山陰新幹線を実現しよう!
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:36:40 ID:DTuXK2270
- ルートを設定(地図Z使って)
周辺の都市規模・人口を把握
等々
とりあえず、雑談からいってみよう!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:59:29 ID:iHd9apGC0
- 華麗に2get!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:42:03 ID:EhnjI7CMO
- 竹下登が生きてたら、そんなことはさせない。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:25:46 ID:B375x1RJO
- 国道9号沿いに線路を建設するんですねわかります
- 5 :鉄道教信者{鉄ヲタ(鉄道マニア)}:2009/08/28(金) 23:01:18 ID:klQ3erVn0
- 計画の下関終点では地形の問題で建設費がかさむ
新山口終点のほうがいい 望みも止まるし
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:51:33 ID:KPjO89RZ0
- http://chizuz.com/map/map56361.html
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:18:28 ID:L6joZsM+0
- google先生で検索すると
http://chizuz.com/map/map33282.html
がすぐに出てくる。
>>5
作るとしたら、大阪⇔松江でいい。
やくもの状況みると出雲市まで作る必要なさそうだし。松江⇔出雲市は在来線のリレー号で十分。
それより西は必要なさそうだし作らなくてもいいだろう。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:31:59 ID:uViSu3+p0
- 智頭急行を新幹線と呼べばいい。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:36:15 ID:ucl+LABW0
- 鳥取市の「リコーマイクロエレクトロニクス」を
検索すると告発サイトが上位表示される。
なぜこんな状況を会社は放置?
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:32:21 ID:aoOE2Sza0
- >>8
それはさすがに無理
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:11:50 ID:KtuEWhUsO
- あげ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:07:27 ID:zamiC6570
- なんでスレ主は、山陰新幹線だけに限定してるんだ?
山陰新幹線と山陰地方の鉄道の高規格化について語ろう!
にしたら、住人が幅が広い話題ができるのに。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:00:43 ID:UyfgnBTo0
- 自分で建てろャボケ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:22:57 ID:jDx5Z4f10
- >>12
高規格化なんてもういらないし。
伯備線を山中をぶち抜く新線(米子〜岡山を1時間半)の建設か新幹線ぐらい作れよ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:22:11 ID:iHaoawns0
- どうせならリニアで希望。
>>14
確かに高規格はもう(゚听)イラネ
米子〜出雲は普通の増発かやくもの特急料金半額にしろよ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:04:11 ID:bgT+2H5RO
- 確かに。便利さは安さか本数かわからんがいまあるものを有効活用。
- 17 :THEある日:2009/09/16(水) 11:25:24 ID:HBXVEZCQ0
- とてもできそうにない、山陰新幹線までに、山陰本線の南北京都の電車特急の新車からです。それには、ワンマン運転もです。
特急がワンマン運転であれば、新幹線どころではないです。
http://kqtrain.net/a-blog/index.php?ID=1902
- 18 :新幹線は山陰の人権意識が高まってから:2009/09/21(月) 01:04:16 ID:FJbW/NpV0
- <週刊誌の「休みが多い!」報道で異常心理が発生?>
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
リコーのアルバイトを「休みが多い!」と叱られクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め休まずに働いていた。
「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と誘致企業リコーは連絡を取り合っていたようだ。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
(リコーは操業開始当初週刊誌で「週休4日制
つまり「休みが多い!」と騒がれた会社だ。
週刊誌の「休みが多い!」報道で心理に歪が生じ
「僕が休まずに働いているのはリコーに対する報復」と言う人が現れたのでは?)
地元鳥取市の人は事情を知っていても僕には教えてくれない。
事情がわかれば連絡お願いします。
http://clover.45.kg/ricomicro/
8 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)