モラトリアム法案 首相「合意していない」 与党内に亀裂の可能性
産経新聞 09月29日03時46分
鳩山由紀夫首相は28日夜、亀井静香金融相が提唱している中小企業向け融資や個人向け住宅ローンを3年程度猶予する「モラトリアム法案」について、「連立与党でモラトリアムまで合意しているわけではない」と述べ、亀井氏の主張は受け入れがたいとの姿勢を示した。首相官邸で記者団に答えた。
この中で、首相は「中小企業が資金繰りに困っており、何らかの手だてが必要というのは事実だ。担当閣僚と担当者を中心にしっかり議論して政治主導でいい答えを見いだすことができると思う」と指摘し、中小企業対策を早急に取りまとめる必要性は語ったが、同法案については、政府内に異論があることから、実施しない考えを明確にした。
亀井氏は同法案について「(首相も反対なら)私を更迭すればいい」などと強気の発言を繰り返しており、亀井氏の出方次第で、連立与党内の亀裂が大きくなる可能性もある。
- 高速道審議の国幹会議を廃止、国交相が明言 - 読売新聞 (09月29日21時07分)
前原国土交通相は29日の閣議後の記者会見で、高速道路計画を審議する国土開発幹線自動車道建設会議(国幹…
- 「森喜朗政界追放」だけが痛快だった自民党総裁選 - 日刊ゲンダイ (09月29日10時00分)
●盛り上がりゼロだが…だれも注目しない自民党総裁選だが、唯一盛り上がっているのが河野太郎の言いたい放…
- “八ツ場ダム”隠され続ける地元への巨額補償金 - 日刊ゲンダイ (09月29日10時00分)
「八ツ場ダム」中止騒動はエスカレートの一途だ。現地視察した前原国交相に、群馬県長野原町など水没する5…
首相
鳩山
- 鳩山来留夫VSノッチ、こちら勝手に日米首脳会談 - スポーツ報知(09年09月29日08時00分)
- 鳩山首相VSオバマ大統領 16年五輪かけガチンコ対決! - スポーツ報知(09年09月29日08時00分)
- 予算要求 来月15日まで期限 政府 首脳会議・閣僚委、初会合 - 産経新聞(09年09月29日03時54分)
- 東アジア共同体構想 “外された”米、反発 不信感払拭できず - 産経新聞(09年09月29日03時49分)
- 東アジア共同体構想 推進へ3カ国連携 日中韓外相会談 協力体制を構築 - 産経新聞(09年09月29日03時51分)
- 鳩山政権 予算編成スタート 厳しい日程、綱渡り - 産経新聞(09年09月29日03時52分)
|
|