|
|
|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く |
今日のスタジオ
オーラス撮影中。 設定書の所在問い合わせがあり、なんのこかと思ったら、大きいサイズのコスモパルサーを作っているという。 まよわず、3Dデータからのモデリングをしてもらうべく。 むかーし。モデラーの感性を信じたため、へんてこな立体を作られ、おかげでそのデザイン(the-Oというロボット)は20年近くも模型化されなかった経験がある。 まして今回は自ら3Dデータから立ち上げたデザインなので、各部の微妙なバランスそのままに本編に登場させることには成功している。形状に不確かな部分はない。 細部は僕のセルデータ線画から拾ってください。 おかしなことにならぬように。アレンジ無しで充分にかっこよくしてあります。 桜井君か誰かは知らないけれど、頼みます。オレ流は雑誌ででも。今はそのままに。 BATTLESTARの大きさ 大きな画面で確認すると、やっぱペガサスとギャラクティカ、ペガサスの方がちょっと小さい気がする。 軌道ドック、隣に停泊する戦艦ベルセルクも大きい。 で、実はそのあと轟沈するバトルスター・バルキリーも結構大きい感じ。 GALACTICA・wikiによるとバトルスター・バルキリーが小型艦である根拠として、着艦デッキ裏にある3本のチューブがカタパルトであることを挙げている。カタパルト開口部内部の幅が艦載機幅ぎりぎりというのがこの世界の空母の思想だから、カタパルトが寸法の根拠となると。 へー。向こうでもこういう感じで悩んでるのか。ちょっと親近感。 ☆HYPERWEAPON2009「宇宙戦艦と宇宙空母」11月26日発売予定 B4タテ、予価1800円 ☆山崎ハコnew album「未発表」 11月4日発売予定 コロムビアミュージックエンタテインメント 品番:COCP-35820 価格(税込)3,000yen "COPPU " 「ONE PLACE」 5曲入りミニアルバム IDRCー005/IN DITCH/1200yen ”story teller”12曲入りファーストアルバム IDRC-003 /IN DITCH/1,680yen発売中 GOOD BYEでも曲は永遠。☆ムラマサ BestAlbum「MURAMASA☆BEST」 incruding 27songs+DVD(4songs) LTDL-005/3500yen ■HYPERWEAPON2008:僕の本です。 "狂気の現風景-そして真実" (艦船模型スペシャル別冊) 発売中 ちなみにHyperWeapon2005には復活編を初めて作り始めたときのイメージボード"アクエリアスに眠るヤマト"や2520ヤマト模型、2520版ブルーノアが掲載されています。 HYPERWRAPONはモデルアートHPにて注文可能。 ■ICE劇場版DVD発売中 http://www.amazon.co.jp/ICE%253c劇場版%253e-DVD-小林-誠/dp/B001L5ALUW/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=dvd&qid=1237657842&sr=8-3 劇場作品「宇宙戦艦ヤマト復活編」 2009年12月12日出撃。 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/makomako713/diary/200909280000/dbd4d/ │<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |