[ホーム]
二次元裏@ふたば
サイトウ深夜更新?明日やるよ!
ついさっき更新した一日に一枚絵を仕上げるのはちょっと大変だ
すれ乙さっき更新してきたよー
昨日よりアクセス30も減った…悲劇やな
>昨日よりアクセス30も減った…悲劇やなさらさらでもしたのかい?
今日たっぷり時間をかけた文章で更新したふふふ拍手もばっちり来たぜ
とっしー達のサイトは何時頃一番人入る?俺のサイトは21時から今頃にかけて
次スレ立ってたのね
>さらさらでもしたのかい?ここ半年はさらさらしてないよ更新はちゃんとしてるんだが、ここ数カ月アクセス低迷気味なんだ・・停滞期かしら?
>更新はちゃんとしてるんだが、ここ数カ月アクセス低迷気味なんだ・・日に3ケタだったらまっすぐ行ってぶっとばすかもしれない
どうやったら人くるんだ?宣伝という宣伝をやりまくったけど100HIT/DAY止まり
うちは気がついたら人が来るようになってたから、あんま努力してねぇ
>どうやったら人くるんだ?毎日面白い更新毎日やるだけでも300は軽く越す
>日に3ケタだったらまっすぐ行ってぶっとばすかもしれない俺も混ぜろ
>宣伝という宣伝をやりまくったけど100HIT/DAY止まり宣伝だけならそれくらいで妥当
更新が日記のみになってるけどもうすぐテーマになってる作品の新作出るから頑張るよ!
毎日単調な日々なので毎回日記に困るぜよ何書けばいいんだ
>うちは気がついたら人が来るようになってたから、あんま努力してねぇ念気紛れに更新連続とかそんくらいしかやってない
>宣伝という宣伝をやりまくったけど100HIT/DAY止まりそこから先は何かで取り上げられたりとかしないと無理じゃねもしくは更新を頻繁にするとか
>毎日単調な日々なので毎回日記に困るぜよ>何書けばいいんだ煽り抜きでお外に出たほうがいいと思うぜよ
なにこの前スレが嘘みたいな盛り上がりそろそろまぜろよ
更新ネタなんて外に出て自販機の写真撮って次の日も同じことしての繰り返しで超有名になったサイトを思えば
後少しで10万HITだ
>日に3ケタだったらまっすぐ行ってぶっとばすかもしれないご、ごめんでも3ケタ言うても150アクセスくらいだからギリだしかも最盛期は500超してたんだよ・・それと比べれば落ちぶれたって事良く分かると思うんだ
アクセス伸びないのはカウンタがおかしいんだ・・・
>うちは気がついたら人が来るようになってたから、あんま努力してねぇ登録とか全然してないけど自然と人が来るようになった結局リンク辿られるよりも固定客固定客よりも大手捕捉サイトからの訪問かな
ふたつサイト持ってるけど拍手が片一方はだいぶ反応良しもうひとつは反応ほとんど無し…どーしても前者の更新をしたくなってきてしまう
>でも3ケタ言うても150アクセスくらいだからギリだ右ストレート
なるほどどんなツマラン事でも毎日続けてればそれが持ち味になるって事か!
>それと比べれば落ちぶれたって事良く分かると思うんだ待てどうしたら400近く減るんだ長らく放置してたとか?
500→150は結構キツいな全盛期のアクセウス数を分かっているららこそダメージも大きい出ろうし
アクセスは毎日20以下ですでもいいんです・・・
>どんなツマラン事でも毎日続けてればそれが持ち味になるって事か!うんそりゃ更新しないサイトと更新するサイトどっちに行く?と言われたら更新するサイトのほうに行くじゃない
このまえさらさらして200くらい来て多すぎじゃないかと思ったけど他の大手からリンクされたのとタイミングが偶然重なっただけだったぜ
>ふたつサイト持ってるけどえっちなのはいけないと思います!
ログ見たら一日平均1000行ってる月があった信じられない誰だよコイツ俺だよ
>長らく放置してたとか?更新頻度はずっと変えてないよ・・だから凹むんじゃないか
3日連続で5000アクセスあった時は何事かと思ったぜ
日に3桁で安定してるので十分満足
>しかも最盛期は500超してたんだよ・・最近はブログやらピクシブやらで多様化してサイトアクセスが昔よりも分散してるよそれこそ一昔前なんてサイトってだけで珍しがられた時代があった・・・・
>更新頻度はずっと変えてないよ・・だから凹むんじゃないかモテ期が終わっただけだよ今が本来の君だ
>えっちなのはいけないと思います!なんでひとつがえっちとわかった!
新しいジャンルに手を出してみるんだ
>3日連続で5000アクセスあった時は何事かと思ったぜ5本指くらいに入る大手に拾われるとそうなるよな
>そりゃ更新しないサイトと更新するサイトどっちに行く?と言われたら>更新するサイトのほうに行くじゃないまぁ、確かに…でも毎日落書きを更新するサイトと週一でクオリティ高い絵を更新するサイトどっちがいい?と聞かれたら俺は後者だな
全盛期は毎日1000PVはいったのに今は500程度
アクセス数ってお飾りだと思うんだがちがうのか…?
>モテ期が終わっただけだよ>今が本来の君だ
>アクセス数ってお飾りだと思うんだがちがうのか…?うん、スカウターといっしょ装着するお飾りだよ
うちは4年前から一日20〜30だよいや増えないし減らないし…逆になんでだよ
>全盛期は毎日1000PVはいったのに今は500程度よし、皆でボッコにすんぞ
>全盛期は毎日1000PVはいったのに今は500程度うちもこんな感じだまぁこれくらいでも別にいいかなぁと何もしてない
今日は珍しくハイソなスレなんやな
>アクセス数ってお飾りだと思うんだがちがうのか…?購買者数はお飾りだとどっかのお店の前で言ってみようか
>でも毎日落書きを更新するサイトと週一でクオリティ高い絵を更新するサイト>どっちがいい?と聞かれたら俺は後者だな毎日クオリティ高い絵を更新するサイトが出たらってことにもなるまあ更新しないよりはしたほうがやっぱりいいよ
>全盛期は毎日1000PVはいったのに今は500程度まあ妥当な数値だよな
ニュースサイトに拾われて一時的にアクセス数が増えても、リピーターが残らないと意味が無い。
>全盛期は毎日1000PVはいったのに今は500程度当時は1000行ってたけど、この数年で激減したな
ジャンルによってアクセス数も変わってくるよね
>>全盛期は毎日1000PVはいったのに今は500程度>うちもこんな感じだ
>でも毎日落書きを更新するサイトと週一でクオリティ高い絵を更新するサイト好みの問題だとしか…どっちにもそれぞれの存在意義があると思うんだ
>アクセス数ってお飾りだと思うんだがちがうのか…?その辺りは管理者によるだろうな俺はもう気にしなくなったけど何もしてないのにいつもの倍くらい人が来ると何事と思うよちなみに一日の平均ヒット数は2前後
>どっちがいい?と聞かれたら俺は後者だな俺はどっちでもいいな俺が好きなコンテンツを提供してくれるからお邪魔するんだぜ
>ジャンルによってアクセス数も変わってくるよねうnポケモンのサイトとミニ四駆のサイトだと前者の方が比例定数でかい
お前らが眩しすぎて何も見えない
>今は500程度参考までにさらさらしてほしい絶対に拍手もコメントもしないから
>今日は珍しくハイソなスレなんやな念付け入る隙が全く見当たらないぜ
三桁サイトの人はジャンルはなんぞいな
俺はやっぱり頻繁に更新してくれるサイトのが好きだなでもうちのサイトは3ヶ月放置とかざらだったヤバイ…時間の進む速度が上がった…!
このハイソなメンバーでさらさらしたら一体どんな顔ぶれになるんだろう
>ジャンルによってアクセス数も変わってくるよね完全一次創作サイトで500と流行ジャンルのエロパロ二次創作サイトで500では全く意味が違ってくる
>三桁サイトの人はジャンルはなんぞいな同人やってる身でもありつつ気ままに落書き投下してるよ俺
もう俺は今後一切サイトスレでさらさらするの止めようと思った格が違いすぎる
>完全一次創作サイトで500と>流行ジャンルのエロパロ二次創作サイトで500では>全く意味が違ってくるんなジャンルわけがどうとよりさやっぱり500をコンスタントにいくってすごい何かがあるような感じがしないでもないと思わないとは感じない
>全く意味が違ってくるだねうちが完全オリジナルイラストのみで運営してたら絶対1000も行ってない
>ヤバイ…時間の進む速度が上がった…!マジであっという間に年末年始だぞ俺の体感では10月から年末までの速さは異常
>三桁サイトの人はジャンルはなんぞいなうちはごった混ぜなんやな流行りのアニメも一ジャンルとして取り扱ってるからそれを考えると弱小サイトに分類されるんやな・・
んで更新したのかい?
500/dayくらいだけど、俺はジャンルというより人間性を買われている気がする拍手コメとか見てると
久し振りに見たことないとこからリンクされてる26日にさらさらしたからそのせいかな
>んで更新したのかい?してないスレ見てたら何か疲れた
>もう俺は今後一切>サイトスレでさらさらするの止めようと思った>格が違いすぎる待て、早まるな二年前からこのスレにいるが、そんなハイソさいとっしーは5もなかったぞ
>全く意味が違ってくる多少は影響するだろうけど最終的には質だよな
>モテ期が終わっただけだよモテ期か・・・
拍手コメが一時20とか30とか来たから無視したらアクセス数一気に減ったという俺ちょっとめんどくさいなと思った瞬間だった
多少なんてもんじゃないと思うけどなあ
>三桁サイトの人はジャンルはなんぞいなうちは漫画感想サイト。更新して無くても漫画のタイトルとかで検索してくる人が多いから、アクセス数は安定してるのよね。
メダロットサイトだけど新作発表でアクセス数が6→15くらいになったやっぱり管理人の力だけじゃないんだ・・・毎日300の大手がなんだって?
今日のサイトウは色々と共感できるレスが多い
>二年前からこのスレにいるが、そんなハイソさいとっしーは5もなかったぞつまり、オーバーロードなとっしー達はさらさらせずずっと弱っちい俺を見てたわけだよォォォ!!
ジャンプレビューを毎週やってた時は200超えてたっけな不定期になったら100いくかいかないかになった
>ちょっとめんどくさいなと思った瞬間だったいちいちコメントをくれる人もめんどくさいと思うことはあるでもそういうのを放置してゆくとアクセスは減っちゃうんだが同時にむきにサイトに執着することもないんだと悟ったぜ
感想系は情報求めて定期的に通う人多そうだな
承太郎!貴様見ているな!
>二年前からこのスレにいるが、そんなハイソさいとっしーは5もなかったぞ2年前の俺は1〜2桁だったけどいまは3桁で安定するようになったよ
たまにあるさいとっしーの本気モード今日のスレに出会えた経験は大きい
創作中心で版権更新の時も意図的にキーワードを載せないウチは常に5/day
>感想系は情報求めて定期的に通う人多そうだなちょっと流行のものをネタにしたらやたらとアクセスがあってびっくりしたでござる深掘りしてないのにごめんよ
>んなジャンルわけがどうとよりさいやいや、ここは分けて考える所でしょう最近ここでは見ないけど完全創作でやってるさいとっしーがいてなそれがまたすンげー綺麗で上手い絵を描くそこでも一日300HITだって言ってたんだ最近ラノベの挿絵担当してたけど元気だろうか
たくさんの人に見てもらえるサイトはそれだけの理由がきちんとあるんだぜそうでないと言うことは何かしら理由があるんだそれを理解した後によし、たくさんの人に見てもらえるようにがんばろう!と奮い立つか絶望するかは自由だ
>感想系は情報求めて定期的に通う人多そうだな気に行ったアニメとかドラマはネットで感想サイト読みあさったりするからそういうのもあるかも
サイトウは100レス超えてからが本番だよ
親切な友人居たけどそいつの言動がわざとらしい褒め方だと気が付き関わりたくなくなるでも、こいつぐらいしか会話出来る相手が居ない
人気版権よりもオリキャラの方がアクセスが多い俺はどうしたらいいんだ!
見に来る人たちの期待に答えられるかが管理人に問われると思うよ
ゲーム攻略サイトだけどんなもん新作でも出ない限りこれ以上一気に増えたりしない需要層の限界ってもんが元からあるわけで
(いっそサイト畳もうか俺)
>親切な友人居たけどそいつの言動がわざとらしい褒め方だと気が付き関わりたくなくなるオフでの話か?だったらご愁傷様だ
完全創作なら可能性は無限大だな可能性だけならな
>(いっそサイト畳もうか俺)止めはしない必要じゃないなって思うなら潔いほうがいいよ
>最近ここでは見ないけど完全創作でやってるさいとっしーがいてな人もだけど自分はどうなのかが俺は聞きたいな
【速報】昨日の俺のサイトヒット数は1
>最近ラノベの挿絵担当してたけど元気だろうかこれで誰か分かった俺すごい!
>(いっそサイト畳もうか俺)辞める辞める詐欺になるぐらいならすっぱり辞めた方が良い未練があるなら放置するか続けろ
>んなもん新作でも出ない限りこれ以上一気に増えたりしないうち2002年発売のマイナーゲーム攻略サイトだけどここ最近は1日100強で安定してる確かに爆発的に増えたりすることはないかもしれないけど
>【速報】昨日の俺のサイトヒット数は1それも自分のアクセスだったりしてな!ガハハ
サイト名で検索してくるお客が多いんだがなんかあったのかな
>【速報】昨日の俺のサイトヒット数は1明日は3かもしれない、0かもしれない諦めるな!
もしかしたらムチムチなオナゴがアハーンな絵を描けば俺にも逆転の可能性があるかも!
>人もだけど自分はどうなのかが俺は聞きたいなしがないSS書きですよ、ええ葉鍵系でやってるんだがここ最近はめっきり人こねえ…最盛期はこれでも三桁稼いでいたんだぜ?
>サイト名で検索してくるお客が多いんだがなんかあったのかなブクマに名を連ねたくないのさ・・・うっ
>それも自分のアクセスだったりしてな!ガハハだいたいあってるいや間違いなく・・・・
>オフでの話か?だったらご愁傷様だオフはまだやりたかったけど、ここのとっしーから「一応その相手は適当にお前を褒めてあしらっているだけで批評する領域にすら入って無い」って言われまくったからな他の奴は頭が馬鹿すぎて会話にならんしなあ
>確かに爆発的に増えたりすることはないかもしれないけどそのゲームの大手とリンクしてもらうくらいかなあ
2000/dayのサイトを宣伝やリンク切って夜逃げしたら1+俺/dayになったスッキリした
サイトスが久しぶりに伸びてると思ったら熱い議論が繰り広げられていたのであった寝よう
>それも自分のアクセスだったりしてな!ガハハまず最初にアクセス解析入れるときに自分のIPを検知対象から外さないか?
そういや先月にサイトウオフやったんだっけ?
>最盛期はこれでも三桁稼いでいたんだぜ?それはフツーに凄いな流行り云々言いたいのは理解できるジャンルだ
更新しやすくする方法更新するまでふたばを見ない
>寝ようこういうサイトスレは嫌いなのかい?別にさらさらが全てじゃないし
>他の奴は頭が馬鹿すぎて会話にならんしなあ馬鹿とはなんだー
>自分のIPを検知対象から外さないか?アクセスがある↓会社からの自分だった
>更新しやすくする方法>更新するまでふたばを見ない無理だ・・・俺のライフワークなんだよ、ふたば巡回は・・
うまたん臭
>スッキリしたたまに今の柵とっぱらって0にしたい時あるんだよな・・・仕事かよみたいな
>更新しやすくする方法サイトウを見たら即更新
200〜300のサイトだけどこんど初同人やるぜー売れねーだろうなー
>他の奴は頭が馬鹿すぎて会話にならんしなあとっしー本人にも責任がありそうなもの言いだわ…そうやすやすと人の事馬鹿とか言っちゃ駄目でしょ!
>サイトウを見たら即更新それはやめたほうがいいサイトウを見てしまうから
>こんど初同人やるぜー>売れねーだろうなーがんばれーでも売り上げよりも1人でも「サイト見てきました」という人があれば収穫なんだぜ!
>売れねーだろうなーアクセス数=売り上げだったら俺は大手になっちまうよ
>200〜300のサイトだけど>こんど初同人やるぜー>売れねーだろうなー実際来るのは1%とかいうね
>それはやめたほうがいい>サイトウを見てしまうからウチは基本ストックから出す時期伺いなのでいまのところ2サイトウに1更新ぐらいできてるぜ!
>たまに今の柵とっぱらって0にしたい時あるんだよな・・・今俺その症状が出てるな一旦サイト畳んでオリジナル一本で行こうと考え出す時期があるんだ
このスレを覗いてる間は休止はあってもサイト畳むってのはないだろうな
>こんど初同人やるぜー>売れねーだろうなー初めてはヤることに意味があるんだひっそり応援してるぞ
>馬鹿とはなんだーいやもう会話が繋がらないとかそういうレベルバカって言うか自慢したいからわざとやってるかも知れない入ってくるなりいきなり根本的な質問だけして逃げる奴とかも多くて困る
>200〜300のサイトだけど>こんど初同人やるぜー>売れねーだろうなー一桁〜二桁のサイト持ちの俺もこんど初同人だしかも非エロあっはは
>こういうサイトスレは嫌いなのかい?眠たいとっしーとは別で横からだがこういうスレは嫌いじゃないし喜ぶべきことだと思うだが自分の矮小さを突きつけられてるようでへこむ
>しかも非エロ俺も非エロだぜ!いつかエロ出したいけど!
>実際来るのは1%とかいうね俺がやったら5冊売れるか売れないかなのか…同人イベントの世界は厳しいのぅ
>そういや先月にサイトウオフやったんだっけ?東京の場合は秋葉原製作所でとかあったらしい他はどうだったかな
>200〜300のサイトだけど>こんど初同人やるぜー>売れねーだろうなー同人サイト(つーかブログ)はアクセス数30ぐらいだけどイベント出ると100はさばけるうちみたいなのもいるから安心しろ!
>同人イベントの世界は厳しいのぅへたなイベントだと本当に売れないからね…最初はコミケ等大きなイベントかオンリーイベントのほうがいいかもコミティア、サンクリあたりは客がシビアで普通に0ってこともある
>そうやすやすと人の事馬鹿とか言っちゃ駄目でしょ!だって会話しても詰まんないんだものわざわざ現れておいて全然メインのネタ知らないとかさそれで興味を持ってくれるなら良いんだけど聞くだけ聞いて適当に逃げるし・・・なんで好きでもないサイトに入ってくるんだか
>俺がやったら5冊売れるか売れないかなのか…>同人イベントの世界は厳しいのぅ本買ってもらえなくても宣伝ポスターくれとかいわれると嬉しいのだ
>このスレを覗いてる間は休止はあってもサイト畳むってのはないだろうなスレで畳もうかなって言ったとしあきだがサイトで告知せずにフェードアウトするぜさいとうに元気を貰ってやってた様な物だからここで言うだけ言って去ろうと思うありがとうとっしー
>実際来るのは1%とかいうね>俺がやったら5冊売れるか売れないかなのか…>同人イベントの世界は厳しいのぅ売れる数はまた違うでしょう
>同人イベントの世界は厳しいのぅけどね長くやってると次回の本を楽しみにしてますってコメントとか前回買えなかったのでやっと手に入って嬉しいですとかそうゆうコメントがあったりするから楽しいもんだよ
>だって会話しても詰まんないんだものたぶん君がこのスレに向いてないだけだと思うもっとコミュニケーション力を持とうぜ
俺なんかまだ同人誌の作りかたすら知らないぜ!でもこの前申し込んじゃった
>前回買えなかったのでぎぎぎ
やっぱ継続してく事が大事か初イベントはオンリーで次は冬出ようと思ってるからがんばるわ
エロ絵を描いたら4桁アクセスのサイトウ持ちになりましたみたいな事って起きるのかなぁ…固定客欲しいよ
>長くやってると次回の本を楽しみにしてますってコメントとか>前回買えなかったのでやっと手に入って嬉しいですとか>そうゆうコメントがあったりするから楽しいもんだよ念売り上げも大事かもしれないけれどファンが見てくれているというのはもっと嬉しいもんだぜ
>会社からの自分だった
>一旦サイト畳んでオリジナル一本で行こうと考え出す時期があるんだオリジナルはいいぞ〜ハヤリおっかけなくてもいいし管理人同志のうざったいしがらみ気にしなくていいし自分の世界だから好き勝手できるからね
今夜のサイトウは眩しいな
>オリジナルはいいぞ〜ハヤリおっかけなくてもいいし>管理人同志のうざったいしがらみ気にしなくていいし>自分の世界だから好き勝手できるからねでも孤独との戦いです
孤独のサイト
>でも孤独との戦いですなんのためのサイトウなんだ!
>やっぱ継続してく事が大事か>初イベントはオンリーで次は冬出ようと思ってるからがんばるわがんばれ商業が邪魔すぎて同人できない身としては羨ましいことこの上ない
>でも孤独との戦いですオリキャラの看板娘との楽しいやりとりがあるだろ!
>自分の世界だから好き勝手できるからねでもね、賛同してくれるお客さんとか仲良く出来るサイトさんがいないとすごい寂しいものよ…?
サイトも同人も継続が大切稀に初っ端から芽が出る人もいるけど
>実際来るのは1%とかいうねこないだの夏コミで友人らとの合同本で同人デビューしけどそんなもんだったなぁ
>稀に初っ端から芽が出る人もいるけどでもそういう人って期待以上のことが求められるから枯れやすいからやっぱ大変なんだろうな
>もっとコミュニケーション力を持とうぜ自分は当たり障りのない話題を振ってるつもりだが・・・愚痴だってチャットじゃ我慢してるし何か毎回誰かと当たっても一方的に自慢される
今はイベントならサイトウ持ちよりpixivで宣伝の方がよほど人来る気がする
>孤独のサイト焦るんじゃない俺は見てほしいだけなんだ
本を買って、次回も買いたいと思ったらググってサイト見に行ったりするよね
>自分の世界だから好き勝手できるからね俺版権を好き勝手にやってるよ原作とまったくちがう
>稀に初っ端から芽が出お陰で執拗に壷で叩かれたよ
俺は好きな版権とオリジナルって言うか落書きだけどそれだけを気侭にやってるからあんまりしがらみ無いぜ客もあんまり無いけど
サイトの訪問数も同人の販売数もすっかり壁にぶち当たったままだ…ここが俺の限界なのかでも越えたい
>でもね、賛同してくれるお客さんとか仲良く出来るサイトさんがいないと>すごい寂しいものよ…?絵や文章の好き嫌いはともかくサイトスレのとしあきは全て賛同するぜ、俺は
>今はイベントならサイトウ持ちよりpixivで宣伝の方がよほど人来る気がするなにそのサンクリで俺に言われた台詞
>俺は見てほしいだけなんだ念過ぎて吹いちまった多くて50HIT、拍手も感想も貰えないんじゃモチベも下がる一方だ
誰か俺と友達になってくれ…
>今はイベントならサイトウ持ちよりpixivで宣伝の方がよほど人来る気がするサイトウ持ちでもやり方次第では売り上げ上がるんだぜ
>でもね、賛同してくれるお客さんとか仲良く出来るサイトさんがいないと>すごい寂しいものよ…?俺が仲間だ!
>誰か俺と友達になってくれ…ユーのサイトのスペックを
お、俺だって!
>お陰で執拗に壷で叩かれたよでもそれ乗りこえられたら強力な得物になるぜ?
始めてからそもそも壁を越えたことが無い
同人の宣伝ってどうすりゃいいんだ?
>同人の宣伝ってどうすりゃいいんだ?アンソロに載る
>会社からの自分だった誤認識/認識しそこないが面倒くさいからcookie式にしてみたよ俺
>>そういや先月にサイトウオフやったんだっけ?>東京の場合は秋葉原製作所でとかあったらしいなんか毎回話題に出るけど参加者は3人だったけど普通のオフだったよ
昨日の訪問者数を発表せよ!
>お陰で執拗に壷で叩かれたよ誰だかわかった気がする
>多くて50HIT、拍手も感想も貰えないんじゃモチベも下がる一方だ俺と同じくらいだわ・・・アクセスも欲しいけど一番欲しいのは作品に対する第三者の反応なんよね
一定のジャンルで運営しているなら、オンリーイベント参加の方が固定客つきやすい
ウマタンの匂いがする
>今はイベントならサイトウ持ちよりpixivで宣伝の方がよほど人来る気がするpixivやらないんですか?って聞かれるんだけど面倒臭そうでやる気起きないんだよなぁ…
>でもそれ乗りこえられたら強力な得物になるぜ?ならん悪評が付いたらどうやっても無理偽名で出入りしたら思い切り怪しまれて出入り禁止食らった
自演の臭いがプンプンしやがる…
PIXIVは疲れるよ主に付き合いが
pixivやっても絵が相当なレベルでないとそこから客はこないぜ本当に、こないぜ・・・
>昨日の訪問者数を発表せよ!5人!内2は俺!
>pixivやらないんですか?って聞かれるんだけど面倒臭そうでやる気起きないんだよなぁ…念サイトのアクセスが減っちゃうじゃないか!と思ってどうも真剣になれない俺がいる
>悪評が付いたらどうやっても無理嫉妬なら納得だけど悪評って何だ火のないところに煙は立たないと言うぞ
PIXIVって自由がききそうにないので俺はやらないかななんか模写やると叩かれると聞いたので
>昨日の訪問者数を発表せよ!それをこのスレのメンツで聞くと申すか
>pixivやらないんですか?意訳:サイト巡回するの面倒なのですが?
>pixivやっても絵が相当なレベルでないとそこから客はこないぜ>本当に、こないぜ・・・悔しいが念一応プロフにアドレスは載せているけど俺が描いた絵は見てもプロフまで見に来る人は限られてくる
>pixivやらないんですか?って聞かれるんだけど面倒臭そうでやる気起きないんだよなぁ…過去絵をひまなときに上げるだけ!ほおら簡単!
pixivやってて下のほうならランクインするけど俺の作風だとお気に入り数とか何も変わらない
>嫉妬なら納得だけど悪評って何だレイプ未遂したとか殺そうとしたとか自分はまだやって無いんだけど酷い
>pixivやってて下のほうならランクインするけどぎぎぎ
ピクシブ?仲間内でちょっと批判じみた事を言ったら叩き出されたよ
>pixivやっても絵が相当なレベルでないとそこから客はこないぜ>本当に、こないぜ・・・しかも宣伝目的(サークルカット等)は露骨にスルーされる罠orz
pixivはニコニコ立ち回ってコメしたりブクマするの疲れたよある程度気の合う人が出てきてグループになっちゃうともう面倒身内票は本当にありますよ
pixivの利点は単純に絵を見て貰う機会が増えることかな点数や閲覧増えるとモチベアップに繋がるしまぁある程度描けないと点も閲覧もぜんぜんでモチベかえって下がるけど
>自分はまだやって無いんだけど酷いちょ、まだって何だまだって
>しかも宣伝目的(サークルカット等)は露骨にスルーされる罠orz閲覧者のしらけ具合が伝わってくるよね
日記の絵描くぐらいがちょうどいいやっぱサイトのほうだな俺
サイトでもピクシブでもあんまり交流してねぇ…むしろこれでいいのかもね
>ちょ、まだって何だまだってちょくちょくこのスレに愚痴タレにくるかまってちゃんだよ…
ピクシブ出入りしてたけど全部の絵に1点付けて回られてる模様現在は絵の保管庫程度の扱い
俺もちょっとピクシブに触れてみたけど、どうも肌に合わなくて帰ってきたピクシブスレに通っているサイトあきもいるんだろうけど、よく両立できるなぁしてないかもしれんが
>ちょ、まだって何だまだってここのとっしーが相手のサイトに勝手に書き込んだりしてたから追い詰めようと思ってる
pixiv内ではほとんど交流してねえなマイピクもかなり断ってるし、仲いい人も少ししかいないしコメントもほとんど付けないしお気に入りほとんどいないし非公開にしてるし
pixivなんてサイトに上げた絵を同時に貼るだけだよ大した場所じゃない
>ピクシブ出入りしてたけど全部の絵に1点付けて回られてる模様余程のことだな
>してないかもしれんがなんというか使い方だよね画像保管庫としてサイトからpixivにリンクしている人もいればpixivからサイトに誘導しようとしている人もいるし放置しちゃってる人やら落書きしか置かないとか本気絵しか置かないとかその人の個性がでていると思う
>ピクシブ出入りしてたけど全部の絵に1点付けて回られてる模様なんか0点より屈辱だなそれ
ピクシブはマイピク居ないから片っ端からタグ荒らししてやった自分を虐めた罰だと思え
>ちょくちょくこのスレに愚痴タレにくるかまってちゃんだよ…うん知ってる、でもそんなことになってたのかほどほどになーとしか胃炎
>余程のことだな自分はいじめ受けてるから
>サイトのアクセスが減っちゃうじゃないか!>と思ってどうも真剣になれない俺がいるコンテンツを見てもらいたくてサイトやってるんじゃないのかい?カウンタの数字を回すためにサイトやってるのかい?
逆にpixivで相当点稼いでるのにサイトにばかり絵上げてピクにはたまにしか上げない人勿体ないよなぁと常々思う
>よく両立できるなぁ両立と言っても自分の場合はサイトウにあげた絵をpixivに上げてるだけだな絵の保管庫程度で見られる機会が増えればもうけもの程度って感じでやってる
多趣味すぎてぴくしぶからリンク貼れないサイトウに引き籠ってるのが気楽でいいわ
>ピクシブスレに通っているサイトあきもいるんだろうけど、よく両立できるなぁ実は俺がいる上手く立ち回れず労力が分散するのでバランスよく活動停滞中という悲惨な
○○さんpixivもやってたんですか!この前言われたショックなことサイトで告知していないとはいえHNで検索、しないんだな…
時々あるサイトが、「新しい絵はピクシブに上げました」
pixivをSNSとして捉えるかどうかだな変にコミュニケーションとか気にするからしんどいのよ
>時々あるサイトが、「新しい絵はピクシブに上げました」商法的な発想だろうけどこれはよほど絵の質が伴ってないと訪問者を減らすよね
>○○さんpixivもやってたんですか!>この前言われたショックなことあるある俺はそれを相互先サイトさんに言われた日記でしょっちゅうpixivに上げた絵を〜とか言ってたんだけどな
サイトでもpixivでもsnsでも無交流the・でぃすこみゅにけーしょん!
掲示板に馬が来てるんですがどうしたらいいでしょうかttp://u83ism.sakura.ne.jp/bbs/read.cgi?no=8
>サイトで告知していないとはいえHNで検索、しないんだな…よっぽどのファンじゃなきゃ、熱心に検索なんかしないなぁあの検索使い勝手悪いし
逆に絵描きで交流に飢えてる人はpixivに行った方が仲間見つかるんじゃないかね当然自分からアプローチしていくのが前提だけど
>ピクシブはマイピク居ないから片っ端からタグ荒らししてやった参考までに聞きたいけどそれまさか今もやってる?
pixivは今くらいの距離感保てる場所でいいわmixiみたいになると絶対ドロドロするから
>当然自分からアプローチしていくのが前提だけどウマけりゃ相手から擦り寄って来てくれますよ
>pixivは今くらいの距離感保てる場所でいいわ念コメント受け付けない仕様でもいいのに
『 pixiv girls collection 〜ピクシブガールズコレクション 』形式:単行本価格:¥ 2,100商品の詳細を見る