記事入力 : 2009/09/28 17:00:10
【コラム】軍隊に行けと言うには…(下)
しかし唯一慰めとなるのは、2005年から今年8月までの徴兵検査で兵役免除もしくは補充役の判定を受けたにもかかわらず、再び身体検査を受け、現役兵に志願入隊した「勇敢な若者」が3224人もいるという事実だ。
1973年当時、韓国政府は入営および招集忌避者に対する処罰を「3年以下の懲役」から「3年以上10年以下の懲役」へと強化した。兵役忌避者を雇用した企業の社長を逮捕したケースもあった。これによる効果は抜群だった。70年には徴兵対象者の13.2%、3万4004人もの兵役忌避者が、73年3月以降は0.3%(902人)、74年には0.1%(234人)まで激減した。
兵役不正事件が繰り返し起こらないようにするためには、兵役を逃れた人に対し強い処罰を下す、というのが歴史が与えた教訓だ。兵務庁が資料記録部さえきちんと照会できない今のシステムにも手を加える必要がある。
いつの間にか兵役忌避者を受け入れつつある韓国社会の雰囲気も、変えなければならない。兵役忌避者が政治に携わり、社会正義を叫び、芸能界のスターになる状況を放置してはならない。そんな社会では、兵役逃れという名の「毒きのこ」がまたじわじわと繁殖するのは理の当然だ。
趙正薫(チョ・ジョンフン)社会部次長待遇
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 兵役逃れ:警察、捜査範囲を拡大へ 2009/09/21 13:57:24
- 【社説】巧妙化する兵役逃れ、厳しい対処を 2009/09/21 13:57:52
- 兵役逃れ:捜査の範囲、全国へ拡大(上) 2009/09/22 14:55:04
- 兵役逃れ:捜査の範囲、全国へ拡大(下) 2009/09/22 14:55:30
- 兵役逃れ:捜査対象1100人に 2009/09/24 11:11:26
- 兵役逃れ:兵務庁が新対策を整備へ 2009/09/26 11:19:42
- 【社説】自ら病を治し入隊する若者の姿を見よ 2009/09/26 11:20:10
- 【コラム】軍隊に行けと言うには…(上) 2009/09/28 17:00:06
- 【社説】北の憲法に記された先軍と人権の文字を見て 2009/09/29 08:59:03
- 【9月29日】平壌の中心街
2009/09/29 08:26:54
- 【コラム】軍隊に行けと言うには…(下)
2009/09/28 17:00:10
- 【コラム】軍隊に行けと言うには…(上)
2009/09/28 17:00:06
- 【記者手帳】「詰め込み式」で本末転倒な学力評価
2009/09/28 11:42:37
- 【社説】北は離散家族再会を特別な配慮だというが 2009/09/28 09:01:16
- 【社説】地価と株価が上昇する韓国、06年の米国に酷似 2009/09/28 08:00:06
- 【9月28日】鈍感な韓国
2009/09/28 07:10:15
- 【コラム】未来が見えない韓国ソフトウエア産業(下) 2009/09/27 11:08:11
- 【コラム】未来が見えない韓国ソフトウエア産業(上) 2009/09/27 11:07:43