« しずかちゃんのシャワーシーン | メイン | ネクストキャビネット総理大臣谷垣禎一 »

2009/09/28

亀井戦略の裏を読む

取引先の与信管理 売掛金の完全回収 取引先の与信管理 売掛金の完全回収
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2009-08-21

亀井というのは、「郵政担当大臣」でもあるわけですね。郵政といえば郵貯なんだが、何百兆とかいわれる郵貯マネーは、かつては特別会計で公共事業にジャブジャブ注ぎ込まれていたんだが、公共事業は返ってこないカネなので、結果としては国債を乱発して帳尻合わせるしかない。それが行き詰まったのを見透かして手を突っ込んで来たのがアメリカなんだが、米国債は年率5パーセントだったか、今はもっと少ないのかも知れないが、とりあえず戻って来る、というわけだ。ホントに戻って来るのかどうかは知らないがw 




ところが、アメリカの倒産が目前にまで迫った昨今、いまさらアメリカにカネ貸すなんざ馬鹿のやることなので、さて、そうなると巨大な郵貯マネーが宙に浮いてしまうわけだ。ケヶφはじめ、売国奴どもは相変わらずアメリカ様に貢げ、とうるさいんだが、キチガイの言うことなので、気にしなくてよろしい。で、数百兆の郵貯マネー、そして、その郵貯マネーを運用するのは亀井大臣である。・・・と、そうした関係性を考慮して考えないと、この件の真相はわからない。で、ネットの書き込みなんだが、

511 :名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 04:15:55 ID:bQGijRG8
亀井はしたたかだ
モラトリアムありきではない
落としどころは郵貯の貸し出し事業の参入だ
現状金融機関が果たしえない地域経済の毛細血管の役割を郵貯が果たすための布石だろう。
連立協議で合意した貸し渋り貸し剥がし対策をどのように具現化するのか
平野、藤井、菅も反対ばかりではすまされない。

>現状金融機関が果たしえない地域経済の毛細血管の役割を郵貯が果たす

亀井が目論む郵貯の貸出事業が、既存金融機関ですら「貸し渋り」を行うような中小企業を対象にしているのであれば、尚更モラトリアムなどするべきでないだろ。
莫大な金額の郵貯が不良債権に化けて、結局税金で補填する事が目に見えてる。

郵政が一丁目一番地である亀井にとっては郵政・金融担当はこのうえないポストだ。
モラトリアムといった爆弾をしかけることにより、郵貯の貸出し事業参入への抵抗をそらすことができる
または、モラトリアムの代替案として提示することもある。
アレも駄目、コレも駄目とはいえんだろ。

だから亀井はしたたかなんだよ
モラトリアム法成立にはこだわらないだろう
しかし、本気で取組む姿勢を示さないと上段の「成果」は得られない。
国家が介入せずに、借り手側と貸し手側で「貸し渋り、貸し剥がし」が緩和するのがベストだ。
亀井が本気で成し得たいことは郵貯の貸出し事業参入だ。
郵貯のカネを、一般人に貸し出すつもりなんじゃないか、という見方なんだが、確かにそれもあり得るんだが、問題は郵貯そのものには、相手の資産状況とか担保能力とか、そういうのを調べる能力というのが決定的に欠けているわけですね。金融用語で「与信」というんだが。で、確かに、近所の郵便局でカネ借りられれば便利ではあるんだが。

そこら辺でアタマに浮かぶのが
制度融資なんだが、制度融資というのは

制度融資とは、都道府県や各市町村などの地方自治体が、中小企業や会社創設を目指す人へのサポートを目的とした制度を利用して、融資を得ることを指します。

基本的には、銀行などが窓口となり、自治体から預かる預託金を用いて融資を行います。
制度融資は、自治体の管轄する地区に住む住民や企業が対象で、数多くの自治体が複数の融資を設けていますが、融資の内容や条件は、各自治体により全く異なると思って良いでしょう。

また、融資業務に関しては銀行が行いますが、融資基準への適合や代表者に対する面接などは、自治体の担当者が行います。
自治体の担当者が融資基準を満たしていると判断すれば、紹介状を受け取ることができるので、銀行に紹介状を提出して審査を受け、融資を得るようになっています。

日本政府のカネを、銀行が窓口になって貸すわけですね。おいらの会社でも借りていたかも知れない。金利さえ安ければ、おいら、どこからでも借ります。で、制度融資で貸すカネは自治体が一応の窓口になっているんだが、自治体そのものに与信能力があるわけじゃないので、審査は銀行がやるわけだ。

と、こうして見ると、亀井大臣(というか、実際にはその背後にいる金融役人と、民主党政権そのもの)が目指している先が見えてくるというものなんだが、実際の落としどころとしては、郵貯のカネを使って、一般金融機関が与信管理をしながらの貸し出し、といったところに落ち着くんじゃないか? というような気がするんだが、銀行をその枠組みに巻き込むために、壮大なブラフ噛ませている、というような気がする。まぁ、その中で「失業者の住宅ローン」とか「不況中小企業」などの返済、一定期間繰り延べというのは、当然、あるだろう。

コメント

この際過去の悪事には目をつぶって暴れてもらいましょう亀井さんに  悪を退治するには魔神が必要ですから
 亀井大魔神は日本を変えられるのか

確か、山崎養世(元Goldmann Sachs、民主党系、高速無料化の提唱者)「大逆転の時代 日本復活の最終処方箋」に、中小企業向け融資を証券化して、郵政がそれを購入するというアイデアが出ていました。しかし、信用リスクがちゃんと管理できそうにない気が…。

ひさびさにためになるエントリです。
(前エントリでどなたかが紹介した経済コラムマガジンも含め)
亀井が頭よくてすごく勉強しているなんざ知りませんでした。
イイ事してくれるんだったら多少の利権握ってても関係ありません。

あれだけ亀井大臣が自信満々に話してるのだから、
管理人さんの分析はかなり近いかと思います。
当然、役人も関わってるからあのような言動が出来るのでしょうね。

それって石原都知事が新銀行でやったことじゃなくって?
亀ちゃんとは仲良しだからってことでしょうか。

銀行の貯金の運用はどうなるんだ?銀行は与信を行なう単なる窓口になるんですか?株主が納得しないと思うんだけど・・・。それと、銀行が貸せないとこには郵貯も貸せないなら、結局借りれないトコは借りれないと思うんだけど・・・。優良な貸出先なら、今の時点で貸し渋りの規制あるから、銀行がすでに貸してると思うし・・・。(日銀が潤沢に金ばら撒いてる。)リスク案件も貸し出して、それで税金で穴埋めするならわかるけど・・・。結局、闇金が儲かるんじゃないの?

キングボンビー=鳩山 説

国民のためにCO2排出権かってきてあげたのねん
とっても安かったのねん


亀井氏の過去の悪事には目をつぶったり、ぱちんこ利権を握って朝鮮とズブズブでもいいやと言ったり、この政治家に期待する日本人ってすごく変わってますね。驚きます。

以前、ルモンドが日本の政治は欧米には理解できないと書いていましたが、わたしは日本人ですが理解できません。

二階堂さんは亀井は許永中と親友だからだめだといったり、政治家は悪いことをいっぱいするんだからそういうことは許さなくちゃいけないと言ったり、よくわかりませんが、極右のあの人に論理を求めては駄目なので、情緒で持っているので、つまりそういうことなのかな。

 
亀ちゃんには情報公開方面でもガンバって欲しいです。

記者会見開放問題、軟派男が飲み屋のネーチャンに贈り物を口約束したのと違い、公党の党首が会見で明言したのだから公約である。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/09/2009.html

っつーことは、政権取ってた自民党がナンボほど阿呆だったかってことになるわね。亀井は役目終わったら、いつのまにか旧悪暴露でお払い箱か。
奢る平家は久しからず、いつもニコニコ割り勘が一番!

コメント読んで思い出したけど
最近二階堂さんのサイトを読んでない
パソコンを新しくしたので環境を完全に移行していないので
忘れてた
シルバーウィークに高熱だしたりしてすっかりダメになってしまいました
亀ちゃんは頭がいいのでみんな慎重に見極めないといけないですよね

昨日のサンプロ
http://www.youtube.com/watch?v=EhQyVT3QBb8&feature=related

亀さんの「G20で新しい金融システム」発言からすると、銀行を民間に任すと利権まみれになるから、亀さんは国が管理する政府紙幣とか考えてるかもしれない。

なにせ「明治以来の官僚依存脱却」を唱えてるのだからありえる話だろう。
もし企業や個人消費者に直接金を配れば、消費が伸び企業業績アップ。
いいことだけ。
ブラックな雇用は減る傾向になるだろうし、人は本当に必要な産業に目をむけはじめるだろう。

日銀がそれをやるわけない。

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/list/dc2009-09-28

メガバンの傘下にアコ○やプロミ○は胡散臭すぎる。


亀って執念深い生き物ですよねw

上記の疑問は別として。
亀ちゃんはゴールドマンサックスをすっげー嫌ってるので有名なので、金融行政混乱させるよりも、ゴールドマンサックスの不正を取り締まり、対決して欲しい。っつーか。やると思ってる。オリックスも遺恨があると聞いた。
スゲー楽しみ。オリックスも潰れれば、日本のパチンコ産業の資金繰りは実はオリックスがやってるので、パチンコも減って、生活保護でパチンコに行くやからも減るであろう。いけいけ亀ちゃん。
この戦いで、日経は7000円割れまで突っ走るかもしれないが、其れでもいい。やっちゃれー。

植草が出所してからが楽しみだなw
単なる痴漢であったことを再確認することになるだろうw
亀井はこの元三下を近付けやしないだろうw

>亀って執念深い生き物ですよねw
堀江使って自分の選挙区に乗り込んできた竹中だけは
絶対に許さないと思われ。泣きながら選挙してたからな。

亀は万年。

 経営評論家であり、私淑した奈良充浩先生はかねてから、「金利5%を越えると急激にリスクが高まる」と教えていたものである。アメリカが金利5%で国家を回していたと聞き、今回の金融破綻を思うたびに、やはり奈良先生は正しかったと言わざるをえない。

 先生はまだ、ご存命でいらっしゃるのだろうか。

もっと~亀ちゃんで掻き回して~

銀行が貸せない客に、政府が代わって低利で融資するの?
銀行の不良債権を買い上げるのと同じだなw
やばそうな融資先には、今、「政府系の融資がお得ですよ?」と言って、
てを切るわけだ。どれほど返ってくるのかね・・・


>パチンコも減って、生活保護でパチンコに行くやからも減るであろう
警察官僚の亀井が、パチンコ利権潰す訳ないw

なんで民主が先の選挙で勝ったかというと、大企業や賤しい金貸し共だけが肥え太る小泉以降の社会制度を壊して、大多数の一般労働者が報われるような「富の再配分」が復活することを期待して一票を入れたわけだ。

亀が銀行や投資銀行、つまり今まで国民の血を吸ってきた金貸し業界に規制かけてこの業界が儲からない制度作るなら、日経が5000まで落ちても、それは小泉の売国改革の痛みとは正反対の真の国民のための改革の痛みでしょう。

昔、日本高速通信が倒産しかった時に
亀井さんが会社に来て、人差し指を立てながら献金してくれたら何とかするよって言っていたのを、聞きました。

部長が塩をまけ!って言って追い返していましたけど…

たかりをするような議員は信用出来ないです。

亀井担当大臣の「モラトリアム」発言の唐突感は確かに拭えない。

この突然の「モラトリアム」発言は、実は、日本経済が今後とんでもないことになりそうなんでそれに備えるため、って、ある意味、全く素直な「解説」をしていたブログもありましたね。

亀井大臣は、以前の金融事情に戻そうとしていると思いたい。

そもそも日本の金融機関は、「人・物・金」で融資していた。
詳細は書ききれないので割愛するが、
中小零細の経営者に対し、ずけずけと物を言い、
貸し金ありきでは無く、共存を要望していた。
信用金庫の得意先は「組合員」であり、金庫への、
出資が義務付けられている。
つまり、金融機関に企業の情報が「沢山」あり、
金融機関への「信頼度」が高かった時代があった。
経営者の様々な相談に乗り、縁談まで入り込んできた。

金融庁が出来、日本型の経営が破壊され、
経営者と銀行との「距離」が出来、ビックバン以降、
現在の「格付け審査」に変わってしまった。
虚礼廃止や得意先との付き合いを厳しくし、
その結果、冷酷な手段が目立つようになり、
マニュアル審査による弊害が続いている。

土地・証券・金が同等になり、金、金、金が全てという認識が強風となって飛び交っている。

都銀、地銀、信託、信用金庫、信用組合。
特に信用金庫は、銀行の真似をすべきではない。
本来、営利団体では無いはずであり、
地元密着の「土着」が真髄だ。
しかしながら、銀行の真似をして、
保険を売ったり、資産運用を働きかけたりしているのは、
金融界全体が、「金融庁・日銀指導の下」で運営しているからだ。
つまり、一番重要な「企業の血液」である「金」を、
政府主導で回しているということだ。

住宅ローン破産が日に日に増え、日本版サブプライムが起こっているが、これも政府主導だ。
弱体している中小企業に融資するよりも、
保証協会という「保険つき融資」を中心にした住宅ローンを、ハウスメーカーと結託して販売している。
政府の政策が正しいと思い込んでいる日本国民は、
年収400万でも、2000万の融資を受け、数年後に、
自己破産してしまう・・。

銀行の「政府からの独立」が待ち遠しいが、
おそらく、そういった時代は来ないだろう。

政権始まってすぐ正念場だ。新政権はどうやらマジでアメリカの息の根を止めに掛かってると見た方がいいようだね。
鳩山内閣は次の選挙までにどこまでいけるかな。
変えようとしているのは伝わってくるから日本国民の為に頑張って欲しい。

信者というレッテル張りは嫌いですがネットゲリラさんがネトウヨさんの真逆になって自民信者ならぬ民主信者にならなくても良いでしょw
銀行が審査して手数料を貰い焦げ付いたら責任は各自治体ですかね、、銀行の立場自治体の立場に立ってお考え下さいよw
ネットゲリラさん人格そして経営者としても立派な社長さんなんだから銀行と付き合いは長くあるでしょ支店長さんに聞いてみてくださいねw
 
鳩山さんがアメリカに小沢さんがイギリスにいるのを幸いに党内の統制が取れずてんでバラバラに好き勝手やってるだけと思いますよ。

亀は万年、鶴は千年、鳩は三ヶ月?

>投稿 なんか疑問。 | 2009/09/28 15:05
>オリックスも潰れれば、日本のパチンコ産業の資金繰りは実はオリックスがやってるので、パチンコも減って、生活保護でパチンコに行くやからも減るであろう。いけいけ亀ちゃん。

私も常々、パチンコマネーが日本の社会『警察・政治家』を歪めていると思っています。いけいけ亀ちゃん!

尋ね人

誰よJR西日本の社長の首を取ろうとしているのは(ーー;)

土曜の相撲中継でサジキに居た赤い服着た得ろねーちゃんは

自民党政権下で利益を享受していた連中の足掻きなんですかね?
民主政権でCO2の25パーセント削減で新たに利権発生かも。

そういえば、0リックスと葬化学会の関係って?
郵貯バルクセールの土地が葬化に流れているとかなんとか。
入札なんやらが適切に行われてりゃアレですが、そもそもバルクセールが何ですし。

家の亀吉は夜店出身で21年生きとります。
冬は何も食べんとじっとしてますが…
春になると私の足の指を噛むくらいの食欲で、
しぶといです。
亀は動きが鈍いと思われてますが
目的があったら速い速い(笑)

なぜ、植草先生がワナにはめられたか。
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/2001/02.htm
もう、8年前の対談だけど構造改革の売国・破壊ぶりを喝破している

実に植草先生の言うとおりになっているね。


「天網恢恢祖にしてもらさず」です

多くの目の見えるこの国の人物は
真実がどこにあるか知っている

クソ工作員もこりてないねwまるでおまいは鳥居要蔵だw

>郵貯バルクセールの土地が葬化に流れているとかなんとか。

そういや、長いこと厚生大臣のポスト握ってたよな。

国民の貯金が国民に融資されるなら大歓迎。
開いた蛇口から水がどこに流れるか?
これが問題だ。

ケヶФは今頃真っ青かな?
みずほたんは今の会社潰そうとしてくるし、
しずかたんは昔のオイタを曝そうとしてくるし。

子鼠だって平気な顔じゃいられまい。
きよみたんもまきこたんも昔の恨みを晴らそうとしているだろうし。

結論:女を怒らせると怖い(ん?一人女じゃないかw)

>亀は動きが鈍いと思われてますが
目的があったら速い速い(笑)

水の中の亀って、獰猛ですよね~
伊豆アンディランドへ行ったときそう思ったです(笑)

>>九月さん
知ってます。パチンコは大切なお財布。だから、郵貯で融資できるようにしてオリックスを潰すんじゃないかとは思ってます。執念深いから・・・。でも、パチンコ潰してほしいなぁ・・・。
>>BTさん
今、闇金が大復活で大儲けらしいです。サラ金法案つくった民主に都合が悪いから、マスゴミは取り上げないのかな?サラ金の客の殆どが闇金に移ってるそうです。なにしろ、闇金が昔のサラ金の金利で貸し出しても、笑いが止まんないほど儲かってるらしいです。(とぶリスクが強いため、凄い金利で貸すのだそうですが、昔のサラ金の金利くらいでで儲かるなんで前代未聞の事だとのことです。)反面、臓器販売させられたりする人も増えていて、一度借りると弁護士も警察もあまり守ってくれないそうな。(型どおりの事はしてくれるらしいですが・・・)結局、却って貧乏な人は酷い目に会ってるんですよね。今回の亀井の支払猶予も同じようになりそうな気がするんですが・・・。ところで、鳩ぽっぽが否定しちゃいましたね。あらら、いよいよ連立内紛ですか?

郵貯のカネを中小企業に融資するのは良いとして
内需が冷えたままではやはり先は見えている様に思います。
また、内需が持ち直したとしても日本の産業構造では内需だけで吸収できるものかどうなのか。
(そこでFT氏のエコエコバブル説が現実味を帯びてくる訳ですね。)
 
今、積みあがってる円売り外貨買いの個人投資家のポジションを機関投資家が崩しにかかっていますが、そのとばっちりを輸出関連企業(特に中小)が喰ってる有様ですね。
コレが株価暴落、底抜けの引き金になるのか?!
 
なるほど来るべき円高不況、それを見越してのモラトリアムですか。
ここはひとつ、亀さん頑張ってください。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年9月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30