53 ID:U7gAsaCt0
- >>338
外交って所詮人付き合いだよな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:04 ID:Yd5md5Fr0
- >>380
景気を良くすることの方が重要で、官僚ががんばることに異論は無い
官僚以上に売国キムチ政権の方が危険だ
早く在日どもを排除して自民党に政権を戻すべきだ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:09 ID:mxTSjwjn0
- 【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254321791/
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:12 ID:BAiBS7cXO
- まあ、ミンスに投票し、株価が上がると思った奴は自業自得
ミンスに投票して、その直前に株式を売り払った人はかなりのタヌキだがな。
株価はまだまだ下がるな。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:16 ID:x+U5HPe3O
- >>426
麻生は失政ばかりで市民からノーと付きつかれたんだが?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:22 ID:iPyxxkwG0
- >>424
×実施されてない
○具体化されてない
◎マトモに考えられていない
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:26 ID:BjRZg+FK0
- >>426
凄かったってわけでもない。
少なくとも最悪の局面で最悪の選択だけはしなかった。それだけ。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:30 ID:GqWWpaHDO
- >>399
官僚乙
会社が傾いてるんだからリストラしないと駄目だろ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:32 ID:eY/+lMu+0
- 民主に入れた連中は首吊れよ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:41 ID:nA/qb21dO
- >>424
それプラス言わんでもいい事をぶれまくって言ってる閣僚が複数いるのが問題だよ
漢字の読み間違い程度の問題じゃねーんだよ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:51 ID:1oZLZ76Z0
- ダム停止もそうだが
その事業に関わった中小企業が潰れるとか考えていないっぽいからな
その社員達はこの不況の中路頭に迷わせるのかと
事業構造チェンジするのはよいが雇用を創出してからにしろとw
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:55 ID:BuXYaxwSO
- >>395
失業者は戦争で処分すればいい。
これがケインズ経済学だ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:02 ID:jKO9W7j90
- >>452
失政って?漢字間違えたこと?それともラーメンの値段がわからなかったこと?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:07 ID:S73fAp800
- ただの不況じゃないよ
デフレスパイラルだよデフレスパイラル
まぁ見てなってw
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:12 ID:FeD5ElV80
- >>408
ぽっぽ内閣がなんかやったっけ?
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:13 ID:GBoQZTNv0
- 二酸化炭素削減についても具体案が全然ないんだな
今日のニュースステーションみて愕然としたわ
必ず新しい技術が起こって、国民に負担がかからなくなりますだと
あほか
そんなのミサイルUターンの発明を公約にしたオッサンとどこが違うんだ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:22 ID:8gWPqeif0
- 細川政権は一ヶ月後が株価のピークで、その後は下落
さて、どうなるか
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:23 ID:bBvDZCyNO
- 本当にやばくなる頃にはおざーは天寿を全うして墓の下だな。
冥土に逃げられちゃ礫もなげられん
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:32 ID:jufvgKmS0
- 株は実体経済とはカンケーないし。
HFが売り煽ってるだけだろ。
藤井と亀が都合よくダシに使われただけ。
あほだな。自重してりゃいいのに。
ついうれしくて調子に乗っちゃった。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:45 ID:2i4B2ukg0
- なんという恣意的な記事
こんなの自民のツケが払ってるだけだろ
巻き返しはこれから
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:55 ID:hGRgTIAN0
- 政権交代で経済後退
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:56 ID:U1T9PPZz0
- >>383
きっちり、責任取るハメになると思うぜ
民主党に票をいれなかった、俺たちも含めてナ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:22:58 ID:Paci5tyN0
- >>380
脱官僚って具体的にはどういうことなの?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:00 ID:xOaen6a30
- 日本経済が悪くなって、バラマキだけをやろうとしている・・・
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:13 ID:L4t4V+vK0
- >>460
ミンス狂信者をナメてはいけない
ホッケの煮つけとかボールペンのキャップとかホテルのバーに決まってるだろw
連中大騒ぎしてたしw
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:18 ID:+dE0DNQ/0
- >>457
それでもマスコミはスルーだしwww。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:20 ID:1JRwYB3o0
- お前らが予想してた通りになってるな それも順調に
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:31 ID:cP72+p4R0
- 一度政権交代したほうがいいと思ってたけど
正直ここまで酷いとは思わなかったな
民主には入れてないけど
円高は仕方ない面もあるけど
亀井をどうにかしないと・・・とっとと友愛しろや
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:31 ID:Gq/C+APu0
- おかしいなあ。
鳩山首相は世界から大絶賛ってテレビで言ってたよ。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:31 ID:4fOROlXAO
- >>452
失政してたのか。どんな失政したんだ?あんまテレビで見掛けなかったから。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:39 ID:gFC19tjW0
- 週刊朝日の「政権交代による経済効果」ってどれくらいだったっけ?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:48 ID:4p2JXhUZ0
- これから真剣に考えます、ばっかだもんな。
今まで何考えてたんだ、キャバクラ政府は、ああん?
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:49 ID:KTK7L0iU0
- >>455
会社が傾いてる?日経平均は日本じゃなくて日本の会社だぞ?
リストラ?公務員をリストラすんの?公務員一揆起きんじゃね?
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:49 ID:x+U5HPe3O
- >>460
両方だよ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:53 ID:fLjNtCSFO
- >>452
まぁ鳩山閣下は政権交代こそ最大の景気対策とかいいながらこのザマだからな。
麻生の時は日経が13000円ぐらいあったのになんでこんな事になってんだ?
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:55 ID:eRCCbj4x0
- どう見ても
鳩山内閣が嫌われての株価下落です
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:23:57 ID:2GfoSq/h0
- 政権交代こそが景気対策
どっちの方向への対策かはまるで言ってないし
どこの国民の生活が第一なのかも言ってない
民主党に投票した馬鹿共は殺してでも責任取れっての
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:08 ID:7EOXJYyw0
- >>2
>>政権交代が一番の景気対策じゃなかったっけ?
今なら信じよう、全力で信じますとも!
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:08 ID:xR6BchMp0
- この状態だとまだ↓にいくね
上がる材料何もないもんな!
友愛不況だ。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:11 ID:tRaX2NJl0
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |なんとかして | .|||
::::::: |. i'" ";| | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└由紀夫───||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:15 ID:FngVeO/70
- 既出かと思うけど・・・
日本の場合、総選挙という大きなイベントがあったから、
単純に日本株と他国株を比較することはできないですよね。
今回の選挙では、選挙のかなり前から、民主勝利+安定政権誕生期待で株価は上がっていた。
通常の動きとして、選挙が終わったら材料出尽くしで株価は下がります。
最近、産経の質の低下が目に余るものがあるけど、もうタブロイド紙という位置づけでいいのではないか?
都議選の後も、閣僚が靖国参拝しないのが敗因とか書いてるし。。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:15 ID:bmxCCVUb0
- >>473
この程度で一喜一憂する方がおかしいよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:17 ID:awrwWaLaO
- いや、それ、あなた達の捨てたゴミですよ?
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:18 ID:1YD+15uY0
- 日本経済が落ちるだけ落ちて、自立精神を持った
勤勉な国民にも大きな被害が出て、民主党を支援
して来たマスコミ対し、厳しい批判が彼らから出て
くるまでは、待たざるを得ない。
勤勉な国民を無力にする公助制度の行き過ぎは、
競争原理主義と同様に必ず国民から反発を受ける。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:20 ID:BjRZg+FK0
- >>455
それならノンキャリアの方も漏れなくリストラの対象にしないと駄目だろ。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:27 ID:/p+hGPsO0
- 民主では今冬、雇用も景気浮揚もできないでしょ。大改革をやろうってんだからね。
ドル安の二番底がおんどれらを襲うし。
町は仕事を失った人で溢れる。
緊急失業者生活支援法みたいなのを今から準備していなければ間に合わないなぁ。
日比谷の派遣村の規模も10倍規模、今から湯浅団長に頼んだほうがいい。ほんと。
これが遅れると、政権はもたないだろうね。自民の二の舞。
どこまで国民が耐えられるか、民主が耐えられるか、お手並み拝見。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:30 ID:svbyys/70
- >>1のニュースは、TVはどうやって隠すんだろ?
スポーツ芸能ニュースばかりやるか、秋の行楽特集や喰い物情報ばかりやって騙すのかな。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:34 ID:epD6R1v20
- 麻生政権のほうがマシだった。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:38 ID:up+CyYvU0
- >>443
その通りになっちゃった・・・
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:38 ID:IXJ20Nn/0
- マスコミが批判しなけりゃ無問題よ
明日の朝刊見てみろよ
鳩山を救世主みたいに書いてるぞww
特に朝日の素粒子はひどい
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:45 ID:iBrqWhlL0
- >>467
もうバカがバカと言われてもバカで居続けるバカw
バカは勝手にバカやってればいいけど、こういうバカのツケを払うのはごめんだね。
こういう民主狂信者のバカは周りに迷惑かけずに1人で死ねよ。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:56 ID:+lUQE4d80
- 別にいいじゃね?
民意ってやつでしょ?
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:24:59 ID:dzMDffgUO
- >>451
俺を呼んだか?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:03 ID:LHutE9AX0
- 株価なんてどうでもいい。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:18 ID:+PUPK31d0
- お灸を据えるってのは、ちゃんと政治について考えて投票するってことだろ
自民にお灸を据える!って言いながら、わけわからん候補まで勝たせてちゃ意味がない
自分は、格好良い言葉にだけのせられて、お灸だ政権選択だと言いながら
結局、煽られた通りに、流れにのろうと、何も考えずに投票してます
と宣言したようなものだ
民主は高笑い、国民なんてバカばかり
これで自民に戻っても、自民は余計に足下を見てくるかもな
お灸どころか、自分に灯油ぶっかけて放火だな
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:20 ID:+3p4MBGq0
-
もっと言えば民主党が参議院選挙で大勝した時から株価見てみ?
絶望的だぜ。
そりゃ日本に投資してくれる欧米の投資家を「ハゲタカ」呼ばわりして泥棒国家支那と寄生虫国家南北朝鮮と仲良くしましょうって政党だからな民主党は。
マジで投票した地方の奴らは覚悟しろよw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:23 ID:9j2RsUcv0
- >1
まずやらないといけないのは、雇用の回復だ
景気刺激策を世界同時にとったのに、民主はバカだから
こういう結果になっているのだ
アホの麻生の間違った政策を改めて、歳出削減と減税と投資を
国民の方を向いた政策を、民主が出さないからだ
いつまでもくだらん、参政権だの、戸籍だの、夫婦別姓だので
政策を誤魔化してるんじゃない
さっさと、雇用を回復させろ!
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:32 ID:HArO2uj10
- >>475
オレは逆で、藤井の方を何とかして欲しい。
円高になると輸出関連株がダメだし。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:34 ID:U1T9PPZz0
-
は や く 政 権 交 代 し ろ よ !!
景 気 対 策 な ん だ ろ ?
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:37 ID:ssWQVT6L0
- >>355
もしかして社会進化論とか信じてる人ですか?w
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:38 ID:l/dvXqdY0
- まあ民主は経済にはあんま興味ないみたいだしな
脱官僚、環境対策、公共事業縮小、子供手当て、夫婦別姓、外国人参政権・・・
既存制度の膿さえ出せば、経済も自然と上向くさ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:41 ID:ROcpdz1a0
- >>406
このままじゃ日本マジで死ぬな。少々の金もらっても仕事がなけりゃ意味ねーだろ。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:42 ID:wfwVqN7p0
- フリーメーソンの結社員は、民族と国家という垣根(かきね)を
完全に切り捨てることを要求される。つまり国際主義をスローガンにするのである。
そして組織に忠誠を誓うことが何よりも最優先され、厳しく要求されるのである。
組織への忠誠さえ厳守していれば、結社員はその出身地である国家において、
限りない財産と権力が与えられ、その後援者として、背後からフリーメーソンが惜しみない強力なバックアップをするのである。
しかしその代償として、単に組織への忠誠だけに止まらず、人間の魂、あるいは民族の魂を売り渡し、
奥の院(ユダヤ・サンヘドリン/Sanhedrin/ローマ統治時代に、エルサレムに設けられた議会で、
ユダヤ教の行政管理、裁判を管轄した。議長と70人の議員から成る最高法院である)
から発せられる命令に対し、これを確実に実行するという、絶対服従が強いられるのである。
そして組織に秘密を漏洩(ろうえい)した者は直ちに死が宣告されるのである。
国を売る事を一言で、「売名行為」といい、「買国奴」という。
人間は欲望(富、名声、美人ならびに異性を自由にする)のためには、
祖国を裏切り、国民を騙(だま)し、社会に反逆して、安直の道を選択する。
自分の保身と、自分の周りの家族だけが幸せであればいいと、
それだけのために悪しきエゴイズムを剥(むき)き出しにする。
こうした人間の欲望渦巻く、心に隙間に入り込んで、フリーメーソンは暗躍(あんやく)
するのである。
http://www.marino.ne.j/~rendaico/seito_palesutina_yudayaginmondai_freemeisonco_ikaiseido.htm
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:44 ID:iPyxxkwG0
- >>470
政治家が法案を考えて、政治家が採決して、政治家が政策の方向性を決めて
官僚が執行して、成功すれば政治家の手柄、失敗したら官僚が責任をとるのが民主党の脱官僚
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:25:52 ID:2N05yBPa0
- いきなりこれかよ…
麻生政権がどれだけ頑張ってたのか
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:03 ID:xOaen6a30
- この四年間で、 日本中 焼け野原だな・・
産業をつぶし、経済ルールをぶち壊し、銀行を破たんさせ、
赤字国債を増発し、失業者を増やし、
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:07 ID:O2njYvJKO
- >>452
具体的にどうぞ。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:32 ID:kFHPSDI20
- >>441
で、政権交代してどれだけ経ったんだ?
たかだか一月足らずでどれだけ成果を出せるんだ?
麻生政権は一月でなにをした?かつて小泉政権が発足後どれだけ日本経済悪化して、日経平均下げたと思ってんだ?w
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:35 ID:g5q8Xp/dO
- >>466
まだこういうことを言う馬鹿がいるんだな
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:45 ID:2TQshpwFO
- 今朝からこれ言ってるけど、そのたびネトウヨ扱いされた
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:50 ID:fyqrCe1fO
- 常に最悪の選択ばかり選ぶのが民主
民主を選んだ国民の馬鹿さ加減にはうんざりだ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:51 ID:hboaFVRq0
- >>458
子供手当てにせよ高速無料化にせよ、雇用の安定があって意味ある政策
でも政権発足から見ててもまるで考えてないようだよね
「政府を信用した国民が消費し始めて内需拡大」が民主の理論みたいだけど
その前に失業者急増で治安も悪化、外国資本も逃げて更に負のスパイラル
に陥りそう
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:26:58 ID:KTK7L0iU0
- つーかこの経済危機に景気対策しないって何してんの?なんでノーガード戦法やってんの?
神の見えざる手に任せて一度全員無職にでもなればいいとでも思ってんのか?民主って1910年くらいの人間?マジで頭おかしいとしか思えん・・・・。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:19 ID:GqWWpaHDO
- >>470
公務員の給料を下げる
スト権を与える代わりに民間企業並みに人員整理を出来るようにする
政府の方針に従わない官僚は降格
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:20 ID:MFf4h7ah0
- 麻生自民に投票したのに、年500億の支援目当てで
民主の支持を続けた糞マスゴミのせいで国家崩壊の危機とは…。
情弱は自業自得だが最悪。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:32 ID:nTSueuBV0
- >>488
つhttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:35 ID:up+CyYvU0
- >>511
まずは・・・
早く国会開いてくれよw
>>512
年末にはそこら中で、「ああ、麻生時代の方がよかった」という人が増えてると思うよ。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:44 ID:QXqd3TKP0
- せっかくリーマンショックから立ち直りだしてきてたのに
もう何もかも終わりだ
日本を潰そうとしてるとしか思えない
こんな惨状になっても民主に不利なことはマスゴミは報道しないんだろうな
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:50 ID:XYmuClK20
- 鳩山民主のせいで日本株だけが一人負け状態だけど民主党に投票した奴はどう言い訳するの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1254321682/
民主信者がほとんど消えたと思ったらIDの無い板に逃げ込んでやがる・・・
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:52 ID:6wccl5zD0
- >>488
意味ワカラン。
トレンド見てしゃべってる?
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:52 ID:HhLtfl6zO
- >>508
それならもっと仕事しないとな、総理は遊び回ってるし閣僚はバラバラだ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:58 ID:r1Sy/hSZ0
- だれかデモしないのか?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:27:59 ID:+PUPK31d0
- >>515
まぁミンス党、ならびにミンス信者は
一ヶ月たたないうちから、麻生は結果が出せないだの
なんもやってねーだのと叩きまくってたがな
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:07 ID:46+4TyPkO
- 早く民主政権潰れろ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:07 ID:wfwVqN7p0
- ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ_インタビュー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415
ニック・ロックフェラーとかつて親交のあったある映画監督へのインタビュー。
話の内容は聞いたことがあったが実際映像で見ると怖いものがあるね。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:07 ID:U1T9PPZz0
-
は や く 政 権 交 代 し ろ よ !!
景 気 対 策 な ん だ ろ ?
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:14 ID:GtSpfuUs0
- >>1
おいおい、今こそこの本をAMAZON1位にすべきだろ。
[民主党の正体−矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠]
ttp://www.oakla.com/gekironweb/gekirontop.html
こんな本あったとは知らなかった。
ただ、選挙当日に発売だったのは何の意思が働いてたんだ?w
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:23 ID:7EOXJYyw0
- 発足して2週間?
お試し期間としてはもう十分だね、欠陥ばかりで腹一杯だよ!
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:23 ID:alyZsBqF0
- マスコミと2ちゃんねらーは批判しかしないカスの癖に(
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:29 ID:lbXPlh510
- えーと、いつになったら国会開かれるの?
もしかして、来年か再来年まで国会開かれなかったりする?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:33 ID:1JRwYB3o0
- >>520
民主議員の多くはマクロって言葉すら知らないんじゃない?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:34 ID:ubjjRJO+0
- 政権交代が景気回復だと言っていた党があったけど
馬鹿なの?死ぬの?
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:37 ID:x+U5HPe3O
- 麻生と違って鳩山内閣は本格派だから目先に捕われない政策をしているんだよ
だから株価だけで良い悪いは判断できないよ むしろ外国から高い評価を得ている事実がある
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:40 ID:0sbxiljY0
-
鳩山民主党へのマーケットの評価が出ちゃったようだねw
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:53 ID:37Ymlkq50
- >>396
大ありだと思う。
民主党の古株は自民党の二軍だから、
小沢としても安心して政局に没頭できない。
元々大連立を画策していたし、
見限ったら早いと思う。
もしそうなってくれたら逆に、
自民と民主の保守系若手が集まって新党作って、
一気に逆転するのもありかと。
かなり楽観的な妄想だけど。
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:53 ID:G8lhX9El0
- >>502
民主はまぁ、高笑いだろうけど、今は
最終的に日本をガタガタにして嬉しいのは何人居るんだか
結局、民主議員の9割はタダの馬鹿だと思う
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:53 ID:1oZLZ76Z0
- >>515
株価は先行指標なので政策から見て判断されているんだよ
半年後や1年後の景気をね
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:54 ID:S73fAp800
- 一ヶ月も経たないうちにこの破壊力
予想を上回ったw
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:28:56 ID:G00S+NtF0
- >>457
>それプラス言わんでもいい事をぶれまくって言ってる閣僚が複数いるのが問題だよ
あー納得ww
今日の(夕方の販売)ニッカンダイで、
表紙でttp://gendai.net/
>円高勝ち組23社
という題で
「おいおいたった23社をあげて円高まんせーというのか?」と
余りも怒りが覚えて買わなかったww
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:02 ID:Yd5md5Fr0
- 在日チョンにマスゴミは乗っ取られているからスルーは当然さ
売国キムチ党が政権をとれるように扇動報道したのも在日に
参政権を与えてもらう為さ
在日チョンに日本人を売ったんだよ、在日キムチの国賊小沢と
鳩山コンビは
早く売国党を政権から引き釣り降ろさないと大変なことになるぞ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:02 ID:XVz7sfpsO
- その内株の下落続けば、株は換金禁止。モラトリアム後は、預金下ろされ
ると、銀行潰れるから預金下ろすの禁止とか言い出しそうだね。そして、
最後は私有財産禁止とか言い出すんじゃね。亀井の政策って、資本主義自
由主義の根幹の否定だし
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:05 ID:BRnGH8gqO
- 最短の内閣って宇野だっけ?
自民や官僚の責任にしないで早く辞めてほしい。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:05 ID:xYrX/nH8O
- 自民党に入れた俺も巻き添え喰らうのか…orz
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:08 ID:8gWPqeif0
- >>515
あきらめろ
今は民主政権、鳩山政権だ、全ての責任は鳩山と民主党にある
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:13 ID:+dcnh3qU0
- なにもしてないからねw
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:18 ID:iktSelr10
- >>519
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
雇用の安定どころか雇用助成金もカットw
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:29 ID:iPyxxkwG0
- >>515
>麻生政権は一月でなにをした?
麻生政権は一月で、普通に第一次補正予算通してたけど?
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:37 ID:SJAxFNZR0
- >>6
さりげにヒュンダイをまともみたいに言うなw
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:46 ID:lnPIk9DZ0
- 我が日本は株でも大恥をかいたのか
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:29:52 ID:L4t4V+vK0
- >>537
10月25日の参院補選前後まで開かないらしい
静岡と神奈川の選挙民がミンスにNOを突き付けてやればミンスも観念するだろうがどうかな
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:01 ID:up+CyYvU0
- >>515
鳩ぽっぽは、政権交代して2週間で、まだ臨時国会も開かれていないのに、
悲惨な状況になりつつあるんだがw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:06 ID:MAnl8Lcr0 ?2BP(1033)
-
彡 -、 , 、 _,- ミ _
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
ヽ{! '" , ',:、 '"U |}ノ これがワシの予算編成スケジュールじゃ!
| /`'ー'"ヽ- ト、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000310-reu-bus_all
さらに、補正予算見直しにより来年度のマニフェスト実現のために確保すべき財源規模に関しては
「まずは補正予算の削減がどれだけできるか、経済見通しがどうなるか、マニフェストで来年度から
やるべきもの、の組み合わせによる」と説明した。
ただし「数兆円を出す必要があると考えている」とした。
↓↓↓ 現実 ↓↓↓↓
現在確保できてる財源はたったの1兆
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090929-OYT1T01385.htm
このうち、厚生労働省では、緊急人材育成・就職支援基金(約7000億円)の一部凍結などで5000
億円を削減する方向となった。同基金は雇用保険の受給資格がない元派遣社員や長期失業者に
職業訓練や生活費を支給するものだ。
農林水産省は農地を貸し出した零細農家などに10アールあたり年1万5000円を支払う「農地集積
加速化基金」(約3000億円)の一部凍結などで約3000億円を削減する方向で調整している。
確保できた予算はたったの1兆。しかもそのために切り捨てたのは
人材育成、就職支援、失業者支援、零細農家支援、などなど。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:27 ID:0iXwNxyj0
- 麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出 まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
これはひどい
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:32 ID:nYL9JKsD0
- >>515
その前に具体的にどんな経済対策があったか知ってる?
バーとか漢字とかじゃなくてさ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:37 ID:XDzQX+hN0
- >>475
政権交代はほとんどの国民が望んだ事だけど
任せられる政党がないから自民に入れたって人がほとんどじゃない?
一度任せてみようなんてギャンブルとてもじゃないが考えられないからね
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:38 ID:foz2d1L+0
- >>551
その民主党を投票させた国民と先導したマスゴミも大罪だな
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:44 ID:hboaFVRq0
- >>524
年末には死屍累々だとオレも予想してる
来年になって今年の自殺者数の統計を眺めたら9月から
急カーブを描いて上昇してるだろうな
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:44 ID:zaPwxl6wO
- あれ?
政権交代したら景気が回復するおやこんな夜更けに誰かな
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:30:58 ID:Uuca/RnY0
- まだまだ、民主地獄はこんなもんじゃないよ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:00 ID:QiprlscNO
- 8月30日に、
民主政権で、鳩山大不況が来る!
って書いたら、
本当に来ちゃったよ。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:00 ID:AajmQLLv0
- キティーだろマジで。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:03 ID:nTSueuBV0
- >>534
選挙前に本購入イベントがあって最高2位までいった
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249711438/
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:03 ID:+3p4MBGq0
- >>550
太平洋戦争もそうやって朝日毎日に踊らされた馬鹿国民の巻き添えで死んだ善良な国民が多かったわけだ。
まあ焼夷弾の雨が降らないだけマシと思いねい。
民主党や民主信者のやる事の逆張りすれば少しは助かるぜ。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:12 ID:iDcLqlMlO
- >>538
民主議員の多くはマグロだけどな
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:15 ID:xOaen6a30
- >>515
普通、政権交代するとご祝儀相場で上がるんだよ。
ところが、市場は、二週間で下がる一方。市場は既に鳩山を見限っている。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:20 ID:GBoQZTNv0
- 俺の場合インフルエンザ株を買ったのだが
他の悪材料ばかりが話題になって、誰も手をつけなくなってしまったww
困ったわ
今インフルエンザ大流行してんの
大変だよ〜
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:25 ID:BuXYaxwSO
- >>515
小泉政権序盤の株価暴落は、明らかに狙ってやったもんだろ。
竹中と一緒になって、銀行だろうが容赦なくぶっ潰すって煽ってた。
なんでそんなことをしたかというと、日本企業に巣食う害虫を駆逐するため。
事実、底値で日本株を買い漁った外資のリーダーシップにより
昭和の労働貴族はある程度駆逐され、日本の経済と産業と未来は一時持ち直しかけた。
民主党のせいでぜんぶパーになったけど。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:26 ID:uswOXUgA0
- >>515
麻生は何もしてないのに、民主党から叩かれたよ?
さらに今回のは、大臣の暴言のせいでこうなったんだから、民主党に責任はある。
政権交代させた馬鹿共だけが被害を受けて欲しい。
>>537
さすがに法律で今年の10月末までには開くことになる。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:29 ID:hj2EsQUi0
- たかが株の乱高下くらいででオタオタするなwww
地球消滅するわけでもないし、飯食えないわけでもない
天網恢々、疎にして漏らさずだわなwww
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:30 ID:8gWPqeif0
- しっかし、民主支持者ってのは批判に慣れてないのかw
麻生とか安倍とか、こんなもんじゃなかっただろ
少なくとも、小泉や福田含めて本人に金の疑惑は無かったんだぞ
それでもメチャクチャ叩かれた
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:48 ID:U1T9PPZz0
- >>542
建武の新政で理念理想でアホな政策をした後醍醐帝とかぶるんだよね
今の民主党って
大っキライだけど
小沢尊氏でも許せそうな気分だよ
早く見限って、新党を立てて欲しいわ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:31:49 ID:+dcnh3qU0
- >>515 ちなみにその時、ミンス党とマスゴミは漢字の読みかたを追求してましたねw
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:08 ID:iBrqWhlL0
- >>515
自分のことを棚に上げて人を批判する
っていうのは、民主党の結党理念だったでしょ。
それで国会会期中にお遍路までして懺悔したバカがいたけど、最近大きな顔してるよね。
そうそう、喉元過ぎれば熱さ忘れるも民主党の理念だね。
ま、そういう政党の支持者も同じ理念をもってるんだろうね。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:21 ID:/p+hGPsO0
- 国民が自民にお灸を据えるってことは、自民=これまでの国民生活、の抜本改革なんだから、
国民自身が痛いに決まっている。
自民は民主の支持率が落ち込むところを狙って、
自民の新しい景気浮揚対策、経済対策を表明、再生をアピールしなければならない。
それができなければ、国民は以前のようには支持してくれないよ。
おそらく自民も民主も、そのあたりで、大連立を模索するんだろうね。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:24 ID:ri0AXCg10
- >>540
外国って具体的にどこで、
どういう評価を受けている事実があるんだよ。
オレが聞いてるのは総スカン状態に近いという話なんだが。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:29 ID:xLhv5Bhk0
- これだけ景気が悪化してるのに、日本人のほとんどの人は
日本はもう大丈夫、生活も楽になるって感じにラリラリ
してるのが不気味…
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:32 ID:jKO9W7j90
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 「民主党は政権交代を旗印にしているが、
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 政権交代は必ず景気後退になるだろう」
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! 2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:41 ID:ch3dm00y0
- 一ヶ月でこれだぜ…地獄の4年間がこれから始まる
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:52 ID:cP72+p4R0
- >>505
でも円高は藤井だけが原因でもないからね
金融株がさがったのはもろ亀井のせい
モラトリアムで株価が下がるような銀行はなんたらとかマジキチガイだわ
ほとんど金融全部さがってるのに
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:55 ID:W7rv3Stc0
- 病気が中々治らないから、担当医にお灸を据えるといってクビにして、
科学的な治療止め、スピリチュアルな祈祷師を連れて来てワケのワカラン
祈祷をされてるようなモンだわな。
そりゃあ病状も悪化するわ
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:32:55 ID:U9xB4zwnO
- >>540
海外では、ぽっぽジャパンは既に盧武鉉コリア扱い
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:02 ID:qTtUOcqI0
- 正常な投資家ならとにかくいまは日本から引き上げて様子を見るだろうよ。
どう考えてもいまの日本に投資するメリットは無いわ。
逆に、日本を買占めたい連中も、下がりきるまで待つだろうな。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:09 ID:AajmQLLv0
- おまいらが選んだ政党だもんな
ワロース
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:10 ID:Mc88tmBJ0
- >>540
本当に外国メディアの記事見てる?
鳩山政権フクロ叩きだぞ
称賛してるのは日本メディアだけだ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:10 ID:zXP8iLXC0
- 友愛?
何それ?
仲良しごっこは鳩山家だけでやってろ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:10 ID:h/Je8l4O0
- くそ
鳩山ごときに殺されてたまるかよ
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:37 ID:JPBtOR8L0
- ネットサヨク工作員の言い訳はまだかww
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:33:48 ID:riOMv2bR0
- 市場は正直だよなあ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:00 ID:nYL9JKsD0
- >>588
【国内】 「新日本」のノ・ムヒョン式政治実験〜盧政権と鳩山政権の類似性/中央日報★3[09/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251931477/
中央日報に言われてる orz
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:03 ID:mIzIN5A/0
- テレビに映る原口や前原がオウム全盛期の上祐に被って仕方ない
あいつらもマスゴミが持ち上げまくり、信者もキチガイだったからな
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:07 ID:XVz7sfpsO
- 政権交代は国民が望んだにしても、党首と幹事長が落選して、選挙前の5
議席を3議席にした、まったく民意も受けてない政党の代表の亀井が、政
権の中で、一番経済に悪影響与えてる。あり得んだろ。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:09 ID:jsc6jT/mO
- >>550
民主党信者は自己責任が大嫌い
…結果、自民党に入れた人間も合わせて、連帯責任になりましたとさ
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:11 ID:bBvDZCyNO
- >>576
諺の使い方が変
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:15 ID:1oZLZ76Z0
- 普通の政権だったら
景気対策の法案を通すためにさっさと国会を開く物なんだがなw
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:21 ID:SllqCcy20
- >>466
関係大有りや
株価の方が実態経済に影響与えるんだから
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:23 ID:37Ymlkq50
- >>426
麻生は中庸な政策で、
あのタイミングにはぴったりだったと思う。
中継ぎとしてはベストだったけど、
バトンを渡した相手がな…
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:27 ID:hGRgTIAN0
- >>446
今は載ってないのか…
;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ つ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
ソ´・ ̄ス_ お 暗 :::::::::::::::::::::
./ ・ ・、√: : : ヽ ら 靴 く :::::::::::::::::::::::
>.= イ: : : : : ;_;| な が て ::::::::::::::::::::::
/l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:37 ID:nTSueuBV0
- >>534
すまない。別の本だった。 orz
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:42 ID:iDcLqlMlO
- >>572
選挙明けの月曜日前場だけは上がってたなw
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:45 ID:T7wdrPzr0
- 自民党の言う通りになってるじゃねーか
http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:46 ID:hboaFVRq0
- >>589
日本国内のドタバタ劇をじっくり見守るだろうな
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:57 ID:JdAtb5Cm0
- >>299
うんだねぇ。
しかし、投資家も民主支持者多かったんだよね。
急騰急落スレでは真っ二つに割れてたけどw
投資家にしたら自業自得な面もあるんだよねぇ。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:35:09 ID:xLhv5Bhk0
- >>540
麻生が10年後の日本を見据えてと言った時、そんな先のことよりも
目先の改革を!って叩いてたじゃん…
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:35:12 ID:cP72+p4R0
- >>573
インフルエンザ話題にならへんね
俺もねらってんだけど、今は買えないわ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:35:22 ID:t8jxJWXH0
- 2chのこの板ってさ、大学に行った奴はいねーの?
みんな、高卒?
大学に行った人はその旨示して。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:35:27 ID:tweaNerF0
- >>521
それさ、トップがバカだと国がひっくり返る非常に不安定なシステムだぜ。
伊達に「政治家は誰がなっても同じ」と自負できる国じゃないんだよ。
>>577
現政権に対して安倍・麻生と同等の批判をマスコミが加えたら瓦解する。
それくらい打たれ弱いというか、素直に反省する人間すらいないザマ。
あのデムパなみずぽですらまともに見えるという恐ろしさが…
- 614 :七海:2009/10/01(木) 00:35:30 ID:91rj1AGQ0
- 民主蟻地獄が始まった。
売国に進む民主
ますます株が下がる
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:35:34 ID:QXqd3TKP0
- それでも団塊辺りのテレビしか情報源がない馬鹿どもは
マスゴミに騙されて次も民主に投票
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:35:59 ID:xOaen6a30
- 鳩山が総理になってから、世界ではリーマンブラザーズ破たんなんて
起きてない。
この2週間の下落は、明らかに日本政府閣僚馬鹿の失敗だ。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:07 ID:5NwNRJ350
- >>20-22
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:12 ID:+dE0DNQ/0
- 約4%下落したくらいで
おまいら、ギャーギャー騒ぎすぎw。
まだ1カ月も経ってないじゃねーか。
本 当 の 地 獄 は こ れ か ら な ん だ よ ! !
派遣村どころじゃねーよ。正社員も加わって失業村できるぞ。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:16 ID:P4SKT0jw0
- >>504
うるせーな
雇用なんか回復しねーから安心しろよwww
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:42 ID:2GfoSq/h0
- >>596
言われて当然だわ
鳩山殺して小沢か岡田に任せるほうがまだ現実見てる分マシ
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:47 ID:U1T9PPZz0
-
小 沢 ぁ 〜 早 く 離 反 し ろ !!!
>>576
言葉の意味わかってるか?
まぁマスコミが隠蔽してても、経済が実態を暴くって意味なら
天網恢々、疎にして漏らさず だけどな
まぁ悪事じゃないけど、無能が裁かれる
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:36:54 ID:up+CyYvU0
- >>572
ん?ご祝儀相場は確かにあったよ。間違いなくあった。
・・・8/31(月)の午前中だけだったけどw
正確には・・・1時間くらい、かな?w
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:02 ID:uswOXUgA0
- >>613
まともな人間はみずほだけ。
キャバクラもおかしいとはっきりと言ったし。
それは国民が判断するって、おかしいだろ。
こんな連中を選んだ馬鹿は、消えてくれ。
- 624 :Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/10/01(木) 00:37:07 ID:7qxOk3BR0
- 国内にいると>>1をマスコミに突っ込まれるわ、
亀井にどやされるわでIOCへ逃亡中というわけだな。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:23 ID:Mc88tmBJ0
- >>572
>普通、政権交代するとご祝儀相場で上がるんだよ。
それデマだからw
政権交代は市場から見ると投資リスクなので
どんなに人気のある新政権だろうと株価は下がります
オバマでさえ下がった
それにしても鳩山政権下での下がりっぷりは想定外だが
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:23 ID:GqWWpaHDO
- 普通は政権交代をするだけで株価が上がる(キリッ
これこそ株価なんてものが実体・もしくは将来の企業価値を正確に織り込んでないことの証左じゃないかw
選挙で民主が勝つことは分かりきってたことだし、ただ政権交代をしたってだけで上がる雰囲気相場なんてどうでもいいわ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:47 ID:1scsQfX60
- ほんとに一体どうやって雇用回復させるつもりなんだ?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:48 ID:hboaFVRq0
- >>618
> 派遣村どころじゃねーよ。正社員も加わって失業村できるぞ。
マスコミが報道すると思う?
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:48 ID:JdAtb5Cm0
- >>622
あそこで逃げたやつ多いよw
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:52 ID:PgRgoZAi0
- 1ヶ月でここまで駄目にする民主党
政権交代で景気後退は本当だったな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:53 ID:nYL9JKsD0
-
【政治】 鳩山首相 「日本経済、復活ののろし上げる」…国連総会で「子ども手当」「道路特定財源暫定税率の廃止」政策を紹介★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253877201/
今ググってて見つけたんだけど、これ本当にいったの?(´・ω・`)
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:55 ID:tweaNerF0
- >>604
,、-ー-、 __
,r'"´ ̄`ヾ、 〔;;">ヘ.:.ヽ
後ろは リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 ,/;;;....::::::ヽ::;/ 言われなくても
. 任せた ,ハ ^7 ,^ !.:.\ 〉;;;;...:::;;;;;;;;ツ わかつているわ!
/.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ ,ェλ/`>ー'\ ___
__,_,,,ハ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} _入 ̄・`ヽ'ア二ΞΞiiiiiiiiiiiiii|=
=|圀iii===i0ゞ/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ / : : : ̄ヽ,・ ・ヽl/..コ´lヨ. ̄ ̄
``゛E_と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り |;_; : : : : :λ =.<'・_つ|
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ [. : : : : :{/ )ヽ”_lヽ.
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ λ : : : /ー―;/
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:| ´| ̄.・ : /
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.: ヽ _ .= ノ
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| | _ .=イ
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:! | . |
> 'ゝ─‐イ、 | |
`ー' ``''ー‐' `ー―`―`
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:56 ID:bBvDZCyNO
- >>593
死亡フラグだなw
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:01 ID:Ay+okEsaO
- >>142
かなり説得力あるなぁ。
でも温室効果ガス削減に関しては公約に掲げてしまった手前、
引っ込みがつかない、てのもあるんじゃないかな。
メディア戦略でしか自らの正当性を示せない民主党は公約原理主義に陥っている。
いずれにせよ円高容認(誘導?)、補正予算執行停止、エコ政策、派遣禁止、最低時給引き上げ、
これらが景気に悪影響を与えることだけは間違いないわけで、今の日本にとっては最悪の政権選択だった。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:02 ID:BRnGH8gqO
- 今から売っても利が出るのかな?
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:12 ID:64/CWi7j0
- マスコミを報道しない今
一度、どん底まで落ちて国民の目を覚まさせるほうがいいのかもしれない
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:15 ID:N85/tSRd0
- ダメだなぁミンスって
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:20 ID:SllqCcy20
- すげー。円がどんどん値上がりしてる
おれすげえ金持ちになってる
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:23 ID:0PNvgv0rO
- 日本株ってのは基本的にダウに連動するもんなんだよ。
その連動から外れて下がってる時点でアウト。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:35 ID:oXeDwp3T0
- http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
誰がどう見ても民主党の失政が原因です。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:38 ID:xLhv5Bhk0
- >>626
そして、株価が上がらなかったにも関わらず民主を支持してる
やつらも怖いよ
え?なんで下がるの?おかしくね?くらいは普通に思うだろと
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:46 ID:K565F/+W0
- 円高だからドル換算するとたいして下がってなきよな。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:52 ID:QzR42vu4O
- >>610
政権交代したらすぐに景気は回復するって言ってたよな
この政党を風説の流布で訴えたい
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:54 ID:oQp9wvBE0
- >>618
派遣村
↓
失業村
↓
失業町
↓
失業市
↓
失業県
↓
失業国
(´・ω・`)
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:38:59 ID:t8jxJWXH0
- 「おっ、コイツ、わかってるじゃん」
というレスがないんだけど。
みんな、高卒?
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:04 ID:ibYXK56n0
- >>443
けだし名言。 5年後には現実になってるだろうと思ったが、わずか1ヶ月で現実にw
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:09 ID:37Ymlkq50
- >>607
預言の書w
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:20 ID:Uuca/RnY0
- >>624
でも五輪が東京になる可能性ほとんどないのにww
わざわざ自分の無力さをアピールしに行くようなもんだww
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:22 ID:aLsu5sXjO
- このままじゃもうやってけない。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:44 ID:uK7mJ2fk0
-
ご 祝 儀 暴 落 な ん て 前 代 未 聞 だ よ
- 651 :Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/10/01(木) 00:39:46 ID:7qxOk3BR0
- >>627
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
失業対策は考えないつもり…
マジでマニフェスト原理主義になりそう。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:53 ID:U1T9PPZz0
- >>622
つ[30分]
>>623
みずぽ がマトモに見えるくらい、ありえないほど酷い
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:54 ID:Mc88tmBJ0
- >>622
あれはご祝儀相場というより仕込みだと俺は見てるw
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:05 ID:b8tS9kCP0
- | ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい政治家気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故正しいか理解できない人間に正しい政策は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:08 ID:JdAtb5Cm0
- >>645
空気嫁
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:08 ID:iBrqWhlL0
- 最近まったく見なくなったな
ネトウヨ涙目w
ネトウヨざまあwww
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:12 ID:jKO9W7j90
- >>628
広告収入激減でマスコミ村もできそうだが
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:14 ID:JRg286eL0
- >>627
むしろ時給引き上げでさらに雇用悪化させる予定でしょ
…時給引き上げが実現するか知らんけど
パート・アルバイト救って契約社員は放っておくってこたーないよねぇ
子ども手当・高校授業料免除・高速無料の恩恵受けない家庭を放っておくってことも
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:27 ID:0ctYj4cUO
- 民主のせいで俺大損
この恨みはきっちり選挙で返してやる
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:40 ID:+dE0DNQ/0
- >>628
マスコミは報道しても責任の所在はスルーw。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:51 ID:xLhv5Bhk0
- >>653
その仕込み入れてあれだもん
怪しすぎる
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:52 ID:xOaen6a30
- 市場は、鳩山を認めていない。
市場は、鳩山政権を信頼していない。
資金は、鳩山内閣から逃げ出した。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:40:53 ID:4yrhAFHH0
- ちなみに、その前の一ヶ月は?
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:09 ID:FeD5ElV80
- ID:t8jxJWXH0
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:10 ID:mJ36TZZN0
- みんなさあ、
こういうの
公にしないといかんよ
Yahooでもどこでも
「知らない人達」が見るとこに
どんどん書き込まなきゃ
今さあYahooで
「選挙前ににちゃんで見たときはデマだと思ったけど、本当だったか!」
みたいな書き込みみたよ
みんな知らないんだよ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:15 ID:xYrX/nH8O
- マスゴミの罪は懲役レベル
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:16 ID:D581BV/30
-
世界のヒノキ舞台で 受けを狙って、CO2.25%削減の大法螺が
世界の人々の軽蔑笑いをさそった功績? 結果株価の信用下落。 当然だね。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:21 ID:hboaFVRq0
- >>627
まず国民がサイフの紐を緩めるとこが民主の景気回復理論の最初だからね
あとは勝手に内需が拡大してほっといても景気回復するらしい
つまり期待するだけ無駄
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:21 ID:4x1O8vU/O
- >>639
ダウが大きく上がっても日経平均は上がらないが
ダウが大きく下がったら日経平均は大きく下がる
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:42 ID:I6Apc5B90
- 今年は民主政権だけど年越し派遣村登場するのだろうか
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:43 ID:GBoQZTNv0
- >>635
ゼネコンなんて、売り放置で十分
俺は下がったら売り増しを繰り返してる
年利30%の預金のようなもんだ
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:45 ID:4Oi4y3So0
- 実際景気の悪くなるようなことしかしてないしな。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:41:47 ID:GqWWpaHDO
- >>641
俺は民主がマニフェストを実行してくれるのを期待してるからな
それを今騒いで全部ポシャらせるわけにはいかない
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:00 ID:8nNLNTsb0
- >>7
ってオメデタイよなあ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:01 ID:FA6FXJPv0
- >>1
ちなみに小泉の時は一ヶ月で3000円も上昇した>日経平均
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:06 ID:8ljLmioO0
- 麻生が解散宣言してから株価上がってたんだけどねーw
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:25 ID:cP72+p4R0
- >>562
ちょっと政権交代の時期もわるかったね、今思うと賭けに出る時期じゃなかったね
小泉がいなくてそのまま政権交代してたらよかったんだけどな
おれは社民にいれたんだけど、唯一みずぽたんががんばってくれててちょっとうれしい^^
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:33 ID:U1T9PPZz0
- >>645
わかってるレスってヤツを見せてくれよwwwwww
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:36 ID:BAiBS7cXO
- >>578
建武の新政なら、尊氏は間違いなく小沢だな。
あるいは今回は法条高時(麻生)はまた生きているから、その辺から揺り戻しがあるかも?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:38 ID:ibYXK56n0
- 麻生がカンフル剤を注射した直後に民主が頸動脈をブッチ切るとはなぁ。
民主の言ってたとおり、たしかに景気対策の予算は無駄金になったね。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:44 ID:1oZLZ76Z0
- 信用規制が外れて信用売りが出来るようになっていたら
暴落しているな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:42:46 ID:jKO9W7j90
- >>653
土日の買い注文処理だったんだろうな。
で、あまりにも勝ちすぎたから逆に投資家が引いた。
望んでいたのは2大政党制であって、素人独裁政権じゃねーもの。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:20 ID:t0SqsP3J0
- 「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう ...」
色々問題はあるけど・・・財務大臣の藤井がガンなんじゃないかな。
老人が昔の感覚で務まる程甘くはないだろう。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:27 ID:PgRgoZAi0
- 仮に民主党政権時にリーマンショックが起きてたら
日本は死んでたな
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:27 ID:jsc6jT/mO
- 小浜でも下がった
とか書いてるヤツ
あ い つ の 政 策 も た い が い で す か ら
最近だと小泉・アキヒロ位だぞ、まともに経済任せられる政権交代は
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:29 ID:uxU6dGcF0
- 政権交代が景気対策とか吠えてたのにーw
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:30 ID:dXo1cZmB0
- 円高でイオンの中国産が安くなるだろうから、超嬉しいなぁ。
やっぱり、生活費が安くなるのは良い事だよねぇ。
おかずをもう1品増やしちゃおうかしら?
こういうことですか?
分かりません><
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:38 ID:KKnQVUPV0
- 国民の生活が一番なんじゃなかったけ民主党さん?
やってる事は国民を苦しめる事ばかりじゃねえか
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:43:44 ID:iPyxxkwG0
- >>627
庶民は手元に金がなく、財布のヒモが固い
ぽっぽは手元に金があり、財布のヒモが緩い
↓
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) :::: :| みんなお金持てばどんどん使って内需拡大♪
^ヽ__ `ー' _/
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:09 ID:6+GHvvSV0
- 株価が上がれば景気回復ということには繋がらないんだから
まずは4年間やらせてみて成果を一つでもいいから出してもらおう。
ポジティブに考える人間はいないのか?
自民じゃ駄目だから民主になったわけだけど、無駄がどんどん削減されるのは
とても気分がいいじゃないか。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:10 ID:SllqCcy20
- >>654
田沼意次、高橋是清、田中角榮何かは誰もやらなかったことをなし得て成功したよ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:13 ID:0ctYj4cUO
- >>668
うわっ頭悪る
子供の考える景気浮揚じゃん
ダメだこりゃ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:17 ID:OFY+5qxG0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
..|::::::::::/ ヽヽ
.. |::::::::::ヽ ........ ..... |:| 俺様を怒らせると
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| こういう事になる!
i⌒ヽ;;| -=・=-. ‐・=- |
|.( 'ー-‐' ヽ.ー'. | {{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ. /(_,、_,)ヽ | }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
,_|. /____ |,_ lミ{ 二 == 二 lミj
/'' ̄ ヽ ノエェェエ> |  ̄`''ヽ、_,,、 _ミ|_, =、、 , .=-、 lj
__/ヽ ー--‐ / ''" ヽ..._ _/ _ノ ヽ::) r・=- !3 ミンスが・・・
/ \ \ ____/ ; .; .... `| ̄"/ |,イ_ _ヘ u ‐' ミンスが・・・
/" | i ,,,.. ''、. __,,._.|_.,|.∵ ノ r=、_ _`Yノ 小沢が・・・・
| | i / `¨ . ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 小沢が・・・
| r'""/ /、 / 、.∵.  ̄ノ `ー‐´.rく
/ / / ヽ / ,・/ ̄ ̄ ’,∴/\_〉
ヘビー級の豪腕先生と フライ級のローゼン閣下(笑)
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:28 ID:xOaen6a30
- 補正予算を凍結する、白紙にするということは、
流すといった経済の血流を、民主党のイデオロギーで止めるということ。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:33 ID:XWTLWxaC0
- また生贄にされるのか。。
金融危機のときも、変な政権がやらかしてたよな。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:34 ID:37Ymlkq50
- >>596
正直ノム以下www
アキヒロこっちによこせwww
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:35 ID:/p+hGPsO0
- マスコミは昨年のサブプラ崩壊と金融危機のことを矮小化してリーマンショックなんて呼んでるけどさ、
まだ何も片付いてないし、事態は悪化してきている。
ジャブジャブに輸血して、不整脈いっぱいの心臓をなんとか動かしているようなもので、
今は多臓器不全に向かっている段階。どの臓器を活かすか、腕や足を切り落として延命するか、
そういう保護貿易が始まる寸前にある。かつての恐慌では各国がそれをやったために大戦になった。
各国がそれぞれ、痛みを分担して、非常に長い時間をかけて修復しなければならないが、
この過程で耐えられなくなる国が出てくるはず。それはアメリカだと思う。
アメリカほど痛みに耐えられない国民はない。日本は強いけどね。
- 698 :☆ちかっぺ☆ ◆CHIKA.Ukns :2009/10/01(木) 00:44:37 ID:9cYDzJ+J0
- 【wise star】朴智星応援スレPart24【赤い悪魔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1253880628/l50
ネットキムチの巣窟なのだよ
荒らすなよおまえ等・・・・・・
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:39 ID:JdAtb5Cm0
- >>687
そのおかず分、給料下がって、税金増えるから安心してくれw
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:42 ID:4fOROlXAO
- ただ、民主は非常に運が悪かったと思う。
不況の最中で政権交代だからな。日本に体力が残されていない状況で初心者に政権任してもこうなるのは目に見えていた
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:47 ID:awrwWaLaO
- 貧乏人嫌いでしょ?
モウとっくに見限ってますが。
なんで、関係ない金持ちのステップアップのために、
必要以上に協力してあげる必要性があるの?
馬鹿にしてるでしょ。
女房役にクサンチッペは必要ないんだよ。
ジャスコは怒るだろうけど。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:49 ID:f2yygMKk0
- 鳩山「政権交代が景気対策」
麻生「政権交代は景気後退」
まぁわかってたことだが麻生が正しいよな普通に
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:57 ID:U1T9PPZz0
- >>679
早く、中先代の乱が起きて欲しい
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:44:59 ID:ZfgI5TVF0
- 選挙前の鳩山の発言。
「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
「政権交代こそが最大の景気対策になる」
「円高は国益!」
榊原英資・早大教授は、公的需要がかなり減少しこのままでは
『鳩山不況』がくると公演で発言していたが
見事に前兆があらわれはじめている
ttp://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:00 ID:cLxxSmzW0
- 何も驚かない
むしろ予想どおりに日本終了
もうロスタイム
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:15 ID:qracaIbIO
- 今の値は麻生のときのものだろうけど、民主のものが反映されても上がるとは思えんな
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:18 ID:eWPV4Hfw0
- 「民主党政権なら 株価は2倍から3倍」
なんて言っていた時代もありましたね
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:24 ID:KgH7Ceml0
-
友 愛 SUCK!
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:26 ID:FA6FXJPv0
- >>121
政策に期待が持てないから投機が逃げるんだろう
それだけ安心感のない市場って世界で見られてるんだよ
>>504
>アホの麻生の間違った政策を改めて、歳出削減と減税と投資を
>国民の方を向いた政策を、民主が出さないからだ
世界的な需要減に麻生がしっかり対処してたから
日本経済はなんとか沈没せずここまで来たんだが・・・。
だいたいすぐ上で景気刺激策を世界で取ったって言ってるしw
それをやったのが麻生だろw何言ってんだw
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:30 ID:JRg286eL0
- >>689
内需拡大ってさぁ
円高になれば輸入品安くなるじゃん!みんな買うじゃん!
みたいな書き込みしてる奴が結構いたけど…政権政党がそういう考えだったら怖いな
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:39 ID:l/dvXqdY0
- >>654
至言だなww
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:45:40 ID:iBrqWhlL0
- >>673
すでに実行し始めておかしくなってるだろうがw
おまけに、国会で議論どころか所信表明演説さえしてないのに、
下らん政策ばかり打ち出して、海外に大ボラまで吹きやがった。
こんな阿呆は前代未聞w
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:00 ID:5wvZRpjd0
- モラトリアム発動!
↓
銀行の業績急速に悪化
↓
株価暴落
↓
モラトリアムと株価暴落の二重苦で、破綻避けるため新規貸し渋り更に横行
日本中企業倒産続出
↓
週間誌や雑誌で危ない銀行とか騒ぎ出す
↓
アチコチで取り付け騒ぎ発生
↓
預金保険機構パンク
↓
パニック加速して健全な銀行まで取り付け騒ぎ
↓
ある日突然全銀行閉鎖。日本中の銀行の支店前に自衛隊出動
↓
未曾有の金融恐慌発生、日本が過去のアルゼンチンや今のジンバブエ化
最悪、こうなったら誰責任取るんだ。外国では日本自体がデフォルトなんて記事
も出だしてるから、国が保証するなんて言ってもパニックなったら止まらんぞ。
素人に金融大臣なんて微妙なポストやらせるなよ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254243072/1-100
【経済】国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌バロンズが「ありうる」と紹介★3
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:16 ID:JzCgX3gMO
- 働きもしないナマポうまーな基地害のワガママに付き合って日本滅亡w
オレラの納めた税金で食ってて税金も納めないから景気対策なんぞ関係ないよなw
普通の専業主婦でも家事しないわ家計のやりくりしないわパートにも出ないわ
楽して勝手に金が入る立場ってのはいいよなw
そんなメスってホントに害虫以下だ
世の中にはまともな女性も多いのに…
メディアが取り上げるのはそんなメスばかり…
鬼女さんもっと怒って良いんじゃないの?
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:16 ID:UfayBGdt0
- >>696
アキヒロのがマシって相当なレベルだぜwwwww
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:17 ID:uxU6dGcF0
- 破産国家誕生秒読み開始しました
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:17 ID:XYmuClK20
- >>690
ポジティブなのはいいが
最低限やることはやってくれと
そもそも無駄なんてそうそう無いんだよ
誰かにとって無駄であっても他の人にとっては無駄じゃないんだよ
じゃあどうするか、新たな金を作り出す方法しか無いんだよ
今の日本はマスコミの無駄無駄キャンペーンで日本にはさも無駄が沢山あるかのような認識がされてしまった
マスコミは本当に罪深いわ
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:20 ID:Mc88tmBJ0
- >>685
「政権交代すればオバマでも下がるしオバマじゃなくても下がる」
そう書けばいいのか?
政権交代すれば株価が上がるという言説自体が民主の流したデマだったんだよ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:22 ID:tweaNerF0
- >>623
正直、この件では暗澹とした。
せめて官房長官が「厳正に処分します」と言えば慰めになったが…
自民が言ってたことがピタリピタリと当たりつつあるこの現状がすごく怖い。
>>628
スポンサーが広告代理店にカネ出して、マスコミに公金注入してる間はな…
それが切れたらカネの切れ目はなんとやらで…
>>634
非組の都道府県職員として…ミンスのマニフェストを見た瞬間卒倒しそうになった。
日本壊滅どころじゃない。日本殲滅をやる気マンマンな青写真がそこにあった。
昨年度まで法人二税や地方財源委譲で毎年1兆8千億円を国に取られてきたが、
ミンスの政策ならこれじゃ済まない…5兆円は取られるかも知れない。
間違いなくうちの役所は破綻するだろう。
職員全員のクビと福祉を全部切っても足りない…
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:24 ID:8nNLNTsb0
- >>676
景気対策効果
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:30 ID:N85/tSRd0
- >>690
じゃあ次は4年後に書き込んでね
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:54 ID:HhLtfl6zO
- もういいじゃん、自分たちで民主党を選んじゃったんだから
シャッター通りがスラム街になって不良外国人が暴れまわるだけだよ
21世紀なんだから北斗の拳でおかしくないよ、俺は北斗神拳使えるよ
オワタ!ホォぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーオワタ!オワタ!アタタタタタタタタタタタ!
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:46:58 ID:nwTwQZ/C0
- ほんとに仕事してないんだな、所信声明もまだ。
今日は拉致被害家族にあったあと、居酒屋で火星転がしか
電通の人もいっしょに楽しく酔いまくり・・
931 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/01(木) 00:27:08 ID:QIIRJdgf
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出 まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:02 ID:LDTTJe7DO
- >>233
ミンスの急激な左旋回が、今回の株安をまねいたわけだが。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:04 ID:PgRgoZAi0
- 政権交代前まで回復基調
政権交代後、円高、株安、一人負け
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:08 ID:QXqd3TKP0
- 結局マスゴミを壊滅させないとほんとに日本は駄目になる
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:17 ID:37Ymlkq50
- >>631
そんなの甘いわw
居並ぶ各国首脳に面と向かって、
脱官僚を説いたんだぜwww
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:33 ID:4x1O8vU/O
- >>646
1ヶ月じゃない
鳩山政権成立からわずか二週間だ
陳腐な言い方だが、日本オワタもありえるな
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:36 ID:ZfgI5TVF0
- 選挙前の鳩山の発言。
「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
「政権交代こそが最大の景気対策になる」
「円高は国益!」
榊原英資・早大教授は、公的需要がかなり減少しこのままでは
『鳩山不況』がくると公演で発言していたが
見事に前兆があらわれはじめている
ttp://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:43 ID:WaP7X+FU0
- 政権交代で自殺者100万人達成!
自殺者の死体処理や葬儀による経済効果で日本は景気回復します!
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:47:52 ID:U1T9PPZz0
- >>715
まさか、韓国を羨む日がくるとは思わなかったよ
まぁ羨んでないが・・・李の方が、鳩山より100倍マシだろう
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:06 ID:XxM6Hg8P0
- ネトウヨに世界のメディアが仲間入りしました
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:07 ID:aeA647bMO
- 結果を見て、改めて誇りに思うこと
先の衆議院選挙で、堂々と麻生自民党に投票できたこと
民主に投票したタコはクビ吊れ
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:13 ID:ipoFFaWe0
- 麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出 閣僚gdgd
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出 メールマガジンの「創刊準備号」
テロ特措法改正案提出 まだ臨時国会も開いてないお ←いまここ
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:16 ID:6+GHvvSV0
- >>717
4年間時間あるんだから、せかすなよ。
自民党は50年かけて何が出来た?
自殺者ばかり増やして日本は本当に暗い国になってしまった。
天下り死刑法案でも作ってもらおうじゃないか。
天下り根絶が民主党の肝だろ。自民党じゃ絶対にできない政策だったねこれは。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:18 ID:FA6FXJPv0
- >>315
橋本は消費増税した結果、景気の腰を折って失業者を増やした、あれは失政だった
小泉は派遣法改正で失業者を減らし、消費増税もやらなかったし、
不良債権処理もやったし、円安誘導で弱リフレもやった
橋本と小泉を同列に見てるのがおかしい
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:22 ID:0ctYj4cUO
- >>700
経済の現状も把握出来ないなら
選挙に出なきゃ良いんじゃね
何が運だ
国民に喧嘩売ってのか?
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:37 ID:h1ath+dv0
- いつ国会開いて所信証明するのかな
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:48 ID:zn1H3d+h0
- >>656
あいつらは勢いが無いスレでコソコソと集まって姑息に書き込みしてるよ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:48:59 ID:K+rkJ8670
- >>673
一番腹が立つのは、マニフェストを実行する前に
くだらないことをやって景気を悪化させてることだ。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:05 ID:BfC0Xoc90
- 榊原先生も財政出動を主張する時代になったんだなww
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:07 ID:InaZkmrWO
- 後三年と十一ヶ月か・・・。
日本は保つのか?
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:08 ID:nYL9JKsD0
- 25日(金) 「安易に介入しない」「強いドルは米国にとって非常に重要だ」
28日(月)午前 一時88.23円まで急落して8カ月ぶり安値に対して 「異常ではない」
28日(月)正午 「やや一方に偏ってきているとの印象を持っている」
28日(月)午後 「いつの間にか円高是認と言う話になったが、そういうことは一言も言っていない」
28日(月)午後 「っていうか円高ってまじ?」
29日(火)午前 「よくわかんないけど1日で3円下落くらいは誤差の内」
29日(火)正午 「円高是認など一言も言っていない」
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ もうなにがなんだかわかんないお
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:12 ID:8nNLNTsb0
- >>697
今じゃ破綻の噂があった韓国以下の日本株
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:21 ID:noqD0Nf/0
- 今はボディブローが効いてるところ
年末あたりに日本はダウンするよ
攻撃も防御も民主党はてんでダメだからね
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:25 ID:oHqMpho90
- 経済音痴内閣
鳩山不況
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:43 ID:1oZLZ76Z0
- 一億円かけても良い!!!
来年の今頃は
「夫が失業したんだけど子ども手当で助かっています」
というアホな報道が見られるであろう
そのお金で景気対策をまともにすれば夫は失業しなかったであろうにwwwwwww
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:49:47 ID:LDTTJe7DO
- >>237
今の株安は100%鳩山の責任。
ミンスの政策を見て将来を占うしかないんだから。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:06 ID:xOaen6a30
- 民主党のやってること。
円高、株下落、予算停止白紙、公共事業停止、
JAL再建案白紙、
経済血流止めるばかりだ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:12 ID:rlbBvozw0
- サブプラの本拠地に負ける理由は、一見救済策に見える間違った政策と、失言だ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:25 ID:kFHPSDI20
- >>530
ソースきぼん
>>544
むしろ、先行指標として期待先行でここまで上げてきたのが、そろそろ現実との乖離を認識して下げだしただけだろ。
>>551
論理的に反論できないなら自らの無能を晒すだけだからレスくれなくておkw
>>554
で?発足後株価は10月入って大暴落してるけど?w
麻生の場合は、リーマンショックのせいにして、政策と株価は関係ないとごまかすわけ?w
>>558
どう悲惨なの?具体的に指摘して
>>561
具体的に指摘してみて。
>>572
9月17日鳩山政権発足後2,3日は上げてたけど?
ご祝儀相場なんて普通何週間も続くもんじゃないぜ?それこそ麻生政権発足後どうなったんだって話w
>>574
>小泉政権序盤の株価暴落は、明らかに狙ってやったもんだろ。
>竹中と一緒になって、銀行だろうが容赦なくぶっ潰すって煽ってた。
それは同意。
でも、それは日本の害虫を駆除するというより、外資という名の害虫に安く日本の資産を献上するためw
>>575
ソースきぼん
>>579
別にそれだけじゃないだろ。漢字の読み方うんぬんの問題も、
一国の首相でありながら何度も同じ過ちを繰り返しそれに対してなんら対策も行おうとしない硬直さに、
首相としての資質が問われたからだろ。
>>580
意味不明。なんの反論にもなってないんだけどw
ふぅ・・・疲れたw
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:27 ID:ccgqJoNe0
- >>722
腐った貴様に、北斗神拳は使えぬ!
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:31 ID:nwTwQZ/C0
- >>738
神奈川・静岡の選挙終ってから。10/26頃らしい
それまで、相変わらずの景気より選挙対策だろう。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:39 ID:OW9Y712Y0
-
今の政権与党が自公党サンであるよりはマシ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:50:57 ID:3g8OYfM50
- 選挙前に金が無いなら結婚しない方がいいってスレで火病って
バカみたいにスレ伸ばしてた池沼ども今頃どうしてんだろうw
クソマスゴミやゴミん酢党にまんまと騙されて今どんな気分なんだろうw?
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:00 ID:FA6FXJPv0
- >>515
小泉は不良債権処理をやったからだろ
最終的には18000円まで再び上げたしな
鳩山は何もやってないのにただ下がるだけw
下がるのに、何もしない、国会も開かないw
麻生はこの時期もう国会開いてたぞw
一ヶ月で金融機能強化法も出したしな
鳩山は参院補選が終わるまで臨時国会開かないって、国民舐めてるだろw
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:04 ID:uxU6dGcF0
-
野党時代も国政政治家だったんだろうが政治しろよボケ民主
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:14 ID:d2O4YM/h0
- >>735
おまえ、最近のニュース見てるか?
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:20 ID:ibYXK56n0
- >>728
つうか藤井は組閣前から円高ワッショイ発言してんだよね。
なんであんなヤツを財務相にすんだよ。
亀井が言うにはモラトリアムも鳩山が賛同したそうだし。
首相の任命責任大ありだろコレ。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:21 ID:pPiUtga20
- これは鳩山さんの責任じゃない
今は自民が負けたから、民主不安をあおりたい人があらゆるスレに顔を出すけど醜いね
鳩山さんは間違いないよ。間違いない。だから安心して
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:24 ID:tivdVmOZ0
- というか小渕が株上げたのとか誰も覚えてないんだろうな。
あ、もちろんstockの方だぞw
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:41 ID:yTvNGDF10
- 輸出関連株が売られたからね。次は輸入関連株が買われる。
25%発言で環境関連株が買われる。もともと民主株は環境関連と言われていた。
これでハイテク産業はまた注目株となるな。
これから数年で銘柄株がガラリと入れ替わるだろう。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:51:44 ID:U1T9PPZz0
- >>751
工作の仕事は大変ですね
つ旦
俺の尿でも飲めよ
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:13 ID:1oZLZ76Z0
- 少し考えれば分かることなんだが
今年の予算も「赤字国債」を出してまで成立させた予算なんです。
元々緊縮予算で削れるところは削って成立させています。
「無駄なんて殆ど無いんです」
確実に言えることは
「削るべきでないところを削る」ことでしょう
間違っていたら脱いでも良いです
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:13 ID:L05Fk15V0
- 総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html
米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:14 ID:eVYHV+CoO
- ただいま両手をみずからしばって
サンドバック状態だかんな
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:20 ID:SllqCcy20
- 小沢は政局の天才だ。。
政策については無能だけど。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:32 ID:jufvgKmS0
-
円高って、日本が買われてるんじゃん。
賞賛の嵐だね。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:33 ID:8nNLNTsb0
- 今じゃあ韓国以下の日本
民主党の目的達成率パネェ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:36 ID:L05Fk15V0
- ※秘書おさらい
民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/unei/secretary_shugiin060401.pdf
議員名:鳩山由紀夫
政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン
公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:36 ID:QXqd3TKP0
- 国会開いたら生中継でマスコミフィルタの掛かってない情報が国民にも見えちゃうからな
それは民主にとって困る
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:52:55 ID:d6/stZm70
- 順調に沈没してるなぁ…日本…
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:13 ID:4x1O8vU/O
- >>753
1ヶ月も経済放置か?
風邪が肺炎になるレベル
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:17 ID:iBrqWhlL0
- >>735
死んで欲しい低脳バカだなw
もう情けないというか、こういう奴っていったいどういう育ち方したんだろう。
ワイドショー一筋、低脳一筋w
ま、暗いどん底のおまえの人生、鳩のマニフェストで救ってもらえるといいな。
>>717
4年間時間あるんだから、せかすなよ。
自民党は50年かけて何が出来た?
自殺者ばかり増やして日本は本当に暗い国になってしまった。
天下り死刑法案でも作ってもらおうじゃないか。
天下り根絶が民主党の肝だろ。自民党じゃ絶対にできない政策だったねこれは。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:19 ID:AObyFH6q0
- 816兆円もの借金こしらえたアホ自民の置き土産 負の遺産
60年以上かけて無茶苦茶にしてきたんだから半年や1年で変えられるはずがない
しかし、改革は今、民主にしかできない
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:22 ID:UfayBGdt0
- >>760
鳩が間違ってるのは間違いないが
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:24 ID:jsc6jT/mO
- >>718
違うんだぜ。
投資家、ちまり経済の専門家から見て、前の政権より圧倒的に良ければ
確かに御祝儀相場は有るんだよ。例は小泉。
小浜つまり民主党のは共和党より劣る政策ってこった
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:26 ID:1oZLZ76Z0
- >>736
小泉は国債30兆円枠とか枠を決めて
需要を増やさなければいけないときに緊縮予算して景気の腰を折った
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:26 ID:InaZkmrWO
- 鳩は忠実にマニフェストを実行してるな
25%削減を実現するには、これくらいやってもまだ足りないだろw
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:26 ID:EYeBhHwu0
- 正直者のマネーさんは、ミンス政権になって日本は相対的に損をすると見たから
こういう結果になったんでしょ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:31 ID:N85/tSRd0
- こんだけ酷い内閣だとはミンス信者も思ってなかったろうな
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:36 ID:Z0eQPCa70
- あと3年11ヶ月なんて耐えられません><
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:41 ID:cP72+p4R0
- >>690
そうだよね
この前株価上がった時だって金持ちがこえ太っただけだったからね
株の短期的な下げなんて政権交代の過渡期の混乱だし日本ではじめてだったんだから仕方ない面があるね
時期がわるかったけど政権交代して膿だしした方が長期的にはいい結果になる
このままではいけないと民主だって発言にはこれから気をつけるだろうし
経済面や現実的な面も考えていかなくなるだろうし、判断するにはまだはやすぎるよ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:46 ID:G43tgg6a0
- >>735
4年間も任せる気かよ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:53:48 ID:37Ymlkq50
- >>651
それってまさか、雇用助成金も打ち切るつもり?
そしたら一気に失業率10%超えるんじゃね?www
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:07 ID:tweaNerF0
- >>708
ちょwwwムッシュなにやってんすかw
>>733
自分もだ。
期日前投票で新宿区役所に行った夜のことを決して忘れない。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:13 ID:FA6FXJPv0
- >>677
小泉がいたから有事法制も通ったし、拉致被害者も帰ってきた
不良債権処理も出来たしマクロ経済の方向性も見えてきたんだけど
同じ事を民主党がやれたとは到底思えない
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:30 ID:EQoIMRsW0
- 主婦が気づくのはいつぐらいかなー?
旦那が失業するまで、いやしても気づかないかもなー
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:40 ID:a5SC87HO0
- 政権発足一ヶ月の勝ち負けって w
もうフジサンケイは自民党好きだな
誰が考えても自民党政権のツケだろ w
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:40 ID:Hd1VLKO90
- そろそろマスゴミもスルーできなくなって来たんじゃない?
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:44 ID:8nNLNTsb0
- >>768
日本株は韓国以下ですが
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:52 ID:jKO9W7j90
-
民 主 党 に よ る 補 正 予 算 執 行 停 止 措 置 が 原 因 だ ろ う が !
現実見ろよ、ミンス工作員は
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:52 ID:/p+hGPsO0
- 好景気といっても、小泉・ケケ中時代の幻の好景気(国債大発行による)しか知らないんだよね。
若年層はそれ以外の時代を知らないから、数年前を懐かしく思うだろう。
あの時代に戻せ、その続きを続けろって。
でもさ、アメリカ様が住宅バブルで金余っていて、日本製品を何でも買ってくれたからできたんだよ。
もうアメリカ様は買ってくれないんだ。残念だけど。中国に売ろうと思っても、あれだからねぇ・・・
日本も追い詰められたって感じだ。自民だって今回の選挙で、景気浮揚の抜本的対策は
「新・三種の神器」ぐらいなものだった。あれで国一つ支えるには無理がある。
自民も民主も、手がないんだよ、実際のところは。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:54:56 ID:323C+RRlO
- >>775
800兆円の借金と株安になんの関係あるんだ
馬鹿たれ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:55:04 ID:nYL9JKsD0
- >>785
それでも子ども手当てには足りないお(´・ω・`)
【政治】来年度予算編成スタート 「子ども手当」公立高校実質無償化など計7.1兆円 概算要求案提出を各省庁に指示へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254135590/
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:55:30 ID:GBoQZTNv0
- またまた為替が下へダイブwww
ヒャハー
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:55:41 ID:CRAmy5E40
- (・A・)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● |
\ ∨ /
だ・か・ら・・鳩山不況!!
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:55:47 ID:WaP7X+FU0
- この体たらくの全ての責任を鳩山におっ被せて
中川一郎のように日本の影の勢力が鳩山を追い込む
小沢ウマー
小沢首相誕生のシナリオは着々と進んでいるな
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:55:55 ID:eVYHV+CoO
- 輸入関連株?
商社とか海運は恐ろしくさがったよ
内需の金融もメタメタ
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:00 ID:Mc88tmBJ0
- >>784
1年ぐらいかかって悪化すると予想してた分が
たった2週間でドンと来たからな
4年後は一体どういうことになってるやら恐ろしいわ
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:11 ID:m7Mbs4f40
- 民主不況
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:12 ID:xOaen6a30
- 今、民主党は削るところは削って、子供手当の財源を作ると言っている。
しかし、
削るということは、金を止めること。
経済全体が委縮している今、不景気を作ることになるだろう。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:12 ID:jsc6jT/mO
- >>731
アキヒロは正直、かの国起死回生の好選択。
土壇場で正しい道を選んだ。
一方日本は試しに素人を総理にした
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:13 ID:nwTwQZ/C0
- 89.495か
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:26 ID:rqu7BO7x0
- 民意ですw
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:56:36 ID:UfayBGdt0
- >>789
普通、政権交代直後って株価上がるもんなんだけどね
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:09 ID:8nNLNTsb0
- >>789
遅いねェ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:12 ID:s/4qGUnN0
- >>751
おつかれ。
すごいね、レスの量が。
尊敬する。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:12 ID:K+rkJ8670
- >>760
どこがどう間違ってないのか、自民を?引き合いに出さずに説明してみろよ。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:13 ID:InaZkmrWO
- いつまでも
悪いは自民と
民主言い
与党の自覚は
無いのかおまえら
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:27 ID:hboaFVRq0
- >>790
公的資金注入までは応援するしかなかろう
でもそれを知ってかマスコミへの話は全然出てこないな
マスコミが切れかかるまでこのまま放置だろうな
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:29 ID:up+CyYvU0
- >>751
この人、バカなの?それとも、わざと現実から目を逸らそうとしてるのかな?
補正予算執行停止されて、困ってる人がいないと言ってる人か?
- 813 :名無しさん@十周年 :2009/10/01(木) 00:57:36 ID:teXvj1DD0
-
高速道路を無料化したら、市電やJR地方線が
どんどん潰されていく。
世界は公共交通機関を復活させて、環境対策してるのに。。。w
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:38 ID:4x1O8vU/O
- ああもう明日は10000スタート、9900台終了だな
今度は終値で割るよ、一万
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:39 ID:U1T9PPZz0
- >>768
円高でも
株高なら批判は小さい
円安、株安になったら最後
民主党支持者は俺の尿でも飲め
つ旦
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:43 ID:o96UOdf/0
- 選挙の結果からは,怪しげなマルチな健康食品にひっかかる馬鹿が日本人にはたくさんいそうなことはよくわかった
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:47 ID:xYrX/nH8O
- 中川酒と自民党に入れたのに…
民主党に入れた奴は失業しれや,
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:52 ID:WvkiGR1g0
-
日経 ダウ比較
http://www.global-view.com/forex-trading-tools/con/bigdj.html
09/16/09(MM/DD/YY)
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:57:54 ID:ibYXK56n0
- >>788
雇用助成金カットで俺の嫁は死亡確定。
意外に女の方が先に気がつくかもしれん。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:03 ID:o4VA0eNX0
- >>13
がんばってね
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:07 ID:ziJVakT00
- >>803
アキヒロ、麻生の時は日本に擦り寄って
鳩ポッポになったら途端に掌返したからな
正直予想以上にデキる奴で驚いた
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:12 ID:tivdVmOZ0
- >>811
毎日が民主批判し出したのもそのへんかね。
要するに待てないというか。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:16 ID:G43tgg6a0
- >>789
お前、絶望的なくらい経済音痴だな。
現実は“鳩山不況”だよ。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:25 ID:1oZLZ76Z0
- >>789
だから株価は先行指標なので1年後の影響を見て判断しているってのw
だから8月実績とかの鉱工業生産指数は麻生政権の影響で好結果だよw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:30 ID:AObyFH6q0
- 株なんぞに一喜一憂してどうなる
株のために政治をしているのではない
アホか
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:32 ID:EYeBhHwu0
- 支払った税金を 中国・朝鮮に垂れ流す それが鳩山政権
支払った税金を アメリカ・官僚・中国・朝鮮に垂れ流す それが自民党政権
売国ミンスは当然勘弁だが
ユダヤ=アメリカの奴隷国家の自民党政権もうんざりだ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:37 ID:mIzIN5A/0
- >>810
座布団十枚
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:58:42 ID:JzCgX3gMO
- >>775
え?え?はい?あぁ…
日本くんは自殺をして借金チャラにする道を選んだワケねw
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:15 ID:U+tJ39rK0
- >>4
。 ゜(゜´Д`゜)゜。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:16 ID:LDTTJe7DO
- >>789
9月の話なんだが?
麻生政権終了時の株価と今の株価を比べてんだよ。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:32 ID:tweaNerF0
- >>821
アキヒロやまさお君がマシに見えるほどぽっぽのひどさが目立つのは…悪い夢でも見てるのかなorz
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:36 ID:nwTwQZ/C0
- >>785
雇用関係の補正予算止めたら、失業率15〜19%になるんじゃ?って前ぽろっと言ってたような@WBC
どうするんだろうね・・・
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:40 ID:wCgCiPQw0
-
負爺だけでも辞めてくれ…
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:41 ID:37Ymlkq50
- >>731
いや正直羨ましいよ。
アキヒロかなり良い大統領だと思うし。
民主政権の次の政権交代は、
普通に政権交代が景気対策になるかもな。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:45 ID:kcwv2R3I0
-
戦略的に問題ない
純国内企業が息を吹き返すと、スポンサー資金が生まれてしまう。
純国内企業は疲弊していてもらう
↓
マスコミは在日企業のスポンサー料を当てにせざるを得ない
↓
在日がマスコミを自由に誘導できる
これが一番いい状況なんです。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:47 ID:rqu7BO7x0
- もっと消費を冷え込まなさいと25%削減は難しいだろw
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:59:58 ID:jruZom1j0
- 鳩山と小沢が言いたかったこと。
「俺に権力と利権をよこせ!」
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:07 ID:EoxER5sl0
- 俺、経済に疎いけど、素朴な感想。
別に民主政権じゃなくたって、落ちるモンは落ちるし、上がるモンは上がる。
今は落ちていてもそのうち持ち直す。
それは自民でも民主でも同じ。
未だに内閣支持率が7-8割なのは、こんなのが理由だと思うよ。
あと、基本的に、TVのコメンテーター様が解説してくれないとダメだね。
無知かつ馬鹿だからさ。俺含めて。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:14 ID:U1T9PPZz0
- >>760
>鳩山さんは間違いないよ。間違いない。だから安心して
修行するぞ!修行するぞ! みたいですね
だんだん宗教じみてきたな
まぁ、俺の尿でも飲め
つ旦
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:14 ID:InaZkmrWO
- で、臨時国会まだ?
まぁ開催したら荒れそうな予感だが
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:15 ID:K+rkJ8670
- >>811
スポンサー様が潰れてしまうから、マスゴミもそろそろ鳩山を何とかしたほうがいいと思うが。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:17 ID:J3Bdf5NU0
- 民主支持ではないが
2週間そこらでそんなこと議論しても
しょうがないだろう
みんな冷静になれよ
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:18 ID:ikYxCQfh0
- 【政治】 民主党閣僚の政治団体、キャバクラ代等を政治活動費で支払い→官房長官「適切かどうかは、国民が判断することだ」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254323861/
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:18 ID:naEMpNuq0
- 結局政策全然評価されてないってことね。
実際CO225%削減で海外↑日本のみ↓。その通りだよw
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:21 ID:L4t4V+vK0
- >>817
ミンスに票入れた主力の派遣・元派遣とかバカ主婦とかは鳩山恐慌で壊滅的被害受けそうだね
派遣・元派遣は無職で再就職も無理な完全失業者にクラスチェンジ
主婦は鳩山恐慌で旦那が無職にクラスチェンジ→家庭崩壊
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:39 ID:iBrqWhlL0
- 官僚を悪者にしたり、不景気を与党のせいにしたりして、
バカの不満を煽って票を得たんだろうが、
バカは自分の生活が楽にならなければ、すぐに離反するからね。
結局、バカを利用した奴はバカで死ぬんだろうけど、
結果は、深刻な政治不信だけだからな。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:00:49 ID:xOaen6a30
- >>836
だよな。
それと、産業もつぶして、中国にもってくとかしないとね。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:02 ID:UfayBGdt0
- >>821
一応、自国の利益を第一に考えているからな
少なくとも姿勢は政府の最高責任者としては正しい
言ってることとやってることはたまにアレだが
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:19 ID:tivdVmOZ0
- おまえら25%は失業率のことだから安心しろ。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:31 ID:o4VA0eNX0
- みんなで終わればコワくない
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:34 ID:cP72+p4R0
- >>787
別に小泉をどうこういってるわけじゃないよ
小泉がいなくて政権交代してたら、時期も世界的に上がりトレンドだったし
めちゃくちゃなことしてもそれほどダメージがなかっただろうから
一度政権交代するにはいいときだったねって事
駄目なら今回自民が返り咲いてるだろうし
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:35 ID:5j+5I4A10
- >>831
夢じゃないだろ><
小泉やみずほまでもがまともに見えてきたしw
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:37 ID:ccgqJoNe0
- ノムタンは(一応)責任感あったし(一応)愛国者だったぞ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:43 ID:kFHPSDI20
- >>756
小泉がやったことは不良債権を雪だるま式に膨らましただけ。
不良債権処理のための貸し渋り、貸し剥がしがさらなる不良債権を生み出し際限の無い資産デフレスパイラルを生じさせただけ。
そして大底で外資に日本の資産を献上しただけ。
>最終的には18000円まで再び上げたしな
それ以前にどれだけ下げたと思ってるんだ?
小泉政権発足当時(2001年4月26日発足)14000台だった日経平均はその後わずか5ヶ月足らずで10000円割れしてんだぞw
その間なにかやったのか?wただ金融不安を煽って、なおかつ不況期に緊縮財政に走って不良債権を膨らましただけだろ。
>最終的には18000円まで再び上げたしな
単に外需に引っ張られただけ。かつ日銀のジャブジャブの量的緩和策の結果だろ。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:43 ID:4fOROlXAO
- う〜ん。いくら株が下がる時は下がると言っても、未だに経済対策してないのはいかがなものか
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:49 ID:o8FEOJG30
- 英△
独△
米△
日3(÷)
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:01:56 ID:37Ymlkq50
- >>743
俺もなにがなんだかわかんないお(藤井)
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:04 ID:oMf+3sd40
- 他人にあれだけ失言失言言ってたのだから
自分達も口を謹んでほしいもんだ・・・・。
結果でるまで2年待てといわれたが、日本がなくなるかもな
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:10 ID:G43tgg6a0
- 株式市場は正直だからなw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:26 ID:AObyFH6q0
- >>794
アメリカの学者は日本の国家破産もあるうるなんてこと吹聴してたりしている
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:28 ID:juiegQFZ0
- >>832
マジ??
今度は一時帰休の支援金も無しになるのかなあ
アレで乗り切った奴多かったと思うんだが
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:30 ID:4x1O8vU/O
- >>849
失業率しただけじゃCO2減らないだろ
自殺率だよ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:37 ID:k08gux0w0
- そりゃあ民主は口だけだからなw
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:38 ID:oXeDwp3T0
-
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出 まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:48 ID:0IbOexhZ0
- >>847
民主党支持者が、全員、息を止めて、CO2の排出を止めれば、
もっと、減るんじゃない。 まあ、酸素を吸うくらいはいいけど。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:02:59 ID:WvkiGR1g0
-
郵貯の資金をアメリカに謙譲とかってのは自称経済評論家?w森田の飛ばしで、
元ネタはFTのコラムで、経済とは関係無い記事から。
http://search.ft.com/iab?queryText=%22A%20contemporary%20dilemma%20haunted%20by%20history%22&y=8&aje=true&x=9&id=050808005209
&ct=0&location=http%3A%2F%2Fsearch.ft.com%2FftArticle%3FqueryText%3D%2522A+contemporary+dilemma+haunted+by+history%2522%26y%3D8
%26aje%3Dtrue%26x%3D9%26id%3D050808005209%26ct%3D0&referer=http%3A%2F%2Fsearch.ft.com%2Fsearch%
3FqueryText%3D%22A+contemporary+dilemma+haunted+by+history%22
ついでに平成20年度 郵貯の運用で外国債は0。
ttp://www.yuchokampo.go.jp/kampo/pdf/y/h20hosisan.pdf
ちなみに平成19年度運用実績でも外国債は0
ttp://www.japanpost.jp/financial/past/businessreport/2007/pdf/4.pdf
郵政民営化が
アメリカに
郵貯の金を
提供した
ってのは
嘘だw
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:00 ID:BfC0Xoc90
- >>793
小泉・ケケ中時代の好景気の要因って
明らかに金融政策だろう。財政は余り関係ないと言わざるを得ない。
そして為替介入が軸だったのと、金融緩和の規模・実施した期間が短すぎたから、あれは素通り景気になったんだろう。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:19 ID:jBwYwyUh0
- ネトサヨ困惑wwwwwwwwwww
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:26 ID:8nNLNTsb0
- >>841
マスゴミはこのままだろ
スポンサーは中国韓国企業がつくだろうし
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:29 ID:ikYxCQfh0
- 【政治】 鳩山首相 「温室ガス25%削減…途上国に支援します。みんなの協力で、生命が生存できる地球ができます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254314466/
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:29 ID:LaH2shbk0
- なんで国会開かないんだよ。無策も甚だしい。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:32 ID:1IV7n9nz0
- >>新政権下の景気回復策
は?
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:35 ID:xOaen6a30
- 25%自殺して、Co2削減を!!!!w
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:36 ID:Cj7ilU3H0
- 民主政権は内閣全員腹切って出直せ
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:40 ID:qWk4618uO
- もはや日本を破壊してるとしか思えんのだが…
悪い日本をより悪く最悪な状態にした
クズ政党としか思えんぞ民主党
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:43 ID:GBoQZTNv0
- しかし、いくらなんでもダウが年初最高値をつけた日に
日経-4%はない罠ww
笑ったわ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:46 ID:o4VA0eNX0
- ああ、来月も家賃払えない
突然出て行けって言われたらどうしよう
荷物いっぱいあるし、ペットも飼ってるし・・・・
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:03:53 ID:6qbn923s0
- これ民主不況だよな
故意に円高に誘導して、企業をはじからつぶそうとしてるんだもな
中国に強制的に身売りさせるための民主政権の国策なんだろうけど
失業者を増やしてどうするんだろうかね
民主はそんなに日本人が嫌いなのか
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:04:06 ID:hboaFVRq0
- >>842
2週間でこれだからスゴイとは思わんか?
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:04:27 ID:yHyaiFCN0
- 露と逝き
露と消えにし
我が身かな
二ちゃんのレスも夢のまた夢
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:04:52 ID:kcwv2R3I0
-
基本的に民主は野党の時から、景気回復させないような事ばかりやってたけどね
景気対策を国会で遅延させたり、空転させたり…
日本人が景気が良くなると困ることがあるんじゃないの?
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:00 ID:L03+faN00
- 円高が原因でしょ。
ドルベースなら米とかより上がってるんじゃないの?
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:05 ID:37Ymlkq50
- >>761
小渕は何気に人気あったよなw
当時は小渕のコラやgifアニメが沢山出回ってたよ。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:09 ID:g/8wjqwe0
- だから自民の話はどうでもいいから、
民主支持者は具体的にどう経済対策するのか言えや。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:10 ID:5j+5I4A10
- >>878
どうせなら鳩山不況とかユッキーショックって呼んでやれよ
そのうち教科書に載るからさw
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:22 ID:eAol76G30
- 虎の子のガス田も無償で明け渡す事になりそうだし、本当にもう・・・なんで皆民主なんかに入れたんだよ・・・
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:23 ID:BfC0Xoc90
- だいたい、財政出動の効果なんて遅れて出てくるもんだろ。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:29 ID:ybt1bO0y0
- >>1
IMFの予想・・・日本の成長率マイナス6%超
最も金融危機に影響受けなかったはずなのに・・日本の独歩負け
バカ亀も焦ってさっき官房長官に臨時国会で補正予算組むべきと要請・・平野は今は財源確保優先と無視
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:31 ID:rqu7BO7x0
- 埋蔵金を搾り出す事で手一杯だからなw
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:32 ID:wFNEwCJ6O
- 外から見ると『日本終わったね。民主はバカの集まりだね』
ってことだろ?
マスゴミの洗脳で民主に入れた奴ら、半年後にはもっと酷い状況になることを認識してんのか?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:32 ID:R5BuY8km0
- ヒャッハー
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:35 ID:lrIAzyFGO
- もしかして麻生政権は鳩山政権よりマシだったの?民主に投票した俺は麻生に詫びたい
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:35 ID:6wccl5zD0
- >>838
これはヒドイw
なんで日本株だけ一人負けなのか、
全然説明されてねぇw
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:36 ID:InaZkmrWO
- >>878
多分、CO2の25%削減の為には仕方ない犠牲なんだよw
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:44 ID:4x1O8vU/O
- >>882
その円高が加速した理由は?
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:45 ID:U+tJ39rK0
- >>174
おいwwwww
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:47 ID:LDTTJe7DO
- >>768
日本は資源も食料も極端に乏しい。
輸出産業がないと生存できない国にとって、円高が好ましいはずないだろ。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:49 ID:FAwKYAq50
- >>842
たった2週間でここまで景気を冷え込ますことが出来るって、ある意味、凄いよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:49 ID:Cj7ilU3H0
- 通常国会は内閣不信任案決議からでいいよ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:05:50 ID:kFHPSDI20
- >>763
そんな無内容なレスしか返せないならレスしないほうがおまいのためだぞ。
おまいの無知無能を晒すだけだからw"( ´,_ゝ`)プッ"
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:03 ID:rBvh1OJI0
- 民主党不況・鳩山不況ですか。
無能民主党の負のパワーは強烈ですね。
ここまで露骨に結果に表れるとは…
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:14 ID:HTZFmPUn0
- コンクリート共がまだまだ元気に飛ばしているな
鬱陶しいから、公共事業は海外の業者に発注してしまえばいいよ
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:16 ID:6qbn923s0
- >>981
中国様に、安値で日本企業を買収させるのが狙いさ
民主は日本人が大嫌いなのさ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:19 ID:Hd1VLKO90
- >>867
+規制緩和な。
もっとも、当時は規制緩和・行革がトレンドだっただけだけど。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:27 ID:U1T9PPZz0
- >>842
は っ き り 言 う が
株 が 上 が る 要 素 が な い
景 気 が 回 復 す る 要 素 す ら な い
雇 用 は 当 然 悪 化 す る
あるのはサヨク政治家のオナニーイデオロギー政策だけだよ
俺の尿でも飲め
つ旦
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:31 ID:wZRa/RdC0
- 日本国民を25パーセント削減だったのか…。
できれば削減は民主党支持者からにしてほしいけど、
やっぱり支持しないものから友愛の対象になるんだろうね。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:42 ID:B+bwsABT0
- \\ \ ./\ /\ ////
丶.\\ __/ ..:::::..ヽ____/ ..::::...ヽ_ //
/::::. ヽ
/::::. 、、 ヽ) ( ノ ヽ
/::::: て○ )` ソ' 、/~○ノ .::|
/⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ ヽ / / ´ ̄⌒〈 ┃ ┃(l/l_l_|^|_L_l..ハ_)┃ !!!
/ ト、 ヽi / ⌒ ⌒.`ヽ ┣ ┫i / ― ―ヽl┃
/ . ヽ ) (・ )` ´( ・) ┃ ┃!゙ 〈●〉` ´〈●〉i┃ !!!
. ト、 .ヽ" | (__人_) |. ┃.┃| (__人_) | ┃
ヽ )彡\ `ー' /ミ.┃ ┃\ `ー' ./ ┃
......... ヽノ"".┗━━━━━━━┛ ┗━━━━━━┛
:::::::::ノ ::::..: | :|||!!.||..||.ll||.!!| |. ..:/
\::::... .. .| ||.||.|.!.||.ll||.!!| l ......::::/ \\
// l |.! .||..||. !| l 丶\\\
// `ー-―――.'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ .,,il!!!゙,iiill"
,,,,.,,,, ,,illlllilllll!゙
.,,iiiil" .,,illllill!" .,,、,、 ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
,llllllll,,,,iiillllllll!゙ ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
.,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙ .,,illllll!!゙",l!゙`
.,,,,liillllllllllll゙゙゙’,il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙’
`″ .lllllll° 、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
,llllllliiiiiillll゙° :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
゙゙゙゙゙”゜: ”: ,,lll!゙
,il!゙`
http://www.impawards.com/1988/posters/they_live.jpg
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:06:49 ID:AchL3KX00
- >>892
鳩山政権はほぼ確実に憲政史上最低の政権
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:24 ID:hboaFVRq0
- >>869
現状じゃスムーズに移行するのは無理だろ?
外国企業の日本国内シェアが上がってからじゃないと
このままだと普通に潰れるかもね
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:32 ID:JRg286eL0
- >>892
麻生政権で何が叩かれてたか思い出してみ
それならおのずと答えがでるはず
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:34 ID:WaP7X+FU0
- CO2削減25%削減を実現するには
産業を25%削減し、人口を25%削減すればいい
医療費を減らし、自殺者を増やして人口を25%削減すれば
CO2削減達成だと思う
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:47 ID:IM89UWlI0
- 独り負けだと?
友愛の精神はどこにいったんだ。ヽ(`Д´メ)ノ
あ、日本から相手に対してでしたね。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:53 ID:xOaen6a30
- 家族が一人自殺したら、一人分の排出権分のお金くれるかも・・w
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:54 ID:L03+faN00
- >>895
俺の言ってることが理解できんか?
円高だと、国の持つ資産としては上がってるんじゃないのって話。
株だけじゃなく、土地とか含めたら当然。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:07:56 ID:atzi6gll0
- 民主党のせいで会社がパタパタ倒れて、
投票した奴らが初めて間違いに気が付くのが今年の暮れあたりだと思ってた。
こんな即効性の劇薬だったとは思わなんだ。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:02 ID:DWxoRQPZ0
- 藤井は悪魔だな。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:13 ID:FQlzWvul0
- 企業トップに経営能力が無く、業績が向上しない会社は、
株価が下がって当然。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:32 ID:mJ36TZZN0
- >>673
やっぱり馬鹿っているんだよな、、、
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:38 ID:EYeBhHwu0
- 売国ミンス政権で日本の一人負けが加速する
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:39 ID:HCRnZNqW0
- >>908
いやいやねまだその結論は早すぎる。
憲政史上最低の政権と確定するのにはあと3ヶ月は掛かると思う。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:39 ID:up+CyYvU0
- >>810
いつまでも
野党気分の
民主党
たった10日で
既にボロボロ
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:08:57 ID:mIzIN5A/0
- >>908
細川、村山政権を凌駕する酷い政権が出るとは思わんかったな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:11 ID:37Ymlkq50
- >>826
奴隷国家を辞めたければ、
憲法改正して核武装するしかないよ。
そこで小沢の登場です…
ってシナリオなら見直すけどw
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:14 ID:qWk4618uO
- どうするんだよこの有様??
偏向報道したマスコミ連中と
こんなグス政党の民主党に投票した馬鹿は
責任取れよな
これでまた何人自殺者が生まれのか?
考えた事あんのかよ間接的な殺人と言われてもしょうがねぇよ
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:14 ID:HTZFmPUn0
- >>908
歴史の評価は豪族共に甘くないと思うぞ
搾取しすぎだったな
強欲過ぎると、すべてを失うわけよ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:21 ID:Cj7ilU3H0
- 反米、インド洋給油停止、外交的にも安全保障的にも世界から孤立する道選んだからな
今度は経済も世界から孤立。
民主党は早く解散しろ
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:22 ID:InaZkmrWO
- つか藤井も亀井もいい加減目を覚ますだろ・・・つか覚ませ
一番まともな発言をしてるのがみずぽとかさ・・・。
一体どんな罰ゲームだよ。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:24 ID:jxmatSw90
- >>651
行政改革と団体献金廃止にでも絞ってやっときゃいいのに
自民政治に反骨精神剥き出しで全部継承せずに潰して回ろうとしてる
雇用対策なんか緊急性が高いのに政局優先でとにかく独自路線じゃなけりゃ嫌の潔癖ぶり
しかも為替不干渉だの企業にも内需にも足かせになりそうなCO2大削減公約だの
先行き真っ暗と判断されても仕方ないんじゃと思える
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:31 ID:5j+5I4A10
- >>914
上がりすぎて誰も買えなくなるから
海外にでるんじゃね?
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:40 ID:7V0MHUHr0
- 二大政党とか、とても無理だったな
政治思想だけの政策ばかりだし
理想に現実をあわせようと夢見てる、夢想家ばかりだ
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:42 ID:G43tgg6a0
- 鳩山大恐慌
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:45 ID:QzR42vu4O
- >>911
素晴らしい友愛政治
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:47 ID:SllqCcy20
- 何にせよ確実に新しい時代が始まったね。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:48 ID:U1T9PPZz0
- >>917
日本のトップが無能と判断されての株安だろ?
円高は、日本の資産への登記だよ
金はまだあるだろうけど、首脳はバカと判断されてるんだよ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:51 ID:a/W6eVd60
- 普通政権交代するとご祝儀上昇あるよね(´・ω・`)
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:52 ID:BfC0Xoc90
- >>904
まったく思わない。
だいたい改革派の人だって、規制緩和の効果は超長期に渡って始めて出てくるといっていたじゃないかw
ま、その効率化に伴う成長率の上昇がどれほどかは知らんが。たいしたことには期待できんだろうな。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:09:54 ID:o4VA0eNX0
- なにがあっても議員の手当てを削ったりしないんだろうな
キャバクラ行きたい、、、ほんとう行ってみたい
議員って任期満了1.8億円くらい貰うんでしょ?
キャバクラくらい自腹で行けばいいのにね
結局、国が余分なお金渡すからそんなんで消費しなきゃなんないんだろ
おまえらの給料を先ず減らせよバカヤロ〜
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:08 ID:JmwXLckk0
- こういう状態も、腐敗した自民党が作り出したもの。
公務員の腐敗、道路公団、年金、警察天下り
今回民主がダメでも自民には戻れない。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:10 ID:GBoQZTNv0
- だいたい年金受給者や地方公務員を支持母体にもつ政党が
円安にもっていくわけがないだろ?
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:14 ID:P4SKT0jw0
- >>838
選挙前はどうなると思ってたのさ?
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:28 ID:mxTSjwjn0
- ‖~" ~"ー 、,,_
| ‖鳩山不況 ,>
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
鳩山不況ですかー ‖ , )) 鳩山不況ですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:37 ID:KXNrlKMRO
- 13
意味不死ね
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:45 ID:bZp1kOeW0
- 値下がりしているおかげで儲かる人もいる
なんの問題もない(笑)
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:54 ID:ZBqXabIr0
- 民主党の口害は酷いな
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:10:59 ID:LaH2shbk0
- >通常国会は内閣不信任案決議からでいいよ
つくづく馬鹿な国ってことが露呈しますね。
なんというかこの1カ月で取引先が次々につぶれてんですけど
何が起こってんのか政治家は把握もしてないんですかね。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:11:29 ID:K565F/+W0
- ほんと自民工作員しかいなくなったなここ。うぜー
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:11:39 ID:D581BV/30
-
付け焼刃内閣だから、各大臣無い知恵を無理に出したがいいが、チンプンカンプン
「国民の目線」などと誤魔化され右往左往の国民。 結果日本株の一人負け。
当然の世界の評価。 選んだのは利口な国民、 しばらくの辛抱か?
- 948 :エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/10/01(木) 01:11:45 ID:CoMqZQPn0
- >>100
プッ
キンモー
クスクス 。 。 。 。 。
|∨∨∨∨|
|££ノ´⌒ヽ,, クスクス
プッ γ⌒´ ヽ, 「子供手当ては景気対策!!」
// ""⌒⌒\ ) 「日本経済は復活ののろしを上げるに違いない」
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ヒソヒソ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | キメー
クスクス \ `ー' / ●
/ . , . |ヽ、‖ クスクス
/ / |ヽ、(__)
(__) | □■□ ‖
/\ ■□■ ‖ プッ
(__/ \_)
正直な話、国債舞台において、鳩山は10個以上のオウンゴールを決めてしまい、
諸外国は歓迎するというより、
「不気味なおぞましいものを見る目で、鳩山由紀夫からめをそらしていました」
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:11:46 ID:g/8wjqwe0
- 結局、党内の利害関係をまとめられないんだろ。
まあ分かってたけどな。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:11:55 ID:6qbn923s0
- 鳩山スパイラル
この先にあるものは、中華人民共和国日本省
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:11:58 ID:IcCNjnTrO
- >>914
対外資産は減少するけどね。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:07 ID:lrIAzyFGO
- あそこまでマスコミに叩かれりゃそりゃ有権者は反麻生になるわな
マスコミが悪いのであって有権者が悪いのではないわな
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:07 ID:BLERqQ/F0
- 政権交代が最高の景気刺激策(笑)
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:10 ID:37Ymlkq50
- >>853
そう。鳩山はノム以下。
ノムには可愛げがあったけど、
鳩山は気持ち悪い。外人に嫌われるタイプだね。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:10 ID:InaZkmrWO
- >>921
つ座布団25%
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:17 ID:kFHPSDI20
- だいたい、政権交代(それも長らく続いた自民党政権から衆参ともに民主与党という本格政権交代)がおきた直後なんだから、
ほかの国より警戒され軟調になるのは必然だろ。
別に今回の自民から民主への本格的な政権交代に限らず、
麻生政権発足後にしても、小泉政権発足後にしても、株価はその後軟調に推移どころか暴落してる罠w
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:20 ID:4jz0vlsI0
- >>1
カスゴミに全責任がある
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:30 ID:SdU7Nz/C0
- 大衆はいつも同じ手口で騙されるw
決して学習することはないww
大衆の頭脳のキャパは、さほど矮小なのだwww
で、その大衆を錦の旗にしている奴らの真意くらい分かれよ!ww
「台所感覚」なんかで国政担えるわけないだろwww
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:35 ID:kcwv2R3I0
-
鳩山の愚策に魚も住みかねて もとの濁りの自民恋しき
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:43 ID:up+CyYvU0
- あまり触れられないが、年末にはマイホームのローン滞納が3ヶ月以上になって、
マイホームを手放さざるを得なくなる家庭が激増するとか。
民主党はどう対応するんだろうw
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:45 ID:zFXii34j0
- >>935
あったじゃん、一瞬だけ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:49 ID:/p+hGPsO0
- 鳩山不況はいいネーミング、実際に不況になる。わかってたことだけど。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:50 ID:mIzIN5A/0
- >>930
人は夢想に耽って宗教に逃げるもんだな
昔から何度ケガしてもわからんのが大量に出てくるから
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:57 ID:6VVMegW30
- ID:K565F/+W0
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:12:57 ID:r9fIJTw40
- >>1
民主党政権ってまだ1ヶ月も経ってないよ。
何処の国の民主党なんだ?
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:11 ID:Mc88tmBJ0
- >>838
>未だに内閣支持率が7-8割なのは
それは内閣発足時の支持率でしょ
実は今まで毎週やってたマスコミの支持率調査が鳩山内閣ができてから行われてないんだよね
藤井ショック、亀井ショック後の支持率をぜひ知りたいのに
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:30 ID:jruZom1j0
- 民主党議員が総辞職すれば景気は回復すると思う人ノ
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:32 ID:rqu7BO7x0
- 1度やらせてみよう(笑)
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:32 ID:hboaFVRq0
- >>892
あっちは筋弛緩剤を徐々に投与されるようなもんではあったが
民主は青酸カリを一ビン飲まされるようなもん
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:32 ID:s/4qGUnN0
- 人権擁護法案、夫婦別姓、永住外国人参政権、生活保護者の母子手当て、
民主党のスタッフの国家公務員化、変な法案ばかり出してくる・・・
ところで、小沢は自費でイギリス行ってたのか?
公費で行ったなら、何をしてきたのかちゃんと、報告すろよ。
マスコミもなんで聞かないの?
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:33 ID:tweaNerF0
- >>841
スポンサーの正体
つ[(*`ハ´)]
>>852
何か雰囲気が戦争直前のような気がしてならない…
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:34 ID:U1T9PPZz0
- プッ
クスクス 。 。 。 。 。
|∨∨∨∨|
|££ノ´⌒ヽ,, クスクス
プッ γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ヒソヒソ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | キメー
クスクス \ `ー' / ●
/ . , . |ヽ、‖ クスクス 経済「あんた、全裸だよ」
/ / |ヽ、(__)
(__) | □■□ ‖
/\ ■□■ ‖ プッ
(__/ \_)
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:42 ID:dqjpf7Zb0
- 当然の結果だな
- 974 :民主党工作員の逃げ手:2009/10/01(木) 01:13:47 ID:aUj1aY9FO
- 自民党よりまし
でもさ
あんたらの大臣の発言には何も自民党が関係ないですが
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:49 ID:5j+5I4A10
- >>960
亀井の法案を住宅ローンに拡大
で、銀行死亡
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:53 ID:wQZLK8Ak0
- >>967
( ´-`)ノ
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:13:57 ID:cP72+p4R0
- >>882
そのことわすれてたわ
円は4%くらいつよくなってるから
ダウよりはつよい計算になるな
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:07 ID:yHyaiFCN0
- >>945
こっちもw体力の無いとこからいきなり消滅する例がもう10件超えてる
この一ヶ月で・・・・・
まあその内半分は民主支持でポスター貼ってたとこなんで同情はしない
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:10 ID:2CSoC78O0
- ×民主党はまだ何もしてないのに株価が下がった→民主党は悪くない
○民主党がまだ何もしてないから株価が下がった→民主党が悪い
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:16 ID:43+3kO1j0
- ______ / / | \
/ξξξξξξヽ / / ̄ \_ |
/ ,/~~~~~~~~~~~~ヽ;;;;ヽ | / | |
/ξ ::三:三:三:::::::ξ;;| ヽ |へ、 /ヽ | |
|:ξ__,,;;;,,;;;,::||:;;,,;;;;,,,__ξ:| ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
ξ|シ ,ェェェ') (.ェェェ、ミ|ξ| |●ノ 丿 ヽ●__/ /
!r、| ''''''. | | '''''' ., ∵ ∴ / ̄ノ / `― ヽ/ 株価を何とかしろ
ヽ{、ヽ. (n ,n) * ∴. (  ̄ ( )ー |ノ
ヽ::::、 __二__. rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ~`!´~' 丿 このニガー!!!
ヽ::::.ー--ー::::| } 「`| ,:::... | _,y、___, ヽ /
_,,,|.ヽ:::::::::::::::::LL_^.ノノ ,/ ̄ ̄ \ (ヽー´ ノ /
__,,ィ';;;;ト.、`ー--ーイ|ヽ、__' ,∴・. ヽ ヽ〜 /
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ \__,/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:17 ID:gJmlxzWF0
- ああ、確かに政権交代して株価上がったよ
1日も持たなかったが。それで効果切れwww
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:17 ID:m+1VpB090
- おわり
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:25 ID:QJGbkZQl0
- たった一ヶ月でここまで日本を貶めてくれるとは・・・
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:25 ID:37Ymlkq50
- >>877
家があるうちに役所言って生活保護申請しとけよ
ごねまくれば何とかなる。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:29 ID:TeL8g0C+0
-
国 民 の 生 活 が 第 一 !
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:36 ID:vW88HuauO
- >>890
認識できる頭があれば民主なんぞに投票しないだろ。
半年後も‘なんでこうなった’って真顔で言ってるよ。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:39 ID:o4VA0eNX0
- >>956
いや、今回のは本物だよ。覚悟した方が良いよ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:47 ID:K+rkJ8670
- >>952
違うわ。反省しろ、ボケ。
2ちゃんに書き込みしながら、マスゴミの言うこと真に受けてんじゃねーよ
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:51 ID:u8s7Gqmz0
- 友愛とは、堪え難きを堪え、忍び難きを忍ぶものなり。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:14:58 ID:0atE3Mpj0
- 日経平均の推移(1/2)
08年09月12日 12,214.76 ← リーマンショック直前の株価。翌週から世界同時株安が始まる。
08年10月27日 7,162.90 ← リーマンショック後の底値。ここから日経平均は回復基調。
09年08月26日 10,639.71△ ← リーマンショック後の麻生内閣最高値
09年08月28日 10,534.14△ ← 選挙前の麻生内閣最終株価
09年08月31日 10,492.53▼ ← 選挙後の民主政権ご祝儀相場。ご祝儀は30分しかもたずお通夜相場に。
09年09月01日 10,530.06△ ← お通夜回復するも、麻生内閣最終株価より↓
09年09月02日 10,280.46▼ ← 爆下げ。言い訳は円高とダウ上海が下げたからを理由。
09年09月03日 10,214.64▼ ← 民主円高容認で円高進む。当然株安。
09年09月04日 10,187.11▼ ← 円安傾向・ダウ上海上げの日本単独株安。上記言い訳が通じなくなる。
09年09月07日 10,320.94△ ← ダウEU上海上げで株価持ち直す。
09年09月08日 10,393.23△ ← ダウEU上海上げ円安傾向で若干回復。
09年09月09日 10,312.14▼ ← 円高と新政権への先行き不透明感から株価が横ばい推移。
09年09月10日 10,513.67△ ← 買い支えと特定銘柄への投入で突然持ち直す。しかし9/1より低いまま。円高進行。
09年09月11日 10,444.33▼ ← ダウEU上海上げだが円高傾向で、やっぱりじりじり下がる。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:00 ID:FSeMMong0
- 主力の輸出産業をいじめてどうやって内需刺激できるの?
企業が苦しくなって給料減ったりリストラされたり就職できなかったりしたら
どうやってお金使えるの?
この内閣は順序がすべてめちゃくちゃだし、見通しがまったくないまま
わかってないのに傲慢に強行
円高で消費者にはいいとかいうけど、会社がだめになったら本末転倒なのに
何言ってるんだろう
このままこの内閣続いたらどうなるんだろう
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:02 ID:xOaen6a30
- 鳩山政権は、産業浮揚政策を何一つ言わない、打ち出さない。
夫婦別姓、モラトリアム、参政権、白紙 中止 調査 会議ばかり。
そもそも、3年のモラトリアムをした会社などと、他の会社は契約など
結ぼうとするわけないのだ!!!!亀井と鳩山は頭大丈夫か?w
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:04 ID:G43tgg6a0
- 内では亀井と藤井がトンチンカンなことを吹きまくり、外では国連で鳩山が
二酸化炭素25%削減を吠えまくる。
こんなことしてちゃ株価暴落するのも当たり前だ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:22 ID:a0K0eEDu0
- 意図があってやってるんだろ
売国政党がよ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:35 ID:r9fIJTw40
- 自民党工作員だらけだなw
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:42 ID:Ey2j3pfa0
- 亀井不況、亀井恐慌
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:42 ID:TytEvxZ50
- >>151
これは永遠に晒し物にするべき
日経の民主マンセー詩と一緒にな
あっちは日経1万5,000円突破も?とか言ってたけど
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:45 ID:i+Hyrc6k0
- 景気低迷してる時期に素人に政権任せようとした民衆の自業自得だな。 とばっちりを受ける奴はいい迷惑だけどな。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:46 ID:jufvgKmS0
- 今やってるのは
馬鹿ジミンとアメ共和党がしでかしたサブプラの後始末!!。
あせるんじゃないよ
親の年金たよりの乞食ネトウヨ諸君。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 01:15:59 ID:ivqyNpd20
- 1000なら鳩山友愛される
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【国政】なぜ急ぐ?外国人地方参政権[09/29]★5 [東アジアnews+]
【自動車】 キレイ!カワイイ!〜起亜自動車「モーニング」、軽自動車王国日本で好評[09/28] [東アジアnews+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1466【ウォン醜のかなたに】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレ1465【コレが痛貨儀礼ニカ?】 [市況2]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)