丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【当ブログはマンナンライフを応援します】 真剣なヌースもニヤニヤして読むのが礼儀です。リンクと転載は勝手にすればいいです構ってる暇ありませんだってこのブログは(自称)あからさまなマスコミ&民主党ネガティヴキャンペーンで忙しいのです

 
★10/1 01:46 終わりなの>< @管理人

10/1 由紀夫さんと愉快な仲間達スペシャル

【友愛】内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏が『2ちゃんねる』をお気に入りサイトとして紹介「かなりの2ちゃんねらー」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254165820/


1 名前:菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:23:40 ID:???0 ?2BP(1)

芸能人でも、作家でも、ゲーム開発者でも、映画監督でも、大人も子どももオネーサンも、とにかく『2ちゃんねる』を見ている人は多いと思います。
もちろん政治家たちだって見ているでしょうし、書き込みだってしていると思います。

しかし、それら多くの人たちは、「私は『2ちゃんねる』を見ている」とあまり公言しないですよね。
ましてや「書き込みしている」と明言している人も少ない。

特に政治家たちはそういう人が多いようですが、
鳩山由紀夫首相はハッキリと
『2ちゃんねる』を見ていることを
公言しているようです。


さらに、好きなサイトとして『2ちゃんねる』をあげていることも判明しました。
これは政治家のなかでもかなりの “2ちゃんねらー” といえるでしょう。

この事実は『Yahoo!チャット』に
公式に掲載されています。


鳩山由紀夫のお気に入りサイトとして、『CNN』、『NFL 公式サイト』、『2ちゃんねる』、『東京読売巨人軍』と書かれているのです。

2007年の産経ニュースによると、前首相の麻生太郎氏もなかなかの “2ちゃんねらー” で、
「(2ちゃんねるに)書いたりなんかすることは、時々やったりすることがありますよ。
あれはなかなかいいとこ突いて、新聞記事なんかよりよっぽどいいとこ突いてますよ」
と発言していたと報道しています。



日本を代表する内閣総理大臣が
二代続けて “2ちゃんねらー” というこの事実。


ある意味衝撃的ですが、日本を改革するうえで『2ちゃんねる』の書き込みを参考にしたり、書き込みすることにより、新たな向かうべき方向が見えてくるかもしれません。

鳩山首相が『2ちゃんねる』でお馴染みのキャラクター「やる夫」と「やらない夫」のアスキーアート(AA)を書き込んでいたりするとおもしろいんですけどね……。

http://getnews.jp/archives/31189
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=973834&media_id=85




2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 04:24:16 ID:f7H6mIHY0
2ちゃんねるで2GET!


5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:25:05 ID:85EdNX9s0
前総理は漢字が読めなかったが、
現総理はスレが読めないんだな。
そういや空気が読めない総理もいたなぁ。


6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:25:20 ID:6wUsuxmF0
訳すと
ネトウヨ全員友愛してやるよwwwwwwwwwwww
ってこと?



10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:26:08 ID:/ozixnuN0
この前は急にアニメが好きとか言ってなかったか?
なんとなくだが、人気取りのために急にこういう事言ってるのでは?
まあ本当にある程度は見てるといった可能性もあるとは思うけど。



19 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:27:25 ID:19rEIE/bO
鳩山に好感が持てた





とか言う奴は流石にいないだろ



20 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:27:26 ID:lsGxwv1/0
2ch見てるなんて暇人かよ




74 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:32:48 ID:c61JaAOE0
みんなが思っているより、鳩山は実はいい人だと思うよ

99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:35:36 ID:IOfAm1Sp0
>>74
突然何をおっしゃるんですか、総理。。。。

102 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 04:35:44 ID:nRJ/tbvJO
>>74
鳩山は良くも悪くも理系のお坊ちゃんだと思う
ただ小沢だけは自分の利権拡大以外に何も考えないクズ

120 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:37:27 ID:Vp0Q2Hlx0
>>74
あのハトは十分黒いわwww

136 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 04:38:49 ID:ZZfjjCzD0
>>74
本当に、ただただいい人で理想主義者だと思う。国のトップには向いてない。

316 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 05:01:22 ID:jEuGQ8W80
>>74
鳩山はいい人だろ。

育ちが良すぎて、他人を信用し過ぎるから変な女に引っかかったりする。






【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254191389/


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/09/29(火) 11:29:49 ID:???0
★『失言超えた人災』 投資家は批判

二十八日の東京株式市場は日経平均株価が円急騰を嫌気し、終値で一万円割れ寸前に迫った。

円高・株価下落の一因は、市場に円高容認と受け取られたり、借金返済の猶予制度を創設するなという閣僚発言。
「失言を超え人災だ」(外資系機関投資家)との嘆きも漏れ、閣僚発言に金融市場が 揺さぶられている。

急激な円高で、東京市場で輸出関連企業株が軒並み売られた。
業績悪化の懸念が高まったためだ。

大和証券SMBCの高橋和宏氏は「今後の為替相場の動向に市場は敏感になるだろう」と予想する。

この円急伸の引き金の一因になったのが藤井裕久財務相の発言。
為替介入に否定的な発言に対して、外資系証券は「さらに円高になり、輸出業の業績悪化につながりかねない」と指摘。株式市場への懸念が急速に広がったとみる。

金融市場に悪影響を与えているのは、藤井財務相だけではない。
投資家の批判の矛先は、亀井静香金融担当相にも向かう。

中小企業向け融資の返済猶予制度創設に意欲を示しているためで、外資系機関投資家は「亀井発言が強まるたびに、財務の悪化懸念で金融株が下がる」と批判。
民主党政権による景気の二番底さえも懸念する。

 政治主導を示す民主党政権では、「市場との対話」にも閣僚発言の重みが増す。
しかし、今のところ株式市場では、「閣僚の発言が軽率すぎる」(外資系証券アナリスト)と“対話上手”とは受け止められていないようだ。

 東京外為市場で二十八日、円相場が急騰し、自動車、電機など輸出産業の業績に懸念が高まっている。

 エコカー減税やエコポイント制度などで生産や販売の底打ち感も出ているが、現在の円高水準では為替差損が発生するのは必至。
「政策効果の息切れ」の可能性も指摘されており、業績低迷がさらに長期化する恐れも出てきた。 (抜粋)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009092902000068.html




74 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 11:46:09 ID:48+EI6M/0
投資家(笑)

投機家の間違いだろ





【拉致問題】鳩山首相「これから真剣に考える」[09/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254237276/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:14:36 ID:???

鳩山由紀夫首相は29日、北朝鮮による拉致問題の解決について
「これから真剣に考え、『やっぱり新政権は違う。人の命を大切にしている』と思っていただけるような方向を示していきたい」と述べた。

ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

【拉致問題】
−−本日、拉致被害者の家族と面会したが、家族にしてみればなかなか問題が解決しない中、これまでの政権の取り組みのどこが足りなかったと考えるか。民主党政権であれば、どんなアプローチが可能になるか 

「そんな簡単な話じゃないと思いますね。でも、やはり新しい政権になったと、新しい政権は私は友愛精神が大事だと言ってますけれども、
一人ひとりの命を大切にする政治、それを示すためにはやはり拉致問題に対して前進がなければならない。そう思っています」


「今までの政権も、一生懸命、拉致問題を解決しようと意気込みはあったと思う。

ただし、それは空回りしてきたんじゃないか。必ずしも北朝鮮側の意思を変えることはできなかったということでありますから、何とかしてこの北朝鮮側の意思を動かさなきゃいけないと。

そのためには、いろんなやり方があると思います。そのやり方をこれから真剣に考えていきたいと思っていますから、まだ細かいことを申し上げるような段階でもないし、必ずしもその成案を得ているというわけではありません。これから真剣に考えて、

しかしやっぱり新政権は違うねと、人の命を大切にしているねと、そう思っていただけるような方向を示していきたい、これはやんなきゃいけない問題だと思っています」 

産経新聞 ※記事の一部抜粋
【鳩山ぶら下がり】(1)拉致問題「これから真剣に考える」(29日夜) (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090929/plc0909292341018-n1.htm



127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 02:58:03 ID:2T68sTi+
まあ、まず国家戦略室が、
解決の為の戦略を表明してくれ



219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/09/30(水) 10:11:17 ID:gtyQTpP3
帰ってくるどころか新たに拉致されたぐらいにしてな


220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 10:23:15 ID:jKKHfV3m
これからwwww遅すぎるwwww




【管理人の独り言】

前は
「いろいろと考えている」って言ってたお\(^o^)/






Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

  •   
  • URL 
  • at 2009.10.01 00:55 
  • [編集]
いつも更新ご苦労様です。
ミンスのお陰で本スレ覗けないほど忙しくなっておりますw

ま、今市場に流れている金は明らかに投機マネーです。
普通期末期初は些か静かなものなのですが…

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事 ▼

カテゴリー ▼

タグ ▼

最新コメント ▼

リンク ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

QRコード ▼

Google フリー検索 ▼

プロフィール ▼

Powered By FC2ブログ ▼


現在の閲覧者数: