「森喜朗政界追放」だけが痛快だった自民党総裁選
2009年09月29日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●盛り上がりゼロだが…
だれも注目しない自民党総裁選だが、唯一盛り上がっているのが河野太郎の言いたい放題だ。
「派閥解消」と「世代交代」を主張して立候補した河野は、古い自民党政治の象徴として「森喜朗」を名指しし、「総選挙でまったく懲りていない」「出処進退を考えるべきだ」と引退を勧告。森喜朗の子分の町村信孝に対しても、「比例復活しかできなかった派閥ボスは引退して若手に議席を譲るべきだ」「腐ったリンゴが良いリンゴまで腐らせてしまう」とボロクソだ。
さすがに自民党の議員たちは森に遠慮して、河野を異端児扱いだが、世間は拍手喝采。マスコミの評判もいい。
「嫌われ方が半端じゃなく、支持率がひとケタにまで落ちた元不人気首相ですからね。よくぞ言ってくれたと、政治部記者たちも内心喜んでいますよ。総選挙の最中、マスコミが石川2区の取材に殺到したのは森が落選しそうだったから。当選した時はガッカリしたものです。その後、森に敗れた民主党新人の田中美絵子議員のヌード騒ぎが起きたけど、記者たちは森を追い詰めた田中に好意的ですよ」(自民党担当記者)
それだけに、若造に引退まで勧告された森の怒りは半端じゃなく、「河野だけは許せん」と息巻いているそうで、党内では“河野潰し”がひどいらしい。
「森と袂(たもと)を分かった中川秀直と菅義偉が河野の支持に回っていたが、森に遠慮してか、最近は手を引き始めています。山本一太とか世耕弘成、大村秀章といった若手もビビり始めている。河野の地方票はギュウギュウに締めつけられ、この調子だと総裁選に立候補している西村康稔にも負け、ビリになりそうです」(永田町関係者)
自民党が生まれ変わるには、河野太郎のような異端の若者がいい勝負をして、森喜朗は引退することが不可欠だが、28日投票の総裁選は逆の方向に進んでいる。森喜朗が安泰でいる限り、民主党政権は不滅といえそうだ。
(日刊ゲンダイ2009年9月26日掲載)
関連ニュース:森喜朗
- “小沢ガールズ”田中美絵子氏 乳もみ徹底検証
リアルスポーツ 09月09日18時00分(94)
- 【ワイドショー通信簿】森元首相、記者一喝 鈴木宗男「見下す目線。いかんですよ」
J-CASTテレビウォッチ 09月03日13時21分(47)
- 高野孟:民主、300議席に迫る勢いで最終盤へ ── 自民は壊滅・分解の危機に直面THE JOURNAL 08月21日14時44分(43)
- 民主党の労働政策がはらむ大きな危険【山崎元コラム】 ダイヤモンド・オンライン 07月15日11時05分(40)
- 「森喜朗政界追放」だけが痛快だった自民党総裁選ゲンダイネット 09月29日10時00分(36)
国内アクセスランキング
- “八ツ場ダム”隠され続ける地元への巨額補償金ゲンダイネット 29日10時00分(50)
- 「森喜朗政界追放」だけが痛快だった自民党総裁選ゲンダイネット 29日10時00分(35)
- 方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキングgooランキング 29日09時30分(15)
- 鳩山由紀夫は『2ちゃんねる』大好き2ちゃんねらーだった!
ガジェット通信 29日04時17分(17)
- 官僚排除を唱えながらも、現実的でしたたかな鳩山人事 ダイヤモンド・オンライン 29日11時05分(3)
- 【ワイドショー通信簿】小泉ジュニアが3点要求! 自民新総裁へひと言
J-CASTテレビウォッチ 29日11時29分(10)
- 採用面接NG発言集
All About 28日08時50分(4)
- 補正予算見直しと「子ども手当」 福島党首の発言ぶれまくりJ-CASTニュース 28日19時54分(41)
- 【ムネオ日記】2009年9月28日(月)ムネオ日記 29日09時51分
- 【佐藤優の眼光紙背】鳩山新政権の進める新帝国主義外交眼光紙背 29日11時00分(10)
\財布に1枚銀行系カードローン/ ネットで24H申込♪
●10秒で審査結果表示 ●限度額最高300万円 ●年利9.8-18.0%
●全国提携ATM96,000台 ●振込キャッシングOK
三菱東京UFJ銀行系 モビット