(cache) 合併症妊婦受け入れを評価、加算 診療報酬改定で厚労省方針 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 合併症妊婦受け入れを評価、加算 診療報酬改定で厚労省方針

     厚生労働省は30日、来年度の診療報酬改定で、脳卒中や心筋梗塞など産科以外の合併症を持つ妊婦を受け入れた医療機関に新たに報酬を加算する方針を明らかにした。同日開かれた厚労相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)に示した。

     昨年10月に脳内出血を起こした都内の妊婦が8カ所の病院に診療を断られ、都立墨東病院で死亡した問題を受け、診療報酬でも再発防止のための対応が必要と判断した。

     厚労省がこの日示した方針は、周産期医療と救急の分野。周産期では、このほか報酬改定で評価する項目として(1)周産期母子医療センターと地域の産科医療機関の連携(2)新生児の施設間の搬送に付き添った医師らの活動―なども挙げた。

     救急では、救急搬送の受け入れ実績に応じて報酬を加算する考えを提示。地域ごとの搬送ルールに従って救急患者を受け入れた場合も評価する方針を示した。

      【共同通信】