4034 TBS撮影風景
2009/09/29
4033 24万件アクセス
2009/09/29
ちょっと見たら、アクセス件数が240,000になっていたね!皆様、見ていただきありがとうございます。
4032 TBSテレビ「噂の東京マガジン」取材
2009/09/29
今日は、朝からTBSテレビ「噂の東京マガジン」の取材があった。1時間半ぐらい立ちっぱなしで、話をし続けたので、終ってみたら結構疲れたね!結構しゃべりすぎたかも知れないが、いいたいことは言わせていただいた。インタビュウアーはタレントの深沢君であった。なかなかの好青年で、女優の女優の田中美佐子さんの旦那さんでもある。
私の後は、横山市長とのインタビューとの事でした。又、訳のわからないことを話すか、重箱の隅をつつくんでしょうね?まともに、「破産」要因を具体体に説明していただきたいですね?残りの人たちのインタビューも今週中にするようですね。放送は、10月11日(日)午後1時からのようです。是非、見てください。
(フカサワクニユキ)
1966年9月15日/おとめ座/東京出身/A型/170cm
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)
公式プロフィールを見る
深沢邦之(ふかさわ くにゆき、1966年9月15日 - )は、東京都練馬区出身のタレント、お笑いタレント。お笑いコンビ・Take2のツッコミ担当。城北高校、明治大学商学部産業経営学科卒業。身長170cm。来歴 大学在学中、萩本欽一主宰の欽ちゃん劇団オーディションに合格...
4031 裁判所の判断?
2009/09/29
市側が千葉地裁に、「破産の申立」をしているらしいが、これで地裁が破産を進めていく中で、事実を確認したら、破産に該当しないことは明白だろう。
しかし、今の裁判所には調査するなどの機能は無い様で、市側が作成したし破産でも仕方が無い様に作成したもので判断するのでしょうね?
望むらくは、地裁もきちんと調べて判断していただきたいですね!間違っても「破産」には該当しませんから!
4030 銀行を騙している?ふざけるな!
2009/09/29
市側は何とか、「破産」を正当化しようとしているが、理由がいい加減であきれてしまう。市側の弁護士が6項目言ってきたが同様です。
経営者や企業の財務担当者ならお判りと思うが、大体銀行は、第三セクター(51%以上株式保有)で累損2億円の赤字会社に融資はしない。私も就任以来殆どの銀行に門前払いを受けた。何で融資が受けられるかになったかというと、私の事がマスコミに出たり、商品が店頭に並んできたので、売店にも来られ、商品を買っていかれ、売上状況を見られ、商品開発力、宣伝力、販売力を評価して融資をいただけることになった。その時も、保証は市はやっていただけず私がしたものである。
よく、市側の弁護士は私の作成した決算書が粉飾で、それを元に銀行から融資を受けたというが、笑ってしまう。私の作成した決算書(6月1日作成)で融資を受けた事実は無いし、この決算書自体営業損益は黒字でも、経常損益・当期利益は赤字です。ですから、累損は増加しています。赤字の決算書(税務申告書)を粉飾で作成して、銀行を騙して融資を受ける?そんな馬鹿なことをする人がいますか?それまでも、前期の赤字の経常損益のもので融資を受けています。よく借入金が増えたから、破産にしましたと、市長が記者会見で言っていましたが、客観的に見たらこの状況の中でよく借りられたな!草間、立派だぞ!という言葉が出ると思います。企業を成長させるには資金が要ります。その資金を市側が1円も出さなかったので、開発、投資、運転資金を市中の金融機関に求め、借入したのです。それは、簡単ではなく、年商1億円弱の会社の累損2億円という最悪の条件の元に融資を受けられたという事の困難さが一般企業の経営や財務をやった人で無いと判らないのですかね?だったら経営に手を出すなといいたいですね!
市側は、市側だけでやった、株主への説明会の後の記者会見で、融資をした銀行は草間に騙されたか、馬鹿であるようなことを言ったそうだが、そんなことは全くありません。経常損失が出て、累損が増えた決算書で銀行を騙して融資を受けるでしょうか?経常利益を黒字にして融資を受けるならわかりますが?
何回も言いますが、累損があっても、経常損益があっても、銀行は当社の販売力、商品開発力、宣伝力に注目し、将来性を買っていただき融資を実行されたんです。銀行に確認すればいいことです。
当社も、資金繰上も約定どおり返済してきましたし、今後も出来る状況にありました。
4029 新聞報道は・・・
2009/09/28
今までに新聞報道を色々されたが、殆ど市側から発表されたものをそのまま報道されていると思う。これが、週刊誌やテレビ、雑誌では緊急性よりも、事実が優先される為、一方的なもので報道される事は殆ど無い。
破産の報道も早1ヶ月前なのに、未だに帝国データバンクにも載っていないし、開始さえしていない。
*借入金が増えたから
開発資金、運転資金として必要だから借りたのに、それが何故破産になるのでしょうか?返済も順調にしています。第三セクターで、累損2億円以上の会社に銀行から借りる事だけでも大変なことで、銀行は当社の商品開発力、販売力、宣伝力を評価して貸していただいている。これは、悪い事ではなく、素晴しい事だと思う。これが、新聞報道だと、破産の原因で悪い事だと書かれている。
*資金繰りが悪化した
支払も遅れることなく、給料、仕入先、取引先、金融機関にも支払ってきているのに、資金繰りが悪化した?前の添付した表を見れば判ります。売掛金の回収も順調でした。これで、資金繰りが悪化したというのでしょうか?少しは、発表を鵜呑みにするのでなく、事実確認をされてから報道したらいかがでしょうか?これで、多くの人の印象は違ってきます。企業の運命が違ってきます。経済ニュースは事実確認をしてから報道していただきたいですね。
売上を順調に伸ばしているし、おかしいです。株主が何らかの理由で持ち株を売却するのはよくある話ですが、破産させるというのは理不尽です。もう少し、慎重に報道していただくとありがたいですね。この週末も、色々な人に聞かれて説明しなくてはなりませんでした。何で私が悪者になっているのでしょうか?公募で採用され、何等協力も無かったし、自分でやるしかなかった状況を理解していただきたいですね。苦労、苦労の連続です。
4028 破産はありえない!7
2009/09/27
19,20
今期の事業計画、資金繰り表、経費、売上計画
4027 破産はありえない!6
2009/09/27
16,17,18
今期は、売上120百万円、営業利益5百万円、経常利益1.7百万円予定しています。
4026 破産はありえない!5
2009/09/27
13,14,15
破産に関しては何等打ち合わせも有りませんでした。市は破産決めたと通告してきただけです。市議会でも、意見を聞かれること無く補正予算を1日で決められています。
4025 破産はありえない!4
2009/09/27
10,11,12
売上は、昨年度は過去20年で最高の売上で、前年対比134.3%、今年度も好調で7月は126.2%、8月は121.4%でした。
New
Edit
-
Topics Board
-