プロフィール
TROUT 鱒ters
TROUT 鱒ters
私たちトラウトマスターズは平八・レガオ・ウグイマスター・シーバス・ロックザキヨシ・GTの6人からなるフィッシングチームです。海・川・ロックといろいろな釣りを楽しんでおります。枠、形にとらわれず楽しい釣りをお届けいたします。リアルタイムな情報をお届けしていきます。
QRコード
QRCODE

Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年09月29日

地元止水域!シュリンピング!!!

久しぶりのレガオの釣行記です。

昨日、シーバス・キヨシとゲスト、エビコ姫と共に地元止水域へ行ってきました。
釣法は、ルアーとタイトル通りの「シュリンピング」。
泳いでいるシュリンプを捕まえ、餌にしてニジマスを釣る方法。
いわゆる一つの餌釣りです(笑)。


仕掛けは、単純。
針は、ヒメマス針1号かチヌ針1号。もしくは、ニジマス針の3号を使用。
玉浮きをを付け、針から15~20㎝上にがん玉を付ければ完成。
あとは、しけけを投入し当りがあるまで待つ。
非常に簡単。
しかも、餌は、いくらでもいる。

ゲストのエビコ姫は、その名の通りエビ捕りの名人(?)
釣りそっちのけでエビを取りまくってました(笑)。
大きいエビを餌にして、残りはまき餌として使用しました。


開始直後は、しぶかったのですが、だんだんまき餌の実力が発揮され3人でニジマス、30匹くらい釣ったのではないでしょうか。
一時期入れ食いや3人同時ヒットなどかなり楽しめました。





キヨシのヒットシーン。
キヨシは、ノーシンカーシュリンピングでかなり釣っていました。
最大で40㎝くらい。
アベレージで20㎝前後くらい。
地元止水域のシュリンピングまだまだ楽しめそうです。
シュリンピング最高!!!


≪追記≫
釣った魚は、すべてリリースしています。
Posted by TROUT 鱒ters at 22:11│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

上の画像に書かれている文字を入力して下さい