Home > 日常語り的な何か > こころの深淵 Archive
こころの深淵 Archive
- 2009-04-02 3回ほど四月バカをやって気づいたこと
- 2009-03-22 踏み越える
- 2009-03-20 自縄自縛
- 2009-03-19 過去
- 2009-03-13 不安の取り扱い
- 2009-02-25 背骨がないとやってけないのは正しい、けど
- 2009-02-11 なにか大きい存在のこと
- 2008-11-01 びっくりするほど理解力がない
- 2008-10-23 深刻な話に首を突っこむと自分が見えなくなる
- 2008-10-17 餓鬼道を歩いた女性のこと
- 2008-10-03 「○○脳」の恐怖
- 2008-08-24 ファッションリスカの再来?
- 2008-07-01 深い深いところにあいている風穴のはなし
- 2008-05-19 自分の顔
- 2008-04-27 楽しいときほど頭壊れる率が上がる説
- 2008-04-01 げに恐ろしきは4月バカ
- 2008-03-30 実録三月ウサギ
- 2008-03-26 春は頭がおかしくなる季節です
- 2008-03-06 病院の待合室での話
- 2008-02-29 思考のよりしろ
- 2008-02-28 観察と解釈の間
- 2008-02-17 加害は絶対悪やろ
- 2008-02-15 親子関係について考えた
- 2008-02-12 僕のいたみを見届けて下さい
- 2008-02-11 承認欲求の根っことTwitter
- 2008-02-04 ポジティブの押し売りは迷惑だよね
- 2008-01-31 物忘れには何種類かあってですね
- 2008-01-28 狂気は生存のための最終手段である
- 2008-01-25 得体の知れないものをそのままに扱う
- 2008-01-25 心に蓋をする時期かもしれない
- 2008-01-17 仕事とネガティブバイアス
- 2008-01-15 思考と記憶と出力と
- 2008-01-11 泣いている赤ん坊に対する嫉妬の話
- 2007-12-20 終わりを判断するのは誰だろう
- 2007-12-18 コンプレックスなんて切り落としたらいいじゃない
- 2007-11-26 続続・力を持たない優しさは人を殺める
- 2007-11-25 続・力を持たない優しさは人を殺める
- 2007-11-22 力を持たない優しさは人を殺める
- 2007-11-18 自分が気持ちいいことしかしたくない
- 2007-11-13 頼りたいならそう言えばいい
- 2007-11-13 自分が気持ちよくなりたいだけの人
- 2007-11-13 大木を目指して
- 2007-11-08 いつか壊れてしまうから
- 2007-11-08 必要なことは全てここにある
- 2007-11-07 受容に伴う痛み
- 2007-11-06 愛の運用とエゴ
- 2007-11-04 痛みと共感、再現
- 2007-10-29 愛の優しさ。悲しさ。
- 2007-10-18 自他の分離と「わかる」
- 2007-10-15 拒絶と断絶感
- 2007-10-15 わからないならそれなりに。
- 2007-10-14 「わかるわかる」の続き。
- 2007-10-12 「わかるわかる!」が嫌いです
- 2007-10-12 i Tune ?
- 2007-10-05 怖さを感じるとき
- 2007-09-24 親といういきもの
- 2007-09-14 感覚ってときたま伝染するよね
- 2007-09-14 視点の変化
- 2007-09-12 傷痕の後始末
- 2007-09-08 幼児退行のおはなし
- 2007-09-07 世界はJellyに包まれて
- 2007-09-06 回復を綴る意味
- 2007-08-31 線引きと自立(自律)
- 2007-08-31 愛と自己防衛。自己満足の誘惑。
- 2007-08-31 適切な人間関係を構築するための線引きの提案
- 2007-08-31 人に心を向けるとき
- 2007-08-30 人に心を向けてはいけない
- 2007-08-30 点のように流れる思考
- 2007-08-16 認識の様式が変化した話
- 2007-08-10 ゆるめ
- 2007-08-10 他人は自意識を映す鏡
- 2007-08-03 加害者という自覚
- 2007-08-03 回復と成長
- 2007-08-02 希薄な現実って流行りなん?
- 2007-07-29 被害者意識と救い
- 2007-07-03 他人を憎んでもいいじゃん?
- 2007-07-01 War is Over
- 2007-06-27 ゆがむ世界
- 2007-06-18 二重生活はいやん
- 2007-06-18 脳の過活動と在りもしない世界
- 2007-06-16 潜れた、そして驚愕
- 2007-06-15 非コミュ論と受け容れられ体験
- 2007-06-11 最近「神に感謝」が口癖になりつつある件
- 2007-05-31 治療に絶対なんてないけども
- 2007-05-31 潜れなくなった
- 2007-05-21 他者の分析なんてやるもんじゃない (2)
- 2007-05-20 他者の分析なんてやるもんじゃない (1)
- 2007-05-20 自己分析のはなし
- 2007-05-18 不自由で愛しい人間
- 2007-05-16 振り返ればヤツがいる
- 2007-04-24 言葉だけじゃ分かり合えない
- 2007-04-23 過去の感情を発散する方法:イメージング
- 2007-04-22 感情は身体感覚で置換可能なのか?
- 2007-04-22 脳は感覚を有するのか?
- 2007-04-21 今ここでしか生きられないんだよ
- 2007-04-03 分からない幸せ、分かる不幸
- 2007-03-14 認識とか知覚とか
- 2007-03-01 続・いわゆる精神系サイトの問題点
- 2007-02-28 いわゆる精神系サイトの問題点
- 2007-02-23 治るという事。
- 2007-02-19 あっさり眠れる方法
- 2007-02-18 眠る、という感覚。
- 2007-02-17 自律訓練法始めました。その2
- 2007-02-16 自律訓練法始めました。
- 2007-02-11 どっさり食べても大丈夫な食材
- 2007-02-10 自分システムを把握する
- 2007-02-09 いじめ被害者の特徴