ノイカフェ リコメンド
 
 
【2009.09.4】 メッセージカード「OHANA」

neu.スタッフ兼、デザイン事務所landmark.を主催する萩原くんが企画したメッセージカードです。
誕生日や記念日、何気ない日にでも、大切な人へお気に入りのお花にメッセージを添えてみてはいかがですか?


1本350円で販売中。

design work office landmark.
:http://landmark-design.net

【2009.09.1】 姉妹店Coffee&Sweets EDEN 阪急山田店
ノイカフェ recommendノイカフェ recommendノイカフェ recommendノイカフェ recommendノイカフェ recommend

6月、阪急山田駅にcoffee&sweets EDENがopen しました。
オーガニッククッキーとカップケーキのお店です。

 

お近くに来られた際には是非お立ち寄り下さいね。

営業時間10時から22時、第3月曜日がお休みです。
06-6833-3751
:http://www.cafe-eden.com.

【2009.08.31】Kitten!
ノイカフェ recommend
店先にいます。

                                                このページのTOPへ

 

【2009.08.18】Miyade Roaster
ノイカフェ recommend
宮出さんの焙煎所 珈琲なんて嗜好品 なんとなくです。


ノイカフェ recommend
右の奥に焙煎小屋があります。


ブレンド豆が変わった事に気づいた人いますか?
本当に本当に無理を言ってオリジナルブレンドの豆を作っていただきました。

珈琲職人宮出さんの始めての門外焙煎です。

 

宮出さんとは実は小学校以来のお付き合いです。

不思議な縁があって、不定期的に距離が近づきます。

 

珈琲の話はいつもあまりしません。

それがずっと心地良かったのですが、

突然、うちの珈琲を焙煎して欲しいなと思いました。

お店をやっていると、そういう時があるもんです。

 

遠慮せずに、こちらの奔放な要望を伝えました。

 

宮出さん自身は徳之島での完全国産珈琲豆の栽培(への挑戦)に

日々、取組んでおられます。

それはもう、ドキュメンタリーでも取り上げられそうな世界です。

 

その生活の合間を縫って生まれたのがneu blendです。

是非是非お試し下さいませ。

 

「好き嫌いが分かれても良いので香りを10にして欲しい」

それがこちらのリクエストです。

 

「一つのメモリを最大にすると、どうしても弊害が出る。

色々な人が訪れる店なら、バランスも重視すべきだ。」

と言う声を、はねつけてのneu.blendです。

 

宮出さんの国産豆は

台風次第ですが、順調に行けば収穫は真近だそうです。


 

 

【2009.05.10】Antiques Midi
ノイカフェ recommend

「Antiques *Midi 」 アンティーク家具と雑貨のお店です。
フランスやイギリスなど、ヨーロッパの国をまわり 直接買い付けてきています。

食器やアンティークリネン、ガーデニンググッズも あったりで楽しめるお店ミディです。
ホームページもあるので覗いてみてくださいね。

http://www.antiques-midi.com
【2008.07.03】新メニュー
ノイカフェ recommend
千里店で新しくスタートした和風セット、スウィートポテトが想像以上にクリーミィーで、

今まで敬遠されていたお客様にもお勧めです。とてもおいしいので、是非ご賞味くださいね。

                                          

ところで、このセット、食器にもこだわりがあります。

岐阜県多治見市「GL21プロジェクト」さまの食器を使っております。

この食器、RE-食器といって、美濃焼き産地や周辺の壊れた陶器を集め、 原料の一部として再生させるという運動のもとに作られたものです。 ただ、neu.cafeがこの食器を選択したのはデザインによる部分もあります。

土色が素直に出た質感からでしょうか、とても柔らかなものを感じます。 「エコ食器=あまり可愛くない」といった概念を見事に変えてくれました。 環境負荷を少なくしつつカワイイなんて、なんだか未来を感じますね。 もし和風セットをご注文された方は、どの食器がそうなのか、裏返してみるのも面白いかも。


こちらで、販売されています。
THE COVER NIPPON
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/191/index.html

【2008.05.25】イマダリョウコさん個展開催
ノイカフェ recommend
苦楽園店でイマダリョウコさんの個展、開催中です。廃材で作った等身大の動物たち、流木のスパイダーキャッチャーなどユーモア溢れる作品たち。
ノイカフェ recommend
ご本人の「元からここにあったかのように」というお言葉を反映し、店内のあらゆる空間に?密かに住み着きました。あぁ、こんなところにくもの巣が・・・



(C) 2008-2009 neu.cafe Allrights reserved.