レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 244本目
- 1 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:15:42 ID:nxK7a93+0
- ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、 NEOGEO、マスターシステム、
MSXのゲームに加え、アーケードゲーム(ゲームセンター用ゲーム)をWii上で再現した
「バーチャルコンソール アーケード」のソフトを、インターネットからダウンロード(有償)することにより、
Wiiで手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
前スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 243本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252429513/
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■
書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認して下さい。
次スレは>>950が。無理だった場合は早目に他の人に任せること
- 2 :Q&A 総合編:2009/09/19(土) 15:17:11 ID:nxK7a93+0
- Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも
Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?
Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応
Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。
Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。
Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。
- 3 :Q&A 機能編:2009/09/19(土) 15:19:05 ID:nxK7a93+0
- Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません
Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます
Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています
Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ
Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
SDカードからの直接起動にはファームウェア4.0Jより対応。SDHCにも対応。
Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明
Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は「http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12」参照
Q.ボタン配置って変えられる?
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
- 4 :Q&A あのソフトは?編:2009/09/19(土) 15:19:47 ID:nxK7a93+0
- Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります
Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk
Q.DQはいつ?FFは?
A.FFは5月から
ttp://release.square-enix.com/news/j/2009/03/xxo0o6yif.html
Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。
Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。
Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ
Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
- 5 :リンク集:2009/09/19(土) 15:21:18 ID:nxK7a93+0
- Wii.com(動画あり) http://wii.com/jp/virtual-console/
FC・SFC・N64ソフト紹介 http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
PCエンジンソフト紹介 http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり) http://vc.sega.jp/
NEOGEOソフト紹介 http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
MSXソフト紹介 http://www.vc-msx.d4e.co.jp/
バンダイナムコゲームスソフト紹介 http://www.bngi-channel.jp/virtual_console/
コントローラ対応表 http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/table.html
公式Q&A http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
Wii バーチャルコンソール攻略wiki http://www35.atwiki.jp/vc-wii
VC Shortcut(動画検索あり) http://katogi.jp/games/vc/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ○○○【VC】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
- 6 :参入メーカー一覧:2009/09/19(土) 15:22:08 ID:nxK7a93+0
- ・コナミ ・アトラス ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン ・セガ ・サン電子 ・ジャレコ
・テクモ ・タイトー ・ケムコ ・タカラトミー
・チュンソフト ・バンダイナムコ ・スクエニ ・ハル研究所
・パオン ・ハドソン ・アイレム ・ロケットカンパニー
・ネットファーム ・エンターブレイン ・コーエー ・ポニーキャニオン
・Gモード ・スパイク ・SNKプレイモア ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム ・マーベラス ・アートディンク
・ナグザット ・Interplay
- 7 :コントローラー編:2009/09/19(土) 15:22:49 ID:nxK7a93+0
- □--- コントローラー対応早見表.---□
│ │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ SFC. │ ○. │ ○ │ × │
│ N64. │ ○. │ ○ │ × │
│ SMS.. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ MD │ ○. │ ○ │ ○ │
│ PCE. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ NG.. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ MSX.. │ ○. │ ○ │ ○ │
□-----------------------------□
○=対応 ×=未対応
・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
コントローラを挿す場所に気をつけること。
コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
- 8 :今後の予定:2009/09/19(土) 15:24:17 ID:nxK7a93+0
- 9月15日配信
SFC - がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め(800P)
VCA - ドラゴンセイバー(アーケード版)(800P)
VCA - ドラゴンバスター(アーケード版)(800P)
9月配信予定
SFC - バハムート ラグーン(800P)
ソースはショッピングチャンネル
※連休のため今週の配信はありません。
- 9 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:59:20 ID:SY0yMduLP
- >>1乙
- 10 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:00:19 ID:cfxhtXWl0
- >>1乙
こんな時だからこそクレヨンしんちゃんの作品をVCで・・・
- 11 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:02:37 ID:twyo4+LL0
- FCソフトが貰える任天堂チャンネル(?)ってなに?
- 12 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:27:21 ID:lUhFwTnw0
- 依稚御都
【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
- 13 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:28:06 ID:X6iTDTi30
- >>11
何を言っているのかよくわからないが
FCソフトDLし放題は10人のWiiをネットに接続できるようにするのを手伝うことで
もらえる特権だよ。
- 14 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:43:28 ID:PGu057Ft0
- >>11
インターネットチャンネルを有料で買った人が対象です
- 15 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:04:00 ID:twyo4+LL0
- >>13
>>14
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/internet/index.html
ウイーがネット用端末になるもんですか・・・・
使い道はどうなんでしょうか?
- 16 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:11:28 ID:tkNpz0Ql0
- >>15
今は無料だから使ってみたら
前は500円で売っててそれを無料にしたから買った人へFCソフト1本還元するようにしたんだよ
- 17 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:13:58 ID:twyo4+LL0
- >>16
とりあえず使ってみろということですかw
PCと比べてどうとか無しで
- 18 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:15:00 ID:tWIOuaIW0
- てs
- 19 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:17:37 ID:X0ZckYp00
- 普段PCを使わないような人(要はFitしか持ってないとかそういう人)には意外と需要あるらしいよ
元々PCと比較するレベルの代物じゃないし
- 20 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:29:07 ID:eC4oi02D0
- FCソフトその他が買えたり交換できるのは、「Wiiショッピングチャンネル」。
インターネットチャンネルの話はスレ違いだから、質問等は↓でやれ
Wii チャンネル総合 38ch
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250740667/
- 21 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:37:16 ID:bXukRs940
- 旧インターネットチャンネル購入者全員に
500ポイントのVCファミコンソフト1本プレゼント、ってのだから
完全にスレ違いって訳でも無いだろう
気付いてない人も居るだろうし
- 22 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:51:16 ID:lUhFwTnw0
- 238 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2009/09/19(土) 19:38:27 ID:TMMlXKKX0
【PSP】ゲームアーカイブス総合131【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253207456/238
>>234
スーパーマリオワールドも買ってますけど。
スーパーマリオワールドはマリオ3に比べると劣ってるんですよ。
グラが良くなっただけでゲームバランス、操作性、面構成
全てマリオ3以下です。
>>235
俺ですか?質問とかするときは丁寧にそれ以外は普通に書き込むようにしてますよ。
- 23 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:54:51 ID:mZmt5Lvr0
- >>17
OperaのWii版。PCと比較ったってPCでIEしか
使わないような奴とOperaなど使っている奴とで
感想ご全く異なるからな
- 24 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:14:30 ID:Wv6QcDjg0
- 移行アゲ
- 25 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:15:37 ID:wxS9k+Sq0
- セーガー
- 26 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:18:23 ID:hZvC7Meb0
- アーカイブとか
次世代も怪しいハードによく金突っ込むよな
- 27 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:30:42 ID:HjghP+Ly0
- Konamigoonesだせやい
- 28 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:31:58 ID:YNv69VHU0
- でも俺ロックマンはWiiじゃなくてPS storeで落とすべきだったと公開してる。
- 29 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:33:45 ID:bXukRs940
- グーネス配信は難しいよ
- 30 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:37:07 ID:X0ZckYp00
- 公開してるんじゃ仕方ないな
- 31 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:41:34 ID:rBAQhcLb0
- ドラゴンセイバーとドラゴンバスターって何が違うんだ?
- 32 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:42:39 ID:KnC037RR0
- ゲームアーカイブスとVCってどっちが売れてるんだろうな。
ちらっとゲームアーカイブス触れて見たけどRPGとかシュミレーション
が多かったな。アクションが少なかったから住み分けは出来てそうだけど。
向こうはまだまだ少ないんだよな。
2DアクションなんかはやっぱVCの方が品揃えいいね。
まあけどその中でも本当に面白いってのは限られるんだけど。
もうVCは出尽くした感じもあるんだよな。
- 33 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:42:56 ID:PrrMpaq30
- お好きなようにとしか言いようがないな
- 34 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:46:41 ID:s1jDyR9b0
- ロックマンアーカイブ版はなんで200MB以上も使ってるんだ?
ゲーム本編以外にもなんかおまけ要素とかあったりするの?
- 35 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:46:42 ID:HjghP+Ly0
- ファミコンとカセットまた発売してほしい
- 36 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:49:04 ID:mZmt5Lvr0
- 毎月きっちり増えているのに出尽くしたとかww
- 37 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:50:55 ID:mZmt5Lvr0
- >>34
面倒だから圧縮してない、だけだったら笑えるな
- 38 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:57:32 ID:nOQBDmij0
- アーカイブなのに圧縮なしとか
ありそうw
- 39 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:57:50 ID:daTlc9piO
- >>31
ドラゴンバスターは飛び道具
ドラゴンセイバーは近距離技
- 40 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:09:05 ID:PrrMpaq30
- デビルアローは超音波
デビルイヤーは地獄耳
デビルウイングは空を飛び
デビルビームは熱光線
デビルマンてFCのゲームあったような記憶
つまんなかったような……
- 41 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:11:04 ID:XqJqvc+L0
- 921 名前:名無しさん必死だな:sage 投稿日:2009/09/18(金) 23:07:12 ID:TEokSGIX0
今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- ぷよぷよ通(MD)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
06 △1 がんばれゴエモン3(SFC)
07 ▼1 アルゴスの戦士(AC)
08 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
11 --- スーパーマリオRPG(SFC)
12 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
13 --- スーパーマリオカート(SFC)
14 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
15 --- スーパーマリオ64(64)
16 --- マリオカート64(64)
17 --- 聖剣伝説2(SFC)
18 new ドラゴンスピリット(AC)
19 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
20 ▼2大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
AC版 ドラゴンスピリット 初登場。 ゼビウス(AC) ランク外へ
- 42 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:13:34 ID:X0ZckYp00
- >>40
前スレに貼られてた開発会社スレを読んでたら
どうやらコンボイの謎と同じ下請けが作ってたらしい
- 43 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:15:46 ID:Rpc01dpd0
- 何者だよ、アーカイブススレに出没してる裏技君て
- 44 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:25:32 ID:1xizeGWe0
- >>31
ドラゴンバスターは投げ技
ドラゴンセイバーは打撃技
- 45 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:37:13 ID:twyo4+LL0
- ドラゴンバスターは竜退治の剣
ドラゴンセイバーは救世主の剣
- 46 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:44:58 ID:wfkP6otQ0
- 裏技君は度のスレに行ってもすぐに分るな。特徴的な文体。
そしてコレでもか!という客観性0の感想w
そして、書き込み後の数レスで多少荒れる
- 47 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:47:16 ID:twyo4+LL0
- >>46
裏技君のレスってどれ?
俺様の裏技コーナー!
アルゴスで?打ち続けると
なんと最後には無敵アイテムに変化する
やったね!
- 48 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:50:19 ID:HjghP+Ly0
- せんたく
- 49 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:02:27 ID:PrrMpaq30
- 語尾に「だよな。」とついてるのが彼だと思うのでNG登録している
- 50 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:09:00 ID:wfkP6otQ0
- 裏技君の研究したければ、ココ見れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1244032230/
たまに他のすれでも見かける。彼が元気だったときのこのスレの進行はかなり変だった
- 51 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:14:51 ID:eW0+WQDL0
- いるとウザがるくせに、なんでわざわざ他所での活躍話を持ち込むんだ。
- 52 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:17:15 ID:2MiX/ani0
- グーニーズ出すべき
ワイワイワールドでやったみたいにキャラ差し替えてでも出すんだ
- 53 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:28:41 ID:hsJH4kjG0
- DQ9のスレにもいたんだよな
- 54 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:28:47 ID:KnC037RR0
- >>52
あれは音楽も映画音楽からだから
そうなると音楽も変えなきゃならないぞ。
あの音楽がいいのに。
- 55 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:30:02 ID:s1jDyR9b0
- ワイワイワールドキャラ差し替えだった?
キャラ名が表示されるのか忘れたけどまんまマイキーだった気がするが
- 56 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:37:41 ID:cYUEBshY0
- そこでマイキーこと新入社員とおるくん配信ですね
- 57 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:37:56 ID:oRkbatVQ0
- ラインナップぜんぜん増えないな
- 58 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:40:40 ID:xeXCw/8Y0
- >>36
出尽くしたとか言ってる連中は、今までに出た膨大な数の
VCの存在は無視してるんだよな。
鳥頭だから仕方ないかw
- 59 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:42:10 ID:OKDMbG9P0
- ワイワイワールドはまず2を出してほしい
あっちは版権問題ないよな?
- 60 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:48:02 ID:KnC037RR0
- 結構で尽くした感あると思うけどな。
後はスクエニ系ぐらいだろうし。まあ細かいのはあるだろうけど
ビッグタイトル的なのでは。版権物が出てくれば
もっといろいろ幅広がるんだけどな。
- 61 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:54:16 ID:twyo4+LL0
- 良く考えればCPSは版権モノの嵐だから
移植は殆ど無理だね
- 62 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:02:50 ID:ujArAQ1W0
- カプのロストワールドやりたい。MDで出たフォゴットンワールド好きだったけど
やっぱりアケの縦横無尽に繰り出される弾数は再現出来てなかった気がするし
- 63 :MONAD:2009/09/19(土) 23:03:19 ID:muv7RrVNO
- 有名なタイトルも勿論いいんだが、それよりも
マイナータイトル以上ビッグタイトル未満な作品が
あるのがVCの醍醐味かな、と思ってる。
パッケージにはもう一歩届かないみたいな。
で、そういうゲームはまだまだあるから配信頑張ってくれw
- 64 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:04:25 ID:XqJqvc+L0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 △1 スーパーマリオワールド(SFC)
04 ▼1 ぷよぷよ通(MD)
05 △1 がんばれゴエモン3(SFC)
06 ▼1 くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- アルゴスの戦士(AC)
08 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 △1 スーパーマリオRPG(SFC)
11 ▼1 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
12 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
13 --- スーパーマリオカート(SFC)
14 △1 スーパーマリオ64(64)
15 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
16 --- マリオカート64(64)
17 △1 ドラゴンスピリット(AC)
18 ▼1 聖剣伝説2(SFC)
19 △1 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
20 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
- 65 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:04:39 ID:twyo4+LL0
- そういや
PCEの名作といえばマジカルチェイスだな
GBにも出たんだが今更か?
- 66 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:06:57 ID:KnC037RR0
- ああ、そうか最後の切り札
GB&GBA配信が残ってたか。DSiにしたのはVCでのGBA配信が
狙いだと思ったんだけどこの前の発売3周年でVCAだったよね。
だから4周年でGB配信かな。
夢を見る島やワリオとかGBも侮れないし。
- 67 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:07:24 ID:r8z901ts0
- PCEはイースI・IIが出た時点でその役目の50%は果たしたと言ってもいいな
- 68 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:13:44 ID:bIBW5xPc0
- イース3と4はどうした
天外1と2はどうした
英伝2はどうした
これらが出ない限り役割は欠片もおわってねぇ!
- 69 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:13:45 ID:twyo4+LL0
- >>67
PCEはイースI・IIなんか今更要らないと思うが
出た当時は神だったんだが
曲の作成だけでも大赤字ではとか言われてたしw
いまだとPC版のイースのほうが良いんじゃないのか?
- 70 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:17:35 ID:ThtEiOQw0
- >>67
のこりの50%はコズミックファンタジーですね。わかります。
- 71 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:17:37 ID:ujArAQ1W0
- 曲に関して言えばイースI・IIは数多くのアレンジアルバムが発売されたがそのどれも
PCエンジン版の神アレンジを超えられなかった。
- 72 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:25:07 ID:Ug3Ici4h0
- 露骨な主観は荒れるぞ…。
- 73 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:27:05 ID:X0ZckYp00
- ちげぇよ
俺はPCEのイースT・Uがやりたいんだよ
というかイースエターナル以降あのシリーズがどうなってるのかすら知らないんだよ
- 74 :MONAD:2009/09/19(土) 23:27:07 ID:muv7RrVNO
- 上海
究極タイガー
ワールドコート
飛装騎兵カイザード
大地くんクライシス
スーパーバレーボール
この辺は来て欲しいなぁ。
- 75 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:32:18 ID:aqqrF6e/0
- 遊々人生を忘れてもらっては困る
- 76 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:33:58 ID:gc+lv9Wd0
- イース1・2はここでお勧めされて遊んだけど全然つまんなかったよ
- 77 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:34:43 ID:/VKHlb6e0
- メジャーどころが出たこれからこそVCの本領発揮だと思うな
難しいであろうが■はFCディスクシステム作品を一つでも多く出して欲しい
- 78 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:37:24 ID:ywFoWUs40
- そこで磁界少年メットマグですね。わかりません><
- 79 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:39:53 ID:Vcnr/KHq0
- 今日も元気にバッコンVC
- 80 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:41:50 ID:s1jDyR9b0
- いや、そこでハオ君の不思議な旅ですよ
- 81 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:47:25 ID:HjghP+Ly0
- お釈迦様には内緒だよ
- 82 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:52:18 ID:yBLI9YfN0
- 遊遊記マダー?
- 83 :名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:53:42 ID:9yg0QpI80
- >>37
どんだけやっつけ仕事なんだよww
だが本当にそう思えるから困るww
- 84 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:20:39 ID:cWCVXxGa0
- ワイワイワールドのキャラかえたやつって
コングがペンギンかなんかになってたんじゃなかったっけ?
- 85 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:22:51 ID:LwLCsKar0
- >>84
携帯アプリ版ではマイキーがウパになって、キングコングがペン太に差し替え
- 86 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:53:18 ID:OQ7fJE7S0
- ドラゴンバスターの操作方法はナムコの良心か?
嫌いな奴は4方向にガイドが固定されたスティックを用意しろってことか
- 87 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:20:56 ID:Az6xbvtoO
- そろそろドクターマリオを出してくれ
- 88 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:21:16 ID:/9ti1sg/0
- >>85
アプリがあるならWareで出して欲しいな
- 89 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:59:28 ID:OpWApPfL0
- >>77
ディスクシステムなら、謎の壁ブロックくずしがやってみたいな。
もし出るのなら、どうせなら12月に配信すればいい感じ。
- 90 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:08:46 ID:oOwBBB/00
- メガドラは東亜とテクノが絶望的なのが悲しい
>>89
謎の壁いいな。思い出深いゲームだわ
当時英語の綴りを知らなくて応募できなかったw 何の応募か忘れたけどw
- 91 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:19:10 ID:GOyQwOQk0
- グラフ ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/vc9-09-3.GIF
- 92 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:25:20 ID:Xc34qund0
- >>83
アーカイブスのロックマンの容量が多いのは曲が全部CD-DAだからだ
ファミコンVer.の曲もずーっと聞いてるとフェードアウトする
オリジナル音源の再現にこだわったというわけだ
・・・そのわりには処理オチの仕方とかこだわってないけど・・・
- 93 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 04:00:16 ID:EQ+0kcqCO
- 9月になって初めて来たがジム2もう出たの?でネタにしてたのはいつもどおりそばコレの一行レスだけ?
- 94 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 04:31:17 ID:2w+SP8EY0
- 摩訶摩訶出ないかな…
バグだらけだから無理かw
- 95 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 05:01:49 ID:Xc34qund0
- FC、SFCのメジャーからちょっと外れたRPGはもっと欲しいよね
デュアルオーブとかマグナブラバンとかグランヒストリアとか・・・
- 96 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 07:25:59 ID:I+K+gmnKO
- >>62
あれカプコンクラコレでやったけどとても生き残れない
- 97 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:00:52 ID:1+wf4Dk10
- >>95
デュアルオーブは日本一が制作だから
コーエー配信だろうな
- 98 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:34:30 ID:nRur+LHj0
- >>93
1が面白かったからジム2は、配信日に落としたが
窓から投げ捨てられた子犬達がぐちゃぐちゃになって
死にまくるミニゲームが酷すぎて繰り返し何度も
遊ぶ気になれなかった。ブラックジョークとしてもあれはきつい。
あとかなり難易度は下がったが特殊ステージが多すぎて、
逆に雑多にな印象の薄い作品になったと思う。
- 99 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:21:33 ID:+qqAuB+l0
- メガドラもエンジンも完全に配信が停滞してるな。
もう大きな動きは望めないんだろうな。
まだ出せそうなのありそうなもんだが。
コナミやタイトーがメガドラを完全無視なのは何か理由があるんだろうか。
エンジンはラスタンサーガまで出したのに
- 100 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:50:42 ID:fm+s2VO30
- キーコンフィグ等システム周りの大規模アップデートとかだったらいいんだけどな
- 101 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:57:19 ID:hY1VZKSa0
- 何か企画してるから配信が停滞してるとかだったらいいんだけど・・・
- 102 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:13:17 ID:cg0JVnmW0
- メガドラのユウユウハクショが傑作らしいと評判だが
配信されることはないんだろうな。
- 103 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:46:33 ID:Ui2++q7b0
- VCで弾幕STGとかないよね?
それっぽいのでもおk
- 104 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:47:34 ID:UqwucxEI0
- WiiだとTVの前にすわらなきゃならん。
DSでも動くようにしてくれんかな。
半年近くDSの電源入れてないから活用したい。
- 105 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:51:32 ID:yK79f51t0
- >103
ジノーグ
- 106 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:51:49 ID:m2xXp0XP0
- http://www.nintendo.com/wii/virtualconsole/games/detail/sJvjqviOttSNJgoBF1WFncaJirWpXHrL
海外ではびっくり熱血新記録が出ているのか・・。スーパースターウォーズシリーズ三部作も出ているし・・。
- 107 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:54:35 ID:GYJXeCJR0
- 海外のバーチャルコンソールも縮小傾向なんだろうか
- 108 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:58:46 ID:cVQnpCmw0
- キングオブキング
独眼流正宗
- 109 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:59:36 ID:Ui2++q7b0
- >>105
さんくす
良さ気だね、買ってみるわ
- 110 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:05:45 ID:+IzftfLx0
- FCの劣化移植のVCじゃなくて
ACの完全移植がもっときてほしいなぁ
- 111 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:06:59 ID:m2xXp0XP0
- >>110
要するにナムコの姿勢を見習えってこと?
俺も同意だか。すべてではないが今のところVCA20ゲームほど落としている。
- 112 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:07:50 ID:+wKeJEgc0
- それで家庭用に移植されてないものなら尚ベストだな
- 113 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:16:02 ID:n2uC6NuZ0
- そうだよ他のメーカーもナムコやセガ並みにアーケードの移植をバンバン出すべき
特にPS2でなかったやつをさ
- 114 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:16:29 ID:nh4PqXoh0
- 東亜シューでないかな…
- 115 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:17:13 ID:n2uC6NuZ0
- っていうか出る見込みないのかな?
コナミとかタイトーとかカプコンとか、出す気配が感じられん
ニンジャウォーリアーズあたりなんて需要あると思うんだが
- 116 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:27:44 ID:Be6YH8WL0
- ニンジャウォーリアーズは需要あるだろうけど、Wiiで再現は無理じゃね?
HD機なら可能性もあるかもしれん。
- 117 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:32:37 ID:M5K2ZhbQ0
- >>102
ADVの方が配信されても、間違えて買うなよ。
- 118 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:16:16 ID:CJBcNNU90
- >99
コナミやタイトーのメガドラソフトが出ない理由については1つ気になる点がある。
ゲームを起動させたときにナムコのソフトにはセガロゴが出ないのに対して
コナミやタイトーのメガドラソフトにはセガロゴが出る事。
「何故タダでセガの宣伝をしてやらなきゃならん?」という考えが出ても不思議ではない
表示されないように修正するにしても追加作業が必要になるしね。
仲が悪いからなんていう小学生並みの理由よりはずっと現実味あると思うんだけど
どうだろ?
- 119 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:20:27 ID:doxmF6Oc0
- >>116
なんでHD?
- 120 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:34:19 ID:2/GSS3zk0
- >>118
>「何故タダでセガの宣伝をしてやらなきゃならん?」
>小学生並みの理由よりはずっと現実味
うーん・・・
- 121 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:41:02 ID:tH9Z3HKg0
- >>118
それこそ小学(ry
- 122 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:51:39 ID:TOgwv2pJ0
- >>118
メガドライブは本体がタダで16bitの宣伝をしてやってるのにな
- 123 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:02:08 ID:Be6YH8WL0
- >>119
当時の2画面の解像度ならHD1画面で収まるんじゃないかなと
- 124 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:04:31 ID:zhnIIyo80
- ゲーム泥棒
http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/
- 125 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:44:04 ID:tH9Z3HKg0
- ニンジャウォーリアーズは3画面
- 126 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:11:32 ID:EQ+0kcqCO
- >>98
> あとかなり難易度は下がったが特殊ステージが多すぎて、
> 逆に雑多にな印象の薄い作品になったと思う。
そうそれだ!1はバラエティに富みつつもバトルトードに通じるようなぶっとい芯が残っていたけど2にはない
- 127 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:47:15 ID:/9ti1sg/0
- 昔の映画に出る外人ゲーマーって格好いいよな
- 128 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:59:13 ID:/PiU407p0
- 消えていっった昔の無名ソフトをわざわざ買うなんてありえないよ、昔大体やりこんだソフトしかDLしないよ
去年まではやったことないソフトを優先してDLしていたけど、なんの思い出もないレトロゲームを現在やっても全然おもしろくないし後悔している
自分はレトロゲームが好きなんだよ思ってたけどそうではなかったんだと気づいたのはDSの有野の挑戦状をやった時である
プレイしてるうちに、「そこまでおもしろくないな」「なんて理不尽な罠だ」とかできが悪過ぎないかとか不満もでてきてすぐに売ってきた
これで気づいたことは「レトロゲームが好きなのではなく」「昔に遊んだレトロゲームが好きなんだということが判明したのだ」
- 129 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:59:57 ID:/PiU407p0
- 昔からRPGはDQばかりで小学生高学年くらいからFFもやったが国民的、知名度の高いRPGはやっぱりよくできていると感心している
友達の家で横で見ていたゲームなどはどうなんだ?という質問もあるかと思う、
以前は自分でプレイできなかったのであの時のやらせてもらえなかった無念を晴らすべくDLしていたがDLするのも止めた
見たことがあるだけでやったこともないのでそこまで楽しいと思わないからだ、
所詮小学生時代に買いたいという意欲が沸かなかったソフトだなーと思うw
- 130 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:00:39 ID:JyUCj4uu0
- 凄いな
まったく読む気にならんw
- 131 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:05:06 ID:zlL3fYGb0
- これほどの文章センスの持ち主は久々
もちろん読んでないが
- 132 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:13:11 ID:r12ogy8K0
- 自機を全く思い通りに動かせなくて、放置していたアサルトの面白さにやっと気がつき始めた
これエンディングとかあるの?まだ2面までしかいけねーけどな
- 133 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:45:03 ID:14CEI8Mr0
- FF4イージータイプはどうするんだろ
イージータイプのラスボス誰だよ まさかゴルベーザか?
- 134 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:48:02 ID:i2I3zWvB0
- イージータイプのゴルベーザは仲間になる
ラスボスは合体四天王
- 135 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:48:36 ID:f+GXuNTJ0
- >>133
ボスは一緒で姿が違うはず
- 136 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:48:37 ID:N63izsToO
- デビルクラッシュがおもしろ過ぎる!
つい何度もやってしまう。
ピンボールっておもしろいのね
- 137 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:00:36 ID:/9ti1sg/0
- >>136
筐体はもっと面白いですよこの頃見かけなく残念ですが…
- 138 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:06:28 ID:sQMsgqKo0
- >>128
それは裏技君じゃないだろう
彼はFFに一切興味ないみたいだし
- 139 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:09:34 ID:t9HcT/bv0
- デビルクラッシュMDも出して欲しいな
あれナグザット名義で出せないのかな・・・
- 140 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:12:02 ID:v0hbfPfhO
- >>132
全11面らしいよ
- 141 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:33:24 ID:14CEI8Mr0
- >>134
え・・・じゃあ無印4のラストメンバーから誰か抜けるの?
- 142 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:55:02 ID:n0hgE3oP0
- ドラゴンスピリットの8面に辿り付いたんですが
コンティニューしても7面から始まります
これは最終面までノーコンで行けということですか?
- 143 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:02:07 ID:LoMqdY/j0
- >>142
最終面までノーコンで行けということです
同じようにAC版忍は最終面が、ソロモンは31面から、
アルゴスは21面からはコンティニュー不可
試行錯誤しながら頑張れw
- 144 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:13:37 ID:n0hgE3oP0
- そういう仕様ですか有難うございます
それを聞いて意地でもクリアしてやろうと燃えて来ました
- 145 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:27:35 ID:OBYCKnfn0
- ラストでコンティニュー不可と言えば、配信日からファイネストアワーを
ずっと頑張って来たがあまりにも凶悪なラスボスにそろそろ心が折れそう。
バーニングフォースの方は、「きっとエロいEDが待ってるはず」と信じて
スケベ魂で最終面コンティニュー不可でもなんとか乗り切ったが。
- 146 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:38:53 ID:QyVk0GtH0
- ダライアス
コンテニューないのな
きついわ
- 147 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:43:34 ID:nxPJyX2I0
- ツインビーの5面が越せないんですけどコツとかありますか?
とりあえず1、2面でバリア取るんですけど4、5面でバリアが切れてそのままゲームオーバーの繰り返しで
総プレイ時間も3時間30分でプレイ回数も12回ほどなんですがもう諦めたほうがいいですか?
おしえてください
- 148 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:54:28 ID:OQ7fJE7S0
- >>147
FCの初代?
慣れだろw
連付ジョイスティックを購入して移動だけに気を使えば1周はクリアできるでしょ
- 149 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:58:06 ID:M5K2ZhbQ0
- ACならバリアの判定が大きいからきついけど、FCだったらそうでもないしな。
- 150 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:01:12 ID:OQ7fJE7S0
- 連付ジョイスティックなんかあったっけ?
- 151 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:12:14 ID:nxPJyX2I0
- >>148
FC版の初代です。慣れですか?w
やっぱりSTGは私には向いていないようですので諦めます
- 152 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:15:38 ID:/9ti1sg/0
- >>151
グラディウスお薦め
- 153 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:19:44 ID:xbAkmUuU0
- >>151
3時間程度であきらめんなよ
- 154 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:20:44 ID:OQ7fJE7S0
- >>151
ツインビーはもともと1機死んだらそこで試合終了なゲームですから
初心者にはPCEのオーバーライド、ギャラガ88をお勧めする
少しぬるいゲームで完全版のx68k版をやってみたかった
- 155 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:24:35 ID:Xi2RAwsR0
- 裏技くんアーカイブススレで大暴れ中
- 156 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/20(日) 22:29:24 ID:M9ojZPxM0
- 完全版ってこれか、確かに気になる
ttp://www.sting.co.jp/play/battalion/index.htm
- 157 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:30:14 ID:tQ5cWgvV0
- >>150
ファイティングスティックWii
- 158 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:30:41 ID:ugG3Wfbx0
- ニンテンドーポイントって数字のみ16桁で構成されてるけど、
適当に入力して突破できる確率ってどのくらいなんだろう?
Loppiで2枚出しても連番ではないし。
- 159 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:35:43 ID:cg0JVnmW0
- ゴエモン3やってるんだけど、なんか4つ集めてハートが1つたまるってのあるけど
あれマイナスだよね。取りのがしたくないから先に進めないんだよね。
おそらく攻略サイト探しちゃうだろうし。
ゼルダからアイディア拝借したんだろうけど。違うんだよね。
俺がゼルダでベストだと思う神トラではダンジョン内にハートの欠片はないんだよ。
最近の「夢幻の砂時計」ではあったけど。基本的に終わったダンジョンにもう一回入るのは
苦痛なんだよね。ゼルダとかも一回クリアしたダンジョンには入りたくない。
だからこういう風に取り逃した場合、もう一度入るなんてのは嫌なんだよな。
町の中とかでイベントとして配置するならいいんだけどね。
- 160 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:35:52 ID:OQ7fJE7S0
- >>158
万が一ばれたら任天堂が怖いよ
だいたい正規で購入したのに最初の入力で
このコードは使えませんでしたとか出てこないか?
- 161 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:37:05 ID:jIhE/J+y0
- >>158
多分天文学的な低確率かも。
一部の桁は、恐らくはチェック用の桁が入っているので
ある桁が何らかの数値だったら別の桁はある数値じゃなきゃならない
ってなっていると思う。
(一般的に、数値を入力するものではチェック用の桁を設定する)
- 162 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:39:50 ID:OQ7fJE7S0
- 16桁って
宝くじで1万以上の額が当たるのと同等なのか?
- 163 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:39:55 ID:TT/mNlhv0
- >>158
だいたい1億分の1くらい
- 164 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:41:53 ID:jIhE/J+y0
- >>158
あと、あくまでも推測だけど。
何度もコードを打ち間違えると悪質なユーザーとみなして
アカウントを凍結する可能性もあるかもしれない。
(ニンテンドーポイントでもクラニンポイントでも)
- 165 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:42:55 ID:VJA1V+MoO
- キャプつば2て出た?
- 166 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:43:52 ID:OQ7fJE7S0
- >>165
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
- 167 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:44:08 ID:JfZ+ZSIB0
- >>160
>だいたい正規で購入したのに最初の入力で
>このコードは使えませんでしたとか出てこないか?
たまにあるな、それ。
「嘘っ」って思いながら、もう一度入力するとすんなり通るしで、謎ですな。
- 168 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:47:15 ID:/9ti1sg/0
- コンビニのレシートは間違えやすい
- 169 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:47:23 ID:OQ7fJE7S0
- >>158
連番で出たら頭の悪い子が悪戯し放題じゃんw
- 170 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:48:56 ID:VJA1V+MoO
- >>166
thanks
出る気配なさそうだね。。
- 171 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:50:53 ID:ugG3Wfbx0
- >>160-164.167-169
なるほど。
別に悪用しようとか考えてはいなかったけど、
アルファベットとか混ぜなくても大丈夫なのかなと素朴な疑問を持っただけで。
特にカード形態で売ってるものはもう番号を刷った状態で並んでるから、
買ったのに使えないなんて事態がいつ起こるかとなんて不安だったり。
- 172 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:53:33 ID:OQ7fJE7S0
- >>170
版権ものは後回しなのがこの商売の基本だから
- 173 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 22:54:19 ID:q8IG+zrjO
- ヘラクレスの栄光3って面白い?評判良いって聞いたんだけど。
- 174 :MONAD:2009/09/20(日) 22:57:22 ID:kfFrKKqnO
- 昔ドリキャスでネットやってた頃、
ウェブマネー番号を何度入力しても通らず
もしやと思って「0」を「O」にしたら通った事があった。
結構いい加減だなぁと思ったよw
- 175 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:05:34 ID:aq4jWCFl0
- >>163
10の16乗じゃなかったけ?
10000000000000000通りかな
- 176 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:07:12 ID:k72eEg0L0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 △2 がんばれゴエモン3(SFC)
04 ▼1 スーパーマリオワールド(SFC)
05 ▼1 ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- アルゴスの戦士(AC)
08 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 --- スーパーマリオRPG(SFC)
11 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
12 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
13 △1 スーパーマリオ64(64)
14 ▼1 スーパーマリオカート(SFC)
15 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
16 △1 ドラゴンスピリット(AC)
17 △3 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 ▼2 マリオカート64(64)
19 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
20 ▼2 聖剣伝説2(SFC)
- 177 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:07:42 ID:OQ7fJE7S0
- >>175
でこの中に当たりは何個仕込まれているのかw
- 178 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:09:03 ID:hY1VZKSa0
- がんばれゴエモンはここからが踏ん張りどころだなぁ
なかなかヒゲは倒せんぞ
- 179 :MONAD:2009/09/20(日) 23:23:07 ID:kfFrKKqnO
- スーパーマリオRPG、人気も評価も高いなぁ。
個人的には64のマリオストーリーの方が断然好きだ。
>>173
面白いよ。
絵的には時代を感じるだろうけど、やる価値あり。密度が濃い。
- 180 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:23:57 ID:PD48G3UC0
- 新しくWiiを買ってネットに繋いだ人の殆どがスーマリを買ってるんだろなあ
そうだ!最初に買ったVCソフトだけランキングから除外すればいいんじゃね!
- 181 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:30:52 ID:cg0JVnmW0
- >>173
RPG好きならともかく今やるとつらいよ。敵が結構強いし。
あんまレベルも上がらないし。俺は序盤で積んでしまった。
- 182 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:31:39 ID:EQ+0kcqCO
- >>147
亀レスだけど三面あたりでバリア張り替えに挑戦してみるといいかも。
狙い目は横軸に反応して突っ込んでくるカニ。ちょっと怖いけど一匹ずつ体当たりしてバリアを消す→赤ベル回収で張り替え
もたもたしてタコやエビが来るときついけどトライしてみては
- 183 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:35:04 ID:q8IG+zrjO
- よし落とすわ。
レベル上げは本読みながらやりゃ良いでしょ。
後押しありがとん
- 184 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:38:37 ID:jUMfrDsiP
- 独立戦争まだ〜?
- 185 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:39:16 ID:r7yNsTWc0
- >>171
買う時にレジで「売ったよ」フラグを立てます。フラグの立った番号だけが有効になります。
仮にどこかの店に眠っているカードのスクラッチの下の番号を、
何らかの方法で知ったり計算で類推できたりしても、その番号の載ったカードを
正規にレジを通してフラグを立てなければ全部無効になります。
- 186 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:40:56 ID:OQ7fJE7S0
- >>185
ソニーもMSもそうなの?
- 187 :名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:41:21 ID:ugG3Wfbx0
- >>185
なるほど…?
カードの右下に、ポイント番号と別のシリアルが書いてありますが、これで管理してたりするんでしょうかね。
- 188 :185:2009/09/20(日) 23:58:01 ID:r7yNsTWc0
- スクラッチの番号とカードの右下の番号と台紙の方のバーコードが紐付けされていて、
店員がバーコードを読み取るとフラグ立つ、みたいな感じ。
POSシステムを利用する他社のプリペイドカードはたいていこんな仕組みです。
番号を類推される恐れはもちろんありますが、
流通している正規の番号、且つレジを通った番号、更にそれが未使用の状態の番号
をピンポイントで大量に探し出すのは、たぶん割に合わない作業かと。
- 189 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:17:37 ID:ibV82wKEO
- クラニンポイント溜まらねー
- 190 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:22:33 ID:JsN6ukTJ0
- メタスラ2ってあんなに処理落ち激しいの?
- 191 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:36:14 ID:kxzPb9GG0
- 元から処理落ちしてる
- 192 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:38:06 ID:m9W3PBcJ0
- それを改善したのがメタスラXなんだけど
待てども待てどもぜんぜん配信されないという・・・
- 193 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:38:19 ID:oOL/mVxX0
- NEBULAってエミュレーターなら実機で出来なかった処理オチ無しのネオジオが遊べるらしい
- 194 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:47:34 ID:y/QH2qn80
- ゴエモン3にはがんばってもらいてー
- 195 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:49:33 ID:sRK97pac0
- >>184
わくわく南北戦争も欲しいところだな。
- 196 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:54:35 ID:xgKmmG5x0
- >>188
他社はそうかもしれないけど、任天堂は違うだろ
POS通さないで買った事あるけど普通に使えたぞ
- 197 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:10:37 ID:vicAgH2K0
- 老夫婦がほぼ道楽でやってるようなおもちゃ屋でプリペイドカードを買ったけど
そういう処理をしているようには全く見えなかったぞw
あとフラッシュマンのローリングバルカンとかダイレンジャーの白虎真剣とかを置いても子供は買わないと思うの
ボーグマンのジリオン光線銃とかもw
- 198 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:16:06 ID:lV+4qrHj0
- 金払ってからPOSで有効にするのってコンビニ端末でコード発行するやつだろ
ゲーム屋ですでにコード印刷されてるやつはそんなのない
- 199 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:34:39 ID:MHqTkM8U0
- ゲーム屋で売ってるヤツはもう任天堂が許可出した数字だからな。
それが店に行った時点で任天堂は儲けてるし、番号盗まれたら店の責任、
ゲームソフトが番号になっただけで、そのへんの番号と同じ。
だからこの手のは何も書いてないサンプル紙置いて本物はレジの奥よ、
ソフトの本物に盗難防止鍵つけて売ってるヤマダも、Wiiポイントは本物置いてない。
- 200 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:19:27 ID:9RHBb7mL0
- チケットと違ってカードは田舎のショボイ玩具屋でも売ってるからな
普通に考えてPOSで管理するのは無理に決まってる
- 201 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 03:35:46 ID:aL+iZpIQ0
- 番号の入力を失敗した事も任天堂に記録されてるんじゃない?
そうすれば、誰かが番号総当りで番号を通しちゃって、本来の番号の持ち主が
入力出来なくても、本来の番号の持ち主が任天堂に問い合わせれば
番号総当り野郎がインチキした事が分かる。
まあ、後は、(例えば)5回連続して入力失敗したらロックが掛かって、
任天堂に本体を送らないとロックが解除出来ないようになってるとかかな。
- 202 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 08:05:21 ID:0Uu+gBQOO
- ネオジオは芋屋が直接配信を担当すればいいだけじゃないの?
権利の問題ってそんなに複雑なの?
ネオジオ好きだからもっと出してほしいな
- 203 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 08:18:05 ID:ySWdBT0/0
- インチキ野郎に制限をかける可能性はあるわな。
ブラックリスト入りすると一度目は必ず失敗して
2度目で成功するとかいう仕掛けとかな。
他にもいくらでも仕掛けは考えられるわ。
- 204 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 08:58:17 ID:DOAOXapr0
- 約2年半で約20本>ネオジオ
芋屋が担当すると、これより少なかった可能性は高いw
- 205 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:08:17 ID:xgKmmG5x0
- >>199
誰でも知ってることをレスして何の意味が?
- 206 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:46:01 ID:k904eTJ40
- 芋屋の仕事の出来なさは異常だからな
開発も外注丸投げだし
そろそろ倒産してまともな制作会社にネオジオの版権売ってもいい頃だ
- 207 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:48:02 ID:Zwj7WkMG0
- カプコンが買えばいい
- 208 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:05:56 ID:vicAgH2K0
- >>202
結果論になっちゃうけど
最初からそうしておけば今みたいなゴタゴタは無かっただろうな…
クレームをつける場所が芋屋に統一されるし
- 209 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:07:16 ID:c9vRQ1wL0
- ネオジオなんてメタルスラッグ以外大したのないと思うんだが。
なにかあるの?KOFとかサムスピとか格闘もどれか一つで十分だし。
- 210 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:32:17 ID:nXWFbnGU0
- >>209
格ゲーだけで生計立ててたような会社だぜ?
どれも同じに見えるかもしれないが
名作も混じってるんだよ。
餓狼SPとか風雲STBとかな。
それ以外だとビューポイント、ソニックウイングス、ティンクルスターも名作。
- 211 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:34:33 ID:Z0aXd5Ph0
- 個人的にはフライングパワーディスクと得点王3が好きなんだけど。
得点王3はネオジオのカートリッジとネオジオCDのソフトとPSPのあれも持っている。
- 212 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:52:25 ID:5Ot9Oa5k0
- パルスター、ブレイジングスター、オペレーションラグナロクで鉄板
- 213 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:54:39 ID:vicAgH2K0
- クロスソードは今見ても風変わりなゲームだった
NeoGeoのいいところって一つの筐体に4〜6つのゲームが入れられるから
売れ線を入れつつと実験作も試しに入れるって事ができたって部分だと思う
結局格闘ゲームだらけになったのは仕方ないとはいえ非常にもったいなかった
- 214 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:04:39 ID:yKsugbP00
- >>196
万引きしたのか
- 215 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:05:27 ID:C4IH7efq0
- そういえばクロスソードのCD版は説明書に誤植があって
髭面の王様が「王女」として紹介されていた
- 216 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:38:11 ID:9FZWh/vZ0
- >>210
ビューポイントいいよね。
当時ゲーセンでかなり金をつぎこんで1コインで4面までいけるようになったところで撤(ry
その後ビューポイント探していろんなゲーセンまわったけど見つからなかったんだよorz
ネオジオはせめて飢狼SPぐらいは配信してほしいね。あとメタスラX・3。
- 217 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:48:03 ID:c9vRQ1wL0
- けどな。格ゲーなんて普通の人からしたらどれも同じだと思っちゃうんだよな。
必殺技が違うだけって感じ。
結局その後キャラゲーと化しいまやアニメキャラから借りてこないと売れない物になっちゃったし
格ゲーは。
- 218 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:10:23 ID:EyH7rjJJ0
- ネオジオはフライングパワーディスクを待っているんだが
- 219 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:25:00 ID:npCZBA/b0
- ラストリゾートはまだか
- 220 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:35:50 ID:xwhXNqNc0
- ブレイジングスターまだ〜?
- 221 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:50:40 ID:bT1Uk1Ko0
- 加齢臭がする
- 222 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 16:38:14 ID:Ca7gkGqp0
- >>209
当時を知らない奴が語るとこうなるのかw
- 223 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:29:38 ID:Qbb7KrWu0
- >>217
そんなこといったらSTGなんて飛行機が敵を撃つだけのゲームじゃないかw
ビューポイントはボスが硬すぎていつも途中で萎えるんだよなぁ、いつかちゃんとプレイしたい。
- 224 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:41:41 ID:/O6Lcz5w0
- ネオジオはクロスソード来てもらわないと
格闘は天外と月下とギャラファイが来てくれれば・・・
- 225 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:54:22 ID:c9vRQ1wL0
- >>223
だから廃れたんじゃん。STGも格ゲーもそうだし
音楽ゲーも危ないよ。
- 226 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:57:24 ID:Z0aXd5Ph0
- >>225
廃れたって、ネオジオは今まで出たゲーム機の中で一番長く現役で
稼働していたゲーム機だけどな。
- 227 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 17:58:45 ID:Ca7gkGqp0
- >>225
メタスラがそれらより売れたとでも思ってるの?
- 228 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:12:48 ID:c9vRQ1wL0
- >>227
売れたか売れてないかは知らないけどアクションゲームというジャンルは
今でも第一線じゃん。
俺も格ゲー好きだった時機あるけど最近のはひどいと思うよ。
サムライスピリッツなんてのも大好きだったんだけど
天草降臨が頂点でその後天草降臨の使いまわしになっちゃって
ただキャラクター増やしてるだけみたいな。必殺技も同じだし。
- 229 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:17:41 ID:Z0aXd5Ph0
- 迷宮寺院ダババの配信まだー?
- 230 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:22:24 ID:npCZBA/b0
- >アクションゲームというジャンル
幅が広すぎるだろw
メタスラみたいな横スクロールアクションに限って言えば
マリオみたいな化物以外は
シューティングや格ゲーと同じかそれ以下の状況のような気がするけど
- 231 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:32:55 ID:tPbPV8iV0
- 2Dアクションゲームと3Dアクションゲームは全くの別物だと主張したい
- 232 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:39:30 ID:Ca7gkGqp0
- アクションが第一線っていつの時代だよw
第一線と言えそうなのはマリオくらいだろ…
- 233 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:40:18 ID:EP0opPQ20
- 楽しさは一緒つまらなさも一緒!
- 234 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:47:03 ID:1aGJCf4dO
- 横スクアクションも斜陽だけどな
マリオは除く、だが。
- 235 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 18:49:50 ID:oOL/mVxX0
- マリオって髭の生えた子供ってことで俺には抵抗があるんだが
ピーチ姫とも頭身が会わないし
今は知らんけど
- 236 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:06:07 ID:c9vRQ1wL0
- >>235
マリオは髭の生えた子供じゃなくて
髭の生えたおっさんだよ。
配管工だし。
- 237 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:12:31 ID:p7vQvGeC0
- 横スクアクションで売れるソフト持ってるの今や任天堂だけだもんな
マリオヨッシーワリオメトロイドスタフィーカービィ
ドラキュラロックマンゴエモンソニックその他キャラはもう
- 238 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:12:55 ID:5Ot9Oa5k0
- あんな子供いたら怖いわw
- 239 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:15:45 ID:oOL/mVxX0
- でもあの絵はどう見ても子供にしか見えないのだが
- 240 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:21:32 ID:HW7ZT7OV0
- は?
- 241 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:21:38 ID:Y3pQU5lW0
- マリオって身長低すぎじゃね?
- 242 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:24:08 ID:EP0opPQ20
- ルイージが高いだけ
- 243 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:31:11 ID:npCZBA/b0
- >>239
なにそれこわい
- 244 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:32:45 ID:kmbmkUBFO
- イケメンゴエモンと萌えエビスマルとはなんだったのか
あれは黒歴史ですかコナミさん
- 245 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:38:50 ID:qmBgTo2J0
- >>222
ゲハからお子ちゃまの知ったか発言を省いたら1%も残らんw
- 246 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 19:54:01 ID:nWjPqwxo0
- >>228
裏技君はキャリバー大好きだろ?
- 247 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:00:10 ID:p7vQvGeC0
- >>244
FCがんばれゴエモン2EDを見ればその設定は公式なのです
- 248 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:02:54 ID:T1AhCGX90
- エビス丸=ヤエちゃんだっけ
- 249 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:05:27 ID:pibZHsrO0
- >>239
背の低いおっさんを否定すると
俺が死ぬ
- 250 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:13:53 ID:QYw//FQ70
- 明日は何が来るの?
- 251 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:25:49 ID:CSgonl2p0
- >>234
ベルトスクロールアクションての?
2Dでも3Dでも何でもいいんだけど
ああいう単純かつ短時間でスパッと小気味よく終わるゲームが
もうちょっと出ればいいんだけどね
最近のゲームはどれもボリューム過多でゲーマー以外には敬遠されがちだし
- 252 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:36:30 ID:1pHdz+Z60
- 気軽に始められて気軽に終われるようなゲームが据置であんまりというかほとんど見なくなったよな
2Dが多いDSが売れたのもそういった需要も少なからずあったからだと思う
- 253 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:38:04 ID:Ad8dExMM0
- >>250
お休みです
映画でも見てらっしゃい
- 254 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:39:41 ID:oOL/mVxX0
- アルゴスで良いじゃんラストまでコンテニュープレイとかしなければ
面セレがあればなお良いが
- 255 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 20:47:49 ID:CSgonl2p0
- >>252
大抵の人にとってはゲームは手軽な暇つぶしなんだから
大ボリュームよりそういう手軽なゲームの方が受けそうなんだけどなぁ
ってVCの話じゃないか、これは
- 256 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/21(月) 21:29:48 ID:AZCu3zJY0
- そらマリオがVCで売れ続けるわけだ
- 257 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 21:31:18 ID:oOL/mVxX0
- マリオ3がクリアできませんでした
- 258 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 22:17:15 ID:c9vRQ1wL0
- 明日なしなんだよな。こういう連休中にこそ配信してほしいのに。
バハムートラグーン早くやってみたいんもんだ。
- 259 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 22:23:08 ID:vD05GOD90
- 昔のゲームに何十時間とかかけたくないし
RPGなんか入手経験値10倍くらいに設定できないかなー
- 260 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 22:27:32 ID:oOL/mVxX0
- >>259
インターナショナル
- 261 :名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 23:04:33 ID:4hL0vRYJ0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- がんばれゴエモン3(SFC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- アルゴスの戦士(AC)
08 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 --- スーパーマリオRPG(SFC)
11 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
12 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
13 --- スーパーマリオ64(64)
14 --- スーパーマリオカート(SFC)
15 △1 ドラゴンスピリット(AC)
16 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
17 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 --- マリオカート64(64)
19 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
20 --- 聖剣伝説2(SFC)
- 262 :MONAD:2009/09/22(火) 00:17:25 ID:9RuPrpvGO
- 下の方のランキングや年間ランクも出して欲しいな。<任天堂
TOP20にいなくてもロングランで稼いでるソフトもあるだろうし。
- 263 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 00:40:55 ID:l8CHvXtK0
- タクティクスオウガ、DLしたよ。
習うより慣れろだと思って、5時間ほど頑張ってみたが、、、
こりゃ、攻略サイト見なきゃ無理だなw
俺が自力で理解したことは、
どうもこのゲームは直接攻撃じゃなくて弓を撃つゲームらしいこと、
FEみたいに緻密に1ダメージ、1%を計算するんじゃなく大ざっぱなこと、くらい。
任天堂公式のVCタクティクスオウガのページはじっくり読んだんだが、、、
さっぱり分からんw
- 264 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 00:54:42 ID:l8CHvXtK0
- エムブレムはFCの暗黒竜から、GBAの烈火までバッチシやり込んで来たし、
VCでもラングリッサー1、2にシャイニングフォース1、2、
ハイブリッドフロントから三国志4までクリアしてきたのに。
結構ゲーム慣れしてる俺ですら、タクティクスオウガはさっぱり分からんw
伝説のオウガバトルもクリアしてるのに!
まあ伝説のオウガバトルも、とっつきが悪くて序盤で観念して
ゲームの定跡、基礎知識は攻略サイト見て勉強したんだけどw
なるべく自力で遊びたいんだよね!分かるでしょこの気持ち。
でもこれは自力ムリなゲームだなと。
不朽の名作らしいんで、楽しまないと勿体ないから、勉強しよ、、、
今のところ、
「世界観が超カッコ良くなったけど無茶苦茶ややこしくもなったシャイニングフォース」
くらいの手応えなんで、、、
- 265 :MONAD:2009/09/22(火) 01:12:54 ID:9RuPrpvGO
- 設定が細かいからいきなり全てを把握しようとすると
煩雑に感じるかも。<タクティクスオウガ
でも、初回プレイはラフに遊んでもいいと思うよ。
ステータス画面でなんかのボタンを押せば(忘れたw)
全て説明してくれるし、固定敵が強いなら
トレーニングでレベル上げすればOK!
- 266 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 01:30:12 ID:cqICxNH60
- 個人的には伝説の方がよっぽどアレだと思う…
とっつきにくさは確かにその通りなので、辛抱強くやるのが吉かと
- 267 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 01:40:34 ID:gK2vh05MQ
- 伝説はいろんな意味で大雑把というか乱暴というかw
オウガ64はそれに輪をかけてアバウトに
- 268 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 01:46:54 ID:J7Akit8r0
- 伝説は1ユニットで進めたほうが早くクリアできると知った時は
流石にそんなんありかと思ったな
- 269 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 01:57:59 ID:rU1bFoCs0
- 三騎士+リッチ×2orプリンセスの鬼畜っぷりパネェw
- 270 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 02:18:22 ID:bynjVePR0
- タクティクスオウガはリザレクションとペテロクラウドを入手するまでは大変だな
この2つが手に入ればあとは随分楽。
2章まではアーチャーでレベルアップして、実践ではウイッチに転職、スタンスローターを使えば楽になるハズ。
- 271 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 03:24:03 ID:WF5F8CK10
- 初めのタインマウスの丘で繰り返し戦い続けて主人公のレベルを15程度にすれば後は無双の簡単バランス崩壊
ほぼ主人公一人で勝てる様になるから面クリアする度Lv.50まで自動で上がって行く(MVP)
時間有れば忍者でパラ変化に気を付けて最速にすればry
というどうしようもないプレイ
- 272 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 03:51:53 ID:SfhlpGQ60
- 対向立志伝ってどうよ
歴史SLG初めて&歴史知識ゼロでも楽しめる?
なんか自由度あって良さそうなんだけど
- 273 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 05:06:50 ID:xTq0Bjww0
- おもしろいことはおもしろいけどもっとおもしろい新作が出てる(つっても何年も前のゲームだが)からなあ
- 274 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 05:54:26 ID:i0bir/Rw0
- TOは
弓と石化を弱くしてバグ裏技を潰して
おまけダンジョンのアイテムと魔法の豊富さがちゃんと本編に入っていれば
もっと面白いのにな
- 275 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 06:53:03 ID:NWZvslXf0
- >>263
初プレイのタクティクスオウガはFEみたいにだれか死んだら即リセット方式でやるとつらいと思うよ。
顔グラが用意されてるキャラは名も無き戦士達より成長率がいいから死んだらリセット推奨だけど
名も無き戦士達はまた雇えばいい。逆にそのつもりで捨て駒に使って戦いに挑むと楽に勝てる様になると思う。
捨て駒に使い続けたのに生き残ってるやつには愛着湧いてくるけどねwww
- 276 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 10:57:46 ID:mXbtSpTA0
- SRPGなんて攻略見ながらやるもんでしょ
隠し知らないと真ED見れなかったりするし
- 277 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 11:14:36 ID:1zEBl7tu0
- しょっぱなから隠しED見て楽しいのか?
かくれんぼは最初から相手の隠れている場所が分かってた方が楽しいのか?
- 278 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 11:15:39 ID:sWC/nDa40
- >>276
うわ…
マジで引くわこの低脳
- 279 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 11:17:33 ID:3uMAqh2L0
- お前らニートと違って時間が限られてるからな
- 280 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 11:19:38 ID:sWC/nDa40
- うわ…
ゲームを進めるペースを自分でコントロールできないんだ…
だめだこいつ終わってるわ
- 281 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 11:33:38 ID:x/CYKpCj0
- 下らん煽りは他所でどうぞ
- 282 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:04:32 ID:NnytEghp0
- SLGやRPG、AVGならそれもゲームのひとつの楽しみ方
- 283 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:10:02 ID:qXKUQb+v0
- SRPGはみんな積んでるなw
- 284 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:28:55 ID:dA4YDbI/0
- FEで序盤で間違えると終盤で詰むという構造を見て以来SRPGには一切手を出さなくなった
そういう意味ではFEに感謝している。
- 285 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:37:34 ID:9lL+NTDm0
- クラコンPRO買ったので罪と罰、スターフォックス64遊んでみたけど
ローリングしやすいなー
ヴァルケンの武器固定もやりやすいし買って良かったよ
- 286 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 12:44:00 ID:guB7JWMY0
- WiiWareでポインティング対応の罪罰出して欲しいけどね
あと罪罰2クリアするとおまけで入ってるとか…無いか
- 287 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 13:07:12 ID:97eV1wX9P
- ゲームの遊び方なんて、人それぞれなんだから
ケチつけてる人の方が信じられない
人がどう遊ぼうと勝手だと思うよ
- 288 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 13:42:12 ID:bqwcw65o0
- 下手なりになんとかザウエルまで行くようになったが
ザウエル戦で死ぬと亀地帯まで戻されるのがショックだった。
コンティニュー不可で残機尽きたら7面まで戻されるのは
もう慣れたが、残機があって復活するのが亀地帯前というのは
さすがに心が折れそう…
- 289 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 13:48:44 ID:mXbtSpTA0
- つーか噛み付いてる人って本当はSRPGやった事ないでしょw
予告なしの増援とか後からターン制限知らされたり
戦略とか試行錯誤じゃなくて
ただ「知らないと損する」だけの仕掛けが山盛りなを知らないんでしょ
- 290 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 13:57:51 ID:iw8uLtvu0
- 予告なしの増援を苦労してさばいたり
後からターン制限知らされて戦略練り直したりするのが楽しいんです
真ED?
そんな物二週目で目指すおまけみたいなもんだろ
- 291 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:02:07 ID:mXbtSpTA0
- 苦労してさばくwやっぱりやった事ないんだねw
こちらが介入できる猶予もなく
登場した瞬間に僧侶とか盗賊とか即死させられるんだぜ
戦略練り直しじゃなくてただの「やり直し」をさせられるだけ
普通のRPGとかしかやった事ない知識で知ったかぶってるのは分かったよw
- 292 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:02:15 ID:guB7JWMY0
- まぁ時間無いけど1周だけで無駄なく全部味わいたいって人もいるだろうから
そう目くじら立てんでもええよ、人それぞれだ
- 293 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:04:58 ID:YD8Pz4BU0
- マゾゲーマーは自分の感覚がコモンセンスであるかのように
標榜するから嫌い。
マイノリティだっていう自覚もなく声が大きい。
- 294 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:16:58 ID:mXbtSpTA0
- マゾゲーマーじゃなくてただの知ったかぶりだよ
実際にプレイしてたら出てこないセリフばっかりだもん
FFとかドラクエ程度ならそりゃ攻略無しでクリアできるわな
- 295 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:37:49 ID:NnytEghp0
- わかったからお前はしばらく喋るな
条件分けで決め付けて暴れるなんて
分別の付かないヤツのすることだぞ
- 296 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:47:16 ID:cVY+19Ss0
- DQ9ではぐメタで稼ぐと楽勝だからクソゲー
とか言うヤツと比べると大分マシに見えるから困る
NGするけど
- 297 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:52:52 ID:xtUvy5kw0
- FEやった事ないのに噛み付いて恥を晒したオッサンのいるスレはここですか
- 298 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 14:55:40 ID:RsNXFXNp0
- 正直…どっちでもいい
- 299 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 15:22:18 ID:tObmuuZA0
- でも隠しエンド見れないと叩くんだよなw
- 300 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 15:39:18 ID:QWt/HAAJ0
- 自称マゾゲーマーの人は今すぐトラキアをDLするんだ
攻略無しでクリアするまで書き込み禁止ね
- 301 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 16:18:30 ID:qnzpQa9r0
- >>263
>どうもこのゲームは直接攻撃じゃなくて弓を撃つゲームらしいこと、
そこに気づいたんなら楽勝でしょ
むしろ簡単すぎるくらい
- 302 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 16:25:33 ID:iuW9wSv90
- 松野ゲーはとっつき悪いけど
わかると楽な抜け道が用意されてるよな
- 303 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 17:57:21 ID:FIeQy5c/0
- VCで何かおすすめある?
A・RPGかアドベンチャーかアクションで
さっくりやれてほどほどにのめりこめるのがやりたいんだ
- 304 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 18:01:39 ID:mOwnR8BU0
- いっき
- 305 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 18:02:01 ID:e38lhl440
- SFCのゴエモン2
- 306 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/22(火) 18:12:15 ID:KCazIR1z0
- はじまりの森
- 307 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 18:16:55 ID:LTpRf8jm0
- 悪魔城ドラキュラ
忍者龍剣伝
- 308 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 18:21:22 ID:rU1bFoCs0
- >>303
アルゴスの十字剣
- 309 :307:2009/09/22(火) 18:24:07 ID:LTpRf8jm0
- あとゼルダの伝説
- 310 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 18:27:23 ID:s8qu4NdN0
- サターンとDCのゲーム来ないかな・・・
きて欲しいなぁ
- 311 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 18:40:50 ID:ssLjlsB70
- ガーヒーやりたいよね
アレ作った会社、まだ生きてるのかな・・
- 312 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:00:08 ID:HZ9NF/Mt0
- >>383
モンs(ry
- 313 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:08:01 ID:z7EkOkJf0
- ワンダープロジェクトJマダー?
- 314 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:17:40 ID:guB7JWMY0
- >>311
生きてる、10月末罪罰2来る
- 315 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:38:40 ID:a6lTxQEB0
- >>311はとりあえずガンスター、罪罰、エイリアンソルジャー、ヘッディー、ライトクルセイダーをDLするんだ。
- 316 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:43:50 ID:zaeezA5Y0
- ID:mXbtSpTA0の言い分も分からんではないけどVCスレに書くのはちょっと違うかな?
SFCのSLGだと処理速度が遅すぎて何度もリトライするのが辛いのも分かるんだけどね
- 317 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 19:45:37 ID:zaeezA5Y0
- セガ信者が・・・
- 318 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 21:10:39 ID:kziMtO8X0
- SEGAは常にあなたを狙っています
ほら、今もあなたの後ろに…
- 319 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 21:20:27 ID:0M33Stwp0
- PCEのパラソルスター買うつもりでwiiをネットに繋いだのに
気づいたらFF3を買ってた
- 320 :263:2009/09/22(火) 21:42:57 ID:l8CHvXtK0
- 皆さん、レスありがとさん!
子供の頃からエムブレム育ちなもので(オモロそうなゲームは大体友達)、
タクティクスオウガが想像してたものとかなり違って、面食らったというかw
トレーニングとか邪道だし、ナシでやろ。と思ってたのに進めてると、
敵が自軍より断然強くて死なされまくり。
どうもこのゲームは1レベルの差が致命的らしい、と。
で、トレーニングするんだけど面白くねー、、、
マップも小さくて、なんか拠点作って敵を迎え撃つ戦術性も希薄だし、
うおおー! と、なった次第なんですが、
とりあえずはイベントを楽しむアドベンチャーゲームと割り切って遊んでみますw
世界観が超一級なのはタイトル画面からして既にビンビン伝わって来てるんでw
遊んでるうちに、慣れて来てシミュレーション部分も面白くなって来るでしょう、多分。
- 321 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 21:46:31 ID:j3cg6Rsq0
- MDの乱世の覇者はある意味スピードショックだった
- 322 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:05:16 ID:5Ka127IK0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- がんばれゴエモン3(SFC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- アルゴスの戦士(AC)
08 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 --- スーパーマリオRPG(SFC)
11 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
12 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
13 △1 スーパーマリオカート(SFC)
14 ▼1 スーパーマリオ64(64)
15 △1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
16 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 △1 マリオカート64(64)
18 △1 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
19 △1 聖剣伝説2(SFC)
20 ▼5 ドラゴンスピリット(AC)
- 323 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:14:14 ID:ap9yBeTu0
- VCAはかなりの初動型だな
- 324 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:22:07 ID:JAwz2/EhO
- エメラルディアおもしれ
いまだにやり方よく分からんけど
- 325 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:24:54 ID:yJMGI7TZ0
- 9月23日で任天堂創立120周年です!
きっとサプライズがある筈
- 326 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:40:37 ID:e+5zhjR/0
- アムルーーー
- 327 :名無しさん必死だな:2009/09/22(火) 23:52:09 ID:sajP/eLG0
- >>325
去年は創立記念日につき全社休業のため配信なしというのが
サプライズだった。
- 328 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 00:34:41 ID:pQCYbDZS0
- >>320
文句ばかり言ってるのに楽しそうだなおいw
おれも詰んでたが再トライするか
- 329 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 00:40:16 ID:fdiu/39Q0
- スーパーアレスタ来てくれーー!!
とか思ってたんだが、アレってリセット含みの裏技あったな、、、
もしかして、そのせいでVC来ないんじゃないかと妄想した
- 330 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 00:46:19 ID:iW5Kdkon0
- あれは東宝だよな?
版権問題じゃね?
- 331 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/23(水) 01:12:29 ID:36Rw0AVK0
- 裏技云々でVC化無理なら
スーパーマリオブラザーズは配信出来ないはず
- 332 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 01:14:43 ID:YGqmU7yw0
- ちうかVC起動中は本体のRESETボタンで実機リセットと同じ動作しなかったっけ?
気のせいかも・・・・・・
- 333 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 01:21:43 ID:X1FEDVjF0
- >>332
合ってるよ。かまいたちの夜の某シナリオでリセットするとき、本体のリセットボタンを押したもん。
ま、メニューからリセットでもいいんだけど、雰囲気的に。
- 334 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 02:37:31 ID:MJXp5s710
- FF3はリセットするとプロローグに戻らずデータロード画面になるから
メニューのリセットが実機のリセットと同じ効果だと思う
というかさっきFF3やっと解いた。シルウィー中に終われてよかった
次はドラゴン狩り作業だ・・・なんでか緑しか出ねえんだよな・・・
- 335 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 06:58:53 ID:/HHpwEGk0
- >>320
既出かもしれんがTOのトレーニングの正しいやり方を書いておく。
自軍を2つのチームに分ける時にレベル上げしたいキャラと自軍で一番レベルが高くなるべくAGIが低いキャラ(避けられないため)を同じチームに選ぶ。
別のチームにはだれでもいいので順番がなるべくまわってこない弱いキャラを配置する。
そしてレベルの高いキャラの後ろから投石を繰り返す。これが基本だがペトロクラウドを入手したら
上記の3人以外にペトロクラウド使いも投入して次々石化、最後にペトロクラウド使い本人も石化させてレベル上げしたいキャラが一人で投石しつづける。
- 336 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:01:28 ID:V2oOeEJm0
- >>332
電源のON/OFFも再現出来るっぽい。PC電人の裏コマンドは、
電源スイッチ使うテクだから出来ないという旨の文が公式サイトに
載ってたのに本体のリセットボタン使ったら出来た。
- 337 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 08:10:47 ID:Rm+aYjhNO
- 今年のプラチナ特典何かなあ
- 338 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 10:10:46 ID:ioaTdkYa0
- 抱き枕
- 339 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 10:12:46 ID:0UvGldZL0
- >>337
マリオコレクション。でもマリオコレクションはニュースーパーマリオWiiの購入特典になるのかなと。
- 340 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 10:29:47 ID:AjRimmhp0
- おすすめのRPGってありますか?
- 341 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 10:31:22 ID:TalyMT4g0
- ネクロ
- 342 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 11:01:45 ID:vuOMv3Iz0
- 凄ノ王伝説
- 343 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 11:43:09 ID:i3y0k4e30
- 09/23 ニンチャン最近のおすすめ(バーチャルコンソールのみ)
■シルバー(85〜) 1本
ファイナルファンタジーIII(FC)
ニンチャンこれまでのおすすめ(バーチャルコンソールのみ)
■シルバー(85〜) 4本
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
スーパーマリオRPG(SFC)
ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
■ブロンズ(80〜) 10本
星のカービィ64(64)
スーパードンキーコング2ディクシー&ディディー(SFC)
イース I・II(PCE)
スーパーメトロイド(SFC)
不思議のダンジョン2 風来のシレン(SFC)
マリオストーリー(64)
スターフォックス64(64)
スーパーマリオブラザーズ(FC)
スーパーマリオワールド(SFC)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)
ソース:みんなのニンテンドーチャンネル>みんなのおすすめ(水曜10:00頃更新)
・「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」がこれまでのおすすめで対象外からシルバーへ
- 344 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 12:50:32 ID:Rm+aYjhNO
- サイレントデバッガーズが神ゲな気がするのは俺だけかな
- 345 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 13:04:49 ID:8hmfN3Sq0
- FF5まだー
- 346 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:16:31 ID:VAMoodKq0
- 来月はFF4イージータイプ配信と予想
- 347 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:22:22 ID:rAvFOpaN0
- そういえば明後日来月のラインナップ発表か・・。
- 348 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:23:24 ID:b676/JguO
- バーニングファイトってコンティニュー無限かな?
知ってる人いたら教えてくだせえ。
- 349 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:27:19 ID:rAvFOpaN0
- >>348
コンティニュー制限あるよ。ただメモリーカードセーブあるからクリアは出来る。
- 350 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:40:08 ID:vsjMMzYI0
- >>344
その筋じゃ名作として通ってるはず
もちろん俺も大好きだ
ウィザードリィ形式3Dダンジョンにガンシューというシンプルな形式に
ステレオサウンドによる索敵を持ち込むことで
あそこまでの緊張感と戦略性をもちこんだ手腕は賞賛に値する
暗闇で弾切れ起こした時の絶望感といったらもうね
- 351 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:59:55 ID:b676/JguO
- >>349
ありがとう。ダウンロードしてみよっと。
- 352 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:32:24 ID:izVXfdhTO
- 来月はPCエンジンあるといいね
- 353 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:36:48 ID:E4vAUGUz0
- 来月はネオジオあるといいね
- 354 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:40:01 ID:k9BHc7Io0
- 来月はMSXあr(タ-ン
- 355 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:41:00 ID:E0ZAeGAH0
- VCA来てからPCE無くなったな
- 356 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:47:37 ID:4zEHzWXM0
- ようやくニンテンドーチャンネルにお勧めするゲーム、タクティクスオウガが追加された…。なんでこんな遅かったんだか。
- 357 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 17:23:24 ID:jousrS7LP
- >>350
エネミーゼロの感想読んでるみたいだ
- 358 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 17:34:28 ID:o5VRhQ5X0
- >>344
一時アキバでもプレミア付いてたからなー7000円くらいだっけな。定価とあんまり
変わらんが。
>>357
Wikipediaにはエネミーゼロに大きな影響を与えたと書いてあるが。どうかなぁ。
飯野は素で知らんかったと思うが、似すぎだったよな
- 359 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:07:08 ID:je5IWXR+0
- サイレント難しいよ
- 360 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:45:50 ID:PO0IrUjG0
- サイレントは配信当初ここで面白いってちょい話題になってたので落としてみたが
どうもとっつき悪くて放置しちまった。面白そうなゲームな感じはするんだがなー
- 361 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:51:51 ID:Cj927XM80
- 面白いもの(趣深いもの)が楽しいとは限らない
- 362 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 19:41:35 ID:JeOIGXO+0
- もうちょっと親切ならな。サイレント〜
- 363 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:25:02 ID:vsjMMzYI0
- チュートリアルなにそれおいしいの、っていう時代だし
とっつきの悪さはしょうがないな
死んで覚えて試行錯誤させるゲームは
今の時代には通用せんのかもね
- 364 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:39:49 ID:kpCRuPzY0
- あさっては来月分発表か。どうなるんだろう。多分スクエニは
一旦休止でマイナータイトル当たりが2.3個着そう。
最近任天堂が出してないから。任天堂の目玉一つぐらいかな。
残ってる目玉はヨッシーアイランドくらいか。
- 365 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 21:54:54 ID:Y8+x9ZPv0
- >>364
MOTHERとかもあるだろ
- 366 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:20:22 ID:0yCq9i2+0
- スタフォもあるだろ
- 367 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:21:28 ID:kpCRuPzY0
- >>365
マザー個人的に好きだけどファミコン版はEDがないらしいから。
GBA版が一番いいと思う。
後はマリオテニスとかかな。64は最近配信してないから
着そうな気もするけど。任天堂の残りの64タイトルは
マリオテニス マリオパーティ Fゼロだっけ?
後は、思いつかないけど。
64サードはなんで配信しないんだろう?
- 368 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:28:30 ID:cg4brBME0
- GBA版は音がひどいのでダメ。FC版の音楽を全然再現できてない
あとべつにEDなくてもスタッフロールだけで問題ないよ
- 369 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:30:47 ID:ueljPgTQ0
- >マザー個人的に好きだけどファミコン版はEDがないらしいから。
>GBA版が一番いいと思う。
裏技君もまったく同じ事言ってたけどもしかして
- 370 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:31:32 ID:AlVgAlTn0
- >>364
ハイウェイスター
ルドラの秘宝
LIVE A LlVE
ジャストブリード
ダークハーフ
エルナード
ミスティックアーク
ソウルブレイダー
パワーブレイザー
テトラスター
エナジーブレイカー
エストポリス伝記
思い当たるスクエニのマイナーを挙げてみたけど、
VCAのタイトー作品探せばまだありそう
- 371 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:31:52 ID:86y17IEU0
- 最初のレスでNGしてたぜ
- 372 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:34:04 ID:k9BHc7Io0
- VCAでタイトー作品を始めればやばい
おれの財布がやばい
- 373 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:35:28 ID:W94cJZ+w0
- GBA版は音楽はイマイチだけどダッシュがあるだけでだいぶん助かる
FC互換機とカセットROMは持ってるがさすがにプレイする気にならんw
- 374 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:37:45 ID:fdiu/39Q0
- 文体が特徴的過ぎる
- 375 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:38:06 ID:ueljPgTQ0
- スラップスティックとカオスシードは?
- 376 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:41:36 ID:kpCRuPzY0
- 個人的にはパズルボブル着て欲しいな。
ゲームアーカイブスで買ったんだけどPS版だったから
ロード時間が糞長いんだよね。VCAでパズルボブルが欲しい。
FCで後期待するのはくにおくんシリーズとクインティぐらいだからな。
ナイトガンダム物語は来ないだろうし。
- 377 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:50:52 ID:7Hwem6r4P
- >>370
スクエニ以外にも
すーぱーぷよぷよ通
ぷよぷよ(FC)
FE外伝
ジーコサッカー
サンドラの冒険
配信すべきソフトまだまだありそうだな。
- 378 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:52:16 ID:1Nk7Gx0G0
- >>376
パズルボブルなら出来は不明だけど、追加面も買い足せるWiiウェア版を買ったらどう?
- 379 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:53:57 ID:8CeDMbFo0
- ジーコサッカーなんかそこいらで100円で売ってるだろw
- 380 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:55:21 ID:Rm+aYjhNO
- FE外伝は来月来るな間違いない
- 381 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 22:57:46 ID:IBQ46z2D0
- ジーコサッカー買ったら中身違ってたよ
- 382 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:06:18 ID:7Hwem6r4P
- >>381
CEROはおろか祖父論すら即弾かれそうなやつか?
- 383 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:12:34 ID:/pyCIbOb0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- がんばれゴエモン3(SFC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 △1 ファイナルファンタジーIII(FC)
08 △1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 ▼2 アルゴスの戦士(AC)
10 --- スーパーマリオRPG(SFC)
11 △1 ファイナルファンタジーIV(SFC)
12 △1 スーパーマリオカート(SFC)
13 ▼2 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
14 --- スーパーマリオ64(64)
15 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
16 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 --- マリオカート64(64)
18 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
19 --- 聖剣伝説2(SFC)
20 再 アイスクライマー(FC)
アイスクライマー 再登場。ドラゴンスピリット(AC) ランク外へ
- 384 :MONAD:2009/09/23(水) 23:17:41 ID:XZsrXlxXO
- □FC
Dポパイ
DMOTHER
△F1レース
D銀河の三人
DスパルタンX
◎タイムツイスト
△ときめきハイスクール
DファミコンGP F1レース
DゴルフJAPAN & USコース
□SFC
◎MOTHER2
Dスターフォックス
◎ワイルドトラックス
Dパイロットウイングス
□64
◎ゴールデンアイ
△マリオテニス64
△オウガバトル64
Dブラストドーザー
まだあるな、任天堂。無理なのもあるが(記号は個人的な願望w)。
- 385 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:18:28 ID:jousrS7LP
- アイスクライマー!?って面白いの?
20年以上前から対戦が面白い面白い言われてたが未だに面白さがわからん。
ジャンプの慣性が何とも慣れなくて・・
- 386 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:21:12 ID:Rm+aYjhNO
- あの慣性がいいんだな
と誰かが言ってたんだな
- 387 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:22:03 ID:izVXfdhTO
- VCでもCEROが審査してんだよなウザイ
PCゲームでもたまーに見かけるけど
ProjectEGGじゃ無くてもokなのはなんでなんだぜ
- 388 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:22:08 ID:k9BHc7Io0
- 大昔のゲームって操作性そのものがゲーム性だから
あのジャンプを制御してやろう!って思うかどうかが重要だと思う
- 389 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:23:05 ID:kpCRuPzY0
- >>385
アレは2人対戦ゲーだから。
一人でやったらそれほど面白くないよ。EDとかもあるのかわからんし。
まあ昔のゲームだよね。一人プレイではゲームウォッチレベル。
- 390 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:33:10 ID:iW5Kdkon0
- アイスクライマーは連続で全面クリアに挑戦するゲームでしょ
いらないな
GBA版を購入したけど
- 391 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:33:10 ID:jousrS7LP
- >>389
バルーンファイトは充分楽しめるんだけどね
BGMがいいってのもあるな
- 392 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:19:32 ID:Vj2PVKEr0
- ファミコンの画面が暗いのを直してくれって任天堂にお願いした人っていますか?
実機どうりの明るさになったら落とすのにもためらわないんだけどな
やっぱり無理なんかな?
- 393 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:41:30 ID:SqUF4+wU0
- >>392
暗いか?御前さん家のテレビの問題じゃね?
- 394 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:45:01 ID:iQ+Hrk940
- 最近のテレビは発色良すぎて
そのまま出力すると原色がドぎつ過ぎて目に優しくない
だからあえて輝度を落としてる
- 395 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:01:45 ID:fZiTRuKN0
- >>384
ポパイやMOTHERの横にある、四角い顔のひげ親父みたいなのは
なんのマーク?
- 396 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:06:42 ID:bVvkeCxV0
- >>392
ビデオ接続にしてTV自体の設定の明るさをあげてみたら?
- 397 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:36:07 ID:vOFo86S30
- 仮想世界(かそうせかい)は現実には存在しない世界一般。
仮想現実は、コンピュータ上に構築された現実を模した「世界」であると考えることができる。
また、現実とは違った法則(物理法則など)を設定した世界を作り出すことも考えられる。
コンピュータ上にではなく、自分の意識の上で、あるいは可能性としてのみ存在する仮想世界を考えることもできる。
ただし現在、「仮想」という言葉の使われ方は混乱している。この混乱は、virtualという英語に「仮想」という日本語を当てはめたために生じている。
(元々virtualを「仮想」と訳すのは力学用語で用いられていたが、それが一般にも広まったものと考えられる)
- 398 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 01:37:49 ID:vOFo86S30
- >>397
日本語の「仮想」という言葉は「仮の想定、想像」というニュアンスが強い。
一方、英語の virtual には「事実上の、実質上の」というニュアンスがあり、仮の想像というわけではない。
例えば先の仮想現実(virtual reality)は、単なる「想像された現実」ではなく、「これまで現実と呼ばれてきたものとは異なるが事実上の現実」ということである。
特にコンピュータの世界では「仮想」とはこのような積極的な意味を持っているため、「仮想世界」という言葉がコンピュータに関する文脈で出てきたときは、単なる想像世界以上のことを意味していることに注意しなければならない。
- 399 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 02:12:24 ID:JkZxTE8T0
- virtual victory=実質勝利
- 400 : ◆VCm2MVeaj2 :2009/09/24(木) 03:15:35 ID:oOV9FF400
- トリで◆VC〜記念パピコ
冗談はさて置いて、レア社の64タイトルは期待しない方が良いんですかね。
今はMS傘下みたいだし。
- 401 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 04:39:27 ID:1/cE+cKxO
- VC全体の音量を大体でもいいから一定にしてほしいなぁ。
意外とむずかしいのかな?
- 402 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 06:42:45 ID:hPWzuweu0
- >>392-393
癲癇対策で明滅の激しいシーンは暗くなってるね。
ただグラディウス II あたりはゲーム全体を通して暗く見づらい。
「コンボイの謎」の画面フラッシュだって実機はもっと凄かった。
なんせ人間じゃなくTVが破壊されたもの。
- 403 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 06:43:57 ID:jeh4JqLH0
- >>402
ファイネストアワーの爆発音が妙に大きくて、いつもゲーム開始時に
俺と、そばで寝てる猫が一緒にびっくりする。他作品プレー時と
同じ音量だとかなりうるさい。
- 404 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 07:22:09 ID:2ivc3LC4P
- >>387
CERO審査しないとPCゲーム以外つくれませんよ・・・・
コーエーやスクエニなどはPCゲームでもCERO審査受けてるな。
- 405 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 07:50:27 ID:SOkUH0alO
- 10月ラクガキッズ配信キター
- 406 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 07:50:28 ID:9sK/k2ri0
- ロックマンやFFの点滅も白←→黒からグレー←→黒に修正されてたな
アーカイブスのロックマン2は昔そのままだからやたらビカビカするw
- 407 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 07:51:31 ID:hk9S96RD0
- なぁ?
GBソフトやWSとかって、配信される予定無いのかなぁ?
- 408 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 07:53:51 ID:u/Xph7VH0
- 計画はあるかもしれんが予定はない
- 409 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 08:25:18 ID:9sK/k2ri0
- リメイクサガ2の露出度低下に我慢できなかったんだな
- 410 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:57:21 ID:h+jqMaNZ0
- >>406
アーカイブスにもファミコンきてるの!?
- 411 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:45:14 ID:AjUQ8QN50
- >>410
昔、ロックマン1〜6をPSに移植+αで出したの。
そして、ゲームアーカイブスで今のところ
ロックマン1〜2が出てる。
- 412 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 10:49:39 ID:bVvkeCxV0
- http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090924.html
- 413 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:05:26 ID:sOg1FPuD0
- 値下げをするからといってVCスレに影響が出る人はおらんだろう
- 414 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:12:33 ID:H7k/Xlhv0
- このスレ的には、5000円値下げというより、25000円でファミコン10タイトルが無料で付いてくるようなものか
- 415 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:12:34 ID:Qv+Eq+L90
- たまたま、今日Wiiが壊れちゃった人なら朗報だな。
- 416 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:13:22 ID:zm6uE1B/0
- 25000で買ったユーザーには5000Pプレゼントとか…ないよね
うん、わかってる(´・ω・`)
黒Wii買った人涙目ですね…
- 417 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:19:45 ID:msqczbgm0
- 5000あったらwareのFF4買うのにな・・・
まぁさすがにないだろうな・・・
- 418 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:27:52 ID:zm6uE1B/0
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ この機会にオプーナの同梱版を投入だ!
|┃ / <●>::::::<●>u \
|┃ | u (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 419 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:33:21 ID:NyLuB2eXQ
- つーか1日からかよ!
11月からでも良かったんじゃ…
- 420 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:40:26 ID:Vj2PVKEr0
- そして新規の人が当たり前のようにスーマリを落としていくんだろうな
- 421 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:06:35 ID:+cTpick20
- >>399
くそっ
真っ先にν速思い浮かべちゃったじゃねーか
- 422 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:20:19 ID:46BzE4wM0
- 俺はとっくに減価償却できた時期だけど
クロ買っちゃった人どーすんのさ
- 423 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:31:18 ID:iQ+Hrk940
- 納得済みで買ったものを後からウダウダと言うのもどうかとは思うけど
発売から値下げがちと早すぎる気はするね、黒
そんな俺は黒発売してることすら知らなかったんだけど
- 424 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 13:44:44 ID:pB3k8Xnq0
- >>422
クロ買った人はこの2カ月で5千円分遊べたろう
- 425 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:03:56 ID:46BzE4wM0
- まあ、それならいいんだけどね
他人事だし
- 426 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:20:21 ID:hk9S96RD0
- 5000Pあったら、
高橋名人の冒険島 500P
ソロモンの鍵 500P
伝説のオウガバトル 800P
アクトレイザー 800P
ファイナルファイト 800P
トレジャーハンターG 800P
タクティクスオウガ 800P
を買うわ。
ま、無いから買わないんだけど。
- 427 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:40:58 ID:Rt0+eZGW0
- もし5000ポイントプレゼントだったら中古Wiiを買った人どうなるの?
- 428 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:47:17 ID:vyXyE+S3Q
- >>427
新品中古関係なしに
○○日以前にWiiをネットに繋いだ人限定
とかで良いんじゃね?
- 429 :428:2009/09/24(木) 14:52:59 ID:vyXyE+S3Q
- 追記:もちろん本体同IDでの二重ポイント配布は無し。
- 430 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:05:40 ID:Rt0+eZGW0
- むしろ、Wiiの新作ソフトを一本貰えるシステムにして欲しいなぁ
- 431 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:16:39 ID:6ktjhqeL0
- ただで800万本もソフトを配るのかw
- 432 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:18:57 ID:xNN0h8E80
- ガキの発想だな
- 433 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:19:10 ID:msqczbgm0
- ソフトの代わりにwiiのサントラとか
- 434 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:19:55 ID:vTTftrHr0
- まぁポイントバラ撒きがもしあるとしたら1000Pが妥当だと思うけどな
個人的にはFC1本でも嬉しい
- 435 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:23:08 ID:zm6uE1B/0
- アーカイブスではFF8配信だとさ
おい、LIVE A LIVEまだかスクエニ
小林よしのりんとこに菓子折りもってけ 今すぐニダ
- 436 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:24:41 ID:ECihzrIg0
- 1000PでVCのファミコンのソフトにしか使えません
- 437 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 15:57:56 ID:jeh4JqLH0
- >>419
同日発売のWiifitと一緒に買わせたいんじゃないかな。
ケーブルとか電池とか他に必要なものはあるとはいえ
本体とWiifitで表面上は、一応3万円切ることになるし。
- 438 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:27:18 ID:/DemqkqD0
- >>377
EAはVCに参入してないから
- 439 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 16:54:05 ID:Nft1Nlug0
- お勧めのRPGって何?
出来ればSFCで頼む
- 440 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:08:34 ID:2ivc3LC4P
- >>439
まだない。
- 441 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:21:18 ID:Yq3QvIDJ0
- 好みとか書かないでオススメ聞く奴って何なんだ
- 442 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:26:05 ID:AhGKfXqG0
- そろそろ来月のラインナップが気になる時期ですね
- 443 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:32:03 ID:lB7wlI4i0
- いい加減ロックマンの続き来てくれ
- 444 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:38:33 ID:h7IKRbHx0
- >>439
SFCでお勧めのRPGと言えば、あの有名なFinal Fantasyシリーズでしょう。
沢山売れているから間違いないです。
- 445 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:41:07 ID:fUpv/0FB0
- とりあえず明日まで待て
FF5来るかどうかわからんし
- 446 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:42:51 ID:LKqKAFphP
- ゼルダ
FF4
買っとけばいいじゃない
ヘラクレスは、今やると戦闘とかシステムまわりがとにかくだるいな
- 447 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:48:21 ID:iQ+Hrk940
- スーパーマリオRPGはお勧めしないのか?
- 448 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 17:59:42 ID:Z1qLVlRd0
- >>439
スーパーマリオRPG、FF4、ヘラクレスの栄光3・4
神トラってRPGなのか?
- 449 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 18:02:40 ID:msqczbgm0
- メガテンとかBOFとか
- 450 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 18:22:14 ID:NyLuB2eXQ
- ああ真女神転生が1だけ出てるんだった
意外と忘れるよね
- 451 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 18:39:19 ID:msqczbgm0
- 1,2はGBAのあるからif待ってるのに
- 452 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:14:42 ID:fUpv/0FB0
- 魔神転生もやりたい
2のほう
- 453 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:23:54 ID:Z1qLVlRd0
- Wiiが2万円に値下げしたから、セルフ手助けマイスターが楽になったね!(棒
- 454 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 19:36:06 ID:ZkAfZBLn0
- ていうか値下げだけか。GB配信とかのVC用サプライズが欲しかった。
- 455 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:14:07 ID:AVFiQm1DO
- ぼったくりに引っかかってる奴が大勢いるね(笑)
- 456 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:17:21 ID:2ivc3LC4P
- >>455
スーパーマリオブラザーズやトラキア776ならまだしもぼったくりとしか言いようのないソフトばっかりだね(笑)
- 457 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:18:53 ID:h+jqMaNZ0
- 今日スターフォース買ったんだけど、オプションが寂しい
今までナムコのvcaしか買ってなかったから知らんかった
テクモのやつはみんなあんなものなの?
また、セガのやつはどうなの?ナムコみたいにオプションのインターフェースはカコイイの?
- 458 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:28:59 ID:/6Eh02q+0
- オプションは難易度やライフ調整がないと手抜きとか言い出すバカがいるが
実際の基盤のDIPスイッチやオペ画面で変えれる設定そのままだからある意味完全再現してるだけ。
さすがにスタートボタン2回押さなきゃ1クレにならないとかは故意にカットしてるけど。
- 459 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:30:00 ID:PqnmEkD90
- >>457
スターフォースはそんなもんだが
アルゴスは画面設定(表示枠、位置調整、サイズ、走査線の有無)
プレイヤー数、難易度、エクステンド、ボタンと操作の設定とフレンドリーだよ
- 460 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:33:12 ID:4+mue2Eo0
- VCAのスターブレードを買ってやってみた。
なんだろう・・・・このいちいちこみ上げてくるものは・゚・(ノД`)・゚・
(今となってはショボイけど)変な今風アレンジなんかイラネ!と思ったw
- 461 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 20:41:30 ID:FAn9a7M30
- さあ次は例の凹面モニターの自作だ(棒
- 462 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:10:18 ID:DqrS9IG/0
- ドラゴンスピリットのライフ3設定は、オプションで
出来るようにして欲しかった。一発食らったら瀕死になるのと、
もう一発分余裕があるのとでは印象が全然違ったと思う。
- 463 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:11:59 ID:bVvkeCxV0
- >>462
ナムコはねPS3か360を買えってメッセージを送っているんだよ
- 464 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:22:30 ID:SOkUH0alO
- それは本当かキバヤシッ!
- 465 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 21:34:06 ID:bVvkeCxV0
- ゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-|
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ PS3のドラスピなど
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉 ゼビウスの新作の
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \ おまけに過ぎないんだ!!
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
360にいたっては実売価格で計算すると1本辺りのソフトの値段が
なんと100円前後という恐ろしい事実が浮かび上がってしまった
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312770.html
- 466 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 22:03:20 ID:XZsGEVPr0
- ff5or聖剣3来い!ここが正念場だぞ任天堂!
- 467 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 22:06:38 ID:lzQSL9qm0
- >>465
わざわざ煽りにようこそ
しかしこのソフトがナムコのVCAを落とす気になれない理由のひとつ
三十本詰め合わせのソフトがパッケージなら四千円なんだからナムコは
VCAに笑いが止まらんだろうな
- 468 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 22:11:31 ID:V05zHpE30
- ナムコのVCAは細かい設定ができないからなー。
- 469 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:00:02 ID:bVvkeCxV0
- >>468
本数が多くって調整と化している暇がないんだろうな
でもフェリオスやセイバーにはライフ調整、自機数変更ができるし
Wiiの最高画質環境がD端子なのはどうにかならんのか?
D端子はもうすぐ廃止になるとか聞いたが
- 470 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:12:45 ID:ydbPKGAV0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- がんばれゴエモン3(SFC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 △2 ファイナルファンタジーIV(SFC)
10 △2 スーパーマリオカート(SFC)
11 ▼1 スーパーマリオRPG(SFC)
12 △1 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
13 △2 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
14 --- スーパーマリオ64(64)
15 ▼6 アルゴスの戦士(AC)
16 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 --- マリオカート64(64)
18 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
19 --- 聖剣伝説2(SFC)
20 --- アイスクライマー(FC)
- 471 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:17:52 ID:PElnwNnX0
- さらばアルゴス
- 472 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:20:24 ID:2ivc3LC4P
- >>469
SFCのころを思い出すんだ。
- 473 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:23:22 ID:bVvkeCxV0
- >>472
あの頃はRGBケーブルを愛用してたし
画面を極度に暗くしていたからゼルダをプレイしたとき暗すぎてどうしようもなかったよw
- 474 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:33:16 ID:88mrAGVu0
- ロックマン4・・・
- 475 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:35:27 ID:4XUmTmNR0
- ナムコのアーケードはぼったくり。落としたいのないから俺は別にいいけどw
- 476 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:46:42 ID:JkZxTE8T0
- 娯楽の価値なんて個々人がその価格に見合うかどうかだけだぜ
- 477 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:51:19 ID:fWssL0sT0
- 金がないから買えないだけなのに、ぼったくりだから買わないってことにしたいだけ
- 478 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 23:55:04 ID:/6Eh02q+0
- 1面でボコボコにやられたから1ステージあたり800円でぼったくりって言ってるんだろ。
ベラボーマンなんか万札積んでも買うやついるだろ、基盤クソ高いし。
- 479 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:12:38 ID:tPTgo5gS0
- >>467
目的のゲーム以外は興味無しって人から見れば、VCAのが都合がいいけどね。
- 480 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:19:56 ID:g9mH+iTu0
- アルゴス(ノ∀`)アチャー
よく粘ったというべきか
- 481 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:22:25 ID:vHrk31T50
- ワーッショイ ワーッショイ
- 482 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:31:51 ID:OrDEsQbc0
- ズコーじゃありませんように
- 483 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:36:30 ID:IZuz8R3s0
- スーパーマリオブラザーズが人気なのは
あのリモコンコントローラーでも遊べる難易度だからではないだろうか?
スーパーマリオブラザーズ2
ってディスクシステムのか?
- 484 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:39:02 ID:qsJsoJxV0
- お告げが降ってきました
・PCE枠復活
・ただし1本だけ
・その後3ヶ月再び休眠
- 485 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 00:54:20 ID:n9xR8sy2P
- クラコン出すのがめんどいから最近SFCとか64に手が出しにくくなる
せめて64はヌンチャク対応してくんないかなあ。ボタンはなんとか足りるだろ
- 486 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:02:11 ID:yfHc7gccO
- 知らないゲームなら図工
- 487 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:12:50 ID:pk8jVaMC0
- >>485
つか、ボタン多いゲームは面倒くさい。
- 488 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:18:03 ID:CAU64/Ul0
- >>465
なんでこう、大量に収録する割に古くさすぎる&移植され尽くしたゲームばっかりなんだろう。
VCAには初移植が色々あるけど、ナムコミュージアムはいつもこんなんばっかし。
- 489 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:19:06 ID:BsjL3a2h0
- Bを-にあてないといかんな
モンハンで-使いまくるけどゲームによってはつらいかも
- 490 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:23:29 ID:vHrk31T50
- >>488
やっぱり詰め合わせって全体でバランス取らなきゃいけないみたいなのよ
だから何年もやってると特にメジャーな作品が何度も何度も収録される事になる
VCAの場合バラ売りってのが重要で
これだと全体のバランスとか考えなくていいから担当者の趣味に走れるw
ファイネストアワーとかナックルヘッズとか誰得なものが
個人的にはそれでもアウトフォクシーズを出そうとしないのは納得いかないけど
- 491 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:24:13 ID:IZuz8R3s0
- >>488
初移植のマイナーなゲームが面白いとは限らんよ
スカイキッドDXとかパックマンシリーズは今回初じゃね?
うん、でも歓迎しない
ゼビウスは今やっても面白いよ
- 492 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:27:57 ID:PQ+xfFRS0
- てかパックマンチャンピオンシップとギャラガレギオンズが
本当にPS3で遊べるなら絶対買うが、360版じゃねーか
- 493 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:30:13 ID:IZuz8R3s0
- ふっ、基板を買ってた身としては家庭用ハードを全部買うことぐらいわけない事さ
ゲハ戦争?なにそれ
- 494 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:39:23 ID:vHrk31T50
- まあ箱○版のナムコミュージアムにモトスとかメトロクロスが入ってる辺り
VCAとのバランスはとってるんじゃないかな
…というかギャラガレギオンズとかの担当者と同じ人だしねw
- 495 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:58:28 ID:n9xR8sy2P
- ギャラガレギオンズは面白かった
あれは1500円取っても許されるレベル
- 496 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:16:25 ID:zdw31uQ70
- ナムコはむしろPSアーカイブスでナムコミュージアムを配信すべき。PSP版との兼ね合いで無理なのだろうか。
- 497 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:20:44 ID:nFlon6bx0
- 今回のXbox360版は、暫く前に出たPSP版2本+ライブアーケード+αみたいな感じ。
VCAもそのうちどこか別のハード版で転用される可能性はあるけど、とりあえず多数の初移植を楽しもうぜ
- 498 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:23:53 ID:vO5XVdaG0
- アクアラッシュ欲しい。
エメラルディアは速攻で落としたw
- 499 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 03:12:59 ID:/2tgKswh0
- 早くも配信日の季節…
FC モアイくん
FC ビックリマン
AC ドンドコドン
秋の夜長にピッタリの3本だと思うんです
- 500 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 03:48:15 ID:qdWjdZTd0
- 2人同時プレイするなら何が面白いだろうか?
- 501 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 04:03:52 ID:5pksSQn60
- >>500
くにおくん時代劇or運動会
どっちも500Pでお買い得!
ゴエモンも楽しいよ
あとオプーナ
- 502 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 04:04:46 ID:OjDDEVCd0
- アイスクライマー
- 503 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 04:31:24 ID:K5UDHZ/X0
- ゴエモンのゆき姫かマッギネスだな
3の2人プレイは微妙
- 504 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 06:43:48 ID:TJlfazhz0
- FC サマーカーニバル烈火
SMS ザクソン3D
PCE ライザンバーII
MD ダライアスII
MSX レイドック2
NG ブレイジングスター
VCA アラビアンファイト
来月はこんな感じで・・・でもクライシスフォースが来そうな予感
- 505 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 08:14:25 ID:k7Yr3GI/0
- >>464
キバヤシってなんだろうと思って検索してみたら
ものすごくブックオフに行きたくなった。
- 506 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 08:17:57 ID:5pksSQn60
- >>505
MMR最終巻は入手難易度メチャメチャ高いぞ
俺はつい先月手に入れるまで6年かかった
- 507 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 09:14:16 ID:BByrhEpTO
- >>504
>SMS ザクソン3D
なんて微妙な名作w
あの時代に3D弾避けは素晴らしかった
- 508 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 09:46:47 ID:tpQNkkpD0
- ナムコの詰め合わせは、出がらしの茶みたいなゲームでいつまでも商売しすぎ。
俺がレビューしたら1点つけてやる。
- 509 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:13:02 ID:xmI9X2d20
- 毎月恒例来月分発表日!!
月に一度必ずwktkさせて貰えるだけでWiiを買って良かった。
FC バトルフリート・独眼竜正宗
MD 太平記
PCE 関ヶ原
SFC 提督の決断
どれか来いっ!
- 510 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:14:19 ID:2WzcqsDj0
- FF5くるかのう
- 511 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:17:24 ID:zhRCllm2O
- シレン64マダー?
- 512 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:53:00 ID:VokWbu9mO
- お前らズコーの準備しとけよ
- 513 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 10:57:47 ID:ax1YslG20
- 10月配信予定
FC - 大貝獣物語 (500P)
SFC - ダービースタリオンU(800P)
N64 - オウガバトル64 (1200P)
VCA - KOF98(アーケード版) (800P)
VCA - バーチャファイター4FT(アーケード版)(800P)
VCA - 鉄拳TB(アーケード版)(800P)
9月29日配信
SFC - バハムート ラグーン (800P)
WW - テイルズオブビーチバレー (1500P)
WW - 悪魔城ドラキュラ リバース(1500P)
ならWii買う
- 514 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:12:47 ID:Fy8m+ahU0
- コンシューマーゲームたった4,5本のために待ってられるか
数打ちゃ当たるで10本以上配信しやがれ
- 515 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:15:42 ID:k0o64KMb0
- スクエアのSFCゲーとN64のゴールデンアイさっさと出せよ
何で中途半端に出し惜しみしてんの?
- 516 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:20:10 ID:AQhel8ZE0
- PSのアーカイブスに結構いいのが来たから
ここらでVCも数カ月分のズコーを吹き飛ばすようなラインナップを・・・!
- 517 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:24:28 ID:OjDDEVCd0
- ゴールデンアイはレア社製だって事で絶望視されてるな
一時期XBOXLIVEアーケードで出るとか出ないとか噂になったけどどうなったんだろ
- 518 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 11:55:06 ID:upe0oBbR0
- >>513
大貝獣はSFCだよ
FCは大つかない
- 519 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:09:13 ID:lKNPJYp00
- 2007年と2008年の10月にスパドンシリーズが出てるから、半年振りの64としてドンキーコング64来いや
- 520 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:16:29 ID:2KEkGsBQO
- スパドンだってレア社製じゃねーか
- 521 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:17:01 ID:2WzcqsDj0
- ヒント:ドンキーの権利は任天堂所有
- 522 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:35:18 ID:k0o64KMb0
- バンジョーはN64版なのにLIVEアーケードで出たしね
そういうことか
- 523 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:09:31 ID:NV8P/O+n0
- TAITO
JALECO
HUDSON
SEGA
- 524 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:23:54 ID:LcPWIKe0O
- TELENET
WOLF TEAM
マーダーライセンス
- 525 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:27:13 ID:pYFvSk7M0
- んも〜
007に関してはレア社製だから無理なんじゃなくて
映画会社の関係で無理って結論が出てたでしょ!
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007213/20090402055/
- 526 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:57:44 ID:RPQiGNRX0
- FC ダウボーイ
SFC ボンバザル
- 527 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 14:06:31 ID:+7ayy7+50
- >>525
任天堂がキャラゲー製作した作品ってほとんど無いな
- 528 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 14:30:09 ID:NV8P/O+n0
- >>524
ARUZE Group
UPL
SNK
NMK
KMK
SETA
- 529 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 14:35:26 ID:j6g7RxqW0
- >>523
NAMCO
KEMCO
VISCO
TRECO
KANEKO
JALECO
- 530 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 14:49:44 ID:NV8P/O+n0
- Nihon Bussan
Video System
Home Data
Culture Brain
Seibu Kaihatsu
Natsume
Data East
Data West
Microcabin
Micronet
SUNSOFT
PALSOFT
- 531 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 14:50:22 ID:5pksSQn60
- >>529
なんかヴィジュアル系バンドみたいだなw
- 532 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 14:50:27 ID:LmsRpMfLO
- いよいよオレのクォースが…
- 533 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:05:24 ID:LcPWIKe0O
- >>525
シベ超電鉄w
- 534 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:10:37 ID:AjzjczSy0
- Shin Nihon Kikaku
- 535 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:14:07 ID:tbIaMOhY0
- 今日発表ですか?
- 536 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:15:43 ID:WtvIAjb2O
- でっていうアイランドこいや
- 537 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:20:00 ID:08lTY1T10
- >>535
そう
- 538 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:21:00 ID:yfHc7gccO
- 未プレイのゲームきたらズコー
- 539 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:28:47 ID:SsvzHQxm0
- 寺尾と四駆バトル、花丸、ランパート、ギミック
ジェリーボーイ、ネクロスの要塞
チャルコンソーはここら辺を早く配信しろ屋
全部出たら値下げしたwiiをもう一台かってやるぞ
- 540 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:42:10 ID:dyHEBi7u0
- >>538
むしろプレイしたことあるゲームなら個人的にズコー
実機で持ってる物を改めて買いなおしても仕方ないだろ?
バックアップの電池が切れてるなら話は別だがな
未プレイのゲームどんとこい。未プレイのRPGなら更にどんとこい
でもARPGやSRPGをRPGと呼ぶのは許さん
- 541 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:46:10 ID:KH8dcJCa0
- >>538
自分けっこう未プレイのゲーム落としてるけどな
メガドラやPCEは持ってなかったし、SFCの隠れ名作とか知る機会もVCならではかと
- 542 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:47:44 ID:SsvzHQxm0
- ファミコン通信創刊号によると、キングスナイトとスーパーピットフォールはRPGだとよ
テラクレスタとコスモジェネシスはアクションゲームだ
- 543 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 15:48:04 ID:qV1+Mps+O
- ええいスターツインズはまだか!
友達と対戦したい
- 544 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:08:39 ID:fWfpOmLx0
- それより、初代ブレオブはまだか?
- 545 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:13:53 ID:jOxmai/V0
- ヨッシーアイランドかポケモンスタジアム出してくれ
- 546 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:13:54 ID:XKPNkvTH0
- 青ディスク〜
青ディスク〜
- 547 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:16:56 ID:t3vnpN8n0
- オラもう末金になってもワクワクしなくなってきったぞ
- 548 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:30:00 ID:l/gbspjx0
- ∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
(0゚(0゚・∀・) テカテカ
∪(0゚∪ ∪
と__)__)
- 549 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:37:40 ID:Y6K7dMBB0
- 今日の発表の他に、
10月のカンファレンスか京都のイベントで
追加の配信発表あるといいなあ。
VCAの時もそんなだったっけ。
- 550 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:41:05 ID:4BrYlmzr0
- そうか、10月のは今日発表だったか
聖剣3キテー
- 551 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:45:27 ID:BLDE45Di0
- MSXなんとかしろ
- 552 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:50:59 ID:1BJBNpRK0
- >>549
GBとかGBAとかWSとか
- 553 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:51:53 ID:IZuz8R3s0
- >>552
昔の携帯ゲームを大画面でやっても
面白くないだろ
- 554 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:54:07 ID:GC5+k1oJ0
- TGSに合わせて大きいの来い!
- 555 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 16:56:37 ID:jXFvuKUt0
- いろいろ用意しててくれー
- 556 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:00:15 ID:jUbhlHyq0
- そろそろか
- 557 :ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/09/25(金) 17:02:45 ID:dqB7nbE00
- ここでドラクエが来てもいいと思います!
- 558 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:03:48 ID:9HlYwsvy0
- ヒーロー戦記とソウルブレイダー来い!
- 559 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:03:49 ID:jUbhlHyq0
- PCエンジンきたあああああああ
- 560 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:04:06 ID:SsvzHQxm0
- ファイティングストリートwとFC暗黒竜きたぞ
- 561 :ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/09/25(金) 17:04:08 ID:dqB7nbE00
- でも亀の恩返しまだー?
- 562 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:04:12 ID:08lTY1T10
- FEが遺伝きああ
- 563 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:04:45 ID:jUbhlHyq0
- カービィSDXもあるじゃんかw
- 564 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:05:05 ID:08lTY1T10
- >>563
カービースパデラもきたああ
- 565 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:06:41 ID:eakN76/4O
- ストTキター
- 566 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:07:06 ID:PR0Sgk1g0
- だ、だまされないぞ
- 567 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:07:09 ID:o3LN7uEh0
- ほう、タイガーショットがタイ式波動拳、ケン・マスターズが日本人の拳だった黒歴史が来るのか
- 568 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:07:18 ID:98BLuxXW0
- スパデラきたああああああああ
暗黒竜きたあああああああああ
- 569 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:08:51 ID:+4zr1G2z0
- PCE復活!
よりによってそれかw
いや別に悪くないけど
- 570 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:08:58 ID:YAr2RtxMO
- この時間帯が一番おもしろいぜ
- 571 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:09:13 ID:pYFvSk7M0
- マジでスパデラきてんじゃねぇか!
- 572 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:10:06 ID:liwrHIZA0
- スパデラとか釣り乙
…ってマジできたのかよ!
- 573 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:10:29 ID:eakN76/4O
- 本数は悲しい位少ないが、粒揃いだな。
あれ?月刊スクウェアどこいった?
- 574 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:10:42 ID:08lTY1T10
- >>569
ファイティングストリートってなんだっけ?
カプコンだけど800PだからCD-ROMか
- 575 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:11:13 ID:Rmrs0aqB0
- 9月29日配信予定
SFC - バハムート ラグーン(800P)
VCA - テクモボウル(800P)
VCA - メルヘンメイズ(800P)
VCA - ギャラクシアン(800P)
10月配信
FC - チャンピオンシップロードランナー(500P)
FC - ファイアーエムブレム(500P)
SFC - 星のカービィスーパーデラックス(500P)
PCE - ファイティングストリート(800P)
- 576 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:11:15 ID:FsIDK93YO
- そういやスパデラ移植からもうすぐ1年か。
DSも買ったけどこれも買わざるをえない。
- 577 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:12:07 ID:4BrYlmzr0
- スパデラが500だと!?
- 578 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:12:08 ID:Rmrs0aqB0
- 9月29日配信予定
SFC - バハムート ラグーン(800P)
VCA - テクモボウル(800P)
VCA - メルヘンメイズ(800P)
VCA - ギャラクシアン(800P)
10月配信
FC - チャンピオンシップロードランナー(500P)
FC - ファイアーエムブレム(500P)
SFC - 星のカービィスーパーデラックス(800P)
PCE - ファイティングストリート(800P)
間違った。カービィは500じゃなくて800だった
- 579 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:12:37 ID:+4zr1G2z0
- >>574
いわゆるストリートファイター1
- 580 :ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/09/25(金) 17:12:54 ID:dqB7nbE00
- 今月もライブアライブは無しか(´・ω・`)
- 581 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:12:57 ID:Wm9WWT5wO
- だだだだだだまされてたまるかあああああ
- 582 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:13:04 ID:jXFvuKUt0
- スト1きたー
最近音楽聞きたくてソフトだけ買ったが、これで遊べるぜ!
- 583 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:13:14 ID:mQOVc+CL0
- おお来月微妙に良いじゃん、ラインナップ持ち直したな
- 584 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:13:14 ID:pYFvSk7M0
- 僧侶リフも配信決定おめ
- 585 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:13:38 ID:l/gbspjx0
- || ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
セ…セガは……
- 586 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:13:44 ID:Rmrs0aqB0
- 9月29日配信予定
SFC - バハムート ラグーン(800P)
VCA - テクモボウル(800P)
VCA - メルヘンメイズ(800P)
VCA - ギャラクシアン アーケード版(800P)
10月配信
FC - チャンピオンシップロードランナー(500P)
FC - ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(500P)
SFC - 星のカービィスーパーデラックス(800P)
PCE - ファイティングストリート(800P)
ソースはショッピングチャンネル。
- 587 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:13:48 ID:24OiS3Zq0
- うむ。音楽良いね。
- 588 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:14:45 ID:zQTfjjkI0
- ついにファイアーエムブレムとスーパーデラックス来た上に久々にPCE来たー
- 589 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:14:56 ID:4BrYlmzr0
- DS版のスパデラは100%達成したから売ったしな…
FEはつい最近に新暗黒竜買ったばっかりだよリフorz
- 590 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:15:05 ID:+4zr1G2z0
- しかしPCE含めても4本とか・・・
VCAだけじゃないか元気なのは
- 591 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:15:31 ID:vSUz058S0
- 普通の人はこれがスト1だって知らないんだろうな
- 592 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:16:23 ID:zQTfjjkI0
- 確かにタイトル豪華だけど数少ない上に今度はMDとかないなw
- 593 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:16:44 ID:G93RNXa20
- ジャストブリードとバベルの塔来なかった・・・
- 594 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:16:44 ID:+4zr1G2z0
- イーグル戦のBGMがイカス
- 595 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:17:11 ID:XcKAMZ600
- FEとカービィか
どちらもリメイク出たばかり出しなあ
FEは外伝だせよー
先にリメイクするまで出さないつもりか…
- 596 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:17:15 ID:Rmrs0aqB0
- 今回セガはないね。でもカービィSDXが来るし結構満足。
- 597 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:17:38 ID:08lTY1T10
- >>579
なるほど
記念に落とすか
- 598 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:18:18 ID:+4zr1G2z0
- そういやFEは500のままなんだな
- 599 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:19:02 ID:w/Q1PNDS0
- VCに来ると思わなかったからDSのスパデラ買っちまったよ・・・
- 600 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/25(金) 17:19:21 ID:0KCuYnBE0
- 久々のPCEタイトルがスト1吹いた
ええいセガめ
- 601 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:19:30 ID:Wm9WWT5wO
- 久しぶりに欲しいソフトが来たなw後はFE外伝下さい
- 602 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:19:44 ID:9HlYwsvy0
- 暗黒竜だのSDXだのリメイク済は後回しにしろよ
うひょーカービィ嬉しい
- 603 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:20:15 ID:raF7i2Tn0
- ファミコンウォーズがなかなか良かったので
FE行ってみるかなぁ
- 604 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:21:24 ID:b9A69RPg0
- ショッピングチャンネルの表記
「10月配信予定」ではなく「今後の配信予定」になってるのが気になる。
もう弾切れってことなんじゃないのかな〜。
- 605 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:22:44 ID:+4zr1G2z0
- そしてゴエモン3が2位奪取
- 606 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:22:47 ID:i2ba/jro0
- ■ファイティングストリート
後の格闘アクションブームの火付け役となったシリーズの初代の作品で
家庭用に移植されたのは、このPCエンジンのみ。なのである意味貴重である。
移植度に関しては、業務用をまったくプレイしたことがないのでわからないけど
動きがかなりカクカクな上に、必殺技がかなり出しにくい。
まともに出せたことがありません。
当然だが6ボタンパッドに対応していないので
ボタンを押す強さによって攻撃の強弱をつけるという操作方法。
まともに楽しめるものではありません。
リュウ、ケン、サガットなど
すでにおなじみのキャラクターのデビュー作でもある。
ただ、このゲームのリュウやケンが今の「スト2」シリーズなどの
リュウ、ケンとは顔がまったく似ていない。何か時代の流れを感じてしまう。
以上
- 607 :ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/09/25(金) 17:23:30 ID:dqB7nbE00
- スト2の時点で今見たら結構吹くよね
- 608 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:23:35 ID:pXRbb68a0
- くそ、FF5こなかったか
とりあえずスパデラは落とす
- 609 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:23:57 ID:08lTY1T10
- >>604
怖いこと言うな…w
クインテット作品配信してくれなきゃ困る
- 610 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:24:24 ID:u5+5fW3uO
- カプセルJはどうなるのかしら。
- 611 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:24:31 ID:T20cpLLa0
- スパデラ!!!
ちょっと5000P買ってくる
- 612 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:25:10 ID:0iFUwBnAO
- 今月もコナミとカプコンのVCA参入は無しなのね、セガも頑張れよ
テクモボウルとか誰得…
- 613 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:26:49 ID:Rmrs0aqB0
- スパデラが出るとなると、実況おしゃべりパロディウスかマーヴェラスあたり来て欲しいな。
でも今回のラインナップは満足。あと週間ナムコで週二本ずつ追加だろうし・・。
メルヘンメイズもバハムートもうれしいし落とす。
- 614 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:27:09 ID:vv9lgeSs0
- リュウ「はうっ!はうっ!はどーけん!」
- 615 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:28:03 ID:GBwThE1G0
- カプまだVCA来ないから
スト1いっとくか
- 616 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:28:57 ID:lKNPJYp00
- N64の葬儀場はこちらですか?
- 617 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:29:04 ID:l2hzvK/L0
- 10月もまた
真女神転生2
ライブアライブ
ファミ探2ディスク版
は無しか、残念だ
- 618 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/25(金) 17:29:06 ID:0KCuYnBE0
- >>604,609
あれ先月からじゃなかったっけ
- 619 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:30:14 ID:1BJBNpRK0
- ドラクエは10が出るころに配信かな
- 620 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:31:11 ID:M5CRhakU0
- >>616 _| ̄|○
- 621 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:32:09 ID:dyHEBi7u0
- 今月もどうしようもねーラインナップだなおい
いい加減やる気出せよ・・・・・・
- 622 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:33:11 ID:08lTY1T10
- >>618
そうだったか
とりあえずスト1は強攻撃の時にクラコンぶったたく!
- 623 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:33:47 ID:PskTnpRG0
- まだ出し惜しみしてんのか?
そろそろ本気出せよ
- 624 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:35:32 ID:3Ilng7he0
- チャンピオンシップロードランナーは苦い思い出しか残ってないなぁ
- 625 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:36:06 ID:3ttAX/Dd0
- FF5なしとか・・・
- 626 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:41:33 ID:fWfpOmLx0
- カービィSDXきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 627 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:41:52 ID:4nCgmCEU0
- スパデラFE嬉しいが、FF5は・・・?
11月持ち越しだと願いたいが、まさか岩男みたいに途中で配信打ちきりじゃないだろうな
- 628 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:42:50 ID:JvtU7TFjO
- 最近、本数が少なくないですか?
- 629 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:43:37 ID:X2cSSdoG0
- ウルデラ買わなかった俺歓喜
- 630 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:44:57 ID:zdw31uQ70
- > SFC - 星のカービィスーパーデラックス(800P)
おいおいこの前ワゴンでDS版かったばかりなのに…
メルヘンメイズは買う。
- 631 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:45:14 ID:+4zr1G2z0
- >>628
去年の年末頃から少ないです。。。
- 632 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:45:42 ID:TIvYVFMd0
- FFは年内に5タイトルとか言ってなかったっけ
- 633 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:47:06 ID:OQo7Ipy/0
- ファイティングストリート、懐かしいなぁ。
確か、波動拳が出せれば勝てるゲームだった気がする。
確か、アーケード版は2種類のバージョンがあった。
大きいボタンが2つついててボタンを押す強さで弱中強を使い分け
られるものと、ボタンが6つついてるのと。
アーケードではこのあと、ファイナルファイトが出て、その後
ストUがでたはず。
ファイナルファイトの仮称がストリートファイター'89だったよなぁ。
- 634 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:47:54 ID:ltpbrsu70
- つーか少ねえって!スパデラは嬉しいけども!
クラニンのアンケートに配信数戻せ(VCA抜きの数で)
って何回も書いてるんだが、あれ効果あんのか?
- 635 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:49:18 ID:+4zr1G2z0
- そして2010ストリートファイターへ…
- 636 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:50:08 ID:i2ba/jro0
- >>634
戻せも何も決まって毎月○○本配信しますなんて一言も言ってませんから
- 637 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:51:39 ID:Rmrs0aqB0
- 正直言うともう少し説明書を簡素にして沢山配信できるようにした方が良いかもな。
CEROの認証と説明書作成が大変そうみたいだし。
- 638 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:53:51 ID:65YE9OpW0
- ついにデータが消えないスパデラがKITAAAAAAA!!!
・・消えないよね?
- 639 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:53:53 ID:M+fgEm960
- スパデラきたーDS版から期間空いたから来たのかな
あとギャラクシアン嬉しい
- 640 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:54:31 ID:OQo7Ipy/0
- スパデラがきたということは、
クロノトリガーもそのうち来るのかな?
- 641 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:57:24 ID:2KEkGsBQO
- げえーチャンピオンシップロードランナーだと
FEは買いだな
- 642 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 17:58:37 ID:zM+80C7P0
- なにこの糞配信。
でもこれでファイアーエムブレム外伝も時間の問題か。
だったら嬉しいけど。久々にやりたいんで。
暗黒竜はさすがにもっぺんやる気しない
- 643 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:03:08 ID:dyHEBi7u0
- >>638
ハル研「もちろん100%のデータが消えるのも完璧に再現致しました」
- 644 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:10:55 ID:liwrHIZA0
- >>638
ソフト自体に「一定時間毎にデータ消去」のプログラムが入ってない限り大丈夫だと思うが
- 645 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:11:38 ID:My/7jxpV0
- カービィマジか
つまり相手さえいれば二人協力プレイが出来るじゃないか
いや全く懐かしいな
- 646 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:13:24 ID:M72oJn390
- SDXはランダムデータ自動消去機能のオンオフを付けてくれ
- 647 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:14:44 ID:TmCdNvaa0
- スト1来た
あとはVCAにカプコンが来てくれれば最高
- 648 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:24:28 ID:H60AUvLV0
- スパデラkitaaaaaaaaaa
ウルトラスーパーデラックスはなんだったんだ?
- 649 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:28:28 ID:zM+80C7P0
- セガなんもなしかよ
- 650 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:28:34 ID:IZuz8R3s0
- ファイティングストリート
これって実機だとガードしているのに無効になったり必殺技が非常に出にくいものだよな
ドラバスのように修正されているのだったら良いんだけど
じゃなかったらPSPをTVに繋いで遊ぶことをお勧めする
- 651 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:30:08 ID:H60AUvLV0
- 今週もFFなし?
VCの中ではロックマンは3まで!
FFは4まで!なんだろうか
- 652 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:31:22 ID:3bDKBOC90
- ハドソンが久々にVCに復帰か
ホントに人員が足りないのかも知れんな
>>606
それはどこのコピペだい?
初代SFはオリジナルからして必殺コマンドの入力が厳しくまさしく
「一撃必殺」だった
動きがカクカクなのは本体メモリが64KBしかないCD-ROM2だから
仕方がない
- 653 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:32:02 ID:PR+jVT4c0
- スト1サガットのメッセージ画面の顔のムカつき加減は異常。
煽り耐性がないと敗北時にキレる可能性あり。
- 654 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:33:02 ID:3bDKBOC90
- いつものズコズコキチガイ荒らしが少ないのはみんな飽きたせいか?
- 655 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:34:00 ID:zQTfjjkI0
- >>651
一応年内に5までって事らしいから来月にでも来るんじゃ
12月はパッケージ優先でまた沈黙の月になるかもしれんし
ひょっとしたら来月はFF5とFE外伝来るのか
- 656 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:35:23 ID:3bDKBOC90
- 何はともあれファイティングストリートが出せるってことは殿様の野望
とか他社移植カプコン作品も出せるってことか・・・って大魔界村がもう
出てたっけな
ずいぶん昔のことのようだ
ハドソンにはぜひ1941を
- 657 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:38:08 ID:Fy8m+ahU0
- 任天堂とハドソンだけか…もうVCサービス終了のフラグがたってもおかしくないぞ
- 658 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:39:20 ID:+ihFWg9v0
- 任天堂とかコナミのVCAはまだですか?
- 659 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:39:24 ID:IZuz8R3s0
- >>656
オルネイデスと1941は良いね
後ろは今の時代では要らないけど
前のほうはファンネルが役にたたなすぎ
- 660 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:40:06 ID:OFjPa1/+0
- このWiiのまえでずっと待っていたぞ!
来なかったらどうしようかと不安になっていたところだ!
……あれ!?
- 661 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:41:34 ID:+4zr1G2z0
- サプライズ配信があった頃が懐かしい…
- 662 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:46:36 ID:3bDKBOC90
- >>659
1941は唯一の家庭用ゲーム機への移植作だしむしろ貴重だぞ
オルディネスはグラフィックは凄いが完全な失敗作
普通の人にはクリア不可能
- 663 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:49:05 ID:BByrhEpTO
- 来月は粒ぞろいでいいね
メルヘンメイズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4_r44w0GSo
斜め奇々怪界。敵弾に当たっても落ちない限り死なない。音楽がクオリティ高い
- 664 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:51:47 ID:zdw31uQ70
- 一方ソニーはFF8を配信
なんかネット配信もパッケージもPS3/PSPに押され気味だよな…
ポケモンのあるDSはいいけどWiiはマジ弾ねぇ。
- 665 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:52:10 ID:aI5wdjo70
- ガチで糞になってきたな
WiiはVCにだけ期待してるというのに、なんなのこの仕打ち
- 666 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:52:36 ID:IZuz8R3s0
- >>662
海外版箱とPS2でもでたっけ?あと
PSPであるじゃんw
1945+もw
オルディネスは曲も好きだ
- 667 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:53:12 ID:fTJoUuhN0
- ファイティングストリートワロタ
今なら波動拳が出せる気がする
- 668 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 18:55:23 ID:1BJBNpRK0
- >>664
もしかしてFF5はFF8と時期をずらしたのかな?
- 669 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:00:50 ID:fjeoFae4Q
- やばい今回は俺的神配信だわ
FC暗黒竜とかスパデラとか
地味に絶望視されてた奴が来るとは
そしてファイティングストリート!
世界初のCD-ROMによるゲームだぜオイ
これでテクモボウルがテーカンワールドカップだったらやばかったw
- 670 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:06:32 ID:M6cFVVA40
- PCEファイティングストリート
これはカプコンVCA参入フラグキターってことでおk?
VCAなら強パンチがリモコン振りでいいじゃないか。
そしてあのだしずらい昇竜拳がでた時のびくっり感をまたあじわいたひ。
- 671 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:06:51 ID:lKNPJYp00
- >>657
カプコン「……」
- 672 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:09:14 ID:3bDKBOC90
- >>669
No-Ri-Koが・・・
- 673 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:09:37 ID:vz0Ud31s0
- >>663
これナナメ方向に的確に入れられないと、確実に詰むな
- 674 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:10:07 ID:vv9lgeSs0
- >>653
思い出して噴いたw
あれ、どう見てもただの変態だろ
- 675 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:10:32 ID:3bDKBOC90
- >>670くらい脳内お花畑で生きたい
- 676 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:15:11 ID:fjeoFae4Q
- でも確かにアーケード版は
リモコンでの操作が意外と合いそうだわ
あのラバーボタンをグイッと押し込む感じが再現できるw
- 677 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:18:01 ID:t3vnpN8n0
- VCAは毎週金曜に追加してくれるのかな?
- 678 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:19:03 ID:4nCgmCEU0
- >>664
>ネット配信もパッケージもPS3/PSPに押され気味だよな
全くそんな気はしないんだがな
配信物もどう見てもアーカイブスより、FF4Aの方が盛り上がってる印象だし
- 679 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:21:24 ID:L8RMhyRL0
- スト1ならカプクラ2で移植してたのにカプコンは結局VCアーケードには参加しないのか。
かなりの爆音だったな
- 680 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:22:25 ID:qUM2mRNy0
- セガは1本もないが後々VCAで追加されることを期待している
きっとM2は今頃ずんずん教の動作チェックでてんてこまいなはずだ
- 681 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:23:36 ID:IZuz8R3s0
- 今更ギャラクシアンのDLが800ポイントだと?
マーベルランドのグラは凄いんだが
ソンソンが500ポイントで来たら好評に違いない
- 682 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:28:13 ID:EY21WiO10
- チャンピオンシップロードランナーって一面から詰む難易度じゃなかったか?
- 683 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:29:27 ID:IZuz8R3s0
- >>682
うんw素直にソロモンの鍵を買った方が良いね
- 684 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:30:43 ID:W+63wdVf0
- いや、ロードランナー買えよw
- 685 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:32:14 ID:3bDKBOC90
- >>682
FC版ロードランナーが全面クリアできた人専用
- 686 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:40:08 ID:AQhel8ZE0
- 来月Wii値下げするらしいし期待してたんだけどなぁ
まぁFEとスパデラあるぶんいつもよりは充実してるんだが・・・
- 687 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:46:27 ID:qUM2mRNy0
- 洞窟大作戦の内容をいい感じで忘れてる頃だから配信は嬉しい
3もやっとこうかな
- 688 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:48:44 ID:M6cFVVA40
- たしかに配信数は少ないけど良配信だよね。
とくにスト1は、ネームバリューはすごいのにどこか誰得なにおいがする貴重なソフト。
- 689 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:56:51 ID:JDqa/FxyO
- スト1はリュウ・ケン・サガットだけじゃなくて
スト0のキャラも出てるんだっけ?
- 690 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 19:59:28 ID:IZuz8R3s0
- >>689
アドンバーディー元のみじゃね?
- 691 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:01:53 ID:vFY4Tu8m0
- FC版FE配信で全国のリフマニア歓喜ですね!
- 692 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:05:27 ID:0FnBO4t70
- カービィのスパデラってたしかに面白かったけど
すごい短くなかったっけ?
それと最後のステージだけ突出して面白かっただけなきがする。
最後のステージだけコピーした能力に格ゲーみたいなコマンドあったよね。
- 693 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:08:10 ID:JDqa/FxyO
- >>690
ケータイでウィキってきた。
イーグルもZERO3で出てるみたいだ。
- 694 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:10:07 ID:IZuz8R3s0
- >>693
それGBA版のダブルアッパーじゃなかった?
PSPに移植されたんだっけな?
- 695 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:14:39 ID:QVF8GDyM0
- あの初心者向けロードランナーですら半分もクリアーできない俺がチャンピオンシップなどできるかー
FEはかえってくる予定の500円で落とします
- 696 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:17:09 ID:vHrk31T50
- イーグルは確かストZERO3↑↑とカプエス2に出てたはず
隆
拳
烈
激
ジョー
マイク
李
元
バーディー
イーグル
アドン
サガット
で全員かな?
- 697 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:28:23 ID:k0o64KMb0
- またヨヨ様と会える
- 698 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:31:54 ID:JDqa/FxyO
- >>694>>696
そう、それ。
スト1からスト2以降にいろんなキャラが出てるなか、
全く出てない烈・激・李・ジョーが見れるのはスト1だけ。
- 699 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:33:15 ID:kKvbU/E50
- まだ俺のwiiは押入れから出てきそうにないな
- 700 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:37:17 ID:XWTBa4ek0
- ファイティングストリート、懐かしいな。
「all over the world」のこもった声が聞けるのか。
- 701 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:39:07 ID:QWJfR8aD0
- かなり充実してきたVCだが
まだ個人的に欲しいソフトを挙げてみるよ
・FCバベルの塔
・MDドラキュラ
- 702 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:50:57 ID:vv9lgeSs0
- 赤いカンフーシューズ履いてるリュウを見れるのはスト1だけ。
- 703 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:52:49 ID:oB/GjwHY0
- バードウイークはまだかね
- 704 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:53:42 ID:+mT6x91e0
- ストUがあればいらない、コレクター用のPCEファイスト
初代に比べて難易度が高すぎて地雷のFCチャンピオンシップロードランナー
DS版やVCSFC紋章があればいらない、リフを見て失笑するためのFCファイヤーエムブレム
DS版があればいらない、SFCカービィ
箱○のソフト詰め合わせの方が安い、WiiのVCA
噂になってるWiiwareのドラキュラリバース一拓だな10月は
懐古のおっさんの俺でさえズコー配信
- 705 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 20:56:24 ID:Ls3Uv24W0
- >>701
MD魂斗羅も欲しいのぉ。
- 706 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:03:25 ID:hUIw+mEG0
- スト1はセレクト押しながらだと簡単に出せなかった?
- 707 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:05:36 ID:cq7E5sg60
- >706
ネームエントリーを使った裏技で、必殺技コマンドを
SELECT+前or下or斜め、で代用できるようになる。
- 708 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:06:14 ID:OqbjKSK50
- カプコンってPCEに参入してなかったんだよなあ
ソンソン2とか作ってたみたいだけど
- 709 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:10:20 ID:IZuz8R3s0
- >>708
製作はカプコンなの?
ダッシュはカプコン直とか聞いたことがあるが
- 710 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:10:26 ID:zQTfjjkI0
- >>701
あーヴァンパイアキラー出して欲しいな
俺はあとはPCEのマジカルチェイスなんかを希望したい
- 711 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:16:16 ID:OqbjKSK50
- >709
ファイティングストリートは、ハドソンとアルファシステムだったかと
ソンソン2は、監修くらいしてたんじゃなかろうか
スタッフロールにカプコンスタッフの名前多かったし
音楽はロックマンの松前真奈美さんだったと記憶してる
ブラックドラゴンのアレンジ移植だけど、なかなか良い出来だったなあ
- 712 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:19:50 ID:XkHyWIXO0
- 何気にストリートファイターってIからIIに音楽はダウングレードしたんだよな
IはPCMを多用していい音楽だった
つかサントラ持ってたしなあ
もちろんVCは落とさせてもらいます
- 713 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:21:21 ID:aSceZeMj0
- >>704
PSPのテグザーネオみたいなレトロゲーマーを釣れそうなネタがもう少し欲しかった。
- 714 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:25:12 ID:/a2q6Mg70
- >>698
マイクさんも忘れないであげてください
たしかバイソンとは別人だったはず・・・
烈といえばドラマCDではいいキャラだった(春麗飛翔伝説)
胸に傷の無いサガットはスト1だけ
上昇下降無敵で3ヒットすれば満タンでもKOなまさに必殺技な昇龍拳はテーブル版スト1だけ
- 715 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:26:59 ID:IZuz8R3s0
- ファイティング・ストリートNEW 2009年10月 カプコン 800
ハドソンじゃなくってカプコン販売か
これやどさくさに紛れてソンソン2がくるねw
- 716 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:29:01 ID:9WsKTOOn0
- PC-エンジンのファイティングストリートは
アルファシステムが移植担当してる
- 717 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:30:20 ID:CAU64/Ul0
- 今北
ファイティングストリート配信に激ワロタ。
これは買うw
- 718 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:38:04 ID:IdAm4PRG0
- スクーンを待っているんですがいつになったら配信されます?
Wiiで地球をスクーンです。
- 719 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 21:48:02 ID:nsYrOUlC0
- 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l 718 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 720 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:10:55 ID:jGLlb4hp0
- USDXは面白かったけどコピーごとの技数が減らされてたのは頂けなかった
- 721 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:22:32 ID:zdw31uQ70
- USDXはOPとEDがムービーでがっかりしたな
VC版買うメリットはOP、EDがドット絵である事だな
- 722 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:22:56 ID:NV8P/O+n0
- >>709
PCE版のスト2、ソンソン2、サイドアーム、サイドアームCDはカプコン開発、NEC販売
ちなみに、PCE版のサイドアームはロックマン2の作曲者がBGMをアレンジしてるから
BGMがロックマンにすごく似てるから面白い、ちなみにAC版は魔界村っぽい音色
- 723 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:22:57 ID:cq7E5sg60
- 地球をスクーンだ はカセットの裏(パケ裏?)に書いてあった煽り文句だよ。
火炙りならアイレムを炙るんだ。
- 724 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:28:50 ID:vHrk31T50
- 今のアイレムと当時のアイレムはほぼ別物だ
だから…誰を炙ればいいんだ
- 725 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:38:38 ID:PR+jVT4c0
- 一瞬、多数の老人達が宇宙人とどこかに旅立っていく映画が
ファミコンでゲーム化されていたのかと勘違いした。
- 726 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:40:48 ID:FDQ3V8sX0
- 実際、あの映画がTVでやってるとLED付のカートリッジを思い出したり
- 727 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:40:50 ID:4F9fUOMO0
- ついにデータの消えない暗黒竜とスーパーデラックスが手に入るのか、感動だな
- 728 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:43:10 ID:WUuOKPdx0
- スパデラ配信と聞いて
DSやつの買わなくてよかった
- 729 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:51:37 ID:6ZwRa4AM0
- DSのはDSのでうまみがあるから
Newマリオの前に2人同時アクションをやらせようって魂胆だなきっと
- 730 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:53:59 ID:7Ha77Nu10
- >>723
__
__,'',(ノJヾヽ_
爿ヨ!ハ从ノリEK
'´|liゝ ´ヮ`リ|!`
|! (_/丞iヾ
.リι_,ヱ,ゝ)
.しソ
- 731 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 22:59:12 ID:3wWDlYzj0
- >>724
ナナオでも炙るか
RタイプLEOはナナオ開発なんだっけ
何がしたいんだかよくわからん会社だ
- 732 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:01:48 ID:NV8P/O+n0
- ファインティングストリート(ストリートファイター)
見た目とは裏腹に激ムズイ
PCE版
http://www.youtube.com/watch?v=Imo09oQ7N6k&fmt=18
AC版
http://www.youtube.com/watch?v=Ml6WIxxo0WA
- 733 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:02:28 ID:9WsKTOOn0
- スクーンはホームデータ(魔法)の開発
- 734 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:03:13 ID:vvVsyBgK0
- スト2は1からよくあそこまで進化させたもんだな
- 735 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:08:49 ID:KjWgY4NU0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 △1 がんばれゴエモン3(SFC)
03 ▼1 スーパーマリオブラザーズ3(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
10 --- スーパーマリオカート(SFC)
11 --- スーパーマリオRPG(SFC)
12 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
13 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
14 --- スーパーマリオ64(64)
15 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 △1 マリオカート64(64)
17 ▼2 アルゴスの戦士(AC)
18 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
19 --- 聖剣伝説2(SFC)
20 --- アイスクライマー(FC)
- 736 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:11:45 ID:QWkbpWVq0
- エビス丸がどうたら↓
- 737 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:15:04 ID:IZuz8R3s0
- >>732
なんすか?このキーボードプレイってのはw
http://www.youtube.com/watch?v=__u_58HUEpU&feature=related
ONEが笑えた
- 738 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:23:05 ID:/ydExcQV0
- VCで一番好きなゲームって何?
- 739 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:26:30 ID:vv9lgeSs0
- >>732
「はうっ!はうっ!」ばっかりだなw
- 740 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:38:18 ID:FG96MCJT0
- 今北。相変わらずVCは俺らの予想の斜め上を行く配信ばかりだなwwwww
FEのFC版ってミシェラントムスリフのハゲ好き以外誰得。外伝を早く配信しる
スト1はPCEでなくてVCAで遊びたかった。カプコンVCA参入しる
カービーDXは未プレイなので楽しみだわ。週間ナムコの新シリーズにも期待
チャンピョンシップロードランナーはなんか非難ばかりだが俺は嬉しい待っていた
秋の夜長はのんびりパズルゲーに限るよ。パズルゲーはなかなか色あせないしな
ソロモンの鍵、アドベンチャーズオブロロ、フラッピー辺りが好きな人にはプレイしてほしいわ
もちろんネットで回答を調べるなんて邪道
- 741 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:40:45 ID:QdeR2Bcs0
- FE外伝はやりたいなー。
だらだらできるのがいいw
- 742 :名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 23:52:45 ID:vHrk31T50
- チャンピオンシップロードランナーは割とアドリブでなんとかなる無印と違って
解法知らないと全くクリアできないのがな…
ちなみに1面の終盤まではアドバタイズデモで解法を教えてくれる
ステージ開始と同時にダッシュして空中のロボット頭渡りをしないといけないとか酷すぎる
- 743 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:01:43 ID:aRbv+Roh0
- チャンピオンシップの10面だけは今でもクリアできる自信がある
コロコロで攻略法を読んだんだったかな
- 744 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:07:48 ID:UuVA5Y5P0
- ロードランナーなら360版を落とせよw
- 745 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:07:57 ID:lWQxcr3e0
- >>734
ストT→ファイナルファイト→スタッフ離脱→ストUだからほら
ちなみに抜けたスタッフはSNKに移籍して餓狼伝説と龍虎の拳を作ることになる
- 746 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:13:41 ID:Jv4cGe800
- >>722
フォゴットンワールドもカプ開発だと思う
- 747 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:28:17 ID:UuVA5Y5P0
- >>746
NECアベニューの下受けが一生懸命製作していると思った
PCEのなんかはプログラマーが発狂して開発機材をぶち壊して逃亡したとか
がっぷの記事に書いてあったような
- 748 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:38:01 ID:lWQxcr3e0
- アーケード移植をやってる頃のアベニューは頑張ってた…
いやそれ以降も頑張ってたんだけど頑張る方向が間違ってたというかw
- 749 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:44:56 ID:4HfVPNb3P
- 俺はスパデラ裸だけど持ってるがスパデラ持ってなくて大画面でやりたい人にはスパデラ配信は朗報だな。
なんせスパデラは裸でも1000円以上は珍しくないぞ。800円のVCの方が明らかに安い。
FF5が配信されないのはおそらく説明書で詰まってるだろうな。ストーリーは箱に書かれていてもキャラ紹介はどこにもないし。
FF6はロックの紹介が不安だ。自称(ryはあの下品なスレ思い出すから勘弁してくれ。
それより早くファイアーエムブレム外伝配信してくれー
- 750 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:47:06 ID:ea72x55Y0
- ファイティングストリートだと?
チャカチャカとウルサイだけだったBGMがメチャクチャ綺麗になってて驚いた思い出が
待ってーん、異常構造場内と奥義センキュー、オールオーバーザワールド
- 751 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:48:40 ID:lUvG9Wlv0
- 星のカービィスーパーデラックス
切り札を出してきたな、SFCの切り札はまだあるよな
- 752 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 00:55:04 ID:lP1moTfUO
- マリコレをわすれんじゃねぇぇぇwww
- 753 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:06:19 ID:WUScUgIdO
- 久々にまずまずの配信
ギャラクシアンてファミコンでしかやったことないがあれで800は高くない?
- 754 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:09:31 ID:UuVA5Y5P0
- >>753
高いねw
秋刀魚の名探偵のおまけゲームでしょ?
リッジ5の起動待ちソフトだっけ?
- 755 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:09:59 ID:lWQxcr3e0
- 高い
けど今更ギャラクシアンに高いも糞も無いようなw
損得で考えるならギャラガ'88とかゴズモギャング・ザ・ビデオとかの方がいいわけだし
- 756 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:13:50 ID:YHSNApsD0
- ギャラクシアンにはギャラガ系にはないゲーム性がある。
それに価値を覚える人は800円を払えばいいよ。俺とか。
- 757 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:16:05 ID:KMxWpgjg0
- PSNやXBLAならともかくディスクメディアからの起動はめんどいのでVCAがいいわー
とりあえずギャラクシアンとメルヘンメイズは買うぜ
- 758 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:16:31 ID:XU8qoSBx0
- というかHPにショートムービーみたいなのが付いたのね
あれ見てるとちょっとみなぎって来るなw
本体持ってないけどw
- 759 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:17:15 ID:UuVA5Y5P0
- ギャプラスは裏技の要素が強すぎてマニアにしか受けなかったんだよね
あの辺は面数が進んでもとくに変わらないから損した気分になることは確かだw
- 760 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:24:14 ID:lWQxcr3e0
- ギャプラスの変形パワーアップは
元々31面(うろ覚え)でブラスターヘッドを取って初めて起こるイベントみたいなもんだったのよ
でも今となっては裏技使って1面でさっさと変形しちゃうのが前提だから「知らない人は置いてけぼり」になっちゃう
- 761 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:26:10 ID:UuVA5Y5P0
- >>760
そこまでいかないやw
- 762 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:27:07 ID:QuPrtr0t0
- 家庭用ストリートファイターシリーズも、あとは2010を待つだけだな
- 763 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:27:52 ID:7t4ig4xP0
- FF13の発売前に鳥山求のデビュー作持ってくるとはな。
- 764 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:28:33 ID:jt235+GZP
- スレ違いだけど360のナムコミュージアムは
せっかくだからオンデマンドで売ればいいのにね。
そしたら定価でも買うよ。
- 765 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:32:56 ID:zgLsf+8D0
- >764
オンデマンドだと一部ばら売りしてるじゃん
- 766 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:35:46 ID:ZBiW20Hq0
- >>762
VCAでストUかVSシリーズ来てくれたら歓喜なんだが
- 767 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:37:58 ID:lWQxcr3e0
- ストUはいけそうな気がするんだけどねぇ
まずVCAへの参入が先だけど
…仮にそれで参入しても最初はバルガスとかエグゼドエグゼスとかなんだろきっとw
- 768 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:38:09 ID:Skpef/mY0
- VSシリーズって
マーヴルがディズニーに買収された時点でもう絶望的じゃない?
- 769 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:39:00 ID:jt235+GZP
- >>765
「ゲームオンデマンド」というシステムで、ってことだよ
- 770 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:39:09 ID:QuPrtr0t0
- >>766
個人的にやってもらいたいのはWiiウェアでSFC版スパ2X
そういやゼロ2もPCE版ダッシュもMD版スパ2もまだだったな。先は長いや
- 771 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:43:13 ID:AXW35sNO0
- >>768
うん。
そのうえディズニーがらみはスクエニが権利を持ってるし
- 772 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 01:46:15 ID:zgLsf+8D0
- >769
ネット配信という点では同じだろ。
- 773 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 03:18:21 ID:cCIgbeVq0
- 久々の神ゲーラッシュキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 774 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 03:33:19 ID:S6Tuy0z00
- >>754
さんまのおまけはギャラクシガニだ
- 775 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 04:09:19 ID:/Zm5X/q60
- おいセガとハドソンとプレイモア
早く貴様らの専用ソフトだしやがれ
- 776 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 04:16:44 ID:BroZXIne0
- ナムコさんもう他機種で出し尽くしたゲームはいいですから
そろそろネビュラスレイを配信してくださいお願いします
- 777 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 05:16:21 ID:ea72x55Y0
- >>767
エグゼドエグゼスは欲しい、魔界村と同じでFC版の移植の具合が酷すぎる
アレがエグゼドエグゼスだなんて思われちゃ流石にカプンコが可哀想だ
- 778 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 05:57:37 ID:BF6yo6hm0
- VCのFC目的のみでWiiを購入しますがお買い得でしょうか?
勿論値下げまで待ちます
- 779 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:00:25 ID:7nU8AkOe0
- お買い得じゃないって言ったら買わんのかね
- 780 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:01:07 ID:BF6yo6hm0
- >>779
買うねw
- 781 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:06:13 ID:UEHm4yvW0
- 朝だからか寝ぼけてるように見える
- 782 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:07:06 ID:pMLvmK6p0
- そのうちロックマンXシリーズ来ないかな
- 783 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:27:07 ID:kdX9BWa30
- 無印が3で止まってるから・・・
マジックソードとデモンズブレイゾンも早く来てくれ
- 784 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:27:41 ID:UEHm4yvW0
- シャイニングフォース3ってあったっけ?
これがVCで出る可能性ってあるかな?
- 785 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:30:46 ID:py+09c+80
- 無い
なぜならサターンだから
- 786 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:45:07 ID:kdX9BWa30
- スターフォックス2はこっそり配信して欲しい
- 787 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:54:40 ID:UEHm4yvW0
- サターンか・・・んじゃ無理だな
- 788 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 07:37:45 ID:2m0bPQel0
- 3は厳しいかもしれないけど
ゲームギアででてた外伝3作はきてほしいね
- 789 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 08:06:11 ID:YANr605XO
- マイスター10ってここから出た報告ってありますか?
- 790 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 08:46:44 ID:sL47ds8F0
- >>756
亀だがギャラガ系って言うのは初めて聞いた
普通はギャラクシアン系かインベーダー系だろ
- 791 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 08:51:14 ID:UEHm4yvW0
- ギャラガ系で分かる人には分かるんならどっちでもいいよ
俺なんかはどっちを言われても分からん
- 792 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 08:57:38 ID:PcWb50Ou0
- ギャラガ系って言う人初めてみたw
- 793 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 08:59:42 ID:/DpYtueK0
- VCはもうだめなのかな・・・
でも表記が10月の配信ではなく「今後」の配信ってなったのが最後の希望か・・・
- 794 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:10:47 ID:n9Onekb50
- >>793
任天堂のホームページを見たら、今回新規に発表されたものに関して10月配信になっているけどね。
- 795 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:12:22 ID:ph3SudH60
- >>789
マイスター20だけど何か?
Wiiウェアしかやりたいものないけど
- 796 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:45:40 ID:S6Tuy0z00
- >>795
スーファミのソフト1個くれよ
- 797 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:46:25 ID:UEHm4yvW0
- >>795
スーファミのソフト全部くれ
- 798 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:49:24 ID:/DpYtueK0
- >>794
なん・・・だと・・・?
終わった・・・。
- 799 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:53:54 ID:ph3SudH60
- >>796-797
まだプレゼントできないしなぁ 売るつもりだスマン
- 800 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 09:54:55 ID:sL47ds8F0
- >>795
どうやってそこまでポイント溜めたの?
- 801 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:00:45 ID:ph3SudH60
- >>800
友達3人+ヤフオクで募集+中古のWii
今新しいWiiで10たまった
- 802 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:02:09 ID:m729RE+F0
- なぜ、どうしてッ、理由を教えてくれッ!
- 803 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:02:17 ID:9hglS5y+0
- >>801
正攻法では無理ってことか。
- 804 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:09:02 ID:YANr605XO
- >>801
あと2人だからそれまでFCソフト買えない…
ヤフオク試してみます
ありがとう
- 805 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 10:32:15 ID:FvpqDq020
- ゲームギア配信とか嘘ではないけどほとんど詐欺だったな
- 806 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 11:09:07 ID:gIXo0yNs0
- >>805
ついでにMSXもな
- 807 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 11:24:54 ID:wBPslgrZO
- 週刊ナムコで月8本でるわけだが、なにか終わったのか?
- 808 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 11:31:37 ID:iyF9nEmrO
- >798
その気持ちだけで十分おなかいっぱいだよ
ありがとう
- 809 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 11:44:30 ID:RtLFYXL+0
- きらきらキッズはまだ先か・・・・
- 810 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 12:27:58 ID:H3Ta/DP80
- ジャレコは早くSFC作品出して欲しい。
怒りの要塞がやりたい。それがダメなら
コナミアーケードの魔獣の王国で我慢するが。
- 811 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 12:47:14 ID:YHSNApsD0
- >>790-791
ギャラガはゲーム性においてギャラクシアンの上位互換ではないのだ。
アーケードではギャラガが出てからもギャラクシアンは長々と生き延びていた。
- 812 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 12:55:19 ID:fl4isdIBO
- ギャラッグもギャラガ系だよな
- 813 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:18:04 ID:4HfVPNb3P
- サターン何とか対応してくれ
- 814 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:21:23 ID:cCIgbeVq0
- 64のレア社の作品やりたい
- 815 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:23:22 ID:UEHm4yvW0
- ゲームキューブがやりたい
- 816 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:24:09 ID:y5PWKU2R0
- ギャラクシアンは最初1面クリアするだけでも手に汗にぎるよw
なんていうか『濃い』んだよな。
週間ナムコの固定シューは全部落としてるので当然ギャラクシアンも落とすぜ。
- 817 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 14:19:02 ID:xmAqudht0
- >>815
普通に出来るだろw
- 818 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 15:05:49 ID:ajy1A4JfQ
- >816
ひたすらギャルボスの3機編隊ボーナスを狙い続けるのは
確かにギャラガとは違う濃さがあるな
リスクに対するリターンが
パワーアップや一発逆転ではなく
純粋にスコアボーナスだけっていうのがポイント
- 819 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 15:07:19 ID:LDbQDqbs0
- ベルトアクションもっと出してクレー
- 820 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 15:16:46 ID:UuVA5Y5P0
- >>818
ギャラガでシングルプレイをし続ければ良いんじゃね?
- 821 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 16:02:01 ID:p4ap8fDaO
- 64のエヴァ パーフェクトダーク あと SFCでヒーローがドッチボールするゲームが楽しみでしかたない
- 822 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 16:42:21 ID:XkAgaAJM0
- バトルドッジボールはいくらなんでも無理でしょ。
サンライズ、円谷、東映・・・
許諾得るのにどれだけ手間かかるんだ、って話になる。
- 823 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 16:43:58 ID:XkAgaAJM0
- FC版ギャラクシアンとAC版パックマンもお願いしたいんだけど、無理なのかな。
- 824 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:03:52 ID:4HfVPNb3P
- つ箱○
箱○買うならついでにプリンスオブペルシャも買っとけ
SFCとかも上がってるからそいつもいずれ上がるぞ
- 825 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 17:19:37 ID:p4ap8fDaO
- >>822
ないか あのゲームには思い入れがあるから 楽しみなんだが そうか教えてくれてありがとう
- 826 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:04:18 ID:7nU8AkOe0
- 箱にギャラクシアンはないだろ
あったら既に買ってるわ
- 827 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:05:01 ID:7nU8AkOe0
- こんな板でID被ってる
- 828 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:08:11 ID:rkhxRe6bP
- こんな板だと…
てmぇゲーハーディスってんのか?!?!!
- 829 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:18:47 ID:wbj0hiw10
- ちょwww
- 830 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:52:42 ID:B4pq/gpt0
- ゲハはかぶっちゃダメなのかよー!!!!11
- 831 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 18:53:48 ID:UEHm4yvW0
- まぁおまえら落ち着けよ
それに俺はな…ゲームキューブのメモカとか買わないで遊びたいんだよ…
- 832 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:53:11 ID:gIXo0yNs0
- ID被ってるのとかやだよね
特に被ってる相手が荒らしとかだと
- 833 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:55:08 ID:3K3iFoCq0
- 以前、VCスレでゴエモン3は65点程度ってレビュー見て
落とすの躊躇してたんだが、思い切ってやってみたら
かなり面白かった。ゴエモンのアクションにゼルダ的な
仕掛け解除の要素は意外と合うね。
- 834 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:55:29 ID:sogV4Vxi0
- 大半のゲームはメモカがなくても動くじゃん
セーブできないけどさ
バイオ4ならWii版買えばいいし
- 835 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 19:59:59 ID:rkhxRe6bP
- >>833
そのレビュー書いてたの裏技君だからね
- 836 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:00:33 ID:ZH51Dy/L0
- >以前、VCスレでゴエモン3は65点程度ってレビュー見て
>落とすの躊躇してたんだが
やっぱ裏技君はコテつけないと駄目だな
- 837 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:02:22 ID:uLfqLotk0
- >>833
65点とか言ってたのは最初の忍者屋敷の貫通小判でつまったインパクト級のアホだから参考にするなw
3ハマったらアーカイブで出てるアコギンクや64版ネオ桃山も面白いと思うよ。
アコギンクはサスケとヤエちゃんが脇役なのが評価下げてるが最近初めて3やったような人ならその辺のキャラの固執ないだろうから大丈夫だろ。
- 838 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:02:40 ID:gIXo0yNs0
- というか相手にするなよ
- 839 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:10:20 ID:r8D0RB/nO
- チャンピオンシップロードランナークリアできたらなんかカードくれんだっけ
まだもらえるかな
- 840 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:13:10 ID:OJYlZyax0
- >>>777
あれは1942同様マイクロニクスの糞仕事だからなあ
ちなみに本数制限回避のためにカプが徳間に発売を頼んだもので徳間の
独走であんな酷い仕事になったわけではないのです
しかしまあFCであそこまでカクカクした動きをさせるのってむしろ難しい
と思うぞw
- 841 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/26(土) 20:23:45 ID:DOUfnri+0
- マイクロニクスにはきっとどんなゲームもガクガクにする魔法が使えたんだ
- 842 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 20:47:37 ID:PnU2wIL70
- >>840
FC版エグゼドエグゼスってカプコンは全く無関係じゃなかったのね
- 843 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 21:00:23 ID:OJYlZyax0
- >>842
そう
数ヶ月前のニンドリのインタビューで高橋名人が明かしてた
ちなみに新人類もハドソン作のゲームだけど本数制限を回避するために
新会社を設立してそこから発売
- 844 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 21:54:15 ID:gIXo0yNs0
- マイクロニクスはSFC版の雷電がな…まさに異色の移植だった
似たような名前の会社でマイクロネットというゲーム会社もあったが
これまた微妙な会社でだな…マイクロキャビンは良ゲーメーカーだったけど
- 845 :388:2009/09/26(土) 22:19:55 ID:rjUjrQNr0
- マイクロキャビンってMSXでFF移植してなかったっけ?
たしかウィンドウの色がオレンジだったか
音がいいとのうわさだったが、やってみたかったなぁ
- 846 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:22:11 ID:gIXo0yNs0
- 音が良いというかサーク(マイクロキャビンのRPG)
みたいな感じの独特の音で面白い
- 847 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:23:55 ID:OJYlZyax0
- >>844
東映動画も何でマイクロニクスなんかに頼んだんだか・・・
あとマイクロネットは同じ雷電伝説ということで書いたのかい?
- 848 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:24:31 ID:BroZXIne0
- リコーエレメックスだっけ>新人類
子供心にハドソンっぽいと思ったもんなぁ…
まさかそんな大人の事情があったとは当時は露ほども知らなかったわ
- 849 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:31:08 ID:r8D0RB/nO
- エメラルディア楽しいっすね 適当に積んでも割となんとかなるあたりが
でも自分で考えてコンボとか作ろうとするとさっぱり…落下めちゃ早いし
- 850 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:32:14 ID:KZeX8vkY0
- >>837
アコギングって結構難易度高いんじゃなかったっけ?
- 851 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:35:19 ID:OJYlZyax0
- >>848
今画面写真を見ると確かにハドソンっぽいんだけど当時はそうは思って
なかったなあ
やっぱり長州力のせいか?
- 852 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:44:47 ID:zGbA35WH0
- 今更気味だが、マリオストーリーって面白い?
スーマリRPGが良作だったんでDLしてもいいかなーと思い始めた。
64だと中断できない=セーブがどれほどし易いか、にも左右されるけど…。
- 853 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:50:59 ID:zj97ZSNP0
- >>387
俺は卍固めと桃山は大好きだがアコギングはそれほどでも…
エビス丸のマジックハンド使ったアクションで心が折れすぎたってのがデカイけど
- 854 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:51:49 ID:bgWaxVfq0
- マリオRPGと違って、小さい数字をやり取りする戦闘だから
あっちと同じような爽快感を期待するとずっこける
アクションもマリオRPGとは全くの別物。
ただ、シナリオは向こうと同じくほのぼのしてるから
そっちは期待してもまったく構わんぜ
- 855 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 22:52:18 ID:r8D0RB/nO
- >>852
結構かなり楽しいよ
BGMも良いし、レサレサ嬢もかわいいし
セーブポイントはまあ多い方だろう マリオRPGよりは多かった…はず
- 856 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:04:47 ID:VNIEA27v0
- >>852
マリオRPGを期待すると肩透かしを食らう
全く別シリーズのマリオのRPGと考えた上で、動画とか見て雰囲気気に入ったなら落とすべし
- 857 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:05:11 ID:Qn51LvTM0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- がんばれゴエモン3(SFC)
03 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 △1 スーパーマリオカート(SFC)
10 ▼1 ファイナルファンタジーIV(SFC)
11 --- スーパーマリオRPG(SFC)
12 △2 スーパーマリオ64(64)
13 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
14 ▼2 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
15 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 --- マリオカート64(64)
17 △1 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
18 △1 聖剣伝説2(SFC)
19 ▼2 アルゴスの戦士(AC)
20 --- アイスクライマー(FC)
- 858 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:08:35 ID:E8qkc8YlO
- 東映動画×テレネット×仮面ライダーZOってどう見ても地雷原だが以外と良いらしい
配信してくんないかな
- 859 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:09:59 ID:lWQxcr3e0
- >>839
流石にそれは無理だw
どうしても欲しければ駄目元で高橋名人に聞いてみてはどうか
- 860 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:22:45 ID:pNc6XZ3o0
- データ配信なんだから、カード(認定証?)も画像データで適当に済ませばいい
名人ならやってくれるだろ
- 861 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:25:08 ID:RWYGd3bX0
- 俺認定カードあったはずなんだが、フラッピーのやつとどっかいっちゃったなぁw
- 862 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:30:24 ID:Qn51LvTM0
- グラフ ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/vc9-09-4.GIF
- 863 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:32:17 ID:y5PWKU2R0
- アルゴスは今日が見納めか…。
- 864 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:44:07 ID:tTsv8b7mO
- 今更ファミコンなんてやるなんておっさん臭い(笑)
- 865 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:46:20 ID:YNIeBc6m0
- とションベン臭いガキがもうしております
- 866 :名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 23:52:20 ID:UuVA5Y5P0
- スーパーマリオブラザーズ(FC)
これだけはやり飽きたのさ
どうせならAC版を配信してほしかった
- 867 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:03:30 ID://LNzKlb0
- >>852
マリオストーリーは悪くない。買って損はしない。ただ、ゆっくりまったりで地味。
もし気に入ったら、GCで出てる続編のペーパーマリオRPGをやってもらいたい。
そっちのほうが洗練されてて面白い。
でもWiiのスーパーペーパーマリオは今イチ。
- 868 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/27(日) 00:03:57 ID:3x4f9EVN0
- >>852
マリオ系RPGの中だと一番「マリオらしさ」が出てる
戦闘はSFCのマリオRPGとは全くの別物
サブイベントも多くてかなりやり込めるいいゲームですよ
- 869 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:14:36 ID:NF4n/gpl0
- マリオストーリー・ペーパーマリオRPG
と違ってスーパーペーパーマリオはアクションだからな。
ただ、長門っぽい子がタイプならありかもしれんが・・・
- 870 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:31:03 ID:3PrYXdog0
- >>866
無限1UPが出来ない位で、大して変わらん気がする。
- 871 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:32:39 ID:mHutO+oo0
- >>870
場所によっては出来るらしいが
タイムが厳しくないか?
- 872 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:34:09 ID:rkMg/ZF/0
- >>868
てめえ親のスネカジリめ
こいてんじゃねーよ
この実家寄生のパラサイトめ
肉の焼き加減はどうする?
- 873 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/27(日) 00:41:28 ID:3x4f9EVN0
- レア?ミディアム?それともウェルダン?
- 874 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:48:04 ID:rrM8Sx030
- チャンピオンシップの認定証はパスワードを全部書き込んだ説明書を送る必要がある
ので説明書にパスワード入力画面を付ければ・・・
- 875 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:15:05 ID:Z23f5kK50
- いやパスワードはもう全部バレてるじゃん!それは流石に無茶だ
実際『名人はキミだ!』の中で「発売から日数が経ってるしチャンピオンカードの配布も終了してるから」って理由で
ハドソン公式の情報として全てのパスワードが紹介された
- 876 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:37:31 ID:jW0qLVU30
- VCAはナムコターンが終わって違うメーカーのターンを期待してたのに
20タイトル追加してたのね・・・
- 877 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:49:54 ID:cWl3qBom0
- おいナムコVCAの公式ブログが更新されてるぞ!
ttp://blog.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
- 878 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:50:16 ID:fBTBI6kY0
- ファイティングストリートをVCAのほうで出せばいいのに
- 879 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 02:00:08 ID:rrM8Sx030
- PCエンジン版はアレンジ曲だからな
これは両方欲しいタイトル
- 880 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 02:03:41 ID:0T43nHYK0
- PCEの方しかやったことないけど
波動拳とか必殺技かなりでにくかったな・・・。
- 881 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 06:28:05 ID:DdLZMyDe0
- あれ必殺技だすコツってあるの?
- 882 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 06:30:13 ID:Z23f5kK50
- アーケード版のFM音源バリバリな音の方が有名だと思うけど
PCE版のアレンジBGMもまた味があっていい
CD-ROM初期の頃は「CD-DA使えるんだから生音アレンジにするのが当然」みたいな流れだったよね
- 883 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 07:08:03 ID:iUH5MKuZ0
- おっぱいボタンコントローラは出すべきだな
ベラボースイッチにも切り替え可能にして
- 884 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 07:33:46 ID:tX+Eq2qv0
- おかしな言い方だがマリオストーリーはクッパがボスらしいから好きだな
- 885 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 07:57:26 ID:829EE4SM0
- >>881
アーケード版しかやった事ないけど、丁寧に入力するよりも、
レバガチャしながらボタン連打で結構出た。それだけで最終面まで
行けるが、さすがにサガットには通用しなかった。
- 886 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:23:43 ID:6sbqsKZY0
- 攻撃ボタンを押してから(押しっぱなしで)十字キーでコマンドを入力する
って渡辺が言ってたな
- 887 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 09:26:44 ID:xIWGdIqt0
- >>811
連射出来る時点で別のゲームだよな。
- 888 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:10:38 ID:lVTZ1d9MO
- D4エンタープライズのメルマガ抜粋、転載きんしだがついカッとなった
『少々無理やりですが、東京ゲームショウに合わせてWiiの価格改定がありました
ね。価格が2万円になったので、入手しやすくなったんじゃないかと。これでバー
チャルコンソールがもうちょっと普及してくれると嬉しいなと思ったりしていま
す。ネオジオとかMSXとか!』
ビキビキッ
- 889 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:14:31 ID:VqeFGPMc0
- 転載禁止法により死刑
- 890 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:39:08 ID:Z23f5kK50
- 死刑はさすがに可哀想なので乳首こねくりの刑
- 891 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 10:46:48 ID:FHNOxUDl0
- やっべ、今ゴエモン3始めたけど、懐かしすぎて泣きそうになったわ・・・。
- 892 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:26:47 ID:6sbqsKZY0
- MDのコナミソフト遅すぎだろ・・・・・・
- 893 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 11:44:16 ID:bVgZKVtr0
- MSXのコナm
- 894 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:06:53 ID:up+YS0we0
- 先月よりは今月のラインナップ好きだな
個人的に絶望視してたスト1と暗黒竜が来たのは嬉しい
来週はギャラクシアンとロリ迷路を全力で落とす
- 895 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 12:26:10 ID:CZrcb43L0
- >>894
バハムートも忘れないであげて・・・
- 896 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 14:39:52 ID:EMTs55Wz0
- シレン2…
- 897 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:49:48 ID:LdWQ3AVY0
- >>888
普及すると嬉しいなら魔導物語のひとつでも流せばいいのに
あぁ、ぷよぷよがあったか
- 898 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:00:04 ID:E+Q8Nxpr0
- PCエンジンの配信は久々すぎて出戻り感があるな
PSのアーカイブはうまくいってないのかな
- 899 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:05:51 ID:sxIY/DDT0
- >>898
配信がVC以上にノロくて期待できない。
容量の都合でVCに配信出来ないソフトがあるならアーカイブで落とそうと思ってたんだが。
- 900 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:13:05 ID:VA51cfc/0
- >>898
あっちはまだ二桁いってないほどのリリースペース。
- 901 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:24:24 ID:yPhnvojd0
- >>897
アレスタ2あたりが出れば良いんだろうけど。相乗効果で1のダウンロードも上がる可能性があるし。
- 902 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:56:32 ID:mHutO+oo0
- アレスタ2って後半の面で今だとまずい色変化効果が無かった?
武者かもしれんが
- 903 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:35:11 ID:GudUTL/+0
- D4Eはよほど頭が悪いのかもしれないから俺が親切に教えてやるけど
VCが今より普及したところでEGGYは売れない
- 904 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:42:18 ID:jbAE/f1L0
- もしかしてインチャネ更新してからVC検索使えなくなった?
- 905 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:42:33 ID:lPNBvoJk0
- スーパーアレスタもあったこと忘れないで
- 906 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:07:26 ID:Rk7GogqdO
- EGGYって興味あるんだけど面白いの
てかなんて読むの
- 907 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:07:54 ID:up+YS0we0
- >>906
エッギー
- 908 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:18:34 ID:NuTr6cE60
- アレスタ2ってディスクだったっけ
なんかイベントシーンの一部でしゃべってた気がするw
- 909 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:19:35 ID:uO5+0gfc0
- 芋屋とかD4Eみたいなやる気の会社は嫌いだな
もうゲーム撤退して版権売っちまえばいいのに
- 910 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/27(日) 18:26:16 ID:kfujf2870
- >>906
気になったならここ読んでみるといいかも
ttp://ameblo.jp/fc-kuma-vc/entry-10128455226.html
- 911 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:35:56 ID:UxutoOP30
- >>909
ネオジオが来ないのってどっちのせいなんだ?
- 912 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:40:39 ID:GCUTJLht0
- 風の伝説ザナドゥって今やると面白い?
- 913 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:44:27 ID:yPhnvojd0
- >>911
D4Eだと思うよ。芋が原因ならネオジオのリリースだけが止まってMSXのリリースはちゃんと続いているだろうから。
両方でていないところを見れば、どう見ても止めているのはD4E側。
- 914 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 18:45:42 ID:NuTr6cE60
- >>912
見た目が地味な上に超フラグ立て作業ゲームなので今のゲームに慣れてる人には厳しいかも
ボス戦は大きいキャラになったりするけど
でも音楽めっさいいねん。曲聴いてるだけでなんか色々許せるw
- 915 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 19:29:18 ID:e/j9AWRx0
- >>907
そうか、エッグだもんな。
自分はエギーと読んでた。
- 916 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 19:35:20 ID:rkMg/ZF/0
- ステーキの焼加減はどうする?
- 917 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 19:44:31 ID:bVgZKVtr0
- ごめん、ステーキよりハンバーグのほうがいい
- 918 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/27(日) 21:17:37 ID:kfujf2870
- EGGYはエギーじゃないの?
Wiiのソフトキーボードでも「えぎー」でEGGYが出てくる
- 919 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:32:30 ID:ytKWHl1R0
- >>845
やめとけ
戦闘の度にロード1分・・・時間が掛かりすぎるぞ
しかしFF1でクリアしたのはMSX版だけの俺
ドラクエ2も当然MSX1版のみだ
- 920 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:35:49 ID:lVTZ1d9MO
- 笹井さんがキャビンからスクエアに移籍したのはMSX版FFがあったからかな?
- 921 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:37:16 ID:jvzYLoEe0
- >>919
スクロールがガクガクだったなあ
あれは目に悪い
- 922 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:45:21 ID:iyNSfzqh0
- バハムートラグーン買うつもりなんだけど。テキストとか
キャラクターの話題ばかりで戦闘システムとか全く見えてこないんだけど
アークザラッドみたいな感じって事でいいの?
タクティクスオウガみたいに戦闘システム面で致命的欠点があるとか
そういうのはないよね。
- 923 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:46:39 ID:up+YS0we0
- >>922
また長文レビュー書くつもりかよ
mk2に隔離されてろ
- 924 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:52:23 ID:iyNSfzqh0
- バハムートラグーンは楽しみなんだよね。
昔は名前だけ知ってて凄い欲しかったんだけど
買えなかったし。ネットで話題になったのみたりして更に欲しくなった。
システム的な面よりストーリーが面白そう。ちょっといろいろ他の
作品では味わえないストーリーっぽくていい。
- 925 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:55:47 ID:22DpHQ8A0
- >>918
ttp://www.iphone.d4e.co.jp/eggy/top.html
「エギー」が正解みたいだ。惑星エギーだって。
エッギーはドコモのデジカメ「eggy」か?
- 926 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:04:51 ID:up+YS0we0
- えぎーか。勉強になった
- 927 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:26:24 ID:QCGh+Y0Q0
- >>922
ゴエモン3はどうしたの?
- 928 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:49:02 ID:iyNSfzqh0
- >>927
PS3買ってからちょっと疎遠になってしまった。
ていうかハート取りのがしたくないからやりたくないんだよね。
攻略サイトでも探してハートを取り逃さないようにやらないといけないから。
一回やり直すのもめんどいし。しかも謎解きだから好きなキャラだけつかってられないんだよね。
純粋にアクションやりたかったのに。
- 929 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:54:36 ID:up+YS0we0
- >>928
ゴエモン3もmk2でレビューしてくれよ
未登録タイトルで登録すればいいから
- 930 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:58:00 ID:iyNSfzqh0
- >>929
俺はmk2でレビューしたことなんて一度もないよ。
- 931 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:04:55 ID:0ctAXLzG0
- 今日の23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- がんばれゴエモン3(SFC)
03 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
04 --- スーパーマリオワールド(SFC)
05 --- ぷよぷよ通(MD)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
08 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
09 --- スーパーマリオカート(SFC)
10 --- ファイナルファンタジーIV(SFC)
11 △1 スーパーマリオ64(64)
12 ▼1 スーパーマリオRPG(SFC)
13 △1 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
14 ▼1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
15 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 --- マリオカート64(64)
17 --- 大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
18 --- 聖剣伝説2(SFC)
19 △1 アイスクライマー(FC)
20 ▼1 アルゴスの戦士(AC)
- 932 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:07:45 ID:mHutO+oo0
- ぷよぷよ通(MD)
強いなwくにおくんの時代劇だよ全員集合!ってのが謎だが
- 933 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:18:09 ID:WsoWLuWD0
- 接待ゲー(微妙にコア)って感じだからな、くにおシリーズは
ぷよぷよでは補えない層を引っ張っているのだろう
- 934 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:30:23 ID:up+YS0we0
- >>930
え?お前がここでレビューした内容と同じ事をお前っぽい文章で書いてるやついるんだけど
マリオ3のレビューなんてお前そのものだったのに・・・偽物?
- 935 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:33:10 ID:iyNSfzqh0
- 俺は2ちゃん以外に書き込まないから偽者だろ。
確認したけど前に俺が書いたのをそのまんま書いてるじゃん。
ていうか俺がかくならマリオ3、80点なんてつけないっつーの。
100点に決まってる。
なにが面白くてやってるのかしらんけど。自分で文章書く才能ない人なのか
俺になりたいのか。ちょっとよくわからんね。
- 936 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:40:06 ID:up+YS0we0
- >>935
なんだ、てっきりお前がよそでデビューしたのかと思ってワクワクしてたのに
あそこは最近過疎ってるからよかったらお前も書いてくれよ
よそに書いてくれたやつだったら喜んで読ませてもらうから
- 937 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:42:21 ID:gg31MkxF0
- VCAドラスピは連射モード付きですか?
- 938 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:46:00 ID:iyNSfzqh0
- >>936
アレ系のサイトは正直難しいと思う。有名な作品ばかりレビューされるし。
的確にレビューしても他の凡庸なレビューに覆い隠されるし。
隠れた名作とかも発見できないし・
もっとレビューが増えればもしかしたらよくなるのかもしれんが。
- 939 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:46:13 ID:1ukBq1wU0
- >>937
連射あるよー
- 940 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:50:52 ID:gg31MkxF0
- >>939
回答サンクス
- 941 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:54:19 ID:+hLFE1BpQ
- いいタイミングだからひっそりと弁解
まとめwikiのVCAレビューが滞ってるのは
飽きたんじゃなくてプライベートが忙しいせい
まあ誰も読んでないだろうけど
- 942 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:54:29 ID:up+YS0we0
- >>938
>的確にレビューしても他の凡庸なレビューに覆い隠されるし。
確かに。いいレビューと的確な点数ついててもあくまで平均点だからレビュー数少ないと
工作員とか私怨書き込みの被害に遭い易いよな。
俺も買った奴はあそこでレビュー書いてるんだが、心当たりあるわ。
でも、寂しいから気が向いたらお前もレビュー書いてくれよな。楽しみにしてるから。
お前がつけた点数とか、どんなダギング貼るのかすげー楽しみ。
- 943 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:11:35 ID:DTmaGK9j0
- 小波、ゼクセックス出してくれないかな。
小波版R-TYPE。
- 944 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:23:48 ID:IajDhLsZ0
- A-JAXとトライゴンが先だろうオケヒ的に考えて
- 945 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:27:08 ID:xTaWESy00
- 説明とかよく読まずにクルクルランド落としたんだが、
ディスク版じゃないか!orz
何で変化球投げるんだ、素直にオリジナル出せばいいじゃないか〜
- 946 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:27:31 ID:+HuETqYaO
- >>910
これはやりたくなる良いレビュー。裏技君もどうせならこういう日の当たらないゲームを書け
- 947 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:49:25 ID:4wOjx8CL0
- >>912
VCのほうで落として遊んだけど、がっつりハマって一気にクリアしたよ
フラグゲーだけど、システムや操作性は洗練されてて今やっても遊びやすいから
なんだか古き良き時代の懐かしさを純粋にどっぷりと楽しめるゲームだった
でもそういう昔の8ビット時代やPCゲームを経験したことがない世代の子達だと
作業行為に面白さを見出せず、面倒くさいだけに感じてしまうかも?
- 948 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:51:47 ID:DTmaGK9j0
- ギャルズパニックも出して欲しい
- 949 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:53:24 ID:6gvx26T40
- レスくれた方々ありがと。つーかレス者多いなw
実は結構落としてやってるワケ?
とりあえず動画探して検討させて頂く。
- 950 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:58:42 ID:qMGrQxFl0
- >>943
ゴエモン2を落とすんだ
- 951 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 01:04:31 ID:ttQMxEm10
- >>945
むしろそっちがオリジナルなんだよ・・・。
- 952 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 01:32:42 ID:V+Vsuh1f0
- まあ初期任天堂作品はアーケード版とファミコン版がほぼ同時に開発されてたりするから
どっちが先とか一概に言えないからホラ
- 953 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 01:52:55 ID:IajDhLsZ0
- ドロップロック ほらホラ?
- 954 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/28(月) 01:53:31 ID:PpdE5U3M0
- 【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 245本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254069829/l50
- 955 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 01:56:30 ID:uZP4Wj4I0
- >>925
ドコモのやつは家にあるな
- 956 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 02:06:08 ID:qMGrQxFl0
- >>954
スレ立て乙!
というか950だったのにスレ立てすっかり忘れててごめんなさい
ダライアスプラス落としてくる・・・
- 957 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 02:13:52 ID:V+Vsuh1f0
- ネクタリスを落とした後にネオネクタリスを落とす刑を与える
- 958 :そばコレ ◆Nintendovk :2009/09/28(月) 02:17:39 ID:PpdE5U3M0
- AC版インベーダーを落としてからインベーダー復活の日を落とす刑で許してやろう
- 959 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 03:25:08 ID:fSORxtmA0
- GGオリジナルソフトがやりたい。
シルヴァンテイルとかGGアレスタとかテイルスアドベンチャーとか。
- 960 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 04:41:14 ID:Cjokeum10
- >>954
乙
FE楽しみだな
トライでアルバはめ殺すのも飽きたし来月からVC落としまくるぜ
- 961 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 11:28:56 ID:GJi4iaFY0
- >919
1分は大げさだ
戦闘開始時に15秒、終了時に10秒程度だ
ただ移動は遅い。飛空挺も遅い…
- 962 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 11:38:58 ID:nNZZCg/00
- それってディスクだから?
ROMなのにそんなに時間がかかってたゲームもあったのかな
- 963 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:29:17 ID:oS7wm/Lw0
- MSX2版FFはディスクだよ
確かに長かったけどこんなのラストハルマ(ry
MSX2でROMのRPGってあんまりなかった気がするな
クリムゾンの1がROMだったっけ?
- 964 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:02:24 ID:aHVUlydd0
- 暗黒竜か〜。もっぺんやろうかどうしようか悩むな
- 965 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:05:40 ID:aHVUlydd0
- トラキアって普通の人でも自力でクリア可能?
攻略本あったほうがいいのかな?
- 966 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:15:45 ID:P4XvJFH+P
- >>965
任天堂自身が「シリーズ屈指の高難度」と言ってるんだから上級者じゃない限り攻略本あってもクリアは無理だろ。
ソース:http://www.nintendo.co.jp/fe/few_series.html#05
- 967 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:18:47 ID:IvuYIYVW0
- プレイスタイルによっては終盤で詰むかもね
- 968 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:19:21 ID:aHVUlydd0
- ありがとう。クリア無理なのか・・・
- 969 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:22:36 ID:IvuYIYVW0
- 杖をうまく使えば可能
- 970 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:41:57 ID:wL4AU5+m0
- トラキアは市民かついで北上する暗闇の面で詰んだな
- 971 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:58:07 ID:dn81tuRX0
- アイテムコンプとかパーフェクトクリア目指さない限りは大丈夫だと思うが
疲労度があるから無双キャラ作ってごり押しが難しいってのはある
- 972 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:34:02 ID:qpJfAeJS0
- さて、14時をまわったわけだが
- 973 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:38:42 ID:wL4AU5+m0
- >>972
配信は明日だよ
- 974 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:44:57 ID:qpJfAeJS0
- ああすまん、あと24時間だな
そしてまさかのゴエモン1位
- 975 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 18:15:15 ID:b60loHkq0
- >>963
ロム版とディスク版両方出てる
ディスク版持ってた
- 976 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 18:33:37 ID:yailGSeE0
- カプがVCAにくれば無双だと思うんだけどなあ
- 977 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 19:03:23 ID:ungmCfk30
- >>966
FEファンが持ち上げすぎてるだけで
ぶっちゃけそれほど難しいわけでもない
ただゲーム中欲張りすぎると痛い目を見るだけで
- 978 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 19:16:22 ID:hWfNLvXX0
- 難しいというより面倒って印象が強いな
あるキャラを仲間にするのに敵キャラの家族のNPCを何人も引き合わせなきゃいかんとか
- 979 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:08:10 ID:P4XvJFH+P
- 埋め
- 980 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:11:56 ID:ZjMZoYc60
- >>974
ゴエモンはこの時期かなり乗ってたのになぁ
- 981 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:22:15 ID:OZrLmWRO0
- バーチャルコンソール初購入がMDの獣王記だった人、俺の他にいる?
- 982 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:32:58 ID:YVvVEFHO0
- FEトラキアはクリアするだけならそんなに難しくないと思う。
やろうと思えばゆっくりレベルも上げられるし。
ただ仲間を1人も死なせないとか早くクリアとか鉄の剣しか使わないとかそんなこと考え出すとめんどい。
- 983 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:45:59 ID:YiZbo/VE0
- >>981
ん?、よんだか?
MD版のくまたんの可愛さは異常
- 984 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:50:13 ID:XAeyAiH20
- >>963,>>975
FDは速いんだけどROMに比べたら確実に遅いし作りの悪いゲームの
ローディングはかなり遅くなっちゃうしね
- 985 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:14:51 ID:0yp2qZWX0
- 忍者くん阿修羅の章を買ったのだが、俺がヘタレなのかコツがわかってないのか、クソ難しくて
満足にプレイすらままならぬw
こんなもんなのかなー
- 986 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:33:45 ID:PPMVG5wCO
- お前らきしょい(笑)
- 987 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:38:37 ID:y7ZXSptd0
- >>985
FC版の移植は糞だ
操作性も悪いし
敵キャラの出現数の難易度が何故かACより高い
爆弾とって地道に進むしかない
- 988 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:57:35 ID:uZP4Wj4I0
- >>983
うーーーーーーーーーー
くまたんち!
- 989 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:00:23 ID:X6ckDyO50
- マイクロニクス叩きの人は今日も元気だな
- 990 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:05:07 ID:aAx0O9sD0
- マニアックなドレミファンタジー買った人はいないのか?
おもしろい?
- 991 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:10:00 ID:Fb7r5tQZ0
- >>990
買ったよ。迷宮組曲とは別物の面クリア型アクションだけど面白い。
難易度はぬるめ。
- 992 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:12:08 ID:ljDMSG7DO
- >>989
スライムワールドのメーカー?
- 993 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:15:26 ID:Y4dVJoQV0
- モモコ120% マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チン
梅
- 994 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:17:14 ID:Mq8JdE0l0
- モモコ120%ってBGMがラムのウェディングベルだから
権利関係でめんどくさそうになってそうだな梅
- 995 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:27:03 ID:wL4AU5+m0
- 1000ならアリスに中田氏でくる
- 996 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:32:06 ID:0yp2qZWX0
- >>987
そうなのかー
ずーっとやってれば敵の攻撃も読めるようになるのかなー
- 997 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:33:17 ID:Y4dVJoQV0
- 997ならジャレコの「ぶたさん」配信決定!!
梅
- 998 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:34:41 ID:nj5pYFbw0
- >>994
モモコ120%を元にしたのがFCラムのウェディングベルじゃないのか?
BGMはまた違うのでは?
- 999 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:35:54 ID:PZuPxK+F0
- はいはい次スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 245本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254069829/
- 1000 :名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 22:35:57 ID:ExogO51+0
- 1000ならスタークルーザーとシルフィード配信
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【裏技君】VC男 ◆I8p8b9x3qs【マリオ3厨】 [最悪]
【脱却しろよ】石川県の高校野球part46【暗黒時代】 [高校野球]
【PSP】ゲームアーカイブス総合134【PS3】 [携帯ゲーソフト]
【VCA】バーチャルコンソールアーケード【Wii】 [アケゲーレトロ]
【PSP】ゲームアーカイブス総合133【PS3】 [携帯ゲーソフト]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)