10/1 闇将軍は自民にも居るんじゃないの?
久し振りに大勝の笑顔が見られたな。元気そうで何より。
どうでも良いことだが、
万歳の所作が皆できてるのはさすが自民党だと思った(笑)
809 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 18:15:25 ID:DT+ayUOx
>>807
手のひらを前に見せてはいけないんだよね。
麻生さんの笑顔が生放送で見られて良かった。
818 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/09/28(月) 19:11:35 ID:v2CP1iY+
夫婦別姓政策ってこれが理由らしい(笑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254128784/
【社会】民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓名乗る苦悩なくなる
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/28(月) 18:06:24 ID:???0 ?PLT(12556)
日本の華字紙・日本新華僑報(電子版)によると、日本人男性に嫁ぐ中国人女性はこれまで、中国の姓を捨て日本の姓に変更しなければならなかったが、
民主党政権が夫婦別姓を含む民法の改正案を来年にも国会に提出することになり、この状況にも変化が生じることになる可能性が高い。
同記事によると、日本人に嫁いだ中国人の新婦たちの多くが、1947年制定の民法が明確に夫婦の同姓を謳っていることから、新婦個人はやりきれなさ、新婦の家族は日本姓となることへの拒絶感という葛藤をかかえてきたという。
日本人と結婚したある中国人女性は、一時帰国のたびに表現できない複雑な感覚になるという。
彼女が実家に帰ると、なくすといけないからと言って、母親が彼女のパスポートを保管するのだが、その日本姓を見るたびに、母親は彼女を罵るのだという。
「実家に置いてあった名詞もすべて破かれ捨てられた」と同女性。
1988年、当時の野党・日本民主党、日本共産党、日本社会党が夫婦別姓法案を共同で国会に提出したが、
自民党が「家族の一体感を損ない、家庭の崩壊につながる危険がある」などとして審議を拒み、廃案になった。その後、民主党などが毎年同法案を提出しているが、すべて廃案になっている。
民主党政権が掲げるマニフェストの中に、夫婦別姓の実現がある。民主党が来年にも提出する改正案は、婚姻届の際夫婦に同姓か別姓かの選択の権利を認めること、結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえることが柱となっているという。
同記事は、民主党の夫婦別姓政策について、日本の伝統的な家族制度に打撃を与えることになるが、日本人に嫁ぐ中国人女性には福音だと評した。
*+*+ レコードチャイナ 2009/09/28[18:04] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35713
821 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 19:24:58 ID:zhA/2Omw
>>818
乗っ取りの第一歩かい
841 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:21:01 ID:iJwied0g
報捨て
党員投票で「麻生太郎」
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
844 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:25:36 ID:aPJhDigU
>>841
麻生のせいで落ちたとかいってる開票のばばぁ…
なにいってんだか
845 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:28:43 ID:iJwied0g
>>844
言ってたね・・・ たく、さすが報捨て。
久々に見たのでうっかりかきこしてしまった。
すまんです。
848 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:40:41 ID:YPzdA4uR
>>844
誰が言ったの?w
849 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:44:16 ID:cLbOOboN
>>848
愛知だったかで開票作業してたおばはん。
860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:49:54 ID:j4luZF7Z
議員票と地方票の乖離は、
テレビによる誘導効果が党員に対しても
大きいことを示している。
これから党員のメディアリテラシーを高めていくことも課題にしないと、
いつまでも同じ手口でやられ続ける。新執行部にはしっかり対策を講じていただきたい。
863 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:13:20 ID:6w0m4yc5
>>860
8月の読売新聞に、テレビを長時間見る層ほど
民主党の支持率が高くなるって調査が出てたけど
テレビを日常的に見てると、なかなか正気を保つのが難しいんだろうね
それは自民党員でも同じ
河野内ゲバ太郎に地方票が集まるとか、どんな悪夢だよ
解決策としては、テレビを見せないようにする
もしくは、テレビに対する信頼感を損なわせる
どちらかしかないわけだけど、どちらもなかなか難しいよね
生活習慣を変えさせるのも、なじみの考え方を変えさせるのも
968 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:55:51 ID:gk+6rvGS
9月27日、麻生氏と谷垣氏がホテル某所で密談。(約90分)
思想が異なる二人だが懸案事項が一致。大島が起用されたのは麻生氏の意向。
本来、石破が幹事長になる予定であった。
闇で麻生氏周辺は、これから○○党に○○○○していく。
一方で輿石と盟友の小沢氏も動いてるがこれは意味のない外遊はない。
急遽設置された政府連立与党首脳会議での藤井氏の発言に
ぶれが生じてるのを見てもわかるように、鍵は、麻生氏の動向にある。
某政策秘書より
994 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:38:17 ID:JnNGYCcq
>>968
よくあるチラ裏話だけど、
ありそうといえばありそう。
大島さんの幹事長起用は意外だったから。
だって、そんなに近い関係じゃないでしょ、谷垣さんと大島さん。
でも、野党自民党としては、大島幹事長と言う選択は悪くない。
政策をねっとり語れるゲルを政調会長というのも、
党務未経験でいきなり幹事長にするよりはいい選択だし。
谷垣さんにしては、凄く戦闘的な布陣だと思ったよ。
940 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 15:37:35 ID:ytz8H3OP
世耕が、中継でぷいぷいで自民党は変わんねーよwネガキャンにへらへらと協力していた。
西村立候補の裏事情や若手分断工作を暴露?相変わらず党内批判。でも離党はしない。
選挙の時のアニメとパンフをネガティブキャンペーンでは?の批判に便乗。
「麻生さんに嫌われていたので、トップに進言出来なかった。」
スタジオの「内容がどんなに正当なモノでも、
攻撃的批判は性格的に日本人に受け入れられないのでは。お洒落じゃない。」との意見に、
「アメリカでも批判広告をするときは、徹底的な調査をしてから発表する。」としたり顔で言っていた。
こんな認識のアホが広報を語るなw
どこまで自民党を貶めたら気が済むんだろう。この馬鹿手はw
956 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:23:35 ID:JI7Zu9T/
>>940
>「アメリカでも批判広告をするときは、徹底的な調査をしてから発表する。」としたり顔で言っていた。
アメリカなら、批判広告が効果を上げるかどうか、少数のサンプルで調査してからやるだろうな。
愚かな麻生信者は、内容が間違って無ければ良いじゃないかというだろうが、
政党の浮沈をかけた大事なキャンペーン。調査もしないで思いつきでやっちゃうのは、愚かなギャンブラー。
あのネガキャンは、このスレでも麻生信者以外からは失笑されていた酷い出来だったし。
きっちり事前に調査していれば、あんなものが表に出る訳がない
958 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:34:02 ID:ytz8H3OP
>>956
ただ、世耕が馬鹿なのは、コメンテーターと同調して
「ネガキャンしちゃう駄目な党なんですよー。僕は関係ないですけどね。」発言でなく、せめて、
「本来、こういうことは、マスコミさんの仕事なんですけど、
なぜか機能してなかったので急ごしらえでやってしまったのでしょう。良い勉強になりました。
でも、いま内容その通りになりつつありますよねw」
広報なんたらを語るなら、このぐらい言えよと。
959 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:38:06 ID:JI7Zu9T/
>>958
マスコミに喧嘩売る馬鹿な政治家は、安倍と麻生ぐらいだろw
961 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:43:49 ID:K5rk5O74
>>959
現在進行形で喧嘩売ってきてるのはマスコミの方。
それを勘違いしちゃいかん。
建前上にせよ中立な立場であるはずの相手から売られてるんだから
その喧嘩はどっかで買わないといけないんだよ。でないと権力構造そのものが狂う。
マスコミの意に沿う形でしか政治が進まないと言うのは民意でもなんでもない。
そもそもマスコミが権威であるべきではない。
967 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:52:00 ID:JI7Zu9T/
>>961
マスコミが統一された意志の下で動いているとでも思ってるのか?
新聞もTVも週刊誌も、各種取り揃えているじゃないか
そんな意見バラバラの奴らが、権威になんかなれるわけ無いだろw
ただ、麻生みたいな馬鹿がマスコミに喧嘩売るから、マスコミの論調が反麻生で一致しちゃうんだよw
政治家は自分の主張を伝えるのが商売。マスコミを利用するのだって商売のうちだろ。
マスコミと喧嘩して、支持率落して、選挙にも惨敗して、政治家としては失格だな
まあ、小泉みたいに、マスコミ使うのばかり上手な政治家も嫌だけどね
969 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:57:39 ID:K5rk5O74
>>967
はあ…マスコミが聖職か何かと思ってらっしゃるようで。
記者クラブとか何の為にあって何で彼らが廃止に反対してるかわかる?
大体椿事件とかまったくご存じない?
ここのスレ住民を麻生信者と呼んでいるようだが
さしずめお前さんはマスコミ信者だな。
970 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:01:54 ID:JI7Zu9T/
>>969
記者クラブなんか、まさに広報機関みたいなもんだろ
政治権力を握った奴が、記者クラブを有効に使えば、マスコミを自らの広報機関のごとくに使える
だからこそ、記者クラブは良くないって言われてるわけで
その記者クラブの連中と喧嘩しちゃうなんて論外
ただの馬鹿w
977 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:08:31 ID:gk+6rvGS
>>970
麻生氏がマスコミと仲悪いと誤解してるようだがそれはない。
麻生氏に親しみを置いていてる麻生ファンの記者も実は多い。
ぶらさがりでは、バカな質問を投げつけたりしてるが、それは全て上のものの意向。
麻生氏もそれは理解してる。
麻生氏とマスコミ記者達は、懇談会もしょっちゅう開かれるほど仲がいいのがその証拠だ。
ただ、原稿を社に渡しても、社の上の意向で全て偏向報道に変わる。
麻生氏は名指ししても記者クラブの連中とケンカする事はしない。
それは、さっきも書いたように、上の命令で質問をしていることを充分に知ってるからだ。
980 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:13:49 ID:JI7Zu9T/
>>977
記者は情報が欲しいから、嫌な相手とだって懇談会くらいするだろw
営業マンが接待するみたいなもん。政治家だって、マスコミに報道してもらうのも仕事だし。
だけど、しまいには記者を無視してたじゃねーか。麻生はw
あんな態度じゃ嫌われるよ。
接待の場で横柄な態度取る取引先みたいなもんかなw
981 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:15:59 ID:gk+6rvGS
>>980
それは、お前さんが、外からしか見て無いから、そう見えるだけだ。
私は、中の人間だから、はっきり否定する。
確かに、編集されたテレビでの会話を見る分には、私にもそう映る。
988 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:23:06 ID:JI7Zu9T/
>>981
へー。マスコミの中の人。これは珍しいw
つーと、上層部から、麻生を怒らせろって指示がきてるの?
それにのせられて、あんな態度とっちゃってる麻生も馬鹿だけど
992 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:35:39 ID:gk+6rvGS
>>988
私は、マスコミの中の人ではない。
某代議士の政策秘書を、やっている。
993 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:37:30 ID:JI7Zu9T/
>>992
ああ、自民党工作員の方でしたか・・・
995 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:40:19 ID:y+YHGcVu
>>993
工作員(pgr
- [●現代社会 麻生太郎]
- コメント(1)
- [Edit]
NoTitle
いったん爆発して、「毎日変態新聞」みたいな明確なタグができたら大変だぞ。waiwai問題が火を噴いた時は、ここまで敵意がマスコミに向けられる傾向が続くとは想像できなかった。「これで、この問題も終わりだな。解散解散」と煽ってた奴らの言うとおりになるかと思ってたら終わる気配すら見えず、そいつらは煽ってるんだか、悲鳴を上げてるんだか分からない状態になって、それが延々と続いたからな。
で、次にマスコミに対する敵意が爆発したら、waiwai問題の時よりも一層強力な大義名分があるからな。特定のターゲットに対する誹謗中傷を、ゲッペルスみたいな手法で行った、これ一つだけでも相当痛いぞ。抗議活動がよって立つ正当性が盤石のものになる(しかし、なんであんな自殺行為をやらかしたのやらw今まで似たような真似をしてきたから麻痺してたんだろうが)。