オーダーインナーにしました☆
きょうは銀座に、ブラインダルインナーを購入してきました
さんざん表参道で資料請求したけど、ピンとこなくて来店予約もキャンセル。
前の記事→インナーは表参道!?
ワコールやSTUDIO FIVEをデパートで試着したけど、まぁふつう。
ネットで安いのを見つけて相談してみたけど、合わなければパットで調整、
どうしても緩めなので、細身の人にはあまり合わないとの返事で断念。
そんなこんなで迷いに迷ってたところ、
ネットサーフィン中に、ふと立ち寄ったブログの方の趣味や考え方がステキで、
その人が選んだインナーショップを知りました。
それがウイズ。大阪が本社のショップですが、東京に銀座店がありました。
この間ブライダルインナーを勉強した、わたしのこだわり
デコルテ部分に隙間が空かない
→パットは最低限にし、自分のサイズに合ってるものが欲しい!
セミロングブラ+コルセットのセット
→細身な方なので、ビスチェよりも細かくサイズを指定できるこのセットがいい!
ペチコートはスカート
→前にネットで見てかわいかったので、スカート探してた。トイレも楽!
きつく締めないで、でも美しくドレスを着たい
→終日着けても疲れず美しい姿勢が保てるのが欲しい!
ウイズは、すべての条件を満たしててビビビ!!ときました。
きょうお話を聞いてみると、日本で初めてブライダルインナーを作った方らしいです。
細かく採寸してもらえたし、希望どうり緩くでも綺麗なラインを叶えてもらいました。
ブラジャー+コルセット+ペチコート3点セット ¥19,800
オーダーでこの価格だし、安心して当日を迎えられるのでこの値段でわたしは満足。
正直、もう他を探すのも面倒だったし・・・。
でも立ち方座り方、手や肩の位置、骨盤の歪みの補正などいろいろ教えてもらって
また花嫁に一歩近づけた一日でした
最近のコメント