商業ビルのデッドスペースを生かした出店など、業界に先駆けたアイデアで弘前発の全国展開企業に成長した香水販売会社「ユナイテッド・フレグランス・オブ・インターナショナル(UFI)」(本社弘前市)その会社を一代で築き上げた佐藤泰会長(40)が本をまとめ、5月1日に全国発売する。本のタイトルは「青森発 香水専門店全国展開」。素人同然から始め、数々の苦難を乗り越えた佐藤会長の起業ノウハウなどがびっしり詰まっており、同会長は「地方から全国にビジネス展開できることを知ってもらいたい」と話している。
佐藤会長は津軽地方で店舗展開するスーパーを実家に持ち、その一事業として最初は健康商品の店を立ち上げた。その後、香水の代理店募集の広告を目にして香水小売業への転身を決意。1999年に現在の会社を設立した。
駅ビルの通路や公衆電話の撤去場所など普段は店舗にしない空間“デッドスペース”に着目し、小規模の店舗を設置していくというそれまでにない手法が消費者に受け入れられ、事業を拡大。全国各地に進出した。
現在は小規模店のほか専門店、ファミリー・カップル向け店舗など、消費者の嗜好(しこう)に合わせたさまざまな業態の店舗を展開しており、東京ディズニーリゾート内や東京ドームシティなど、日本を代表する人気スポットにも出店を果たした。現在は全国に85店舗を展開している。
本では素人同然で香水小売業に飛び込み、資金面などで苦しんだ苦闘の歴史が数々のエピソードを交えて書かれているほか、香水の知識などもふんだんに盛り込まれており、起業を目指す若者や女性の興味を引く内容となっている。
佐藤会長は「格差社会などといわれるが、地方から全国にビジネス展開をしている人間がいるということをもっと今の若者らに伝えたい。弘前からでも日本や世界といったグローバルな視点でビジネスができるということを知ってもらいたい」と話した。
本は5月1日に文芸社から全国発売される。
【写真説明】業界に先駆けた手法で全国展開企業を育てた佐藤会長と5月に出版される「青森発 香水専門店全国展開」