2009年09月30日
スーパーストリートファイターIV
スーパーストリートファイターIV発表されましたねー
で、思うことを。
ちょっと長文です。
アーケードの続編を出すのが当たり前だ、何故出さない!
みたいな雰囲気になってるけど
実際問題難しいでしょう。
だってアーケードのスト4売れてないんだもん。
結局のところ、アーケードのスト4が盛り上がってるのは
一部の地域・店舗のみで
全国的に見たら、流行ってるとはとても言えない現状。
アーケードのスト4がめちゃめちゃ流行ってて、
どこのゲーセンでも大入りで
高インカムを叩き出してるならわかるんです。
その状態で、アーケード化しませんってなら、「は?」ですよ?
まず現状、ストリートファイター4を導入した店は
機械代が回収できてない店が多いという事。
リンクマッチシステムを採用している今作は、
1筐体:1基板という仕様。
今までの格ゲーは対戦台2筐体につき1枚の基板で良かったんですが
これによって基板の値段が2倍になるわけですね。
もし新作が出た場合、基板1枚あたり40万〜50万といったところでしょうか。
1セット100万近くかかるわけです。
新規で導入しようと思うと1セット買うのに
・ビュウリックスF (新品498,000円×2台)
・スト4基板×2枚(新品500,000円前後×2)
・NESYS用ルーター×1 (200,000円前後)
廉価版のビュウリックスLはダメです。遅延が発生します。
まー実に1セット200万円はかかるわけですね。
ちなみに、1セットが開店から閉店までフル稼働したとして
1プレイ100円1試合3分としましょうか。
1時間20試合、2,000円。
10時開店〜24時閉店として、12時間で24000円。
まあこんなに稼働するなんて夢のような状況はありえないんですが、
さらに言うなら、現状流行ってる店はほとんど50円ゲーセン。
限界MAXまで稼働しても12,000円しか入らない。
12,000円×30日=360,000円
毎日毎日座る隙もない状態で稼働して、回収するのに半年くらいかかると。
さて、現在稼働が開始して1年2ヶ月ほどですが
機械代を回収できた店が何軒あるんだろうか・・・・
で、話を戻しまして
そんな現状で
「バージョンアップします!
バージョンアップ費用は1台50万円です!」
と言って、喜ぶ店がどれだけあるのか?ということです。
むしろ、バージョンアップをするか?しないか?
ではないんですね。
バージョンアップされていない、旧バージョンのスト4が
プレイされる見込みなんかないですからね。
そうなると、
バージョンアップするか、捨てるか。
になります。
完全にハメです。
これをカプコンがやってきたとしたら、
ゲーセンのオーナーはどう思うでしょうか?
まーこういうのは他社であるんですけどね。
ニコニコ動画とかYoutubeですごい対戦見たら、
流行ってる様に見えるかもしれない。
面白そうに見えるかもしれない。
そういった動画の効果で家庭用の売上が伸びた
ってのもあるんだろうけど
それはまた別のお話で。
カプコンのスト4の新作を出すという事については
現状は
「家庭用のみで出す」
というアプローチの仕方しかないと思います。
というよりも、これ以上の方法はないと思います。
アーケードを本当に愛してるのであれば
「アーケードで何故出さない!!」
ではなく
「これがアーケードでプレイできるようになったら最高だな!」
って考えるべきなんじゃないかな?
可能性を提示してくれたと考えるべきなんじゃないかな?
バージョンアップがなければ、今のまんまなんだから。
少なくともカプコンは動いてくれた。
新作を出してくれたって事実だけですごいと思うんですよ。
スト4は売れるという見込みがあるから新作を出した。
200万本という実績を持って、
格ゲーが一般に認知され始めたという事。
ここからなんじゃないかな。
僕らはゲーセンの良さを知っている。
一人一人がゲーセンに対して出来る事が何かあるんじゃないだろうか。
ゲーセンが好きな皆さん、アーケードを盛り上げる努力
何かしてますか?
で、思うことを。
ちょっと長文です。
アーケードの続編を出すのが当たり前だ、何故出さない!
みたいな雰囲気になってるけど
実際問題難しいでしょう。
だってアーケードのスト4売れてないんだもん。
結局のところ、アーケードのスト4が盛り上がってるのは
一部の地域・店舗のみで
全国的に見たら、流行ってるとはとても言えない現状。
アーケードのスト4がめちゃめちゃ流行ってて、
どこのゲーセンでも大入りで
高インカムを叩き出してるならわかるんです。
その状態で、アーケード化しませんってなら、「は?」ですよ?
まず現状、ストリートファイター4を導入した店は
機械代が回収できてない店が多いという事。
リンクマッチシステムを採用している今作は、
1筐体:1基板という仕様。
今までの格ゲーは対戦台2筐体につき1枚の基板で良かったんですが
これによって基板の値段が2倍になるわけですね。
もし新作が出た場合、基板1枚あたり40万〜50万といったところでしょうか。
1セット100万近くかかるわけです。
新規で導入しようと思うと1セット買うのに
・ビュウリックスF (新品498,000円×2台)
・スト4基板×2枚(新品500,000円前後×2)
・NESYS用ルーター×1 (200,000円前後)
廉価版のビュウリックスLはダメです。遅延が発生します。
まー実に1セット200万円はかかるわけですね。
ちなみに、1セットが開店から閉店までフル稼働したとして
1プレイ100円1試合3分としましょうか。
1時間20試合、2,000円。
10時開店〜24時閉店として、12時間で24000円。
まあこんなに稼働するなんて夢のような状況はありえないんですが、
さらに言うなら、現状流行ってる店はほとんど50円ゲーセン。
限界MAXまで稼働しても12,000円しか入らない。
12,000円×30日=360,000円
毎日毎日座る隙もない状態で稼働して、回収するのに半年くらいかかると。
さて、現在稼働が開始して1年2ヶ月ほどですが
機械代を回収できた店が何軒あるんだろうか・・・・
で、話を戻しまして
そんな現状で
「バージョンアップします!
バージョンアップ費用は1台50万円です!」
と言って、喜ぶ店がどれだけあるのか?ということです。
むしろ、バージョンアップをするか?しないか?
ではないんですね。
バージョンアップされていない、旧バージョンのスト4が
プレイされる見込みなんかないですからね。
そうなると、
バージョンアップするか、捨てるか。
になります。
完全にハメです。
これをカプコンがやってきたとしたら、
ゲーセンのオーナーはどう思うでしょうか?
まーこういうのは他社であるんですけどね。
ニコニコ動画とかYoutubeですごい対戦見たら、
流行ってる様に見えるかもしれない。
面白そうに見えるかもしれない。
そういった動画の効果で家庭用の売上が伸びた
ってのもあるんだろうけど
それはまた別のお話で。
カプコンのスト4の新作を出すという事については
現状は
「家庭用のみで出す」
というアプローチの仕方しかないと思います。
というよりも、これ以上の方法はないと思います。
アーケードを本当に愛してるのであれば
「アーケードで何故出さない!!」
ではなく
「これがアーケードでプレイできるようになったら最高だな!」
って考えるべきなんじゃないかな?
可能性を提示してくれたと考えるべきなんじゃないかな?
バージョンアップがなければ、今のまんまなんだから。
少なくともカプコンは動いてくれた。
新作を出してくれたって事実だけですごいと思うんですよ。
スト4は売れるという見込みがあるから新作を出した。
200万本という実績を持って、
格ゲーが一般に認知され始めたという事。
ここからなんじゃないかな。
僕らはゲーセンの良さを知っている。
一人一人がゲーセンに対して出来る事が何かあるんじゃないだろうか。
ゲーセンが好きな皆さん、アーケードを盛り上げる努力
何かしてますか?
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ヒット 2009年09月30日 16:09
盛り上げるのはアンタでしょ?
努力すんのはアンタでしょ?
営業してる側なんだから。
客に何で努力を促してんの?
んで努力した客に何か奉仕でもすんの?
んでゲーセンに来た客は、
SF4しかしないの?
ゲーセンで何も買わないの?
近くの飲食店で飲み食いしないの?
ゲーセン近くの商店街でなんも買わないの?
地域に貢献してないの?
人が外に出て動く時点で
色々金は動いてるでしょ。
なんか神庭とか開いて、ピーピー言われて、
いい気になってんの?高飛車になってんの?
そもそもアンタの店、SF4入れてないじゃん。
なんでそんなエラそうな口出せるの?
プレイヤー&店&カプコン、
3者全ての気持ちも分かるから、
微妙な気持ちになる・・・なら同情するよ。
この発言でアンタには幻滅したわ。
アンタの発言はアンタの店が潰れてから言えよ。
みんな同情してくれるよ。
2. Posted by 全1キャミイヴァイパー 2009年09月30日 16:15
おめえがなんか努力したんか?カスkskが!
神庭とかいう大会にあの人を呼ばないとか糞だろ!
努力とかゆーなら神庭にあの人を呼んでみろや!努力してねえ人間が努力とかゆー言葉を簡単に使うなや!
神庭とかいう大会にあの人を呼ばないとか糞だろ!
努力とかゆーなら神庭にあの人を呼んでみろや!努力してねえ人間が努力とかゆー言葉を簡単に使うなや!
3. Posted by jk 2009年09月30日 16:15
総師範さん、こんな挑発的なブログは消去した方がいいですよ。それか新しく更新してください。
例のミカドの件とそっくりですよ
例のミカドの件とそっくりですよ
4. Posted by あ 2009年09月30日 16:24
だからよ〜おめえは一つ一つの問題をまず片付けてから偉そうにしろや。
口だけなんだよ。
sakoさん呼べるんか?呼べないんか?
それがハッキリせん事には続編も糞もなかろうが〜違うか?
口だけなんだよ。
sakoさん呼べるんか?呼べないんか?
それがハッキリせん事には続編も糞もなかろうが〜違うか?
5. Posted by お 2009年09月30日 16:31
残念ながら>>1に激しく同意。
何言ってんの?としか言いようがないわ…
ゲーセンの儲けの話なんかどうでもいい。いやどうでも良くはないが、本当に一番問題なのはカプコンの判断の方。
カプコンUSAはアーケードとか興味無しって判断を下したんだぞ?
「ゲーセン?高い金で筐体買わせたけど、まぁ金は回収したし放置放置w」
「ゲーマー?家庭用でネット対戦できるしゲーセンより便利だろw家庭用やれ家庭用ww第一日本より海外の方が売れてるしさwww」
って言われてるのにこれでいいと本気で思ってんの?
最終的にこれがどうなるか分かってる?格ゲーそのものがなくなるだろ。
カプコンは他にビッグタイトルいくつも持ってるんだからさ。
アーケードから格ゲー撤退→格ゲー熱が一気に衰退→格ゲーの熱さを知る新規なんて当然生まれない→そのうち格ゲー自体売れなくなる→カプコン「じゃあまぁモンハンに力入れるわwもともとストシリーズとか続編出す気なかったしwww」
こうなるに決まってるだろ。
どこをどう見たら格ゲーが一般に認知されたように見えるんだよ。目先の利益に捕われて後のことが何も見えてないだけじゃねーか。
第一一般に認知させる重要な役割を担ってんのがゲーセンだろうが。アーケードで出さないとか舐めてんの?っていう意見のどこがおかしいんだよ。
まぁ部活とかバッティングセンターはあっていいけど、プロ野球自体は廃止するね。でもみんな野球楽しんでね♪
って言われて誰のモチベーションが上がるんだよ。上手い人がいるから、上手い人がみんなの前でガチンコで対戦する場があるから、その世界は盛り上がるんだよ。
本気で呆れた…
何言ってんの?としか言いようがないわ…
ゲーセンの儲けの話なんかどうでもいい。いやどうでも良くはないが、本当に一番問題なのはカプコンの判断の方。
カプコンUSAはアーケードとか興味無しって判断を下したんだぞ?
「ゲーセン?高い金で筐体買わせたけど、まぁ金は回収したし放置放置w」
「ゲーマー?家庭用でネット対戦できるしゲーセンより便利だろw家庭用やれ家庭用ww第一日本より海外の方が売れてるしさwww」
って言われてるのにこれでいいと本気で思ってんの?
最終的にこれがどうなるか分かってる?格ゲーそのものがなくなるだろ。
カプコンは他にビッグタイトルいくつも持ってるんだからさ。
アーケードから格ゲー撤退→格ゲー熱が一気に衰退→格ゲーの熱さを知る新規なんて当然生まれない→そのうち格ゲー自体売れなくなる→カプコン「じゃあまぁモンハンに力入れるわwもともとストシリーズとか続編出す気なかったしwww」
こうなるに決まってるだろ。
どこをどう見たら格ゲーが一般に認知されたように見えるんだよ。目先の利益に捕われて後のことが何も見えてないだけじゃねーか。
第一一般に認知させる重要な役割を担ってんのがゲーセンだろうが。アーケードで出さないとか舐めてんの?っていう意見のどこがおかしいんだよ。
まぁ部活とかバッティングセンターはあっていいけど、プロ野球自体は廃止するね。でもみんな野球楽しんでね♪
って言われて誰のモチベーションが上がるんだよ。上手い人がいるから、上手い人がみんなの前でガチンコで対戦する場があるから、その世界は盛り上がるんだよ。
本気で呆れた…
6. Posted by あ 2009年09月30日 16:35
終わりや終わり
7. Posted by ウメハラ 2009年09月30日 16:47
KSKさんの発言は安直だったよね
騒ぐのは良いんだよ
騒ぐのは良いんだよ
8. Posted by ゆとり 2009年09月30日 16:52
良い事書いてると思うけどコメントの言い分も分かる
結構大変な問題みたいですね
結構大変な問題みたいですね
9. Posted by ウメスレ代表コテ携帯スフィンクス 2009年09月30日 16:52
カプコンがアーケードから撤退してもギルティや3D格ゲーが頑張ってて別に一気に衰退してないけどね。
家庭用ゲーム機での格ゲー交流イベントをいち早く開いたKSKさんに嫉妬してるいやらしい奴らの意見など聞く価値ないですよ。
家庭用ゲーム機での格ゲー交流イベントをいち早く開いたKSKさんに嫉妬してるいやらしい奴らの意見など聞く価値ないですよ。
10. Posted by む 2009年09月30日 16:54
何も盛り上げる努力をせず
>>アーケードの続編を出すのが当たり前だ、何故出さない!
みたいに言ってる奴に疑問もってるわけで
アケ撤退に文句いうなら行動しろって事を言ってるだけじゃね。
総師範はアーケード入荷しなかったからアケ撤退にも文句言ってないし、筋は通ってるぞ。
>>アーケードの続編を出すのが当たり前だ、何故出さない!
みたいに言ってる奴に疑問もってるわけで
アケ撤退に文句いうなら行動しろって事を言ってるだけじゃね。
総師範はアーケード入荷しなかったからアケ撤退にも文句言ってないし、筋は通ってるぞ。
11. Posted by AME 2009年09月30日 16:54
>>5
"スパ4"がアーケードで出たとしても、あまりの基板etcの高さから、設置することのできる店が少ない。
それにKSK曰く、"スト4"の設置代すら回収出来てない店がある(のに新作も買わないといけない)。
この2つを考えるとゲーセン側としては"スパ4"を入れるのにリスクがある。
逆にカプコンもアーケードっていう衰退している分野に"スパ4"を投入しても稼げるのかっていうリスクがある。
実際"スト4"家庭用で世界200マン売れちゃったしね。
今回は販売側と稼働させる側、両方が無視できない程度のリスクを背負ってしまっているんだから、家庭用のみっていうのはある意味しょうがない部分もあるんじゃないかな。
でもそれをこれからアーケード化出来るようにどうにかして盛り上げていこう!っていうことじゃないかと思う。
"スパ4"がアーケードで出たとしても、あまりの基板etcの高さから、設置することのできる店が少ない。
それにKSK曰く、"スト4"の設置代すら回収出来てない店がある(のに新作も買わないといけない)。
この2つを考えるとゲーセン側としては"スパ4"を入れるのにリスクがある。
逆にカプコンもアーケードっていう衰退している分野に"スパ4"を投入しても稼げるのかっていうリスクがある。
実際"スト4"家庭用で世界200マン売れちゃったしね。
今回は販売側と稼働させる側、両方が無視できない程度のリスクを背負ってしまっているんだから、家庭用のみっていうのはある意味しょうがない部分もあるんじゃないかな。
でもそれをこれからアーケード化出来るようにどうにかして盛り上げていこう!っていうことじゃないかと思う。
12. Posted by あああ 2009年09月30日 16:57
どんだけ店や客が頑張っても目の前に「利益」という数字が表れないと損をする人がたくさんいる。
いくら大会とかで盛り上がっていても熱いプレイヤーがいてもそれだけを理由に
アケ化を強要するのはエゴだよ。
まぁでもKSKはあまりこういうこと言わないほうがいいね。
まぁでもなんやかんや言っても俺もアケ化してくれないとほんとに困るわけで
つーかカプコンは必要経費削減にSF4のシステム的にもできることあると思うんだけどねぇ。
いくら大会とかで盛り上がっていても熱いプレイヤーがいてもそれだけを理由に
アケ化を強要するのはエゴだよ。
まぁでもKSKはあまりこういうこと言わないほうがいいね。
まぁでもなんやかんや言っても俺もアケ化してくれないとほんとに困るわけで
つーかカプコンは必要経費削減にSF4のシステム的にもできることあると思うんだけどねぇ。
13. Posted by 馬場 2009年09月30日 17:02
梅園に触発されたが内容がクソすぎて叩かれるKSKwwwwww
14. Posted by 総師範KSK 2009年09月30日 17:04
>>1さん
もちろん盛り上げる努力は可能な限りしますよー
スト4も出来れば導入したいと考えていますが、
中古市場にあまり出回っておらず手に入らない現状となっています。
お客様に対しては感謝しております。
ただ、今回のスパ4については
あまりにもネガティブな意見が多かったのでこのような記事を書きました。
現状でのACのバージョンアップは、プレイヤーとしては嬉しいですが
オペレータとしては苦しいものです。
カプコンさんとしても、全てを立てるわけにはいかないでしょうし
今後に期待したいという事ですね。
これはスト4に限ったことではなく、
機械代金そのものが高くなっていて、プレイヤーが求めるものに対して
業界全体が厳しくなってますよ、という事です。
カプコンさんはそもそも、一時格ゲーからは撤退してるわけですし
今でも格ゲーを盛り上げようと努力してくれている事に対して
皆さん応援してあげましょうよ、ということです。
もちろん盛り上げる努力は可能な限りしますよー
スト4も出来れば導入したいと考えていますが、
中古市場にあまり出回っておらず手に入らない現状となっています。
お客様に対しては感謝しております。
ただ、今回のスパ4については
あまりにもネガティブな意見が多かったのでこのような記事を書きました。
現状でのACのバージョンアップは、プレイヤーとしては嬉しいですが
オペレータとしては苦しいものです。
カプコンさんとしても、全てを立てるわけにはいかないでしょうし
今後に期待したいという事ですね。
これはスト4に限ったことではなく、
機械代金そのものが高くなっていて、プレイヤーが求めるものに対して
業界全体が厳しくなってますよ、という事です。
カプコンさんはそもそも、一時格ゲーからは撤退してるわけですし
今でも格ゲーを盛り上げようと努力してくれている事に対して
皆さん応援してあげましょうよ、ということです。
15. Posted by 総師範KSK 2009年09月30日 17:15
>>5さん
カプコンUSAがそういう判断を下すのはしょうがないところでしょうね。
もはやアメリカにアーケードの市場がないですから。
それを今頑張って改善しようとしているのが
現状のカプコンJAPANだと信じています。
アーケードをカプコンJAPANが無視しているとは思いません。
小野さんや塩沢さんが、NSBにわざわざお見えになったり
ユーザーとのコンタクトを積極的に行っている。
それが全くの無意味だとは思いません。
だから、ここからなんだと信じています。
アーケードに移植されないのが確定したわけではありません。
小野さんや塩沢さん、その他の人達が今頑張ってくれてると思います。
応援してあげてください。
カプコンUSAがそういう判断を下すのはしょうがないところでしょうね。
もはやアメリカにアーケードの市場がないですから。
それを今頑張って改善しようとしているのが
現状のカプコンJAPANだと信じています。
アーケードをカプコンJAPANが無視しているとは思いません。
小野さんや塩沢さんが、NSBにわざわざお見えになったり
ユーザーとのコンタクトを積極的に行っている。
それが全くの無意味だとは思いません。
だから、ここからなんだと信じています。
アーケードに移植されないのが確定したわけではありません。
小野さんや塩沢さん、その他の人達が今頑張ってくれてると思います。
応援してあげてください。
16. Posted by 常連 2009年09月30日 17:16
オイオイ、客に喰わしてもらってなにそれ。
今までお宅の店で何十万も使ってるけどもう行かないわ。
スト4にも何十万か使った何もしてないプレイヤーより。
今までお宅の店で何十万も使ってるけどもう行かないわ。
スト4にも何十万か使った何もしてないプレイヤーより。
17. Posted by NL 2009年09月30日 17:20
50万でバージョンアップならかなり回収現実的な数字じゃないかなと思うんですが
もともとネックになってたのがビュウリックスの値段がかなり大きいと思うし
アケださないってのはむしろ無理してビュウリックススト4いれたゲーセンへの救済放棄じゃないですかね
もともとネックになってたのがビュウリックスの値段がかなり大きいと思うし
アケださないってのはむしろ無理してビュウリックススト4いれたゲーセンへの救済放棄じゃないですかね
18. Posted by 力ブコソ 2009年09月30日 17:24
>>17
まさにそう。
続編を期待してこそ初期投資を頑張った所だってあったろうに、金取るだけ取って見捨てたようなもん
まさにそう。
続編を期待してこそ初期投資を頑張った所だってあったろうに、金取るだけ取って見捨てたようなもん
19. Posted by 総師範KSK 2009年09月30日 17:28
>>NLさん、カブコソさん
まだアーケードが出ないと
決まったわけではありません。
今は応援すべきだと思うのです。
仮にアーケード版が出るとするなら、
ビュウリックス筐体とセットで買った所には
安く出すような措置は欲しいところですね。
遅延のせいで、ビュウリックスLが
使えないのが厳しいです。
まだアーケードが出ないと
決まったわけではありません。
今は応援すべきだと思うのです。
仮にアーケード版が出るとするなら、
ビュウリックス筐体とセットで買った所には
安く出すような措置は欲しいところですね。
遅延のせいで、ビュウリックスLが
使えないのが厳しいです。
20. Posted by 総師範KSK 2009年09月30日 17:45
>>あああさん
プレイヤーとして、スパ4のアーケード化は絶対にして欲しいし
アーケード化されれば絶対盛り上がるのは間違いないと思います。
僕の場合、ゲーセンの経営者という立場もあるので
意見しづらいというのもありますね。
ただ、僕はスパ4のアーケード化は心から望んでいますし
そのためにはオペレータ視点から見るとこういった問題もありますよ、
だからあまりカプコンさんを責めないであげてください。
という日記でした。
お気を悪くした皆様、申し訳ありませんでした。
プレイヤーとして、スパ4のアーケード化は絶対にして欲しいし
アーケード化されれば絶対盛り上がるのは間違いないと思います。
僕の場合、ゲーセンの経営者という立場もあるので
意見しづらいというのもありますね。
ただ、僕はスパ4のアーケード化は心から望んでいますし
そのためにはオペレータ視点から見るとこういった問題もありますよ、
だからあまりカプコンさんを責めないであげてください。
という日記でした。
お気を悪くした皆様、申し訳ありませんでした。
21. Posted by MAR 2009年09月30日 17:48
>>16
どこをどう読んだら客を非難しているように見えるんだw
常連とか嘘ばっかりw
どこをどう読んだら客を非難しているように見えるんだw
常連とか嘘ばっかりw
22. Posted by zyk 2009年09月30日 17:53
>>16
ビジョンにスト4は置いてないよ嘘つき
ビジョンにスト4は置いてないよ嘘つき