【韓国経済】未来が見えない韓国ソフトウエア産業 企業と政府は「常識知らずな欲張り」程度でしかないのか(朝鮮日報・コラム)[09/27]
- 1 :はるさめ前線φ ★:2009/09/28(月) 07:03:09 ID:???
- 【コラム】未来が見えない韓国ソフトウエア産業
韓国ソフトウエア産業の未来は暗い。大統領直属の未来委員会は先日、
「韓国ソフトウエア産業を世界のトップレベルに引き上げるため、多額の予算を投じさまざまな
対策を推進する」と発表したが、まるで雲をつかむようなむなしい話に聞こえた。現場の専門家らは、
「あれでは、韓国のソフトウエア産業は絶対に世界の一流にはなれない」と指摘する。
実際に、韓国の大手企業と政府は「常識知らずな欲張り」程度でしかないのだろうか。
政府が今回発表した、いわゆる「IT(情報技術)コリア5大未来戦略」にあるソフトウエア育成対策を
見てみよう。「1.ソフトウエア工学センターの設立、ソフトウエア奨学生を選び、品質改善の
研究開発に取り組む」「2.ソフトウエア分離発注を義務化し、違法コピーの制限を強化する」。
一言で言えば、現実とはかけ離れた対策というほかない。韓国のソフトウエア企業の実像を
どれほど知らないがゆえに、こうした対策が出てくるのだろうか。
韓国のソフトウエア企業は大きく分けて二つに分類できる。一つは大手系列企業で、
もう一つは独立系ソフトウエア企業だ。問題を起こしているのは、大手系列企業のほうだ。
サムスン・現代自動車・LG・SK・POSCOなどと言うまでもなく、30大グループ企業はほぼすべて、
子会社としてソフトウエア企業を経営している。例えば、サムスングループ系列会社はIT業務の
ほとんどを同グループの「サムスンSDS」に発注する。LGグループは「LG CNS」が、
SKグループは「SK C&C」がほとんど処理する。こうした大手企業は、グループ内の業務を
独占しているが、それでも飽きたらずに「売上を増やし、稼働率を高める」という理由から、
一般市場に安値で参入している。
大手系列企業としては、高値でグループ内の業務をしっかりと確保しているため、
政府発注市場に安値で参入しても大損はしない。むしろ、政府発注業務に安値で参入すれば、
グループ内から高値で引き受けた業務と合わせ、平均的な価格に調整できるというメリットもある。
大手企業が毎日ダンピングしているというのに、創意力だけを武器に勝負する独立系ソフトウエア
企業が生き残れるだろうか。中小企業は、大手企業の市場を狙うことはおろか、滅多にない
政府発注業務でさえ大手に奪われる。その結果、韓国ソフトウエア市場の80%は外国製が占め、
公共機関でさえオラクルやSAPといった外国製ソフトウエアを使用している。
政府はまず、このようにゆがんだソフトウエア市場の是正から取り掛からなければならない。
担当公務員は独立系ソフトウエア企業が大手系列企業に対抗し、公正に競争できる環境を作るべきだ。
例えば、政府発注業務に対しては、入札企業に会計を分離するよう促すのも手だ。
政府発注業務に限り、別会計の企業には入札加算点を与える「インセンティブ制度」を導入すれば、
ゆがんだ市場の秩序を多少なりもと正すことができるだろう。
さらに会計を分離すれば、政府発注業務によりどれだけの利益が得られ、
損害を被ったのかがはっきり分かる。つまり、大手系列企業は不当に安い価格で入札できなくなり、
親企業からどれだけ高い価格で支援を受けているのかも明らかになる。
ソフトウエアだけでなく、広告市場も同じだ。現在のように、ほぼすべての大手企業が系列の
広告会社を作れば、独立系広告代理店の立つ瀬はない。世界的なレベルの広告アイデアや
創意工夫のある作品はなおのこと期待できない。
サムスンは「第一企画」、現代・起亜自動車は「イノーション」、SKは「SKマーケティング&カンパニー」、
GSは「シルバーブレット」というように、ほぼすべての大手企業が、グループ内の広告が
売上の半分以上という系列広告代理店を運営している。また、グループのオーナー一族のうち、
相当数が系列広告会社の大株主でもある。
韓国が本当の先進国になるには、ソフトウエアや広告産業のようにクリエーティブで
付加価値の高い産業から、世界一流の企業が登場しなければならない。政府は今からでも、
大手企業と中小企業が共存できるよう、公正な競争の枠作りを真剣に考えるべきだ。
金泳秀(キム・ヨンス)産業部長 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/09/27 11:07:43
http://www.chosunonline.com/news/20090927000017
http://www.chosunonline.com/news/20090927000018
※依頼ありました(依頼スレ119、>>700)
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:04:13 ID:8CjEwlRI
- 違法コピーがひどすぎてMMOが発展した国だから仕方ない
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:04:29 ID:kGvGG+Z+
- コピーすれば無問題。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:07:06 ID:G2J5Q5Ch
- 姦国らしくていいニュースじゃないかw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:08:39 ID:/iMCU57y
- エロゲーでも作れば良い。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:09:58 ID:l6qozcCp
- 韓国にコンピュータって必要なの?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:11:16 ID:kGvGG+Z+
- >>6
F5アタック用に必須。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:14:35 ID:yZwfTeRQ
- SaaSってオンラインゲームに似てるけど、韓国でも普及しないんだね
そっちで韓国が強くなったら結構やばそうだったけど、安心した
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:17:15 ID:/PB0Ocz8
- >>8
SARSなら普及するんじゃね?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:21:20 ID:KbwPjK7E
- △企業と政府は「常識知らずな欲張り」
○普通朝鮮人は「常識知らずな欲張り」
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:21:24 ID:BaPX4GHi
- 中小が弱いからオラクルにぼろ負けの意味が分からない。大手がクリエイティブになればいいだけなのに。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:28:04 ID:RambkIXk
- IT強国(笑)
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:28:29 ID:XobLL/Zz
- まともな記事だ
朝鮮日報はたまにこれがあるなあ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:33:35 ID:IuZBDZUO
- いや、日本も未来が見えない
アメリカ独占じゃん
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:34:28 ID:pegzMJK8
- 日本でもやってる企業内部からの通報制度をやればいいんじゃね?
通報者には数万円渡すって奴
あ、全ての企業が潰れるからやらないのか
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:42:53 ID:Oz6m92xu
- F5専用機作ればいいじゃん。
ネットにつないでF5機能だけでいいんだから携帯サイズで作れるはず。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:49:54 ID:KzTWpdY4
- 昔なら韓国財閥系企業が市場独占してたら海外の投資家から文句言われたんだろうが、今や株主が海外の人ばかりになったから何も言わないだろうな。
もう今や大手純国産企業は一社もないんじゃないか?韓国は…あるとしてもヒュンダイかな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 07:52:46 ID:KCKW+vVz
- >ソフトウエア分離発注を義務化し、違法コピーの制限を強化する
>現実とはかけ離れた対策というほかない
もうね、笑うしかないね。
- 19 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/09/28(月) 07:57:26 ID:EW9qkl0d
- 違法コピー制限なんてただの飾りです。エラの張った人には解らんのです。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 08:00:04 ID:z4a3O0mz
- オラクルとSAPの名が出るのにMSは出てこないのが半島らしい
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 08:14:55 ID:DF6eZGim
- OSは海賊版が当たり前なんだろうな
- 22 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/28(月) 09:33:45 ID:3fg+0N2r
- これどーなったんだろう
【国内】浦添でシステム障害 22日から 住基・税務に遅れ 高い技術力を誇る韓国「サムスンSDS」を稼働させたばかり 沖縄★2[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246526544/
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 12:51:36 ID:Ss8T26Zf
- 常識知らずの欲張りは単なる韓国の国民性じゃないですか
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 12:59:00 ID:KLlU6c8Z
- 評価してるのはGOMプレイヤーくらい
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 19:43:21 ID:CrlijY+f
- 日本でも同じだ
国内市場を国内企業保護で閉鎖的にしたために競争力がなくなり、
海外で勝ち残る力まで失われてしまう産業が続出した
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 19:52:12 ID:DGyUC0cH
- Σプロジェクトに対抗してΩプロジェクトを立ち上げるべき
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/28(月) 19:58:12 ID:AxliHbdE
- それよか、韓国版ウインドーズはどうなった?
まだ出ないの?
9 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】温室ガス25%削減で家庭負担が年36万円増加→岡田外相「試算を計算し直す」★3 [ニュース速報+]
【芸能】30代男子にジョジョネタ多し!葛木英、とりあえず二部まで借りて読んでみる「楽しめると良いのだが……」 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)