レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
クローズアップ現代 「日本初の宇宙船HTV」★2
- 1 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:29:51.46 ID:pYvB2DXG
- クローズアップ現代 「日本初の宇宙船HTV」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1254219132/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:10.92 ID:IVHU+prB
- ハジマタ
- 3 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:32.89 ID:3nlS33zW
- やきう始まったから困る・・・
- 4 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:40.97 ID:PyIpzlR1
- いずれは人間乗せる計画あるのか?
- 5 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:51.81 ID:Oy749qUp
- 若田さん出るんだっけ
- 6 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:06.37 ID:Y5CJ614b
- なんで11:00からなんだよ
- 7 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:35.56 ID:PyIpzlR1
- 北朝鮮も関心寄せてたな
- 8 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:02.07 ID:d2nP9rsu
- 名誉教授とか
うさんくせーなおい
- 9 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:29.39 ID:fgYJmpA+
- 数年前、NASAのエンジニアにHTVの輸送提案をしたところ「日本人はISSにバスをぶつけるつもりか?ww」と鼻で笑われた。
宇宙開発事業団(現JAXA)のエンジニアは涙を流して悔しがった。
2009年ドッキング成功とともに日本人エンジニアはまた涙を流した。
- 10 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:34.65 ID:o7xwEdqj
- 台本「はらはらドキドキして見ますた」
- 11 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:37.25 ID:4PupIm2C
- ,-ー--、
`ーフ ノ .__
/ / ./ _,, \_/|
〈 ' ̄》 ▼ ▼ |_/ …これは>>1乙じゃなくて角だぞ!
 ̄ ̄\""皿"/ 変な勘違いするんじゃねえぞ!
( つ旦O
と_)_)
- 12 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:42.81 ID:kJ2ySY45
- ( `ハ´)<ヽ`∀´><掴んだ人が上手かったニダ
- 13 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:45.94 ID:4yaq7aHm
- 出前かよw
- 14 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:49.29 ID:HTxbyv59
- へいおまち!
- 15 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:50.51 ID:0qROzAJV
- 寿司要求するなw
- 16 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:50.48 ID:NUn9w3mY
- 寿司wwwwwww
- 17 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:51.16 ID:gtPmuVCh
- 寿司w
- 18 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:51.99 ID:ks8V4Iv5
- アメリカンジョークw
- 19 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:52.34 ID:UQglsboV
- なうあ〜
- 20 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:55.10 ID:UNJFz4gu
- ( ゚∀゚)アハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ ノ \ / \ / \
- 21 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:57.39 ID:4vrnk8m4
- >>1
ロボットアームでHTVを掴む瞬間をアメリカの映画館で見たけど、
観客が総立ちで、「HTV!HTV!」の大合唱だったよ。
- 22 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:58.40 ID:S9h+sFAV
- アメリカンジョークはすげーなw
- 23 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:58.73 ID:9PDRWLTg
- R2D2みたいだ
- 24 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:59.09 ID:KbsWosZ6
- 田舎の母ちゃんの小包じゃないんだからw
- 25 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:59.50 ID:CiXs7rx+
- 何でここで韓国の話題をねらーは出すんだ?
そういうのもウゼえからやめろよ、日本の功績が穢れる
- 26 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:59.46 ID:2cskFudl
- あれ?若田は無関係なんか
- 27 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:00.59 ID:XHBCJz9X
- でも冗談抜きで宅配もOKなんだぜ、HTV
- 28 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:00.87 ID:psqGCTnW
- スシー
- 29 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:01.70 ID:mzv2DD5P
- ちなみにスラスターは予備系を駆動して、
メイン系が冷えるのをまつという運用をやった。
NHKはそこんところを省いて、「危機をNASAの判断で回避」ということにしちゃってらあ。
プロジェクトX以来のNHKの宿痾だ。
1分前 webで
- 30 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:03.14 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- 小僧寿しで我慢しろw
- 31 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:04.10 ID:FcMh1lMV
- 寿司は今回忘れたんだろ?
- 32 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:04.04 ID:duT1SFr4
- すしの出前お待ち
- 33 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:05.02 ID:5uunusBl
- ガンプラを宇宙に漂わせてブログにUPするのは誰が最初だろう?
- 34 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:05.94 ID:anKAZDJ9
- 鮨はどこにwwwwwwww
アメリカンジョークwwwwwwwww
- 35 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:06.22 ID:fz3iCl3B
- ↓ドッキングできない人が
- 36 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:07.15 ID:fgYJmpA+
- 「ゲイシャは何処にいるんだ?」「ニンジャは隠れているのか?」って言われたらしい
- 37 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:07.16 ID:aoTZE1To
- そら宇宙に長いこといたらメシしか楽しみなくなるわな
- 38 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:08.57 ID:if+G+pUv
- 出前と聞いてHTVで飛んできました
- 39 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:09.12 ID:4EOcfKQe
- 「エロ本はB−2の引き出しに入っている」
- 40 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:10.84 ID:5fXo9116
- 金色の部分 = ポリイミド
- 41 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:10.99 ID:eGOHHiHQ
- 寿司の出前w
- 42 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:14.26 ID:8Ohn4ny8
- 寿司wwwwwwwwwwww
- 43 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:14.37 ID:FHstJRp3
- いつになったら、俺も乗れるんだ
- 44 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:15.22 ID:3ZrOVLRI
- 山中リーダーがジーンクランツとかぶる。
- 45 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:15.74 ID:gtPmuVCh
- 確かに巻き寿司みたいだしw
- 46 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:19.89 ID:8tiyp09m
- 金色か…このHTVを百式と名付けよう!
- 47 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:20.98 ID:7HDetiV8
- こんな大層なことなのに、なんでニュース7とか9では殆ど
取り上げなかったんだよ
- 48 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:22.44 ID:BvMeC6XF
- コレ ホンバンデスカ
- 49 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:23.46 ID:XIytzuZg
- 若田さん楽しそうだなw
- 50 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:26.25 ID:TEMP4Lny
- なんで金色?
- 51 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:26.40 ID:t3TnHNLe
- 日本って寿司のイメージしかないの?
- 52 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:27.50 ID:CbnPmP2Z
- やっぱりみんなシュミレーションっていうよね。
- 53 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:28.30 ID:bvoPJm0U
-
おまいらが、女とドッキングする日はいつ?
- 54 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:29.01 ID:bhhKJ/2p
- ×シュミレーション
○シュミレーション
- 55 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:29.29 ID:EOsuOdlS
- なんで宇宙飛行士の人ってみんなポロシャツなの?
- 56 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:31.48 ID:6kTacfwx
- ×シュミレーション
○シュミレーション
- 57 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:31.51 ID:F58fNn/J
- 百式もあんな感じに見えるのか
- 58 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:31.74 ID:W3FU+ekm
- 全ての起こりうる事象を事前に洗い出して暗記しておくのか・・・すげえな
- 59 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:31.71 ID:aoTZE1To
- 出前ミッション
- 60 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:33.70 ID:aSEM25Ws
- 地球自転のスピードは約1600km/h
俺らも超スピードで大地に立ってるんだよね
- 61 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:35.48 ID:8SDWer1r
- だけど負けないわ,がんばる!
- 62 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:35.76 ID:jEpMJoLH
- トラブルを想定する人もすごいよな。
どこまでカバーできるんだ?
- 63 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:36.40 ID:S9h+sFAV
- 国谷さんは、悔しいからお休みしてるんだろうな
- 64 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:36.89 ID:9jgd0rZj
- 寿司いいなw
- 65 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:37.06 ID:lrYJO0qo
- 荷物って着替えとか?
- 66 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:37.95 ID:NUn9w3mY
- HTVには枝豆とビールが満載です
- 67 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:40.85 ID:Oy749qUp
- 衛星じゃなくて宇宙船だからな
- 68 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:41.16 ID:RQ1kfwVl
- 999 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:35.66 ID:irvq3BKh
日本がやる事は全て世界初w
これが外国の功績だと「こんなところに日本の技術が使われています」でけっきょく日本の手柄wそら世界中から嫌われるわ
- 69 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:41.17 ID:anKAZDJ9
- >>54
- 70 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:41.62 ID:0qROzAJV
- 一杯やりたいな
- 71 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:43.22 ID:D6ZFfAkc
- 数千通りのトラブルがあった際のシミュレーションしてるんだろ
- 72 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:43.23 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- HTVって巨大なTENGAにみえるんだけどw
- 73 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:44.95 ID:mzv2DD5P
- KaffeeBitteRT 記者会見の雰囲気だと、
スラスターの高温下現象は大したことではなかったようなのだが(大塚さん情報)、
NHKは危険だということにしているなあ。
危機を捏造しちゃあかんよ。 (via @ShinyaMatsuura)
- 74 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:46.62 ID:vVKrz1kT
- 寿司は流石に冗談だろうけど、ロシアだかの飛行士に人気だった味噌カツは積んでたの?
- 75 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:47.10 ID:XHBCJz9X
- 与圧可能なのが
大きな特徴
- 76 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:48.08 ID:ks8V4Iv5
- >>25
韓国人が多いからね
- 77 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:48.36 ID:zhZ9ThQN
- ISSはもう少しドッキングしやすい形にすれば良かったのに
- 78 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:48.77 ID:3snOcDNJ
- エイズはなんだったっけ?
- 79 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:48.81 ID:5fXo9116
- >>35-36
- 80 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:48.92 ID:UNJFz4gu
- >>51
あと忍者と侍
- 81 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:54.42 ID:3L4QTwET
- 密航できそうだな
- 82 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:55.02 ID:9PDRWLTg
- 人が乗れるじゃん
- 83 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:01.36 ID:eLylG+Mi
-
鳩山政権はここを〆るそうです
- 84 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:02.37 ID:cEla8C/g
- これは2号機に寿司が載る予感
- 85 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:02.42 ID:wT6EaDSD
- 完全体ではビーム砲を搭載してファンネルになります(`・ω・´)
- 86 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:03.11 ID:6qygg2dT
- 韓国のロケットは打ち上げ失敗したのにNHKは在日韓国人に配慮しろよ
- 87 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:03.11 ID:bNrSmyr9
- 日本初の宇宙飛行士、秋山さんが仲間になりたそうにこちらを見ている
- 88 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:03.93 ID:BvMeC6XF
- そのうち500mlサイズに
- 89 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:04.28 ID:zBGbF/eY
- >>51
ニンジャ
- 90 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:04.67 ID:3ZrOVLRI
- 実は有人室もあります
- 91 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:07.82 ID:ujE+yMnf
- 宇宙通運
- 92 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:11.49 ID:gqHYzw2a
- フライトディレクターって年収いくらかな
禿げてるけど嫁さんいるんかな
29歳ビル掃除年収180万円童貞髪フサフサの俺より勝ち組かな
- 93 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:12.03 ID:dVyDM/RJ
- 実はNHKの集金人がISSクルーに契約のお願いに参りました
- 94 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:12.45 ID:QtZXJDqw
- 与圧室があるんだからもうやる気になれば有人いけるじゃん
- 95 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:12.73 ID:1D9EZ/go
- 的川さん胡散臭いとか言ってるやつ誰だよ
ペンシルロケットの時代から開発に関わってた人だよ
- 96 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:13.86 ID:/ymthxSg
- >>9
プロジェクトXのOPに使えそうなフレーズだな
- 97 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:14.16 ID:S9h+sFAV
- 次の打ち上げの時は、ちゃんと寿司が入ってるんだろうなw
- 98 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:13.98 ID:ZSErKl/k
- >980 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:44:14.73 ID:BYS0BxvP
>>>713
>アメリカのエアロジェット社製からNEC製になるんだっけな
IHI製のBT-4になるんじゃないかな?
- 99 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:16.35 ID:9PDRWLTg
- >>81
冷たい方程式でつね
- 100 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:17.92 ID:4PupIm2C
- ヴィオロンの真空管アンプのトランスみたいだ
- 101 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:18.49 ID:vL8FJIla
- HIV輸送機
- 102 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:19.13 ID:wXoYvbeZ
- もう有人できるじゃん
- 103 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:23.38 ID:N060qclj
- チョンはロケットすら打ち上げられないんだね
- 104 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:46:25.52 ID:xp5Vfhcq
- 前スレ>>891
氷の缶チューハイのギザギザだよね。
あれ、そうなんだ…知らなかった。
- 105 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:27.33 ID:dii2L7Lp
- 洗濯ってどうしてるんだろうか
- 106 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:28.69 ID:JZ3hYPL8
- うちのヌコも連れてってくれw
- 107 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:29.87 ID:XPput+8M
- 野口さん><
- 108 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:30.06 ID:anKAZDJ9
- >>25
何かにつけて韓国韓国って、確かに頭おかしいよなw
- 109 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:30.85 ID:duT1SFr4
- カーチャンからの宅配便だ
- 110 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:31.74 ID:2LEPYhdR
- 本格宇宙観光ができるじゃまいか。
- 111 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:33.64 ID:Gfckd1BA
- >>51
ワカサン!ワカサン!ミソカツチョーダイ!
- 112 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:34.83 ID:KkUL5Eoq
- >>36
ISSに滞在してた宇宙飛行士の人がISSとドッキングしたHTVの中に入って
日の丸の旗を広げてくれたんだよな
- 113 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:37.11 ID:XIytzuZg
- 人間も運べるな
- 114 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:37.19 ID:ZeTtvfFS
- 暴露部
- 115 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:37.41 ID:ZeU0em6x
- さすが、NASAの技術だ。
日本が何をしましたかwwww
- 116 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:38.53 ID:kQ1Zq0/B
- 寿司は入ってないけど鯖のみそ煮は入ってるな
- 117 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:38.57 ID:COUXPqE0
- いやらしい部分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 118 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:39.66 ID:4PupIm2C
- 巨大なコンセントみたいだ
- 119 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:41.08 ID:lrYJO0qo
- 僕のチンコも暴露しそうです
- 120 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:42.29 ID:towD+7F2
- 暴露する
- 121 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:43.16 ID:3ZrOVLRI
- 犬や猿くらいなら、余裕だな。
- 122 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:44.44 ID:ks8V4Iv5
- 暴露された
- 123 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:48.07 ID:ONoW8tzW
- スシ届けるために170億円・・・・
- 124 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:48.65 ID:b7XzC+0y
- >>92
案外普通の給料だったりするんだよな
- 125 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:49.44 ID:DBCWwPfc
- マクロブ
- 126 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:50.76 ID:8SDWer1r
- 頼ってもむだよ!
- 127 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:50.80 ID:ONm9QMFA
- スマイレス?
- 128 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:52.41 ID:jxXPBVFa
- かっこいい大西さんと油井さん
http://upupu.net/05/src/up0303.jpg
http://upupu.net/05/src/up0304.jpg
http://upupu.net/05/src/up0305.jpg
http://upupu.net/05/src/up0306.jpg
追加で選ばれた金井さん
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090908/scn0909081029003-p2.jpg
- 129 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:53.09 ID:FHstJRp3
- しかしNHKの美術は金あるな
- 130 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:54.18 ID:6Ai+b3eG
- 精巣圏
- 131 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:55.71 ID:0qROzAJV
- >>9
俺が泣いた
- 132 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:56.91 ID:BAfIY5PU
- >>102
安全に再突入させる技術が必要。
- 133 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:57.93 ID:EJLk3WYt
- これは地球に送り返せるのかな?
- 134 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:58.18 ID:YwRHF5be
- どんな実験するんだ
まさか紙飛行機飛ばしたらどうなるかとかじゃねぇだろな
- 135 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:58.64 ID:fgYJmpA+
- 誰も知らないし忘れていると思うけど2ちゃんねるの宇宙好きなら覚えているはず再利用可能無人輸送船
「HOPE-X」
計画は何処行ったの?
- 136 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:59.85 ID:KbsWosZ6
- >>29
そんな話あったか?NASA側に予定の繰上げを申し入れて了解された、とあったが。
- 137 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:01.30 ID:aoTZE1To
- 俺も宇宙飛行士になりたいな
- 138 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:03.03 ID:/eH4jmyp
- 暴露するぞ!
- 139 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:03.28 ID:wXoYvbeZ
- ほほう
- 140 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:05.85 ID:eGOHHiHQ
- >>105
水の方が貴重なので使い捨て下着らしい
- 141 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:06.26 ID:oxs/aoHr
- 打ち上げの時のかん高い音は、カリの部分の風きり音って聞いた
- 142 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:07.38 ID:towD+7F2
- 暴露されたって言った
- 143 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:09.15 ID:iBk8VQuK
- >>97
宇宙でも地上とまったく同じ味がだせるかどうかを無駄に研究しそうだ日本
- 144 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:09.96 ID:FcMh1lMV
- 若田さんてナイスガイだな しみじみ
- 145 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:12.14 ID:3ZrOVLRI
- ↓個人情報を暴露された人が
- 146 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:14.08 ID:2KXycaa5
- 若田さんの話は解りやすいな
- 147 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:17.34 ID:XOEmKM5j
- これ有事の際、宇宙空間に幾つか浮かべておいて
精密誘導のミサイルとして使えそうだな
もしくは衛星を潰す為の兵器として
- 148 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:19.38 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- 僕のアナルも暴露されそうです><
- 149 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:20.02 ID:Hlo/BASQ
- ロシア厨脂肪wwwwwwwwwwwww
- 150 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:20.62 ID:5fXo9116
- 誰か2号機で密航する奴いない?
- 151 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:22.48 ID:s740VIt/
- 曝露の方が凄いのか
- 152 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:23.17 ID:FaQ+FpdX
- 999 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:35.66 ID:irvq3BKh
日本がやる事は全て世界初w
これが外国の功績だと「こんなところに日本の技術が使われています」でけっきょく日本の手柄wそら世界中から嫌われるわ
何処の韓国ですか?
- 153 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:24.79 ID:n2JR0gLo
- ソ連のシャトルもどきはどうなったの?
- 154 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:25.23 ID:9PDRWLTg
- うれしいだろ
- 155 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:25.23 ID:o9DER59r
- コロニーができるのはいつ頃?
- 156 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:27.74 ID:bhhKJ/2p
- なんかエロい
- 157 :おちゃっぱ:2009/09/29(火) 19:47:28.30 ID:b3qqMg3G
- ∧_∧
(;−ω−) < ・・・暴露、暴露とそう言うな
(つ旦O
と_)_)
- 158 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:28.32 ID:wXoYvbeZ
- >>132
あ、なるほど
- 159 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:28.59 ID:2hU0/wVT
- 皆いい笑顔だ
- 160 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:28.75 ID:dZdnwkr+
- ボッキングとな
- 161 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:29.01 ID:PEfl6qZV
- 本当にもうスペースシャトル作らないの?
- 162 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:29.83 ID:db/Q6+BP
- 競争力は本当にあるのかいな。H2ロケットも割高だったはずだけど。。。
- 163 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:31.29 ID:mDmqIfFC
- スタジオもみんな笑顔だなw
- 164 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:31.17 ID:t3TnHNLe
- 今回 もし人間乗ってたらいけたのかな
打ち上げのGってどんなもんだろう
- 165 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:33.08 ID:S9h+sFAV
- >>132
そこはソユーズでww
- 166 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:33.59 ID:0bHsMboB
- >>115
言ってる先から「日本にしかない技術」とか言われてるぞw
- 167 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:35.62 ID:UTZE8AKF
- TENGAがチンポにドッキング
- 168 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:36.70 ID:DsMMR47m
- 役に立たないことに金使ってんじゃねえよ糞が
- 169 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:38.66 ID:ti1ZM4FH
- >>25
なすまして煽って遊んでるヤツとたまに真性がいるのだよ
- 170 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:39.72 ID:NIgDCgZR
- /ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,. 地球に生まれて
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
\ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ, | よかったぁああああああ──── !!!!!
{彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 /
\._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡
ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´
ト、 / / ⌒V|
- 171 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:39.87 ID:3snOcDNJ
- >>132
犬死ではないぞ
- 172 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:41.51 ID:5BT6l2f4
- スペースシャトル退役した後アメリカはどうやって宇宙に行くんだ?
- 173 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:41.79 ID:XHBCJz9X
- 地球の香り
これは経験者しか言えない台詞だわ
- 174 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:42.05 ID:TEMP4Lny
- しゃべり達者だなw
- 175 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:47.07 ID:zhZ9ThQN
- 次に打ち上げる時、密閉室に乗り込めば宇宙に行けるな
- 176 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:47.33 ID:jzizx73P
- 地球のかほり
いい言葉だ
- 177 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:48.48 ID:3ZrOVLRI
- ※のちのトイボックスである。
- 178 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:48.48 ID:jQrDuOX7
- 石油でも持って来い 宇宙馬鹿
- 179 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:49.19 ID:GoWNGL/d
- 醤油の匂いがするんだろw
- 180 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:49.61 ID:4EOcfKQe
- 地球の香り ×
日本のキムチ臭い香り ○
- 181 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:49.83 ID:D6ZFfAkc
- 地球の香りww
経験者は語るか
- 182 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:50.08 ID:4yaq7aHm
- 経験者ならではか
- 183 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:50.84 ID:bM05fmTE
- 新型インフルエンザのにおい
- 184 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:51.03 ID:zBGbF/eY
- チョン涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 185 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:52.03 ID:UlAVeybH
- 地球の香り ってすげえな
- 186 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:52.19 ID:5fXo9116
- >>105
マヂレスすると、HTVに詰め込んで地球に投棄。
- 187 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:52.45 ID:BAfIY5PU
- >>133
大気圏に突入したら燃え尽きる。
それを利用してプログレスなんかじゃゴミを載せてるけど。
- 188 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:53.96 ID:wXJWNhl9
- 宇宙飛行士って人間性も重要視されてるから、
本当に完璧な人間じゃないとなれないんだよな
- 189 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:54.39 ID:jEpMJoLH
- 宇宙船の中は、相当臭いらしいからな。w
消臭会社の腕の見せ所じゃないか!
- 190 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:54.49 ID:hmmgAg4E
- >>133
大気圏で焼いちゃうらしいよ(´・ω・`)
でも、大気圏突入テストらしいよ
- 191 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:55.03 ID:COUXPqE0
- 的太ったな
- 192 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:55.42 ID:anKAZDJ9
- おまえら、たまにはハヤブサのことも思い出してやれよ
- 193 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:57.41 ID:4PupIm2C
- >>128
医者だから
- 194 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:57.59 ID:N060qclj
- >>135
凍結
- 195 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:58.33 ID:AujcCPWX
- 地球の香り
おしゃれ
- 196 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:47:59.16 ID:kQ1Zq0/B
- >>135
きぼうになりました
- 197 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:00.58 ID:9jgd0rZj
- へーそれは種子島の空気なんだよな
やっぱりすごいなあ
- 198 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/29(火) 19:48:01.71 ID:yMhHsmy4
- ∧∧
( =゚-゚)
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \ ウィン
(( (( (( /________\ ウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
- 199 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:03.29 ID:8Ohn4ny8
- 若田さんて目が青いな
- 200 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:04.70 ID:ZMl4n7S5
- >>168
役立たずのお前が死ねば良いじゃん
- 201 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:08.67 ID:fCHygyt2
- やる夫が窓からのぞいてるぞwww
- 202 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:09.37 ID:1DpOYyBc
- トーク力すごいな... うらやましい
- 203 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:09.92 ID:2LEPYhdR
- アメリカはスペースシャトルの後継を開発してるの?
- 204 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:10.64 ID:9PDRWLTg
- 種子島の香りだね♪
- 205 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:13.18 ID:D2VfOqMK
- 鳩山「使い捨ての輸送船に金を使うなんてナンセンス」
- 206 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:13.34 ID:XIytzuZg
- >>112
感動的だな
それだけのプロジェクトだったわけだ
- 207 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:13.43 ID:43eQKGma
- >>135
ヨーロッパのエルメス計画もどこへ行ったんだろうか
- 208 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:14.20 ID:0JUp4JNy
- 話を聞けば聞くほど宇宙なんて住めたものじゃないな
- 209 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:14.58 ID:d2nP9rsu
- >>198
かわいい
- 210 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:15.92 ID:gtPmuVCh
- 糸川ロケットか
- 211 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:16.30 ID:0svsGJQM
- あのオッチャン、英語ペラペラやん。
- 212 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:20.61 ID:BYS0BxvP
- >>135
計画凍結のまま、お星様になりました
- 213 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:21.08 ID:oW0KWK60
- 全然知らなかったよ
そんな開発してたなんて
- 214 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:23.20 ID:yUqfB8DM
- おまいらが報道しないからだろ。マスゴミ。
- 215 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:26.10 ID:IKHkRxhR
- ドリアン入れとけww
- 216 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:26.54 ID:j2DiVkPb
- 糸山さんか?
- 217 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:29.27 ID:3ZrOVLRI
-
日本の秘密兵器wwwwwwwwwwwwwwww
- 218 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:28.22 ID:KZqkT97C
- >>9
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 219 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:30.01 ID:70tPpjgL
- スペースシャトルが退役したら地球に戻る手段がなくなるけど
その間ISSにいる人達は帰る船が出来るまでずっとそこに留まるのか。
- 220 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:30.58 ID:Ndyyqaom
- 糸川英夫センセだな
- 221 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:31.46 ID:bNrSmyr9
- >>105
1年くらいは同じので大丈夫だろ
- 222 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:33.53 ID:Hlo/BASQ
- >>203
完全終了。
- 223 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:34.80 ID:Gfckd1BA
- >>143
いや、そういうのも無駄ではないぞ。
長期滞在のストレスを和らげるのに食事は大事。
- 224 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:35.31 ID:6kTacfwx
- http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/7/5738b7d6.png
- 225 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:35.15 ID:FQ6ElMTI
- ペンシルロケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 226 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:35.93 ID:jQrDuOX7
- うんなことより、海底探索のほうがよっぽどましだろ
- 227 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:37.12 ID:dDZ03bJY
- JAXAには帰化人がいる。そいつは過去に韓国に無償で使わせろと言った売国奴
- 228 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:37.35 ID:wJJBSCpu
- よく逆境に耐えて頑張ったな
JAXA最高!!
- 229 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:37.58 ID:3snOcDNJ
- >>207
○○専用MAに
- 230 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:38.03 ID:FHstJRp3
- 燃え尽きるんだが、
管制では、しっかり目標点に落とす実験するからね〜
かぐやで技術上がってるし
- 231 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:38.42 ID:nl/GyRqu
- おおすみ
- 232 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:39.18 ID:uihwgOyQ
- >>153
ブランはどっかの公園にあるんじゃないかな
ゲームのボスキャラにもなってるけど
- 233 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:40.60 ID:7StUC/Jv
- 野口?
- 234 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:43.18 ID:BvMeC6XF
- 無期懲役囚とか、月まで廃棄しに使えそう
- 235 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:45.25 ID:cphlv0Ja
- >>128
金さんきめぇぇぇえええ!
- 236 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:46.77 ID:gp+be6It
- 宇宙旅行では嫌われ屋が必要だからな
- 237 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:47.28 ID:if+G+pUv
- >>143
大将も乗せないとな
- 238 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:48.35 ID:UTZE8AKF
- 太陽パクパク
- 239 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:48.61 ID:r/QIan++
- H-IIAチョロQ
http://snkw.fc2web.com/sand_river/ktcs/015.jpg
プラッツ 1/400 H-IIAロケット模型 2,457円(アウトレット品)
http://www.hobby-shop.jp/products/3971.html
- 240 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:48.69 ID:xsgdFSPS
- 俺のペンシルロケットも進化しますか
- 241 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:48.84 ID:nNWEmYOh
- >>192
まだ死んでないと思ったが。
- 242 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:49.23 ID:B/YwuRsK
- おりひめ ひこぼし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 243 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:49.96 ID:XHBCJz9X
- >>202
内気でナイーブな人間は宇宙飛行士にはなれないからな
- 244 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:50.44 ID:JuoJDjzN
-
いまだに人工衛星一つまともに打ち上げられない国が
日本の近くにあるらしいw
- 245 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:50.72 ID:NIgDCgZR
- >>198
ネコちんがいる(・∀・)
- 246 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:51.47 ID:ubBG4hgk
- わしが育てた
- 247 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:53.52 ID:7PIfsjmG
- 誰これ?
- 248 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:54.33 ID:HbrorTt4
- よし、この勢いでスペースコロニー建設だな
まず韓国人から移民させて・・
- 249 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:54.81 ID:kQ1Zq0/B
- おりひこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 250 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:48:55.62 ID:xp5Vfhcq
- >>9
NASAに鼻で笑われてたんだよなぁ〜〜・゚・(つД`)・゚・
- 251 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:55.81 ID:KbsWosZ6
- しかしまだこれでテストタイプってのが凄いな。
- 252 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:55.85 ID:ykXovOo9
- あーやったねぇ
- 253 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:56.10 ID:BAfIY5PU
- >>219
つソユーズTM
- 254 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:56.67 ID:zStbY2Vh
- 織姫と彦星が合体wwwwエロい(*´Д`)ハァハァ
- 255 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:57.18 ID:x2wRgwzY
- あれがデネブ、アルタイル、ベガ
- 256 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:57.08 ID:0qROzAJV
- >>203
金がかかるので別のものに
- 257 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:58.26 ID:XS5cIKVc
- 一方、民主はJAXAは切る方向へ。
- 258 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:48:59.98 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- おりひめ・ひこぼしのドッキングwwwwwwwwwwwwww
- 259 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:00.28 ID:9VQRc4BB
- 織姫と彦星をランデブーっておっさんの発想だろwwww
- 260 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:01.41 ID:28Ek8uFS
- おりひめとひこぼしのドッキング
エロい
- 261 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:04.46 ID:Ibn/ZuOd
- こういう技術をどっかの国にタダであげようとする鳩山
- 262 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:05.76 ID:EJLk3WYt
- 未来にはクロネコとか佐川とかがやるのかな?
- 263 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:09.76 ID:V+LHM8I0
- >>135
スペースプレーンの計画に移項してるらしい
- 264 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:11.28 ID:fgYJmpA+
- ↓ドッキングできない人が
- 265 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:11.59 ID:zBGbF/eY
- >>203
してるよ
- 266 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:13.32 ID:+9k0hmwK
- >>172
ロシアのソユーズ
- 267 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:13.81 ID:HNQrQAxf
- まいど1号の技術は…
- 268 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:16.05 ID:7SE/HFUE
- えろすぎだろwwwww
- 269 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:16.46 ID:ti1ZM4FH
- ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/
でろでろぼいんっ
- 270 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:16.71 ID:/lvAKOP+
- HTVさえドッキングしているというのに・・・
- 271 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:19.86 ID:mNugRjXM
- いいこと思いついた
お前俺とランデブードッキングしろ↓
- 272 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:20.63 ID:3ZrOVLRI
- 国家機密にするのは簡単だな。
マスゴミが報道しないだけで済むwwwwww
- 273 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:21.48 ID:0bHsMboB
- >>203
確か…オリオンとかいうロケットを開発中
- 274 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:22.02 ID:aoTZE1To
- 日本の大学で宇宙開発関連の学科あるところってどのへん?
まあ東大のは知ってるけど
- 275 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:24.52 ID:GcUPXWWd
- >>135
森の時にやめたんじゃなかったかな
NASAに封じ込められたっぽいけど・・・
変わりにHTV実用化を推し進めることになったんだ
- 276 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:24.68 ID:ONoW8tzW
- スシ桶返すための大気圏突入技術開発しろよ
NASA
- 277 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:26.12 ID:X5SLQ1zP
- 宅急便を始めるのか?
- 278 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:28.91 ID:ArFep/6M
- 事故ったときが怖いなぁ
- 279 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:29.02 ID:S9h+sFAV
- 一回だけなら、まぐれかもしれない
- 280 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:29.92 ID:rLaKZsJZ
- この財産は潰せないだろ
- 281 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:30.55 ID:43eQKGma
- >>219
つソユーズ
- 282 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:33.10 ID:fgYJmpA+
- ヨーロッパもやってんじゃん
- 283 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:34.12 ID:XPput+8M
- >>219
常にソユーズがくっついてるハズ
- 284 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:35.13 ID:jQrDuOX7
- 馬鹿じゃね、無駄がねつかって何もない
- 285 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:35.27 ID:d2nP9rsu
- シャトルの後継機に
なんか三角のやつ開発してたよな?
あれどうなった?
- 286 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:37.98 ID:EOsuOdlS
- まいど一号はどうなったの?
- 287 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:38.75 ID:XHBCJz9X
- ATVは液体中心のインチキ輸送船なんだぜ
- 288 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:39.26 ID:XIytzuZg
- 予算アップは無理だよな
鳩山だし・・・
- 289 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:39.20 ID:Hekc745G
- 技術力あるなぁぁ
- 290 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:42.25 ID:gwTmFSPt
- アメリカは最大公約数で宇宙開発
日本は最小公約数で宇宙開発
- 291 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:42.68 ID:eO5DnI09
- 新卒採用募集要項見てきたけど、そんなに高給じゃないのね
- 292 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/29(火) 19:49:43.19 ID:6Ai+b3eG
- <ヽ#`Д´>
- 293 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:44.57 ID:UNJFz4gu
- >>277
そのうち尼はやりそうだなw
- 294 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:47.40 ID:5fXo9116
- ttp://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/index_j.html
平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開のお知らせ
日時:
2009年10月17日(土)
10:00〜16:00(受付 10:00〜15:30)
この秋、筑波宇宙センターでは、平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開を
開催します。
「こちらつくば!宇宙に届けるみんなの夢」をキャッチフレーズに、
筑波宇宙センターで行っているさまざまな活動・成果をご紹介します。
- 295 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:48.16 ID:4PupIm2C
- 速い速すぎる もう20分過ぎた
- 296 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:49.85 ID:eLylG+Mi
- 次は宇宙戦艦作ろうぜ
- 297 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:52.40 ID:hrVRyj+n
- 月に有益な資源なんてあるの?
- 298 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:53.23 ID:cEla8C/g
- 次世代キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 299 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:55.81 ID:S9h+sFAV
- >>237
そのための、有人化か!!!!!!
- 300 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:56.50 ID:GoWNGL/d
- 大気圏に再突入させる時は俺のHDDも処分して欲しい
- 301 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:58.64 ID:hQDZxPMa
- ISSから見える、近づいてくるHTVの映像をもっと見たい。CGじゃなく。
- 302 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:59.92 ID:Ep2V/fyB
- >>257
切るんじゃねーよ、そのまま直接管理するんだよ
- 303 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:01.14 ID:wXoYvbeZ
- だよなあ、もったいない
- 304 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:02.84 ID:0bHsMboB
- >>286
予算が足りなくなって運用終了
- 305 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:03.22 ID:dii2L7Lp
- >>140,186
なるほど
- 306 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:03.95 ID:0ilXu86e
- アメリカが宇宙開発に使った予算と日本が宇宙開発に使った予算を比較してほしいな
- 307 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:04.18 ID:ti1ZM4FH
- >>270
最後までいってください(*´д`)ハァハァ
- 308 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:04.47 ID:QxxgV1CC
- こんなことに一喜一憂してるようじゃ、
宇宙でのSEXなんて、夢のまた夢だな
- 309 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:04.75 ID:9PDRWLTg
- もったいない
- 310 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:04.83 ID:1VL3oZpk
- メテオリック・スリーシスターズ
- 311 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:04.98 ID:XHBCJz9X
- 流れ星になるんですね
- 312 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:05.41 ID:HTxbyv59
- うんことともに燃え尽きるのか
- 313 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:05.72 ID:L2UnV6Mm
- シャアしょうしゃあああああ
- 314 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:06.85 ID:McZU49SK
- 「ヨーロッパ」はどうして一括りなん?
アメリカ、日本、「ヨーロッパ」←おかしいやんか
- 315 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:07.34 ID:D2VfOqMK
- 民主「宅配便に何千億もかけるなんてキチガイだ。母子加算に回せ」
- 316 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:08.03 ID:9YNtbJhE
- 有人は国が盛り上がるぞ
- 317 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:08.43 ID:n9z8N3WL
- 使い捨て・・・
- 318 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:10.23 ID:BJSfdVFG
- 誰かHTVの画像集くれ
- 319 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:10.95 ID:KkUL5Eoq
- >>143
日本の食品メーカーが日本が国際宇宙ステーションに参加するので宇宙食を作ったら
外国の宇宙飛行士から「何だこの美味い飯は」って絶賛された話を思い出した
- 320 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:11.13 ID:aoTZE1To
- 持って帰ったウンチも燃え尽きます
- 321 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:11.92 ID:4PupIm2C
- 国屋出てなくね?
- 322 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:11.96 ID:H9YjbPVb
- ゴミ
- 323 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:12.53 ID:5Nek+m3r
- 民主政権で中止だろ
- 324 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:13.67 ID:KxogvOHo
- しゃぁ少佐、たすけ(ry
- 325 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:15.47 ID:F58fNn/J
- 大佐あああああああああ
- 326 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:15.67 ID:RuayGD7Q
- >>219
ソユーズがあるよ。
- 327 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:17.12 ID:zBGbF/eY
- シャア少佐助けてください
- 328 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:21.02 ID:Oy749qUp
- 再突入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 329 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:21.69 ID:HGAPSZKp
- これが次の課題だな
- 330 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:23.72 ID:bI7aXWmR
- 民主党政権は中国に技術提供するんでしょ
- 331 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:26.16 ID:B/YwuRsK
- >>302
>>302
>>302
- 332 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:26.80 ID:cBpYt2GU
- 支那人が
この技術も友愛で直ぐ手に入れれますって笑ってそうだわ
- 333 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:28.59 ID:dVyDM/RJ
- >>286
運営費が無くなって放棄
- 334 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:29.79 ID:oW0KWK60
- 絵が下手
- 335 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:30.01 ID:QtZXJDqw
- 地球に持ち帰ることが出来るようになったら
もう有人いけるね
- 336 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:30.96 ID:N060qclj
- 糞尿を詰めて処分されるんだな
- 337 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:31.51 ID:lZxS66Ah
- 荷物運びとか地味なのはもういいから
有人宇宙船造れよw
- 338 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:32.03 ID:Q7Cu9V2o
- 民主党がJAXA解体で日本オワタ
- 339 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:32.11 ID:BvMeC6XF
- 卑弥呼 村西 のドッキング
- 340 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:32.62 ID:YwRHF5be
- サランラップで包めばいいんじゃないのか
- 341 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:32.84 ID:KbsWosZ6
- まあどの道欧州や中国とも価格競争するから、予算使いまくってる場合じゃないがね。
- 342 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:33.49 ID:ykXovOo9
- 最初はこんなんなんだねぇ
- 343 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:33.58 ID:6Ai+b3eG
- 燃え尽ききれなかったらどうするの
- 344 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:33.49 ID:/Bp3Dca6
- 楽しそうw
- 345 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:34.04 ID:UxqJtkb3
- スラスターは確か、予備系があったから、高熱化しても良かったはずなんだけどな、、、、、
危機煽りすぎ
- 346 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:34.28 ID:fgYJmpA+
- アポロ計画の三角形のやつ使えば簡単に持ち帰られるじゃん
- 347 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:34.78 ID:3ZrOVLRI
- クラスタロケット
与圧室付貨物室
これをぶっつけ本番でやりました。
- 348 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:34.98 ID:anKAZDJ9
- >>257
よくもまあ、そんなガセを。
- 349 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:36.49 ID:kQ1Zq0/B
- よし、ここでUSERSのぎじゅつですね
- 350 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:39.09 ID:EJLk3WYt
- 無人だから 結構簡単じゃね?
- 351 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:39.32 ID:+2iCW82Y
- そのころにはJAXAはありません
- 352 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:39.91 ID:pz9wCW3Z
- 弾道弾頑張れ
- 353 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:40.84 ID:PHoBn7/y
- タモリ倶楽部 10/2
「これで再・韓流ブーム!?管楽器ならぬ韓楽器を弾きまくろう!」
と題し、日本で唯一の韓国楽器専門店にて珍しい韓国楽器を紹介していく。
ゲスト: 浅草キッド / マーティ・フリードマン
- 354 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:41.96 ID:b7XzC+0y
- >>314
集まらないと日本とアメリカに及ばないから。
- 355 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:41.91 ID:Hekc745G
- 若いなー
- 356 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:44.04 ID:bM05fmTE
- 支那は有人飛行してるのに、カヤの外なんだな
- 357 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:44.33 ID:aoTZE1To
- チームリーダー若いなおい
- 358 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:44.49 ID:mNugRjXM
- 民主党は50億円でJAXA韓国に売るんだっけ
- 359 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:46.18 ID:IKHkRxhR
- 大気圏突入技術・・・・・・・・・中国が怒りそうだw
- 360 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:47.15 ID:XHBCJz9X
- >>314
開発単位がEUなんだよ、ヴォケ
- 361 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:49.36 ID:4PupIm2C
- >>314
EUだからだろ
- 362 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:50.41 ID:jEpMJoLH
- 職人的な顔つきだ。
つくばには、こういう人が多い。w
- 363 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:50.79 ID:RQ1kfwVl
- それまでに政権が変わってるといいな
ミンスじゃGO出さないだろうw
- 364 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:50.94 ID:FcMh1lMV
- ハッテン
- 365 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:51.09 ID:yUqfB8DM
- ガンダムならフィルム一枚で大気圏突入できるのに
- 366 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:52.64 ID:7x6/yS6o
- こういうとこで働いてる人ってガノタ率高いんだろなー
- 367 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:53.12 ID:B/YwuRsK
- >>333
衛星の寿命でしょ
- 368 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:53.28 ID:07ol+B1i
- 有人イラネ
- 369 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:54.42 ID:xsgdFSPS
- >>286
制御・維持に必要な資金が集まらずに廃棄
- 370 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:54.96 ID:YsVyYYmi
- 三菱重工
- 371 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:55.22 ID:An//6Hoa
- >>241
来年帰還予定だよね
無事に落ちてきてくれるといいけど
- 372 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:55.51 ID:5fXo9116
- M菱か!?
- 373 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:57.64 ID:2hU0/wVT
- 三菱?
- 374 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:59.38 ID:PuA56jRJ
- >>260
ドッキング部分には股広げたおりひめのペイントしないと
- 375 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:59.47 ID:AujcCPWX
- 頭よさそうな顔だな
- 376 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:59.65 ID:MzJAnIj1
- 予算は子供手当てに回ります
- 377 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:00.29 ID:ti1ZM4FH
- 早くスコープドッグ作れや
- 378 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:00.99 ID:bV0uY3BY
- アポロみたいなカプセルで良いんだろ?
- 379 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:02.08 ID:3snOcDNJ
- 大佐か少佐かはっきりしろよ
- 380 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:02.18 ID:d2nP9rsu
- >>269
パシャ
パシャ パシャ
∧_∧
【( )
└\ \
ノ ̄ゝ
- 381 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:02.70 ID:XmjMp3PJ
- オネアミス?
- 382 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:02.91 ID:JZ3hYPL8
- 三菱重工キター
- 383 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:03.16 ID:qNjqMJRL
- クローズアップ現代 「日本初の宇宙船HTV」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1254220191/
- 384 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:04.63 ID:+9k0hmwK
- 重工業メーカーってどこだ? よくわからないなぁ。
- 385 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:05.17 ID:285G3rHc
- 朝鮮人わいとる
- 386 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:06.88 ID:pz9wCW3Z
- 三菱重工、勝手に作っちゃえ
- 387 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:08.34 ID:BAfIY5PU
- 結局有人宇宙船はソユーズスタイルになるんだろうな。
- 388 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:12.20 ID:wJJBSCpu
- おおー
すげーな重工は!!
- 389 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:12.81 ID:FsTuKi9N
- 広いな
- 390 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:13.21 ID:DVw3JJqV
- 金の無駄遣いだなあ
- 391 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:13.32 ID:zQ6/5Bm+
- ボールかよw
- 392 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:16.01 ID:jQrDuOX7
- ウランでももってこい。いらん無駄がねだ
- 393 :名無し募集中。。。:2009/09/29(火) 19:51:16.82 ID:tpmXz+Nv
- 三菱
- 394 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:17.52 ID:zBGbF/eY
- >>340
濡らした新聞紙でおk
- 395 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:18.78 ID:t3TnHNLe
- 宇宙開発ってあっというまに年取りそう
- 396 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:18.89 ID:bNrSmyr9
- 3P可
- 397 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:19.78 ID:ONm9QMFA
- >>356
豪快にデブリぶん撒いたからなあ
- 398 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:20.31 ID:zM5kFG3X
- 日本ってあえて有人宇宙船さけてたのかと思ってたが
やっぱりやりたかったのかよ
- 399 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:20.87 ID:XPput+8M
- >>105
若田さんは、特殊な下着を着続けた
- 400 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:21.44 ID:CbnPmP2Z
- オネアミスの翼っぽいけど違うBGM
- 401 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:21.79 ID:YoUzy2du
- 持ち帰りも可能で回収再使用もOKなら
完全に輸送用の無人シャトルが出来るな
- 402 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:22.77 ID:D2VfOqMK
- 狭いな〜
- 403 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:24.14 ID:n9z8N3WL
- 試しに乗せる人はどんな人にするの?
- 404 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:24.80 ID:XnUpcazI
- 宇宙開発なんてヤンバダムより無駄だね
- 405 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:25.39 ID:VUiqFn0D
- >>384
富士重工?
- 406 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:25.82 ID:XIytzuZg
- 三菱重工って紹介しろよw
- 407 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:28.70 ID:COUXPqE0
- 中国人がまかり間違ってISSに密航してくれんかな
- 408 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:29.85 ID:1Xl131Ec
- >>337
国が許可してお金くれたら、やろうと思えばできるんじゃないの
- 409 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:30.53 ID:bvoPJm0U
- 王立宇宙軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 410 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:32.39 ID:zhZ9ThQN
- 閉所恐怖症だときついな
- 411 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:32.68 ID:pz9wCW3Z
- 3人じゃ少ない、7人乗れるようにしないと
- 412 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:32.95 ID:XHBCJz9X
- うわー、昔のアポロ宇宙船みてえ
- 413 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:33.66 ID:1iMuRlzx
- http://nov.2chan.net/36/src/1254095864928.jpg
- 414 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:35.14 ID:0bHsMboB
- >>367
設計寿命はまだまだもつ
資金の問題で泣く泣く運用終了
- 415 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:35.74 ID:dZdnwkr+
- 子宮に帰還とな
- 416 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:36.08 ID:N060qclj
- 宇宙エレベーターは実現するのかな
- 417 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:36.50 ID:AZZ59zu/
- 起動エレベーター作ってよ
- 418 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:37.26 ID:9PDRWLTg
- 夢があっていいねえ
- 419 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:38.64 ID:FHstJRp3
- 危険なら、俺が初号機乗ってやる
俺役立たずだし
- 420 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:38.81 ID:VndXf7PG
- 地球のピンポイントに落す技術かワクワクするな
- 421 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:40.14 ID:UTZE8AKF
- トイレとかどうすんの
- 422 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:40.18 ID:V+LHM8I0
- >>297
土壌の成分が色々レアアースとかで構成されてる
- 423 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:40.29 ID:J2bduehT
- >>384
三菱しかなかんべ
- 424 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:41.21 ID:anKAZDJ9
- >>400
ちがうのかw
- 425 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:46.29 ID:ALErfIhp
- 並行して惑星探査もガンバって欲しい
- 426 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:48.50 ID:cL2wa67q
- ガンダムのサランラップやΖのバリュートじゃだめなの?
- 427 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:48.83 ID:L2UnV6Mm
- サランラップ巻けばいいんじゃね
- 428 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:49.37 ID:Gfckd1BA
- >>319
ワカサン!ワカサン!ミソカツチョーダイ!
- 429 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:49.43 ID:XmjMp3PJ
- ロシアから技術を買った方が早く安くできるのではないか
- 430 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:49.92 ID:EwLtniNs
- なんというわざとらしい台詞
- 431 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:51.10 ID:McZU49SK
- >>360-361
だから何で一国でしないの?
- 432 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:51.93 ID:3ZrOVLRI
- 有人はソユーズだけでいいでしょ。危険極まりない
- 433 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:52.94 ID:0qROzAJV
- >>412
ソユーズに謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 434 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:54.48 ID:id4jhcmP
- なんか始めたらすぐ出来そうじゃね?
- 435 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:54.97 ID:HTxbyv59
- 炙られーたー
- 436 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:55.50 ID:GcUPXWWd
- 炭素繊維
- 437 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:55.97 ID:/eH4jmyp
- 中国はもう成功してるじゃん
さっさとやれ!
- 438 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:56.55 ID:S9h+sFAV
- >>371
空荷でもちゃんと帰ってきてほしいよな
- 439 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:57.71 ID:9PDRWLTg
- 日本ならすぐにつくれるだろ
- 440 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:57.94 ID:jEQ0T5Qi
-
民主党が全部中止します!
- 441 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:57.97 ID:jzizx73P
- 鎌倉の三菱工場で作ってる
八幡様のお札貼ってる
バランス考えて貼る
- 442 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:51:59.39 ID:N/d86Fv3
- >>332
はぁ?
いらねえだろ。人上げてる位だからな。w
- 443 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:00.27 ID:3gh+6Cy5
- あ〜ぶれた〜ふろ〜む
- 444 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:02.30 ID:hrVRyj+n
- この熱は発電に使います
- 445 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:02.97 ID:4PupIm2C
- 耐熱材も自己犠牲の精神か
- 446 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:03.16 ID:wXoYvbeZ
- 溶融耐熱きたあああ
- 447 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:03.80 ID:0SS4lrmL
- ロシアの技術だな
- 448 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:04.35 ID:bV0uY3BY
- >>403
まずワンコを
- 449 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:04.48 ID:DVw3JJqV
- 軍需企業の三菱重工なんか潰せよ
- 450 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:05.66 ID:hmBSZCtI
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 451 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:05.98 ID:EOsuOdlS
- キモ
- 452 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:06.30 ID:0bHsMboB
- >>429
それをやったのが中国
- 453 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:06.64 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- ↓キモ
- 454 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:08.36 ID:nl/GyRqu
- >>367
衛星の寿司に見えた
- 455 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:08.19 ID:71Zou6ap
- ザクは燃え尽きたもんね
- 456 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:09.55 ID:dDZ03bJY
- 町工場のおっちゃん出番だな
- 457 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:09.88 ID:+9k0hmwK
- 君なら逝ける
- 458 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:10.17 ID:4A+2y+gi
- あーわかった
ガチャピンチャレンジ
- 459 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:10.21 ID:W3FU+ekm
- 断熱じゃないんだな
- 460 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:11.07 ID:BvMeC6XF
- ゼロ戦の技術だ
- 461 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:12.60 ID:4EOcfKQe
- こんな重いタイル使えるかよw
- 462 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:13.27 ID:ujE+yMnf
- 重工
- 463 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:13.34 ID:FfRWv+ap
- 飛行士の体重を減らすために女子高生をパイロットに
- 464 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:13.69 ID:cBpYt2GU
- 早速盗まれるぞ
- 465 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:13.80 ID:5oC3tFff
- キモキモいうな
- 466 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:14.84 ID:VqBSjf9O
- 日本は表向き軍事でカネ稼げないんだから
宇宙開発で技術磨いて豊かをめざすべき
- 467 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:15.16 ID:beIx6Ils
- ロケットガールズはもう実現直前だな。
- 468 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:14.87 ID:Ep2V/fyB
- >>331
内閣府の下で直接管理するってニュース見てないの?
- 469 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:16.13 ID:bvoPJm0U
- >>398
スペースシャトルが引退したら、露助の宇宙船しかなくなるぞ。それは、ヤバいからな
- 470 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:18.07 ID:jEpMJoLH
- なかなかいいアイディアじゃないか。
蒸発させて熱を奪わせるとは。
- 471 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:18.48 ID:FcMh1lMV
- アポロでとっくに克服してる技術だろ 40年以上前に
- 472 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:18.55 ID:kQ1Zq0/B
- 樹脂製耐熱材?
- 473 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:18.80 ID:5fXo9116
- スリーダイヤのマークが見えるぞW
- 474 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:20.20 ID:mYQMQJeE
- アタマの良い人たちはこういう仕事に就けて
充実した人生だろうなぁ。
- 475 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:20.67 ID:XHBCJz9X
- >>431
EUに聞けよ、ヴォケ
- 476 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:20.77 ID:mDmqIfFC
- 今の素材はバラしちゃって良かったのか?
- 477 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:21.24 ID:ZeU0em6x
- 発想の転換
自分が変わりに溶けるwwww
- 478 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:22.24 ID:0ilXu86e
- >>437
中国だと人が死んでも無かったことに出来るからなぁ
- 479 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:24.38 ID:oW0KWK60
- 40年前に月に行ってるのに有人船難しいのかね
- 480 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:26.04 ID:UNJFz4gu
- リアクティブアーマーみたいなのか
- 481 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:26.76 ID:v7rYScPP
- アボートタワーの開発も始めて良い頃だよねー
- 482 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:26.96 ID:KbsWosZ6
- 使い切る耐熱材か、面白い発想だ。
- 483 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:27.42 ID:ykXovOo9
- 独自の技術を開拓してるのか!すげ
- 484 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:27.95 ID:3L4QTwET
- まずは、犬で実験してからだな
- 485 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:28.83 ID:wJJBSCpu
- 重工の株買うぜ!!
- 486 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:28.86 ID:8Ohn4ny8
- >>384
三菱とか
- 487 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:31.88 ID:43eQKGma
- 気化熱を使うってX-15の表面に塗ってた白い塗料みたいだ
- 488 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:36.08 ID:zStbY2Vh
- 一方、江田島平八は生身で大気圏に突入した
- 489 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:38.57 ID:V3MO9qSY
- >>401 それそのまま有人用になるんじゃ??
- 490 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:43.35 ID:/eH4jmyp
-
40年遅れかよw
日本もまだまだだなw
- 491 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:44.69 ID:g6VeMnS3
- すごいなあ、技術の結晶というのがよく分かる。
- 492 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:47.02 ID:9JM1Gz+O
- >>234
チョンも捨てようね
- 493 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:47.35 ID:NIgDCgZR
- >>192
はやぶさのこと、この前NHKでやってたよ
はやぶさ待ってるよはやぶさ
- 494 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:47.95 ID:QtZXJDqw
- こうやって技術とデータを蓄積していくのね
- 495 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:48.02 ID:eO5DnI09
- >>403
じゃあ仕方ないから乗ってやるぜ(`・ω・´)
- 496 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:48.70 ID:9YNtbJhE
- 月利権を取りに行こう
- 497 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:50.60 ID:COUXPqE0
- ぐるぐる回してネズミ走らせたい
- 498 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:50.68 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- MHIウハウハだな
- 499 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:52:51.24 ID:xp5Vfhcq
- 年1回と言わずに、毎月打ち上げろよ
- 500 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:51.52 ID:Hekc745G
- やっぱり研究職っていいな
- 501 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:52.07 ID:3ZrOVLRI
- 中国はロシアから盗んだからな。国際宇宙ステーションに中国人は出入り禁止なんだろ?
- 502 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:53.12 ID:oc8HSBQI
- 軌道エレベーターとオービタルリングを早く作れ
- 503 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:54.54 ID:bvoPJm0U
- >>416
名古屋市長に立候補した香具師が言っていた
- 504 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:55.67 ID:i6PEmjTS
- ハニカム傘構造は駄目なん?
- 505 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:52:58.61 ID:zhZ9ThQN
- 茂作さんか
- 506 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:01.85 ID:AwwQLyNw
- アポロの耐熱シスエムと同じやね。
- 507 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:02.71 ID:9jgd0rZj
- うーん
燃えそうになりながら帰ってくるのは嫌だなw
- 508 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:03.69 ID:5fXo9116
- はやぶさの再突入カプセルもあぶれーただし。
- 509 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:04.03 ID:EwgfwQbd
- >>426
そんな夢の新素材があればなぁ
- 510 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:06.46 ID:XHBCJz9X
- 国が
OKしないんだもんww
- 511 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:06.51 ID:9PDRWLTg
- その技術を新型戦車の外部モジュールに
- 512 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:10.44 ID:+9k0hmwK
- 外資とか政治家には間違っても居そうも無い、誠実そうな顔ばかりだ。
- 513 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:12.62 ID:UDeK1fXj
- 模索が木を切る〜♪
- 514 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:14.01 ID:Gfckd1BA
- >>426
バリュートは実際に研究されてるよ。
- 515 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:14.09 ID:bvoPJm0U
- >>421
お漏らしすれば良いねん
- 516 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:15.33 ID:McZU49SK
- >>475
知らないんなら答えなくてもいいよ
- 517 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:15.21 ID:XmjMp3PJ
- 茂作が一言〜♪
↓
- 518 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:15.91 ID:3L4QTwET
- 耐熱フィルムでいいんじゃね?
- 519 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:16.48 ID:D2VfOqMK
- 友愛飛行の方が先に来てるよな
- 520 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:16.83 ID:eLylG+Mi
- 釣り糸を垂らすようにロープでそろりそろりと落とせばいいんでね?
- 521 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:17.22 ID:Oy749qUp
- ほほ1点ものだからなぁソユーズとは違って
- 522 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:18.43 ID:d2nP9rsu
- こりゃ
有人はあと50年はねーな
- 523 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:19.83 ID:fgYJmpA+
- 若田さんが行くのかな?日本発の有人計画
- 524 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:20.21 ID:0qROzAJV
- >>499
予算をください・・・
- 525 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:24.41 ID:70tPpjgL
- >>253>>281>>283>>326
サンクス
そうだロシアがいたんだった
- 526 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:27.48 ID:jEQ0T5Qi
- >>384
IHIじゃね?
- 527 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:28.39 ID:4PupIm2C
- >>431
昔からヨーロッパは単独では無理だから
たとえば世界で流通しているヨーロッパ製の電機製品って何がある?
- 528 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:29.48 ID:J2bduehT
- >>490
徴兵行ったのか?
- 529 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:30.52 ID:3ZrOVLRI
- >>488
江田島がガンダムだ!!!!!!
- 530 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:30.97 ID:xsgdFSPS
- >>367
継続運用は考慮されていたんだけど昨今の不況で資金が集まらなくなった
- 531 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:31.72 ID:q5BMFxIO
- 有人飛行というからややこしい
人間を積み込めばいいんだ
- 532 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:35.54 ID:lZxS66Ah
- やっぱ有人だよ
燃える
- 533 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:35.78 ID:bvoPJm0U
- >>429
支那人乙
- 534 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:37.91 ID:EwLtniNs
- >>474
給料安いし、定年後の仕事ないお
- 535 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:38.59 ID:gp+be6It
- 独自技術で開発してるとこと他所から買ったところじゃノウハウの蓄積が全然違うんだろうな
- 536 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:39.53 ID:L/LDmAPV
- 月面に基地を建設した頃にBETA大戦が
- 537 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:40.26 ID:oGTBrvX8
- 近所の国の人に共同開発だといって
乗ってもらえばいいじゃない
- 538 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:40.31 ID:+1wyLz6e
- 是非、有人に挑戦して欲しいね。
政治がそれを中止に追い込むだろうけどね。
- 539 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:42.91 ID:BJSfdVFG
- カプセルならアブレーターでいい。下手に再利用とか考えると金かかる
- 540 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:44.64 ID:n9z8N3WL
- 政権批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 541 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:44.65 ID:9OivxPd+
- ISSもあるんだし、打ち上げ船と帰還船を別々に打ち上げるのはダメなん?
- 542 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:46.78 ID:ks8V4Iv5
- 自腹…
- 543 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:47.13 ID:dVyDM/RJ
- >>495
乗り込むときにブーって鳴るぜ
- 544 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:48.86 ID:ysJrltC4
- この球がアムロにアクシズに埋め込まれるんですね
- 545 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:50.04 ID:S9h+sFAV
- やっぱり宇宙開発に金をかけるべきだな、夢が詰まってる
閉塞感漂う現代に、いい清涼剤だよな
- 546 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:50.79 ID:N060qclj
- 朝鮮人を開発現場に入れると一気にパクラれそう
- 547 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:50.69 ID:9VQRc4BB
- でもまっさきに予算削られる部分だよなぁ
- 548 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:52.39 ID:cBpYt2GU
- ミンスは他国の脅威になるのでそんな事は許しません
- 549 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:52.75 ID:YsVyYYmi
- 国が予算くれないから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 550 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:53.50 ID:JZ3hYPL8
- 予算・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
- 551 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:55.93 ID:bNrSmyr9
- >>520
だよな
- 552 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:57.70 ID:FHstJRp3
- かっこいい、手弁当って
- 553 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:58.22 ID:v7rYScPP
- 言うなあ的川センセ
- 554 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:58.51 ID:3gh+6Cy5
- おっさんになったら宇宙で暮らしてるんだって思ってた時期が俺にもありました
- 555 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:59.31 ID:kwekhOPE
- 宇宙とか誰と区だよw
- 556 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:59.23 ID:+2iCW82Y
- 炭素繊維って25℃超えるとベトベトになるんだよね
- 557 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:59.47 ID:IPLT9gee
- ミンス政権で予算削減です。 ありがとうございました。 orz
- 558 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:01.19 ID:/Bp3Dca6
- アナ自重しろw
- 559 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:04.09 ID:AZZ59zu/
- ミンスはJAXAいらないって言ってます
- 560 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:04.12 ID:IVHU+prB
- 140億円なら安いほうだと思うけどな。
- 561 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:04.34 ID:YoUzy2du
-
こんなペースじゃ
宇宙開拓が盛んな時代は何時になる事やら・・・
- 562 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:04.89 ID:dDZ03bJY
- そんなのいいからアメ以上の偵察衛星50個ほど打ち上げてくれ
- 563 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:05.16 ID:bvoPJm0U
- >>448
その前にウンコで試すべき
- 564 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:05.28 ID:d2nP9rsu
- >>527
ノキア
- 565 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:05.69 ID:RQ1kfwVl
- おっとNHKがなにやらw
- 566 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:05.25 ID:KZqkT97C
- 日本はいつもメーカーの持ち出しだな
- 567 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:06.39 ID:MzJAnIj1
- 140億か
安いな
- 568 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:08.16 ID:D2VfOqMK
- NHKの予算があれば、年40機打ち上げられるのか
- 569 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:08.76 ID:6R9GeXCO
- 140億円だと?
そんなの計画中止だ!!
- 570 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:09.00 ID:fgYJmpA+
- 三菱重工頑張ってるなぁ
応援するわ。鉛筆買ってくる!
- 571 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:09.34 ID:XIytzuZg
- 政府が力入れればなあ
- 572 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:09.49 ID:HTxbyv59
- >>532
燃えたらまずい
- 573 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:09.50 ID:Hlo/BASQ
- (⌒⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄\! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
.∧_∧ ガンッ | ̄ ̄\
∩#`Д´> っ ミ┃| テレビ |
__ ヽ と彡 '|____/
.ノ_人 ((⌒)__つ | ̄ ̄ ̄ ̄|
火病中 ━━━━━━━━━━━━━
- 574 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:09.78 ID:VqBSjf9O
- NHKの電波を借りた公的発言だな「有人飛行」
いいぞいいぞ
- 575 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:09.77 ID:BvMeC6XF
- どこに着水させるんだろう。 ピョンヤンとかにおちたら
- 576 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:11.25 ID:QtZXJDqw
- ちゃんと成果のあるところには予算あげろよ
- 577 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:14.08 ID:hvxDHyeS
- 無人技術に特化した方が良いんじゃないか
得意な技術伸ばしたほうが良いだろ
- 578 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:54:14.44 ID:xp5Vfhcq
- >>524
せめて、ESAと同じくらいの予算があれば…・゚・(つД`)・゚・
- 579 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:14.71 ID:2hU0/wVT
- >>431
開発費がハンパなくかかるよ
- 580 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:15.11 ID:cEla8C/g
- F15より安いやん
- 581 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:15.47 ID:82m/3dSJ
- 民主政権がお金を出さないお〜〜〜^
- 582 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:15.71 ID:9PDRWLTg
- 前原だったら予算つけてくれるだろ
- 583 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:16.71 ID:uihwgOyQ
- >>455
ゾウザリー!!
ちがったクラウンだった
- 584 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:16.93 ID:jEpMJoLH
- うっせー
金をかけるところにはかけねばいかんのだ。
NHKに受信料おさめるぐらいなら、こっちに金をかけろ。
- 585 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:18.25 ID:7SE/HFUE
- 140億なんて宇宙開発費からみたらカスみたいなもんだろ
- 586 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:19.23 ID:kQ1Zq0/B
- NASAの100分の1以下だろう、JAXAの予算…
- 587 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:19.26 ID:Ndyyqaom
- >>527
つ電気カミソリ
- 588 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:20.14 ID:zQ6/5Bm+
- 棺桶の悪寒
- 589 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:20.43 ID:wT6EaDSD
- http://nullpo.vip2ch.com/ga30142.jpg
アメリカやっぱスゲーわ
- 590 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:20.35 ID:0bHsMboB
- >>543
ウルトラクイズかよw
あれは降りたときか
- 591 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:20.96 ID:RvByTV2z
- なぜさえぎった
- 592 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:21.06 ID:AwwQLyNw
- >>508
アポロはエポキシ樹脂だったそうやね。
- 593 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:22.46 ID:70tPpjgL
- もっと予算くれよ。
国め
- 594 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:22.34 ID:nbMIpM96
- >>291
まあね…
でも映像で改めて観ると、ほんの一部分でも自分の成し遂げた仕事のデカさを再
認識出来てチョイと鳥肌立ったw
明日からまたガンガル
- 595 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:23.38 ID:oW0KWK60
- 予算がくて持ち出しって
予算つけてやれよ
夢は大事
- 596 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:23.46 ID:AujcCPWX
- 誰か私の上に乗って
- 597 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:24.99 ID:j2DiVkPb
- >>484
アメポチなら
いくらでもいるぞ
- 598 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:25.50 ID:e0i+erKu
- >>557
前川やる気満々だぜ
- 599 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:25.53 ID:RQ1kfwVl
- アメリカに比べたら全然かかってないだろw
- 600 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:27.33 ID:f52azeYH
- 民主じゃ駄目だな
- 601 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:27.39 ID:anKAZDJ9
- >>564
m9(^Д^)ノキャーー
- 602 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:28.47 ID:KkUL5Eoq
- >>478
神舟5号で有人飛行に成功したと発表してたが
神舟1〜4号で何人の宇宙飛行士が犠牲になったんだろw
- 603 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:29.92 ID:mzv2DD5P
- 【宇宙】日本も有人ロケット、前原国交相が検討表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254219864/
- 604 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:30.62 ID:Fw1szATm
- 日本も有人ロケット、前原国交相が検討表明
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090929-OYT1T00969.htm
- 605 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:33.06 ID:bI7aXWmR
- 民主党政権はジャクサ解体します
- 606 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:33.50 ID:XHBCJz9X
- 与圧が可能だって証明されたもんな
有人で打ち上げまで可能ってことだ
- 607 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:33.31 ID:O6+l6WUK
- だぬー予算出せよ
- 608 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:33.92 ID:nl/GyRqu
- >>516
三択クイズにしてくれたら答えられるお
- 609 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:33.38 ID:r0/zOVPS
- >>554
俺は銀色ピチピチスーツきてると思ってた
- 610 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:34.75 ID:x2wRgwzY
- こども手当てに5兆円かけるなら140億なんか安いだろ
- 611 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:35.55 ID:dii2L7Lp
- 宇宙よりも明日の生活が心配
- 612 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:35.96 ID:3ZrOVLRI
- ↓民主党が涙目で
- 613 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:37.01 ID:HGAPSZKp
- よどみなく話しができる人だな
- 614 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:37.03 ID:CbnPmP2Z
- >>474
でもアメリカではもう実現している技術を後追いで研究してるってのは
モチベーション下がりそうだなあ。
- 615 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:37.37 ID:XmjMp3PJ
- お金が掛かるなら
隣国の韓国を巻き込んだ友愛で共同開発してはどうだろうか!
- 616 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:37.43 ID:W3FU+ekm
- >>556
それって焼成前のプリプレグ?
- 617 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:37.92 ID:UzIt/vg7
- NHKのアナ一瞬キレ気味じゃなかった?
- 618 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:37.97 ID:WupY0q3Q
- 持ち出しの件で
隣で結構うなずく若田さんw
- 619 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:39.32 ID:AZZ59zu/
- ミンスじゃ無理だって
- 620 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:39.74 ID:UdOTZS/o
- 鳩山じゃ無理だあああああああああああああああ
- 621 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:40.10 ID:FfRWv+ap
- 「金くれ」
- 622 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:40.85 ID:id4jhcmP
- 家は作れるからあとは簡単な内装だけって感じだよな
- 623 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:41.08 ID:COUXPqE0
- 民主党が頑張ります!
逆推進で
- 624 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:41.64 ID:bvoPJm0U
- >>452
その前にTBSがやってる
- 625 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:41.72 ID:+9k0hmwK
- 情熱!情熱!
- 626 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:43.30 ID:ks8V4Iv5
- >>557
削減どころか開発者が宇宙開発税を取られそうな勢い
- 627 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:43.80 ID:n9z8N3WL
- NHKは潤ってるからな
- 628 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:46.14 ID:6kTacfwx
- アニメの殿堂 = 117億円
民主党政党交付金 = 年間173億円
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090903/elc0909030940000-n1.htm
- 629 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:46.29 ID:yUqfB8DM
- 宇宙人首相みてるか
- 630 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:47.51 ID:bM05fmTE
- ペンシルロケットからよくここまで来たなぁ〜。すばらしい
- 631 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:48.83 ID:7SE/HFUE
- まずお前の給料がいらないんだよ糞NHK
- 632 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:48.95 ID:Gfckd1BA
- >>520
それが軌道エレベーター
- 633 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:49.06 ID:gtPmuVCh
- >>580
だよなぁ 安いよ (´・ω・`)
- 634 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:49.22 ID:d2nP9rsu
- >>573
∧_∧ ∧_∧ キムチ?
<;`∀´>=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧ そんなのかすりもせんよ
(っ ≡つ=つ (・ω・ ) O(・ω・ ) ヒュンヒュン
/ ) ババババ Oヽ( )〃ノO "
( / ̄∪ ∪∪
- 635 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:50.05 ID:eGOHHiHQ
- 前原!
- 636 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:50.06 ID:if+G+pUv
- 研究にはバンバン予算だすべきだと思うんだよなぁ
- 637 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:50.83 ID:3snOcDNJ
- >>520
カンダタ計画ですね
- 638 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:52.99 ID:U9WYDyUd
- NHKの予算削れよ
- 639 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:54.94 ID:px3MAC9W
- 人は載せられるけど人が乗れるような代物じゃない
- 640 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:56.80 ID:9+PhG/zz
- 発言するだけはタダか
- 641 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:56.82 ID:/eH4jmyp
- これからすれば安い物だw140億円
○麻生の景気対策 15兆円のうち10兆円が官僚・役所・天下り関係
法務省 職員5万2千人に対して4万3262台の地デジ対応テレビ購入、職員宿舎建て替え139.7億円
警察庁 エコカー購入8981台286.2億円
防衛省 エコカー購入5682台276.3億円 等
58の天下り団体基金へ4.6兆円
公的部門の施設整備 2.8兆円 等
- 642 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:57.02 ID:GcUPXWWd
- さらっと民主党批判じゃね?
- 643 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:57.49 ID:ONm9QMFA
- 前向きな発言、ねぇ…。
- 644 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:57.60 ID:49w7QV65
- 提灯番組かこれ?
- 645 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:57.62 ID:+2iCW82Y
- >>570
三菱鉛筆は三菱グループとは無関係
- 646 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:58.04 ID:gxLtVjuV
- これは将来の利益につながるんだからやるだろ
投資だ
- 647 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:00.08 ID:ccKw9JpJ
-
民主政権はさらに予算を削る予定です
- 648 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:00.32 ID:1Xl131Ec
- さすが前原
- 649 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:00.40 ID:CQPWPlUN
- 利権の話すんなw
- 650 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:03.18 ID:FfRWv+ap
- 前山さん忙しいなw
- 651 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:03.98 ID:fgYJmpA+
- >>569
欧州はその数倍の開発費で打ち上げました
- 652 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:05.37 ID:ujE+yMnf
- 前向さん
- 653 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:07.02 ID:PHoBn7/y
- 前原忙しいな
- 654 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:06.78 ID:3k/L5MZQ
- 打ち上げはCO2が大量に発生するので中止です
- 655 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:07.61 ID:NIgDCgZR
- ロシア語で考えないといけないんだよね
- 656 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:08.04 ID:BAfIY5PU
- >>524
有人に金をかけると惑星探査のほうに金が行かなくなっちゃうからなあ。
- 657 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:08.13 ID:1VL3oZpk
- 軍事目的も付ければ予算できるだろ
- 658 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:08.09 ID:bvoPJm0U
-
ガンダムは?
- 659 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:08.77 ID:noFU7aKB
- >>527
フィリップス?
- 660 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:09.26 ID:07ol+B1i
- アジ番組かよ
- 661 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:09.30 ID:lZxS66Ah
- おー自民とは違うなw
マジで有人いけるかも
- 662 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:10.38 ID:CiXs7rx+
- ネトウヨが民主は宇宙開発放棄したとかガセ流しまくってるなw
- 663 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:11.70 ID:wXoYvbeZ
- 中国製はやめとけよww
- 664 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:12.55 ID:yTCCgASz
- 日本では、宇宙開発より田舎の土建屋に金使った方が票になるからな
- 665 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:12.92 ID:JZ3hYPL8
- 前原、判ってるな?
空気読めよ。
- 666 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:13.22 ID:yUqfB8DM
- あら文科省が担当じゃないのか
- 667 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:14.57 ID:Kw0rKoo4
- そんなに凄いなら
自民党時代にもっと予算やればよかったじゃん
道路とダムばっかり作ってw
- 668 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:15.03 ID:XPput+8M
- NHKの受信料が6800億だっていう話があったなw
- 669 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:15.77 ID:kQ1Zq0/B
- さすが、良いことを言う
- 670 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:16.05 ID:ALErfIhp
- 前乃山もちゃんとバックアップ約束したのか
- 671 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:16.32 ID:xMQ4oWJC
- 半島人を乗せることになるから有人はもっと先でいいよ
- 672 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:16.33 ID:bV0uY3BY
- >>603-604
- 673 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:16.57 ID:5Nek+m3r
- 二枚舌 前原
- 674 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:17.46 ID:EOsuOdlS
- うれしそうだな
- 675 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:18.46 ID:wJJBSCpu
- 友愛で飛ばせよ有人船を
- 676 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:20.68 ID:An//6Hoa
- >>516
EUって一括りにしないと、日本・アメリカと並べられないんだよ
- 677 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:20.81 ID:P0o7s1XG
- 前原は宇宙も担当してるのかよw
- 678 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:21.24 ID:t3TnHNLe
- 中国って有人やったの?
- 679 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:21.60 ID:FG2ydgfC
- 種子島って秋冬しか使えないんじゃなかったっけ?
- 680 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:21.75 ID:5uunusBl
- ダムはやめるけど宇宙は行くの?
それでCO2は削減するの?
- 681 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:22.81 ID:XHBCJz9X
- 夢だけじゃ駄目だなんだよ、この国は・・・
- 682 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/29(火) 19:55:22.78 ID:yMhHsmy4
-
∧∧
( =゚-゚)
〜( _uu'
- 683 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:23.34 ID:zhZ9ThQN
- そう言えば種子島移転はどうなった?
- 684 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:23.65 ID:C6d/m/eq
- >>527
シーメンス
- 685 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:25.82 ID:UNJFz4gu
- スペースシャトル無くなると
ステーションに人を送るのはロシアに高い金払わないとならんのか
- 686 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:25.82 ID:n9z8N3WL
- 若田さん目が怖いよ
- 687 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:25.96 ID:SmwgJwWq
- 前原が主管大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 688 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:26.49 ID:0bHsMboB
- 前原さんは一人で仕事抱えすぎだと思う
- 689 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:27.45 ID:eO5DnI09
- >>609
紙みたいなテレビが…これは実現しちゃったな
- 690 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:29.45 ID:zStbY2Vh
- >>609
頭からは2本のアンテナが生えてるんだよね(´・ω・`)
- 691 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:30.54 ID:4PupIm2C
- なんで宇宙飛行士って帰ってくるとこんなに雄弁なんだろうな
- 692 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:31.06 ID:VqBSjf9O
- まず体重の軽い女子高生から
- 693 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:31.49 ID:+9k0hmwK
- 子供手当てに税金を無駄使いしないで、JAXAにもっと予算つけろよ、馬鹿民主。
- 694 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:31.77 ID:4EOcfKQe
- 日本のただでさえ少ない宇宙開発費用を、NECとかが架空請求したりして何百億と騙し取っていたからなー
こういう糞企業がかかわらなければもっとまともに予算使えるのに・・・
- 695 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:34.36 ID:BYS0BxvP
- >>587
あーフィリップスか
- 696 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:34.50 ID:ykXovOo9
- もう終わりすか
- 697 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:35.47 ID:d680CHVv
- 日本に有人飛行は絶対無理
今の日本の教育では、命をかけるに値する仕事があることや
使命感の教育が完全に否定されているから。
- 698 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:35.65 ID:kwekhOPE
- 若田キモイ
- 699 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:36.09 ID:9PDRWLTg
- >>639
加速がすごいらしいね
- 700 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:36.34 ID:s740VIt/
- 宇宙飛行士の言葉って夢があるな
- 701 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:36.90 ID:ONm9QMFA
- 番組短っ
- 702 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:37.14 ID:WsANcvUz
- これに人のせて打ち出せばすぐに実現できんじゃないの?
- 703 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:37.28 ID:mDmqIfFC
- やっぱ有人の開発やるんじゃん
これは開発を続けて欲しい
- 704 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:37.97 ID:m1j6rmA1
- こんなんに予算付けるぐらいなら電子黒板に付けたほうがマシ
- 705 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:38.22 ID:jzizx73P
- わかささんはすてき
- 706 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:39.04 ID:XmjMp3PJ
- >>661
無駄遣いだよね!
- 707 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:39.67 ID:S9h+sFAV
- ホルホルできた三十分だった
- 708 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:39.79 ID:D6ZFfAkc
- ちょっと簡単に言い過ぎてるんじゃないのか?
担当大臣の前なんとかさんは理解ありそうだけど
無駄とか言う議員も民主にいるらしいしな。
宇宙省も東アジア共同体と絡んでる話なんだろうし
- 709 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:40.72 ID:5GhNcHB9
- >>662
彼らも必死なんだよ
- 710 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:41.09 ID:N060qclj
- >>603-604
お前ら結婚しろ
- 711 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:40.93 ID:uOgvx2Qm
- 民主って前原しか仕事してなくね?
- 712 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:42.03 ID:id4jhcmP
- えっもう終わり?
あと1時間ぐらいやれよ
- 713 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:42.04 ID:5oC3tFff
- かっこいいなあ
- 714 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:42.89 ID:hQLi6gF9
- 中国ですら
- 715 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:43.38 ID:7x6/yS6o
- どうせ友愛で半島人をパイロットにしてあげるんだろ
- 716 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:43.93 ID:Hekc745G
- 良かった
Nスペでやって。
- 717 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:44.17 ID:COUXPqE0
- 中国大好きねー
- 718 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:45.80 ID:2gtpjY5w
- じんみんげーん
- 719 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:46.71 ID:6kTacfwx
- まーた中国か
- 720 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:46.79 ID:0bHsMboB
- >>624
ははは、そういえばソユーズに乗ってたねw
- 721 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:46.87 ID:po+qlOvD
- 獅子号は失敗するらしいぞ
- 722 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:47.41 ID:RQ1kfwVl
- 純粋な日本人だけなら期待してるよ
犬を主食にしてる民族は足をひっぱるだろうけどww
- 723 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:47.74 ID:3ZrOVLRI
- イイハナシダナー
- 724 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:47.64 ID:if+G+pUv
- うぉ、もう終わりか
こういう希望が持てる番組作ってくれよ
- 725 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:47.94 ID:FG2ydgfC
- 前原しかでてこないのか
民主党は
- 726 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:49.17 ID:j2DiVkPb
- 日本もあたらしい時代だな
たのしみ
アメリカへの遠慮や
アメリカからの邪魔をはねのけろ。
- 727 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:49.90 ID:9jgd0rZj
- 貴重な人命を捧げるよりは今のままでいいと思うけどなあ
- 728 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:51.29 ID:oGTBrvX8
- ダムやめていいから
予算を増やしてくれ
- 729 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:51.43 ID:yTCCgASz
- >>677
前原さん過労死しちゃう><
- 730 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:52.35 ID:4PupIm2C
- うわっ、きょうは中国への前振りかよw
- 731 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:52.19 ID:s/YTw7e4
- 若田さんの着てる服って宇宙飛行士だから逆にかっこいいんだよね
- 732 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:53.97 ID:FHstJRp3
- あした国谷だよ
- 733 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:53.88 ID:RuayGD7Q
- >>602
その前に、街が一つ、アボ〜〜〜ンした事を思い出してください。w
- 734 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:53.97 ID:SOg8yR7O
- 若田さん喋りうまいなぁ
- 735 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:54.23 ID:nsN1Zb3n
- さすがNASAの試験をパスするだけあってベシャリがうまいな
- 736 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:54.57 ID:GcUPXWWd
- 中国はまだ60年wwww
4000年の歴史とは大違いwwww
- 737 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:54.94 ID:XHBCJz9X
- ああ、もう終わりか
2時間SPぐらいでやれよ、HTVと宇宙開発
- 738 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:55.03 ID:XQ6Z12Dv
- しなまんせー
- 739 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:55.80 ID:BvMeC6XF
- ヤンバさえ中止すれば、予算がでる
- 740 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:53.54 ID:QxxgV1CC
- また中国かよ
- 741 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:56.50 ID:9PDRWLTg
- なんかアッというまに終わったw
- 742 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:56.91 ID:g6VeMnS3
- シナは要らんねん
- 743 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:57.71 ID:psqGCTnW
- おわた
- 744 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:57.75 ID:PsoTmMYF
- 犬HKめ
- 745 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:57.95 ID:bEo/okwS
- ちょw
国谷どこにいたw
- 746 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:58.08 ID:fz3iCl3B
- さて天気予報でもじっくり見るか。
- 747 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:58.20 ID:fT3JVqQd
- 周りに真空のスペース作ったら断熱できんじゃね?
- 748 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:58.97 ID:HGAPSZKp
- 国谷さん、中国行ってたのか
- 749 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:59.03 ID:tiyxd69d
- >>652
いままでで一番よい前○さんww
- 750 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:59.21 ID:cPjo6AD2
- くにや
- 751 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:59.60 ID:StcTElge
- 予算を求めることから始めるなよ。
大学の研究員と同じく作ってから作っただけの費用を要求しろや!
- 752 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:59.65 ID:yUqfB8DM
- 売国谷さんは
- 753 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:59.57 ID:bvoPJm0U
- 中国ってこれからも伸びるのか?
- 754 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:00.03 ID:YUg8QGfR
- 国谷さん歓喜
- 755 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:00.10 ID:rLaKZsJZ
- すばらしい番組のあとは中国かよw
- 756 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:01.63 ID:NIgDCgZR
- もう終わりか。早かった
- 757 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:01.86 ID:5uunusBl
- 鳩山を乗せて宇宙へ帰してやれ
- 758 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:02.16 ID:4vrnk8m4
- はいはい、また中国中国
- 759 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:02.18 ID:XIytzuZg
- また中国マンセーか
- 760 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:58.99 ID:5fXo9116
- 8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
…
2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ!!
- 761 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:03.21 ID:V+LHM8I0
- どう見ても水増してですw
- 762 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:04.69 ID:9JM1Gz+O
- 上海株落ちまくりですけど
- 763 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:05.74 ID:jEQ0T5Qi
-
>民主党からは「ロケット打ち上げのJAXAはもう必要無い」との声も…
>
> 自民党政権下で策定された独法の「整理合理化計画」では、不要と判断された独法の資産は約6000億円に過ぎなかった。
> 民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
> (JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
>
> 毎日新聞 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も
> http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
- 764 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:06.09 ID:2hU0/wVT
- 国谷は相変わらずこういう時だけ仕事するのな
- 765 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:06.91 ID:bvoPJm0U
- >>426
まだ、2009年だぞ、そんな遠い未来の技術より2015年にATフィールドの方が実用性がある
- 766 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:07.00 ID:YoUzy2du
- オワタ
- 767 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:07.36 ID:+2iCW82Y
- >>616
うん
- 768 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:08.01 ID:Gfckd1BA
- あれ?売国谷いたのか・・
まあ、今日のようなネタはやりたくないわな。
- 769 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:08.23 ID:O6+l6WUK
- 中国様マンセーwwwwwwwwwwww
- 770 :おちゃっぱ:2009/09/29(火) 19:56:08.31 ID:b3qqMg3G
- オワタ\(^o^)/
- 771 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:08.47 ID:nnqDsMRB
- こういうのはNスペでやれ
- 772 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:09.08 ID:ccKw9JpJ
- >>614
アメリカは無人の輸送船を遠隔操作でISSにドッキングなんて成功してないぞ?
- 773 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:09.29 ID:fgYJmpA+
- >>668
かわいそうだわ・・JAXA
- 774 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:09.46 ID:jEFmW3rT
- 本当に本当に本当に中国大好きだな!
- 775 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:09.68 ID:49w7QV65
- 宇宙開発ってなんでするのって言われたら明確な理由示せないような気がする
なんで山に登るのみたいな
- 776 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:09.65 ID:ti1ZM4FH
- もうシナはおなかいっぱい
それともまだ投資をあおっているのか?
- 777 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:11.78 ID:E22gUwIz
- また売国かよ
- 778 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:14.85 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
- >>680
宇宙にドライアイスにしたCO2捨ててくればいいじゃん
- 779 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:15.58 ID:aC4xNIy5
- 売国谷さんは中国か・・・
- 780 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:16.35 ID:i6PEmjTS
- >>589
画像元どこだよ
- 781 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:16.73 ID:0qROzAJV
- 30分短いな
- 782 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:16.75 ID:oc8HSBQI
- やはり国谷は媚中まっしぐら
- 783 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:18.58 ID:zr5n4tic
- 前原は本気でやろうとしてるだろう
民主最後の良心だし
まぁ、鳩山が許さないだろうがなw
- 784 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:19.57 ID:yotgg6KB
- この技術を軍事転用すべく中国様に御献上するのでしょうか?
- 785 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:19.85 ID:oxs/aoHr
- 明日は中国マンセーか
NHKらしいな
- 786 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:20.00 ID:cEla8C/g
- これ1時間枠でやるべきだろう
- 787 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:20.58 ID:4PupIm2C
- >>720
名前何だったっけ?
- 788 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:21.54 ID:3snOcDNJ
- >>695
10円ガムか
- 789 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:22.29 ID:eLylG+Mi
- 中国のGDP予想は粉飾だから
- 790 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:22.41 ID:5jOlBbsU
- 明日も見ないとだあ
- 791 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:22.42 ID:nmBBhAoA
- これを一週間くらいシリーズにしろよ
中国なんてどうでもいい
- 792 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:23.22 ID:5/yi7DA/
- さすがNHK、日本を持ち上げたと思ったらw
- 793 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:23.71 ID:/eH4jmyp
-
八ッ場ダム 4600億円
有人ロケット安いもんだな
- 794 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:26.17 ID:AMNCRbd5
- 中国様の許可が必要です
- 795 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:28.88 ID:W+tTjutS
- 名曲きたこれ
- 796 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:28.88 ID:RQ1kfwVl
- 底辺民団のうんこ工作員さまお疲れ様でしたwwwwwwwwww
- 797 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:29.05 ID:bM05fmTE
- 有人より、やっぱ惑星間資源探査だよな。
- 798 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:29.51 ID:KkUL5Eoq
- >>589
日本は打ち上げロケットまで消防法で縛るから燃料等裁量が限られるって聞いた事がある
- 799 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:29.82 ID:bdrGSZdH
- >>594
応援してるぞ!
- 800 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:29.95 ID:kQ1Zq0/B
- 的川先生の出番少なすぎ
- 801 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:32.38 ID:CQPWPlUN
- 無駄なダムにお金出すより宇宙開発にかね掛けろ
- 802 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:32.42 ID:nSugbX4n
- 売国野郎、中国に帰ってたのか
- 803 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:33.25 ID:/ymthxSg
- 短いぞ
1h枠でやれよ
- 804 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:33.47 ID:bNrSmyr9
- 社秋は染みるなあ
- 805 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:34.00 ID:XboHDf+K
- 「日本人宇宙飛行士として種子島から宇宙へ行きたい」か
良い言葉だ
- 806 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:34.20 ID:J2bduehT
- 売谷
- 807 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:35.54 ID:Sbyn+OsS
- なんだ、もう終わりか、他局の番組が面白くないからなぁ
BSでも見るかな
- 808 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:37.81 ID:z1uKiXs1
- >692
あれ凄いおもしろいよなぁ…
- 809 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:39.88 ID:eO5DnI09
- >>594
関係者かな?すげーよおまえ
- 810 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:40.65 ID:ov8HZwrG
- グロうp現代
- 811 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:41.39 ID:BB/wu+Gf
- 宇宙開発なんてしなくていいよ。
- 812 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:41.59 ID:gwTmFSPt
- 民主党を牽制してた内容に噴いたwwwwwwwwwww
宇宙開発の明日はどっちだ?
- 813 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:43.26 ID:oW0KWK60
- 国谷さんは中国大好き
- 814 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:44.66 ID:0bHsMboB
- >>787
確か…秋山豊寛?
- 815 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:44.86 ID:PTtwrdC4
-
メガバズーカランチャー
掴むの苦労してた百式wwwwww
- 816 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:44.91 ID:F/57SfoK
- 土建に使った数百兆の1%でも宇宙開発に使ってれば・・・
とっくに有人宇宙船できるよw
- 817 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:44.52 ID:96MiP2kf
- 宇宙飛行士ってすげーわかりやすく喋るんだな
- 818 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:45.54 ID:SmwgJwWq
- 皆さんどうぞw
【国際】「東アジア共同体構想」…日本はまるで、中国という虎の威を狩る狐だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254217453/
- 819 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:46.84 ID:zStbY2Vh
- >>691
宇宙で何かと接触しているのかもしれない(;`・ω・)
- 820 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:47.53 ID:n9z8N3WL
- >>733
500人だか600人死んでんだよな
- 821 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:48.93 ID:RuYSwvRO ?2BP(57)
- >>604
めずらしく前向きなニュースだな
- 822 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:49.35 ID:n1/WEBSb
- >>641
そんなんじゃ25%なんて夢のまた夢だぞ
長妻厚生労働相は29日、民主党が発足に反対していた社会保険庁の
後継組織「日本年金機構」について、予定通り来年1月に発足させる方針を固めた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090929-OYT1T00397.htm
- 823 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:49.78 ID:3ZrOVLRI
- ↓国谷が悔しそうに総括
- 824 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:50.93 ID:W+tTjutS
- クソ曲きたこれ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:51.29 ID:dDZ03bJY
- >>603
検討=やらない
- 826 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:52.91 ID:WyeFPcKG
- 中国とかwww
やっぱりNHKはNHKである意味安心したわw
- 827 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:54.52 ID:8Ohn4ny8
- 三菱重工はもう戦闘機作らないの?
- 828 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:54.58 ID:0qROzAJV
- >>614
いや、ドッキングとかHTVが初なの
- 829 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:56:55.84 ID:xp5Vfhcq
- 日本の有人機が飛び立つのを見たいなぁ〜〜
つい何年か前までは、夢のまた夢だったのに…見られそうだ(^ω^)v
- 830 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:57.72 ID:2LEPYhdR
- サイエンスZEROでもやるよね?もちろん
- 831 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:56:58.26 ID:VrA4ypoD
- 有人宇宙船の開発費用を捻出するために、八ッ場ダムなんどの無駄を省く。
- 832 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:01.43 ID:fgYJmpA+
- >>760
あああああああああああ
- 833 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:02.67 ID:FHstJRp3
- WHOって、新しいウイルスなの?
- 834 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:03.92 ID:0oI2HgpD
- >>699
アポロのサターンXで6Gぐらいでしたっけ?
- 835 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:06.18 ID:AMNCRbd5
- 韓日共同開発になります
- 836 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:12.01 ID:4PupIm2C
- >>814
ああそうだ ありがとう
- 837 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:13.47 ID:ONm9QMFA
- >>793
めちゃくちゃ安いじゃねえか
- 838 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:15.46 ID:geayC6+X
- 極く一部とはいえ若田さんを叩いてる奴らがいるのにはあきれた
どこまで2ちゃんノリなんだよ
- 839 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:17.64 ID:FG2ydgfC
- 週刊HTVやってほしい
- 840 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:18.06 ID:5fXo9116
- おまいら、この秋は筑波へ行こう!
ttp://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/index_j.html
平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開のお知らせ
日時:
2009年10月17日(土)
10:00〜16:00(受付 10:00〜15:30)
- 841 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:19.82 ID:bNrSmyr9
- >>787
なんで秋山さん忘れてるんだよ!!!
- 842 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:24.01 ID:NIgDCgZR
- >>594
JAXAがんがれ(・∀・)ノ
- 843 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:24.51 ID:yXYhMeOu
- タモリ倶楽部じゃん
- 844 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:24.62 ID:uJMPJt3t
- ブラタモリレギュラー化かよ
うおおお
- 845 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:24.91 ID:Kw0rKoo4
- テレ東のパクリかよw
- 846 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:25.89 ID:Rq7Rhnvy
- これはNHKスペシャルでやるべき
- 847 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:29.59 ID:j2DiVkPb
- http://www.dpj.or.jp/news/files/uchukihonkeikaku.pdf#search='宇宙開発 民主党'
- 848 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:31.78 ID:FpSZ7hdq
- >>828
スペースシャトルってドッキングしてなかったっけ?
- 849 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:32.02 ID:KbsWosZ6
- >>527
ダイソン、デュポン、ティファール、エレクトロラックス、ボッシュ。結構ないか?
- 850 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:32.25 ID:J2bduehT
- 軍事の次はロケット利権だな
- 851 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:33.94 ID:+9k0hmwK
- 初の宇宙飛行士は毛利さん。秋山さんは初めての荷物。
- 852 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:36.56 ID:nl/GyRqu
- >>695
ブラウンのことは忘れてもいいよ
- 853 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:36.82 ID:2hU0/wVT
- 噂は本当だったのか
- 854 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:37.91 ID:4vrnk8m4
- 日本のいい話は1回限り。中国様の良い話はシリーズでお送りします@NHK
- 855 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:38.94 ID:o7xwEdqj
- 中国って開国4000年じゃないの?
- 856 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:39.56 ID:xD1hAKap
- よかった。今晩のBS2録画するわ。
- 857 :信州人:2009/09/29(火) 19:57:45.42 ID:UAotgCTp ?2BP(3212)
- ブラタモリレギュラー化するなら
他の番組たまごレギュラー化したほうが。。。
- 858 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:45.47 ID:r0/zOVPS
- >>689
あと、透明チューブの中を浮いて進む車両に乗ってると思ってた
>>690
一本式でも3本式もあると思う
- 859 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:48.08 ID:9VQRc4BB
- 宇宙には選挙区がないから消極的なんだろ?w
- 860 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:48.60 ID:HTxbyv59
- ブラ+タモリ=おっぱい
- 861 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:48.57 ID:3gh+6Cy5
- ラティーノノドジマン
- 862 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:49.39 ID:jEQ0T5Qi
- >>838
朝鮮人だろ
- 863 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:51.97 ID:YUg8QGfR
- >>841
チュソンさんか〜
- 864 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:57.70 ID:5uunusBl
- >>778
頭良いな
- 865 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:58.19 ID:uJMPJt3t
- それじゃ囚人じゃねえ
- 866 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:59.58 ID:p2eyoBq0
- ブラタモリ良いな
- 867 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:59.62 ID:vPVPfs7N
- ズラタモリw
- 868 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:00.46 ID:fgYJmpA+
- ひでえええええノルウェイ
- 869 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:07.04 ID:FHstJRp3
- 久しぶりに面白い番組だった
- 870 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:07.37 ID:4PupIm2C
- >>819
チップ埋め込まれて、さらに洗脳されて帰ってくる、宇宙版ハニトラですね
- 871 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:08.12 ID:0qROzAJV
- >>848
無人機ということで
- 872 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:10.20 ID:8Ohn4ny8
- 民主党が責任を持ってJAXAを破壊します!
- 873 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:13.52 ID:WyeFPcKG
- >>811
携帯もネットも使うなよ
- 874 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:15.55 ID:d680CHVv
- >>763
日本人から夢や希望を完全に奪い
無気力で従順な日本人に改造するための政策か!
- 875 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:23.56 ID:JvXMlkvd
- 前原ねぇ
若田さんを期待させること言ったみたいだけど韓国と共同でとか言いそう
日本の技術を盗まれるぞ
- 876 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:23.71 ID:QVvQQ8Ox
- まーたサヨがかった番組かよ
- 877 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:28.61 ID:J2bduehT
- ほら!言った先から犯罪者擁護だぞ
- 878 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:35.32 ID:0bHsMboB
- >>848
ありゃ、中に人がいるからな
HTVは誰もいない
- 879 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:41.31 ID:9kBAJN++
- >>609
どうせならプラグスーツで生活したい!
- 880 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:47.96 ID:bvoPJm0U
- >>641
ちゃんと消費してるじゃないか
- 881 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:48.26 ID:N/d86Fv3
- >>793
何個作れる?
- 882 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:53.43 ID:XS5cIKVc
- さて電脳コイルに行くか
- 883 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:54.90 ID:9JM1Gz+O
- >>855
60年位でしょ
- 884 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:57.75 ID:VrA4ypoD
- JAXAの代わりに、宇宙省を。
- 885 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:04.41 ID:I1B+b7hx
- 日本の宇宙予算はNHKの3分の1の予算でしかないんだが…
>>595
恐らく三菱重工かIHIか川崎重工だろうけど、いつもこの辺は不当に叩かれるんだぜ
明らかな不祥事の場合は致し方ないとしてもさ
- 886 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:04.96 ID:4PupIm2C
- >>849
エレクトロラックスってしらん 何の会社?
- 887 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:19.28 ID:bM05fmTE
- 宇宙開発・海底探査・南極観測・女子高の教師は男のロマン
- 888 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:31.07 ID:3snOcDNJ
- >>886
シャンプー
- 889 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:32.20 ID:db/Q6+BP
- >>466 宇宙開発で国が傾いてるところもあるんだけど。。。
- 890 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:35.73 ID:An//6Hoa
- >>594
応援してる!
- 891 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:37.19 ID:5oC3tFff
- >>840
その日は航空祭でいけん
- 892 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:47.14 ID:BYS0BxvP
- >>788
FXガムってことにしないと訴えられちゃうよ(´・ω・‘)
- 893 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:48.92 ID:9YNtbJhE
- 日本が技術立国で行くなら月ぐらい有人で行かなきゃ
- 894 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:57.37 ID:ONm9QMFA
- >>879
心肺マッサージ機能を使ってちんこ揉むのやめろ
- 895 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:59:59.87 ID:j2DiVkPb
- >>763
組織を一本化して
力を発揮しようってことだろ。
省庁ごとのセクショナリズム、利権を壊すんだよ。
- 896 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:01.42 ID:F/57SfoK
- >>805
若田さんに宇宙服着せてHTVに乗せてあげればいいよ。
- 897 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:05.11 ID:22B1ztzr
- >>891
サンダーバードが来るらしいね
- 898 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:05.37 ID:bvoPJm0U
- >>748
日本の話には興味無いアル
- 899 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:07.13 ID:B/YwuRsK
- >>763
- 900 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:07.11 ID:RuYSwvRO ?2BP(57)
- >>827
作ってる。ATD-Xだけど
- 901 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:11.48 ID:nbMIpM96
- >>886
ドイツの電気メーカー
- 902 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:16.34 ID:cEla8C/g
- 有人機作ったら鳩山の嫁が乗りたいと言うのだろうか
- 903 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:17.57 ID:N/d86Fv3
- >>887
ウーン・・最近の女子高生はキタネエからな。w
- 904 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:31.42 ID:jEQ0T5Qi
- >>527
ジーメンス フィリップス
- 905 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:32.68 ID:fgYJmpA+
- こい
- 906 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:34.80 ID:4PupIm2C
- >>888
スーパーリッチね
ってこら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 907 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:39.60 ID:4vrnk8m4
- 【宇宙】日本も有人ロケット、前原国交相が検討表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254219864/
- 908 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:52.31 ID:5/yi7DA/
- >>839
http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?target=htv
- 909 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:55.69 ID:F/57SfoK
- >>828
ロボットアーム方式が初とか・・・
今までは電車みたいに突っ込んで「連結」する方式だったからw
- 910 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:56.04 ID:4PupIm2C
- >>901
ダンケシェーーーーン
- 911 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:01:07.96 ID:noFU7aKB
- >>887
女子高行ってた知り合いいるけど臭いらしいぞw
- 912 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:01:21.42 ID:4PupIm2C
- >>902
帰省かw
- 913 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:01:26.50 ID:bvoPJm0U
- >>819
宇宙に出ると、新しい人類に成るんだよ
- 914 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:01:52.53 ID:ccKw9JpJ
- >>848
NASAは無人機を遠隔操作でとか無理だし
ISSの人命軽視しすぎだしとか言ってたレベル
- 915 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:01:54.98 ID:g1C+ykNb
- ラブレターから、偵察衛星まで
衛星軌道から、お隣さんまで・・・Jスター急便
- 916 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:01:57.73 ID:/ymthxSg
- >>887
発進シークエンスもだろ
TDF UH001サイコー
- 917 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:05.99 ID:9jgd0rZj
- >>594
がんがれ超がんがれ
- 918 :信州人:2009/09/29(火) 20:02:08.88 ID:UAotgCTp ?2BP(3212)
- >>912
金星はとおいぞー。
- 919 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:13.28 ID:22B1ztzr
- >>913
モノリスがあるか確かめたい
- 920 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:13.71 ID:db/Q6+BP
- >>431 EU共同体の経済効果くらい自分で調べてこいよ。なんでも、一国で研究開発実用化するより、お金出し合って優秀な人材集めるほうが効率いい。
- 921 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:19.21 ID:j2DiVkPb
- >>466
将来は
兵器も無人化していくから
こういう技術を磨いて
日本のロボット技術やセンサー技術なんかといっしょに発展させていけば
軍事力、防衛力も高まる。
自立への一側面だよ。
- 922 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:27.00 ID:Gfckd1BA
- >>896
そんなことができるのは土井さんだけだ。
- 923 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:47.83 ID:22B1ztzr
- >>918
月のそばで木星が輝いている
- 924 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:55.24 ID:IKHkRxhR
- 前原乗り物大臣wwww
- 925 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:07.08 ID:bI7aXWmR
- >>909
あと、自動誘導装置が付いてないハッチらしいね
- 926 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:29.33 ID:nbMIpM96
- >>890
ありがとう。
- 927 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:37.22 ID:BYS0BxvP
- >>902
来年だか再来年に金星の軌道にH2A飛ばすみたいだから鳩のヨメ載せちゃえ
- 928 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:41.90 ID:22B1ztzr
- >>925
ロシア製だからな
- 929 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:46.55 ID:0qROzAJV
- >>918
来年に金星行きの衛星を打ち上げるからロープでくくりつけておくか
- 930 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:51.15 ID:eIyKmN6S
- HTVのスレってあるの?
- 931 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:01.46 ID:I1B+b7hx
- >>895
それはもうJAXA統合でやりました
結果は600億予算減らされただけでしたけどね…
で、防衛関係はデュアルユースはいいとしてもどうしても機密が同とかあるから統合運用はしない方が良い
>>889
傾くほど金使った国は無い
- 932 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:33.50 ID:r0/zOVPS
- ハヤブサたんとかのぞみたんとかの話もしてほしかったね
- 933 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:48.82 ID:22B1ztzr
- >>930
> HTVのスレってあるの?
>
>
【宇宙】国際宇宙ステーション(ISS)から撮影したHTV初号機 結合する直前クルーによって撮影
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1253635154/
- 934 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:04.99 ID:Xxu4/PWu
- NHK「でもHTVは打ち上げるのに140億円もかかってますよね」
的川「NHKの年間予算6000億円と比べたらカスみたいな額でしょ?」
くらいは言ってもよかった。もう二度と呼ばれないかもしれないが
- 935 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:17.96 ID:22B1ztzr
- ◇国際宇宙ステーションから撮影したHTV初号機
http://www.sorae.jp/newsimg09/0920htv1.jpg
http://www.sorae.jp/newsimg09/0920htv2.jpg
http://www.sorae.jp/newsimg09/0920htv3.jpg
http://www.sorae.jp/newsimg09/0920htv4.jpg
Image credit: NASA
- 936 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:24.89 ID:RuYSwvRO ?2BP(57)
- >>384
川崎重工も
- 937 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:21.51 ID:r0/zOVPS
- >>930
天文・気象板
航空・船舶板
- 938 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:27.73 ID:db/Q6+BP
- >>819
なんか人類愛に目覚めるって話はよく聞くなw
目覚めただけってのも困るけど。
- 939 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:37.45 ID:9kBAJN++
- >>913
若田さんはアムロと同じか
- 940 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:44.53 ID:2hzrhSx9
- 放っておいても漢民族を識別して殺害していくロボきぼんぬ、
- 941 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:06:22.89 ID:db/Q6+BP
- >>935
宇宙ステーション側にも覚悟が必要だったろうなw
- 942 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:06:51.03 ID:22B1ztzr
- >>930
> HTVのスレってあるの?
>
>
なぜHTVのドッキングは失敗したのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1253249745/
ハングル板
- 943 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:06:57.69 ID:JvXMlkvd
- >>887
共学高で女子クラスだったけど教師の人間性は大事だぞw
わりと人気あったのに失言してふるぼっこになった臨時教諭がいたのを思い出した
- 944 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:07:36.58 ID:22B1ztzr
- >>941
宇宙で滞在しているだ 毎日が覚悟の日々だろ たいしたことはない
- 945 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:08:05.64 ID:ccKw9JpJ
- 川崎重工と三菱重工はほんと日本のために頑張ってるよ
会長が「防衛産業で日本のお役にたてなければ三菱が存在する意味はない
儲かるからやる儲からないからやらないではなく、持って生まれた宿命だと思っている」って言ってたぐらいだし
- 946 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:08:25.15 ID:r0/zOVPS
- >>944
ISSとか地球が近すぎて、なんか落ちるんじゃないか?と心配しちゃう
- 947 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:11.98 ID:jEQ0T5Qi
- >>901
スウェーデンじゃね
- 948 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:12.39 ID:r0/zOVPS
- >>945
NEC東芝はどうなのよ?
- 949 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:24.93 ID:+9k0hmwK
- イチローの逆転サヨナラホームランを個人がセーフコで撮影した画像。圧倒的な臨場感がすごい。
http://www.youtube.com/watch?v=DmggwYdy4F4 1塁側1階席から撮影(0:16に頭を抱えるヤンキースファンの姿も)
http://www.youtube.com/watch?v=2CVijPFmreU 3階席から撮影(大歓声で音量大につき注意)
http://www.youtube.com/watch?v=oRtjEoX0FIs 右翼外野席から撮影 女の子たちのキャーキャー声と
野太い男の声で超騒がしい。
- 950 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:22.07 ID:2hzrhSx9
- 三菱重工の株買い
- 951 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:53.73 ID:aoTZE1To
- JAXAちゃんねる
http://www.youtube.com/user/jaxachannel
- 952 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:15:38.64 ID:5fXo9116
- >>948
地道にがんばっておる。
はやぶさ、かぐや、きく8号…
- 953 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:17:09.86 ID:Xxu4/PWu
- >>952
きく8で問題起こしたのはNECのほうでしょ
- 954 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:47:20.85 ID:FuZNKF+g
- みのがしたあああああ
- 955 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 20:51:06.87 ID:Xxu4/PWu
- >>954
BS再放送がありますよ
131 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)