もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【政治】鳩山首相「亀井金融相のモラトリアム、与党合意に無い」

1 :出世ウホφ ★:2009/09/28(月) 23:34:04 ID:???0
鳩山首相は28日、首相官邸で記者団に対し、
亀井金融相が打ち出した中小企業などの融資返済を猶予する制度
(モラトリアム)について、「モラトリアムということまで合意しているわけではない」と述べ、
連立与党の政策合意に含まれていないとの認識を示した。

ただ、中小企業が資金繰りで苦しんでいることは事実だと指摘し、
「連立与党として問題解決に向け努力している姿を出すことは大事だ。
政治主導で良い答えを見いだすことができるのではないか」と、
中小企業支援策の必要性は強調した。

一方、大塚耕平金融副大臣は28日のBSフジの番組で、モラトリアムについて
「すべての貸し出しが例外なく返済猶予になるという報道になっているがそうではない」とし、
返済猶予には一定の条件を設ける考えを示した。
その上で「10月9日までに一定の案をまとめる」と述べ、
秋の臨時国会での関連法案提出を目指す考えを示した。

(2009年9月28日23時16分 読売新聞)返済猶予、首相「与党合意にない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090928-OYT1T01102.htm?from=top


2 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:35:11 ID:U5fu7UeC0
んじゃ亀井に修正発言させろよ。

3 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:35:12 ID:Aq3Js5oB0
きたわね

4 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:35:19 ID:HZO2xU/V0
さぁブレてまいりました!

5 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:35:59 ID:+hO8BnMI0
外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

外国人参政権も民主党のマニフェストにはない!

6 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:36:30 ID:/wzKXfbt0
いやー、とりあえずよかったよかった。どうなることかと思ったよw

7 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:13 ID:mii7UMU+0
こんなん鳩がやろうとしても無理だろw
物理的に不可能w

8 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:23 ID:Aq3Js5oB0
大塚の胃に穴が開くか 脳内血の海になる日が近いな
カワイソス

9 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:33 ID:MEiLhfcl0
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;| #                ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  ぽっぽ、おめえ、どういうつもりだ?
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/


> [東京 28日 ロイター] 亀井静香郵政・金融担当相は28日の基本政策閣僚
> 委員会後、記者団に対し、債務返済猶予(モラトリアム)制度について閣僚から
> 異論がなかったことを明らかにした。
>
> 首相も「同じ意見」だったとし、閣僚の反応も「みんなうなずいていた」とした。
> 異論はなかったかと問われ「そうだ。その通り(必要)だということだろう」と述べた。
>
> 引用元
> ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11687420090928

10 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:46 ID:Z7NLBpkB0
///////■/■//■/////////////■/■//■/////
■■■■■■■/////■//////■■■■■■■/////■/////
//////■/////■////////////■/////■/////
//////■/////■////////////■/////■/////
/////■//////■///////////■//////■/////
/////■//////■////■//////■//////■////■
////■///////■///■//////■///////■///■/
///■////////■/■■//////■////////■/■■//
/■■/////////■■//////■■/////////■■////
/////////////////////////////////////

11 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:51 ID:U5fu7UeC0
>返済猶予には一定の条件を設ける
相応の担保を追加できること、とかだろw

12 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:52 ID:JkgdNMXM0
もう金融インモラルにしろよ

13 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:55 ID:QWiRc75B0
異論は出なかったっていうスレもあるのにどっちなんだよ?

14 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:38:03 ID:j9Yrj4jT0
日銀出身のおぼっちゃま大塚耕平は困ってんだろうなー。
もし亀のいいなりに動いたら、バカの烙印を押されるし。

まあ、日銀、財務、経産出身のミンス議員はクズばかりだが。

15 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:38:24 ID:M/Vx/mMI0
自民なら閣内不一致で・・更迭しろーがでてくるんだけどなw

16 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:38:25 ID:0VvgMKkL0
閣内不一致とか言わせないためにもここで指導力を発揮しないとね

17 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:38:33 ID:U5fu7UeC0
>>13
あれは亀井が勝手にそう言ってる(思い込んでる?)だけっぽいなあ。

18 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:38:36 ID:MvakkKL40
ここ一ヶ月、日本のテレビ報道を一切見てないんだが、
こういう事はちゃんと報道されているのかい?

BBCでは本日、藤井の発言で円高やべぇという報道はしていたが。

19 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:38:59 ID:ghV6E+MB0
おーい亀井
ハシゴをはずされてるぞー


20 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:39:02 ID:9ER/CDPO0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   < 亀ちゃんは郵政に専念しなさい(笑)
   \    `ー'  /
   /      ::::\
  ;;し    鳩  ::::))
 /しし     山  ::::::i ))
 ししん   総  :::::|J)
  し/だ   理  :::::/u/


21 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:39:15 ID:MMB3OGP50
「違うなら更迭しろよ」って本人が言ってるんだから更迭すればいい

22 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:40:14 ID:hL4FYnfT0
面白くなってきましたw

23 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:40:23 ID:Y+QPLqko0
>>18
亀井さんももう少しソフトな表現をしたほうが・・・。困った人を助けたいという気持ちはわかるんだけど・・・。

くらいの報道。

日曜のサンプロの内容に関してあまりつっこんだ報道はないな〜。

24 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:40:28 ID:y1BtuvTO0
梯子外しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:40:35 ID:AfFTVGqE0
亀と鳩のどっちが嘘ついてんの?

26 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:41:05 ID:wQ/yFTf40
鳩山総理より亀井先生のほうが金融に詳しいので亀井先生に任せるべき。

27 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:41:29 ID:1iOmL2fP0
めでたし、めでたし

28 :地獄ユッキーだよw:2009/09/28(月) 23:41:38 ID:GMz1Y/BO0

   /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)   国策じゃ、検察の陰謀じゃー!亀井なんとかしろー!!
  /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
 .i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  )
 i     /:::::::::::/\    /ヽ i )
 i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/             ,.........._へ,,/~ ;x  ,.........._へ,,/~ ; x
 r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){             /´::::::::::::::::ヽ >  ,/´::::::::::::::::ヽ >
 {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )           /:::小沢秘書:::::', /:::西松建設 :::',
  \_,,:::::::\    /(   )     !           {::(`Д´ )::::::::::o:} {::(`Д´ )::::::::::o:}
     i:::::∪    / __.^ i ^_    / また増えた・・・ ⊂:::::⊂:::::::::::::::/  ⊂:::::⊂:::::::::::::/
    i:::::::::::    |コココココ|  /             ヽ、__;;;;::/ = ヽ、__;;;;::/ =
     \:::: ヽ   ノ|! i |||! !| /               (__)"~J=     (__)"~J=
  l_!!! ,、 ヽ:::::\. `ニニニニ´/丶-'-、 鳩山さ〜ん * ☆_+ まって〜 * ☆_+ やばいよ〜 *
  | ! !_!|i:::::::ヽ:::::::::─── /::::|:::::::::::::::\  ,.........._へ,,/~ ; x  ,.........._へ,,/~ ; x  ,.........._へ,,/~ ; x
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/^\:::,/´ ::::::::::::::::ヽ > ,/´::::::::::::::::::::ヽ > ,/´::::::::::::::::::::ヽ >
  !、_,イ:::ヽ:::●民主党::::::/::|     /::故人献金::', /:::偽装献金::::',  /:::秘書給与 :::',
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::/:::::::l    {::(`Д´ ):::::::::o:} {::(`Д´ )::::::::::o:}  {::(`Д´ )::::::::::o:}
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::,!    ⊂:::::⊂:::::::::::::/  ⊂:::::⊂:::::::::::::/  ⊂:::::⊂:::::::::::::/
三 ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|    ヽ、__;;;;::/ = ヽ、__;;;;::/ =   ヽ、__;;;;::/ =


29 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:41:51 ID:mii7UMU+0
>>8

安部みたいに近いうちにオムツ装着するようになるんじゃねーかw

30 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:41:52 ID:YKZar8j20
これは珍しく、鳩山のいい発言だが、これを聞いた亀井は怒り狂いそうだなw 

31 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:41:57 ID:uqX52I6T0
三等合意反故
内閣不一致
任命責任

32 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:42:02 ID:FwCa252BO
バ亀井もっとがんがん攻めろ屎が

33 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:42:17 ID:jZjxo0/h0
亀が友愛されそうときいてすっとんできますた

34 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:42:20 ID:8zUTucy7O

更迭マニア

35 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:42:29 ID:V9wKjcr50
亀井の目を見て言え

36 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:42:35 ID:9fuQtjxf0
合意がなくとも大臣なら権限で出来るはず

37 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:42:39 ID:+wBTckxiO
モラトリアムとかインポルノとか横文字使いすぎて何のこっちゃかわからん
老人でもわかる日本語でお願いします

38 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:43:03 ID:Iei8z8sf0
亀ちゃん何がしたいんだ。

39 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:43:28 ID:JkgdNMXM0
>>37

い ん も ら る

でググれ爺

40 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:43:48 ID:TevZzONQ0
国会が始まる前に大臣が代わるかな?w

41 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:43:51 ID:+lbSgb4h0
取りあえず、鳩山に言質を求めても、全く無駄。これは断言出来る。w

42 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:43:52 ID:kEo0SrJp0
鳥頭の鳩に何言っても無駄だろw全部録音しとけw

43 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:43:55 ID:xxQGxmin0
>39
ブルゲかよ

44 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:44:00 ID:lQzj6ssZ0
与党気分と大臣気分を満喫したいだけだろ
あの変な頭の形したおっさん

45 :地獄ユッキーだよw:2009/09/28(月) 23:44:02 ID:GMz1Y/BO0
亀井更迭
連立解消
小沢逮捕

キター!!

46 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:44:02 ID:U5fu7UeC0
>>36
いいけど、いずれにしても鳩山は責任問われるよ。

47 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:44:12 ID:kpg2YlJ0O
鳩山!!田母神さんにした仕打ちを今度は亀井にしたのか!!
こいつは自分で了承したことを他人になすりつけるのがお得意だ!!

48 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:44:14 ID:wfA/VMi80
「ミニ政党風情が」とか思われてるんだろうな〜

49 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:44:56 ID:nVa+hZlE0
この連立内閣で、元自民のウヨ亀井はキチガイで
みずぽがまともだということがわかったw

50 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:44:58 ID:aQ+5Lfp30
あらあら?

51 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:45:18 ID:YKZar8j20
>>13
他の閣僚は、亀井に呆れてものが言えなかっただけじゃないのか。

心中は「だめだ、こいつ。早くなんとかしないと・・・」という思いで一致してたと思うw

52 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:45:20 ID:MK84a/+d0
>「連立与党として問題解決に向け努力している姿を出すことは大事だ。

姿勢ですか…
姿勢だけですか?

この問題を解決するとは言わないんですね。

53 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:45:33 ID:oPIMDWyo0
ぐだぐだ

54 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:45:36 ID:MVAdv/Fz0
モラトリアムってなんだよ。藤井が官僚から受け売りした専門用語だろうなw


55 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:45:55 ID:6OFA5MoM0
亀は初期の認知症だな。残り少ない知恵の中から変な政策をしぼり出してる。
はやく更迭して楽にしてやるべき。治療が早ければ進行を遅らせることができる。

56 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:45:57 ID:XsdXmWwq0
閣内で絡み合うクズども

57 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:46:18 ID:JkgdNMXM0
鳩ちゃん、コレが責任のある立場ってものですよ

さー張り切って行って見ようかw

58 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:46:43 ID:Ft0TauEP0
>>9
>首相も「同じ意見」だったとし、閣僚の反応も「みんなうなずいていた」とした。
と、あるから他の閣僚にも聞いて確認取ればハッキリするんじゃねえの?

59 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:46:44 ID:kEo0SrJp0
亀のネトウヨ認定きた?w

60 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:46:52 ID:Xz8eWq6l0
亀井は「みんな俺の話にうなずいていた。誰も反対していない」とか言ってるんだが
まずは亀井が発言撤回するのが筋だろ

61 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:47:02 ID:0aoKknGW0
やっちまったあとで合意の上だったとか無理やりだったとか言ってるみたいな

62 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:47:11 ID:xAdgdGjT0
鳩の頭は亀よりまともだったか。

63 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:47:24 ID:qtH9InRR0
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/28(月) 00:58:53 ID:EEW4bxr60
>>28 ↓が参考になる。 他にも利権はいろいろあるらしい

722 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/27(日) 23:31:42 ID:L1y05DF30
追い込まれてる商工ローン会社を救済するための法案だよ。
中小零細事業者達を助けるんだという大義名分を得たから、
声高にぶち上げてるが、返済猶予の分はそのまま商工ローンの
返済に吸い上げられるのさ。
商工ローンが救済されれば、その金主の銀行も助かるから
最終的には反対しなくなると踏んでるのだよ。
銀行本体の融資分による負の影響は税金投入で助けてやると
いうことだから、この案の本質は国の税金を利用して
民間の商工ローン会社つまり高利貸しを援助するということだよ。
予期しなかった金融相の地位が舞い込んで、旧知の業界との
マッチプレーが始まったということだよ。
法案の持ち出しのタイミングが早すぎる。
青図があってそれに乗っかったということだ。


64 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:47:33 ID:SH62pd+T0
選挙前に合意してるんだから、更迭なんてされるわけがない って言ってましたね。
という事は、合意してないとなると?

65 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:47:40 ID:VmAC45400
民主党って
やりたい放題でムカつく!!!というより
馬鹿だな〜って感じだな。

66 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:48:23 ID:aigUPBjt0
そのうち国会で突っ込まれるだろうから、その時の答弁に注目だ
おそらく2人とも正反対のことを言うよ

67 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:48:27 ID:P25KsCjK0
            ((⌒   ))
           (⌒((⌒))  ))
          (⌒( ⌒ ) ⌒ )  プスプス
           ( (( ⌒ )) )       
    プスプス ( (( ( )) )) ) )
            从ノ.::;;火;; 从))゙        
            从::;;;;;ノ  );;;;;从         
           从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
            ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
           r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ   / 時 .あ ま ヽ
            |:::|      ____ <::|   |  間 .わ だ .|
           ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'i   | じ て    |
           {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y  .|  ゃ る    |
            'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  |  ・ よ     |
            ヽ : :',,..-── :  !  ヽ ・ う    /
             >、  ' ' ' '  .,/._   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /  ,.z   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '      l  EEl  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !.  E|ヨ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

68 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:48:30 ID:5mSQ7vdi0
それでも
「閣内不一致」「首相の任命責任」と批判されない民主党政権

マスコミをなんとかしないと日本はもう駄目だと思う。

69 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:48:31 ID:U5fu7UeC0
>>58
会議でさ、どうせ自分にふりかかってくるわけじゃない案件で
キチガイ論が出てきたら、同じような反応しないか?

70 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:48:46 ID:je5i1dzs0
ブレとか言ってるヤツバカだろ
亀井が勝手に言ってるだけ

71 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:49:10 ID:9YVdY8Bs0
2009-09-27
一気に来ます「参政権と夫婦別姓」 New

インターネットユーザーの覚醒している皆さん、偽・人権擁護法案と外国人参政権、夫婦別姓法案は、年内に一気に来ます。

請願受付国民集会&デモの全貌は、10月4日早朝にインターネットにアップします。

売国議員も焦っているのか、臨時国会冒頭から日本解体法案を繰り出してくるようで戦慄が走ります。

現時点で発起人には、前国会議員11名や国民的人気の著名人も名を連ねて頂けました。

暫くの間、売国法案の動静を監視していて下さい。

拡散して下さい 【ネットだけ転載フリー】ジャーナリスト・水間政憲 : http://mizumajyoukou.jp/

72 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:49:15 ID:sPRFLcBH0
次は亀井を友愛宣言

73 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:49:25 ID:ua7UCsFA0
>>25

三党合意は文章にしてなかったのかな?
まあ、数人のグループの亀井がわーわー言い過ぎたら
国民からも反感を買いもたないだろうね。

74 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:49:37 ID:3H/mdw7e0
国民新党はロクなのがいねーなー

75 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:49:37 ID:JkgdNMXM0
>>65
圧倒的ナ民意で大勝利したはずなのにやりたい放題やろうにも
何かをしようとすると色んなところから反発が出るじゃん

結局いい事ばっかり並べただけのツケだろ

76 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:50:04 ID:clSCf1Al0
麻原ショーコーローン

77 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:50:13 ID:0aoKknGW0
>>62
亀の頭のほうは
たけり狂ってるのですね

78 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:50:25 ID:tEywYWRL0
>「モラトリアムということまで合意しているわけではない」

鳩山のヘタレじゃ、この程度が限度か。
亀井は折れないぞ。

79 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:50:46 ID:oUnOAzBZ0
え?マニフェストに無いで終わり?w

80 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:50:56 ID:tWdyi4TI0
中小企業を助けたいのは、正論。
だがモラトリアムなんか発動したら、金融パニックだろ。
ゴキブリ退治にサリンを使うようなもんだ。

81 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:50:57 ID:5mSQ7vdi0
>>70
頭ダイジョウブ?

亀井を金融相に任命したのは鳩山総理です

82 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:51:06 ID:vlekYTmA0
つか、銀行がサラ金に関わるに禁止しろよ。

83 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:51:10 ID:OcUFo+ES0
閣内不一致?

84 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:51:29 ID:Xz8eWq6l0
亀井の「みんな同意してる」「反対するはずはない(恫喝)」「更迭できっこない(自惚れ)」
ってそれこそ国民に対する背信行為で言語道断だろw
鳩山まで合意してないと言い切った以上今後亀が寝言言うなら更迭しなきゃ収まらんよ

85 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:51:45 ID:JkgdNMXM0
大臣にしてどれくらいの期間が過ぎたんだ?
いきなり衝突してるように見えるんだけど

この時点で既に鳩ちゃんには責任が生じてるのわかってるのかな?

86 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:51:51 ID:fb1maK8y0
原口みたいに脅せばおとなしくなるよ

87 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/28(月) 23:51:58 ID:0VVShqsl0
反亀井厨必死だな
閣議で了承されたらなんて言い訳するんだw

88 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:20 ID:MVAdv/Fz0
亀井はまともなこと言ってるよ。榊原が批判しクーが賛同したから
間違いない。

89 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:23 ID:kri2x+CmO
ポッポもつれないねえ。
友愛だろ。友愛。

同じ価値観を持つもの同志。
氏ぬ時は一緒に君が代歌いながら、刺違えろよ。
それが友愛ってもんだろ。

90 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:22 ID:vOLeBzc70
マスコミ様「麻生さんは鳩山大臣を説得できなかったが、鳩山さんは亀井大臣を説き伏せた」

91 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:32 ID:B7FoXFCrO
>>21
ですよねー

92 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:35 ID:hDq43IvT0
>>39
ここは時計板じぇねえぞ

93 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:39 ID:2DuEjACx0
つーか、鳩山演説してたじゃん。デカイ声で。

嘘だったの?あの選挙活動は。

94 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:49 ID:U5fu7UeC0
鳩山「だれか亀井さんと話できる人いないんだっけ?」

95 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:53 ID:8klyj64O0
閣内多様な意見が出ることは健全なこと
とか、芯でも言うなよボケ

96 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:53 ID:k+KS1OwL0
亀井も藤井も後ろでクラッカーの紐引っ張れば死ぬんじゃないか?

97 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:07 ID:JFiJQ1tu0
はしごを外す鳩山、上から爆弾を投げつける亀井。

98 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:08 ID:Nb9AhAxP0
んで、内閣不一致の責任をとって総辞職かよ

99 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:17 ID:kh8GegRn0
子供手当て→イオン商品券5000円綴りで5枚+トップバリュー食料品(1000円分)

なんかこうなりそうで怖いわ
平気で嘘つくんだね民主党って

100 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:21 ID:4c5+2lrb0
鳩山の発言は自民党の首相のような発言だ。



101 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:28 ID:cyv8WQDy0
友愛はどうしたんだよ

102 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:31 ID:rrcgk+SZ0
まだこれ貼られてないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo

選挙前の鳩山の発言は、民主党の総意ではないといいそうだが。

103 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:35 ID:ipSID10R0
鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo

鳩山言ってるじゃんw
どうみても民主の公約だろwwww

104 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:37 ID:+rEEZcWC0
>>68 マスコミは変わらないよ。
だって平和な状態じゃ飯が食えないんだからw
火のないところに煙を立てないと飯が食えないのがマスコミ。

結局は、国民一人一人が自分の頭でしっかり考えるようにならないと駄目。

105 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:54 ID:xCxD8nbp0
今こそ大和民族が腐れ日本から独立するべき。

106 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:55 ID:k9KJ0fJm0
みずほと亀井の派遣争いが密かに始まっている悪寒。

107 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:53:58 ID:1qcnpmEs0
いや、鳩山の発言はあてにならん
こいつはその場その場で言うことがコロコロかわる
ここは岡田さんだよ

108 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:05 ID:YRyyiq6q0
というか「そんな内容(経済政策)自体まったく話し合ってない」だろw
だから亀は勝手に好き勝手言うし、鳩山は報道その他で「マズイかも」と
逃げに入っただけ。

109 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:23 ID:008XeJRg0
絵に描いたような閣内不一致

110 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:25 ID:DGH3wwkm0
貸し渋りが増えそうだな

111 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:30 ID:kEo0SrJp0
貸し剥がしを法律で禁止すればいい。


112 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:32 ID:Xz8eWq6l0
まぁ首相が3党合意ではないと言い切ったわけで、亀井の論拠が完全に崩れた訳だ
このままうやむやにして誤魔化すのか意地でも法案化するのか
後者なら鳩山の任命責任は免れないな

113 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:35 ID:wQ/yFTf40
この大不況の中、民主党が補正予算を止め経済対策をおろそかにしているが、
亀井先生は与党の中で金融や経済、雇用を考えてくださる数少ない人物。

114 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:41 ID:DWLJnvJ50
藤井さんはどこいった?

115 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:45 ID:MVAdv/Fz0
結局藤井の勉強不足、理解不足じゃんか。まぁ藤井は最初から興味なかったから
しかたないかwwwwww

116 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:50 ID:JkgdNMXM0
鳩ちゃん、無難に逃げようとしても逃げ場なんて無いんだよ
一応アナタ今トップなんだから、誰が何をしても君の責任なんだよ

117 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:54:54 ID:OcUFo+ES0
>>107
むしろ言ったことを覚えてないから、本人に悪気はない

118 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:55:05 ID:xZetoLjHO
任命責任…

119 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:55:12 ID:+lbSgb4h0
選挙前だろ?鳩山はお気楽にYESと言ったかもしれんね。
言った当人も覚えちゃいないだろうが。

120 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:55:16 ID:coNo7V2b0
 亀井打ち首にして綿貫に大臣やってもらえよ。
国務大臣で民間人起用は問題ないだろ。

121 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:55:44 ID:Y+QPLqko0
ネタとしてはここ数年で最強クラスで目が離せない。おもしろすぎるw
国がつぶれないといいなぁ〜w

122 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:55:50 ID:KAaRUWCv0
閣内不一致w

123 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:05 ID:0XGXFHl/O
民主党のいうことをいちいち真に受けてたら
身が持たねぇよ!

国も持たねぇよ!

聞き流すのがいいよ
たぶん想像以上に、何もやってくれないと思う。

124 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:21 ID:bvWtpDsl0
厄病亀は切ってしまった方がいいぞ
このままぐだぐだを何ヶ月も続けるのか

125 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:29 ID:wgQ5VuW/0
やっぱ自民党からさえも放り出される奴を大臣なんぞに据えちゃダメだよ。
一応「出て来た」のと「追い出された」のって少しは違うんだからさ。

126 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:30 ID:ipSID10R0
てかもともと民主の川内の政策じゃんかw

127 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:37 ID:U5fu7UeC0
>>120
竹中の時からは、党内からでさえグダグダ言われて
結局参議院に出たけどな。

128 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:40 ID:DIITvemI0
また村尾に泣かされるんじゃないかw

129 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:43 ID:WndHyqv40
>>86
ならないなw
カメちゃんが強気なのはkのバックアップがあるからだ
強気になればなるほど反発するのがカメイ流

130 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:56:46 ID:Xz8eWq6l0
>>95
ゆとり教育と変わらんねw

>>116
IOCも逃げるためだろw
IOC行った挙句東京が選ばれなかったらいい恥さらしだな鳩山

131 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:57:12 ID:UuntEhaW0
亀は交渉術のつもりだろうが
日本経済を担保にしてやる行為じゃなかろ
最悪だわ此奴

132 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:57:13 ID:4L6BrrRp0
さてどうなることやらwwwwww

133 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:07 ID:+j5F99850
今日の市況見てびびったのか?w

134 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:13 ID:5mSQ7vdi0
あれれ、マスコミの皆さん
「閣内不一致」「任命責任」「総理の指導力不足」
「日経が1万円割れ、政治のせいで庶民が苦しんでいる〜」  やらないの?

135 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:17 ID:8thsoBKQP
>>121
正直隣の国から観察して笑っていたかった
なんで俺の国でこんなネタ内閣なんだよ!

136 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:35 ID:txs1j50F0
ちなみにテレ朝のニュース番組では一貫して亀井を持ち上げてました
さて、明日はどういう放送になるのかな

137 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:53 ID:rAMljKS+0
大体29条に違憲する。
国家補償ならよろしい。

138 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:58:58 ID:kEo0SrJp0
というかあの鳥頭 外遊しか頭になさそう…
日本の首相ではあるから外遊先ではそれなりの歓迎はされるし。
実務なんてやるきないだろ。

139 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:59:08 ID:MVAdv/Fz0
三党合意に関わらなかった藤井が、そもそも中小企業救済に関心もないのに
しったかぶって口をはさんだのがまずい。かなり老いぼれてる。
はとはオリンピックとかにうつつ抜かして場合じゃないぞ。

140 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:59:47 ID:28zYJ3Pq0
自分で言い出したんじゃなかったっけ。動画あるじゃん。

141 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:59:47 ID:95el+s4YO
企業の消費税なしにしてくれ

142 :名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:59:57 ID:k6Zx1+xB0
亀は郵政したかったんじゃねーのwwwwwwwwwwwwww

副業に手を出すなよwwwwwwwwwwwww

143 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:00:00 ID:uYdEQRxw0
>>138
営業会議には出ないけど、顧客訪問には熱心な社長さんみたいなもんか。

144 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:00:17 ID:2DuEjACx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3czs0MeP5eE
5:40あたりから

鳩山大演説してるぞ。モラトリアム法案検討するって。


145 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:00:21 ID:p7/d9xYy0
>>134
少なくとも「任命責任」「総理の指導力不足」は追求すべきだな
この問題に関してはうやむやにするような内容ではないし
しかも会合後に亀井が鳩山と正反対の事言ってるわけで・・・
民主支持者はこれでいいと思ってるの?

146 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:00:26 ID:dH+nsFEWO
>>133
今日のがなかったら「これも友愛」とかいってたかもなw

147 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:00:36 ID:7Z5Tcr5bO
別にこれは鳩山悪くないだろ。亀井が豚なだけ。

148 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:00:54 ID:SyE6IJ6Z0
与党内での話で野党は必要ないみたいだw

149 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:02 ID:YRyyiq6q0
>>138
なんか昔々のヨーロッパの王国の、
バカで使い物にならない王子や貴族の子弟を、
一応「大使」って役職つけてよそで外遊させてた頃のようだわ。

150 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:09 ID:YcvNn8+p0
>>142
金融のポスト与えたの誰よ
亀を野放しにしてるのはぽっぽの責任

151 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:16 ID:oY8LICT20

大臣やりたい放題内閣。

152 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:18 ID:U5fu7UeC0
>>147
亀井を任命したのは誰なんだよ?w

153 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:38 ID:gd+ltmfz0
内閣内で意見が割れるのは末期政権には良くあることだからいいんじゃね

154 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:45 ID:rc6IcF3kO
国民新党なんてスピンアウトロートル集団なのに何で連立組んだんだろ

155 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:47 ID:w16xg3YT0
結局、藤井に財務大臣が務まるか疑問符がついただけだな。
藤井は新自由主義なんだろ。

156 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:01:53 ID:ipSID10R0
>>63
もともと川内博史が提言してるってことは朝鮮総連がらみだろ
それに鳩山が賛同し亀井が担当大臣ってことは相当胡散臭いね

返済猶予に条件をつけるってことは、たとえば銀行のみ対象としてノンバンクを対象外とすると
たしかにそのスキームになりそうだ

157 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:02:04 ID:1qcnpmEs0
>>130
IOC出席は反民主の石原に恩を売るため
勝っても負けても鳩山に損はない

158 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:02:05 ID:U76BIm1i0


マスコミのみなさーん!大好きな「任命責任」連呼マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


  

159 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:02:17 ID:kri2x+CmO
まだ政権できてから一月も経過してないのに
この奈落に落ちるようなスピード感はなんだ?
四年もこんなの続いたら涅槃に到達しちまうよ。

160 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:07 ID:ruC5kswuO
亀はいつものこと。目立ちたいだけ。はったりの亀井って有名なんだが。 <br> 亀、小泉と竹中の逮捕はいつなんだ?

161 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:09 ID:W9FSp7RA0
亀井を野放しにすることこそ問題、きちんと注意して、それでもだめなら切る
今回は亀井の自爆みたいなもんだし、連立の都合上からの閣僚任命だから
国民もポッポに同情的になるよ

162 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:16 ID:T1Tm7p0A0
>>143>>149
まじでそんな感じだとおもうわw
本人もモロに箱入りボンボンのハナタレ貴族だし。


163 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:16 ID:v/FRqlWh0
>>156
さすが許永中と付き合いが深い亀井だけに、「オレも噛ませろや」 なのかなw

164 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:21 ID:p7/d9xYy0
>>149
麻生は三宅とかに「あの人外遊したら各国から評価されてると思っちゃってるんだよなぁ」
とか馬鹿にされてたのに鳩山叩かないのはひどいよなぁ
具体的検討もなく国民のコンセンサスもない状況で25%とか国際公約したり滅茶苦茶だろ

165 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:31 ID:JkgdNMXM0
鳩山さん

コレが与党の党首、総理大臣の責任というものですよ

166 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:34 ID:M+PA2rn5P
>>138
鳩の目的は政権交代、もう達成した
次の選挙には出馬しないと明言している

思い出作りの真っ最中だよ

167 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:35 ID:U5fu7UeC0
>>154
予算以外の法案が全部参議院で止められる可能性があるからだな。

168 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:41 ID:quOss4kC0
姿勢じゃなく法案を見せろ。話はそれからだ。
書くやつにはくれぐれも言っとくけど猶予先の選定は
金融機関の自主性に任せるとかふざけたこと書くなよ。
そんなもん小学生でも書けるぞ。

169 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:47 ID:Z7NLBpkB0
>>159
まだ半月経ってないのにごらんの有様だよ

170 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:03:56 ID:8zUTucy7O

亀井自身の更迭モラトリアムだろw


171 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:04:03 ID:8osuCegg0
おやおや、閣内不一致ですな

172 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:04:08 ID:8AlIK9Gw0
こいつ、もうダメだな。
まだ、民主政権になって10日だぜ。
超円高、株価爆下げ・・・、コレハ何処まで続くのか?

助けるといっている中小企業の方が先につぶれるんですよ。

173 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:04:15 ID:WNvGKxKo0
亀井と藤井のおかげで、株の売り方は大儲けだな。
反対に、物をつくるという労働者の代表格の製造業は、
とても厳しい状況に追い込まれた。
円高について何の策もうたない政府は、
無策の失政として鳩山・小沢の汚点となるだろうよ。

174 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:04:36 ID:YmJ+HEdI0
一定の条件つけても猶予してもらうメリットがないどころかリスクしかないよw
形骸化するだけだろw

175 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:04:36 ID:0tWWERQX0
更迭初号機になるな

176 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:04:47 ID:ZBz+/6PGO
中小企業の貸しはがしをさせないために税金投入しても国債買いまくる銀行
失業者支援に国債で借りてまで用意した金を
また国債買いまくる天下り団体

177 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:01 ID:DWLJnvJ50
亀井の本当の狙いは円安誘導じゃないか?
サンプロの説明聞いてもはぐらかしてばっかりで、まともな受け答えになってなったし。
本当にやるほど馬鹿じゃないだろ。

178 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:17 ID:MVAdv/Fz0
藤井はもうぼけている。こいつに改革は無理。

179 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:18 ID:ebj4IVME0
空売りでクリック!
働いたら負け



180 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:39 ID:6SlY6bL90
これ風説の流布じゃないの?
関係者が金融株買ってないだろうな?調べれ。

181 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:39 ID:Xz8eWq6l0
>>159
おい、お前もう死んでるんだぜ・・・

182 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:40 ID:U5fu7UeC0
>>177
> サンプロの説明聞いてもはぐらかしてばっかりで、まともな受け答えになってなったし。
> 本当にやるほど馬鹿じゃないだろ。
いやそれがだな


183 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:44 ID:JkgdNMXM0
更迭すりゃいいけど、任命した責任もちゃんととってね

アンタが選んだんだよ、鳩ちゃん

184 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:05:51 ID:IiQmuZRX0
モラトリアムという言葉の意味を知らずに亀とマスゴミが
空騒ぎしてるところに、クールな大塚くんが水かけたってことか。GJ!

185 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:06:00 ID:D65b1lT2O
鳩とか亀とか名前が面白いな。鳩でなくて鶴だともっとよかった。
でも、藤井が鶴の役かな。

186 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:06:09 ID:/7Q5WoFU0
印籠のようにマニフェストを使ってるな

マニフェストにないモラトリアム
マニフェストにある通り八ツ場ダム…

187 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:06:09 ID:iaLZL7QW0
>>172
10かと言うよりまだ6営業日だぜ。

すげーよな。

188 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:06:13 ID:imH45CI40
> 政治主導で良い答えを見いだすことができるのではないか

政治主=思い付きってもうわかったから

189 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:06:56 ID:buCmCYzb0
どっちなんだよ

190 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:07:12 ID:A2xlyJpO0

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!


191 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:07:56 ID:tU7+bSPq0
てめえで任命した大臣のフォローもしないとな
麻生の方が比べようも無いほどマシ

192 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:03 ID:thJk1MEO0
>>130
現時点では東京が不利って事は知っていますよね?
情報強者さま

193 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:03 ID:T+n5rFYG0
>>87
閣議了承はないって。
日本をジンバブエにして誰が喜ぶの?
「鳩山皇帝」とか呼ばれる時代にしたい人いないでしょ

194 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:06 ID:ttr3PyaV0
>>190
日本経済持つかな

195 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:08 ID:Ph3yFelx0
>>190
自民党がネタを仕込む期間がたっぷりあるということでもある

196 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:18 ID:uYdEQRxw0
>>190
多分それまでに1〜2人更迭されてるだろ、大臣w

197 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:43 ID:HRMJrt7TO
こんなもんより 悪法 総量規制を撤廃しろや。
来年の6月にはどんな状況になるか。
マスゴミも全然 この話題には触れないんだな。
なにか隠さなきゃならん理由でもあるのか?
総量規制知ってるやつ また少ないんだろうな

198 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:58 ID:Xc/urCTN0
急に亀は何を言い出してるの?資金繰りの苦しい企業から金でも貰ったのか?

199 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:08:59 ID:K91hkbaCO
いきなり閣内不一致かよ

200 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:10 ID:bhmY0ngs0
>大塚耕平金融副大臣は28日のBSフジの番組で、モラトリアムについて
「すべての貸し出しが例外なく返済猶予になるという報道になっているがそうではない」とし、
返済猶予には一定の条件を設ける考えを示した。

お前のところの民主議員までモラトリアムを言い出してるよ。
一定の条件て何なんだよ。どんな基準を設ければその企業が3年後に返済できるか判断できるんだ?
業種、形態ごとに判断基準は変わるだろう。馬鹿か?

201 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:10 ID:iVgI+2SfO
よくわからないが
仮に猶予したとしても
その分はあとで払うんか?

202 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:16 ID:YcvNn8+p0
亀は手厚い支援と銘打って、利息も返済猶予に含むだとか、
かなりすごい発言してたよね
どうすんだろ。亀切りして終わり、ですか?

203 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:18 ID:MVAdv/Fz0
今のうちに藤井を更迭しないと、おかしなことになっていくぞw

204 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:41 ID:DFTK81v20
朝令暮改内閣の誕生である

205 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:09:59 ID:ebj4IVME0
小沢に頭下げて郵政の票をやったんだよ
更迭更迭って念仏じゃないよ
唱えてても君たちの望む未来はこない。

仕事がない ⇒ やることない ⇒ 少子化問題解決
貸ししぶり ⇒ 最後通牒前倒し ⇒ 強いとこだけ残る ⇒ 景気回復
自殺増加、友愛増加 ⇒ 健保・年金問題が根本的に解決

す べ て 計 算 ど お り


206 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:10:08 ID:xkgmzIJU0
もう国とか生活とかどうでもいいって気分になってきた…

もうこの国は奴らのおもちゃって事でいいよ。
俺の生活も人生も奴らのおもちゃ。

207 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:10:15 ID:thJk1MEO0
>>179
>空売りでクリック!

今日上がりますよ。

208 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:10:21 ID:T1Tm7p0A0
>>195
自民は自民でなんだかなって感じだが
谷垣ならまぁ冒険はしないだろうから民主の自爆に国民が愛想をつかれば
参議院で過半数を取ることができ日本は4年間の安息を得れる…

209 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:10:24 ID:FopKIzOb0
デフレスパイラル・・・orz

210 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:10:30 ID:2jI6Ktp+0
>努力している姿を出すことは大事だ。
パフォーマンスはいらないんだっての

211 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:10:39 ID:uYdEQRxw0
>>201
そもそも元本だけの猶予なのか、金利まで猶予なのかすら
文書では出てきてないw

212 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:11:01 ID:ttr3PyaV0
>>200
大塚は亀井発言の修正をして、少しでも衝撃を和らげようとしてるだけだろ。
副大臣風情にあの亀井を止められるとも思えないから、それが大塚にできる精一杯のことなのさ。

213 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:11:11 ID:8uHfMydp0
できるかな〜できるかな〜鳩鳩ポポー

214 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:11:12 ID:9zstdy420
見切り発車の発言させんなよ
日本経済完全に混乱してんじゃん

215 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:11:18 ID:Q+73m2eJ0
こりゃデバ亀切られるなwwwwwwwwwwwww

216 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:12:09 ID:SThpiWqJO

亀井に河野太郎のミドリ眼鏡でも装着させろ!!


217 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:12:17 ID:w16xg3YT0
そもそも亀井を批判してるやつは、いきなり「借金を全額返せボケ、
さもなければ担保処分するぞゴラァ」っていう銀行の横暴を知らん
天真爛漫ちゃんwwww

218 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:12:46 ID:uYdEQRxw0
「岡田、お前さっきオレのこと殴ったよなあ?」
「殴ってませんよ!」

2人が自民にいた頃のビデオで見た。

219 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:13:14 ID:YQ+mCgqz0
>>99
イオンが近くにある地域なら6枚なら良いな岡田さんも喜ぶし対象者も喜ぶみんなが豊かになる

220 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:13:15 ID:p7/d9xYy0
大塚の一定の条件って何?
知り合いのゆとりローン35年で家買った奴はもう払わない気満々なんだがw

221 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:13:30 ID:vMYsGsZN0
亀井なんか早く友愛しろ

222 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:13:43 ID:xHQI6MmU0
モラトリアムという言葉を一切使わず中小企業救済の為
とか何とかいいながら似たような法案を出すか.
もしくは小沢が亀に連絡して取り下げさせるとか.

見物

223 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:13:59 ID:YcvNn8+p0
>>212
亀の発言の衝撃波が凄すぎて、大塚なんて吹けば飛ぶようです

224 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:14:05 ID:dUXePbfj0
まあ100歩譲ってなにかするにしても
民事再生法の延長的な措置なんじゃ?

225 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:14:19 ID:tFVopJlQ0

###このコメントは友愛されました###

226 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:14:21 ID:FtBP0uqs0
亀井更迭で金融株爆上げって事になったら、絶対笑うね。
どんだけ嫌われてるんだって分かるわ

227 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:14:25 ID:ebj4IVME0
10月末の日経平均がいくらだったら内閣退陣するの?
教えてくれ


228 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:14:26 ID:udT4U7pF0
でも選挙演説で言及してるよね

229 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:14:49 ID:j1enMYCK0
なんかこの内閣、野党に攻撃される前に同士討ちで自滅しそう。

230 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:04 ID:imH45CI40
大塚も一緒に更迭でいいよ

231 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:08 ID:2RrByrspO
普通にしてりゃ楽に政権維持できそうなんだが
難易度の高い政策をやりすぎる

232 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:17 ID:JzSW7G270
今思えば自民はまだマシだったんだなぁ…

233 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:20 ID:iK01aSQr0
そういうことは、記者団に言わずに、本人に直接言いなさい
なんで今日の会議で言わなかったのか

明日の閣議じゃ、キチンと言うんだぞ


234 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:32 ID:T1Tm7p0A0
鳩「この程度の公約を守れないからといって大した事じゃない。友愛なくして成長なし!!」



235 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:46 ID:TAlZN/3+0
発言のてにおはが違うだけで閣内不一致だから不信任決議案
てなことばっかやってたのでブーメラン。

236 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:15:56 ID:iVgI+2SfO
>>211
そうだったのかw
ありがとう

237 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:16:19 ID:v91aVx3yO
日本で一番短命な内閣に終わりそうだ

238 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:16:28 ID:uYdEQRxw0
>>233
コーチに注意できない監督みたいなもんだな。
とりあえず新聞向けに否定してるだけ。

239 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:16:30 ID:P75XKcD60
毎日亀井の発言が楽しみでしょうがない

240 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:16:33 ID:AVdf6GJz0
選挙演説で言及してたってことは、そういう合意があった可能性が高いんじゃないの?
ま、鳩山は忘れてるだろうけど。

241 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:16:52 ID:suPgFym50
ブレを吸収するダンパーの役割は民主を支援したマスゴミのつけw

242 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:16:58 ID:SV2OcnwC0
>196
更迭の7人

243 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:17:01 ID:8uHfMydp0
鳩ちゃん、前まで見たいにいちゃもんだけ付けてたらいいのんとは違うんやで

誰が何してもアナタに責任が付きまとうんでっせ

244 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:17:28 ID:p7/d9xYy0
>>233
鳩山は目をあわさないだろw
いやー酷いねこれ
参院選挙前に国会開いたら国会答弁で不一致起こして死ぬから選挙後に臨時国会ですかw
所信表明演説さえも行わずに25%とかモラトリアムとか何これ?

245 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:17:31 ID:t6qi7kjU0
1ヶ月もたたないうちに亀井は少数政党の議員であることをすっかり忘れているなw

246 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:18:10 ID:uYdEQRxw0
>>240
実は亀井のほうが比較的マトモだってオチか?w

247 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:18:11 ID:m+MyLNY60
>>235
自民党は不信任決議案出したくても国会すら開いてもらえないんだけどねw

248 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:18:13 ID:bVQpw+sA0
鳩山「人いない間に好き勝手言ってんじゃねーぞ弱小党ども」

こんな感じ?

249 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:18:41 ID:xk2lRJYN0
閣内不一致つうかそれ以前にこんな非常識発言は自民政権ならマスコミが総攻撃するレベル
マスコミの民主党マンセーのぬるま湯に浸かっていい気なものだなあ

250 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:19:20 ID:ZxOre27e0
>>245
よく自覚してるよ衆参の急所を押さえてると

251 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:19:50 ID:b6FzNBb+0
まったく。海外でプラプラしてる間に
亀井さんのお陰でメガバンいくら値下がりしたと思ってるんだw
さっさと撤回させろやw

252 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:20:06 ID:T1Tm7p0A0
なんか裏で先日の自民党代表選で落選した某氏に食指を伸ばしてそうだな…
衆参で10人くらい引っ張ってきたら大臣にしてやるぞって感じでw

253 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:20:11 ID:p7/d9xYy0
>>249
TV見る限り亀井の擁護してるのは朝日だけのようだ
さすがに鳩山も否定してる以上亀井の肩持つ意味がないだろ
実際民主に政権とらせたマスコミとしては亀井を苦々しく思ってるだろうし

254 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:20:19 ID:3TM1yyOt0
亀井発言以外は合意があったのか。それも恐ろしい。

255 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:21:17 ID:tLt287Pt0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た


256 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:21:47 ID:NFQwZOt40
カメ更迭しる!
アイツは浮かれて勘違いしてる

257 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:21:53 ID:YcvNn8+p0
>>255
あがってない、あがってないw

258 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:23:05 ID:8uHfMydp0
亀ちゃんを更迭すると自分にも手痛いダメージがあるんだけどなw

それが与党トップの総理大臣ってモンだw
さぁ堪能なされ

259 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:23:34 ID:2RrByrspO
小沢と鳩山の間がうまくいってないのかね
それか亀井に押しきられたという形を取りながら
金融界との調整を飛ばし抑え込むつもりか

260 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:23:40 ID:qfN99peXO
マニフェストに明記しなかった政策をこっそり立法化しようとしてるくせに、与党合意にないからとごねるわけか。
ほんと夜郎自大だな

261 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:23:41 ID:4pxDMoI7O
亀は遠慮がないな


262 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:24:07 ID:9x6GnKp20
ぶれすぎて真っ直ぐに見える

263 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:25:18 ID:ebj4IVME0
参議院の人数で
小沢もグウの音もでないで息をひそめてるだろう
どこまでもやられ放題ですよ

投票の結果のごらんのありさまですよ

264 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:25:25 ID:rfQ7jQj7O
>>252
だってわざと落ちて騙されて賛同したやつ引き抜いてミンスにいく為に総裁選出たんだろあの売国ブツブツは

265 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:25:26 ID:5abBlWynO
民主のブレは正しいブレ

266 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:26:07 ID:iFTYtNbS0


経済がわからない、無能鳩山が日本の首相で大打撃wwwwwww 

 
 

 

267 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:26:21 ID:J4d42F440
おいマスコミ。お前らの大好きな任命責任を問えるニュースだぞ。

268 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:26:56 ID:goj1x5wo0
鳩山さまは、はっきりとおっしゃてるんだ。
従え愚民ども。
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo

269 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:28:18 ID:p7/d9xYy0
>>264
これで河野が民主に行ったらほんと自民の姨捨山だなw
まぁ真ん中とってみんなの党かな
どっちにしろ今回河野は禁じ手のネガキャンに手を出したから自民ではもう終わりだろ

270 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:28:40 ID:YcvNn8+p0
>>259
けどバブルで生じた不良債権問題を解決できたのは、国民の我慢と銀行の努力、双方でそ。
国民受けする「銀行いじめ」で、喜ぶのは中小企業の一部。
これで銀行が焦げ付いたら、苦労するのは中小の優良企業だし。

271 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:30:02 ID:JC9R65GV0
亀井はもっと攻撃的になって良い。

272 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:31:12 ID:8uHfMydp0
お得意の友愛隊の人たちもアプローチの仕方が見出せないみたいだなw

273 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:32:27 ID:TX7P4FYI0
>>268
鳥頭で忘れてるんでしょ

274 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:32:37 ID:T1Tm7p0A0
返済猶予期間中って同じところから融資受けれない気がするんだがな
融資って一回途切れると 審査めんどくせぇんだよ。ハードルも高いし。
継続して融資うけてればハードルは低いし電話一本で用紙もってきてくれるし。


275 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:33:06 ID:cBtBxE4l0
亀は トジで ノロマで
何より頭が悪いので
与党合意が理解できていません

276 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:33:11 ID:y+/isqUG0
参院補戦で2勝すれば、亀は友愛されるんじゃないか?

277 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:33:48 ID:wwuPxlGNO
>>217
そういうのって、返済の契約期限守らないなら当たり前じゃないの?

278 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:33:56 ID:bVQpw+sA0
場合によっては亀更迭&公明党降臨&亀離脱の悪寒…

279 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:33:58 ID:WnAcb5Sa0
鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo&feature=player_embedded#t=45


280 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:34:33 ID:p7/d9xYy0
>>278
それっていい方向じゃないの

281 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:35:02 ID:uYdEQRxw0
>>277
冷酷・非情かもしれんが、少なくとも横暴とはいえんなw

282 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:35:04 ID:+C+0BpY60
発足わずか10日あまり、あらゆる分野ですべての大臣が無能を晒す、空前絶後のキチガイ内閣。
臨時国会冒頭で総辞職だなw

283 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:35:43 ID:HLNpBNWo0
>>274
そりゃそうだろ…
金は返さないけど、もっと貸せとか通るもんか。


284 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:35:51 ID:uYdEQRxw0
>>282
いやいや、みずぽは上手にサボってるだけマシだぞw

285 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:35:53 ID:gd+ltmfz0
>>237
党内に最短記録保持者がいるぞw
正確には二位みたいだが

286 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:36:07 ID:bVQpw+sA0
>>280
売国一箇所に集まったら危険じゃね?

287 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:36:15 ID:vhgJm2Xw0
鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!

http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo

>景気が厳しいときに元本の返済はなかなか難しいんです。でも利子の部分だけ返済することなら
>ようやくできるんです。そうすることによって、中小企業の皆さん、しばらくの間がんばっていただけるように
>なるんです。その意味で中小企業の方々の元本返済を、しばらくの間、猶予していただけるような、
>そんな法案も、私たち、検討していきたいと考えているんです。》

288 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:36:23 ID:rrT3/xqz0
なんだ閣内不一致ブレか

289 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:36:28 ID:4iUWUi91O
マスコミ「総理には任命責任があるのでは?」

鳩山「そんな、私は、そうは思いません。おお、お小沢に言って下さい」

290 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:36:44 ID:GH6S1RUvO
みんなの党がアップを始めました

291 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:37:18 ID:kuNfbmnaO
そのうち静香ちゃん友愛?

292 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:37:40 ID:lGSZpn7i0
>217
それが契約だろ。そこで、事業計画・見通しを説明して
なんとか返済の猶予と運転資金の調達を全国の中小企業の
経営者はやってんだよ。

銀行も中小企業も、どっちも慈善事業じゃねーんだよ。
だが、国はどっちも保護するべきなんだよ。じゃなきゃ国に属する意味が無い。

293 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:37:53 ID:T1Tm7p0A0
>>277
契約を無視して一括返済を求めるのは横暴だろ。
貸し剥がしってのは契約どおり返済しててもやられるからな。
24回払いで買ったローンを いきなり一括で払えと言うようなもんだ。



294 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:38:29 ID:iFTYtNbS0
 
 
 
 
 
 
 
 まるで、亀井内閣だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 鳩山の無能っぷりに笑うしかないwww

 
 

295 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:38:33 ID:X98XuC2YO
国会開けよ

296 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:38:47 ID:uYdEQRxw0
>>293
どういう状況でそうなったのか説明もなしに
ひとりよがりに怒ってたって誰も理解できるわけないw

297 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:39:02 ID:pq1cqLaD0


                     ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
                   ./             `゙''-、_
                 /                  `'-、
                /`        . 、..              ヽ
                .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
               │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
               {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
               │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、  「ば亀井」と言ってやれ。
                ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
                ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
                 `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
.                  く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
                    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
.                   ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,)_
             _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
           /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/''''''''''''''''''゙―-
         ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/            ,/`
.       ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/

298 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:39:06 ID:g0poo0PHO
亀が暴走したらどうなるJK?


299 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:39:13 ID:AVdf6GJz0
>>287
明言してないジャン。期待を持たせているだけ。
もっと悪いか。w

300 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:40:19 ID:kVRnOE/50
さぁポポとカメ、どっちが+(0゜・∀・) +ワクテカ+

301 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:40:40 ID:YcvNn8+p0
>>287
そもそもこのぽっぽの言う法案(この時点では提案か)も、返済猶予の条件自体が曖昧でしょ。
その上亀が好き放題言って衝撃を撒き散らしてる。

誰かあの亀の口にチャックして

302 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:40:50 ID:ttr3PyaV0
>>285
現行憲法下では最短であってるよw
東久邇宮は帝国憲法下の内閣だから。

現行憲法下短命内閣ワースト10

(1) 羽田_孜 64日
(2) 石橋湛山 65日
(3) 宇野宗佑 69日
(4) 芦田_均 220日
(5) 細川護煕 263日
(6) 片山_哲 292日
(7) 麻生太郎 358日
(8) 福田康夫 365日
(9) 安部晋三 366日
(10) 森 喜朗 387日

303 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:41:24 ID:is0ELPD30
只今小沢が調整中

304 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:42:05 ID:HLNpBNWo0
>>293
売り上げが対前年比2割以上減った場合とか、資産が2割減った場合とか、
期限の利益を喪失する条件は、契約で明示されている。
期限の利益喪失条項に限って、条件緩和を強制するくらいなら、まぁ、そんなに無茶苦茶でもないとは思うが。

305 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:42:49 ID:SV2OcnwC0
>303
ポポッポの頭をパカっと開けていろいろいじくってる小沢の姿が目に浮かぶw

306 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:43:31 ID:9I7Zdr4t0
総辞職まだ?

307 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:44:28 ID:p7/d9xYy0
>>293
普通に返済滞ってなくて一括返済求めたSFCG見たいなのは違法だが
返済滞って一括返済求められたのは契約どおりでしょ
そんな状況でも地銀はいろいろ返済条件緩めたり頑張ってるのに銀行人くくりにして叩く亀井
亀井は郵貯の活用するためにこんなむちゃくちゃな話してるんだろうが、市場は今日亀井を拒絶したからな

308 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:45:33 ID:T1Tm7p0A0
貸す側は単に自己資本高めたくて 
期日は確り守って月々入金してるけど将来性は無いなぁってレベルの融資先から
一気に剥がすってかんじじゃねぇの?<貸し剥がし
銀行にしてみたら
あー、どうせこいつ次の融資はそろそろ微妙だから潰れても良いや的な考えで。



309 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:46:01 ID:KYyO295r0
>>277
お前は銀行を甘く見ている
なんで「貸し剥がし」流行語になったか
何も分かってない

貸し剥がしとは
http://rh-guide.com/weblog/archives/2008/09/post_37.html

310 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:46:05 ID:PdaVQixj0
まあ商工ローンだけ助かりゃいいってやろうとしてんだし。
中小は即死させっからヨロピクピク〜〜〜〜〜〜

311 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:47:07 ID:kA3llAsB0
民主は貸し渋りと貸し剥がしの対策をやりたいんだろ?
亀井はそれを自分の都合のいいように湾曲して暴れてるだけだろ。
公的な保証制度で十分だと思うけどね…。

312 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:47:44 ID:p7/d9xYy0
>>302
臨時国会開かずに所信表明演説さえもせず退陣っていうのが一番面白そうだ

313 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:48:10 ID:azwMx6IF0
ははは
早速お仲間内で言い争いか自民以上に寄せ集め政権だと大変だなw

314 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:48:25 ID:rvd8RZuV0
鳩山さんの演説見れば、スッキリするよ。反対派はズッコケて、ケガしないように。

315 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:48:49 ID:byasUIbV0
鳩 郵政民営化にケチつけるため選んだのにあんまり勝手すると友愛だぜ。
亀 私の好きにやらせてもらいたい。私は警察に強いけどあんた大丈夫か?

316 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:49:57 ID:yzmugWnX0
亀井ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:50:37 ID:tEsW+sL/0
亀井の発言は話半分でいいな。
70越えた耄碌には大臣職を与えるべきじゃない


318 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:51:11 ID:ccnC0v1m0
鳩がまともなこといってきてびっくり
みずぽと同じ中の人になったんかな?

最近の特撮技術は向上したのか、鳩山の後ろに動かすテグスとか見えないよな。
いやぁ長生きしていいもん見せてもらったよ

319 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:51:31 ID:T1Tm7p0A0
というか貸し剥がしとか以前にどこもゆるくないのか
小さな規模の自営にまで3ヶ月手形の乱舞が…どうやって金回せと

320 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:51:36 ID:PdaVQixj0
まあこの辺ゴタゴタしても在日参政権と夫婦別姓はサックリ通しますんで〜〜

321 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:51:59 ID:YcvNn8+p0
貸す条件が厳し過ぎることによる倒産に、銀行への緩和を促すことは国がやるべきことだし
それはリーマンショック以降、麻生政権でもやってたよね。成果のほどは別にして、その方向性は間違ってない。

でも、リップサービスで中小企業救済の大風呂敷広げて、銀行が焦げ付いたらどうするかとか
具体策言わずに好き放題言ってたら、業界の人は、はぁ?って思うし、
結局金融や市場と敵対しちゃってるし、内閣として最悪のやり方

322 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:52:14 ID:Dl49y+g/0
>>316
亀井ざまーってw

亀井が本気でキレテ連立離脱したらどうなる?www



323 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:52:18 ID:8gYWOk23O
亀涙目w

324 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:52:21 ID:p7/d9xYy0
>>314
鳩山の演説:選挙前
モラトリアムの3党合意否定:昨日
馬鹿でもどちらの発言が優先されるか分かりそうなもんだが

>>318
アシモが入ってるんだよ

325 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:53:13 ID:FUnFRYa0P
今になっていうのは反発あったから俺は関係ない!!ってぽっぽは言いたいんだろな

326 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:54:23 ID:Dl49y+g/0

亀井が怒って、国民新党が連立を離脱したらおもろいなw
今以上に社民が自己主張を強めてグダグダ・・・・



327 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:54:34 ID:amOwtvNs0
>>322
政権崩壊

328 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:55:53 ID:V5s7anZH0

徳政令が出そうだ!→銀行急いで貸し剥がしに走る→倒産件数激増→徳政令→ギリギリ生き残ったDQN中小零細喜ぶ

→しかし銀行がお金を貸してくれない→さすがのDQN中小零細も倒産→悪党激増→幕府の威信低下→幕府滅亡


329 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:00 ID:TX7P4FYI0
>>322
公明党がすたんばってる
小沢は何でもありだ

330 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:55:59 ID:y2PNVn1x0
12345
(234)890

331 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:03 ID:wiuhfMyrO
>>287
やっぱり、こいつは三歩あるいたら忘れちゃうのか?

332 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:06 ID:p7/d9xYy0
>>322
民主と公明が組めば安定政権
そっちのほうが面白い

333 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:14 ID:T1Tm7p0A0
国金の規模を拡大したほうがよくね?

334 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:43 ID:QVu6C84U0
鳩山のモラトリアム宣言
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d9428b636799b48cd30e430bce1b8c74

もはや言い逃れはできんな

335 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:47 ID:Dl49y+g/0
こいつは単にマスコミの衆目を集めて、自尊心を満足したいだけ
マジで小物だわ・・・・

人間的な本性がどんどんはがされていくなw

336 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:56:57 ID:PdaVQixj0
>>332
半島に帰れよ

337 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:57:17 ID:MFa7C0ci0
秋の臨時国会はいつ開くんだろ

338 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:58:15 ID:p7/d9xYy0
>>336
何で半島なんだよw
マニフェストの実現するなら安定多数のほうがいいだろ
外国人参政権とか別の話だろ

339 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:58:33 ID:EdTnPH660
>>332
???

340 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:58:41 ID:kA3llAsB0
>>332
民主と公明って主張が同じだもんねぇ。

341 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:58:56 ID:Dl49y+g/0
>>335
誤爆した

342 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:00:55 ID:zk10ip5E0
>>1
ん?みてないけど、YOUTUBEに賛同してる動画上がってたとかどっかでみたけど?

343 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:01:02 ID:hpObUE6LO
よ〜し
今から円高が経済に与える影響を調べる!

C02・25%削減削減の負担額を今から調べ直す!

マジ大丈夫?(笑)

344 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:01:04 ID:Dl49y+g/0
政策的には公明は民主と近いが連立を組むことはないな
ここ数年石井ピンをはじめとする民主が層化・公明攻撃を繰り広げていたからな
層化のなかでも嫌悪感が強い。

あるとすれば、石井ピンとかが正式に層化に謝罪するくらいしないと
組むことはないだろう。

345 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:01:56 ID:di38ypCJO
連立政権樹立の際の3党合意には確かに「返済猶予」はない。あるのは「返済期間の延長」。

返済期間の延長は返済猶予とは違う

346 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:02:10 ID:EdTnPH660
>>338
で、あんたはその"マニフェスト"の、どの部分を実現してほしいんだ?

347 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:02:50 ID:p7/d9xYy0
>>344
自民と社会党がくっついたり自自公連立とか見てるから民公連立があってもそれほど驚くことはないと思うが

348 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:03:00 ID:Ar7fStUP0
くそったれがああああああああああああああああああああああああああああああ

349 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:03:09 ID:hWJ9/Ym80
だいたいは円高で経済に与える影響は分かるんじゃないか?
素人じゃないんだし。
そもそも適材適所に大臣を配置したんだろ?ポッポよ。

350 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:03:15 ID:sfbT3dh90

そもそも、それまでの与党が気に食わないから、とりあえず変えてみようという発想が、
選挙民としても意識の未成熟さの表れだよね。

掲げられている政策をまともに検討もせずに、
本来は手足でしかない官僚組織を悪役にして、勧善懲悪を気取った結果が、このざまだよ…

351 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:03:41 ID:s9awlO9v0
>>102,103
川内博史さんが力を入れてきたのは、中小企業の皆さん方に対する支援策でございます。
これは政権を獲ったらできれば鳩山も応援を申し上げたい、川内博史さんが大変力強く
頑張っている中小企業支援策があります。

それは特に景気が厳しい時に元本に返済はなかなか難しいんです。でも利子の部分だけ
返済することならようやくできるんです。そうすることによって、中小企業の皆さん、
しばらくの間頑張っていただけるようになるんです。

その意味で、中小企業の方々の元本返済をしばらくの間猶予していただけるような
そんな法案も、私たち検討していきたいと考えているんです。そうすることによって
中小企業の皆さんが明日の希望を持って戦っていけるからなんです。

今日まで日本を支えてきた方は、一次産業の皆さんであり、中小企業の皆さん方なんです。
そういった方々をしっかりと足に地をつけて仕事ができるようにしていただく、これは
川内博史君のアイディアですが、鳩山も借用させていただいて、できる限り政権を獲ったら
すぐに日の目を見るように努力をしたいと思いますので、どうか宜しくお願いをいたします。

352 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:04:29 ID:156SJMtj0
またブレた!!

353 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:04:34 ID:YcvNn8+p0
>>343
円高のことで藤爺は必死に釈明してるし
直嶋も的外れなこと言ってるし、亀は暴走してるし、どうすればいい…

354 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:04:57 ID:di38ypCJO
たぶん返済期間の延長で決着する

355 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:05:18 ID:p7/d9xYy0
>>350
マスコミが煽ったのもあるが自民も政権たらい回しとか麻生おろしとか終わってたのも事実
民主が頑張ったというより自民が自爆しただけだろ

356 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:05:44 ID:Dl49y+g/0
>>347
自自公のときは、公明と組む為に野中が悪魔とまでいっていた小沢に頭をさげて
一旦小沢と組み、クッションを入れた

民主・公明はこの一年以内に組むことはまずない。
組むとしてもある程度時間がたってクッションを入れてからだろう。


357 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:06:32 ID:thJk1MEO0
ネトウヨって自民党新総裁スレはスルーして、どうしてこんな所にいりの?

358 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:06:54 ID:JCkRyQwa0
てんでバラバラの閣内。なにが一致団結だよ

359 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:07:16 ID:hVs9blhd0
金融屋目線が多いなww モレは返済猶予歓迎だ。
モレは、最近 亀井が 少しまともだと思えてきた。
金融屋達が今までしてきた事は、日本史上ナンバーワンの極悪商売で
今まで生きてきた。それも国民の税金をも もぎ取って今もぬくぬくと
してやがる。今度は、助けられた分を、返しなさいよっと亀井が言っている。
半年で数千億稼ぐ、銀行は十分耐えられるだろ。 いやっ 耐えろ 外道!!

ミンスは来年1月召集の通常国会で、亀井が慎重な立場を取っている
外国人地方参政権を なんとか成立させ、公明を引き寄せるまで
のらりくらりと交わしていくかも知れない。

亀井頑張れ!! っと モレだけ言ってみる。

360 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:07:48 ID:fwIqM95t0
俺今モラトリアムですがそんなに苦しくはないです

361 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:08:01 ID:zk10ip5E0
それなら議席減らす程度の他党に投票するべきだったな。
民主って史上最多議席だっけ?w

362 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:08:17 ID:V5s7anZH0

こういう日本経済にとって大切な話はブレまくりだけど、売国の姿勢だけはブレないね鳩山w


363 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:09:09 ID:ImC3T8Ew0
>>345
猶予と延長を一緒と思ってるでしょ

364 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:09:13 ID:2+3DZnpP0
いやぁ何はともあれよかったよかった

365 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:09:46 ID:hWJ9/Ym80
亀井 藤井 直嶋
大丈夫か?
民主の経済政策はバラバラなんだけど、
大丈夫ですよね???

366 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:10:05 ID:s9awlO9v0
>>359
サラ金でグレーゾーン金利なくして金利下げたら、
サラ金に金を貸してもらえる人は増えたか、それとも減ったか、知ってる?

367 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:10:14 ID:wiuhfMyrO
>>351
これは痛いなぁ(笑)


368 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:10:25 ID:YcvNn8+p0
>>361
衆院以来、最多議席です。民主党に期待してる人が、国民にどれだけいるか
内閣に、その覚悟が足りない気がしてならない…

浮かれてないで、しっかりしる!

369 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:10:55 ID:PxqgMcWX0
>>270
中小企業いじめ防止法とか今回の銀行いじめとか一見中小には優しく見えるけど、
年度内までに円高の対応をする気はないし、もう何をしたいのか分からん

てか消費税上げてもいいから、法人税もっと下げてやれよ、と

370 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:00 ID:XEKkZIEe0
民主党公明党連立で公明に嫌悪感持ってるやつが離党して
政界再編という流れはアリだがリスキーだなぁ

371 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:08 ID:AVdf6GJz0
>>351
これでは亀山を切れないんじゃないの?
なんせ、↓これだもんな。

>できる限り政権を獲ったらすぐに日の目を見るように努力をしたいと思いますので、どうか宜しくお願いをいたします。

公約じゃないにせよ、ここまで言い切っているジャン。


372 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:49 ID:geNHp2me0
はい閣内不一致ですね
ミンス理論では即解散しないといけないよね
選挙前にあれだけわめいてたんだから

373 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:11:59 ID:hWJ9/Ym80
ほんとは経済政策を何をしていいのか分からないんじゃないか??
民主は

374 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:12:19 ID:6nTnOIAE0
         ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//
     l|   ((__人_))  ||   
     \\   ``ー''  //      
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l|

375 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:12:27 ID:YcvNn8+p0
>>369
むしろ、法人税取れよ!というところかあら、ちゃんと徴収して欲しい。
その辺の改革はないのかしらね

376 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:12:52 ID:U1Qkz7dH0

×友愛=自立と共生
○友愛=■殺の強制


377 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:14:19 ID:M+AX4ondO
>>1
さあ盛り上がって参りました

378 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:14:24 ID:lSkDZv3vO
つーか亀井の法案に対して何も言わない法務大臣も、
かなり無能だな。さすが売国奴千葉。

379 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:14:36 ID:p7/d9xYy0
なんか更迭って言葉が独り歩きしてるけど
亀井が「首相のご指導に従い今後も中小企業の支援にまい進して行きます」
とか言えばマスコミは一気に鎮静化を図るんだけどな
亀が馬鹿だから謝ったりすることはなさそうだが

380 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:16:17 ID:+HXSgGU5O
>>1 鳩山!おまえ、友愛の精神はどうした?
亀井さんの立場がないだろう。なに独裁してんだよ。
俺は自民党支持したし民主党とか大嫌いだけど亀井さんはめちゃくちゃな事を言ってると思う。
しかしだからと言って切り捨てるのが友愛か!
亀井を庇って亀井を友愛しろ

381 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:16:33 ID:ains3lbM0
鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo


382 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:16:41 ID:MeIkp4di0
はい閣内不一致閣内不一致

383 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:17:10 ID:A2xlyJpO0

★20090926 青山繁晴のNEWSフカヨミ 2/4〜4/4
http://www.youtube.com/watch?v=-3aj19CFBX4
http://www.youtube.com/watch?v=Qy2ajsiUqEk
http://www.youtube.com/watch?v=ykdPIgyIS5s


384 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:17:41 ID:KxU71lDE0
>>357
ネトウヨを具体的に指摘しなさい

385 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:18:30 ID:8BR842n30
つうか早く亀井に修正発言させろよ。
大臣の正式な言質がないと却って混乱の体を示して
株が下がるぞ

386 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:18:31 ID:6tzoHERu0
高速無料化→地方の隅の奴だけ無料化するわwww。ちゃんと無料だろ?
記者会見オープン→記者クラブ存続でいいよねwwwww大手にはオープンだしww
子供手当→手当の分ほかから取るから実質意味ないけどいいよねwwwww
時給1000円→将来インフレ起こったらやってあげるねwwwww
国策捜査だ→ごめwww発言あやまるわwwwってかこれから同じ事を自民にやるよ?w
早期の景気対策を→試行錯誤するわwww失敗しても許してねwww
外国人参政権はとりあえずなし→民団が選挙手伝ってくれたからやるよwww
年金問題解決→年金手帳システム作るわwww既存の消えた年金問題?そんなの解決できっかよwww
元派遣の立候補です→風俗ライターでしたwww
国民を第一に→日教祖・民団・人権利権・マスコミ関係者を第一に法律作りますwwww


387 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:18:57 ID:Tt4+NXepO
世間は郵便局員の事などどうでもいいのにな

388 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:19:06 ID:PxqgMcWX0
>>309
銀行別に悪くなくない?
中小企業相手に融通派かって倒産したら目も当てられないよ
文句は政府にいいなよ

>>355
いやそれがおかしいだろ、俺も自民は腐りすぎてるし、民主は売国+景気悪化
させそうで両方良くねーなぁって思ってたけど、前日の民主圧勝の記事見て
自民党に入れたぜ。

常識ある人間なら、民主の大勝を阻止させて、様子見すべきだと思うが・・・

389 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:19:29 ID:YcvNn8+p0
>>385
亀井静香金融相は27日、テレビ朝日の番組で、自身の提案した借金返済猶予策の検討が
銀行株の売りを誘っていると指摘されたことについて、「私が言ったから株が下がるほど
脆弱(ぜいじゃく)な銀行は、銀行業を営んでいる資格がない」と述べた。金融相は銀行への
幅広い監督権限を持っており、あいまいな基準で銀行の「資格」を論じる発言が適切かどうか、
議論を呼びそうだ。

亀井氏は、中小企業や住宅ローン利用者の銀行への返済を3年程度猶予することを提案。
この日の番組では、中小企業の一部については元本だけでなく金利の返済猶予も検討
すると述べた。

銀行株の値下がりについては、番組終了後に記者団に「(返済猶予で)信用を失うほど
投資家や国民から信頼されていないのなら、まず金融機関が自ら反省しないといけない」と
強調した。

また、亀井氏は閣僚の一部や民主党内から猶予策への異論が出ていることについて、
連立3党で合意済みの政策と反論。鳩山由紀夫首相の理念に沿った政策だとして、
「総理は私を更迭できっこない」と強気の姿勢を崩さなかった。


…亀、ここまでとはっorz

390 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:20:47 ID:HT+rnpzl0
>>379
ここまで騒がしといてそんな一言で終るわけが無いだろw

391 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:21:48 ID:PxqgMcWX0
>>375
法人税とるべきところって?
国際社会で勝ち抜くためにも日本企業を優遇させるべきだと思うんだけど

392 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:21:58 ID:R2DhyqvW0
梯子外しきたーw

393 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:22:22 ID:avLHNXXI0
おいおいおいおいw
どうなってんだよ?
どうしたいんだよ?

全然解らないよw

394 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:22:53 ID:qvHssALA0

もう鳩のアタマの中は、IOC総会のスポットライトの中で演説する自分の姿でいっぱいなんだからw



395 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:23:12 ID:p7/d9xYy0
>>388
おかしいかな
自民は総裁選でも河野が身内にネガキャンしてたり相変わらずだしもうダメっぽいけどな

396 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:23:38 ID:HT+rnpzl0
IOC行きはダムやモラトリアムの問題から逃げるためだろ

397 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:23:52 ID:YcvNn8+p0
>>391
法人税逃れしてる団体のこと。
一度認定されたのをいいことに隠れ蓑にして、経済活動してたり、営利団体と化してるところとかね

398 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:25:20 ID:p7/d9xYy0
>>390
マスコミ舐めすぎだろw
鳩山の国連演説、幸のマンセー記事見てもまだマスコミが事実伝えてると思ってるのかよw
IOCでも大絶賛されたとか言い出すに決まってるw
でも東京じゃないんだよな

399 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:28:07 ID:rvd8RZuV0
324
選挙前も選挙後も全く同じ人間。目も悪いのか?

400 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:30:44 ID:p7/d9xYy0
>>399
お前の目の悪さには負けるよw
学歴は勝ってると思うけどw

401 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:33:35 ID:w3ir08ut0
>>365
直嶋・亀井・藤井をコントロールするにはグランドデザインを考える人間が必要になってくる
3人は基本的に細部を埋める仕事だから、もう一人、全体を考えるわけだ
小泉内閣では竹中が経済財政担当大臣としてそれを担当していたわけだが、鳩山内閣において
そのポジションにあたりのが国家戦略担当の菅直人であるw

菅直人にそういう仕事が出来るのか……俺は適正としては合わないと思ってるw

402 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:33:49 ID:NFr7aVZM0
わーたーしーはー 合意してないー けっーぱーくーだー

403 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:34:46 ID:ArLhLe/pO
大塚は朝生でダム住民に「住民がした50年前の約束で他の全国民に迷惑かけてる。
前原もそれを言いたくて喉まででかかってるんだぞ」
と住民への暴言吐いてたね

コイツの正体はこんなもんなんだよ

404 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:36:29 ID:YcvNn8+p0
>>401
ここで、お遍路&かいわれ、土下座の管か…

民主党の物凄いカードの切り方に、言葉もないぜ。。

405 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:39:46 ID:ggSj8uh2P
こんな患者にはなりたくない。

病院に入院中に急に調子が悪化してナースコール。
そのまま集中治療室に直行(リーマンショック)。

集中治療室で輸血・点滴・薬剤投与でなんとか小康状態になったところで、
病院内でゴタゴタがあって担当医師が総とっかえになる。

新任の担当医師は研修医を終了したばかりの新人医師。
「しばらくは様子を見てください」と懇願しつつも、「前任者の治療方針は
認められない」といって、現在進行中の治療を全て中止。しかも「友愛」の
精神さえあれば、何とかなるとか言っている。

看護婦が勝手なことをやってはいかんと言って、看護婦を全て追い出す。

担当医師は、外から仲間の医師を連れてきて、現在10人体制くらいに
なっているけど、なんか漢方医とか美容整形外科とか精神科とか、
あからさまに専門外な医師ばかりで構成されている。

しかも治療方針がまとまらず、皆、患者の両親に向かってすき放題に
独自の治療方針をぶち上げる。で、一時小康状態だった容態がまた悪化
してきたら、「前任の医師の治療が間違っていたせいだ!」と大騒ぎ。

担当医師は、その間、学会にお出かけ中。
今、何にも治療が進んでいない・・・。
どんどんバイタルが下がっているのに・・・。

これで患者が死んだ場合、明らかに医療ミスですよね?

406 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:40:15 ID:A8xaniD4O
あ〜あ、1ヶ月も経ってないのにこのざまかよw

407 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:41:28 ID:uJP2TnFe0

交響曲第七艦隊



408 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:43:08 ID:aaeSRPn80
亀井更迭か?
しかし雑多世帯が今更浮き彫りだな

409 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:43:50 ID:qqgeLEuc0
亀井大臣も随分トーンダウンしたな。
やはり鳩山首相の友愛が恐ろしいと見える。

410 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:47:11 ID:qqgeLEuc0
>>405
手術台に固定されたとたんに、手術室の外側で
争う音が聞こえて、全く顔もみたことない医師達が
乗り込んできて、

「しゅじゅちゅでちゅよ〜」

と言いながらナタを振り回しだした・・・くらいの恐怖。

411 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:47:46 ID:TH1FPpGLO
さっさと解散しちまえよ

412 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:50:59 ID:PxqgMcWX0
>>397
全 然 知らなかったわ・・orz
見つかりにくいのかもしれないけど、そここそ最初に法人税とるべきだね


413 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:52:21 ID:ngC9RQaV0
昨日のワイスクじゃなかにし礼が大絶賛してたな

414 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:52:53 ID:gxeGxmpR0
9月28日(月)

今朝の「モーサテ」に出演したところ、番組関係者の皆さんから聞かれたのは、
「昨日の亀井さんはどうでしたか?」――しょうがないから、
「いやー、ご機嫌で帰っていきました」とホントのことを答えておきました。
金融界、まさしく大臣の片言節句に一喜一憂しております。
今日は日経平均も日中に1万円を割っちゃいました。

415 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:54:30 ID:kq8LHEcO0
亀井はがん細胞。

民主党内部に転移しはじめた・・

416 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:54:57 ID:5onw0TRE0
ぽっぽが調子こいて亀ちゃんクビにすると
怒った亀ちゃんが全力で鳩山献金問題をつつくからなぁw

417 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:56:42 ID:3BxktaU30
もうこのバラ撒き内閣イラネ
ただでさえ納税者減ってきてるのに何処に財源あるの?
誰か教えて?

418 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:58:18 ID:l1sRmijL0
>>415
残念だが、民主党も早々から末期がんだ。
転移というより競合してるだけ。

419 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:58:46 ID:boJQatks0
次の選挙は自民に決めたよ

420 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:58:56 ID:aaeSRPn80
>>417
財務省に埋蔵金を出せ!出せ!言っているらしいよw
子供給付金でも実行しようもんならDQNがDQNを
次々に産んで日本経済おしまい

421 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:04:03 ID:3BxktaU30
>>420
埋蔵キンですか・・・・

それにしてもこの内閣って子供や家もっているそこそこ中流家庭にはやさしいよね。
自分みたいに五万といるワープアには全く意味の無い内閣だよ。

422 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:04:13 ID:OcOToDs7O
民主の経済政策ってアンチ大企業、アンチ銀行って感じのような。

これらに儲けさせるのを嫌がってるみたいな。

423 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:07:23 ID:8uHfMydp0
中小企業ではもう結構気づいてるぞ
民主政権になって相当ヤバイって

424 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:07:38 ID:8/5aiPEzO
日経もあわてて社説で
亀井!落ち着け!冷静に考え直せ!って
人質とった殺人犯への説得調だったもんな

まあ、こんな政策振りかざす大臣と比べたら殺人犯なんて超かわいいもんだが。

425 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:09:48 ID:aaeSRPn80
>>421
ワーキングプアって言葉悲しいけど
職が無い人はもっと悲しいよ(ホームレスやニート)
外国人に働く場所を奪われて派遣が活躍したけど
派遣だって立派な日本の労働力だし税金も納めている
一番の勝ち組は在日の生活保護者だけどね


426 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:12:11 ID:Eu2NqxiBO
友愛VS警察だな。
犯罪者鳩山由紀夫相手に元警察庁のタカ派官僚亀井がどう戦うか。
もっと暴れてトンスル民主党政権を破壊してくれ!

427 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:12:54 ID:QaAZkYRg0
でも亀井は何が何でもモラトリアムやりたい感じだもんな
参院選またずして、金融相の更迭かな

財務相、金融相に馬鹿を二人もすえた時点で、鳩山内閣の経済政策のつまづきは決定してた

428 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:14:07 ID:YiZS7N090
金融相は重要ポスト
亀井なんぞにくれるのは勿体無い

429 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:14:51 ID:C56ReXL6O
株は明日暴騰!
もう今日は銀行株買い戻されてたよ!
また売ってるのは個人だけ!

430 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:16:43 ID:73P8AKX00
亀井を金融にしたのがそもそもの間違い
なにも考えてなかったのが見え見え

431 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:17:19 ID:5MB/9tOx0
亀の言う平成の徳政令は絶対におかしい。
エコ減税もおかしい。なぜ特定の企業のみ
金をくれてやるのだ。絶対に反対だー

432 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:18:03 ID:8/5aiPEzO
>>429
何その長ったらしい悲鳴

433 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:19:17 ID:bu0vbMQTO

更迭するなり、モラトリアム法案撤回させるなり
裏でしっかり小沢さんが片付けてくれるから何の問題もなし。

434 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:20:11 ID:Eu2NqxiBO
>>409
亀井警察に友愛が勝てるかな?
亀井は鳩山や小沢のヤバい話を山ほど握っているし、検察や公安にも強い人脈がある。
非常に黒くて危ない方面の人脈もある。
小泉に手を出せなかったのは小泉のバックにアメリカが居たのと、
比較的綺麗な政治家だったからだよ。
亀井が本気でキレたらなに言い出すか分からんぞ?
下手すると検察に友愛されるのは小沢と鳩山かもな。

435 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:20:39 ID:SRt2VXf80
亀井静香の案は国民の預貯金で企業を支えようという友愛政策なわけだが、なぜかマスコミは叩いているんだよな
友愛政策だから亀井静香は、首相は更迭できっこないと自信を持って言ってるわけだ

鳩山は友愛を否定することはできないだろうし更迭すれば任命責任を問われることになる
マスコミはその時に責任を取らなくていいように鳩山に同情して仕方ないと思わせるように誘導している

やはりマスコミの舵取り一つで決まってくる

436 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:21:21 ID:RqjJohQ/0
んー
亀井の話は徳政令ではないと思うけど

どれだけ二人の間で齟齬があるのかわからんなあ

亀井は自民党時代に大きな改革や重要な政策を実行してきた人だから期待したい

437 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:21:58 ID:aaeSRPn80
これから先の日本

民主恐慌で潰れる銀行や生保が続出
取り付け騒ぎもあるね
亀井のモラトリアムで貸し渋り
銀行はサナギになる


438 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:24:48 ID:kq8LHEcO0
ガン細胞亀井は宇宙人がパクパクしても除去できない。

ポッポの奥さんと一晩やらせてみてはどうだ?

439 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:25:07 ID:QaAZkYRg0
モラルハザードくるー?

藤井といい、なんかもう駄目だなー、民主党。経済面じゃてんで駄目。
日本が世界経済の足を相当引っ張りそうだ

440 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:25:36 ID:bu0vbMQTO
>>434
亀井ごときが小沢さんに太刀打ちできるわけねーだろ、馬鹿たれw
だいたい、そんなこと言いだしたら亀井ぐらい泥まみれの政治家はいないからw
小沢さんがその気になれば、亀井なんて明日にでも政治生命絶たれるぞw

441 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:29:10 ID:Eu2NqxiBO
友愛友愛と亀井の力を侮っていると、後で泣くのは民主党信者どもになるのだがな。
亀井は確かにバカだが、培った警察人脈は本物だ。
無能だが警察人脈だけを背景に一時は総理総裁候補までにのし上がったバカだ。

で自民党シンパが多い警察庁は民主党政権にハラワタ煮えくり返っている。
身体は連立内閣、心は自民党の亀井も内心民主党を快く思っていない。
亀井を怒らせると警察や検察が動くぞ?
だから小沢は亀井に恐怖しているのだ。

442 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:29:11 ID:tIu8dZTK0
そりゃそうだろう
まじでこれが合意の上なら国民からも総スカンくらうよ
モラトリアムなんかしたら銀行がこの先金出さなくなるのが目に見えてる
結局近い将来の中小企業が困ることになるだけ

443 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:30:33 ID:VLJcQItk0
モラトリアムといい、農家の戸別補償といい、経済知らないやつに政治やらせちゃだめだね

444 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:30:58 ID:w3ir08ut0
>>440
小泉に負けた次は小沢に滅せられる運命なのか、亀井はw

445 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:32:09 ID:BdklSXN30
亀井と組まずに共産党と組めばよかったものを こーいう政治センスのなさがミンスの悪いところ

446 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:32:28 ID:Po+7ivA60
小沢と真紀子と静香ちゃんの取っ組み合いが見たい

447 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:35:39 ID:tIu8dZTK0
>>429
別にこんなの関係なく銀行は買いだよ
特にメガバンクは前期の決算が悪すぎたから相対的に今期は比較にならない好決算になることが約束されてる
安い時に買って決算出たら売ればいい
決算出てからら買うあほは知らんけど

448 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:36:54 ID:Eu2NqxiBO
>>440
ゴキブリが如く陰でカサコソ動くしか能が無い小沢に出来る事は精々が相討ちだよw
亀井は小沢を地獄へ道連れにするだろう。
病人小沢にそんな度胸は無いがな!

449 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:37:59 ID:fzSVtNmn0
これ思い出した。



2004年9月15日、アパグループ代表の元谷外志雄邸での「日本を語るワインの会」に夫人を連れて参加。同席し
た田母神俊雄、大島信三と元谷夫妻の6人で核武装に関する議論などを行っていた[58][59]。鳩山と同席者達は
邸宅内外で記念写真を撮影している[58]。鳩山はこの件に関して事実関係を認めつつも、「失礼ながら余りにも私
の思想とかけ離れた話をされていたので、途中でご無礼いたしたことを思い出します。」と自身の2008年11月5日
付けのメールマガジンで述べている[60]。また、「田母神航空幕僚長が、かつて日本が犯してしまった侵略行為と
植民地支配を正当化する論文を発表して、更迭されたのは当然として、定年退職にしてしまったことは許せませ
ん。退職金は6千万円とも言われています。懲戒処分を受けるべき者が、6千万円貰って退職するとは言語道断で
す。このような処理をした政府の責任を厳しく追及せねばなりません」と田母神を批判している[60]。田母神は鳩山
の批判に対して「ウソを言うのもたいがいにしてもらいたい。鳩山はあの日、最後まで会合に出席して楽しんでい
た。彼は私や元谷代表らと一緒に、仲良く記念撮影までしている。自分がつらい立場になれば、平気で人を裏切
る。そういう人間は、今後も何かあったときに必ず人を裏切ることでしょう。鳩山由紀夫は、まったく信用ならない
人物です」と述べている[61]。


450 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:38:47 ID:dLnklXX70
>>15
選挙戦まで麻生総理、辞めないでくださいって言ってた
民主党みたいなんじゃね?

451 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:38:53 ID:bu0vbMQTO
>>441
あのな。
「警察人脈」なんてのは、与党自民党の大物という背景ありきのものなんだよ。
かつての亀井の大物ぶりをいくら力説しても、今の亀井の脆弱さは隠しようがない。
警察・検察だって官僚だぞ。308のご機嫌損ねて、3に付くような馬鹿はいないんだよ。

452 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:41:09 ID:C0GHGszz0
616 :山師さん@トレード中:2009/09/28(月) 22:01:20 ID:u7MsbTH40
亀井先生にメールで教えてあげよう!

鳩山首相「モラトリアムまで合意していない」 亀井金融相の主張拒否?




http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo&feature=player_embedded
鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!


453 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:42:05 ID:IVOLbwkB0
合意してないのに、発言してるから、知らない〜って、言ってる?

 合意してなくても、任命責任はあるよね、、、?

野党のときは、大好きだった文句「任命責任」。





454 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:43:07 ID:KaaNmh+m0

ねぇ、亀の国民新党もかなりの額の借金があるんじゃないかな???



455 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:43:12 ID:Eu2NqxiBO
>>451
民主党信者の断末魔の悲鳴は心地よいw
まあタップリ亀井静香演出の民主党政権崩壊劇を見物させて貰うさw

456 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:46:45 ID:wJkgwRcg0
亀、友愛には気をつけろよw

457 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:47:13 ID:8uHfMydp0
もうこうなってきたら信長の野望みたいにパラメーター公開してほしいなw

458 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:48:24 ID:Eu2NqxiBO
民主党信者どもよ。
亀井を政権に入れたのは鳩山小沢の大ミステークだったなw
腹の底から右翼の亀井に民主党政権が好ましく映っている筈が無いだろう?
警察時代はキャリアの癖に拳銃片手に大学生左翼ゲリラを追い回していた男だぞ?
こいつは民主党政権を引っ掻き回してブチ壊すしか頭に無い。
本気でモラトリアムなんぞやろうと思っていない。
爆弾仕掛けて何もかもパーにするつもりなんだよ。

459 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:49:53 ID:1ZbSg+UX0
>>449
田母神の方こそが信用足りる人物とは思えないんだが。

460 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:51:14 ID:KaaNmh+m0
464 名前: 名無しさん@十周年
> 353 名前: 名無しさん@十周年
> みずぽ、日の丸に一礼したり>>1な感じとか、ぽっぽより
> まともなのかと錯覚しそうだ 誰か違うと言ってくれwww

いや、あれはコンタクトレンズを落としただけですよ…。



508 名前: 名無しさん@十周年

子供は授かりものでしょう? 無理に命を与えるのは、クローン羊ドリーと
どこがどう違うの? 高額な医療機器を町医者に売りたいだけではないの?

薬価とか保険点数とか健康保険制度とか、今後見直していかなければなりません! (`・ω・´)



86 名前: 名無しさん@十周年

セックスしないで死んでいく負け組2000万人はどうなるの???


461 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:52:29 ID:8uHfMydp0
>>456
亀を友愛したらその責任もきっちり鳩にも及ぶんだよなw

野党で唯いちゃもん付けてた時とはもう違うんだよ

462 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:55:30 ID:Dl49y+g/0

民主にとって都合の悪いことは国民新党の綿貫や亀井興が落選して
亀井に歯止めをかける奴がいないことw

亀井のことだから、俺に反対するなら連立離脱するぞくらいの
脅し文句は必ずだすw
そんでもって参議院過半数割れ、衆議院再可決もできず・・・
グダグダ状態



463 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:02:25 ID:fzSVtNmn0
>>459
冷静に考えてごらん
にこやかに写真撮影までしているし、もともと鳩山は改憲論者

なにより、この場合、田母神がウソついてもメリットない。


464 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:02:49 ID:Eu2NqxiBO
暴走トラック亀井はもう止まらんぞw
民主党は覚悟しとけ。

465 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:04:16 ID:KaaNmh+m0

大連の占い師(雲孤さん)は、亀の献金集めのパフォーマンスといっていました。



466 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:04:49 ID:bu0vbMQTO
>>462
> そんでもって参議院過半数割れ、衆議院再可決もできず・・・
> グダグダ状態

小沢さんがそんな細川内閣の再現みたいな轍を踏むわけないだろ。
公明との連携さえ成れば、三議席の弱小政党なんか居なくなっても一向に構わない。
公明側の体面を考えて表沙汰にしてないだけで、もうすぐそこまで来てるんだわ。
亀のこの派手な動きも、そういうところから来る焦りの表れでしかない。
それを「警察人脈を駆使して政権潰す」なんて言ってるやつがいるんだから笑えるw

467 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:05:17 ID:9Fi+SJ0P0
鳩山首相「モラトリアムは3党合意ではない」
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200909280449.html

鳩山首相「モラトリアムまで合意していない」 亀井金融相の主張拒否?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090928/plc0909282050011-n1.htm

首相、融資など返済猶予に慎重 「3与党で合意せず」
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092801000877.html

政府・与党会議、突然の設置…亀井金融相「積極予算を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090928-OYT1T00954.htm

468 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:09:12 ID:Dl49y+g/0
>>466
馬鹿か?
公明が小沢と組むと本気で思ってんのか?w
小沢なんて全く信用してないぞ、層化公明は



469 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:09:39 ID:Eu2NqxiBO
>>466
小沢ヲタ必死だな(w

あの貧相な死に損ないの病人で政策も理念も哲学も無い、取り柄は「寝技」だけの三流政治屋の、一体何処が良いのやら・・・

470 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:10:21 ID:k6jc9zi0O
>>466
小沢の健康問題が浮上した場合どうなるかねw

471 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:11:04 ID:msDFnAnJO
こりゃ、国会を一度も開けず内閣改造という珍事が見られそうだな。

472 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:13:02 ID:Eu2NqxiBO
>>466
大体民主党が公明党と組んだら何の取り柄も無くなっちまうじゃないのw
民主党の唯一の長所は「創価色が少ない」ってところだけなんだからw

473 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:15:50 ID:QH600yEuO


小沢「亀井があくまで歯向かうなら、友愛しろ」




474 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:16:35 ID:5xb1qYc/0
亀ちゃんは別に悪くないじゃん?
安定政権目当てでわざわざ大臣にしたの民主党だもん。

475 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:17:01 ID:4RxdA6840
任命責任。

経済対策のために、政権交代だな。

476 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:18:38 ID:qC7vT4KDO
>>466
それはそうだろうけど、民主党の後ろにいる立正と真如を、どう説得させたのかを聞きたい

477 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:18:44 ID:+DJNuj7X0
瑞穂、真紀子を抑えて、真っ先に自爆した亀井。
本命視していた瑞穂は、見事に期待を裏切って、抑え程度の亀井が、一着入線とは、
意外だった。

478 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:19:36 ID:Eu2NqxiBO
>>473
亀井を友愛する前に小沢にあの世からお迎えバスが来るかもなw
奴の心臓は政権発足のゴタゴタに耐えきれないんじゃないかと思うよ。
元々ストレスには恐ろしく弱い男だからねぇ。

479 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:19:52 ID:msDFnAnJO
そうか、公明と民主が連立して、嫁が草加の前原を首相に担ぐわけか…
で、それは何て名の罰ゲーム?

480 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:21:32 ID:Q7W+zf6r0
そんなに簡単に罷免されないよ。握ってるから献金の謎を。

481 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:23:20 ID:AI3YJFZ+O
亀井がホテルのドアからぶら下がるのか?


482 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:23:40 ID:kq8LHEcO0
すでに閣内不一致。
総辞職を。

483 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:25:02 ID:q31/X2ee0
あれだけテレビで吹いたら後に退けないんじゃね亀井w

484 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:25:48 ID:UaJuk+79O
亀井さんのキチガイぶりを見逃して、政権交代とかに繋がればいいぐらい
の感覚で亀井持ち上げてるバカが多いけど、こいつが4年間暴走すれば、
経済破綻して戦前並みになるかもしれんのに。鳩山がはっきり言ったのは
ヨイコト。経済が滅茶苦茶になったら自民党の出番なんて来ない。混乱す
れば共産にカルトに極右だよ。マル経の亀井さんはそれ狙いかもしれんが

485 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:26:31 ID:Eu2NqxiBO
小沢信者達は何か勘違いしているみたいだけど、
小沢は小泉の様に「強い」政治家では無いんだよ。
確かに政局での軍師的才能は認めるがな。
小泉のストレスに対する強さは超人的だった。
でも小沢のメンタル部分の弱さは「事実上の総裁」と言われていた自民党幹事長時代から定評があった。
何度も言うが、小沢はある一定周期で逃げて置かないと、ストレスに精神が耐えきれない男なんだよ。
健康問題もあるし、
あんまり小沢を盲信しない方が良いと思うぞ?

486 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:27:12 ID:ktviy0RG0
問題は自民党が同じことやると任命責任だ閣内不一致だと騒ぐマスゴミが一切騒がないこと。
これでは民主党内+αでの自浄作用に期待するしかないだろう。
で、そこは期待できるのか!?

487 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:30:00 ID:Dl49y+g/0
>>485
小沢はかなり小心者で猜疑心が強いよな
本質的に自分に自信がない

今回の選挙だって、別に小沢だから勝てたわけじゃない。
自民が自滅して、マスコミが政権交代を煽ったおかげ
小沢じゃなくても余裕で勝てた。



488 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:32:50 ID:Eu2NqxiBO
>>484
戦前の経済状態はそんなに悪く無いぜ?w

489 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:38:06 ID:b6TzseElO
私は中小企業の経営をしております民主政権の政策の影響かわかりませんが融資を断られました。もう駄目です。間もなく破綻します。

490 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:40:06 ID:Eu2NqxiBO
>>487
本質的に自分に自信が無いから、政権を放り出すような行動に出たり、
民主党政権担当能力無し発言が出たり、雲隠れして出て来なかったりするだよな。

491 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:41:00 ID:yTXqipoa0
>>488
地方にもよるけど、日本生活史にとって昭和13年ってのは一つの指標だね。

492 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:43:13 ID:Eu2NqxiBO
>>489
自殺だけはやめましょうね?
民主党みたいな売国低能集団に殺されたんじゃ悔しいでしょう?

493 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:46:38 ID:NM++KZq70
早く亀井を更迭せい。亀井はマルクス・レーニン主義の独裁者だぞ。

494 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:46:52 ID:1X3zq+vi0
>>492
だな。
最後まで生き残った者が勝ちだと思うよ。

495 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:47:08 ID:AVdf6GJz0
確かに、小沢には小泉のような確信犯的な強さは無いよな。
亀井の扱いには苦労するんじゃない?

496 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:48:06 ID:dJxXain90
ワロタ


497 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:51:13 ID:ZU7DiLmXO
任命責任を鳩山に押し付ける巧妙な作戦
亀井の反日議院掃除はまだ始まったばかり

498 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/29(火) 03:51:39 ID:dQBmBWrtO
禿鷹さんが来てるようです
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11686420090928

ドル14年ぶり安値の攻防へ、値動き重視で円が短期筋の標的に2009年 09月 28日 18:15 JST
 基太村 真司記者
[東京 28日 ロイター]
28日の外国為替市場では、ドルが8カ月ぶり安値となる88.23円まで一時下落。
1月につけた14年ぶり安値の87円台が視野に入ってきた。国内景気の底ばいが続く
中で急ピッチに進む「理由に乏しい円高」を主導しているのは、
目先的な値幅取りを狙う投機筋だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^

細川内閣でも禿鷹を呼び寄せたのですが、藤井さんはまたしても禿鷹を呼び寄せたようです 



499 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:52:36 ID:0nXPMwKl0

勉三さん
http://image.blog.livedoor.jp/saru4natsuko/imgs/3/9/3956080e.jpg

500 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:52:54 ID:Eu2NqxiBO
>>491
昭和14年にはテレビの実験放送までやっていたしな。
国力はそこそこ充実していた筈だよ。
でなけりゃアメリカと正面衝突なんか出来ない。
ブ左翼は戦前を貶め過ぎる。

501 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:55:26 ID:BMiGTqfd0
マニフェストには無くても民主党の「政策集INDEX2009」に載ってます

http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/16.html

中小企業金融の円滑化
当面の金融危機への対応のため、中小企業に対する融資について債務の
返済期限の延長その他の貸付の条件の変更を実施する金融機関に対して支援を行います。

502 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:56:46 ID:wVzW6MpE0
まあ小沢は書生タイプだしな。顔はあれだけど。

503 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/29(火) 03:57:14 ID:dQBmBWrtO
>>500

山本七平だったかな? 
だれか戦前をしらないか?という本(売ってしまって手元にないが)に戦前の右肩上がり時代の話は載ってたな 


504 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:58:25 ID:1y9MH7OkO
そらそうだろ

505 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 03:59:50 ID:VPv1Whoz0
昭和10年の東京
http://www.youtube.com/watch?v=dCWxEeL9eEo

506 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:00:00 ID:yTXqipoa0
>>500
いや、さすがにアメリカと正面衝突するような国力は無かったよ。w
俺は昭和45年生まれなんだが、いつの時代まで遡って生活可能か考えたら、
昭和13年って答える。戦後の復興も、
13年の生活水準を取り戻した時に「もはや戦後では・・・」って考え方が出来たんじゃないかと思う。

507 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:00:31 ID:Eu2NqxiBO
>>493
嘘をつけ馬鹿者が!
警察時代に極左過激派と戦っていた亀井をマルクスレーニン主義者とぬかすか!

508 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:02:14 ID:yTXqipoa0
>>503
山本でも、夏彦さんじゃないかな?

509 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/29(火) 04:05:00 ID:dQBmBWrtO
>>508
でしたっけ?.....
タイトルが「買う気にさせた」から買ったがw

名前には自信がない 山本〜 だったとは思う 



510 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:08:56 ID:QVfcmU5Y0
自民党は政策発表の時には概要はある程度できていたのに、民主はガイドラインや条件までこれから。

具体的な思考が全くできてない。
政策の作り方知らなくて、「今こそ政権交代」なんてよく言えるなぁ。

511 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/29(火) 04:09:21 ID:dQBmBWrtO
>>508

ああ ググった 夏彦さんだな 

七平さんは湯田屋か 


512 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:10:26 ID:M4mrimLU0
これは亀井が正しい。

513 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:11:12 ID:yTXqipoa0
>>507
マルクス・レーニンはともかく、
昔からチェ・ゲバラに心酔してたのは本人も隠していないよ。

514 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:12:04 ID:MrfHdoW20
>>507
人間は変るもんだろ?
おめえも20年後に今と同じ発想が出来るか?


515 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:13:03 ID:UaJuk+79O
チェゲバラと大塩平八郎が大好きな亀井が、資本主義者とでも。チェゲバ
ラの肖像を事務所に飾ったり異様だわ

516 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:13:12 ID:AZ2CCBYw0
ぽっぽは国力を削ぐのが目的と見えるから
亀はちょっと不利だな

517 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:15:32 ID:SzWRX/740
亀井がんばれ!


518 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:24:32 ID:kZlRy5/I0

”政治主導”の景気悪化が始まってるんですが。
対策する気はあるのか?

519 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:38:39 ID:XyHrwpy30
亀井って昔エバラ焼肉のたれか何かのCM出てなかった?


520 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:41:32 ID:OQahUA4pO
企業のみ対象でなく民間一般を対象にしないとダメ…

521 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:43:03 ID:fn54d1d60
>>274
> 返済猶予期間中って同じところから融資受けれない気がするんだがな

その三年の間に更に借りるんですか!
借金の屋上屋を積み重ねるんですね、わかります。


522 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 04:43:59 ID:VPv1Whoz0
それは初代林家三平だろう

523 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:45:30 ID:Ovcs2Dpj0
gdgdだな、しかし考えてみれば
ギンコー屋を擁護するメリットは、漏れには無いので
カミツキ亀がんばれよ。

524 :名無しさん@十周年 :2009/09/29(火) 04:48:35 ID:z39bwM0N0
国民新党も来年の参院選挙後はポイッされちゃうことは薄々感づいているから、
今のうちに打ち上げ花火を拵えてPRできる材料作りなんだろうね。

「数の力で残念乍ら実現はできなかったが、亀井はこれも主張した、あれも主張した、
 その政策実現の為に更なるお力添えを賜りますように・・・」
ってシナリオでしょうね。

525 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:49:33 ID:aaeSRPn80
銀行は金貸し屋
その銀行が金を貸さなくなるんだね

526 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:50:41 ID:1tYLdV5O0
ココ電さん、亀井せんせいの首は大丈夫なんでしょうか?

527 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 04:59:54 ID:Vaw5QX0h0
この件を長い事放置しすぎだろアホ山。

528 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:16:29 ID:Or8/WrEG0
任命責任は?

529 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:30:19 ID:cFf66qJCO
>>519
出てた

ところで昔、亀井が岡田に因縁つけて岡田が超焦ってる映像見た事ある人いる?

530 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:37:32 ID:UzxugljKP
>>529
>出てた

コラコラコラw

531 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:05:52 ID:Ej69KKKp0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現、戸籍廃止を検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減と環境税導入により国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)

532 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:06:48 ID:DKAtvjCtO
住宅ローンにも適用されると思う?

喜んで返済中断しちゃう

533 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:07:38 ID:CvchJaxv0
もうええ
罷免せよ

534 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:09:43 ID:U2RFxaCY0
>>532
されるどころか、それメイン
家転がしで設けてる893商売してる所が大打撃(家を強制競売で安く仕入れる先がなくなるから)

535 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:11:20 ID:EmgV35IH0



          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\     まあ当然だお。     
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |     民主党は中小支援はするといってもモラトリアムとは言及してないお。  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \      こんな愚策やったら後で何倍ものマイナスになって返ってくるお。
  /´               ヽ 





536 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:13:04 ID:nSp214eWO
>>529
あれ、安住じゃなかったっけ?

そういや安住淳はどこに行った?当選してるのか?ww

537 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:13:09 ID:ZwXsK/TTO
あと三年早くやってくれてたら
ラブホを失うことなかったのに(・_・、)

538 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:14:19 ID:d18c61yi0
中小企業を助けたいなら、超円高を口先ひとつでひき起こした藤井の
馬鹿をまず罷免しろ。あまりに馬鹿すぎる。

539 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:14:43 ID:LXYuX4E6O
亀井の暴走を許したら、日本経済崩壊の前に、民主党が即崩壊しますね。

540 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:15:16 ID:VeX5qAwQ0
>>1
10月9日に何があるというのだ・・・

541 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:17:27 ID:EmgV35IH0



          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\    これは銀行の経営への影響の他に    
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |    リスクを国民に丸投げしてるだけだお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \    もしもの場合には日本が耐えられる支出では済まないお。博打な案だお。
  /´               ヽ 





542 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:20:22 ID:ZwXsK/TTO
でも、亀井て腐っても東大経でしょ?
腐ったか?

543 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:21:20 ID:R8H3AXD20
>>9
亀井の発言なんて、誰も聞いてなかったという事じゃないかね
適当に肯くだけして流してたんだろ

544 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:27:28 ID:PBhsyRgY0
息を吐くように嘘をつくなw

ぶれぶれw

545 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:28:15 ID:nF+F71vO0
国民新党離脱で
ねじれ国会ふたたび

546 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:29:19 ID:TjORecRDO
>>500
アホか?
アメリカと日本の工業生産力では10倍以上の開きが有り、石油に関しては…その殆どをアメリカに依存していたのですよ。

そんなアメリカとの関係を軽視し、無謀で暴挙な戦争に突入してしまったのを知らないみたいだね。

また現在の政権と国民のマインドが、当時の風潮に当て嵌まる所が多々有り、一つ間違えると痛いしっぺ返しが待ち受けて可能性もありますよ。

貴殿は、ブラウン管に一文字を映しただけのテレビの実験放送だけで浮かれてる、世間知らずのおめでたい日本人の典型ですな。

547 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:30:07 ID:mhTQbK9q0
「政府保証枠拡大」「雇用調整助成金」とか効果上げてるんだがw

それさえ検証しないでモラトリアムって・・・
しかも感情的になって勝手に政策打ち上げる
業界にも有識者にも話を聞かない

これのどこが政治なんだ?

548 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:31:00 ID:Ej69KKKp0
総選挙で鳩山は「返済猶予法案は川内博史氏のアイディアだが、私も応援する」と明言している。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d9428b636799b48cd30e430bce1b8c74

549 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:32:35 ID:jb+2NWGs0
>>547
業界の有識者なんかに話を聞いたら、癒着の温床になるだけですキリッ
が、基本姿勢だから、もう、どうしようもないw。

550 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:37:54 ID:S206+ZVNO
ブレブレ〜ブレた またブレた〜♪
鳩左ブ〜レ〜♪


内閣不一致〜〜♪



551 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:40:46 ID:l6Sq+YnfO
国民新党の亀井静香は自民党の加藤紘一、山崎拓とならんで3大KYなんです。

552 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:40:58 ID:qqgeLEuc0
>>439
経済面じゃって・・・
それ以外も全然駄目だろw

こんな詐欺政党、日本じゃみたことないぞ。

553 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:41:46 ID:ZwXsK/TTO
元歌がわからんな

554 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:44:06 ID:A2CT5ZCw0
>>439

自民党なんか、官僚が作った文章の棒読みじゃん

555 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:48:33 ID:thS5KlZd0
>>554
で?内容や結果で判断できないのかよカス
表面しか捉えられない間は会社では不要なんだけどな。

556 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:50:49 ID:qd7Yjs28O
>>546
だから飼い犬のままだったら良かったと言うのだな?
無謀でも正義はあった。
もし勝っていたらお前はなんと言う?
今の価値観、結果論で当事者でもないお前が歴史を断罪するな。

557 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:51:41 ID:cFf66qJCO
>>554
こういうのが民主党を支持してるんだな

558 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:53:44 ID:gnZ8EX1j0
皆さんは世界中の巨大銀行が無期限返済猶予を受けしかも時価会計停止まで
して貰っているのにどうして彼らを非難しないで、日本政府が同じ事を中小企業救済
の為にやろうとすると非難するのですか。
皆さんは日本を潰してても厳格な原則を強制すべきだと考えておられるのですか。
それを見て喜ぶのは日本を乗っ取ろうと虎視眈々な外国勢力だけです。

原則を厳守すれば世界は既に大恐慌に陥っている事は間違いありません。
国益を守るのと原則を守るのとどちらか重要なのかを考えてください。

559 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:54:56 ID:thS5KlZd0
>>556
あの書きっぷりを見る限り、アカピ工作員臭がプンプンするから正論で攻撃しても無駄でつよw

560 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:55:34 ID:OWFwCnAkO
やっぱりか

タヌキおやじのデマカセ判明ww

561 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:56:12 ID:M+PA2rn5P
>>554
デタラメな発言ばっかりで国を混乱させる方がいいのか?
お前には残念かもしれないが民主党もそのうち棒読みになるよw

562 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:00:18 ID:thS5KlZd0
>>558
>皆さんは世界中の巨大銀行が無期限返済猶予を受けしかも時価会計停止まで
>して貰っているのに

そのソース出せ。
為替やってる関係で、経済関連ニュースを漁るんだが、そんな内容のニュースは
一切見てないぞ?

それと、返済猶予なんてやると銀行そのものが倒れるというリスクがあるんだけどな。
それこそ「確実」に恐慌を引き起こすよ。そんなことも分かってないのか?

563 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:02:46 ID:5PueE9GpO
亀井は泡沫政党の手柄を増やしたくて突っ走りすぎ。
小沢さんから痛いしっぺ返しを喰らうぞ。あんま調子乗ってると。
参議院でさえ、国民新党の票がなくても、社民党と無所属票で過半数超えてる。
無所属の5人はいつ民主党入りしてもおかしくないほど民主党に近い。選挙だって民主党に支援してもらってる議員が二人。


亀井さん、あんたの事嫌いじゃないが、やりすぎはあかん

564 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:03:19 ID:s9awlO9v0
>>419
次の選挙までじっとしてるつもりなのか?

565 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:04:14 ID:thS5KlZd0
>>419
でもハニ垣ぢゃなあwwwwww
またシナにハニトラ喰らってあぼ〜んが落ちw

566 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:05:05 ID:KxU71lDE0
小沢と亀井

どうしようもない老害に包まれて大変だなポッポも

567 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:05:41 ID:SXqjHbpu0
>>558
馬鹿か、うそつき!
そんなことしたら、銀行には次の貸し出し原資がなくなって
優良な会社が資金調達できなくなるだろ?

568 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:05:42 ID:Ilkv0TeZO
スマン 今国会議員てなにしてんの?また給料満額でるの?

569 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:06:15 ID:QO5y7I2u0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224855653/
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」

民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。
政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。 

鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、とんちんかんな対応をしてきた。
経済、金融の対策を打たず、後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。(了)

(2008/10/24-18:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102400887


570 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:07:09 ID:1TuHvgmA0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) .///;ト,
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) ////゙l゙l;
    !゙    (^)` ´ (^) i/ l   .i .! |   おおなんというミンスマンセースレじゃ
    |     (__人_)  | .│   | .|  二酸化炭素削減二酸化炭素削減
   \    `ー'  /  {   .ノ.ノ
.    /^ .〜" ̄, ̄ ̄  /   / .|
    | 

571 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:07:38 ID:THSgkpGH0
ぽっぽ 対 ハニ垣 どっちも最低すぎる・・ひどい世の中になったw

572 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:08:12 ID:ST2UT6sh0
鳩が豆鉄砲を撃った!
亀に痛恨の一撃!

573 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:08:25 ID:s9awlO9v0
>>569
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


574 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:08:57 ID:d2w4yZeF0
>>569
それはお門違いな比較だろ

民主党は、自民党と違って追加経済対策を打ち出してないんだから、
株価が下がってもなんの問題も無い
実際、マスコミも問題視してないだろ?

575 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:09:23 ID:5PueE9GpO

民主支持者は楽だよなぁww

ちょっとハニトラって魔法の呪文を唱えればネトウヨがそそくさと逃げていくwww

参院選まで2ちゃんは快適だなww

576 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:10:37 ID:ST2UT6sh0
いまのうちに死ねば?おすすめ>民主党狂信者

577 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:10:46 ID:VPv1Whoz0
>>547
間接民主制

578 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:10:58 ID:M+PA2rn5P
>>574
対策するべき時に何も対策しなくても
何も問題無いとでも?

民主擁護する奴は頭狂ってるな

579 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:12:40 ID:zQGQn60o0
長い時間変えて話し合いをして3党合意したのに合意してない←ブレ

モラトリアムは慎重に考えたい←迷走

暴走した亀井更迭←内部分裂

まぁ麻生なら確実こう書かれた
さぁ鳩山はどうなる?

580 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:12:54 ID:5PueE9GpO

しかし、ネトウヨに聞きたいんだが、

今の精神的支柱ってなに?

支持する自民党の総裁がハニートラップかかってるなんて……

ネトウヨが不憫でならないwwwwwww

581 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:13:17 ID:/mRTrTOpO
いきなり明白な閣内不一致

582 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:13:46 ID:VPv1Whoz0
閣議で決めれば済むこと

天下の一大事みたいに騒いでるバカは死ね

583 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:14:08 ID:2RFWDb200
ポッポよく言った
ついでに更迭して

584 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:15:02 ID:5PueE9GpO
>>580
自民党なんてどうでも良いよ。今は民主党を正すときだ。

俺共産党支持だもん
















と言ってみる(笑)

585 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:15:52 ID:JCLhu/zb0
誰だよオールスター内閣なんて言った池沼は

586 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:16:16 ID:M+PA2rn5P
>>582
ちょっとした方針の話なのに
亀井が「文句あるなら更迭しろ」とか発狂してるから大事になるんだろw

政策の中身自体も疑問符がつくが

587 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:16:24 ID:VPv1Whoz0
内閣不一致は閣議決定後の話
閣議やってないのに意見が違うのを責められたら、そもそも閣議必要ないじゃん
全部首相が決めて閣僚は右へ倣えになる。
ばかですか?

588 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:16:28 ID:RozgC60qO
>>574
お前、何が言いたいんだ?w

589 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:17:07 ID:oa4zWRXa0
>>582
いや天下の一大事なんですけどw

590 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:17:09 ID:s9awlO9v0
>>585
ちゃんと死兆星も入ってるから、間違いではない

591 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:17:26 ID:msDFnAnJO
だから、ものまねオールスター内閣だって。

592 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:17:29 ID:zQGQn60o0
580 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 07:12:54 ID:5PueE9GpO

しかし、ネトウヨに聞きたいんだが、

今の精神的支柱ってなに?

支持する自民党の総裁がハニートラップかかってるなんて……

ネトウヨが不憫でならないwwwwwww

584 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 07:15:02 ID:5PueE9GpO
>>580
自民党なんてどうでも良いよ。今は民主党を正すときだ。

俺共産党支持だもん



と言ってみる(笑)


ID:5PueE9GpO

593 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:17:33 ID:d2w4yZeF0
てか、普通に仕事してれば、お互い勘違いとか
ありうるんだから、大事なことは公言する前に
くどいほど確認したりするもんちゃうんかと

しがらみがない、ってのと表裏一体なんだろうけど、
単なるコミュニケーション不足ってのはどうなのよ

594 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:17:43 ID:63zdRqt30
ブレブレブレブレブレまくってぇ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=Mh4qgYzSftU

595 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:18:04 ID:QO5y7I2u0
>>564 25日。たぶん、自民の圧勝。


596 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:18:49 ID:WHrHphUSO
返済猶予には一定の条件って…
気になるなぁ
早く教えてよ
まさか、今頃慌てて後付けしてるとかないよね?

597 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:18:58 ID:2c163h550
こんな馬鹿で愚かで愚鈍なのがは日本には
お似合いだよよな orz
これだから世界中から【日本倭豚】とが呼ばれらるのは
仕方のがないな orz
俺は、こんな愚鈍で愚かなの日本倭豚でなくて
賢明で聡明なの大韓民国人にが生まれるばかった orz

死にたい orz

598 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:19:24 ID:QO5y7I2u0
>>574 信頼されているならモラトリアム実施を好感して上昇するはず。


599 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:19:42 ID:VPv1Whoz0
首相から委譲された責任と権限において決定する。
指導に従わないとか、決定が気に食わなければ更迭する。
組織として当たり前のことなのになんで発狂なのか

600 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:20:06 ID:qqgeLEuc0
>>596
一定の条件というのは・・・

「社員全員、民主党に入党すること。」
だったりして。

601 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:20:16 ID:8b6EbvT3O
>>580
荒廃した日本に茫然とする民主に入れた馬鹿を、民主に入れたのに騙されたと必死になってるアホを指差して嘲笑ってやることを楽しみに生きとる。
今のお前と一緒だよ。

まあ、んな事をやらんで済むことを願ってるが。

602 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:21:14 ID:thS5KlZd0
>>574
え?あんたバカですか?wwww
てか主要マスゴミなんて信じる時点でバカなんだがwwwwwww

603 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:23:12 ID:VPv1Whoz0
別に株価のために政治してるわけではないのだから、下がることもあるだろう。
株価気にしてたら利上げなんかできないわな

604 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:23:19 ID:2gTU+1rp0
えーっと
えーっと

じゃあ結局どうするの?
何がいいたいのこの総理
解説者じゃあるまいし

605 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:25:50 ID:hZtLQ3O60
閣内不一致は任命権者の総理大臣の責任!

鳩山さんのお言葉ですw

606 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:27:20 ID:n0easMVo0
おいおいまあgdgd状態かよ。

日本経済をどこまで破壊すれば気がすむんだ。

607 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:27:43 ID:VPv1Whoz0
風見鳩 だね 内政は
外交は売国一点張り

つまり売国が目的で内政は政権維持の手段。
鳩山は中国かどこかに操られてる。

608 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:27:58 ID:2RFWDb200
超絶円高で破壊して超絶円安に向かいます

609 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:28:01 ID:mhTQbK9q0
なんか与党内が相当混乱してるなw

早く国会始まってくれ
どんな答弁するか見てみたい

610 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:28:14 ID:rNUWd6oD0
民主が経済音痴とは聞いてたけど、正直ここまで酷いとは思わなかった
藤井にしろ今回のモラトリアム騒動にしろ、まともに金融・経済政策できる奴いないの?

611 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:29:48 ID:on4qVnSIO

高速道路無料化も与党合意にない

612 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:29:48 ID:nyKV8PtPO
>>597
チョン丸出しw

613 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:31:19 ID:7nKjYmL0O
>>607

> 風見鳩 だね 内政は
> 外交は売国一点張り

> つまり売国が目的で内政は政権維持の手段。
> 鳩山は中国かどこかに操られてる。


当たり

614 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:31:43 ID:M+PA2rn5P
>>610
選挙前からわかってただろ
ニュースも見てないのか?

615 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/29(火) 07:31:59 ID:VPv1Whoz0
銀河計画の社長の死にざまを思い出すな
まあ、フラッシュに囲まれながら絶命してください

616 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:33:23 ID:s9awlO9v0
>>610
1. そんなヤツいない
2. いるけど、そんなヤツは小沢に嫌われて要職に就けない
3. いるけど、日本経済を潰すのがこの政権の目標だから、まともな政策はしない

どれがご希望ですか?

617 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:34:39 ID:LTlvwmcJO
10年ほど前に金融機関による恣意的な大企業に偏よった「債権放棄」が行われた
滅茶苦茶なモラルハザードだ
一部の大企業だけが債権放棄され競争力を残し、借金が残ったままの中小企業が競争に負けて潰された
今回はその意趣返しかも知れないが
返済猶予される企業とされない企業を峻別すると
返済猶予された企業は安売りして市場シェアを広げたり設備投資してコストダウンできるが、
返済猶予されなかった企業は価格競争や設備投資に負け市場や将来性を失いやがて潰される
過去の大企業優遇を払拭するには中小企業に対し一律に返済猶予すべきだ


618 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:36:04 ID:k6jc9zi0O
>>616
4)いたけど自民党に帰った

追加で

619 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:37:59 ID:wCpFXgc+0
足して二で割るなこりゃ

620 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:38:31 ID:14otgnCoO
じつはモラトリアムなのは鳩山政権なんだけどね

やつらまともにしごとしてないもん

621 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:39:58 ID:hZtLQ3O60
>>610
いないよ

622 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:40:02 ID:aBj0QcN3O
マスコミは閣内不一致と叩けよ

623 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:51:42 ID:yy/Gi/R+0
国会の開会もモラトリアムw

624 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:54:15 ID:cdIQ1Ur2O
早くも足並みが揃わないのかよ…

625 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 07:54:21 ID:thS5KlZd0
>>622
マスゴミだからムリwww

てか、自らが担ぎ上げた煽動政府だからそんな簡単に降りられないっしょ。
どっかがたたき始めたら一気に来るだろうがなwww

626 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:00:05 ID:qBhOUWEv0
亀井って鳩山とか小沢のヤバイネタ握ってそうだよな、いかにも。


627 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:09:33 ID:+ovJAHG2O
亀井のバカは更迭しようよ民主が政権を維持したいなら

628 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:11:15 ID:+MOu4YIv0
広島県人ってバカばっかり。w

629 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:12:14 ID:53cJNIMo0
ほう、秋の臨時国会開くんだね
楽しみ

630 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:12:29 ID:MrRmhn7c0
鳩山由紀夫「故人献金」の財源
http://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI

631 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:15:34 ID:xFajeyUB0
民主党が主張してる返済延期と返済猶予の違いがよく分からんのだが

632 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:16:02 ID:rNH3spQ50
はしご外され取るがな

633 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:20:38 ID:6FHBKDEWO
暴走亀井を早々に切ってリーダーシップを誇示する為の茶番劇に見えてきた。

634 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:21:18 ID:1QH/eCmG0


行政刷新会議は「財源を見つけ出す壮大な実験になる」-松井官房副長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254156197/


    

635 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:43:31 ID:WNvGKxKo0
>>569
ブーメラン、ブーメラン♪、ヤッホー♪ヤッホー♪

636 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:46:54 ID:nJMyrCWV0
>>569
緊急経済対策?
こいつ自分が記者会見で経済対策として
「子供手当て、暫定税率、高速無料」をぶち上げたのを忘れてる
経済無策を世界中に晒した格好なのに、やる予定もなかった緊急経済対策を「やろうとしていた」などと白々しい
しかも最後は自民党批判して責任を転嫁する始末

637 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:50:06 ID:BIfZW3SzO
閣内不一致って叩けよ。

638 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:52:58 ID:39Xznz+L0
>連立与党の政策合意に含まれていない


合意の中身については、開示されていないじゃん。国民には判断のしようがないわな。
 嘘かも知れないね。言ってることが・・・・・。

 亀井とどういう合意をしていたのか中身を開示してから発言するべきやで。

 嘘の多い鳩山のことだから、秘書が勝手にやったと言い出すかもわからんよ。



 

639 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:54:13 ID:/fvkvpA30
民主党の意向に従わない亀井はネトウヨ。

640 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:55:31 ID:aFzcQx6Q0
返済猶予―亀井大臣に再考を求める

http://www.asahi.com/paper/editorial.html

あの朝日からも叩かれています


641 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:10:50 ID:rNH3spQ50
合意の有無はともかく、金融相任せた時点でポッポの落ち度だろ。

642 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:14:49 ID:Mt9cS3RNO
>>641
任命責任!任命責任!

自民だったらフルボッコだろうw

643 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:19:54 ID:b6FzNBb+0
さっさと撤回しろ。
市場の不安定要因になってる。
郵政だけやってろ。
それ以外、手を出すな。

644 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:27:12 ID:d2w4yZeF0
まあ、本来郵政の票を取り込んで参院選でウマーwってな予定だったのだろうが、
どうなるのかねぇ

かんぽの宿の決算ってどうなってるの?

645 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:30:59 ID:6WVj/LDtO
閣内不一致W

646 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:32:01 ID:jHO1LdDQ0
>>640
自分の所に関係あるからね…

647 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:32:32 ID:/F69PSFx0
ブレた、とか言わないのか?

648 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:33:16 ID:FtBP0uqs0
亀井も藤井もどちらも老害。さっさと消えろ

649 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:34:42 ID:rNH3spQ50
>>642
世間が友愛一色で、そんな言葉の存在すら忘れてたw

650 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:36:26 ID:uTXDZUJy0
>>608
儲けるチャンスじゃね〜か、
輸出企業も運用で儲けるから云われてるほどダメージないよ
本業だけの会社は打撃うけるが・・・・そんな会社に未来はない。

651 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:40:55 ID:rs2L/2bO0
亀井辞任させろよ

652 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:44:02 ID:NBrcElv80
またブレた
ポッポも頷いてたじゃないか

返済猶予に異論なかった=閣僚委で亀井郵政・金融担当相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11687420090928

653 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:49:17 ID:chCnkY4e0
国会開催はまだ先らしいけど、それまでに亀井のおっさん、大臣でいられるのか?

654 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:56:43 ID:39H5HWeu0
>>651
無理。鳩山は亀井にリーチ目おしえてもらってるから

655 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:56:52 ID:zl7L7EH80
亀井も来年の夏までしか与党でいられないってわかって暴走してるんだろうな。

656 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:57:28 ID:YeeO+FTJ0
任命責任で鳩山さんを責めるのは筋違いというものです。
この内閣の任命責任は小沢氏にあるのですから。

657 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:04:04 ID:2djzR5j/O
鳩「敵を欺くにはまず味方から…国民は俺のことを大うつけと信じて油断してるわwww」

亀「こんな鳩内閣潰れちまえ」

藤「ウヒョヒョwww」

658 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:06:48 ID:7vQuzOOt0
亀井更迭で涙目ww

659 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:08:29 ID:8ikLhY+A0
閣内不一致
任命者責任

まだー

660 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:10:37 ID:/ozrLFF10
急いては事を仕損じるという諺もある。

亀は、来月の参院選で民主が勝てば連立から捨てられるって分かってるから焦ってるのかな。

661 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:14:00 ID:OqHxjjke0
>>13
亀井の独りよがりだったんじゃね?

さすがの鳩ぽっぽも亀井よりかは信頼性が高い
っていうか亀井よりも信頼性の低いやつなんてまずおらんがな…

662 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:16:19 ID:2djzR5j/O
>>661
いや、たぶんよくわからないから亀の話にニコニコと頷いていたんだろ

663 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:31:58 ID:/ozrLFF10
ま、亀ちゃんは大臣経験者だから、無茶は言わないだろうって思ってたんだろうな。

でもこれ、いま借りてる中小企業はいいと思う。
でも、これから借りる企業は審査が厳しくなって借りれなくなる危険性もあるよな。

664 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:47:54 ID:Ya9d1ZmN0
更迭しろよ

665 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:51:21 ID:Eh6Rk1I8O
ここまでブレた上に経済に影響を与えておきながらマスゴミはバッシングしないとww
自民ならどうなってたんでしょうね(笑)

666 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:54:08 ID:Npb5heL70
こんなことしたら、何よりも銀行が苦しくなってちょっとした手形割引とかすら拒否とかになって
結果、黒字倒産とかふえねーか?

667 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:03:19 ID:+nYrg80I0
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo&feature=player_embedded
選挙で鳩山自身がモラトリアムに賛同してるじゃないか、今更何言ってるの?
こういう事言ってたから亀井がその案にのって発言したんだろう。

668 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:06:23 ID:kZlRy5/I0
>>667
あらら、鳩山さん、モラトリアムに
メッチャ乗り気じゃないか。

タイトルの通り
”鳩山代表が、「中小企業元本返済猶予法」を明言!!”

669 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:12:21 ID:aIrqiuN80
亀井氏、モラトリアム法案で「首相と齟齬はない」と強調
2009.9.29 12:48

亀井静香郵政改革・金融相(国民新党代表)は29日午前の閣議後記者会見で、
中小企業向け融資や個人向け住宅ローンを3年程度猶予する「モラトリアム法案」
に関し、鳩山由紀夫首相が与党合意ではないとの見解を示したことについて、
「鳩山首相からは閣議前に『すべて分かっています。大臣にお任せします』と
いわれた。首相の立場と何の齟齬(そご)もない」と強調した。

亀井氏はその上で「払える借金を棒引きすると言ったことはない。3党合意に
基づいて中小零細企業が期待する対策をやる」と述べた。今月9日に民主、社民、
国民新の3党首が署名した連立政権合意書は返済期限の延長に言及しているが、
モラトリアムには踏み込んでいない。そのため鳩山首相は28日夜、「連立与党で
モラトリアムまで合意しているわけではない」と記者団に語っていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909291250007-n1.htm


670 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:12:58 ID:NVst343f0
ブレブレだ!解散しろ!

671 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:33:50 ID:d2w4yZeF0
解散すべきだね

てか、国会がなくて野党が何も足を引っ張ってないのに、
官僚からのネガティブリークもなくてマスコミもマジで応援してるのに、
なんでこんなことになってるの?

672 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:34:31 ID:+tn2lpj+0
あとはマスコミの反応

テレ朝は、返済猶予に反論するマスコミを反論してた

賛否両論になってきた

亀はじめ民主は、マスコミ、銀行の反論は
想定内と思う

今や返済猶予に反論してられる経済状況じゃない

貸しはがし、貸し渋りを是正するのはもちろん
返済の見直しに柔軟に対応する事、場合によっては
返済猶予にも対応する様に・・・的な

ところで治まる予感


673 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:39:54 ID:e53N55yn0
>>671
参議院で優位に立つため「だけ」の連立だから。
政策で一致してなきゃ、意味無いのにねw

674 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:42:05 ID:p7/d9xYy0
>>671
日本を友愛する気だよ

675 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:42:29 ID:2djzR5j/O
所信表明もせず、国会もせず、
「民意」
「国民第一」
とか片腹痛いわ

景気対策なんて何一つせず、
税金と負担を国民に増やしただけじゃないか

676 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:43:53 ID:PWy8qu3x0
このままでは日本も年末までにアメリカみたく銀行が不良債権破綻する
いかに巧妙に不良債権の発生を先送りするかが問われとるから


677 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:45:14 ID:p7/d9xYy0
今まで橋龍の消費税引き上げが一番経済的に打撃与えたと思ってたけど
今回のはその比じゃないな

678 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:52:39 ID:qTwykgpm0
>>164
でも鳩山は
外国にとってはカモとして
本当に評価されちゃってるからなぁ。

679 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:53:50 ID:Y7hm1PnT0
ブレブレw


だけど、ぶれて良かったぜw

680 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:54:09 ID:R//4lE1EO
反対の反対なのだ…
解散しろ

681 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:54:48 ID:VCtGzY7O0
友愛なのに… 聞いてあげないのか…

682 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:56:22 ID:3SgkJSUI0
亀井騒ぎすぎだろ。

一応弱小党なんだから、少しは遠慮しろ。

683 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:58:03 ID:8WuuvvXK0
まだ巨人の亀井の方が役に立つな

684 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:00:53 ID:udawqDgkO
>>663
歴史の教科書で読んだことがあるな、それ。

685 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:38 ID:CneYoR8b0
艦長!新政権の叩きどころが満載過ぎてマスゴミがフリーズしてます!

686 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:17 ID:avt6rnkq0
ブレブレだな。

687 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:58 ID:9x/b2+d80
うなずいたって亀井が言ってたぞwww

688 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:49 ID:CoBjPglv0
>>672

返せるのに返さない企業続出。
銀行あっというまに資金ショート。
信用経済崩壊。

689 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:56 ID:2djzR5j/O

鳩&岡田「腐爺さんアジア共通通貨へ移行するために犠牲になってください」

藤井「ちゃんとFXで儲けるから、かまへんかまへん」

690 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:48 ID:2+2Mw7790
亀井は火種になりすぎだろ

691 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:57 ID:p7/d9xYy0
>>663
今借りてる奴でモラトリアム利用した奴は付け替えも新規も出来ずに死亡だよ
金借りたら返し終わるまで運転資金回さずにすむと思ってんの?

692 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:59 ID:CoBjPglv0
>>676
一瞬で有料債権も全部不良債権化しちゃうんだよ。

693 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:04 ID:XnktuvbR0
中小が銀行から金借りてダンピング競争持続させるだけだなこれ

694 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:40 ID:oJ20f52i0
はいはい閣内不統一閣内不統一

首相の指導力不足指導力不足

しっかり書けよ・放送しろよ・コミットしろよカスゴミ

695 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:55 ID:z76cmYO40
民主・鳩山氏「モラトリアム法案は秘書が勝手に決めた」

696 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:54 ID:wtol8ruJO
亀井は政治家の器ではない

697 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:36 ID:oJ20f52i0
こんな状態でもこの与党の幹事長は「外国人参政権をどうにかします!」とあろうことか韓国国会議員連中に向かって宣言してるんだぜ?

優先順位はどうなってるんだよ?外国人参政権で投票した日本人なんているか?そもそもそんなことマニュフェストに記載していたか?

まずはチョンやシナのことより日本人の雇用や経済状況の改善だろ?

そのことで厚生労働大臣や財務大臣がコミットメントを出したか?マスコミも後回しにしていいダム問題なんかより、JALや経済問題を取り上げろよ。

円は80円台株価はとうに1万円を割ってる。これが麻生さんのときだったらすげぇキャンペーンはってただろ?

カスゴミ、仕事しろよ。

698 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:19 ID:oXax117+0
まぁ、そうなる罠。
いくらYUGAI政権でも流石に銀行を敵には回せないだろ。

699 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:38:46 ID:PWy8qu3x0
オバマはアメリカの銀行が不良債権倒産するのを容認し、不動産の資産価値を下がるに任せてる
鳩さまも信金、信金の破綻を容認するとの見方が大勢だから、株安と資産デフレは避けられまい


700 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:01 ID:p7/d9xYy0
亀井本人は謝罪せずに大塚使って修正かけてきたか
最初からくだらねぇこというんじゃねーよクソ亀

701 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:06:09 ID:RJYUCqXc0
>>685
これか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253332862/

702 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:32:22 ID:cC3ARGM70
嘘つき内閣?

703 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:33:21 ID:NFQwZOt40
無問題

704 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:47 ID:PieIEmoX0
【政治】鳩山首相「モラトリアム法案、以前から民主党としても検討していた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254221888/

705 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:02 ID:ISS3J3cz0
ブレたっつーより 「 ウ ソ 」 だろ、
コイツが言うことなすこと、端から端まで。

息を吐くように・・・ってヤツだな。外道が。

706 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:04 ID:MP2ptMV+0
お塩の息子のスレかと思ったんだが違ったようだ。

707 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:30 ID:C0GHGszz0

返済猶予、選挙前に積極発言=「政権取れば日の目見る」−鳩山首相

9月29日18時48分配信 時事通信
 
鳩山由紀夫首相が衆院選前の地方遊説で、政権を獲得すれば中小企業などの
返済を猶予する制度(モラトリアム)の実現に努力する意向を表明していた
ことが 29日、分かった。亀井静香金融担当相が意欲を示す同制度については
政府内にも慎重意見がある。首相の対応によっては、過去の前向き発言との
整合性を問われるのは必至だ。
 首相は衆院解散後の7月28日、鹿児島市内で街頭演説。

地元の川内博史民主党衆院議員が中小企業向け融資の元本返済猶予の実現に
取り組んでいることを紹介した上で「中小企業の元本返済をしばらくの間、
猶予していただけるような法案を検討していきたい。できる限り、政権を
取ったらすぐに日の目を見るよう努力したい」と語った。発言内容は、
川内氏のホームページで紹介されている。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2009092900860
http://www.youtube.com/watch?v=N_EGpiC9Sgo&feature=player_embedded


708 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:44 ID:3jhHfNrQ0
これが正体
http://www.geocities.jp/o1180/

709 :名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:19 ID:ZoZSVyBY0
いますぐ亀井を切るしかない
それしか道はない
自民党ですら亀井とハマコーだけは大臣にしなかった
いや、できなかった
クチは悪くともハマコーには少なくとも理念、憂国の念、志の高さはあった
しかし亀井にそれはない
単なる小人物、民主党政権の足を引っ張る
地元広島庄原の利権を優先する
大臣の器量素養のない亀井など
いま切ってしまうしかない
もししなければ日本は破滅してしまう


161 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
亀井「首相もモラトリアムに反対なら私を更迭すればいい」 鳩山「合意してないけど」 亀井更迭確定か [ニュース速報]
【日中韓】鳩山首相に「訪中前の訪韓要請」…韓国批判の声。「まず、韓国に行きなさい。宇宙最大の国家なのだから」[09/28] [東アジアnews+]
【政治】鳩山首相「モラトリアム(返済猶予制度)まで合意していない」 亀井金融相の主張拒否?[09/09/28] [ニュース二軍+]
【金銀】ハートゴールドソウルシルバー【SSHG】168 [ポケモン]
ひろゆき 「内閣総理大臣鳩山由紀夫さんの黒歴史、それは」 [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)