丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【当ブログはマンナンライフを応援します】 真剣なヌースもニヤニヤして読むのが礼儀です。リンクと転載は勝手にすればいいです構ってる暇ありませんだってこのブログは(自称)あからさまなマスコミ&民主党ネガティヴキャンペーンで忙しいのです

 
★9/29 00:15 更新完了しますた @管理人

9/28 『経済のエキスパート』ってマスコミ書いてた ふ爺

【為替】円が対ドルで89円割れ 2月以来の安値水準 [09/09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254094812/


1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2009/09/28(月) 08:40:12 ID:???
ダウ・ジョーンズ通信によると、週明け28日のウェリントン外国為替市場のドル相場は、
円に対して下落し、日本時間午前8時すぎ、1ドル=89円を割り込んだ。
2月以来の安値水準。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_eco/2009092801000081.htm





12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 08:50:17 ID:dVgrMTPu
鳩山25%、亀井ショック、藤井円高容認

なんで余計なことして、日本を殺そうとするんだ
まさか新内閣発足二週間もたたないうちに、
ここまで殺しに来るとは思わなかった


254 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:23:17 ID:dVs9doZx
>>12
これほど短期間に
これほどのインパクトを与えるってのは、
ある意味凄いことだよな。


586 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 12:40:14 ID:YzpliyS0
>>12
革命政権だからだよ旧
社会党の




22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 08:53:51 ID:kzPByMdr
これ、企業業績がメッタメタになるだろw
大体の会社はドル95円くらいを想定してたはず。
それを5円以上、現時点で7円近く円高になってるから
目を背けたくなるレベルの赤字が出るぞマジで。

ただでさえ雇用が危険なこの時期に、
更なる企業業績の悪化とか
もう日本終わってる。




158 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 09:47:13 ID:AuxZRHzh
これで企業倒産→CO2削減ってことか

161 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 09:48:50 ID:MvAWkIN3
>>158
企業倒産→お父さん失業→一家心中→CO2削減 かもね




181 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 10:00:06 ID:Rft7fZ3s
藤井財務相(更新:09/28 09:40)

最近のドル/円の動きは異常ではない


192 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:02:50 ID:MvAWkIN3
>>181
今ならテロもありかな?と思う自分がいる

193 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:03:10 ID:bK/qbQdi
>>181
認知症じゃないだろか。

203 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:07:08 ID:ByULZSmt
>>181
年よりはプラザ合意のころと比べてるからな

204 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 10:07:11 ID:Qmj0xqN2
>>181
ちょwまじで?wwwwwwww

おまえだよ、お・ま・え!

639 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:07:51 ID:oj1Educ1
>>181
どこのボケ老人だよwwww

642 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 13:09:02 ID:y+f0kAvj
>>181

> 藤井財務相(更新:09/28 09:40)

> 最近のドル/円の動きは異常ではない
こいつご飯食べたかもわからなくなる病気かな




256 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 10:24:13 ID:7wHpz3aP
ここで民主党叩いてるやつさー、
去年の秋冬に円高になったときも同じように政府叩いてたか?
でなかったら単なるダブスタだぞ。

260 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:25:08 ID:bK/qbQdi
>>256
池沼はカエレ

261 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:25:27 ID:r0WHTk/g
>>256
へー その時期、世界で何が起きてたか知らないのかw

266 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 10:26:03 ID:dRX5cKK2
>>256
円高容認発言してたっけ?

271 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:26:45 ID:yQ1mL1A5
>>256
藤井発言は
リーマンショックに匹敵するほどの発言なのかw


275 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:27:22 ID:r0WHTk/g
>>271
ある意味間違って無くもないなwww



456 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 11:27:05 ID:kRjeFpTq
わずか、2週間で
トヨタに600億円以上ロス させる藤井スゲー。
輸出産業全体で、軽く1兆円越えてんじゃねの?




567 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 12:33:13 ID:vHZuGbKg

藤井氏「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html

円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、
日本経済全体や物価を総合的に見なければいけない」と語り、輸入価格の下落など
好影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。



>輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ 円高の良さは非常にある
>輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ 円高の良さは非常にある
>輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ 円高の良さは非常にある


藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090928AT3S2800B28092009.html

外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に関しては
「トレンドは異常でも何でもない」と指摘。



> 88円台前半まで上昇した円相場に関してはトレンドは異常でも何でもない
> 88円台前半まで上昇した円相場に関してはトレンドは異常でも何でもない
> 88円台前半まで上昇した円相場に関してはトレンドは異常でも何でもない





660 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 13:22:03 ID:hDKTn7T8
すまないんだが経済音痴な俺に
どれくらいやばいのかガンダムに例えてくれ


665 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:26:12 ID:VP8kJWpN
>>660
まだだ!!まだコックピットを撃ち抜か(ry

666 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 13:26:23 ID:+g9EP1A8
>>660
連邦の政府が、ガンダムを出さずに
友愛友愛と拡声器で叫んでるような状態。

674 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:29:06 ID:gL+FIA1Y
>>666
それを言うなら、サイド7の中で、ザクを目の前に
コクピットから出て「話せばわかってくれるはず・・・」と
アムロが叫んでいる状態じゃないか?

687 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 13:34:55 ID:+g9EP1A8
>>674
なんとなくの知識で書いた。反省してる。





747 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 14:33:53 ID:D7BJY2qm
>>1
>>737
>>741
藤井は多分分かっててやっている
プラザ合意の行天を右腕に据えてるからな
こいつは中国への利益誘導で有名な渡辺武の後継者



理解してなかったのはサヨク活動家としての側面が主な中川正春のほうだろう
今までの気分で、反米言動を繰り返したにすぎない。

【円消滅→アジア版『アメロ』誕生?】「中国などとの連携で、アジア共通の新基軸通貨作りたい」…民主・中川正春氏が構想語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232841309/

【政治】 民主党・ネクスト財務相 「民主党が政権取ったら、ドル建て米国債は買わない」…NY市場、この発言で円上昇★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242228448/




結果は同じだがなw
結局は中国への利益誘導が中心になる。
通貨安は製造業の要。製造業は雇用枠を稼ぐ重要な活動。
みんながみんな独歩できる有能なんてことはありえないから

25%も中国へのお布施の為に達成することは目的になっていない。
だから未だに目標値の理由ややり方すら発表できてない。

【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253242649/

【政治】 民主党、「温暖化ガス25%削減」で、海外排出枠購入も…「地球温暖化対策税」導入も視野に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252917340/



本来はやり方が先にこないとおかしいが、
海外へ技術支援&金支援をする前提なら達成は必要のないこと




830 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:37:08 ID:D7BJY2qm
ミスター円は発言が変わるw
恨みもあるだろうが指摘は当たってる
今までの民主擁護のほうがおかしい

【発言】景気対策ないと「鳩山不況」も…民主ブレーン・榊原氏[09/09/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252548309/

民主党が2009年度補正予算を原則として執行停止する方針を示していることについて、
「公的需要がかなり減少し、(このままでは)何年かたつと
『鳩山不況』と呼ばれる可能性がある。
第2次景気対策を打つべきだ」と述べた。

榊原氏は「(新政権が)減額補正したら経済がむちゃくちゃになる」



減額補正だけじゃなく、通常予算もマイナス編成&出口戦略をこの時点で言い出してるw

【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252433012/




【政策】民主党「製造業派遣禁止」へ:電機メーカー海外脱出は必至★2 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247616766/

【調査】大企業の2割が海外移転検討…製造業派遣の原則禁止で[09/09/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253459208/

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見[09/09/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252461006/



そして民主の政策は、金を稼ぎ出すほうが皆無
社会保障として金を配ることだけに注力してるから、当然借金編成になる。
子ども手当ては参議院選挙の為にいきなり借金からスタートが決まった。
恒常政策でだ

834 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 15:40:15 ID:q0/nEYWL
>>830
あらら、鳩山不況が初登場

836 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:41:40 ID:gy3i5PF9
>>830
あれ?榊原元財務官は、民主党を擁護ばかりしてると思ってたら

意外とまともな発言をしてるね
 

841 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:44:52 ID:D7BJY2qm
>>834
初登場ではないが、発言者が榊原ってのが重要

>>747の中川発言

「円高対策をしないといけないが
為替介入はしたくないので、中国と通貨統合します」

これが>>830の榊原の政策なんだよ
ADBの黒田と同じく、東アジア通貨統合を画策し、今も率先してる人間

榊原は小沢の経済ブレイン、民主の経済政策を考え出してるやつ
小沢は共著で昨年の頭に、経済政策を提言してる。


877 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 16:13:49 ID:D7BJY2qm
>>830

【経済政策】岡村日商会頭:外需含めて成長戦略を、民主に注文…家計支援を中心とした内需だけでなく [09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252016750/

【政治】 「民主・鳩山氏の『友愛、友愛』…それで国の強さ、成長は保証できるのか」…経済同友会代表が批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242726776/



経済同友会は、民主側に理解のある経済団体だからな

【政治】 民主党の岡田幹事長「無責任だ」と自民党を批判 「2010年度後半に年率2%成長を掲げたが、どうやってというのがない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249420748/



↓ 自分ででっちあげの嘘で批判しておいて、自分らの成長戦略は数字目標だけ

【政治】民主がマニフェストに成長戦略を追加 11日に直嶋正行政調会長が「確定版のマニフェスト」を正式に発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249916633/





自民側のほうは

【農業】「植物工場」普及後押し 経産省、全国に研究拠点[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248846743/

【農業】農業生産法人への投資ファンドによる出資を解禁:直接投資で事業拡大を後押し [09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251305644/

【鉄道】新幹線売り込みを本格化 米、ブラジルでPR活動 日本企業の受注後押し・国交省[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249882840/

水資源ビジネスを支援、海外の水道事業に参入 経産省
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090418/env0904181421000-n1.htm

【建設】ベトナムで大型橋梁受注 IHIと三井住友建設、400億円で[09/08/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250558154/

【鉄道】ベトナム、新幹線整備(総事業費560億ドル)に民間資金導入--日本企業に大きな商機 [09/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251793475/

【鉄道】ベトナム:日本の新幹線導入へ・鉄道公社、意向を固める…資金面などで課題 [09/08/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250202351/



南米での地デジ普及、エネルギー資源取得の後押し、
中央アジアへの出資支援などなど



一方民主のほうは特祖税の企業減税廃止、
IPS研究予算潰し、宇宙技術の海外譲渡。
ふざけてるとしか思えない


【農業】農業生産法人への投資ファンドによる出資を解禁:直接投資で事業拡大を後押し [09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251305644/





848 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:47:35 ID:D7BJY2qm
>>840
うわああ、>>747撤回だ
こいつら学習してないわ

>>747のときと同じじゃん
新喜劇かよ

この後だぞ、民主総出で反米路線疑惑を打ち消そうと躍起になったのは。
だから中川は外されてる





857 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 15:56:49 ID:nBP60IZ8
この財務大臣に比べたら
泥酔介入した中川は神だね
こりゃ、藤井と亀井でパンツレスリング介入だな^^

864 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 16:01:53 ID:D7BJY2qm
>>857
中川は率先してネイキッドショートセリング規制と
自社株取得規制緩和を取り入れてる。
福田政権時から提案してたもんだ。
泥酔だけでも藤井よりはましかもしれんがなw
やることやってるよ

867 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 16:06:58 ID:hzcUTL6g
>>864
そして経済のことすらわからない自称経済評論家や
ウンコ新聞の記者に潰されました

昭一、はやく戻ってきて・・・・




885 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/28(月) 16:19:29 ID:D7BJY2qm
>>875
ちなみに小沢の秘書が捕まった数日後に
藤井の事務所燃えてるwwwwwww


最近は故人献金に関与していた会計士が温泉で死んでる

民主党政治資金団体 『国民改革協議会』 代表の事務所が全焼
http://antikimchi.seesaa.net/article/115164996.html



藤井=小沢の金庫番

現在岡田応援の事件で仲違い状態にあるが、
民主と合流した際に民主の金庫番に切り替わってる。


小沢の政党助成金ネコババ事件
(自殺した松岡が5億6000万ネコババで追求し、
700万で仕返しされた)
5億6000万の時の金庫番も、藤井ね>>1



昔から金勘定専門

ちなみに、この炎上事件はなぜか夜中に更新された1時間後くらいに削除された。
その後の報道では民主の事務所との情報はまったくでなくなり、
少し経ってから新人議員の事務所炎上ということが報じられて終わった。

小沢の10億円裁判の時も似たようなもんだった。
産経以外はまったく触れなかった。
その産経も国会が終わってから半月も遅れて報道だからね




【管理人の独り言】

ところで、村山政権のときは天災(地震)と人災(オウムテロ)があったんですが、
ポルポポ政権は何が起こるのか緊張しますね。

なにやら来年はものすっご大変な災禍って話ですので、
ご自愛ください
って言えないです。
ご自衛ください。

因みに、運も実力のうちです。









Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

  •   
  • URL 
  • at 2009.09.28 23:53 
  • [編集]
いや、民主党が何をしたいのかさっぱりわからん。
未だ円高容認以外の市場に対するコメントもないので、市場関係者は困惑。
あと、榊原ってもう過去の人なんだけどなぁ、国際金融の世界じゃ。
大学の教授に収まった時点で終わりなんだよな。
ずっと現場にコミットしていないとならないんだが。
そう考えると日本のエコノミスト、って言われる人達は単なるお花畑で、どうしても現役の政治家の匙加減に依存する。
でも、野党歴の長い藤爺や亀じゃぁ近い将来金融破綻は必須。

NoTitle 

  • 404 not found 
  • URL 
  • at 2009.09.28 23:26 
  • [編集]
フ爺も相当酒飲みって話が出てますね
比較的民主の味方な月曜発売雑誌の中で
ポストが「藤井は芋焼酎のビール割りをよく飲む」って書いてたくらいですから

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事 ▼

カテゴリー ▼

タグ ▼

最新コメント ▼

リンク ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

QRコード ▼

Google フリー検索 ▼

プロフィール ▼

Powered By FC2ブログ ▼


現在の閲覧者数: