家事・収納インテリア・手作り部

手作りアイデアで楽しく子育て

田村かほり

東京在住31歳の専業主婦。
7歳上の夫・5歳の長男・2歳の長女と4人暮らし。

アイデアと手間で毎日の生活や子育てを楽しくする様子をご紹介していきたいと思っています!
コメント、TBなどお気軽にどうぞ♪サンキュ!クリックもありがとうございます〜

 

感謝の心

2009/09/30 09:26

ドキドキ小 ご訪問ありがとうございます ドキドキ小

おはようございます。田村です。


交際開始から数えれば、12年一緒にいる夫。

昨晩、初めて。


「とことん話し合う」


時間が持てました。


今までだって話し合いは幾度となくありました。
お互いの気持ちをぶつけることもありました。


でも。


どこかでお互い、押さえ込んでいた。
と、思います。


本当はもっともっと話し合わなければいけなかった。
もっと本音でぶつかり合うべきだった。



それが昨日、初めて出来ました。

そして。


人間って、一人一人こんなに違うんだ



改めて思い知らされました。


「伝えなければ伝わらない」と思って相手にぶつかってきたけど。
それもまた、独りよがりの押しつけでしかなかったんだと・・・


自分にとっての「普通」が、相手には「ガマン」でしかなかったり。
当たり前だと思っていたことが、相手はそう思えなかったり。

お互いにね。

お互いに押しつけたり、勝手に決めつけたり、気持ちを抑え込んだり。
お互いに傷つけ合ってきたんだと思います。



何でわかってくれないんだ


伝えなければ伝わらないし、伝えても納得するとは限らない。



お互いに足りない物があり、余計な物がある。


私には、感謝の心が足りなかったようです。



ありがとう


とても大事な気持ち。

しっかりと胸に抱いて生きていきたいと思います。



ドキドキ小     ドキドキ小     ドキドキ小     ドキドキ小      ドキドキ小



別の話題なのですが。
身近にとても悲しい出来事がありました。


子供が無事に生まれ、元気に育ってくれている。


このことが、どれだけ幸せなことなのか。

感謝を忘れずにいなければ、と思います。







9月最後は雨。

この雨が、悲しいことを全て流してくれますように。

明日からの新しい月が、ステキな日々になりますように!



サンキュ♪
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
【チョコ茶×ドット柄のかわいいマルチケース】を応募者全員にプレゼント!
『暮らしHAPPYノート』若松美穂
『365日 毎日、おしゃれ』久保寺香織