BGMについては、
1. ピアノ生演奏BGM
有名で聞きやすいクラシック、ジャズ、映画音楽などをお願いしました
→ニューシネマパラダイス、over the rainbow、you raise me upなどをリクエスト
2. ピアノ+クラリネット ミニコンサート
→カノンだけリクエストして、あとはおまかせ!
3. CD
週末CD焼いて、準備完了しました。(彼が)
食事歓談中と、テラスのケーキお披露目~ブーケプルズ中の2箇所で、
ひとつずつアーティストを選び時間の限り流してもらいます
食事歓談中 →秦基博 「コントラスト」「ALRIGHT」
ふたりが大好きな秦くん。好きな曲を並べてしっとりと堪能。
テラス →ohana 「オハナ百景」
わたしが好き。聞きすぎて彼も洗脳?ハッピームード満開でテラスにぴったり。
『最終版・パーティー進行表』
15:40 迎賓、受付
入口で新郎新婦がお出迎え!BGMはピアノ。
ゲストカードを書きながら、飲みながら、ビュッフェタイプの前菜をつまみながら
みんなでまどろんでもらう
16:00 パーティー開始→突然コンサート!
迎賓の時間は含まずここからパーティー開始!でした。
なので、後半の時間にゆとりができました。
ここで突然クラがでてきてコンサート!ファンファーレなイメージ。
16:10~ 挨拶、乾杯→コンサート続き
曲が終わると、ゲイブルハウス支配人さんが開始の仕切りをしてくれ
新郎新婦の挨拶と乾杯!!そしてこのパーティーの説明にはりいます
続いて演奏者を紹介して、改めてもう一曲披露してもらう。
16:20~ 食事歓談
ここでカメラマンさんの紹介をいれようかと思っています。
かわいい写真を撮ってくれる方なのでみなさんいっぱい写ってね!と。
そして次にシェフを紹介し、料理の説明をしてもらう。
ダイニングを中心に好きなところでコース料理を楽しんでもらいつつ、
新郎新婦はテーブルラウンド+食事+写真撮影。
ここはずっとCD(秦くん)にします。
頃合いを見て、食後再びクラ+ピアノコンサートをしてもらう!贅沢☆
17:10~ ケーキのお披露目、ファーストバイト、ブーケプルズ、集合写真
テラスにて、ケーキのお披露目。そしてマカロンファーストバイト。
ここはCD(ohana)。みんなで楽しむ。
友達や親族10名を新婦が指名してブーケプルズ。はずれた方にももれなくおまけ
その後そのままテラスで、全員の集合写真を撮ってもらいます。
それからはケーキやデザートがサーブされて、ゆるりとティータイム。
17:45~ 手紙、両親にプレゼント、挨拶
ここからはまたピアノBGM。選曲によってはすぐに泣きそう・・。
生演奏なんてやばい。自分でお願いしたんやけど。
新婦の手紙。昨日書いてみたけど、まだしっくりきません・・。
プレゼントは親の希望を聞き、買いました。
そして最後は新郎から皆様にお礼のご挨拶。
18:00 送賓
サンキューカードを渡しながら送賓。
・・・・・
19:00 高原教会 キャンドルナイト
すてきなイベントに重なりました。
21:00 コテージだらだら二次会
そろそろお腹もすきそう。食べて飲んで、花火とか、雑談タイム。
・・・・・以上、です。
すっきりメリハリのある、パーティっぽい流れになりました。
当日は進行なんて忘れて、存分にたのしもう!!
最近のコメント