厚労省政務官、診療報酬引き上げを明言

厚労省政務官、診療報酬引き上げを明言

最新ニュース

厚労省政務官、診療報酬引き上げを明言

< 2009年9月30日 8:57 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 東京都内で29日夜に開かれた医療問題の勉強会に、厚労省の足立政務官が出席し、自民党政権の医療費削減の方針を転換して診療報酬を引き上げ、医療機関の収入を上げていくと明言した。

 足立政務官は、医師不足などを改善するために診療報酬を引き上げると明言した。どの治療にどれだけ支払うかは、開かれた場で国民が議論すべきだとして、これまでの中央社会保険医療協議会が診療報酬を決める制度を改める可能性を示唆した。

 ただ、具体的な案については「今後、検討する」として、詳細は示さなかった。

【関連記事】
2009.09.30 00:17
混合診療訴訟 原告男性が逆転敗訴
2009.09.24 14:39
診療報酬詐取 理事長に懲役2年~横浜地裁
2009.09.24 11:45
診療報酬架空請求 理事長に懲役2年の実刑
2009.09.21 21:20
財務省政務3役会議 予算方針を早期決定へ
2009.08.13 13:10
東京医大医療センター、診療報酬不正請求か

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告