もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

クローズアップ現代 「日本初の宇宙船HTV」★1

1 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:12:12.16 ID:JaSAUEsS
世界が注目!日本初の宇宙船HTV


2 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:25:35.24 ID:PCIpV8OD
HIVに見えた

3 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:26:17.43 ID:ma2qZKi8
ここか

4 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:26:39.29 ID:5fXo9116
今北!

5 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:28:07.06 ID:r/QIan++
【宇宙】日本も有人ロケット、前原国交相が検討表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254219864/

6 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:28:57.19 ID:ma2qZKi8
>>5 これでぽっぽ地元に還れるね

7 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:11.56 ID:5fXo9116
ハジマター

8 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:17.94 ID:ma2qZKi8
きたこれ

9 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:21.09 ID:4yaq7aHm
うおっまぶしっ

10 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:23.41 ID:zStbY2Vh
エッチテレビ(*´Д`)ハァハァ

11 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:27.82 ID:ZeU0em6x
北ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:30.36 ID:id4jhcmP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

13 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:31.18 ID:rZrs6gY3
秒速5センチメートル思い出した

14 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:36.66 ID:S9h+sFAV
すでにパート2があるwwwwww

15 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:38.96 ID:5fXo9116
えいちにーびー

16 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:41.97 ID:fgYJmpA+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


17 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:43.74 ID:5rXPPcqF
搭載されているのはZ80と聞いたが

18 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:44.23 ID:apQDoh9G
重工最強!


19 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:45.41 ID:3L4QTwET
この英語実況の人(;´Д`)ハァハァ

20 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:47.65 ID:noFU7aKB
広島テレビも偉くなったもんだ

21 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:47.24 ID:DVw3JJqV
広島テレビ?

22 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:49.43 ID:J1eeRMh3
どっきん!グー

23 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:50.09 ID:fRmcPEZa
ビール缶

24 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:51.41 ID:RQ1kfwVl
なんも問題なく普通に成功したけどこれってものすごいことだよね

25 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:53.10 ID:L/LDmAPV
これってやっぱすごいのか

26 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:53.35 ID:RmUifB2X
実質韓国製のロケットを打ち上げて喜んでいるジャップwww

27 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:53.61 ID:zStbY2Vh
合体!

28 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:54.31 ID:JZ3hYPL8
HLVキター

29 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:56.34 ID:9PDRWLTg
めちゃくちゃ かっけー

30 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:56.41 ID:S9h+sFAV
>>13
思い出すなよw

31 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:57.59 ID:rLaKZsJZ
さすがだな日本

32 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:57.77 ID:yUqfB8DM
しゃー

33 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:00.83 ID:F8RRcObw
有人宇宙飛行なんて時代遅れ

34 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:03.15 ID:wT6EaDSD
チョンが涙目になって朝鮮日報で一切触れられなかったロケットキターw

35 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:03.36 ID:zhZ9ThQN
HTVがファンネルみたいに動けばかっこ好かったのに

36 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:03.75 ID:2LEPYhdR
今日は伸びる。

37 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:10.09 ID:HNQrQAxf
シャー

38 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:10.73 ID:S9I4R+WW
別に今まで失敗してたわけじゃないんだろ?

39 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:11.68 ID:4yaq7aHm
三白眼やめれ

40 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:12.50 ID:3L4QTwET
>>17
シンクレアかよ

41 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:14.00 ID:id4jhcmP
山中さん影濃いよ影

42 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:15.59 ID:5fXo9116
日本人にしちゃ、ジェスチャーが大げさだ!

43 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:15.70 ID:GoWNGL/d
氷結キタ━━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━━━ !!

44 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:15.56 ID:8I+3KIxh
ようやく報道きたか

45 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:15.72 ID:WtR1iwgz
今頃やるのか

46 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:15.92 ID:eGOHHiHQ
ガッツポーズw おめおめw

47 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:16.48 ID:S9h+sFAV
うわ〜、薬決めてるよ

48 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:19.07 ID:3snOcDNJ
黄金時代の幕をあげてやれー

49 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:20.78 ID:+9k0hmwK
SONY?

50 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:24.71 ID:xe9cwwFw
なに、今の死んだ目をした人?

51 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:25.40 ID:vVKrz1kT
ギレンの野望とかでザクが入って地球に降下するカプセルの名称に似てるHTV

52 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:25.87 ID:44JX0Kso
HTBって何さ

53 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:28.10 ID:6qygg2dT
ブサヨ涙目www

54 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:29.06 ID:RmUifB2X
HTVの部品のほとんどは韓国製であることはよく知られた事実

55 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/29(火) 19:31:29.84 ID:D+8ACTkb


   税   金   泥   棒

56 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:30.83 ID:9VQRc4BB
これ、NASAの協力あったんじゃないの?
なかったら日本半端ないんですけどwwwww

57 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:31.88 ID:9PDRWLTg
>>34
中国も衝撃受けたらしいね

58 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:32.00 ID:9JSXMHBL
こんなすばらしい技術を見せ付けたのに、株価が下がるIHI

59 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:33.22 ID:3nlS33zW
北海道は何で野球なんだか

60 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:33.28 ID:42bRw+Yb
あ なっさ、あ なっさ、あ なっさなっさ なっさなさ♪


61 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:38.93 ID:4PupIm2C
ガッツポーズは日本の精神性に反すると横審から言われマスタw

62 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:38.96 ID:bvoPJm0U

韓国や中国には絶対に真似できないな

63 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:39.49 ID:D6ZFfAkc
この人は現地に来てたNASAのおっさんだな

64 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:40.02 ID:VqBSjf9O
次は日本製有人ロケットだ!

65 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:40.90 ID:IKHkRxhR
ガッツポーズをするとババァが喚きだすぞwww

66 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:43.70 ID:S9h+sFAV
日本はロボットで宇宙開発を目指すべき

67 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:45.09 ID:2rOmFK0z
エイズみたいな名前だな

68 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:46.77 ID:eO5DnI09
>>5
金星に降り立って緑があるのか確認してほしい

69 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:47.73 ID:SRkM8cdJ
ただのパシリに何いい気になってるんだ

70 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:49.17 ID:1iMmxMdA
山中さんにカツラメーカーが注目しています

71 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:50.14 ID:ma2qZKi8
あれに人を乗せるのかw

72 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:51.09 ID:s740VIt/
有人とか夢が広がりまくり

73 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:51.11 ID:Oy749qUp
若田さんともっさん

74 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:52.58 ID:fRmcPEZa
ほほう

75 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:55.17 ID:3snOcDNJ
>>57
NASAが驚くくらいだしw

76 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:56.78 ID:mNugRjXM
モビルスーツ地球に降ろすときのやつ?

77 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:57.07 ID:zStbY2Vh
>>46
朝青龍「(´・ω・`)」

78 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:57.53 ID:bV0uY3BY
もっさん

79 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:57.94 ID:+9k0hmwK
これ、真ん中の席は料金安いの?

80 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:59.54 ID:xsgdFSPS
一方、韓国はロケット打ち上げすら以下略

81 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:59.60 ID:ArFep/6M
もっさーん

82 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:00.03 ID:9JM1Gz+O
その頃韓国はまーーーーーーた失敗しますた

83 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:00.23 ID:FfRWv+ap
ずっと有人やってなかったのに今さらやるの

84 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:01.76 ID:J1eeRMh3
もっさん

85 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:02.88 ID:4yaq7aHm
しかしJAXAは廃止されるのか

86 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:04.33 ID:3L4QTwET
ニートを部屋ごと打ち上げれば、面白いな

87 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:05.14 ID:kCegyK/V
>>33


88 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:05.88 ID:ujE+yMnf
おはよう日本

89 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:07.31 ID:n2JR0gLo
ゆうこりんは?

90 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:07.58 ID:7GbL0IJT
民主党が潰そうとしてますが

91 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:08.06 ID:D1Z97cU/
あれ、国谷さんが逃げた。

92 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:08.24 ID:OiY0MONW
もっさん

93 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:08.48 ID:S9h+sFAV
ちっちぇ〜

94 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:09.20 ID:aOg8lmXV
もっさんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

95 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:10.15 ID:yUqfB8DM
もっさんこんばんはもっさん

96 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:10.87 ID:ZeU0em6x
KOREA & JAPAN


97 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:11.29 ID:/eH4jmyp
森元 キタ


98 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:13.45 ID:YQqW2yxI
低予算で地味だけど着実なステップアップが日本的で実に気持ちいいな

99 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:14.48 ID:PyIpzlR1
こんなでかいのか

100 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:15.07 ID:J2bduehT
これが人類史上初の宇宙動物園である

101 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:15.39 ID:rLaKZsJZ
何か湧いててワロスwwwwwww

102 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:15.36 ID:vBldPiH/
かっけー

103 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:16.22 ID:wvFHxeql
実物ってCGじゃんw

104 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:17.77 ID:4PupIm2C
>>58
ねたむ諸外国からの嫌がらせ?

105 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:20.00 ID:RmUifB2X
日本初と喜んでいるのは倭モンキーどもだけwwwwwww

106 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:20.18 ID:0qROzAJV
でかいな

107 :おちゃっぱ:2009/09/29(火) 19:32:20.52 ID:b3qqMg3G
  ∧_∧
 (;−ω−) < HIVとの違いがよくわからん・・・
 (つ旦O
 と_)_)

108 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:20.77 ID:H9YjbPVb
もつさんこんばんは

109 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:21.40 ID:zhZ9ThQN
結構でかいな

110 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:22.07 ID:FHstJRp3
貨物船に乗るのだけは勘弁
危機回避って地上からだけとか最悪

111 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:22.36 ID:z2Kp6KYw
ASIMOに操縦させればいいじゃん

112 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:22.86 ID:hQLi6gF9
中国ですら・・・

113 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:28.62 ID:xe9cwwFw
ちゃんとした名前をつければいいのに。〈ジュール・ヴェルヌ〉みたいな。

114 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:30.33 ID:cEla8C/g
なんかしなびてるぞ

115 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:30.48 ID:kHNm3yB5
もう実験機のまま使っているスペースシャトル いらねーなーw

116 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:32.66 ID:PD23nykz
日本ってさ、車とか列車とかは世界最高クラスの技術があるのに、なんで飛行機とかロケットはダメなの?

117 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:32.62 ID:/eH4jmyp
三菱が凄いんだな


118 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:34.45 ID:gqHYzw2a
あれ?なちこは?

119 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:36.40 ID:v7rYScPP
CGやる気無いな

120 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:36.80 ID:6Ai+b3eG
>>5
金の無駄使い止めろよ

121 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:37.30 ID:07ol+B1i
痛HTVも見たいな

122 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:38.76 ID:/ymthxSg
>>35
ファンネルもどきを造るんじゃないの?
どっかで見たよ

123 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:39.53 ID:GoWNGL/d
>>46 脚本家が文句いうぞw

124 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:40.04 ID:eO5DnI09
すごいなー、予算増やしてやれよ

125 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:41.02 ID:bvoPJm0U

この技術の集大成も来月には燃え尽きちゃうんだよな・・・・

126 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:41.28 ID:3snOcDNJ
日本と韓国の共同開発のHTVはすごいな

127 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:42.28 ID:04Sa/3Gn
司会者でかすぎだろ

128 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:42.56 ID:QPzJSfb6
>>1
無重力状態でくるくる回りながら男同士で69をやる実験とか
もう試されてるんだろうなー

129 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:43.50 ID:a944wvnf
コレ日本の極秘情報を電波に乗せてニダに技術供与する目的か?

130 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:45.48 ID:GcUPXWWd
笑顔がきもいっ

131 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:45.41 ID:Oy749qUp
サイエンスゼロ用のCGだな

132 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:47.41 ID:s740VIt/
若田さんいるのかよ

133 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:48.18 ID:5fXo9116
若田アニキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

134 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:49.44 ID:XIytzuZg
日本の宇宙開発の未来が危ういのに

135 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:51.83 ID:0qROzAJV
若田産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

136 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:52.06 ID:nNWEmYOh
D入れるとHDTVになるね

137 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:52.43 ID:ysJrltC4
逆シャアの脱出ポッド?

138 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:53.49 ID:J1eeRMh3
若田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:53.84 ID:PVV6+ggr
俺も女の子とドッキングしたいよ・・・(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:54.03 ID:F8RRcObw
衛星すらあげられない半島

141 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:54.82 ID:4PupIm2C
NHKプロデューサー「誉め殺しです」

142 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:56.06 ID:vVKrz1kT
その質量だけ貴重な地球の資源が宇宙に流れ出たんだよな・・・

143 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:56.92 ID:bV0uY3BY
HTVは使い捨てです 大気圏に突入させ燃やします

144 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:57.63 ID:N7MwGRbW
中にちっさいおっさんが乗ってたんだろ、たぶん。

145 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:58.24 ID:bdrGSZdH
>>26
侮辱は許さないぞ!お前らは早く自力で打ち上げな

146 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:58.57 ID:TEMP4Lny
宇宙ステーションとくらべても相当でかいな

147 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:59.00 ID:id4jhcmP
若田さんこんばんわ若田さん

148 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:32:59.85 ID:FcMh1lMV
すげえゲスト

149 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:00.09 ID:vL8FJIla
その荷物は核ですね

150 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:00.64 ID:S9h+sFAV
HUAロケットの技術が受け継がれたな

151 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:00.95 ID:1rh772QV
みそかーつ

152 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:01.20 ID:D6ZFfAkc
>>56
NASAは当初聞いた時、そんなんできるか、ボケって飽きれかえった日本独自のプロジェクト

153 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:03.24 ID:JZ3hYPL8
今年採用の宇宙飛行士のうち二人がパイロット出身だしなぁ。

空自の超エリートパイロットと東大航空宇宙出身のANAパイロット。

どう考えても有人飛行考えてるよなw

154 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:06.61 ID:L/LDmAPV
これは素晴らしい技術なので
日本はアジア各国に友愛の精神のもと、技術供与します

155 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:08.03 ID:bvoPJm0U
↓民主党議員が一言

156 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:08.26 ID:J2bduehT
日本と宇宙は戦争をした

157 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:10.16 ID:wPadOezy
最近、若田がウザくなってきた

158 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:10.33 ID:RmUifB2X
>>122
神心な

159 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:10.45 ID:dVyDM/RJ
宇宙残業で有名な若田さんキターーーーーーーーーー!!

160 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:11.34 ID:9JM1Gz+O
>>105
アイゴ〜〜〜〜〜〜〜

161 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:11.43 ID:42bRw+Yb
いい笑顔だ

162 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:13.02 ID:rZrs6gY3
カンペ読んでる

163 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:13.99 ID:g1C+ykNb
バナナに見えた

164 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:14.13 ID:Rq7Rhnvy
HTV=ハイビジョンテレビ?

165 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:14.72 ID:3L4QTwET
HTVでさえドッキングしてるのに

166 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:14.89 ID:duT1SFr4
おー若田さんだ すげー

167 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:15.36 ID:z2Kp6KYw
品川さんキター

168 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:17.40 ID:ArFep/6M
若田さん顔の上半分の動きが活発だなぁ

169 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:17.55 ID:4yaq7aHm
>>116
戦争に負けたからだよ

170 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:17.94 ID:4iD5gxz3
民主党はこんな無駄は許しません!

171 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:21.53 ID:IKHkRxhR
HTVって何の略だっけ?

172 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:21.71 ID:/msf/tlT
若田さんは、たぶん癌

173 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:22.98 ID:FHstJRp3
HTVいいから、国谷さん出してくれ

174 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:23.72 ID:z07E0hqP
若田さん、喋りが丁寧だな

175 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:25.06 ID:jxXPBVFa
若田さんの嫁さんはドイツ貴族の令嬢

176 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:25.40 ID:AHkTCtWn
しかし、これを考えるとシャトルがどれだけすごいかって話だよな

177 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:25.89 ID:YQqW2yxI
>>116
ロケットはともかく航空機が弱いのは戦争に負けたから

178 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:26.36 ID:9PDRWLTg
自律飛行なんだろ、スゲーよ

179 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:27.78 ID:jzizx73P
わかささんかっこええ

180 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:27.93 ID:NpxqDdcJ
若田さん要らずの無人船なので内心複雑な若田さん

181 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:29.09 ID:fwRMdbqk
日本はいつだって核ミサイル飛ばせますね

182 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/29(火) 19:33:29.07 ID:D+8ACTkb


 税 金 泥 棒 の 宣 伝 番 組 w

183 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:30.32 ID:GcUPXWWd
あとは核を積むだけだな

フフフ

184 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:30.75 ID:KkUL5Eoq
>>115
つーか、NASAも当初の計画じゃ21世紀までスペースシャトル使う気はなかったそうだな

185 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:30.79 ID:An//6Hoa
HTVはどこまで自動なの?

186 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:31.01 ID:VndXf7PG
>>121
日本はそこまで未来にすんでねぇよ

187 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:31.02 ID:Oy749qUp
やっぱり痩せた?

188 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:34.12 ID:PTtwrdC4


http://www.youtube.com/watch?v=fo95VCMqhUc

189 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:35.09 ID:PD23nykz
日本人初の宇宙飛行士は、秋山さんじゃないの?

190 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:36.02 ID:4vrnk8m4
乱デブ

191 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:36.41 ID:3tV0hK8s
デブだと!

192 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:36.50 ID:FQ6ElMTI
中継もしねえくせに何言ってんだよクソが

193 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:37.81 ID:lrYJO0qo
鳥谷が2点タイムリーヒット
ヤ2−4神

194 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:40.22 ID:UF81WdMP
ともゆきは担当外れたのか……

195 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:40.21 ID:T3ittCOM
若田さん、jaxaの広報マンになっちゃたね


196 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2009/09/29(火) 19:33:40.49 ID:PHoBn7/y
           ___        r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゙  (・ )` ´( ・) i!    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      .|   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))

197 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:41.91 ID:xe9cwwFw
>>143
> HTVは使い捨てです 大気圏に突入させ燃やします

なんで軌道上にジャンクヤード設定して置いておかないんだろう?

198 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:42.92 ID:cEla8C/g
たくさん洗濯物干せそうだ

199 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:43.90 ID:Ndyyqaom
>>116
敗戦後、米国が開発が禁止したから

200 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:44.68 ID:RmUifB2X
>>145
全てのロケット技術を韓国から供与されているくせに何も知らされていないネトウヨwwwww

201 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:46.85 ID:PuA56jRJ
>>116
戦後しばらく禁止されたからな
技術の蓄積が途切れたのか

202 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:47.37 ID:Ifpl3Svo
若田さん、カンペ見すぎwww

203 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:48.02 ID:2YZdBuSP
「広島テレビ」は1レスだけか…絶望した!

204 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:49.74 ID:erXt1RNT
試合に勝ったらランデヴー

205 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:49.47 ID:sZyF1kiG
もりもっさんと若田さんのランデヴー

206 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:50.15 ID:Lw+zpe0G
呼んだのかよ。。。(o__)o

207 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:50.67 ID:HNQrQAxf
>>185
ほとんど手動

208 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:51.37 ID:5Nek+m3r
毛深い

209 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:52.29 ID:D1Z97cU/
有人ロケットがなんとかかんとかっていう前原の発言に合わせて放送してるのか

210 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:52.35 ID:3snOcDNJ
>>177
いや、航空機に弱いから戦争に負けたともいえる

211 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:53.34 ID:S9h+sFAV
エネルギア並にHUAのロケットをくっ付けないのかなぁwww

212 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:53.49 ID:v7rYScPP
初号機は試作機なんで普通空撃ちですが貧乏な国は違います

213 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:56.20 ID:9PDRWLTg
毛深いな

214 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:57.02 ID:ZeU0em6x
韓国の技術が使われている

215 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:59.39 ID:XIytzuZg
2万!

216 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:00.73 ID:t2xnVvB1
若田さんもCGかも知れんぞ

217 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:01.33 ID:7egLgPC9
うひゃひゃひゃ と聞いて

218 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:02.00 ID:MRTgTfO7
中国はとっくに有人宇宙船を飛ばしてるのに、おもちゃで遊んでるなんてみじめですね。

219 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:02.70 ID:ujE+yMnf
スポーツコーナーに見える

220 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:04.33 ID:s740VIt/
それは難しい

221 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:05.34 ID:5fXo9116
>>171
えいつつーびー・とらんすふぁー・びーくる

222 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:05.70 ID:MQ8OKPeP
嬉しそうに話すね、若田さん

223 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:06.22 ID:TEMP4Lny
もっと難しいだろw

224 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:06.36 ID:cBpYt2GU
この技術は友愛により
韓国様に無償で提供します


国の決定です

225 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:06.61 ID:42bRw+Yb
そりゃ怖えええ

226 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/29(火) 19:34:08.16 ID:D+8ACTkb

それは簡単だろ。
馬鹿か、こいつw

227 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:09.19 ID:HQXh8y57
せっかく成功してても民主党が予算凍結するとかしないとかいう話あったけどどうなったの?

228 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:10.55 ID:HGAPSZKp
たとえがわかりやすい

229 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:11.74 ID:wJJBSCpu
日本ばんざーい!

230 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:11.98 ID:id4jhcmP
えええええ


231 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:11.99 ID:wPadOezy
調子のんなよ若田

232 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:12.48 ID:RQ1kfwVl
早く軌道エレベータつくって

233 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:12.60 ID:WtR1iwgz
よくわからんたとえだ

234 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:16.23 ID:KZqkT97C
下手すりゃ衝突→デブリだな

235 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:17.25 ID:ayiZIkZ8
新幹線大爆破を思い出した

236 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:17.57 ID:RmUifB2X
難しいのか簡単なのか
よくわかんねーたとえだったw

237 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:17.40 ID:kCegyK/V
中国の計画みたいに月面上に人間送り込めたらもっとインパクトあるんだが

238 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:17.79 ID:0qROzAJV
若田さん帰国してから間もないのに仕事してるんだな

239 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:19.01 ID:/lvAKOP+
最近デートのことをランデブーってあんまり言わないね

240 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:19.03 ID:IKHkRxhR
いや、風圧を考えたらそっちのほうが難しいw

241 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:20.18 ID:/eH4jmyp
その例えはwww


242 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:20.39 ID:GcUPXWWd
相対速度だからたいしたことじゃない
抵抗がまったくないからな

243 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:20.68 ID:jzizx73P
新幹線どうしで握手かよ

244 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:22.01 ID:gqHYzw2a
時速28000km/hっていまいちぴんとこない

245 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:23.78 ID:dVyDM/RJ
>>121
きぼうの中にはウルトラマンが

246 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:23.90 ID:/G76Xxw0
おしゃべりクソ野郎?

247 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:25.11 ID:HTxbyv59
そのたとえは本当かw

248 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:25.68 ID:2cskFudl
風が無いから止まってるのと同じはず

249 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:27.63 ID:a3W9DKsb
止まってたら超難しいだろ

250 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:28.04 ID:1Xl131Ec
頭良くて体力あって爽やかで

若田さんほど飛行士に向いてる人はそういないだろうなぁ

251 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:27.91 ID:0DR08+Aj
話上手すぎワロタ


252 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:28.26 ID:ZMl4n7S5



http://www.youtube.com/watch?v=lpPHy0HWkrk&feature=related





253 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:28.65 ID:jxXPBVFa
>>153
パイロット2人が選ばれたときは大ニュースだったが、
そのあと補欠でもう一人追加された人ってぜんぜん話題にならないよな

254 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:28.69 ID:XmjMp3PJ
<♯`田´>友愛で共同開発にしてやってもイイニダ!

255 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:29.26 ID:WILpn0Gq


 ※ 新幹線は窓が開きません!!!!

256 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:32.21 ID:geayC6+X
>>157
おまえは何でもウザがるんだな
そういうおまえが一番ウザいよ 死んでいいよ

257 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:35.19 ID:rvdqPxT6
でも同じ速度なら止まってるのと同じでしょ?
簡単そうに思えるけど

258 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:35.72 ID:xe9cwwFw
>>115
> もう実験機のまま使っているスペースシャトル いらねーなーw

シャトルは80年代に引退しているはずだったのに

259 :名無し募集中。。。:2009/09/29(火) 19:34:37.30 ID:tpmXz+Nv
腕毛がすごいな若田さん

260 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:38.08 ID:wXoYvbeZ
そりゃ中韓もびびるわけだわなあ

261 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:39.05 ID:FHstJRp3
ヤホートップは、いまだに広テレだな

262 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:39.84 ID:PHoBn7/y
鉄人28号 ここまで完成
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090929/trd0909291321007-l1.jpg

263 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:40.10 ID:pXhY4HG8
若田さん、なんか太った? 宇宙生活のせいで筋肉落ちたからかな?

264 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:40.53 ID:x2wRgwzY
>>255
だから難しい

265 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:40.64 ID:a944wvnf
新幹線で身代金受け渡しした映画あったような

266 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:41.90 ID:Rq7Rhnvy
じゃあ、JRも新幹線飛ばせばいいのに

267 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:41.81 ID:1goF2hju
毛深けーー

268 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:43.86 ID:4PupIm2C
>>197
デブリを回収してから大気圏で燃え尽きる機能も付け加えたら神

269 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:43.96 ID:6ZaLz0Cg
くだらない事に…

金使うんじゃなぃ!!

270 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:45.99 ID:NIgDCgZR
JAXA∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

271 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:45.90 ID:S9h+sFAV
>>197
宇宙ステーションで出たゴミを見れて、燃やすらしいぞ

272 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:46.60 ID:W3FU+ekm
宇宙ステーションの高度だと外乱はどれくらいなんだろう

273 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:48.04 ID:9JM1Gz+O
>>200
はいはい(笑)

274 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:48.42 ID:/eH4jmyp
空気抵抗がないのにその例えはちょっと


275 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/29(火) 19:34:48.92 ID:D+8ACTkb

予算削られないように必死なのはわかるが、胡散臭すぎるしゃべりw

276 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:48.97 ID:07ol+B1i
私が打ち上がるw

277 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:49.44 ID:g1C+ykNb
150km/hのボールを後ろから叩くようなもんかな

278 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:51.57 ID:An//6Hoa
>>200
じゃあなんでこの前打ち上げたロケットのほとんどがロシア製だったの?

279 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:51.46 ID:Oy749qUp
シャトルが上がると邪魔になるHTV

280 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:53.44 ID:J2bduehT
外側に付いてるペラペラした銀紙みたいなやつは
マジックテープで貼り付けてあるだけ

これマメ知識な

281 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:55.46 ID:Ibn/ZuOd
このHTVの技術も発展途上国中国にタダであげるんですねわかります

282 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:56.28 ID:ks8V4Iv5
ボンバルっぽい

283 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:57.03 ID:IBegkaJI
国谷はシルバーウィークか。
緊張させるから交代したわけじゃないおね。w

284 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:56.84 ID:RmUifB2X
仲間仲間と言っているが韓国人の力がないと何一つ出来ないジャップ

285 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:34:57.77 ID:yXYhMeOu
とりあえず松本零時が出なくて良かった

286 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:00.86 ID:oW0KWK60
日本の民放が扱わないのに外国のBBCとかが扱ってんのは何故かなと思ってたけど
すごい技術だったんだな

287 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:01.99 ID:Ndyyqaom
>>153
NASAがgdgdしているから、日本は狙っているよね

288 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:01.90 ID:XmjMp3PJ
ボンバルディアかよ

289 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:02.11 ID:0qROzAJV
>>264
そこかw

290 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:05.84 ID:mNugRjXM
若田「地球に住む者は自分達のことしか考えていない! だから抹殺すると宣言した!」

291 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:06.06 ID:KkUL5Eoq
>>116
ロケットの技術は今回のH2B打ち上げで世界最高レベルまで追いついてる
飛行機は機体を作る技術はあるがジェットエンジンを作る技術がアメリカに比べて30年遅れてるから追いつくのは絶望的

292 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:35:05.91 ID:xp5Vfhcq
今日は、国谷いないだろうなと思ったら、やっぱりか…

293 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:05.99 ID:KP5YT5BJ
>>26
韓国は打ち上げに失敗したのに、実質韓国製?
寝言は寝て言え。

294 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:08.33 ID:I53IK1/1
ドッキング
性交

(`・д´・ ;)

295 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:08.91 ID:PD23nykz
戦後、航空機の開発が禁止されてたのか・・・

初めて知った。みんな、サンクス。

296 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:09.61 ID:F8RRcObw
チョンの刺殺は無いの?

297 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:10.84 ID:wXoYvbeZ
ESAのスパイktkrww

298 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:11.21 ID:GcUPXWWd
韓国は来てないだろうな

299 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:11.39 ID:Lw+zpe0G
この後失敗続きだったら笑えないな(;´Д`)

300 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:11.74 ID:jxXPBVFa
>>189
あの人は「宇宙旅行者」

301 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:16.80 ID:hrVRyj+n
HTVって帰って来れるの?

302 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:17.13 ID:tREgdl9B
2chの敵 何をやってもできる人

303 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:18.92 ID:wPadOezy
>>256 ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!www

304 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:19.11 ID:bdrGSZdH
>>200
だったらなんでロシアのものを買った?

305 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:20.64 ID:IVHU+prB
カメラの構え方がなってない

306 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:20.74 ID:wE0o8vtM
これ爆弾積めばどこにでも落とせるんじゃないの?

307 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:21.61 ID:jzizx73P
>>262
すげえw

308 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:21.95 ID:S9h+sFAV
関係者は近くから見られて、うらやましいなぁ


309 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:23.43 ID:9PDRWLTg
NASAに提案したとき怒られたんだろw

310 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:24.95 ID:wT6EaDSD
チョンのスパイも混ざってますよ(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:25.68 ID:TEMP4Lny
スパイだらけ

312 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:28.23 ID:FHstJRp3
※交通費と宿泊日は、日本持ちです

313 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:28.19 ID:FsTuKi9N
>>116
敗戦国なので、アメリカから開発禁止されてた

314 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:28.51 ID:id4jhcmP
この人よく見るな局長

315 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:28.54 ID:UW+oEVcz
>>255
乗務員室の窓なら

316 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:28.22 ID:ks8V4Iv5
ゲス局長

317 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:29.84 ID:1Xl131Ec
>>282
ボンバルです

318 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:30.60 ID:ujE+yMnf
なっさなさ

319 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:30.93 ID:eO5DnI09
>>210
技術はあったけど、翼を短くしちゃえって無理やり切ってしまった無能な上層部のせいかも

320 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:30.89 ID:bX4gerrd
ゲンティンマイヤーきたー

321 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:31.82 ID:zhZ9ThQN
 U /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ U ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 A ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ A ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)

322 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:32.23 ID:mwwPfmQb
↓ミソカツ オネガイシマース

323 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:32.79 ID:ZeU0em6x
韓国人がいる

324 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:35.18 ID:0DR08+Aj
俺も打ち上げしたい


325 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:38.31 ID:duT1SFr4
えらいおっさんキター

326 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:38.71 ID:/eH4jmyp
ロケット関係はドイツ系が多いな


327 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:39.56 ID:GcUPXWWd
HTVのすごいところは安さだろ

328 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:40.56 ID:wJJBSCpu
>>226
若田さんに対してお前みたいな鼻クソがよく言えるなー

329 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:40.84 ID:27+08n5x
公認スパイの方々ですねw

330 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:42.92 ID:GoWNGL/d
予想もつかないこと


流木襲来

331 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:42.97 ID:PAg/Yirl
宇宙なんて儲からない

332 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:43.28 ID:nSugbX4n
売国谷以外がキャスターだと
日本が元気になる話になるな。クロ現はw

333 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:43.30 ID:RmUifB2X
>>278
倭ロケットはロシア製かwwww国産じゃないじゃないかwwww笑えるwwwwwwww

334 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:45.19 ID:IKHkRxhR
>>221
サンクス

ところで、種子島へ行くのはやはりボンQなのかwww

335 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:46.72 ID:+2iCW82Y
 民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html

336 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:47.84 ID:0ilXu86e
世界が注目しないとNHKも注目しません!

337 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:50.77 ID:O2EZdcSI
ロケットガール実現まーだー?

338 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:52.61 ID:6Ai+b3eG
GP02を乗せたい

339 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:53.45 ID:1rh772QV
さすがNHKちゃんと取材してたんだね

340 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:53.92 ID:q9UD49UD
手挟みそうだ

341 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:54.09 ID:hU0+aFzh
おぉービルも来てたのか〜

342 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:56.18 ID:vVKrz1kT
HTV、ネットでドッキングの様子見てたけど、缶ビールにしか見えなかった

343 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:57.95 ID:ma2qZKi8
>>301 大気圏で燃やすよ

344 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:59.01 ID:6kvpe2Sb
日本の技術はほんとうに凄いね

345 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:00.17 ID:pXhY4HG8
>>153
>空自の超エリートパイロット

うーん、ライトスタッフだね〜

346 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:01.14 ID:s740VIt/
来年引退って早すぎだろ

347 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:01.22 ID:FDrX1XcI
スペースシャトルは化け物

348 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:01.94 ID:a4v1mwke
どうせ民主はこれも中止してこども手当てやナマポの母子加算にカネ回すんだろ

349 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:02.90 ID:7PIfsjmG
なんでこれ日本が作ることになったの?

350 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:03.12 ID:WILpn0Gq
ブースター4発にしたら、HTVを2基同時打ち上げ出来るんですか?

351 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:03.42 ID:HNQrQAxf
>>153
密かに火星一番乗りを目指してる

352 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:04.40 ID:fgYJmpA+


韓国人にもこれくらい宇宙へ飛ばせるニダ!




353 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:04.89 ID:x2wRgwzY
私たち、普通の飛行機に戻ります!

354 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:06.19 ID:07ol+B1i
チューハイ

355 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:07.08 ID:nsN1Zb3n
いらねーなら俺にくれ

356 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:07.89 ID:0SS4lrmL
ロシアのプロトンは?

357 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:09.78 ID:aTYNPFTb
>>255
一部開くが?

358 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:10.31 ID:wT6EaDSD
実質的に日本はいつでもICBM作れるって証明できたな

359 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:10.81 ID:9+PhG/zz
HTVはネトウヨ

360 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:13.47 ID:Oy749qUp
CGのような本物

361 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:13.63 ID:TEMP4Lny
シャトル新しいの作れよ。

362 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:14.95 ID:Ndyyqaom
あんなデカイ装置に挟まれたら
質量で身体が潰されてしまうな

363 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:14.81 ID:0qROzAJV
>>301
ゴミ入れて焼却廃棄する

364 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:16.02 ID:EJLk3WYt
なんか本当に凄いんだな・・・

365 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:18.76 ID:/ymthxSg
スペースシャトル嫌い
サターンみたいなロケットの方が好き><

366 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:20.53 ID:chZwou5V
月面着陸したアポロ乗り組み員はどうやって月面から宇宙にもどったの?

367 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:21.52 ID:CB3Gx5W2
HTVとHIVて似てるよね

368 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:22.48 ID:RmUifB2X
なんか、俺、IDが赤いなと思ったら
すごいのと被ってるなw

369 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/29(火) 19:36:22.62 ID:D+8ACTkb

儲からないから撤退したところに今さら税金投入ですか。

370 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:22.95 ID:oc8HSBQI
国谷よ。南朝鮮とは違うのだよ。南朝鮮とは

371 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:24.12 ID:HQXh8y57
打ち上げ中継見たけど夜中だからちょっとしか見えなかったのが残念だったね。

372 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:24.50 ID:3snOcDNJ
IDがHTV

373 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:27.35 ID:wT6EaDSD
HTVの起源も韓国なんだろ?w

374 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:27.35 ID:/eH4jmyp
HTVはドンだけ安いんだ?


375 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:29.96 ID:NIgDCgZR
>>262
10月4日にオープニングセレモニーがあるんだよね(・∀・)
観に行くよ〜

376 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:31.52 ID:gtPmuVCh
日本 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

377 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:32.41 ID:s740VIt/
ロケット上げるぐらいアメリカの方が得意だろ

378 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:32.45 ID:3ZrOVLRI
かっけえええええええええええええええええええ

379 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:36.31 ID:ZMl4n7S5
>>356
ハッチが適合しないから、無理

380 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:36.47 ID:ysJrltC4
社交辞令乙

381 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:39.21 ID:5BT6l2f4
ギレンの野望にHLVっていう運搬用カプセルがあったな。
出典は0083らしいが

382 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:40.09 ID:FaQ+FpdX
日本のマスコミは何でこれほどの偉業を大々的に報道しないんだろう?
不況で落ち込んでいる今こそ大袈裟にでも報道するべきなのに。
テレビでは連日のりぴーの話題ばかり。それが終わったら今度はエリカ様か?
何が何でも日本を褒めたくたいみたいだな。今の日本マスコミは。

383 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:40.89 ID:cEla8C/g
上手い事言って日本に金出させようとしているのだな

384 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:41.28 ID:2cskFudl
この間、勧告が打ち上げたやつはどこいったんだ

385 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:42.59 ID:yUqfB8DM
日本語でOK

386 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:42.76 ID:9PDRWLTg
>>359
だよなw

387 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:44.57 ID:fgYJmpA+
日本語でやれよ

388 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:44.95 ID:5fXo9116
go for capture!

389 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:45.15 ID:i9N1QELL
打ち上げ費用ってシャトル飛ばすより安く済むのかな

390 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:45.68 ID:bvoPJm0U

韓国もすぐに追いつくニダ

391 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:46.37 ID:NIgDCgZR
日本語でおk、あれ?

392 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:46.92 ID:WtR1iwgz
みんな賢そうだな

393 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:48.43 ID:uihwgOyQ
 新幹線の例は「すれ違い様」をイメージしちゃうから

 出なくなった小型飛行機の車輪を車が下を併走して出す
 というのを例に挙げてほしかった

394 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:48.70 ID:UNJFz4gu
HTVに羽を付ければいいんだ

395 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:49.00 ID:x2wRgwzY
HTVとHIVってどっちがつおいの?

396 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:49.94 ID:2hU0/wVT
また国谷は休みかw

397 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:50.23 ID:9kBAJN++
>>300
日本で一番遠い場所を旅行した旅行者か



398 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:51.13 ID:8SDWer1r
 ぬ /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ ぬ ≪
 る ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ る ≪
 ぽ ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ ぽ ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)

399 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:52.56 ID:rvdqPxT6
有人飛行しろよ
できるだろ
なんなら俺が乗ってもいいよ


400 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:52.94 ID:PD23nykz
なんで英語なんだよw

日本なんだから、日本語でやれよw

401 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:53.19 ID:3snOcDNJ
>>262
鉄?プラ?

402 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:53.89 ID:7W0WcEfN
>>335
宇宙庁を作るから外郭団体は国の直轄機関になるっていうだけの話なのに馬鹿なの?

403 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:54.71 ID:XIytzuZg
プラネテスを思い出す

404 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:55.34 ID:9JM1Gz+O
>>304
追いつめちゃラメーーーーーーーーー


405 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:55.71 ID:49w7QV65
若田さん日本語なのに英語っぽい発音だな

406 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:56.47 ID:wXoYvbeZ
かっこいいハゲきたww

407 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:56.79 ID:jxXPBVFa
今年宇宙飛行士に選ばれたのは3人なんだが
3人目のプロフィールが謎

408 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:57.89 ID:5oC3tFff
若い

409 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:58.54 ID:PyIpzlR1
人間はソユーズで行き来すんのか?

410 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:58.94 ID:S9h+sFAV
流れ、はえ〜〜〜〜

411 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:59.32 ID:7egLgPC9
あれ?民主党が予算止めるとか言ってたのこれ?

412 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:59.67 ID:FHstJRp3
NHKって、何でJAXA支援ばっかりしてるの?
電通か何か?

413 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:00.62 ID:8mUEl9Mq
予算削減はまだかね?

414 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:05.32 ID:+9k0hmwK
この種のスレにやってきて「無駄なことに税金使うな!」と言ってるのは
中国と朝鮮のスパイです。無視してください。

415 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:07.12 ID:1Xl131Ec
>>335
今の宇宙関係の担当の前原は理解があるので当面は大丈夫

ただ、民主には救いようのないバカが多いからどうなるか

416 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:07.83 ID:wPadOezy
↓コスモ星丸からメッセージ

417 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:08.26 ID:7x6/yS6o
リーダーかっけー
声しぶーい

418 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:10.40 ID:3L4QTwET
半島のロケットどうなったけ?

419 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:14.16 ID:fj1ZH4sn
サッサと軌道エレベーターを造らないとダメだな

420 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:18.58 ID:nsN1Zb3n
10年越しの計画か
感慨深いわな

421 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:19.85 ID:5fXo9116
>>387
この管制はNASAも聴いているし。

422 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:22.16 ID:S9h+sFAV
すごい無駄な動きだなwwwww

423 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:22.36 ID:8mUEl9Mq
>>412
癒着

424 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:23.38 ID:IVHU+prB
あああああ

425 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:26.03 ID:3ZrOVLRI

日本語でおk

426 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:26.76 ID:x2wRgwzY
うちのパチンコ屋の店長のほうが遠隔操作は上手いはず

427 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:27.53 ID:mwwPfmQb
ごい〜ん

428 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:28.67 ID:q9UD49UD
怖いな w

429 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:28.73 ID:0qROzAJV
CGでも怖い映像流すな

430 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:28.83 ID:ks8V4Iv5
渡辺謙みたいな人だな

431 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:26.20 ID:+uiaaqEp
>>368
ネトアサと同一IDとはご愁傷様ですwww

432 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:29.84 ID:cEla8C/g
ボヨヨヨーン

433 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:29.92 ID:VndXf7PG
なんだこのアホみたいな軌道

434 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:30.30 ID:/eH4jmyp
こええええええええええええええええええええええ



435 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:32.51 ID:Hlo/BASQ
中国が日本を追い越したとか言ってた馬鹿共は
どんな顔してこの番組観てるの?w

436 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:32.61 ID:GcUPXWWd
>>374
5億だったかな
スペースシャトルは20億とか

437 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:32.77 ID:S6spcv1n
スゲーCG

438 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:32.96 ID:XmjMp3PJ
<♯`Д´>気分悪いニダ!チョッパリ生意気ニダ!

439 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:33.62 ID:ujE+yMnf
衝突

440 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:33.55 ID:rLaKZsJZ
怖いな

441 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:33.35 ID:Hfon7iBg
こえええええ

442 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:33.97 ID:TEMP4Lny
どうーん

443 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:34.42 ID:Oy749qUp
ほんとにこのマニューバはすげー

444 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:34.72 ID:z07E0hqP
バイ〜ン

445 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:35.52 ID:bV0uY3BY
これは怖い

446 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:35.50 ID:An//6Hoa
>>333
HTVが韓国製なら、なんで自国用を作らないのかって聞いてるんだけど
日本語もうちょっと勉強しておいで

447 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:35.79 ID:WILpn0Gq
わざわざCG作ったのかよ!

448 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:39.36 ID:H9YjbPVb
すげえ

449 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:39.45 ID:+1wyLz6e
宇宙開発の一番の効果は国威高揚だが
ただの無人輸送機にその効果は無い。

450 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:39.81 ID:0SS4lrmL
>>379
ハッチって衛星のだろ
改良できないのか

451 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:43.12 ID:bDCr0S0p
>>366
月面に降りる船が月を離陸してそのまま突入する船になるんじゃなかった?

452 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/29(火) 19:37:46.01 ID:D+8ACTkb
>>412

税金盗もうとしてのバレてるのになw

453 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:46.30 ID:b7XzC+0y
1800通りってすごいな

454 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:46.38 ID:S9h+sFAV
100回で1.800回の操作?

455 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:47.70 ID:2LEPYhdR
日本のマスコミはヒドイ
母ちゃんなんか知らないし。

456 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:51.00 ID:NIgDCgZR
>>401
鉄だったと思う。50dあるんだって

457 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:51.88 ID:JZ3hYPL8
1800通りwww凄ぇw

458 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:52.21 ID:RQ1kfwVl
冷静に考えたらでっかいかたまりが近づくわけだから怖いよなぁw

459 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:52.20 ID:9xhNb8hh
ヨーロッパにも積載量が同じ位のがあるんじゃなかったか?
日本のHTVだけってのは言い過ぎだろ

460 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:53.10 ID:wJwWK2Dg
どちらかと言えば禿げてない

461 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:53.80 ID:KkUL5Eoq
>>333
違うだろ、韓国が打ち上げたロケットがロシア製だったろ
肝心の衛星を軌道に乗せる部分を韓国が作り見事に衛星の軌道投入に失敗しただろ

462 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:53.82 ID:7StUC/Jv
フサフサですよ

463 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:54.82 ID:EJLk3WYt
これ失敗したら爆破すんのかな?

464 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:55.58 ID:7PIfsjmG
竹中っぽいな

465 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:56.44 ID:duT1SFr4
すごいなー

466 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:56.41 ID:PEfl6qZV
こんなの安定して出来るもんなのか?

467 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:57.38 ID:n1/WEBSb
>>262
スコープドッグ作った人に圧力かけてぶん取った方の28号ね

468 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:59.59 ID:WILpn0Gq
暗すぎw

469 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:37:59.75 ID:J2bduehT
こりゃ頭も禿るわな

470 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:01.34 ID:PVV6+ggr
自爆装置とか積んでたりするのかなあ(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:03.17 ID:KYh1TNXM
江戸ハリスみたい

472 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:04.45 ID:YQqW2yxI
そんなにコンテケースがあるのか

473 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:04.30 ID:pXhY4HG8
>>382
大々的に報道ってどんくらい報道すりゃいいのよw
ニュース番組では打ち上げの時報道してたし、こうやって特集でも扱ってる。
そのうちNHKスペシャルでもやるかも。
これ以上は科学番組のワクがないって。

474 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:04.66 ID:Ndyyqaom
>>436
安、それ制作費だけだろ

475 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:06.20 ID:kjTivjtY
すごいなぁ

476 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:07.67 ID:3ZrOVLRI
神動画きたあああああああああああああああああああああああ

477 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:07.73 ID:jzizx73P
山中さんにロゲイン1万本あげたい

478 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:07.89 ID:QtZXJDqw
かっけぇ

479 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:09.42 ID:q9UD49UD
>>459
ATVだね

480 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:09.79 ID:XHBCJz9X
ああ、打ち上げ見たなあ、ネットで

481 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:10.25 ID:S9h+sFAV
リフトオフ!!!

482 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:10.78 ID:ALErfIhp
ハゲてた・・・・orz

483 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:11.19 ID:3L4QTwET
この英語実況女性に合いたい(´∀`*)

484 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:12.53 ID:d2nP9rsu
技術は凄いんだが

夢がねーんだよな日本は
かっこよくない!!

アメリカ早くエンタープライズ完成させないかな〜

485 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:13.93 ID:WtR1iwgz
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

486 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:14.43 ID:4yaq7aHm
リフトオフ!

487 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:14.69 ID:eGOHHiHQ
打ち上げは何度見てもすげえw

488 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:15.19 ID:i9N1QELL
>>436
そりゃすげーな

489 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:15.71 ID:j2DiVkPb
>>449
何故? w

490 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:15.87 ID:4PupIm2C
ロシアは有人飛行のロケットをつくった
アメリカは有人飛行の帰還型シャトルを作った
日本は革新的な無人輸送機を作った

いっぽう支那朝鮮は、上空に花火を打ち上げ、近くの村を壊滅させた

491 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:18.41 ID:2hzrhSx9
山中浩二さん立派だな、

492 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:18.65 ID:COUXPqE0
>>400
ISS管制もモニターしてんのにどーすんだよw

493 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:19.23 ID:eO5DnI09
>>368
ageにすると分りやすくなるよ

494 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:19.38 ID:rjyGybcF
今のオープンエアのネックバンド式ヘッドホン どこのだろう?

495 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:19.70 ID:Gfckd1BA
氷結缶打ち上げ出遅れた・・

496 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:20.38 ID:ZeTtvfFS
うおっ まぶし

497 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:20.41 ID:YwRHF5be
ブサイクなロケットだな

498 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:20.58 ID:2hU0/wVT
まさかまたあさりよしとおは現地に行ってたのかな?

499 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:20.72 ID:/eH4jmyp
日本の誇り

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


500 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:22.96 ID:FfRWv+ap
これ事故ったら袋叩きだよなあ

501 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:23.02 ID:a8Qrt8cY
すげーーーー

502 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:23.32 ID:rZrs6gY3
秒速5センチメートル思い出した

503 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:24.17 ID:nNWEmYOh
韓国は技術協力されても失敗なんだから何も言えんだろ

504 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:26.30 ID:f52azeYH
かっこええなぁ。

505 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:26.65 ID:YfD6E0pe
このオヤジ
なんでハンズフリーマイク触ってるの?



506 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:27.20 ID:RmUifB2X
英語で打ち上げてますねwwww日本の技術wwwwwwww

507 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:28.86 ID:V+LHM8I0
>>411
あれはNASAの実体知らない馬鹿の発言だから無視していいよ
しかし民主が付く政党って政策が民主的じゃないのは何でだろ?

508 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:30.47 ID:erXt1RNT
このイグニッションとか言ってる女性は日本人?

509 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:30.60 ID:XPput+8M
夜明けだな

510 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:32.20 ID:S6spcv1n
ロケットはどこに行くんだろう

511 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:32.45 ID:zdNJUTf9
宇宙のマゾさは日本人向き。

512 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:33.48 ID:OBJb8Fzj
無人輸送みたいな目立たない割りに金のかかる仕事は
ジャップにやらせときゃいいよって感じなんだろうな

513 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:33.77 ID:NSlJjD4T
骨伝導のイヤホンだったな

514 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:37.28 ID:4EOcfKQe
このカウントダウンとか、実況がおばさんの声がなんともなー
なんか中国とか北朝鮮な雰囲気になるんだよ

515 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:37.57 ID:wV4woB2V
日本から科学技術力取ったら何が残るの?
なにも残らないだろ

516 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:37.87 ID:UNJFz4gu
>>459
扉が狭いからでかいモノが搬入できないらしいよ

517 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:38.06 ID:3snOcDNJ
>>479
アステカイザーが乗ってたやつか

518 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:41.18 ID:/eH4jmyp
現地で見ると

目から汗がいっぱい出るw


519 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:41.11 ID:CB3Gx5W2
ISSに原チャリみたいなのあればHTV近くまできたらちょっと行って乗り移るとかできそうなのに
そのほうが制御楽じゃね?

520 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:41.23 ID:0qROzAJV
>>463
打ち上げ直後なら爆破の場合も

521 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:42.37 ID:3ZrOVLRI
何このプラネテスOP

522 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:42.95 ID:OX33hmsn
>>450
http://blog.soulbettingground.com/wp-content/uploads/2009/02/keyimg.gif

523 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:43.06 ID:z07E0hqP
待てよう

524 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:43.93 ID:wXoYvbeZ
ばびゅーん

525 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:45.83 ID:S9h+sFAV
待ってケロ〜〜〜

526 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:46.23 ID:dsXPue93
これ鹿児島市内からもはっきり見えた
火柱だけだけど

527 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:48.55 ID:nSugbX4n
韓国ロケットはよく飛んだんだけど、
斜め上に行きすぎて失敗w

528 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:49.04 ID:9laz4qaz
こんなことに金を使っても名誉だけで、日本国民には何の得にもならない。
外国からおだてられて、いい気になってるだけのアホは無視して
こんな組織は廃止して、税金下げろ。

529 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:50.10 ID:m1j6rmA1
広島テレビはすげえ

530 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:50.75 ID:r/QIan++
もったいないな↓

上祐史浩
1987年、宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構)に就職。4ヶ月の研修期間中に退職

531 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:51.96 ID:9PDRWLTg
はえええええええええええええええ

532 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:53.84 ID:NpJMt8ka
23倍か

533 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:53.50 ID:t3TnHNLe
よく初号機で本番やっちゃうよなあ

534 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:54.16 ID:XHBCJz9X
>>484
お前はハリウッド映画でも見てろ、屑

535 :しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/09/29(火) 19:38:54.28 ID:xp5Vfhcq
>>333

オイコラ!ホロン部!東亜板かハン板か極東板へ帰れ!

536 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:54.16 ID:bV0uY3BY
ひいいいい

537 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:54.77 ID:HNQrQAxf
秒速で言ってくれないと分からないよ

538 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:56.88 ID:pXhY4HG8
ドッキングって大変なんだなあ・・・

539 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:58.97 ID:oxs/aoHr
あれ?反日のNHKが日本の優れた技術を放送してるぞ
明日は天変地異が起きる

540 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:59.60 ID:Rq7Rhnvy
韓国はエレベータを飛ばしたことあったよな。
そろそろ大気圏も脱出できるエレベータを作れるんじゃないか?


541 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:59.71 ID:ks8V4Iv5
しかしアルファベットの名前ではロマンが足りないな
なんか名前がほしい

542 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:00.88 ID:rLaKZsJZ
想像を超えた速度じゃ

543 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:01.10 ID:gtPmuVCh
かっけー ><

544 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:01.10 ID:+uiaaqEp
超光速!!?

545 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:01.41 ID:bptaXy8N
すげえ速いな

546 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:02.10 ID:bvoPJm0U
↓朝鮮人がファビョりながら

547 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:02.45 ID:FsTuKi9N
音速の23倍!

548 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:04.33 ID:uihwgOyQ
>>461
 スペースシャトルだろうがロシアのロケットだろうが
 部品は全部台湾製だってレヴが言ってなかったっけ

549 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:04.39 ID:EJLk3WYt
音速で ぬるぽ

550 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:04.87 ID:4yaq7aHm
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
感動する光景だ

551 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:05.44 ID:5fXo9116
太陽電池パネルがある面は金麦みたいだな。

552 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:07.59 ID:9+PhG/zz
JAXA社員もネトウヨ

553 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:07.71 ID:1VL3oZpk
何かキタ-('A`)-!

554 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:08.59 ID:J2bduehT
国際宇宙ステーションは地上から肉眼で見えるんだぞ

555 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:08.76 ID:unyu2Jun
↓セックスでいつもこういわれる

556 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:08.90 ID:XIytzuZg
改めて凄いことだと理解した

557 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:09.14 ID:S9h+sFAV
みえた

558 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:09.40 ID:0qROzAJV
見えた

559 :おちゃっぱ:2009/09/29(火) 19:39:11.70 ID:b3qqMg3G
  ∧_∧
 ( ;・∀・ ) < はえぇぇぇぇぇ
 (つ旦O
 と_)_)

560 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:12.45 ID:7PIfsjmG
衝突しないのかな

561 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:13.18 ID:fj1ZH4sn
>>382
テレビはそんなにエリカ様をやりたいなら
エリカ様をロケットに乗せて打ち上げれはいいのにね

562 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:13.20 ID:jxXPBVFa
>>502
小学生の女の子の言うことを真に受けるんじゃないぞ

563 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:13.89 ID:9PDRWLTg
スタートレックみたいでかっけー

564 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:14.42 ID:bNrSmyr9
HTV HTV ってなんかいやらしいな(*´Д`)ハァハァ

565 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:14.86 ID:GcUPXWWd
ランデブー ラン・デブ 走るデブ


566 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:15.09 ID:Oy749qUp
本当に変態軌道だわ

567 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:15.83 ID:D6ZFfAkc
うおおおおおぉぉぉ

568 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:17.71 ID:RQ1kfwVl
>>528
民団少し黙ってろ

569 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:18.04 ID:9VQRc4BB
人間と荷物を別々に打ち上げて宇宙でドッキング

漫画で読んだ

570 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:19.72 ID:HGAPSZKp
これはすごい映像だ

571 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:20.44 ID:FaQ+FpdX
>>473
のりぴー報道ぐらいだよ。
連日何十分も割いて報道してただろ。


572 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:20.58 ID:po+qlOvD
100×1800?

573 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:20.74 ID:WtR1iwgz
すごいすごいすごい

574 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:20.98 ID:8GfoIIxm
燃えるなー

575 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:21.08 ID:3ZrOVLRI
HTV「まて〜い、こいつう
ISS「うふふ、追いかけてごらん〜

576 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:21.51 ID:xe9cwwFw
スピードは関係ないのに……

問題は、違う軌道に乗っていることからくる運動の差だろ。

577 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:22.89 ID:bvoPJm0U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

578 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:23.18 ID:mI7WhPnn
ストーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

579 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:25.45 ID:rvdqPxT6
追突事故とかおきないの?

580 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:26.95 ID:Ibn/ZuOd
HTVは国益そのもの

581 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:28.35 ID:9kBAJN++
空飛ぶ缶コーヒー

582 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:28.85 ID:TEMP4Lny
そのままぶつかったら大惨事だもんな

583 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:30.01 ID:/lvAKOP+
>>421
どうせなら薩摩弁で・・・

584 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:32.43 ID:5uqDllsi
弾丸より速くないか

585 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:34.21 ID:XmjMp3PJ
<♯`Д´>ぶつかれニダ!

586 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:35.08 ID:Gfckd1BA
>>473
NHKはちゃんとやるけど、民放は酷いぞ。
やったらやったで認識不足でウソ言うし・・

587 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:35.21 ID:wXoYvbeZ
超大型キネティック弾頭だわなあ

588 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:35.69 ID:wT6EaDSD
ファンネルみたいだな

589 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:35.82 ID:0vI35piz

緊張感ある秒読みで、0秒から「新しい夜明け」はないだろう

590 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:36.33 ID:G7nneizs
ああ、事前に告知されてもどうせ時間には忘れてしまうさと思ってたらやっぱり忘れてた…

591 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:36.71 ID:KkUL5Eoq
>>449
今の生活で使ってる便利な物がどれだけ宇宙開発の恩恵を受けてるか知ってる?

592 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:37.19 ID:BYS0BxvP
>>540
無軌道エレベーターだなw

593 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:38.73 ID:XPput+8M
>>514
聞きやすい英語だからすごい好きなんだが

594 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:40.90 ID:4PupIm2C
>>368
またまた・・・w

595 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:40.99 ID:YwRHF5be
シャトルが退役したら中の人はどうやって帰るんだ

596 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:41.26 ID:yUqfB8DM
なんかもっとかっこいい名前付けられなかったのかね

597 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:43.62 ID:2LEPYhdR
HTVはスペースシャトルより速いの?

598 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:45.99 ID:j2DiVkPb
>>522
それは、渋谷駅前に像があるやつだろ

599 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:46.62 ID:W3FU+ekm
下から近づくって速度ズレとか大変だろうな

600 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:47.93 ID:3snOcDNJ
すげー
まるでCGみたいにクリアな映像だ

601 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:48.04 ID:bM05fmTE
レーザー誘導なんだろ?

602 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:49.53 ID:S9h+sFAV
このへんは、ハヤブサたんの技術が生かされてるな

603 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:49.89 ID:vL8FJIla
ついこの間まででっかい打ち上げ花火だったのに
日本のポテンシャルすげー

604 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:50.37 ID:3L4QTwET
レーザーサーチャー同調!!

605 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:52.31 ID:JdbyNhbx
時速8000Kmだっけ

606 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:52.72 ID:PD23nykz
スレスト

607 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:53.15 ID:WILpn0Gq
ここで安全確認をしたおじさんを切り離しです。

608 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:53.49 ID:4A+2y+gi
>>530
一歩違ってたらテロ組織の代表としてじゃなくて
ここでNHKのインタビュー受けてたかもしれないんだな

609 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:54.52 ID:ks8V4Iv5
ガンダムでお馴染みの

610 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:55.03 ID:XHBCJz9X
30分番組なんだから、こんな説明いいから
実際の映像見せろよ、その方が早い

611 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:55.25 ID:cEla8C/g
すら☆すた

612 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:56.58 ID:xe9cwwFw
ええ〜
強制軌道に乗ってたのか

613 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:57.96 ID:1JEACGIy
ハイビジョンテレビかと思ってたぜ

614 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:39:58.78 ID:+2iCW82Y
555 名前: 公共放送名無しさん [さふぇ] 投稿日: 2009/09/29(火) 19:39:08.76 ID:unyu2Jun
↓セックスでいつもこういわれる
556 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/29(火) 19:39:08.90 ID:XIytzuZg
改めて凄いことだと理解した

615 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:00.67 ID:z07E0hqP
ぶしゅーぶしゅー

616 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:01.41 ID:PccOsOJr
アストロロボササ


617 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:01.26 ID:ti1ZM4FH
民潭のなりすましがわいててワロタ

618 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:03.27 ID:7W0WcEfN
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああっ!!

619 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:03.41 ID:bV0uY3BY
バーニアはどういう意味?

620 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:03.91 ID:KxogvOHo
アポジモーターか

621 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:04.45 ID:3ZrOVLRI
>>595
ソユーズのみ。

622 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:05.43 ID:WtR1iwgz
お約束だな

623 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:05.61 ID:Oy749qUp
止まっているようですが飛んでます

624 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:07.16 ID:JZ3hYPL8
イレギュラーきたー

625 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:07.03 ID:hmBSZCtI
ガンダムw

626 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:08.48 ID:duT1SFr4
わわわわ こえええー

627 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:09.26 ID:4yaq7aHm
「はやぶさ」を思い出すな

628 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:10.26 ID:SRkM8cdJ
ガンオタはなんでバーニアってばかり言うの?

629 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:10.78 ID:Hfon7iBg
ぇえええええええ

630 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:11.06 ID:kjTivjtY
これは禿げるわ

631 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:11.87 ID:FG2ydgfC
ヒドラジン吹いてます

632 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:12.69 ID:7x6/yS6o
ふーふーして冷ますんだーーーーーーーーーー

633 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:12.65 ID:4PupIm2C
スラスタ2方向で制御するだけってよく操られるな

634 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:13.15 ID:ujE+yMnf
吹かす

635 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:13.42 ID:S9I4R+WW
どっちが上だか分からなくなった

636 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:14.00 ID:XmjMp3PJ
<`∀´> ニダ

637 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:14.23 ID:9PDRWLTg
ギギギ・・・

638 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:18.06 ID:FHstJRp3
>>507
何で、アメリカでも予算見直し入ってるじゃん
予算規模に関係無く検討するのは普通じゃないの?

639 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:19.45 ID:WILpn0Gq
それはハヤブサで色々ノウハウを持っていますw

640 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:20.98 ID:bvoPJm0U
スラスタは三菱製

641 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:21.21 ID:pz9wCW3Z
今回のスラスタはアメリカ製な

642 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:20.75 ID:wE0o8vtM
何だってー!

643 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:22.58 ID:HGAPSZKp
不測の事態

644 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:23.50 ID:0qROzAJV
結局温度上昇の原因は特定出来たんだな

645 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:23.67 ID:t3TnHNLe
縦横の比が本当に缶だなあ

646 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:24.75 ID:W3FU+ekm
セカンダリに切り替えて、その間に冷却したんだよね

647 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:25.23 ID:4SbLsapm
スラスタ日本製じゃないし

648 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:25.86 ID:wT6EaDSD
ふさふさだよ(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:26.34 ID:An//6Hoa
>>528
何いってんの?

650 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:27.18 ID:NpJMt8ka
水冷

651 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:28.38 ID:wJwWK2Dg
やっぱ若干禿げてらっしゃる

652 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:29.60 ID:9VQRc4BB
夢が膨らむwwww

653 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:30.28 ID:wXoYvbeZ
ほほう

654 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:30.17 ID:d2nP9rsu
>>534
オマエみたいな
ウンコは永遠に引きこもっとけwwwwwwwwww

655 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:30.35 ID:S9h+sFAV
やめて〜、壊れちゃう!!!!

656 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:30.73 ID:CDNXVftw
こういうのはアナログなんだな

657 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:30.95 ID:YsVyYYmi
予想できたことじゃん

658 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:31.04 ID:PAg/Yirl
宇宙開発なんて全く役に立たない

659 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:32.27 ID:iBk8VQuK
>>628
刷り込みじゃないか

660 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:32.63 ID:s740VIt/
それぐらいなぜ直前までわからんのだ

661 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:32.76 ID:NSlJjD4T
熱暴走か

662 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:33.82 ID:COUXPqE0
そりゃ禿げるわな

663 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:34.75 ID:ysJrltC4
空中換装?

664 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:35.15 ID:id4jhcmP
そんなことあったのかー

665 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:36.93 ID:lrYJO0qo
少し放置して冷やせばいいよ

666 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:38.57 ID:aSEM25Ws
偉いさんまで来たってことは、なんとか宇宙事業を継続してもらおうと
民主にアピールってとこだな

667 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:39.22 ID:9xhNb8hh
山中さん…苦労したんだね…

668 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:40.26 ID:Ibn/ZuOd
ハゲの星きたーwwwwwwwww

669 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:40.31 ID:dVyDM/RJ
JAXA並の設備で実況したいな

670 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:39.92 ID:sgBbw2Wb
SPACE DRUM

671 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:40.77 ID:3snOcDNJ
マシンスラスター

672 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:40.81 ID:fj1ZH4sn
さっきからオレの名前が連呼されてるんだが

673 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:42.59 ID:zhZ9ThQN
一時期止まってたのかその為か?

674 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:44.42 ID:jEpMJoLH
へぇ・・・おもしろいね。
こういう裏事情は、とてもいい。

675 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:45.07 ID:UNJFz4gu
おまえらハゲハゲいうなよw

676 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:46.58 ID:RuayGD7Q
ファンネル作って大陸間弾道弾迎撃する日も近いね。

677 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:46.72 ID:+1wyLz6e
>>489
ただの無人輸送機だからさ。
有人機でもなければ探査機でもない。
誰の印象にも残らない。成果も分かりづらい。

678 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:50.41 ID:fgYJmpA+
数年前、NASAのエンジニアにHTVの輸送提案をしたところ「日本人はISSにバスをぶつけるつもりか?ww」と鼻で笑われた。
宇宙開発事業団(現JAXA)のエンジニアは涙を流して悔しがった。
2009年ドッキング成功とともに日本人エンジニアはまた涙を流した。

679 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:50.73 ID:dj3XTCjX
やっぱ舞台裏には色々トラブルあったんだなぁ

680 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:51.32 ID:eO5DnI09
>>473
ヨン様過労とかどうでもいいクソネタやらないで、こっちに時間割けば良いのに

681 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:51.25 ID:/Bp3Dca6
そうだったのか

682 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:51.23 ID:pXhY4HG8
>>571
のりぴー報道www あんなに毎日毎日ワイドショーが追っかけて、JAXAの職員が応対に
困って業務妨害になるほど報道すんですかぁ 迷惑だと思いますwww

683 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:51.41 ID:W2KRt4SW
高温になることは予想できなかったのか?

684 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:51.52 ID:QtZXJDqw
こういう生データを採取出来るのは実際に打ち上げたからこそ

685 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:54.53 ID:3ZrOVLRI
アメリカ製スラスタの説明書無いの?


686 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:56.84 ID:ti1ZM4FH
↓フルバーニアンが一言

687 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:58.31 ID:rjyGybcF
なんか 事前のシミュレーションで わかりそうなもんだけどなw

688 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:58.92 ID:ZeU0em6x
スラスタは危険な技術
ミサイル防衛に軍事転用されるので抗議する


689 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:59.73 ID:4yaq7aHm
っつって

690 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:00.58 ID:3snOcDNJ
>>628
おれはバイファムのせいかな

691 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:01.12 ID:pz9wCW3Z
ラキスタが加熱

692 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:01.85 ID:m1j6rmA1
失敗してたら韓国マスコミが大報道してたところだったな

693 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:02.09 ID:hrVRyj+n
冷却ファン付ければ良かったのに

694 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:03.29 ID:fSnPB+ut
プロジェクトXでやれ

695 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:04.78 ID:27+08n5x
イレギュラーは喜んで伝える犬hk 市ね

696 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:06.06 ID:apHzCEpv
下の軌道で同調させるのは大変だ罠

697 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:07.48 ID:pkWRrMIe
朝鮮人の多いスレだな

698 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:08.48 ID:D6ZFfAkc
予定ちょっと早かったのそんな話があったんだ

699 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:10.60 ID:Hlo/BASQ
>>603
それだってコスト削減が原因だからな
まぁそのおかげで現在があるのは皮肉だが

700 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:12.03 ID:V+LHM8I0
>>638
あの国の宇宙開発がNASAだけでやってると思ってる人の幻想

701 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:12.57 ID:RQ1kfwVl
こういうのは事前のシミュレータとかでわからんものなのかな

702 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:13.71 ID:0ilXu86e
そりゃこれだけのプロジェクトやってれば禿げるよな。むしろ禿げても許せる

703 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:14.75 ID:wXoYvbeZ
おお

704 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:15.10 ID:4A+2y+gi
そういえば打ち上げ時になんか甲高い音がしたって話だったけど
結局何だったんだろう

705 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:15.37 ID:cEla8C/g
わかった。ッつて

706 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:16.09 ID:gp+be6It
結構ギリギリだったんだな

707 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:16.71 ID:jzizx73P
うわああああああああ
そんなことがあったのか

708 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:17.10 ID:4PupIm2C
19:30〜のプロジェクトXか

709 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:17.38 ID:dGNwz3iC
まあまあ禿とるやないか!

710 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:20.02 ID:xe9cwwFw
>>619
> バーニアはどういう意味?

補助、副

711 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:20.45 ID:FcMh1lMV
NASA GJ!

712 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:22.14 ID:gtPmuVCh
( ゚д゚)スゲー

713 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:24.70 ID:0qROzAJV
>>685
2号機から国産になるんだっけ

714 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:26.97 ID:UdOTZS/o
うおおおすげえ

715 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:27.34 ID:J1eeRMh3
そんなことがあったのか

716 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:28.76 ID:vVKrz1kT
やっぱり缶ビールだ

717 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:29.79 ID:HTxbyv59
寄り道したせいで薄氷じゃねーか

718 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:30.88 ID:x2wRgwzY
かっけー

719 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:30.73 ID:d2nP9rsu
これはいい映像

720 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:30.90 ID:XHBCJz9X
凄いなあ、こんなぶっつけ本番でその決断

721 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:31.98 ID:UNJFz4gu
綺麗だな

722 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:32.18 ID:ALOm7nzG
きたきたー

723 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:32.40 ID:ogNmUhZn
あぶねーなおい

724 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:32.94 ID:COUXPqE0
>>688
嘘のようなほんとの話〜♪

725 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:33.11 ID:1iMmxMdA
設計ミスだな

726 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:34.11 ID:2hzrhSx9
山中さん鳩山売国内閣に腹立てたりすることないんだろうな、

727 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:34.72 ID:wXoYvbeZ
美しい

728 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:35.42 ID:F8RRcObw
>>677
有人なんか何年前の技術だよ。

729 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:35.62 ID:9JM1Gz+O
>>515
韓国からキムチとったら何が残るの?何も残らないだろ

730 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:36.36 ID:HGAPSZKp
ビューリフル

731 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:36.43 ID:L2UnV6Mm
びゅーてほー

732 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:37.04 ID:PAg/Yirl
まだダムの方が役に立つ

733 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:38.96 ID:XS5cIKVc
そういえばソ連にプログレスって無人輸送船があったよね。
あれってロシアではどうなってるんだろう?

734 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:39.20 ID:NIgDCgZR
宇宙ステーションの窓って、開けれないんだよね(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:39.62 ID:liidEZbY
>>676
[軍事] 防衛省技術研究本部ファンネル性能確認試験
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120266

736 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:40.39 ID:pz9wCW3Z
氷結キター

737 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:42.21 ID:FDrX1XcI
カイゼンが必要だな

738 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:42.70 ID:id4jhcmP
みんなかっけー

739 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:42.84 ID:1Xl131Ec
凄い

740 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:43.38 ID:ysJrltC4
あいむばいふぁむ

741 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:41:43.36 ID:xp5Vfhcq
缶ビールに見えるんだけどwww

742 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:44.06 ID:S9h+sFAV
あなたの方が、ビューティーフォーですよ

743 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:44.26 ID:2Eeii0uT
おおおおおおおおおすげえええええええええええ写真

744 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:45.25 ID:4PupIm2C
CGみたいだ

745 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:45.18 ID:0qROzAJV
きぼうみえたー

746 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:45.67 ID:3ZrOVLRI
映画2001年宇宙の旅みたいだw

747 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:45.88 ID:/eH4jmyp
>>702
誇りある禿だなw


748 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:45.91 ID:5BT6l2f4
壁紙にしたいな

749 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:46.68 ID:9PDRWLTg
キレイだな〜

750 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:48.08 ID:mCjxLddT
すげえ映像だ

751 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:48.92 ID:b7XzC+0y
壁紙にしたいな

752 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:48.92 ID:IBegkaJI
空き缶のようだおw

753 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:49.30 ID:QtZXJDqw
空飛ぶ缶ビールだな

754 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:49.53 ID:8GfoIIxm
氷結にしか見えない

755 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:49.89 ID:3L4QTwET
ネイティブの女性英語は興奮せん・・・

756 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:52.28 ID:aC4xNIy5
凄いなぁ・・・

757 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:53.77 ID:XHBCJz9X
う…美しい

758 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:53.74 ID:Lw+zpe0G
>>640-641
どっちよ?

759 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:55.77 ID:chZwou5V
商用衛星打ち上げの9割はEUとロシアの寡占状態で
今まで世界最先端技術の4割だった性能が6割になっただけだって聞いたけど
おまえらなんでありがたがってんの?ばかじゃねーの?
コストも1.5倍かかってるらしいぞ

760 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:56.69 ID:kjTivjtY
きれいだなぁ

761 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:56.98 ID:ks8V4Iv5
HTVはプログレスよりでかいのかな?

762 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:58.45 ID:jzizx73P
いっつあふぁっきんるっきん

763 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:59.54 ID:pXhY4HG8
すんげー、ピッタリ止まってるように見える!これが音速の3倍で飛んでるとは信じラレン

764 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:00.08 ID:mwwPfmQb
ニコ生の中継は朝5時で15000人が見てた

765 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:01.38 ID:wXoYvbeZ
インポーズすげえwww

766 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:01.77 ID:H9YjbPVb
衝突

767 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:01.94 ID:9xhNb8hh
ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!

768 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:01.87 ID:CB3Gx5W2
HTVに手足をつけてAMBACさせる
ISSにむけてパタパタバタ足で泳ぐんですよ

769 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:02.98 ID:oc8HSBQI
NASAに毎回800億円払ってスペースシャトルの日本人搭乗枠を買うこともなくなるわけだ

770 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:03.43 ID:D6ZFfAkc
ここから見たわー
女の人がオペレーター

771 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:03.60 ID:lrYJO0qo
うおおおおー
なんかかっけえええ

772 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:03.73 ID:4yaq7aHm
まるでSFだなぁ
凄いわ

773 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:05.26 ID:GcUPXWWd
一方の韓国は・・・
おっと
これ以上はいえねえいえねぇ

774 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:05.04 ID:NpxqDdcJ
スラスタに温度計つけないで打ち上げる国もあろう

775 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:05.80 ID:WtR1iwgz
かっこいいなぁ

776 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:05.93 ID:Kqmbu5NC
ロックオン

777 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:06.72 ID:bM05fmTE
やっぱ、地球がいいな。

778 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:07.01 ID:9VQRc4BB
未来過ぎるwwwww

779 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:07.12 ID:S9h+sFAV
>>741
缶チューハイミサイルか?w

780 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:07.29 ID:ogNmUhZn
すげええええええええええええええええええ

781 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:07.45 ID:L/LDmAPV
無人で宇宙基地に補給できるんだからそらすごいわな

782 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:08.38 ID:BAfIY5PU
>>733
ISSへの物資輸送に使われてる。

783 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:08.64 ID:1VL3oZpk
毛が邪魔

784 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:08.97 ID:eLylG+Mi
これに人が乗ることも可能なんだろ?

785 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:12.55 ID:0qROzAJV
>>741
某所では缶ビールの愛称で親しまれていたりw

786 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:12.89 ID:nsN1Zb3n
宇宙ステーションの中の人も怖かっただろうな

787 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:12.99 ID:FfRWv+ap
塵がないからかな絵がきれいだな

788 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:12.82 ID:PEfl6qZV
ワクワクするなっ

789 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:13.56 ID:XIytzuZg
ガンダムのドッキングなんか何十年後に出来るようになるんだろ

790 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:14.69 ID:HGAPSZKp
凄いなこれは

791 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:15.24 ID:cBpYt2GU
すげーすげーよ

792 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:15.49 ID:9PDRWLTg
ゲーム化しろよ

793 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:15.61 ID:WILpn0Gq
目標がセンターはいったらスイッチ

794 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:16.98 ID:cEla8C/g
やべーかっこいい

795 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:17.02 ID:2LEPYhdR
スゲーカッコイイなー

796 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:18.03 ID:3ZrOVLRI
何このガンダム00

797 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:17.81 ID:FsTuKi9N
ナナメじゃない?

798 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:18.21 ID:Ibn/ZuOd
同じ速さでとんでるんだよなこれwwwwwwwwwwwww

799 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:19.34 ID:HNQrQAxf
>>619
微調整

800 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:19.36 ID:wE0o8vtM
これで音速の何倍もあるのか

801 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:20.24 ID:fj1ZH4sn
手作業でロープ繋げれば良いような気もする

802 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:20.71 ID:eO5DnI09
SOL作ってくれよ

803 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:20.84 ID:hmmgAg4E
だから、予定より早くドッキングしたんだね
生放送の時に解説の人とかビックリしていた理由が分かったよ

804 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:22.80 ID:po+qlOvD
予想できたらよかた

805 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:24.30 ID:oW0KWK60
シャトルの代わりになるんでしょ
凄い安上がりだよね

806 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:24.67 ID:d2nP9rsu
30秒ぐらいしか

いいタイミングないんだっけ?

807 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:24.89 ID:Oy749qUp
本当に針の穴通しだなww

808 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:26.74 ID:XHBCJz9X
※船内の作業室は窓がないのでモニター越しです

809 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:27.05 ID:fSnPB+ut
UFOキャッチャーですね

810 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:27.20 ID:7x6/yS6o
ビール会社、これに広告つけたらすごい宣伝になったのになー

811 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:29.99 ID:4PupIm2C
>>751
アナログの文字さえなければなw

812 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:31.25 ID:BvMeC6XF
どう見ても サッポロ黒生

813 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:31.41 ID:nSugbX4n
失敗しても成功しても朝鮮臭くなるな
この話題はww

814 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:31.82 ID:q9UD49UD
突き飛ばしそうでアームも大変だなw


815 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:33.56 ID:GcUPXWWd
なんぜガンダムのドッキングの技術が使われてるからな

出来て当たり前

816 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:35.63 ID:2Eeii0uT
カナダアームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

817 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:37.43 ID:S9h+sFAV
これって入ってるよね?

818 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:37.50 ID:7SE/HFUE
有人でも難しいのに無人でやってるんだもんな・・・・

819 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:37.80 ID:07ol+B1i
げっちゅ

820 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:38.08 ID:/lvAKOP+
ハチマキの出番だな

821 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:39.44 ID:2hU0/wVT
これが主流になればクラーク博士の提案も夢ではないな

822 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:39.34 ID:gp+be6It
本当は楽勝だったけどNHKのディレクターがシナリオ作って言わせてんじゃないの?

823 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:41.66 ID:mDmqIfFC
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

824 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:42.30 ID:3L4QTwET
後のボールである

825 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:42.32 ID:L2UnV6Mm
合体そして変形

826 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:42.04 ID:aoTZE1To
すげえ技術だな

827 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:43.02 ID:H9YjbPVb
あなたと合体したい

828 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:42.87 ID:MuCkvSJg
宇宙で握手成功!!

829 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:43.04 ID:YiJ4lxHZ
教育におまいら







830 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:43.60 ID:t3TnHNLe
捕まえるときにアームが押さないの?

831 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:43.83 ID:6R9GeXCO
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∩/ヾヽ
   | ,| ゚(∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

832 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:44.33 ID:Hfon7iBg
すげええゆっくり

833 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:45.45 ID:ujE+yMnf
しゅこん

834 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:47.95 ID:0+GbuM3l
ハローバイファム。ユアナンバーイズセブン。

835 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:48.68 ID:WILpn0Gq
寸法あわへん!

836 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:49.25 ID:NIgDCgZR
ドッキング(*´Д`)ハァハァ

837 :おちゃっぱ:2009/09/29(火) 19:42:49.28 ID:b3qqMg3G
  ∧_∧
 ( ;・o ・ ) < おおぅ...
 (つ旦O
 と_)_)

838 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:49.46 ID:9PDRWLTg
☆88888☆88888☆88888☆88888☆

839 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:49.61 ID:nsN1Zb3n
      ____
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |          〆ヽ/
 |          ヾ_ノ

840 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:49.67 ID:JdbyNhbx
>>687
シミュレーションは入力された値でしか結果が出ません

841 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:49.98 ID:XHBCJz9X
キャプチャー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

842 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:49.88 ID:bV0uY3BY
よっしゃ!

843 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:50.10 ID:B/YwuRsK
おりひめ ひこぼしの技術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

844 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:50.29 ID:WtR1iwgz
やった

845 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:51.10 ID:4yaq7aHm
なうこんぷりーと!

846 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:51.19 ID:zhZ9ThQN
キャッチする人も大変だったろうな

847 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:51.79 ID:rLaKZsJZ
やったー!

848 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:52.54 ID:UdOTZS/o
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

849 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:52.80 ID:FcMh1lMV
とったあああああ!

850 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:52.68 ID:0qROzAJV
把持キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

851 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:52.77 ID:6ZaLz0Cg
ドッキングぢゃねぇwww

852 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:53.45 ID:fz3iCl3B
おまいらのHTVはいつになったらドッキングできるんですか?

853 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:53.60 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

854 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:54.26 ID:HNQrQAxf
シャー

855 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:54.48 ID:EJLk3WYt
鳥肌きた

856 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:54.46 ID:wvFHxeql
USA!USA!

857 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:54.34 ID:a4v1mwke
こりゃスゴイは。
チョンが嫌がらせ言ってくるのもわかるな。

858 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:54.63 ID:dj3XTCjX
なんか予定より早かったとかスムーズにいった印象しかなかったもんな。
何らかのトラブルがあった方がいかに困難なミッションだったかわかりやすいってのも。

859 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:55.67 ID:zStbY2Vh
>>734
夏場は暑そうだな(´・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:55.71 ID:4PupIm2C
わけわからん神業だな

ヤッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

861 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:56.12 ID:ogNmUhZn
すげえええええええええええええええええええええええええええ

862 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:57.85 ID:ELR9HupH
この時点でも高速で動いてるんでしょ?

863 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:58.14 ID:wXoYvbeZ
かっこいいぞハゲ!

864 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:42:58.24 ID:xp5Vfhcq
>>779
ソレ!(・∀・)イイ!

ドッキングキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

865 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:59.83 ID:d2nP9rsu
BGMwwwwwwwwwwwww

866 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:00.39 ID:XmjMp3PJ
<♯`Д´> チッ

867 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:00.61 ID:COUXPqE0
合体

868 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:00.59 ID:ykXovOo9
おめでとーーー

869 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:02.94 ID:2LEPYhdR
しゃーっ!!

870 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:03.33 ID:TEMP4Lny
お互いがすんごいスピードで移動してるんだよな。ぜんぜんそうは見えんけど。

871 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:03.79 ID:pXhY4HG8
よっしゃああああ!! って言った?w

872 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:03.66 ID:m1j6rmA1
河童みたいだな

873 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:03.88 ID:bvoPJm0U
ハゲ

874 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:04.15 ID:Kqmbu5NC
戦闘機の宮中給油みたいな感じだな

875 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:04.37 ID:PAg/Yirl
NASAっぽいことがやりたいだけだな

876 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:05.41 ID:S9h+sFAV
アッー!

877 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:06.99 ID:7SE/HFUE
すげえええええええええええええええ

878 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:08.36 ID:cEla8C/g
H2トランスファーヴィークルの略だと今わかりました

879 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:08.50 ID:4EOcfKQe
:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..: .:   :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.
:.´.:  /:.´.: :.´.: :.´.:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..:    :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.
:.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´.: :.´.: :.:.:.´.: :.´.: ..: ´.::  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. . :.´.:
・..: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.: :.´ ・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..:
..: :.´.: ・..: :.´.:  :.´.: :.´.: ..::.:.´.: :.・. ..: :.´.: ・.´.: ..:.´.:  /:.´.: :.´. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :
 :.´.:.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. ..: :.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´.: :.´.: :.:.:.´.: :.´.: ..:
・・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :・..: ..: ..: :.´.: ・..´.: ・...: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.: :.´  :.´.: ..:・..: :.´.::.
..: :.´.: ・..: :.´.:  :.´.: ::.´.::.´.: :.´.: :.´.: ..: :.´.: /:.´.: :.´.: .:.:.´.: :.´.: ..: .:  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: .
:.´.: .::.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.:: ..: :.´.:  :.´.:   ◎) ̄ ̄ ̄):.´.: ::  :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: .
.・./.: :.´.: :.´.: :.´.: :.´.: ..:.::  :.´.: ..: ..: :.´.: \ ̄ ̄:.´.´.: .:・: :
◎) ̄ ̄ ̄)..: ::.´.: :.´.: ..: .´.:.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :´.  ..:・:
:.´.:\ ̄ ̄ :.´.: ..: :.´.: :.´.: ..: :.  :.´.: ..:    ・..: :.´.::.´.

880 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:09.37 ID:5fXo9116
捕まえちまえば、後の責任はオペレータだしな。

881 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:09.54 ID:aC4xNIy5
2323

882 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:10.75 ID:FfRWv+ap
禿げてるやん

883 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:10.70 ID:NpJMt8ka
まだまだだ

884 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:10.83 ID:3ZrOVLRI
アポロ13みたいな抱擁ww


885 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:10.84 ID:bNrSmyr9
とんでもねー河童発見!!!!!!!!!!!!!

886 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:11.81 ID:g1C+ykNb
将来の佐川急便 お届けもので〜す

887 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:11.85 ID:zBGbF/eY
日本始まったなw

888 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:13.25 ID:duT1SFr4
感動した

889 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:13.98 ID:eO5DnI09
ここに就職したいなあ

890 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:15.60 ID:4yaq7aHm
素晴らしい

891 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:15.66 ID:Gfckd1BA
>>741
チューハイ缶の三角模様は宇宙開発からのスピンオフだし、関係無くはない。

892 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:16.93 ID:ti1ZM4FH
いやまじですげえな

893 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:19.75 ID:wJJBSCpu
日本ばんざーい!!

894 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:19.87 ID:+5aIOxTh
アッー!


895 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:20.55 ID:An//6Hoa
すげええええええええええええ

896 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:21.22 ID:9PDRWLTg
BGワロス

897 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:21.46 ID:KYh1TNXM
映像はネバダ砂漠から・・・

898 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:21.96 ID:mNr6wNAl
かっこいいなおい

899 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:22.37 ID:QtZXJDqw
ちゃんと国際貢献できてるぜ

900 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:22.98 ID:7x6/yS6o
録画しとけばよかった・・・

901 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:22.75 ID:041Sdr/i
すげええええええええええええええええええええええええ

902 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:23.18 ID:HGAPSZKp
世界初だもんな

903 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:23.40 ID:geayC6+X
あの女性飛行士やっぱりすれちがいざまにお尻なでられたりしてるのかな

904 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:24.14 ID:yUqfB8DM
はげ上がるほど苦労したのね( ´Д⊂ヽ

905 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:25.65 ID:kwekhOPE
この程度のことで、、
火星はまだまだ先だ

906 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:26.27 ID:dDZ03bJY
てか特集おせーよ

907 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:26.32 ID:UTZE8AKF
JAXAはネトウヨ

908 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:26.91 ID:4xG0Kaxk
カッパは天才w

909 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:27.58 ID:a3W9DKsb
スゲースゲー

910 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:28.21 ID:BAfIY5PU
>>805
シャトルは近所の出前にロールスロイスを使うくらい高くついたから。

911 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:28.80 ID:Hekc745G
すっごいな
こういう映像見せてくれるのNHKだけだな

912 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:28.86 ID:fgYJmpA+
うんうん


913 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:28.99 ID:9VQRc4BB
ドッキングはおろか打ち上げにすら失敗してる国あったよねwwwww

914 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:29.32 ID:XHBCJz9X
山中!山中!山中!

915 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:31.36 ID:jzizx73P
がっつぽーず
うちだて委員がクレーム言いそう

916 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:31.54 ID:UNJFz4gu
>>734
隣の幼なじみが窓から出入りできないな

917 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:32.02 ID:UDeK1fXj
>>773
今回の韓日共同HTVプロジェクトの成功を喜んでるよ

918 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:32.45 ID:aoTZE1To
これって乗組員のウンチ持って帰って空中で燃やしちゃうんだっけ

919 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:33.23 ID:f52azeYH
かっこええなぁ

920 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:35.40 ID:b7XzC+0y
松井稼頭央に似てる

921 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:35.07 ID:mtIzZjRn
無視したニュース番組もあったよな

922 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:36.15 ID:/eH4jmyp
関西弁


923 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:36.95 ID:HNQrQAxf
>>687
シミュレーションは想定したことしかわからない
分からないことは分からないんだよ

924 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:36.96 ID:wJwWK2Dg
もう地球には冒険がないからこの仕事は楽しくてしょうがないだろうな

925 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:37.79 ID:NIgDCgZR
>>859
むれそうだよね(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:38.00 ID:041Sdr/i
日本のザビエル

927 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:38.00 ID:PAg/Yirl
宇宙に高速も低速もない

928 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:38.41 ID:cIFkqr7X
泣いたwwwwwwwwwww

929 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:39.31 ID:bM05fmTE
nasaにリクルートされるのか

930 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:39.89 ID:dj3XTCjX
イケメンだけど額が

931 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:39.95 ID:6kTacfwx
【ソウル=森千春】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」が25日午後5時、同国南部の羅老宇宙センターから打ち上げ、目標軌道への投入に失敗。

羅老号は、衛星を切り離したが、目標軌道への投入に失敗した。
衛星が切り離された高度は、予定の306キロより30キロ以上高かったと見られる。
羅老号は2段式で、1段目エンジンはロシアから導入。2段目は韓国が独自開発した。
搭載した人工衛星は、重量約100キロ・グラムと小型で、大気観測を目的に開発された。


932 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:40.27 ID:3L4QTwET
HTVでさえ・・・

933 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:40.26 ID:rLaKZsJZ
ガッツポーズ禁止な

934 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:41.07 ID:2LEPYhdR
マンモスうれぴー!!

935 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:41.18 ID:COUXPqE0
髪の毛を賭けて成功させた

936 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:44.05 ID:W3FU+ekm
ヨーロッパの輸送機も無人じゃなかったっけ?
まだ飛んでない?

937 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:44.76 ID:vRxWrZMW
>>882
禿げるほど働いてんだよ!

938 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:44.73 ID:0qROzAJV
これだけの事を一発で成功させるとは

939 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:44.84 ID:5fXo9116
的ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

940 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:46.34 ID:0aCPByDM
ガンダムにも出てきたな、あれはHLVか

941 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:48.73 ID:hU0+aFzh
U・S・A! U・S・A!

942 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:49.41 ID:Hekc745G
森本さんも本当に喜んでていいなw

943 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:50.37 ID:cBpYt2GU
俺はこの国にうまれてよかったぜ

944 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:50.14 ID:8t2btKlT ?2BP(1234)
このあとHTVはどうなるの?

945 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:50.64 ID:3ZrOVLRI
何この映画化決定。
ジーンクランツみたいな禿

946 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:51.23 ID:jEpMJoLH
民主党にみせてやれや。
でも、一般人でも宇宙開発なんていらないという人いるからな・・・

947 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:52.65 ID:4yaq7aHm
プロジェクトXでやれ

948 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:54.62 ID:Kw0rKoo4
プロジェクトXではやらないの?

949 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:57.30 ID:apHzCEpv
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/hires/iss020e040520.jpg

950 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:58.18 ID:hrVRyj+n
ホモに人気でそうな山中さん

951 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:59.22 ID:j2DiVkPb
>>677
わけわからんこと言ってるな w

無人のほうがよっぽど
将来の多様な可能性があるのに。

軍事とか色々な分野でのキーの技術になるよ。

952 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:59.19 ID:FG2ydgfC
ロボットアームのテクニシャンきたー

953 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:00.15 ID:Bfh3awSS
マトちゃんwww

954 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:00.95 ID:WtR1iwgz
もっとよそ行きの服きろよw

955 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.30 ID:1rh772QV
若田さーん みそかーつ どこですかー

956 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.14 ID:zhZ9ThQN
下からだとドッキング難しそうだな

957 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2009/09/29(火) 19:44:01.44 ID:xp5Vfhcq
>>785
2号機からは、側面に「KIRIN」とか「SAPPORO」とかって書けば良いかもwww

958 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.53 ID:Hlo/BASQ
<♯`Д´> 廃止〜 廃止〜 JAXA廃止のFAX送りまくるニダ!!

959 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.48 ID:po+qlOvD
>>840
やり方に問題か

960 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.91 ID:zBGbF/eY
これは使い捨て?

961 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.82 ID:towD+7F2
白さん?

962 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:02.01 ID:COUXPqE0


963 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:01.88 ID:PTtwrdC4

メガバズーカランチャーを



964 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:04.50 ID:1Xl131Ec
その辺のおじいちゃん

965 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:04.95 ID:iWN1lWIT
ここまでくればモビルスーツも夢じゃないな

966 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:05.55 ID:6R9GeXCO
海外にドッキングしに行ったらHIVになったでござる

967 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:07.84 ID:B/YwuRsK
>>917
どこに協力してんだよかの国はw

968 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:08.47 ID:FaQ+FpdX
ドッキングした日は早起きしてニコニコの実況に参加してたw



969 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:09.03 ID:XHBCJz9X
>>917
屑は黙ってろ ( ´,_ゝ`)プッ

970 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:09.43 ID:UxqJtkb3
的ちゃん!!!

971 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:09.26 ID:ti1ZM4FH
>>889
誇りもって仕事できるっていいよね〜

972 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:10.34 ID:eO5DnI09
>>911
日食もNHKが一番だった

973 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:10.84 ID:0bHsMboB
>>946
日本も有人ロケット、前原国交相が検討表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090929-OYT1T00969.htm

974 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:11.35 ID:An//6Hoa
あのキャッチまでの微調整は地上で遠隔操作してんの?

975 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:11.96 ID:Gfckd1BA
>>905
これで火星への無人補給技術ができたようなもん

976 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:14.24 ID:/eH4jmyp
的川さん


977 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:14.44 ID:wT6EaDSD
韓国は日本の実験施設を無料で使わせろって言って来てんだよなw

978 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:14.45 ID:Fs397Vgc
これで日本はモビルスーツを宇宙に運ぶテクノロジーをゲットしった。
マーク2と百式を上げてアーガマとランデブーも夢ではない。

979 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:14.82 ID:A3TF+OjZ
NIPPON!!NIPPON!!(゜∀゜)


980 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:14.73 ID:BYS0BxvP
>>713
アメリカのエアロジェット社製からNEC製になるんだっけな

的川先生キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

981 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:16.39 ID:40I1tmay
すばらしいね

982 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:17.03 ID:0qROzAJV
>>947-948
復活して欲しいな

983 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:17.21 ID:RuYSwvRO ?2BP(57)
よくやった!GJ!

984 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:18.64 ID:oJJgEjTt
こう見ると、
アポロって夢物語だな。

985 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:19.89 ID:yUqfB8DM
>>944
落下させて燃やす

986 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:21.89 ID:J2bduehT
毎回思うんだけどさ
この無機質なスタジオは何とかならんのか?

987 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:23.59 ID:bM05fmTE
眉毛、ピョンピョン

988 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:23.52 ID:kCegyK/V
>>936
ロシアのがいくらでも飛んでる。
ミール開発した国だからな。

989 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:23.65 ID:8GfoIIxm
宇宙から電話?!

990 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:27.08 ID:CbnPmP2Z
オネアミスの翼もどきのBGMでなんかもどかしかった。。。

991 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:27.33 ID:id4jhcmP
宇宙から普通に電話できるのかw

992 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:27.38 ID:9jgd0rZj
日本すげえええええええええええええええええええ

993 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:29.80 ID:3L4QTwET
>>925
まっぱだかで寝るんだろうな(;´Д`)ハァハァ

994 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:30.02 ID:cEla8C/g
宇宙からの電話!

995 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:31.10 ID:RQ1kfwVl
>>931
これって宇宙のゴミになるの?

996 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:32.89 ID:ysJrltC4
あきらめたら だめよ
ついてきない、しっかり

997 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:34.53 ID:8SDWer1r
 ._
  \ヽ,
   `''.L
  /  \
  |. <●> | )) ) Oh! Fantastic!
  |    |
  \_/


998 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:34.60 ID:FHstJRp3
取りあえず、俺も乗りたい

999 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:35.66 ID:irvq3BKh
日本がやる事は全て世界初w
これが外国の功績だと「こんなところに日本の技術が使われています」でけっきょく日本の手柄wそら世界中から嫌われるわ

1000 :公共放送名無しさん:2009/09/29(火) 19:44:37.35 ID:C4D/FNgU
若田氏が宇宙ステーションに滞在中に打ち上げドッキングさせれば良かったのに....。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

122 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)