インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:政治資金 〜 <民主5議員団体>クラブ、キャバク...(毎日新聞)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
     
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 政治・社会  > 政治資金  > <民主5議員団体>クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食
ここから本文です

政治資金

 

毎日新聞

<民主5議員団体>クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食 (毎日新聞)

記事写真
写真1
 全国江田五月会が「政治活動費」として支払いを計上していた東京・西浅草のキャバクラが入居するビル(一部画像を処理しています)

 政権交代を受け、毎日新聞が要職に就いた民主党議員の政治資金を調べたところ、江田五月参院議長(岡山選挙区)=会派離脱中=や川端達夫文部科学相(衆院滋賀1区)ら5議員の政治団体が、女性従業員らに接客される「キャバクラ」などへの支払いを「政治活動費」として計上していたことが分かった。支出は03〜07年に計500万円超。支出した政治団体には党本部からの寄付を主な収入源とする団体もあり、原資には国庫から支出される政党交付金が含まれ、使途の妥当性を巡って議論を呼びそうだ。

 毎日新聞は民主党の閣僚や主要幹部について、昨年公開された07年分政治資金収支報告書からさかのぼり、過去5年分の報告書を調査。支出先の会社名などを基に調べたところ「クラブ」「キャバクラ」「ラウンジ」「ニューハーフショーパブ」など風営法2条2号で定められた店への支払いを、5議員の計7団体で確認した。

 江田氏の資金管理団体「全国江田五月会」は東京・西浅草のキャバクラなど計11店で27件、計237万円余を支払った。同会は07年、選挙対策費として党本部から2000万円の寄付を受け、これは同年の全収入の半分。川端氏が代表の「民主党滋賀県第1区総支部」と同氏の資金管理団体「川友政治研究会」、政治団体「達友会」は東京・赤坂のクラブや新宿のニューハーフショーパブなど6店で14件、計114万円余を支払った。

 ほかにクラブなどへの支出が確認されたのは、直嶋正行経済産業相(参院比例)の秘書が会計担当者を務める政治団体「直嶋正行後援会」で3店8件、計146万円余▽松野頼久官房副長官(衆院熊本1区)の資金管理団体「政治システム研究会」で2店3件、計51万円余▽松本剛明衆院議院運営委員長(同兵庫11区)の資金管理団体「松本たけあき後援会」で2店2件、計34万円余。

 民主党は03〜07年に計約548億円の政党交付金を受け、これは党本部の全収入の約8割。同党が所属議員に配る「政党交付金ハンドブック」は、交付金から酒を伴う飲食費の支出を禁止している。【政治資金問題取材班】

 ▽江田事務所の話 議員は(接客飲食店での会合に)参加しておらず、会員や支持者、秘書らが参加した。(不適切との)指摘にかんがみ、支出のあり方を(五月会の)役員会で検討してみたい。

 ▽川端事務所の話 法に基づいて正確、適切に記載している。それ以上は答えられない。

 ▽直嶋事務所の話 収支報告書の記載通りで間違いない。それ以外は答えられない。

 ▽松野氏の代理人弁護士の話 いかがわしい風俗店とは違い、打ち合わせの場所として活用している。不適切とは思わない。

 ▽松本事務所の話 このような費用は個人負担せよとのご指摘はごもっとも。議員から相当額の寄付を(返還分として)受けることを検討したい。

 ◇ことば 風営法2条2号

 風営法2条2号は「客の接待をして遊興または飲食をさせる営業」を規定。女性従業員らが同じフロアで接客する「クラブ」「キャバクラ」などがこれに当たるとされる。主にカウンター越しで接客する「スナック」でもフロア接客する場合は同様。毎日新聞は、該当するとみられるケースを集計した。


[ 2009年9月30日2時30分 ]


関連キーワード


写真特集

芸能写真ニュース

どうなる日本

話題の新商品

最新IT事情

ゲームの話題


ニュース特選 内憂外患

本格派の辛口ニュースコラム 内憂外患〜どうするニッポン 日本社会を読み解くコラム
本日のオススメ (9/30更新) 
 総裁選は党分裂への一里塚>>

写真ニュース

 9月30日、リーマンショック後の大底から回復過程にある日本の生産は、年末に向けてこれまでの急回復から減速する兆しが出てきた。写真は4月、川崎市の工業地帯で(2009年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

写真ニュース一覧 ]

 注目の特集[ サービス一覧 ]
 鈴木建設の場合
釣りバカのハマちゃんこと浜崎伝助が、スーさんこと鈴木一之助に提案したソリューション…
統合文書管理をチェック>>
 この夏、ソウルへGO!
今や流行の先端を行く韓国の都ソウル。文化の色濃く残る街、そんなソウルの今をご紹介!
この夏、ソウルへGO!>>
競艇場ってどんなところ? 競艇場ってどんなところ?
美味しいものいっぱい! 豪華ゲスト・イベント満載!
スタンドの中も外も充実!>>
 今日は何の日?
9月30日は、高橋尚子優勝の日
2001年のこの日、高橋尚子がベルリンマラソンで女性として初めて2時間20分の壁を破る2時間19分46秒という、当時の世界新記録で優勝した。
「マラソン」関連ニュースをチェック>>
10月1日は、香水の日
フランスでは新しい香水の発売日が10月1日頃であることから、香水とコスメティックの専門店が制定。お洒落の1つで、身だしなみの1つとなっている香水を使った文化の普及が目的。
「香水」関連ニュースをチェック>>
 おすすめサービス
ガンダムクロニクルバトライン特集 ガンダム バトライン特集
30周年記念バインダープレゼント応募受付中!
楽天マンション来場キャンペーン 楽天マンション
モデルルーム来場でもれなく2,000ポイントプレゼント!
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載! Infoseek メール
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載!ログインすればポイントGETのチャンスも!
大河ドラマ「天地人」特集 あらすじ、キャスト情報⇒

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright© 2009 毎日新聞社 記事の無断転用を禁止します。