詳細情報
- 発表日: 2009-03-04
- 終了日:
-
- ID: 00904


信州八割そば そば粉含有率偽装

- 沢製麺 「干しそば 不適正表示」 お知らせ
-
- 実施の理由
- そば粉の含有率表示について下記の事実が判明したため、関東農政局により、JAS法に基づく改善指示
1.(株)沢製麺を表示責任者とする「信州伊那路八割そば」、「信州八割そば」において、そば粉の含有率がそれぞれ66%、71%でしかなかったにもかかわらず「そば粉80%」と事実と異なる表示をし、一般消費者向けに販売したこと
2.他社を販売者と表示し、(株)沢製麺が受託製造をする「信州八割そば」、「本場信州八割そば」において、そば粉の含有率がともに66%でしかなかったにもかかわらず「そば粉80%」と事実と異なる表示をし、委託先に販売したこと
3.(株)沢製麺を表示責任者とする「信州そば戸隠」において、原材料として小麦粉を69%、そば粉を30%の割合で使用していたにもかかわらず、原材料名欄に、そば粉の使用量が多いことを意味する「そば粉、小麦粉」との順に事実と異なる表示をし、一般消費者向けに販売したこと
- 対象の製品
- 商品名(販売数量)
1.信州伊那路八割そば(2,769kg(約11 ,000袋))、信州八割そば(45,252kg(約151,000袋))
2.信州八割そば(2,628kg (約9,000袋))、本場信州八割そば(3,510kg(約14,000袋))
3.信州そば戸隠(33,858kg(約125,000袋))
販売期間:2008/01~2009/01/29
- 対策内容
- そば粉の含有率表示について下記の事実が判明したため、関東農政局により、JAS法に基づく改善指示
1.(株)沢製麺を表示責任者とする「信州伊那路八割そば」、「信州八割そば」において、そば粉の含有率がそれぞれ66%、71%でしかなかったにもかかわらず「そば粉80%」と事実と異なる表示をし、一般消費者向けに販売したこと
2.他社を販売者と表示し、(株)沢製麺が受託製造をする「信州八割そば」、「本場信州八割そば」において、そば粉の含有率がともに66%でしかなかったにもかかわらず「そば粉80%」と事実と異なる表示をし、委託先に販売したこと
3.(株)沢製麺を表示責任者とする「信州そば戸隠」において、原材料として小麦粉を69%、そば粉を30%の割合で使用していたにもかかわらず、原材料名欄に、そば粉の使用量が多いことを意味する「そば粉、小麦粉」との順に事実と異なる表示をし、一般消費者向けに販売したこと
- 対処方法
- JAS法に基づく改善指示
・販売するすべての食品について、直ちに表示の点検を行い、不適正な表示の食品を発見した場合には、速やかに適正な表示に是正した上で販売すること
・不適正表示について、原因の究明・分析を徹底すること
・社内における品質表示のチェック体制の強化、拡充等の再発防止を実施すること
・社内全役員及び従業員に対して、品質表示制度についての啓発を行い、その遵守を徹底すること
- ご連絡先・お問い合せ ※お問い合せの際は 「ソーシャルリコールを見ました」 とお知らせください。
- 関東農政局 消費・安全部表示・規格課
担当者:木村、竹内
代表 048-600-0600(内線3232)
ダイヤルイン 048-740-0371
FAX 048-601-0548