[ホーム]
二次元裏@ふたば
競馬を友達に誘われたんだが競馬に詳しい友達の話をきくと100円が100万円になるみたいだなとっしー、美味しい馬券の買い方を教えてくれ
3練炭
まずは単複からいったほうが良いようなまあビギナーズラックもあるだろうけど
>100円が100万円になるみたいだな普通になったらJRA潰れます
>100円が100万円になるみたいだな理論上は有り得るが、そんな馬券滅多に出ないし当てるのも難しいとにかく最初はなるべく損しないように買えばいいなんでもかんでも手を出さず、自信のないレースは見送るとか
まあ100円が100万になるなんて宝くじ除いたら競馬くらいだよな
初心者は全レースとか買っちゃダメだぞすぐ金が無くなると言っても買っていいレースもわからんか俺も未だにわからん
競馬は予想だけして実際に賭けないのが正しい楽しみ方賭けるなら一着を当てる単勝100円だけにしとけ
でかいのが当たるときは予想で買うより好きな数字並べた時
馬連以上なんてなかなか当たらない初心者なら単複を少しだけ買って競走を楽しむべき一攫千金の夢なんか抱かないほうがいいあと、ダノンと名のつく馬は絶対買うな
基本的にはギャンブルは嫌いだけど競馬は自分で金額調整できるからいい
賭けるのは競馬そのものを好きなってからのほうがいいね
そもそも、100円が100万になるような馬券を買う人は、何十点とか、百何十点とか本数大量に買ってる100円ずつ100点で合計1万とかそんな感じ100点買いして100万円の馬券当てるのなら、100倍付く単勝を一点買いするのと変わらない
江田照男から総流しが最も男らしい買い方だ
あまり高配当でない無難なのを軸にあとは誕生日や好きな数字を毎レース事に配当気にせずに買う極々希にびっくりするような高配当が帰ってくる
一度も馬券買ったこと無いけど3連単なんて当てれるの?
>基本的にはギャンブルは嫌いだけど競馬は自分で金額調整できるからいい一度勢いのついた射幸心ってのはその調整を無意味なものにするよギャンブルなんてハマったら最後だよ
地方競馬は投票数が少ないからあっというまにオッズが変動するので困る
最初はあるていど投資せなあかん素人がどうにかできるレベルでもない情報会社でインサイダー情報を買うんだよスレアキがんばれ!
セルフ胴元ボックスでぐぐれ
>情報会社でインサイダー情報を買うんだよスレアキこらこら
競馬は胴元が25%テラ銭もっていく阿漕なギャンブルだぞ
>一度も馬券買ったこと無いけど>3連単なんて当てれるの?簡単には当たらない軸馬を正しく選んだ上で、何十点とか買ってやっと当たる基本的におすすめできない
詳しくなるほど当たらなくなるから最初は楽しめる
友人に去年一昨年と連続で有馬の三連単2万円のうち100円分当たってるやつがいるな俺?俺はまあ・・・なんだ・・・まったくで・・・
完全な運じゃなくちゃんと自分で考えてできるギャンブルだから競馬だけは好き
>情報会社でインサイダー情報を買うんだよスレアキ口座が普通預金なのは基本インチキ
早く書店に並ばないかな
>地方競馬は投票数が少ないからあっというまにオッズが変動するので困るノミ屋
しばらく万馬券も取ってないな
競馬場って芝とか馬とか綺麗そうだから行ってみたいけど実際はどうなの?
>普通になったらJRA潰れますJRAは勝負してないから関係ないでしょ
>3連単なんて当てれるの?点数増やせば当たるガチガチの堅いレースもあるし
素人のおすすめの買い方出走馬の過去戦績のうち、着順ではなく2・3・4コーナーの通過順位を見て、逃げそうな馬を買ってくローカルコースとか、開幕週とかならこれで結構当たる
>実際はどうなの?馬も芝生も綺麗だが階段におっさんが寝てる
情報会社に名前貸してる時点で中央競馬サークルから弾かれたってことだからなダービージョッキーの大西とか
>競馬場って芝とか馬とか綺麗そうだから行ってみたいけど実際はどうなの?中央なら綺麗だよ府中なら、乗馬コーナーで馬に乗れたり、馬に触れたりといったサービスもある
>競馬場って芝とか馬とか綺麗そうだから行ってみたいけど実際はどうなの?人間は汚いよ
万馬券半年に一回くらい当たるけど全部1口なんだよね
>競馬は胴元が25%テラ銭もっていく阿漕なギャンブルだぞ理論値としてはその通りだが中央競馬くらいの規模になってきたら個人単位ではほとんど関係ない気もするがな一開催毎に一定の金額を10年単位で掛け続けるなら理論値に近づくだろうけどさただその前にどんなに頑張っても毎週買い続けると理論値関係なく負けると思うけどな
競馬場行ったことないなWINSまででも今はPATあるからすっかり引き籠もりさオッサンに話しかけられたりうざいんだもん
>競馬場って芝とか馬とか綺麗そうだから行ってみたいけど実際はどうなの?馬は綺麗人は汚い競馬場そのものは綺麗パドックは馬糞の臭い結論としては一度行ってみて判断すればいいんじゃねぇかな秋のシリーズ始まるし
>情報会社に名前貸してる時点で中央競馬サークルから弾かれたってことだからな田原は自業自得だが、大崎さんは可哀想だった
>でも今はPATあるからすっかり引き籠もりさ実際にWINS行ってやるというめんどくささがないとやりすぎてしまうかもしれないからあえてやらない
>でも今はPATあるからすっかり引き籠もりさ現金でやらないと、どんどん無駄に金使いそうで恐いんだよなあ
そんな確実な情報や攻略法があるなら人に教えないで1人で買い込むのが一番賢いんだよな人に教えたらオッズが下がっちゃうし
ウィンズとか親子連れやカップル層を取り込もうとしてクリーンなイメージやオシャレ路線を狙ってるみたいだけど常連層が酷いからダメだろうな子供や彼女が見たらひく
3連単は軸となる馬を決めないとどうにもならないこの馬はかならず1着になると予想してから組み立ててやるワイドと呼ばれる着順に関係なく1〜3着までの2頭を当てるものや同じく着順関係なく1〜3着の3頭全てを当てる3連複というのもある複勝は3着以内に入れば当たるという最も確率の高いものだがたいていの場合大金を賭けねばリターンは少ない
>やりすぎてしまうかもしれないからあえてやらない口座に入ってる以上買えないよその日に入金も出来ないし
大井とか行ってみたいが
東京競馬場を一般的な競馬場の水準だと思わないほうがいい
後楽園行って馬券買って飯食ってゲーセン寄ってマルゲ屋行って同人買って帰るそんな高3の夏
新馬戦とか未勝利で血統のいいの買ってたらいいんじゃねぇの実力が拮抗してくる上のレースばかり買ってるから養分になんだよ金増やしたいなら面白さでレース買うな
>そんな高3の夏マテ
大抵のギャンブルがそうだけど大きく勝ち越した所で止めれば勝ち毎週買うとかやってると必ず負ける趣味ならそれでもいいけど
>理論値としてはその通りだが>中央競馬くらいの規模になってきたら個人単位ではほとんど関係ない気もするがな>一開催毎に一定の金額を10年単位で掛け続けるなら理論値に近づくだろうけどさそういうことじゃなくて平均2割5分は取り過ぎだろってことが言いたいんじゃね?
未勝利戦は前走で2,3着に来てるのから厚く行けば結構取れるあと人気で飛んでるのとか狙い目
>この馬はかならず1着になると予想してから組み立ててやるそれがわかるなら、単勝にブチ込んだ方がいいって話になるな、結局は
夏季の新馬に限って言えばバクシンオー産駒は買い
でも公営ギャンブルの中では一番客層はまともだよ中央競馬平日に開催してる公営ギャンブルは客層が酷すぎる
単勝1.8倍程度に10万つっこもうぜ!大丈夫だって
新馬戦とか戦績ないのにうかつに買えない
本当に競馬で勝ってる人は1.1倍とかに何百万もぶっ込むってきいた
>ローカルコースとか、開幕週とかならこれで結構当たる福島とか新潟の開幕週で逃げ馬が内枠に入った場合とかか中館とかが平場で乗ってたら買ってみたくなるかもな
中高生は競馬やパチンコに行きたがるからな
>単勝1.8倍程度に10万つっこもうぜ!大丈夫だってえー家畜にそんなに賭けるの?前の日に下痢してても新聞には載らないのに
やっぱりバックが少ないと当たっても面白くないんだよね
予想して3連単を当てたのは安田記念くらいだったなあ普通にやったら2軸マルチとかやらんと無理だわでもそれをやると賭け金がでかくなるんだよな
3練炭で賭けるといつも一着軸が2着にくるでござる
>それがわかるなら、単勝にブチ込んだ方がいいって話になるな、結局は単勝当てるにはでかい金額かけないとだめだろそれができる人は単勝にかければいいのさ
>いつも一着軸が2着にくるでござるつマルチ
とっしー達が一番勝ったのってどのレースで大体どれくらい勝った?
>普通にやったら2軸マルチとかやらんと無理だわでもそれをやると賭け金がでかくなるんだよな2頭軸マルチなら紐3〜4までだな
PATだと買い口数がわかるから3連単マルチ6点買い
馬連がベターだ一点に1000円以上賭けるなよ取り返そうとして泥沼に填るから一点数百円ずつチマチマ賭けて当たったらバンザイ!、負けて残念、くらいがちょうといいその日の懐に響くレベルで賭け出すともう戻れないぞ
>どのレースで大体どれくらい勝った?万馬券当てて10万円くらい勝ったけどみんなに焼肉をおごって終わり
今まで当てた馬券で最高配当は6万ちょいくらいの三連複だな一度くらい金色の万券証明を見てみたいよ銀色でもいいけど
>どのレースで大体どれくらい勝った?レースは覚えてないけど三連単で8万ぐらい
>新馬戦とか戦績ないのにうかつに買えないうn○○の全兄弟とかでオッズ1.2倍で大人気でもスタートで出遅れて…なんてパターンは山ほど
>福島とか新潟の開幕週で逃げ馬が内枠に入った場合とかか新潟だと、ダートはそれでいいけど芝はまずいな
3連単で4万くらいが最高だったかな
>なんてパターンは山ほど一番人気のヨシトミ先生は避ける
三連単ってあたれば一撃30万とかじゃないの?
>取り返そうとして泥沼に填るから取り戻そうという発想がもう負けフラグだからなあ競馬するときは一日のベット分の金はもうレジャーの一環として使ったものと割り切った方がいいガミっても精神的に楽だし
>どのレースで大体どれくらい勝った?たしか2頭軸紐4の3連単で10万この前の宝塚記念だと3連複に1万賭けたら7万になった
2万くらいのを500円買ったその金でサターン買ったのは覚えているが他何に使ったかは忘れたただそれに味を占めてひどい目にあって賭けごとはやめた
ギャンブルは結局元金が多い人が強いんだよなぁオッズ1.2倍じゃ一万突っ込んでも+2Kだもんな
去年の有馬中山で強いと言われてたゴッホに賭けて大損こいたやつは多かろう
>三連単ってあたれば一撃30万とかじゃないの?ガチガチの鉄板だと三連単でも1000円台とかザラだぞ
>三連単ってあたれば一撃1000円とかじゃないの?
オッズに惑わされない事人気しなさ過ぎとか言って買うのは明らかに免罪符が欲しい奴が言うセリフでしかない
3連単は予想で3頭に絞れたときに全通り買うわ
>中山で強いと言われてたゴッホに賭けて今回のオールカマーでは切ったのに!!!なんて逃げしやがる!!!
>中山で強いと言われてたゴッホに賭けて>大損こいたやつは多かろうギャンブラーは昨日の馬券を買おうとするからなだから永久に当たらないサニーブライアンを引き合いに出してダービーでヴィクトリーを買った2匹目のドジョウ狙いは結構居たはず
>>中山で強いと言われてたゴッホに賭けて>今回のオールカマーでは切ったのに!!!もうゴッホは来ないと思ったのにな・・・オールカマー買わなくてよかったぜ
レースなんてどんなジャンルでも紙一重なんだからちゃんとパドックを見て相馬眼を養え○○当てただの○○はこのレースに勝つ前から買い続けただの言ってる奴は見てて痛い
>中山で強いと言われてたゴッホに賭けてあそこはダイワスカーレットがさすがに一枚上手だっただろー
>中山で強いと言われてたゴッホに賭けて>大損こいたやつは多かろうそして札幌を見てゴッホはもう終わったなと思ってゴッホを切ってまたまた損するんだよな中山の重賞でゴッホが単勝4.8倍とか超うめえのに
そういや去年の有馬、俺は何買ってたっけ……思い出した、スクリーンヒーローこりゃ駄目だ
パドック・返し馬・馬場状況を見ずに馬券を買うのは単なるギャンブルだな
でも小額の賭け金で大金を当てるのは3連単しかないんだよなあ
園田競馬とかの大きめの地方競馬場は意外と和む
>100円が100万円になるみたいだな>一度くらい金色の万券証明を見てみたいよスッ
スプリンターズSは国内に有力馬があまり見当たらないから海外馬に取られそうな気がするわカノヤザクラの夏が強い具合がなんともいえないぜ
スプSは、難しいなアルティマ、ビービー、グランプリ、どれも微妙に足りない感じがするカノヤはもうお釣りないだろうし
イコピコ強すぎ噴いた
スプリンターズSより秋華賞かな?状態によってはブエナビスタにぶっこむのが吉か
>アルティマ、ビービー、グランプリ、これプラス外国馬の馬連BOXで鉄板だなでも三連複BOXにして一頭くらい穴馬を絡めてみたくもある
イコピコはたしか伊崎が押してたんだよなー
シーニックブラストってサドラー系なんだな
素人だけどテレビでやってる解説者だって一応プロなんだしプロの意見を参考に買えばOKだろ?
>でも小額の賭け金で大金を当てるのは3連単しかないんだよなあ複勝ころがしでコツコツといこう
>>でも小額の賭け金で大金を当てるのは3連単しかないんだよなあ>複勝ころがしでコツコツといこう複勝ころがしなんて一番期待値的にまずい賭け方じゃないか!!
>素人だけどテレビでやってる解説者だって一応プロなんだし>プロの意見を参考に買えばOKだろ?一応はなだが考えてもみろそんなに当たっているならそいつら皆億万長者だ
>プロの意見を参考に買えばOKだろ?あれは「解説」のプロだ大体予想で食ってるどころか単なるサラリーマンだろ
ブエナはどうかねあのレース運びだと、京都内回りは厳しいだろ能力はあるんだけど、基本的には東京と阪神外だけ使ってたいタイプ馬自体も夏場で成長してなかったみたい
なんかWINSいってもみんな競馬新聞買ってるんだけど買う価値ある?
馬主になるしかない
>プロの意見を参考に買えばOKだろ?むしろオッズが下がってリスクと釣り合わなくなることの方が多い
>馬主になるしかないとしあきが条件とそんな金持ってるとは思えない
>馬主になるしかない>としあきが条件とそんな金持ってるとは思えないじゃぁダビスタだな!
>買う価値ある?無いよ競馬新聞買ってる奴ほど身なりがアレだから意味がないのはわかるでしょ百数十円くらいのスポーツ新聞の競馬欄で十分
>なんかWINSいってもみんな競馬新聞買ってるんだけど>買う価値ある?あなたが競馬新聞以外から買う根拠を導き出せれば買わんでもいいがまあ試しに買ってみ金がもったいないと思うならスポーツ新聞でもいい
>なんかWINSいってもみんな競馬新聞買ってるんだけど>買う価値ある?ない時間にもよるけど、ゴミ箱から拾えば十分ついでにスポーツ新聞の外側(競馬欄だけ抜いて後は捨ててあることが多い)も拾って、レースの合間に読んだりすればいいどうしても買うなら、高い競馬新聞じゃなくて東スポで十分
>なんかWINSいってもみんな競馬新聞買ってるんだけどネットで出馬表見られるから買い目を決めて行くなら必要無いよその場で考えるなら買うのも手スポーツ紙で十分かな
>あのレース運びだと、京都内回りは厳しいだろ京都は新馬戦から二戦して始めてじゃないしそんなに悪くも無いと思うがな内回りだから最後方からの競馬はどうかというのはあるかも外枠引いてスタートからサクっと中団に付けられれば良さそうだけどやっぱ後方から一気なのかな
スポーツ紙、競馬新聞でも色々あるな勝馬とか、高い競馬新聞でも東スポ競馬欄より情報量少ないのもあるから注意が必要
なるほどなー競馬の出走欄見れるくらいなんだな確かに予想が当たりまくってたら新聞で予想してるやつは今頃大金持ちだもんな
やっぱり複勝最強だよ
基本的に新聞の印は、各馬のオッズを視覚的に把握するためのもの、くらいに考えた方がいい
>どうしても買うなら、高い競馬新聞じゃなくて東スポで十分東スポの場合「参考オッズ」が参考にならないからなあ指針としてのオッズは欲しいからいつも朝刊紙買っちゃうんだよな朝刊紙でも全競争掲載してくんないかな
>各馬のオッズを視覚的に把握するためのもの、>くらいに考えた方がいいパドックで目に付いた良さそうな馬と競馬新聞でよさげな印の付いてる馬を絡めて買うんだが見事にトリガミレベルのオッズなんだわ良くできてるわ
>見事にトリガミレベルのオッズなんだわまあ記者の仕事は勝ちそうな馬を予想することであってそこにオッズ(リスク)との兼ね合いは基本的に入ってないからね
全然関係ない話ですまんが、無料で調教タイム一覧見れるトコないかな?以前はZAKZAKで見てたんだがサイトリニューアルで見れなくなってるっぽいので
印と言えば東スポ系本誌予想のメインレースの印は消しこれで上位人気が1頭消せて便利時々くるけど時々しかこないし
□□記者土曜8R ○-△-△ 三連複 \28,000的中!!△△記者土曜3R ▲-△-○ 三連単 \52,000的中!! 競馬新聞とかスポーツ新聞でこんなのみると当たっとるけど本命を外しとるやんって感じだわBOXで買うこと前提なのか
新聞は一紙に絞った方が良いね毎回違うと混乱するそんな俺は日刊スポーツいつも売店のねえちゃんに日刊競馬と混同されるのが難点
色々考えたらキリがないから買う予定の出馬表だけ持って行って後は直感で決めた方がいいよ
俺はサンスポだな
最悪でもプラマイゼロにできる相馬眼がほしい
>最悪でもプラマイゼロにできる相馬眼がほしい
1日3000円の黒でいいと思うようになったら1年で20万円貯蓄が出来ました
>1日3000円の黒でいいと思うようになったら1年で20万円貯蓄が出来ました帰りに呑みにいって消えそうだ
競馬ではマイナスじゃないって事が何時までも付き合う秘訣なんだよ
『 ZOIDS ブレードライガーAB バン仕様 (1/72スケールプラスチックキット) 』壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,277発売予定日:2009年12月25日(発売まであと85日)商品の詳細を見る