広告税
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 13:55:10
- 僕が2年前に考えた案
広告税を導入する。
広告業界は100億円。
1%税をかけると
日本は平和
消費税いらない
- 2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 16:07:32
- age
- 3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 16:17:38
- age
- 4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 16:34:34
- gea
- 5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 02:12:03
- 無理だろ
- 6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 06:30:21
- >>1
>広告業界は100億円
これ間違い
2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf
広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
- 7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 21:20:20
- 100%はムリだろ常考
だがマスコミに税金をかけるのはいいことだ
- 8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 22:08:48
- マスゴミに税金かけろ〜
- 9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 20:19:14
- 広告税を導入すればマスコミの金の流れが判明するだろうから、いいかも
- 10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 20:25:18
- これは良いかもしれない、それも累進課税にしておくのが良いと思う
小さい企業の可能性の芽をつぶさないようにする為にも
大企業の広告爆撃ってかなりあくどいからな
- 11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 20:28:24
- 漁業でバカみたいな集魚灯で原油無駄に使いまくっているわけですが(漁師どうしで意味のない浪費)
広告も同様だと思うんだよ、これ削ったらかなり日本の生産性が上がるんじゃないかと・・・
- 12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 20:29:50
- これは是非導入するべき
- 13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 20:43:20
- 累進課税だとマスコミの偏向報道傾向も多少解消するかもな
- 14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 21:14:23
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって |
|________|
∧_∧ ||
<ヽ`∀´>||
/ つ||
- 15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 22:09:25
- 良いアイディアあげ
- 16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 10:53:12
- これはいいアイディア
- 17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 15:39:03
- age
- 18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 18:11:53
- マスゴミは狂ってるな、失言という嘘をついて
ネガティブキャンペーンしてやがる
- 19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 16:22:45
- あげ、素晴らしい
- 20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 11:21:58
- あげ
- 21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:31:50
- 麻生太郎が総理になったから、実現するかもな。
( ゚∀゚)o彡゜ 麻生!麻生!
- 22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:45:56
- マスコミが麻生のネガキャンやってるのはこれだろうな
- 23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 04:33:09
- 鹿島
お金持ちで金に汚くて性格が悪くて人殺しもして政経界にコネが強くて、
親が医者で殺人医療で人殺しして解剖にかこつけて摘出標本を食人したまではわかるんだけどさ・・・・・
あんた殺したい気持ちわかるかな?
精神病院職員と患者に私生活にからんで欲しくないんだ、俺
私的に付き合い無いだろ
あんたの従兄弟自衛官も同じく、此方にからむな
遊びで拡声器使って殺人嫌がらせはわかったんだけど、
殺すぞ鹿島^^
- 24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:50:31
- ( ゚∀゚)o彡゜ 麻生!麻生!
- 25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:49:34
- テレビ局って利益率10パーセント以上あるんだから
現実的に広告税30%ぐらいでも問題ないんじゃね?
- 26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 20:18:00
- 良スレ 伸びろ
- 27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:25
- なぜこのスレが伸びないのか?
- 28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:21:10
- 賛成だけど特に意見が無いから
- 29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:21
- まあ、反対する理由がないしね。マスコミ以外は。
全面的に賛成としか言えない。
- 30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 17:29:36
- >>25
むしろ利益率の低い業界
まあ、人件費が高すぎる事が大きいけどね。
- 31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 17:56:54
- 広告税はありだな
おれはこの税制度を導入するなら麻生を応援するよ
- 32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 18:01:07
- 2ちゃん初である時点で(ry
- 33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 19:41:03
- (-人-)広告税ができますように
- 34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 06:21:52
- 麻生氏による広告税導入案
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経
費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行
為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っ
ている。100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万
円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万
円。過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費
とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
- 35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 06:36:32
- 交際費も広告費ばりに使ってると目下異論は無いわな…
しかし広告税は良案と思う。
- 36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 05:22:00
- age
- 37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 18:48:06
- とりあえずコピペをつくってあちこちに貼るのはどうだろうか?
だれかいいのをつくれ。
- 38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/19(日) 20:06:56
- マスゴミの麻生攻撃がひどいな。
- 39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 16:13:34
- age
- 40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 17:03:02
- 広告税実現してほしいな
- 41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/22(水) 01:08:43
- メディア業界すべて敵に回すと大変なことに。
- 42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/22(水) 01:54:51
- 新しい税とか正直超めんどくせーから
特別措置法で広告宣伝費の損金不算入の規定を作ってくれりゃーいいよ。
全額ってのはまぁ中小とかもアレだから交際費とか寄付金みたいな感じでいいよ。
健全な取引慣行と冗費の節約とかてきとーなこと言っときゃいーから。
- 43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 13:45:45
- 産経すら麻生叩きしてたのはコレが原因か
- 44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:39:57
- >>1賛成
人によっては不快だと思う広告があるのだから煙草の煙の不快感と同じく税金を取っていいと思う
- 45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 19:48:05
- ( ゚∀゚)o彡゜ 広告税!広告税!
- 46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 21:57:42
- 毎日新聞から毟り取った税金を回せばいい。
変態じゃない新聞社は助けてやろうじゃないか。
- 47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 06:07:41
- (2007年)
電通が5月11日発表した2007年3月期の連結決算は、売上高が前期比6.7%増の2兆939億円
>>電通十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ
- 48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 06:12:13
- 確かに煙草と同類。
- 49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/31(金) 06:54:42
- >>46
アカヒからも免除する気か?
- 50 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2008/11/08(土) 01:25:03
- み…皆様、は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから出前に参りました…
まずは…どなた様も、お茶とようかん…をどうぞ…
■ __ 旦~~
ヽ(・‐・(ノ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1216020278/294
) )
| | ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
__ 善良な中小企業のために
)・‐・) 累進課税が良いですよね
(/\ ̄■旦~~ \____ あと 街なかの看板も
<\※\_______ |i\___ヽ 面積に応じて課税して欲しいです
\\ ※ ※ ※|i i|.====B| i.
\`ー─── |\.|__|__◎_|_i えっと 基本非課税の宗教法人が出す書籍「の広告」
 ̄ ̄ ̄ ̄.| .| ̄ ̄ ̄ ̄| なんかにも課税できるシステムだと もっと莫大な収益ですね
- 51 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2008/11/08(土) 02:00:40
- で…では、お邪魔致しました…そろそろ事務所に戻ります…が、
皆様はどうぞ…ごゆっくりごマターリとご検討下さいませ…
またのご用命、お…お待ち致しております…
|__ http://youkansha.fan-site.net/pr/handbill/youkanADsum08.jpg(チラシ)
|)・‐・)ノシ http://youkansha.fan-site.net/pr/card/tencard08B.jpg(名刺)
| (
|// ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~(チラシ・名刺分の納税)
- 52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 07:04:10
- 広告税age
- 53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 17:39:09
- これやれば消費税上げずに済むかな
- 54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 09:14:30
- 税逃れのために、あらゆる番組が今以上にCM化するだろうな
ニュース番組も8割が今週の新製品情報
- 55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/19(水) 22:31:49
- それだと視聴者が離れて逆効果だ
- 56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/21(金) 19:13:58
- 広告税をとるなら、その一部を
「問題のある企業のCMを発信し続けたために被害が拡大した、
その被害者救済に当てる(N○VAとか)」
財源とするのはどうでしょう。
N○VAの件などは、広告し続けたメディアに責無しとは到底
思えないんですが。
- 57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/01(月) 07:17:24
- マスコミ板にも立ててみました。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1227999060/
- 58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:07:06
- 麻生がマスコミから叩かれてる本当の理由はこれかな
- 59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/07(日) 23:09:11
- 麻生たん。。
私は応援するよ!
- 60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 15:54:59
- >>34
麻生は交際費が100%課税されるって、本気で思ってるんだろうか。
自称経済の麻生なのに、これは恥ずかしいなw
- 61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:01:41
- Yes。
- 62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 16:09:07
- >>60
閣下にとっては中小企業は物貰いか乞食なんだろ
大企業の税制だけ知ってれば良い。
- 63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 19:17:36
- 930 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 14:14:25 ID:1cRMGJBM0
マ ス コ ミ が 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
広告税は企業のCM費用にかかる税金
広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。
しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。
マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。
そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。
2 C H で 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
- 64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 19:19:09
- 1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/16(火) 13:55:10
僕が2年前に考えた案
広告税を導入する。
広告業界は100億円。
1%税をかけると
日本は平和
消費税いらない
6 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 06:30:21
>>1
>広告業界は100億円
これ間違い
2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf
広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
広告税
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221540910/
- 65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:31
- これ大賛成 新聞社の1,2社つぶれたってどうてこたない
むしろ世の中よくなる
- 66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 17:06:57
- けされたか
- 67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 17:43:40
- 中小にとっての広告費って、採用広告がほとんどな企業も多いと
思うんだけどな。うちはそう。。もちろん人材の集まりの悪い業種・・。
- 68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 21:41:16
- 特にダメージ受けるのは大広告業社、キー局や大企業ってことか
- 69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 00:10:41
- 赤字で瀕死のマスコミにまさにトドメになる策だな。
スンナリ通るんじゃないかこれ。マスコミ以外誰も困らないし。
- 70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 01:06:36
- 法案としては出されてるの?
- 71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 01:46:21
- 支援あげ
- 72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 04:02:55
- グーグルニュース検索で一件くらい扱ってるかと思ったら0で気味が悪くなった
- 73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 05:36:42
- ( ゚∀゚)o彡゜ 広告税!広告税!
- 74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 08:28:56
- 塁進性の広告税希望
- 75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 09:37:58
-
広告税ができれば、消費税はUPされないんだって聞きました。
広告税賛成!
- 76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 13:19:40
- おれも(塁進性)広告税賛成
- 77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 15:08:07
- >>18
麻生がこんだけネガティブキャンペーンをされている理由が、
すでにこのスレでは9月に出ているね。
- 78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:38:18
- 俺は100年前までさかのぼって広告税希望。
ややこしいので1企業一律100万円でいいや。
但し年利は23%で。利息がつくので、今年は100万円だが・・・
2008年の広告税 100万円
2007年の広告税 123万円
2006年の広告税 151万円
2005年の広告税 186万円
2004年の広告税 229万円
(略)
1909年の広告税 795兆4374億4696万円
これで国の借金も消えるよね。
新聞社とか、戦前からあるから大変そう。
- 79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 16:39:46
-
★アスホール太郎のマスコミ特権廃止計画:広告税導入
http://antikimchi.seesaa.net/article/110997328.html
- 80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 19:55:18
- 広告税て初めて聞いたどこも報道されてませんね!そりゃ麻生を叩きますわな!
電波料も上げるべきですよ、なぜか電波料はほとんど払ってないマスコミ
しかも電波料は国民が払ってるのが現実
- 81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:04:46
- 現実味が帯びて参りました。
- 82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:19:47
- 支援age
- 83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 20:42:59
- >>80
だって6,7年前に言っただけで、最近は特に言及してないんだもの。
報道されてないのは当たり前だろう。
- 84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:30
- >>83
言ったとしても絶対に報道されないけどね。
- 85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:16:44
- この法案通るですかね?
- 86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:20:19
- 真っ白な政治家でないと言えない法案
- 87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/10(水) 21:46:58
- 保守派の読売と産経が麻生叩いてるのも
この広告税のせい
- 88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 09:03:04
-
そこまで言って委員会でも広告税だけは取り上げないだろうな
- 89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 12:07:40
- で、麻生叩きが在日の陰謀とかいう説はどうなったんだwwwwwww
- 90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 14:06:59
- 広告税賛成。労働者を食い詰めさせ簡単に切り捨てるくせにテレビ局と芸能人には莫大なギャラを払い続ける企業。
資本主義はこんなやつらを潤す為にあるのではない。
タレントのCMギャラなんて不労所得もいいとこだろう。
労働者に還元できないなら、こういう形の税導入は大いにありだ。
- 91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 14:10:05
- それにCMとかでも不快なものも多いしな。
公共の電波使って商品の宣伝してんだか芸能人のイメージアップしてんだか
よくわからないものやら。
- 92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 15:02:07
- 【マスコミの三大利権】
■電波使用料が安すぎる。
加えて、新規参入はまず不可能。
(小学館など出版も含めて官僚人脈)
■放送法には罰則がなく、捏造・偏向報道やりたい放題。
(安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任)
■TV-CM等の広告費は非課税。
麻生総理の案は、
接待交際費を一部非課税にする。
その代わり、
広告費の1割に課税して、その半分、
つまり0.5%を税金として徴収するというもの。
ちなみに、日本の広告費は
現在 5兆 9625億円。 (前年比 1.8%増)
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf
つまり、約5000億の税収増になります。
10%だと1兆円。
消費税は要らなくなる。
あと、自民党内で
麻生下ろしといえば中川秀直ですが、
あの人は新聞族議員の頭目です。
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/
- 93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 15:40:53
- >>92
>■放送法には罰則がなく、捏造・偏向報道やりたい放題。
> (安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任)
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
俺、こんなの知らなかったYO!!!マスコミのやつめ!!!!!
- 94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 21:46:57
- >>79
■ 読売新聞政治部は麻生総理を見放したぞ
http://www.nikaidou.com/2008/12/post_2049.php
いろんなカケヒキ・・・
>ひーちゃんに言わせると、短期米国債を今買い捲ってる連中は皆キチガイだそうです。
>要するにひーちゃんにとって世界はキチガイだらけなんですね。(爆w
http://antikimchi.seesaa.net/article/111045841.html
- 95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 11:50:11
- >>92
>広告費の1割に課税して、その半分、
>つまり0.5%
>5兆 9625億円。 (前年比 1.8%増)
>約5000億の税収増になります。
>10%だと1兆円。
ちょっとまて、この程度の数学も出来ない奴が主張してんの!?
- 96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 12:09:45
- ほんとマスコミはクズ
悪の枢軸
- 97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/12(金) 22:18:13
- >>92
10%だと2500億円だこの野郎。
てかなんで課税の半分しか税収に出来ないのか、
税に詳しくない俺に誰か教えてください。
- 98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 00:19:36
- 電波使用料上げろよ、マスコミは害悪
ろくでもない放送しかしない
- 99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 01:49:40
- ageだage!
マスゴミを潰せ。
- 100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 02:00:31
- 100age
マスコミ「Mass Communication」)とは、
「受信能力を有するすべての人々に公開されたコミュニケーション活動」
↑一方的に聞き手の時代は終わりを告げました。
- 101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 02:05:03
- したがって、これからは
一方的に演説など情報を流す機関に対して
税金が発生します。
政治家、宗教法人、マスコミなど
- 102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 02:12:32
- この税金を設けることで、
情報を受信する側の消費者に還元されます。
つまり現在掛けられている5%の消費税が
相殺されるよう広告税を設定します。
- 103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 02:32:12
- この広告税を実行出来る人材を求む。
- 104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 18:02:40
- 麻生
- 105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 18:06:08
- 【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/l50
- 106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 20:08:44
- ( ゚∀゚)o彡゜ 麻生!麻生!
- 107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 03:01:09
- 賛成age
頑張れ麻生。
- 108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 11:30:52
- 麻生がこれやろうとしてるからマスコミがこぞって安倍の時みたく叩きに出て
案の定国民の支持率も下がりまくってるな
産経ですら麻生叩きに必死になり始めとる
- 109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 13:02:25
- 消費税でなくマスコミ電波使用料&広告税を導入せよ
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1229259259/l100
- 110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 22:46:28
- http://anond.hatelabo.jp/20081211151450
ここに書いてあることが本当なら意味ないじゃん
- 111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 23:01:30
- >>110
広告税を導入すればマスコミの金の流れが判明するだろうからいいんじゃね。
麻生は広告費は無税で交際費は100%課税なのを両方一律10%の課税にしたいらしいが、
そんなの両方一律100%の課税でいいと思うよ。
俺は広告税が導入されるんだったら、消費税10%くらい払ってやらんでもない。
- 112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 05:44:48
- >>110
本当な訳ない、それ書いた人の考え方でしょ。
俺は広告と定義される全てに課税されるものを想像してたよ、
法人税の控除うんぬんではなく、広告(チラシや看板等も)に関わる
全ての商行為に対して10%課税すれば結構な額になると思う。
たとえば、雑誌に広告を出すとき掲載料が100万なら
消費税5万+広告税10万という感じで・・・
- 113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 00:41:44
- 麻生は本気で法案化するつもりなのか?
- 114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 02:15:14
- >>113
今、そんな経済活動を制限するようなことするわけない
- 115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 02:56:48
- 861 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:35:01 ID:rv+rbzvN0
>>854
コレを見ても日本のTV局がどれだけ優遇された環境にあるのかわかる
各国の電波利用料およびオークションによる収入、そのうちテレビ局に掛かる金額を以下に示す(総務省調べ)。
・日本
電波利用料収入653.2億円(平成19年度)。そのうち80%を携帯電話会社が負担。
テレビ局に対する電波利用料はわずか7億円。アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。
合計38億円。
・アメリカ
電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
放送局の免許も、原則オークションの対象。
・イギリス
電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。
放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。
・フランス
電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%
放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。
・韓国
電波利用料収入約200億円、出損金による収入約250億円
放送局に対する電波利用料は免除。代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当
- 116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 04:27:38
- 協力したい!
本当に最近の麻生叩きは酷い!ニュースとかつまんなくなったしマスコミに疑問を感じている。
みんな協力してほしい。国籍法だってあんなに広まったんだし。自分も出来るだけコピペ色んなところに貼ってくるノシ
- 117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 06:35:35
- >>116
待て、コピペはやりすぎると逆効果だぞ
関係ないスレに貼るのはやめろ
- 118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 07:25:32
- >>6
電通だけで売上げ2兆円。
どおりで花王じゃなきゃ喧嘩うれないわけだ
- 119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 12:16:24
- さて…どうやって動きますか?
周知活動をしたいね。
マスゴミの偏向報道や捏造に良案が消されるのは許されない。
- 120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 15:38:48
- これ今日はじめて知ったわ。
道理でマスゴミの麻生叩きが酷いはずだな。
広告税賛成!
- 121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 16:01:29
- 麻生たんを教育しよう。
- 122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 17:16:05
- これは流石に賛成だ。
- 123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:34:19
- >>117
平気 まだ何処にも貼ってないよ
提案だけどニュースで麻生叩き特集が始まったら実況スレに貼ってみるのは?
- 124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:35:52
- 下げてしまった
あげ
- 125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 22:41:59
- >>116
麻生叩きなんてどうでもいいけど、テレビ利権晒し上げするのいいんじゃないか?
- 126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/17(水) 23:10:53
- ニュー速には結構関連スレがあるよ。
広告税の事も少しは触れられている。
マスゴミの報道しない真実だ、大胆かつ大切に周知活動をしたいね。
知らない人も多いだろうし…
- 127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 04:01:09
- ( ゚∀゚)o彡゜ 広告税!広告税!
- 128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 06:16:10
- 散々政府を叩いているが、自国が、世界がどうなろうとマスコミ連中は関係ないんだろう
結局最後は自分等の利益
ジャーナリスト宣言とは笑わせる
- 129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 17:58:53
- 消費税アップは避けられる案なの?
- 130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/18(木) 18:15:54
- >>6
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。
広告費をたくさん使っている企業に交際費とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
- 131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:09:02
- 【マスコミ板】
広告税を導入すれば消費税上げなくてよい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228974756/
【広告業界板】
広告税を導入しよう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1228973227/
【議員・選挙板】
消費税でなくマスコミ電波使用料&広告税を導入せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229259259/
【政治板】
広告税を導入すべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228972637/
【広告・CM板】
広告税を導入しよう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1228972803/
【経済板】
広告税
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221540910/
- 132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 03:47:52
-
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】非公開
TBS .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円
テレビ東京 .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 8,760千円
パナソニック. .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円
楽天 【平均年収】 6,030千円
不二家 【平均年収】 5,270千円
- 133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:36:30
- あげとく
- 134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:58:47
- 広告税案のソースは古いので、
ここで総理にもう一度広告税の提案をしてもらいたい。
それでマスゴミがどう報道するかで
これまでお花畑だったやつらにも偏向報道がはっきり認識されるよ。
- 135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:42:02
- にちゃんで地道にひろげて、皆で政党や雑誌社にメールすればいいのか?
誰か文面考えてくれ。
広告税は公共電波を使用しているテレビCM対象として、新聞・テレビは無理だとしても
経済誌とかで、とりあげてくんないものか。
週刊ダイヤモンドのメディア不況、週刊東洋経済の自動車不況の記事は面白かった
あと週刊金曜日とかトヨタ叩きやってるし出来るだろう。
- 136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:59:41
- これは応援する。
小泉の時は改革を煽り今となっては格差を憂う。
だがこいつらは改革から逃れ、利権構造温存で未だに超高給。
格安の電波使用料。免許制のおかげの高額広告料。かといって下請け製作会社は自殺者がでるほど安くこき使う。
公共の財産で荒稼ぎしてる連中にはもっと社会に還元させなくてはいけない。
- 137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:50:25
- 消費税増税を抑えるためとか言うと、その前に税金の無駄遣い削減しろ。とか、抵抗されるので、
広告税は100%、医療の拡充に投入します。といえば、日本の年寄りがほぼ味方になる。
医療費はいくらあってもいいし。
そして、>>10が言っているように、平等の為にとか、言って塁審課税にすれば、大手の洗脳CMラッシュがなくなる。
- 138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:56:18
- ぶっちゃけ麻生が広告税を導入する確立って何%くらいあるの?
- 139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 07:48:43
- >>138
今は国会が分裂してるから麻生の意思だけでは決定できない
- 140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 01:07:37
- >>139
そうなのか
ありがとう
- 141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 23:15:04
- ●池田大作の軍門に降ったマスメディア
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-1455.html
- 142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/26(金) 03:48:25
- ( ゚∀゚)o彡゜ 広告税!広告税!
- 143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 23:18:31
- >>93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/11(木) 15:40:53
>>92
>■放送法には罰則がなく、捏造・偏向報道やりたい放題。
> (安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任)
>安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任
何いいいいいい!!!!俺も知らなかったぞ!!!!!!!!!!!
- 144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:14
- >>137
問題は「広告税」というアイデアを大半の国民が知らないことだ
知れば結構な数が賛成に回ってくれると思うのだが
- 145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 22:41:00
- これは賛成
- 146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 00:07:57
- 署名でもすれば政府も動くかな?
- 147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 00:12:56
- コレすげー!!
マスゴミ一網打尽のチャンスじゃん!
んで、どうすりゃいいの?
- 148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/30(火) 05:04:28
- >>147
マスゴミ に 一網打尽 (´・ω・`)
- 149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 04:41:20
- ( ゚∀゚)o彡゜ 広告税!広告税!
( ゚∀゚)o彡゜ !!
(´・ω・`) …
- 150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 01:12:46
- テレビCMって商品のスペックや性能の公示というよりも
芸能人の私的PVみたいなもんだよね
得するのはタレントとテレビ局だけ
企業も労働者から搾り取った金を虚業の人間に巨額なギャラとして貢いでいるだけ
資本主義もこれじゃ崩壊するわけだよ
- 151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 17:26:25
- 麻生さんが公告税導入しようとしていると聞きましたが、真偽の程は…
って検索したらここに着いた。
だからマスゴミがこぞって叩いてると
- 152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 06:04:04
- >>144
マスコミの年収やCMにかかる費用等、細かい金額を提示して広告税を医療・福祉に回しますと言えば支持が集まる。
これだけは麻生に期待してる。
導入されれば相当の数の国民が救われると思う。
パチンコ税(普通にされてる納税は除く)も導入すれば消費税Upの必要は無くなる。
- 153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 07:43:36
- 言ってもマスゴミがちゃんと報道してくれなかったりして。
- 154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/20(火) 01:17:05
- 悔しかったら「年次改革要望書」を放送してみろ!マスゴミ
- 155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 07:33:56
- >>151
彼らの用意周到さは侮れぬ。
ネット、特に2chへの組織的書き込みの凄さにも注目。
マスコミの受け売り以外の意見は一切表明してはならないという、
完全な連動キャンペーンを展開している。
ネット世論を”完封”しておいて、いかなる批判も許さないキャンペーン報道をやっている。
彼らが紙、テレビ、ネット、の三媒体を完全に抑えれば、言論は死滅する。
- 156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 17:45:07
- マスコミの給与高すぎだからいいんだよ
- 157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 18:02:23
- パチが当たって赤字続出じゃんか。
産経、朝日、毎日が赤字。日本テレビとテレ朝が赤字。
- 158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 21:03:28
- そのまま潰れろ
- 159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 19:08:25
- あげ
- 160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 22:32:46
- あげ
- 161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 13:17:52
- 良スレですね
- 162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 02:45:45
- >>9
マスコミの金の流れというより、
スポットCMとか、新聞、雑誌の広告とか
そういうのの価格が透明化されて広告市場が浄化される。
たとえばテレビだと同じ番組のCM枠でも他の企業が
どれくらい出しているかを知らないまま金を出しているといった古い商慣習のまま(←電通が維持)
- 163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 02:43:00
- 良スレ!
皆が知ってくれることを期待します
- 164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 21:27:21
- http://www.lotus21.co.jp/data/news/0605/news060517_02.html
【広告費課税、納税者番号制度の導入などを盛り込む】
【自民党税調、税制改革に向けた検討項目まとめる 】 (2006.5.17)
> また、広告費と交際費に対する課税上のバランスについても検討項目
>に盛り込まれており、小委員会においても「広告費を多く出せるのは大企業だけで、
>中小企業は出せないのが実情であり、思い切った見直しをしてほしい」との声が上がっている。
>・・・
>政府が6月にまとめる「骨太の方針」に意見を反映させる方針だ。
(骨太の方針2006 ← ちょとまえ話題の社会保障費抑制の ぐだぐだの奴)
@ 自民税調が検討項目に盛り込んだので、
↓
A http://www.ad-zenkoren.org/jaf_4.html(全広連)で
一貫した反対運動してるんだろう
デマなら必死で【こっそり】反対運動するはずがない。
広告課税は、みのもんたさんや、安藤優子キャスターが
テレビで見れなくなるかもしれないので、俺は反対する。
- 165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 14:12:35
- マスコミ儲けすぎ。
広告税賛成!
- 166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 18:41:41
- みのもんたや安藤優子みたいなのが犯罪的に法外なギャラで司会をやるというシステム
が日本社会の諸悪の根源
- 167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 12:22:36
- トヨタの脅しに負けないでがんばってください
- 168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 22:45:54
- あの・・・
もう少し皆が幸せになれる方法を考えませんか?
このままだと、日本人が断絶→弱体化と、
逆に日本に敵対する人々の思うツボです。
私は日本の極端な右傾化、左傾化どちらにも反対です。
マスコミ、ネットがどうあれ、
皆さんもっとバランス感覚と良識を持ちませんか?
その昔、ナチスドイツはパリを占領するために、
フランス人同士が対立、分裂させる為に
わざとフランス人同士の色々な悪口を流した(2ちゃん的な)のですよ。
外国人がよくやる手です。
乗せられない様に・・冷静に!
- 169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 09:47:36
- 雑誌広告って、商法で代理店通すのが義務らしい。
ソース:雑誌で読む戦後史
- 170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 20:07:43
- 時事ドットコム:テレビ局の「下請けいじめ」是正へ=ガイドラインを策定−総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022500889
総務省は25日、テレビ局が番組制作会社に対し、優越的な地位を利用して不公正な取引を強いているとして、是正に向けたガイドライン
を策定したと発表した。景気減速に伴いテレビ広告収入が低迷し、下請けである規模の小さい番組制作会社へのしわ寄せが進んでいるのを
改善するのが狙い。
テレビ局は番組の多くを制作会社に依存しているが、ここ数年、自社のイベントチケットを制作会社に販売させたり、CMの利用を強要
したりするなど下請法に違反する「下請けいじめ」が横行。公正取引委員会がテレビ局に対し警告してきた。テレビ局の広告収入は景気
悪化で大幅に落ち込み、民放各社が番組制作費の削減を強化していることも背景にあるとみられる。
毎日世論調査:雇用対策「評価しない」70% - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090226k0000m010126000c.html
毎日新聞が21、22日に実施した全国世論調査(電話)で、政府の雇用対策について尋ねたところ、「評価しない」が70%で、
「評価する」の20%を大きく上回った。雇用確保のため、従業員1人あたりの労働時間を短くし、多くの人が仕事を分かち合う
「ワークシェアリング」に対しては「賛成」57%、「反対」33%だった。
政府の雇用対策への評価を支持政党別に見ると、「評価しない」との回答は、民主支持層の77%、共産支持層の76%、「支持政党
はない」と答えた無党派層の75%。自民支持層、公明支持層でもそれぞれ54%、56%にのぼった。
一方、景気の悪化が生活に影響を与えているかどうかを四つの選択肢で聞いたところ、「大いに影響している」が27%、「ある程度
影響している」が51%で、約8割が影響を受けていると感じていることが分かった。
- 171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 06:03:28
- カツage
- 172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 13:49:40
- 広告税こそ経団連企業から税金を貰ういい手段だ。
- 173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 02:14:08
- 今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
- 174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 03:48:37
- 726. Posted by 2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
何でマスコミそんなに総選挙させたいの?って聞いて、もらった話。
だから4月解散にこだわってんだな。
マスコミの収益悪化と偏向報道と今後について
http://blog-imgs-30.fc2.com/h/e/b/hebiya/vlphp232790090312.jpg
- 175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/30(月) 08:16:09
- 最近AIGの批判が激しいけど自分達も給料下げずに公的資金の投入を打診したテレビ局
酷過ぎる下請け叩きに対して公取委からの度重なる指導を無視して先月には排除勧告まで出されたのに一切報道しないテレビ局
ボーナスが減ることに抗議して年収300万以下の制作会社社員を横目に自分達はストライキ決行した年収1000万超のTBS社員
- 176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/01(水) 13:34:25
- >>1は先見性あるね!
- 177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 23:58:30
- 広告税を広めようぜ!
- 178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 01:10:44
- >>162
それって、何年も洗わずに穿き続けたパンツみたいですね(臭〜)www
- 179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 02:34:16
- 広告税もいいがテレビ局は電波使用料もっと払え
携帯電話の電波使用料からデジタル化の金くすねてるんじゃねえよ
総務省とマスコミは詐欺集団だな
- 180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/10(金) 00:48:15
- マスコミの給与高すぎ!
- 181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/12(日) 05:53:26
- 電波使用料、キー局あたりたった7億円。
なんて安いんだ。
ケタが3つ違うだろ。
まさに電波利権。
- 182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/14(火) 10:01:25
- うん
- 183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 00:05:59
- 利権だよなぁ
- 184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 21:27:07
- 発案者神。
マスゴミがいくらそのことを黙視しようが
広告税をどんどん広めてって最終的に意見が可決されれば報道せざる得ないだろ。
それか、マスゴミが広告税に悪いイメージを与えようとするか・・・
- 185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 22:01:55
- >>47
- 186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 19:58:14
- >>184
どんどん広めましょう!
- 187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 13:25:56
- はーい
- 188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 01:56:50
- >>1は天才!
- 189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 13:08:56
- 今まで無かったことの方が驚き。
昭和57年商法改正で、雑誌広告には必ず広告代理店を通すのが義務化されてる。
ソース:雑誌で読む戦後史
- 190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 15:21:32
- 商法の条文確認してからいえ馬鹿。
- 191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 08:36:15
- >>190は図星を突かれた奴の典型的な反応
- 192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 09:28:06
- 必見!!!
日本のマスコミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績。
全世界で高く評価される麻生総理。
「日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。」 (by リチャード・クー氏)。
Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475
マスコミが報道しない麻生太郎の真実
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497
麻生首相は大手柄!
http://www.youtube.com/watch?v=2HpuhRu3c9w&feature=related
他所へのコピペ激しく推奨!!!
- 193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 13:15:21
- 迷惑メールにも税金かけろ!
- 194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/17(日) 16:09:56
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/20(水) 09:39:15
- こりゃあ マスゴミは議論にもしたくないだろうなww
- 196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/21(木) 15:29:17
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 23:37:01
- いいねえ
- 198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 16:35:48
- この点だけ麻生はがんばってほしい。
広告税導入で日本はよくなる。
- 199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/06(土) 00:27:34
- 199
- 200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 15:21:44
- 200^^
- 201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 00:51:42
- もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。
広告費は無税であり経費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。
100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万円。
同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万円。
過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
- 202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/17(水) 00:54:05
- 消費税いらない
- 203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/19(金) 00:39:26
- 消費税を上げる前に宗教法人にも法人税を課すべき
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1185312258/l50
- 204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 01:29:31
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 09:18:06
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 16:15:13
- パチンコ税もいいぞ!
- 207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 15:40:19
- パチンコ税が議論になっているな
- 208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 00:58:15
- 良い提案だ
- 209 :七転八倒!阿鼻叫喚!あまりにも悲惨すぎる格差社会!:2009/06/30(火) 02:59:46
- 『マスコミが絶対に報道しない格差』 〜平均年収〜
----------------------------------------------
NHK 1,163万円
TBS 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス 1,534万円
日本テレビ放送網 1,404万円
テレビ朝日 1,322万円
----------------------------------------------
博報堂DYホールディングス 1,370万円
電通 1,356万円
----------------------------------------------
日本電信電話 876万円
パナソニック. 846万円
トヨタ自動車 829万円
楽天 603万円
不二家 527万円
----------------------------------------------
- 210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:08
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/14(火) 13:55:36
- 麻生さん?麻生さんなのか?>>1は?
応援するぞ。麻生さんを。支持率20%で不支持が70%?信じない。
こんなメディアに応援されている、鳩山なんかを信じるかよ。
- 212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 01:45:41
- ネラのポッポ叩きには複雑な思いがする。
ミンスは極左だがオジャワ、ポッポ、オカラ、ガンス、前原圭一あたりの主要メンバーはみな保守系。
彼らを叩けば叩くほどリミッターが外れ、横道Grpが強くなり、ミンスは深紅に染まる。
ミンス全体を叩くのはいいが、個人を叩く場合は少し配慮すべきだろう。
- 213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 11:30:29
- >>121
一部以外比較的マトモなのが自民。
- 214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 11:49:22
- >>212
既にその枠組みは旧いよ。
少なくとも小沢に関しては旧自民党のもっとも汚い部分で西松建設も実は単なる北朝鮮利権だったりする。
自分の利益の為に国を売り渡すような奴はたとえ反共でも保守とは呼べないよ。
- 215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/22(水) 05:08:11
- 七月のチャンネル桜の特集すごすぎ、笑っちゃいます
○NHKを訴えました、許しませんやっちゃいます
○新聞押し紙特集
○ウィグル世界会議をお迎えして特集
○幸福実現党はカルト党、本人たちをお迎えして論破しました
○例のお医者さんお迎えしてウィグル核被害特集
○そうとう前から訴えてる民主党の真の正体
これだけ見とけばバカは治るし、バカにもなりません
- 216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 19:55:35
- >>174
政権維持→マスコミから税金
政権交代→マスコミへ税金
- 217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 19:56:13
- >>174
政権維持→マスコミから税金
政権交代→マスコミへ税金
- 218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 17:01:11
- 911自作自演、池田大作死亡、創価の朝木明代暗殺、嵐の大野の大麻事件、年次改革要望書
真実で重要なニュースを放送しろ!
- 219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 00:42:01
- 2009民主党INDEX
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon22792.lzh.html
pass 2009
- 220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 18:55:33
- ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf
2005 年日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
広告税10%で税収5000億。いっそ100%にすれば、消費税増税は必要なくなる。
小企業の可能性を潰さぬ為に累進課税がいいだろう。
労働者を食い詰めさせ簡単に切り捨てるくせにテレビ局と広告代理店と芸能人には巨額ギャラを払い続ける企業
資本主義はこんなやつらを潤す為にあるのではない
麻生太郎による広告税導入案
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経
費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行
為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている
- 221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 23:56:19
-
広告税 & パチンコ税 を新設して財源にどうぞ!!!
- 222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 12:46:22
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 14:04:42
- これ実現可能な政党はドコ?
まさかミンスではあるまい。
- 224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 17:03:32
- 累進課税強化!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 _ ∩
⊂彡 ( ゚∀゚)彡 累進課税強化!
( ⊂彡
と_,,)__)
- 225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 02:31:06
- ───────────────────────────────────
======================================================================
..┌───────┐
..│JR 信濃町駅 . │
..└───────┘
────────────┴───┴──────────────────
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|//|| .| |
| || //.| | ∧_∧ ∧_∧
|//|| //.| | <`∀´ > <丶`∀´> |
| || ./...| /l|_ /l|_ ⊂ /l|_ ( /l|_. |
| / .| .||____/| ./||____/| |/||____/| | /||____/| |
|/ _.|_ _.|| ̄| | |=|| ̄| | |=|| ̄| | |=|| ̄| | ======= |
. | ъ|| |ъ|| | | |↑|| | | |↑|| | | |↑|| | | || || || |
. └'~| ̄  ̄.|| |/| |□|| |/| |□|| |/| |□|| |/| || || || |
. .|___.|| | |__| ̄|| ̄| |__| ̄|| ̄| |__| ̄|| ̄| |_||_||_||_|
. / || |/ .| || |/ .| || |/ .| || |/' \
. /  ̄~ ~ ̄ ̄~ ~ ̄ ̄~ ~ ̄ ̄~ .\
/
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
( ( >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
`しー し─J ;:;",.
- 226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 16:16:25
- 広告税を公約にしてくれ!!!
- 227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:58:32
- この「広告税」は麻生が言い出したはず。
この点だけがんばってほしいw
- 228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:42:04
- っ 創 L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〉
て 価 」 ̄ ̄ ̄´ 'ー- _:::::::::::::::::/ ]
感 っ L− ―┐ `'´, - 、 `ー-、:/ __ 〈 創 え
じ て 」 ̄ ̄ ̄´''' ー- . 二ヽ. ト/ /:.:.:.` 〉 価 l
で 昭 〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く !.? マ
す 和 〉:://:/ l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./ ジ
よ 30 |ヽ l:/ l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
ね 年 〈 |' リ |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
l 代 」ヽヽ l , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ ! 〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ l トzイリ /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ !ヾ
 ̄  ̄フ ゝ.Zソ.」 |l:.:.::ハY .ヒzリ ゞzリ .ト
〈 ,  ̄ .」 |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- . !
い 今 〈 , '⌒' ー‐- 、 〈. レ L:.:.:|:.:.Ll (: : : : : : : :ノノ
ま 彼 〈 ゝ ____ .ノ ィ| ト 〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
す 女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 ロ 〈−----イ: : : : : r--tイ
か と 〈:」,ィ | ヽ |: : : :/7 l 〈 | : : : : : ヽ -L」-
? か 〈:::l| ', 」: : /Z !! 」 弋: : : : : : :ケ´|
- 229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 13:20:04
- 累進課税強化!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 _ ∩
⊂彡 ( ゚∀゚)彡 累進課税強化!
( ⊂彡
と_,,)__)
- 230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 09:41:17
- >>223
自民単独政権でバブル崩壊前の首相陣なら…。
消費税導入だって、物品税実質廃止とセットだったし。
- 231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/22(土) 14:36:35
- 【民主党300議席か】 各党に衝撃…「鳩山首相、誕生だ!」「みんな熱に浮かされたようで、どうしようもない…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250842355/l50
【衆院選】 民主党、320議席超す勢い-毎日新聞調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250876698/l50
【政治】民主党、「330」に迫る!衝撃の世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250890289/l50
とりあえず、全マスコミが広告税を嫌がってるのだけは解った。
- 232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/26(水) 16:17:18
- 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りるだろう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251127028/l50
- 233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/26(水) 16:26:01
- ネット税
- 234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 02:31:35
- ■「私たちは頭脳売春婦である」
("WE ARE INTELLECTUAL PROSTITUTES":4月5日英語版配信分)
Source: http://www.ety.com/HRP/media/prostitutes.htm
John Swinton(ニューヨーク・タイムズ紙 元編集局長)は、アメリカで最も愛された新聞記者の一人であった。同僚たちからは「仲間の長老」と呼ばれていた。
1953年、Johnはニューヨーク・プレス・クラブの席上で乾杯の挨拶を求められ、途方もなく重要で啓発的なスピーチをその時に行った。
以下はその引用である:
『世界の歴史が今日に至るに当たって、アメリカに独立した新聞などありえない。 あなたたちはそれを知っているし、私もそれを知っている。
あなたたちの中に、誠実な意見を書いてやろうと思うものなど存在しないだろう。
たとえ誠実な意見を書いたとしても、それが印刷される事などないということはご存知である。
私は、自分が関わる紙面に誠実な意見を書かないことの見返りとして報酬を得ている。他のあなたたちも同じような仕事で同じような報酬を得ている。
もしあなたたちのうちの誰かが、誠実な意見を書くほどお馬鹿さんであれば、職場を追い出されて別の仕事を探すことになるだろう。
もし私が自分の新聞紙面に率直な意見を書くことを許されることがあるとすれば、それは24時間以内にクビになることを意味する。ジャーナリストの仕事とは、真実を滅ぼすことだ。
日々の糧を得るために、公然と嘘をつき、判断を誤らせ、人を中傷し、富の足元にへつらい、国を売り、仲間を売るのである。あなたたちはそれを知っているし、私もそれを知っている。
こうやって独立した新聞に乾杯する?
なんと愚かなことだろう。私たちは、舞台裏に存在する金持ち連中の道具であり奴隷である。私たちは操り人形だ。金持ち連中が糸を引くままに私たちは踊る。
私たちの才能、可能性、そして私たちの人生は、ぜんぶ彼ら金持ち連中の所有物だ。私たちは頭脳売春婦なのだ』
- 235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 20:44:27
- >>233
広告税
- 236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 03:47:54
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 15:37:19
- 導入しようよ
- 238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 11:49:20
- 安倍麻生系自民単独政権だったら、導入されてたかも。
- 239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 11:02:22
- 保守
- 240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 10:50:09
- あげ
- 241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 11:08:04
- 保守
- 242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 02:05:55
- _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ ∵∴∵∴∵∴ \:::::\
| ∵セ∵ク∵ト∵∴ 彡::::::|
≡ ∵∴∵∴,∵∴∵∴ |:::::::::|
≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |─´/ |
|ヽ二_,( )\_二/ >6 |
| ∵∴ ()() ヽ ∵∴ |__/ とっととノーベル賞よこせよ、んも〜まったく..キンマンコ
| ∵∴∵∴∵∴∵∴ ) |
| ∵∴ ∵∴∵∴∵ / | |
(∵∴|_/ヽ_'\_/∵∴ | |
\∵∴\ ̄  ̄/ヽ∵∴ / /
\ | ∵ ̄ ̄∵∴∵∴//
\ヽ∵∴∵∴/ /
- 243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 12:21:49
- 昨日ロンドンハーツで石田純一の住まいがでてたけど芸能人あまりにももうけすぎだよな、、、
あれみると広告税必要だって思うよ。
62 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
野球選手の自宅住所パートU [野球殿堂]
消費税でなくマスコミ電波使用料&広告税を導入せよ [議員・選挙]
広告税を導入しよう [広告業界]
広告税を導入すれば消費税上げなくてよい [マスコミ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)