イベント当日について

みなさん、こんばんは。


当日はお越しいただいた皆さまに、長時間ずっと楽しんでいただけるような準備をしております。

例えば、今回はたくさんのアーティストに登場していただくため、次のアーティストまでの間みなさんを

なるべくお待たせしないようなステージづくりを予定しています。

素晴らしいステージとなるよう、リハーサル含めギリギリまで準備をしております。

ぜひ当日をお楽しみください!

 

LIVE for LOVEスタッフより

live-for-love

コメント(142)

タイムスケジュールはやはり教えていただけないのでしょうか?
なんか、変なの・・・

長時間楽しめない人や回答待ってる人の事もまず、考えてあげてくださいね

楽しみです、期待しています。

タイムスケジュールが出てないことについて、
これだけたくさんの不満コメントが出ているのに

>次のアーティストまでの間みなさんを

>なるべくお待たせしないようなステージづくりを予定しています。

何ですかこれは?

タイムスケジュールについて、もう十分すぎるほど
みなさんをお待たせしているんですけど!

それについての謝罪や釈明は一切なしですか?
客を何だと思っているんですか?ナメてるんですか?

これだけ客を無視したイベントは初めて見ました。
主催者は一体どういう神経をしているんでしょうか。

で、私はいったい何時の新幹線を取ればいいんでしょうね?
最後まで見たいんですが、ホテルを取るべきだったんですかね?
みんなそれぞれ楽しみに準備をしてきているんです。最低限の情報提供はしてください。
準備に奔走しているのは十分わかりましたが、一言ぐらい謝罪はないんですか?

ここまで酷いと、集まったお金が本当にチャリティーに使われるのかさえ疑いたくなります。

いい加減にしろよ本当。

客の気持もロクに考えられないで何がチャリティーだよ。

使えないブログですね・・・(笑)

正直俺はヒムロックと永ちゃんが見れたら満足だけど、
両日とも開場時間には現地にいるつもり!
多分、ヒムロックと永ちゃんは最後しか出ないと思うけど、
それでも開場時間に行く。

趣旨はあくまでもチャリティイベントです。

そのイベントに参加するわけですから、オーディエンスもその一員です。
各アーティストの皆さんも、自分のファンが
自分達の演奏だけを聴いて欲しいわけではないと思います。
俺は、オープニングから最後まで参加します。

スタッフに対して厳しい苦言のコメントを多く見ますが
なんか悲しくなります。

沢山の質問やコメントに対して、何一つ応えられない人達が、素晴らしいステージなんて作れるんでしょうかね・・・(失笑)

こういうステージって、アーティスト・スタッフ・そして観客で作っていくもんじゃないのでしょうか。

私たち、観客はおいてきぼりですよね。
運営側だけが満足しているような感じが満載です。

困っている人達の手助けを・・・ってコンセプトのようですが、観客が困ってても平気なんですね。

怒りを通り越して、悲しくなってきますよ。

もう何も期待はしません。
ただただ当日、高いチケ代を払ったのに、観たいアーティストが見れなくて悲しむ人や、いざこざやモメ事が最小限になる事を願うばかりです。
(無理っぽいと思いますが・・・)

明日は早く行って、タイムテーブルをこのブログにアップしようかな、スタッフが出来ないのなら。
あ、開場ギリギリまで公表しないのかもね・・・。

意地悪だからさ。

どうしても少しの時間しかあけられない人もいるだろうし、
どうしても何時までには帰らなくちゃならないって人もいるでしょう。

オープニングから最後までいられる人は幸せだよね。

最初からタイムテーブルは発表しないって言ってたならしょうがないけどさ。
ちょっと違うんじゃない??

とにかく情報量が少なすぎるよ。
タイムテーブルの件だけじゃなくてね。

そしてこれだけの苦情が出てるのに、
そのことをまったく無視して新しい記事をあげちゃうのはどうなのかな??

少なくとも、『すみません、タイムテーブルは当日発表しますのでお待ちください』ぐらいは書けるでしょうが。


・他の方も言われたように、これではまさにウドーフェスの再来
・キャスティングに一貫したテーマや関連性がないため、
 観客は自分のお目当てのアーティストにしか関心なく、
 タイムテーブルが気になるばかり
 (誰もが安心して最初から最後まで見たいラインナップではない)
・結果集客できず、当日会場はガラガラ
・仕方なく土壇場での2000円へ値下げ
・それでも苦戦が予想される昼間の集客を図るため
 タイムテーブル発表を急きょ取りやめ
という悪循環
加えて
・適切なアナウンス、情報公開ができない危機管理能力の乏しさ


期待して8800円でチケット買いましたが後悔してます。


 

いわせてください。

チケット8800円出して
2枚かって。手数料とか払って。
2マン近く出して。

ダイスキなアーティストみたくて。
ドタキャンされて。
相方いなくて 
2万だして交通費なども2人ブン約5万近く。

まぁこの辺は自己責任ですが
朝6じにはあたしスタジアムについちゃうんですけど。

氷室さんが1時間歌うのはいいんですけど
私のみたいアーティストは20分くらいくらいしか出ないんですかね?

整理券とか 敷物で場所取りとかダメなんですか??
一人でいくので 飲み物とかトイレとかソレすら 難しいですね。

なんか やめくそになってしまってすみません。皆様の
お怒りを目にして
だまっていられませんでした。

かんじんなこというのわすれた
私がこんな6万近く出して 横浜までいくのに
売れのこり。当日券  4000円って どういうことですか?

意味わかりません。

払い戻ししたいです。

明日行く予定です。
矢沢さんのファンなのでチケット買いましたが、いつ出演するかもわからない矢沢さんを開演から長時間も待つなんて還暦間近の私にはとても辛い。
若い人中心のこういうイベントにはやはり参加するべきではなかったんでしょうか?

自由席があんな安いなら・・自由席でよかったかも。
ってか価格設定ヒド過ぎてビックリです。
言い方わるいけど、だまされた気分。

あと、タイムスケジュールが前日になってもあがってないなんて・・・
今まで色んな野外フェスに何年もいってますが、
こんなフェスイベントはじめてです。ありえません。

来年、同じよーなのやったとしてももう行かないかな。。
運営状態悪すぎるよ。。当日、会場の中も悲惨そうで残念でならないや。
ゴミの管理とかトイレとか、、飲食物の販売とかきちんと段取りできてなさそーな予感大。
出入り自由っていっても最初から参加する何時間も立ち見する客のこと考えてるのかな?

大丈夫かな??すごく心配でならない。
チケット払い戻せるなら払い戻して欲しいですわ。まじで。

出演者はギャラあり、バイトも日当あり、
チケット半額~0円で叩き売り。
多分チャリティーに当てるほどの利益は出ないでしょう。
悔しかったら終了後に正確な収支決算出して下さいね。

一抹の不安…当日どのように、出演順分かるんでしょうか?当日でも仕方ないかなって思ってたけど。


かなり荒れていますね…

スタッフ様、出演者様、お力落としのないよう…


わたしは楽しみです。

矢沢さんはトリなので、最後だと思います。

いくらなんでも出演順はもう決定してますよね?大雑把でもタイムスケジュールは発表して欲しかったです。どうしても見たいアーティストがいるから遠くから行く人も居るってことを考えて欲しいです。開演後にホテル探さなきゃいけなくなっても楽しめないんですけどね・・・

>今回はたくさんのアーティストに登場していただくため

26日のみならず、27日も開演時間前の出演に変更になったアーティストもいると想定しておくべきなんですかね。
出順が当日発表でも、開催時間外に変更になってるアーティストがいるなら告知すべきでは・・・出演者に対しても失礼なんじゃないですか?

正規の金額でチケット購入してますので、言い方悪いですが既にチャリティーには協力してます。
その分のライブくらい、安心して見たいんですけど・・・
体力が持つ限り通して見るつもりでいましたが、気持ちが折れそうです。

当日もスタッフさんの情報発信より、皆さんのコメントのほうが役立ちそうですね。
そもそも、スタッフさんに声は届いてないんでしょうけど!

カウントダウン表示が虚しく見えます。

値下げしすぎ、ありえないです。。

最初から高い手数料まで払って定価で買った自分がほんとバカみたいです。
ほんとにチャリティーなんか??

収支報告公にしてほしいです。

みんな。募金のつもりってより、好きなアーティストを見たいためにチケ買ってるんですよ。
せめてお目当てはきちんと見れるように、なんとかしてくださいよ。。

ほんと、学祭じゃないんだから、、、運営が杜撰すぎます、ほんと最低…

これはもう完全に運営側の責任でしょう。
どう贔屓目にみても擁護できない。
どれをとっても客目線じゃないですよね、不親切にもほどがあります。

運営の方々、こんな当たり前のこと聞きたくないですが、フェスや大規模なコンサートに参加されたことありますよね?
タイムテーブルがどれだけ重要なものかお分かりで無いんでしょうか?
遠方から来られる方々がどれだけ不安な気持ちなのか、考えていらっしゃいますか?
私は都内在住ですので時間の不安はありませんが、もし遠征して参加の立場だったらあまりの対応に参加見送ってますよ。

今のこのご時世こんなことってあるんだと驚くばかりです。
何ヶ月も前から楽しみにしている人の気持ちを裏切らないでください。

替わりにタイムテーブルを予測してみます。
15時前にフライングで開演
22時終演として 7時間ちょっと、430分と仮定します。

演奏時間+Stage CHange Over です

fringe tritone 20+10
MARIA 20+10
SCANDAL 20+10
Angelo 20+10
JYONGRI 20+10
伊藤由奈 25+10
AAA 25+10
土屋アンナ 30+10
TRF 30+10
キマグレン 30+10
VAMPS 30+10
矢沢永吉 60

これだけで440分です。
多分芸人さんかタレントさんが司会進行をなさると思いますが、
終演時間は押すでしょうね。

and more...

ってまだ発表あるの?

>イベント当日はこちらtwitterからライブ情報を随時アップします。
ここの意味は?

ひょっとしてAFIまだ来日してないとか?
まさかキャンセルって事は無いですよね?
AFIが今現在日本にいるかどうかだけでも発表してください。
お願いします!


8800円プラス手数料払って20分弱…。後からこんな安く自由席出るなら、そっちにすればよかった…。

ありがとう~~^^

役に立たないスタッフさんより
何倍も頼りになります(笑)

土屋アンナ 30+10
TRF 30+10
キマグレン 30+10
VAMPS 30+10
矢沢永吉 60

このあたりを目安に・・・いい感じ!
多分、OK☆・・・・だといいな!(v^-^v)

タイムテーブル、発表する気ないねコレ(笑)わたしは、明日のみ参加なんですけど。思いっきり!遠征組なんですよね~。散々、下のブログでお願いしたんですけど・・・。
無駄でしたね。このフェス、今回が初めてとのことですが、ダメすぎでしょう?発表しないのはこれだけの、アーティスト集めたんだから、それだけでも感謝しろってことですかね?
失礼ですが、来月に行われるフェスの方が対応、めちゃくちゃ!いいですよ?ブログにコメントしたら、すぐ返事してくれるし。
雑誌とも提携して、フェスの楽しみ方も紹介してくれてるので。安心して、行けます。このフェスも、今回が初めてなんですけどね。

フェスって大体こんなもんでしょ?
タイムテーブル出てないとか、お金返せとか。

そういう幼稚な文句をこういうところに書くくらいなら、わざわざ大金かけて見に来なくてもいいんじゃないでしょうか
義務じゃないんですよ


主催者様側のことも少し考えてあげたらどうですか?
こんなに大御所のアーティストさんをたくさん出演させるために、どれだけの苦労があると思います?
素人さんにはわからないでしょう
アーティストさんそれぞれの都合だってあるんですよ!
それを一挙にまとめなきゃいけない主催者様の気持ちも少し考えてあげてみてはどうですか

あなたたちが主役じゃないんですから

出演の順番が分からないので難しいですけど、
changeに関しては慣れたイベントのスタッフさん達でも
音響チェックなど含め10分で済ませるのはかなり大変です。

多分こちらの運営さんは観客としてでも
フェスの経験にかなり乏しいのでしょうね。
だから平気でチケット購入者の神経を逆撫でするような
無神経発言をしてしまう。

太字で「氷室さんが1時間」って
他のアーティストさん目当ての方だって大勢居るんですよ?
ブログやTwitterは管理慣れしている方でないとすぐに炎上します。
後味の悪いフェスにならないことを祈ります。

大御所なんて矢沢と氷室だけじゃねぇかよw

すでに後味?前味?悪くなっている気がする・・・。

チケット譲ってもらって急遽行くことにしたけど、
心配になってきました。

やめておけばよかったかな・・・。


LIVEってアーティストもスタッフも必要だけど、やっぱり客がいなければ意味がないから、運営も大変だろうけど、客目線の仕事もして欲しいです。

ん〜、イベントの趣旨としては、最初から最後までひっくるめてイベントだからできれば最初から全部を楽しんで下さい、ってことなのでしょうし、タイムテーブルを出したらその時間しか来ない人もいるでしょうからそれも分からなくもないのですが、、

でもアリーナで6時間は無理ですよね。。
当日なるべく早めに発表されると助かります。もう当日ですが。。


ところで終演は21時頃と公表されていた気がしますので(周囲への騒音関係で終演時間の延長は厳しい気がします。かなり響き渡りますから)、上の予想よりは短くなるかもしれませんね。
転換作業、頑張って下さい。

21時終演なんですか!
多分機材一式をセッティングしたステージを
ABCの3パターン用意して転換していっても
change10分はギリギリでしょうね。
開演時間が15時前というのが遅いと思います。

氷室京介が出てスティーブがギターを弾く。


それを1時間観れる。


で、8800円。


安いね。


最高じゃん。


それだけで問題なし。


最高すぎ。

上のやつ、頭おかしいの? 絶対こいつ、スタッフだろ。

「フェスは大体こんなもん」じゃねーよ。
こんなフェスばっかりだったら、とっくに潰れてる。

どんなフェスだって、主催者には苦労があるに決まってんだろ。
そんなサルでも分かる当たり前のことを書くんじゃねぇ。
苦労したくないんだったら、最初からフェスなんて企画するな!!

ってか、客のことを何にも考えないで
どこが苦労してるって言うんだよ?
ふざけてばっかじゃねーか!

>あなたたちが主役じゃないんですから

金払ってチケット買ってる俺らがいなきゃ、
そもそもこのフェスは成り立ってないんだよ。
客も主役だ!

お客様は神様ですとは言わないが、
金払ってる人間を大事にするのは当たり前だろ。

金さえ貰えりゃ、あとは客がどうなろうと知ったこっちゃねーのか?
主催者は、NOVAもゲートウェイ21も
円天のL&Gも冷凍ギョーザの会社もビックリの、
とんだ詐欺集団だなwwwwwwww

>>わざわざ大金かけて見に来なくてもいいんじゃないでしょうか
チケット払い戻せたら皆さん文句は言いませんよ。
払い戻して前売り2千円、とか当券4千円のほうがいいに決まってます。

タイムテーブル、出しますよ普通。
タイムテーブル出さないのとアーティストの都合は関係ないです。
すでにアーティストの方々は決定稿のテーブルで
当日の入り時間など組んでいます。

主催者のどれだけの苦労、って。
もっと大規模フェスでクレームが最小限で済むように
事前運営してる主催者は沢山います。

大きな会場を2日間も押さえて
アーティストを沢山呼びすぎて
おまけにチケの売れ行きはかなり悪くて
明らかにリサーチ不足ですよ、主催者の自己責任です。

いままでいろんなフェス行ってきたが、始まる前にここまで情報の少ないフェスも無いね。

しょうがないから勝手に予想すると、6時間で12バンド、
トリが1時間として、セットチェンジも考えると、1バンド2,3曲って感じなのかな?

なんかゴネすぎじゃないですか?
ブログの回答が無いからと言ってかなりしつこすぎ。

13時開演なんですから
それに合わせてくればいいじゃないですか?
自分の時間もつくれないのを棚にあげて
運営者にやつあたりは良くないです。

運営者からの情報は十分足りていると思います。
タイムテーブルも現地発表でなんの問題はありません。

私は指定席なら8800円でも全然大丈夫です。
いくら安くても自由席よりましです。

通常フェスと違って、今回はチャリティイベントです。
客という考えをまず無くして、一緒にイベントを成功させる
一員としてとらえてみては。

それなら、多少の問題も許せませんかね・・・。

いま気づいたけど…日本航空の協力ってナニ?
経営再建の方はダイジョーブなのかぁ( ̄. ̄;)
タイムテーブルをくださぁぁあああーーーいっw( ̄Д ̄;)w

ここ読んで
「行くの嫌になっちゃった」・・・って

友達が

さっきチケット返してきた。


1人で行かなきゃ(TT)

そうっすね。

9割方、強い要望あるいは苦情が並んでいるのに、
音沙汰なし、いや、それ以上に、噛み合わない情報up
というのは、客観的に見て、失望させられます。

自分はたまたま、Himuro目当てだし、横浜近いんで、
我慢の範囲内だけど、遠征であったら、許容範囲を
超えていると感じているでしょう。

できないことはできない、でいいと思います。

「***という要望には++++なので、対応できません。」と
書いておくだけで、皆さんの不満もだいぶ納まるのではないで
しょうか、運営者様。

音楽フェスへ参加される方々ですから、Liveが個々人の思い通りに
ならないことは皆承知しているでしょう。お一人お一人のコメントを
読んでいても、リーズナブルなリクエストに留まっていると思います。

「無視」というのは、人と人との関係において、決してやっては
いけないこと。特に、今回はチャリティなので、いつも以上に
「気遣い」が見えると、「さすがプロ!」と感じられるのですが・・・。

フェスではタイムテーブルは出ないのが当たり前と言っている方たちに質問です

「これだけ出演者を詰め込んでタイムテーブルの発表なし」
「屋外でスタジアム級」
「チケット代8800円以上」
「開演時間前に参加者に告知せずに前倒し出演アリ」
「物販の告知なし」

上記全ての条件を満たす、もしくはそれに匹敵するような実例があればぜひ教えてくださいませんか?

実例があって、それがきちんと安全に開催されたフェスなら
皆さん安心できるでしょうから!

チャリティだからこそ、信頼関係が大切で
それに甘えてはいけないんと思うんですが
タイムテーブルがでるという言葉を信じてアリーナを購入した方もいたはずですよ

ただごねてる訳じゃないです

>素人さんにはわからないでしょうけど

プロならプロの仕事見せてから言えと。
所詮素人に馬鹿にされるような仕事しか出来てないってことだろ。
タイムテーブル出ないなら出ないではっきりて欲しかったんだが。

運営が出来る、出来ない以前に完全なる放置に腹立ってんだよ。

タイムテーブルとは別に、
各アーティストの物販とかあるんですかね?
あるんならもうちょっと情報欲しいですし、ないならないで教えて欲しいです。

「あなたたち」というこのコメント、スタッフが書いてるというのが見え見えで、見苦しいですね。
「素人さんにはわからないでしょう」という言葉がスタッフのコメントであることを示しています。
「見に来なくても」という書き方もね(普通、「見に行かなくても」と書くはず)。

スタッフが書く場合、大抵、自分たちのことを「主催者様」という言い方します。

自分たちの苦労を散々語った挙句、客に対して「あなたたちが主役じゃないんですから」と言い放つとは、なんという暴挙。
最低ですな。

これだけ書き込みがあっても全く無視できるってある意味すごいですね。
ほんの一部の人間が騒いでいるだけだと考えてらっしゃるのでしょうか?
こんな対応、普通の会社だったら大問題です。


タイムテーブルや座席割が事前に公表されないなら、それはそれで考えがあってのことでしょうからよいです。
問題なのは、このブログでスタッフの方が分かり次第情報UPしますね、といったコメントをされているにもかかわらず、何も発表にならないどころか無視状態ということだと思います。
公式ホームページでブログをやられる以上、発言には責任を持つべきだったのではないでしょうか?


また、ブログで氷室さんの時間だけをあんな風に発表して、他のアーティストのファンの方はどうしたらよいのでしょうか?氷室さんの公式HPで持ち時間については発表されましたし、ヘッドライナーだから始まりの時間もだいたい予想がつくのです。あんな偏った情報より、fringe tritoneの出演時間の発表のほうが重要です。


様々な要素で結果的にこんな風に観客を不安な、そして残念な気持ちにさせたということは理解して下さい。
そして、お願いですから、出演されるアーティストの方々まで残念な気持ちになるようなことをしないで下さい。

今回のライブが発表されてから、当日をすごく楽しみにしてきました。こんな風になってしまったことは非常に残念ですが、2日間成功することを願っています。

いや、責任をもってレスが出来ないのであれば、
コメント欄は設定するべきではなかったのですよ。

やつあたりではなくて責任者への意見です。

前日の時点で情報は「無い」に等しいのでは?
結局はグッズのリンクも設置されなかったですし。

チャリティイベントと謳っていますが、
黒字の見込みがあって、収益の1部を寄付出来るかも定かではありません。
もしかしたら赤字かもしれないんですよ?

情報が少なすぎたと思います。
開場見取り図等もこのイベントに行く人間には必要だと思うんですよ。
体調が悪くなった時に救護室等は設置されているのか?とか。
スタッフさんに声を掛けたくても近くにいない時に救護室の場所さえ予め分かってれば安心だったりするものです。
まさか、救護室が無いって訳はないのでしょうから。
そういう事もちゃんと考えて欲しかったと思います。

タイムテーブルも情報を上げて頂けるという感じで書いてあったので期待してたんですが…。
上げられなかったのならば、『上げられません』と発表して欲しかったです。
皆それを信じて待ってたんですから。

アーティスト、観客、スタッフ…このフェスにかかわるすべての人間が揃わなければフェスは出来ないんですよ。
ですから、そこへ行くファンに対しても安心できる情報を最低限流して欲しいのです。
そうしなければ楽しいものも楽しくなくなっちゃうんです。

ともかく、まず今日行かれる皆様が
事故の無いように楽しいライブになるように祈るしかありません。

先ほどのあなたたちですが、関係者じゃありませーん

こんなところで必死に文句たれてる方たちが見苦しくて、経験上の意見を書かせてもらいました


人ってなんでもっと穏やかに憎しみ合わずに生きれないんでしょうかね。


私は楽しみにしてますよ
文句言ってばっかだと楽しめませんよ~

別に収益の心配までしなくてもいいんじゃね。
適当に気楽に楽しんだもん勝ち。
氷室とAFIだけ見りゃ十分だし。
妄想では氷室と張れるような、もっとすごい出演者期待してたけどね・・・。

※俺はスタッフじゃねえぞ

釣りはいいいからちゃんと告知してくださいね。

グッズは販売はあるのか
前倒し開演は本当なのか
本当なら何故今まで発表していないのか

それにしても設営終了とともにいきなり擁護の書き込み増えましたね
不思議です

ええかげんやめれって、俺も不満っていうか謎な部分はあったけど始まっちまえばなんだかんだ楽しめるって!偉そうに言って申し訳ないけどもさ、行くからには楽しみたいじゃん!俺もアリーナ8800円で27日行くけど楽しみにしてるよ!

大多数の人間がなぜこれだけ怒っているのかわからない貴方のほうが、よっぽど幼稚で想像力が乏しい方なんだろうなぁと思います。
『要望』を『文句』としか捉えられないようでw

経験上の意見とかいう知ったかはうざったいので止めてくださいね。

このイベントに出るアーティストに対して失礼過ぎですよね。
くっだらない。

ここに書き込んでるヒトだけが文句言ってるわけじゃないってこと
わかってますか?
書かないけれど不満を持ってるヒトがこの向こう側にたくさんいる
っていうことを理解してくださいね。

横浜スタジアムに集まるお客さんの時間を無駄にしないように、
イベント頑張ってください。

自分が会場スタッフならばっくれるな。。

前もってある程度の情報も
アップできないスタッフが
イベント当日twitterからライブ情報
を随時アップするなんて
器用な事できるわけないでしょ。

今時のイベントでこの始末じゃ・・・
最初で最後にしたほうがいいね。

タイムテーブルは事前発表しません、
当日現地にてご確認下さい。

って公言しておけばよかったんですよ。
分かり次第~などと気を持たせる書き込みをしたことは責任が重いです。

会場見取り図やアリーナブロック分けの詳細も未発表。
グッズやパンフレットの有無も未発表。
スタンドとアリーナの入場方法も未発表。

大学の文化祭以下だと思います。

収益は重要ですよ、赤字になった時点で寄付は出来ないでしょうから。
なりすましチャリティイベントになってしまいます。

今日のチケット持ってるけど、ほんとにやんの?
行ったら「中止です」なんてなしだぞ!!
8800円で買ったんだからな。ちゃんと寄付にまわしてくれよ!!
あっ!人件費でなくなっちゃうか・・・

シューマイ先生
自演うざい
そんなに文句ばっか言ってると禿るぞい?

心配性?すぎやしませんか。

行けば案内板もあるし、スタッフも居る
何も今心配することはない。

グッズ販売も
入場方法も
タイムテーブルも
行けばすぐ全部わかりますって。

そんなに心配なら、心配な人だけが早く行けばいいだけのこと。
これ以上イベントを愚弄しないで欲しいですね。

13時開演なのははじめからわかってるんですから、
その時間に調整して行くのは、客の仕事です。
時間が調整できないならお金を寄付したと思うしかないですよね。
これは、チャリティなんですから。
ライブはおまけです。

ただ、シウマイさんのコメント欄設定に関しては、そうかなって思います。
こんな風になるのであれば、やめておけば、よかったですね。

LIVE for LOVEスタッフは最低!!!

スタッフ降臨

>13時開演なのははじめからわかってるんですから、
 その時間に調整して行くのは、客の仕事です。

客の仕事って、あんた何様よ!

チャリティイベントは、お金を出してくれるお客様がいて初めて成り立つもの。

あんたみたいな人間のクズがスタッフやってるイベントってほんと最低だわ。

> 例えば、今回はたくさんのアーティストに登場していただくため、次のアーティストまでの間みなさんをなるべくお待たせしないようなステージづくりを予定しています。

転換の時間が短いって事でしょうか?
あまり転換が短いと、トイレに行くのも一苦労ですね。
全部みたくても、残念ながら途中で抜けたり途中からみたりする事になってしまいます。
さらに、転換の時間が短い=機材チェックの時間が短いという事なのかと思いますが、当日機材トラブル等起らない事を願っています。

ところで、このイベントはステージはひとつなんでしょうか。
フェスみたいに複数あるんでしょうか。

>daiさん

>これ以上イベントを愚弄しないで欲しいですね。

それを言うならば、これ以上お客さんを愚弄しないで欲しいですね。

首都圏に住んでいて、
丸1日このイベントに時間を費やせて、
このイベントにいくらでもお金を費やせる人ばかりではないのですよ。

地方からわざわざ高い交通費や宿泊費を払って行く人、
忙しいのに自分の好きなアーティストのためだけに時間を作って行く人、
自分のアーティストさえ見れれば他のアーティストは見なくてもいいって人、
そういう人の方が多いんですよ。

分かってます? 他の人の事情は考えてますか?
自分さえ良ければいいという考えはどうかと思いますよ。

>時間が調整できないならお金を寄付したと思うしかないですよね。
>これは、チャリティなんですから。
>ライブはおまけです。

ライブはおまけで、お金を寄付して満足と思うなら
最初からライブなんか行かずに、24時間テレビにでも寄付しますけど?

ライブはおまけじゃない。メインです。

収益すべてが寄付に使われるわけではないことは、分かってますよね?
寄付に使われるのは「収益の一部」です。
(それが何%なのか分かりませんが。本当は寄付なんかしてないかも)

私達のお金が主催者の懐に入るのですよ。
つまり、チャリティーである以前に
人様からお金を貰って成り立っている
「ビジネス」であることを、主催者にはわきまえて欲しいです。

>その時間に調整して行くのは、客の仕事です。

へぇ〜。適切なアナウンス、インフォメーションもせず、
これだけ客から不満が上がっているのに無視するのが、
主催者の仕事なんですかね?

客に仕事を求めるなら、まず主催者が
ちゃんと仕事を果たしてから言って欲しいものです。

粗悪なイベントに対して、客が声を上げずに黙っていたら
これからも、こんな粗悪なイベントが次々と開催され続けてしまいますよ。

1人でも多くの人が、こうやって声を上げることが大事で、
イベントの質の向上につながっていくと思います。

激しく同感。

チャリティというのは善意の上に成り立つものなのに、こんな客を愚弄したスタッフが本当の意味のチャリティができるのか大いに疑問。

名ばかりのチャリティですね。

でも、「ライブはおまけです」って、全力でステージを努めようとしているアーティストに対してあまりにも失礼じゃないですか?

楽しみましょうよ!とdaiは同一スタッフか
あなたたちもか?

13時は開場であって開演だろ
13時開場とともに開演するのか?

楽しみましょうよ!とdaiは同一スタッフか
あなたたちもか?

13時は開場であって開演じゃないだろ
13時開場とともに開演するのか

客の仕事に、ライブはおまけ・・・
確かに書き方が悪かったですね。ほんと申し訳ありません。

ただ、わたしは全力でやろうとしているアーティストの為にも
観客がこたえれる事があるんじゃないかと思って、
遠方からですが、オープニングに間に合うようにがんばるつもりです。
ただそれだけです。

不快にさせたのであればあやまります。
皆さんのおっしゃる事もよくわかりますので・・・。

>ライブはおまけです

って、アーティストに対して失礼過ぎる。
なんか、こんなのがチャリティという名の元にイベントやってると思うと、悲しくなりました。

アーティストにも観客にも全くリスペクトのないイベントって、なんなんだろう。
行くのやめます。

>遠方からですが、オープニングに間に合うようにがんばるつもりです。

わざとらしい。
無理すぎる。

( ´,_ゝ`)プッ

今の悲惨な状況を見る限り、スタッフさんの

「当日をお楽しみ!」

の言葉が、何か恐ろしい事を予測する意味に感じてしまいますね。

当日、大暴動、金返せコール、近隣からの苦情・通報、
ブログだけで無く横浜スタジアム大炎上、
運営関係者売上金持ち逃げ、赤字の為1円も寄付出来ず、
チャリティーでは無く事件として翌日のニュースで報道、

こんな事が起こらない様、切に願うばかりです。

自分の好きなアーティストのためには
私も応えてあげたいと思います。

それなのに、私達のお金の一部が
主催者の懐にも入るということが残念でなりません。

私達は、こんないい加減な主催者の為に行くんじゃない。
自分の好きなアーティストの為に行くのに。

こんな奴らには、たった1円でも払いたくないです。


なんか、これだけの声を無視することで、余計煽ってしまってますね。
何かあっても自業自得。

申し訳ないが今日行く人は人柱になりますね
ただウドーフェス並に盛り上がる・・・はずです
楽しみで仕方ない
逆の意味で

心配性?すぎやしませんか。

行けば案内板もあるし、スタッフも居る
何も今心配することはない。

>グッズ販売も
>入場方法も
>タイムテーブルも
>行けばすぐ全部わかりますって。

そりゃ行けば判るでしょうよ。
そんなの当たり前の話です。
行っても判らなかったら、
それこそ問題ですよ!?
行けば判るってフェス自体
可笑しいですけどね。
野外でこれが夏だったら、
熱射病の方で救護所が溢れます。

>そんなに心配なら、心配な人だけが早く行けばいいだけのこと。
>これ以上イベントを愚弄しないで欲しいですね。


お客さんを無視して、愚弄し続けているのは
明らかに主催者側でしょう?
早く行けばいいと考えるのもどうかと思いますけどね。
警備関係や近隣住民の迷惑を考えての発言ですか?

>13時開演なのははじめからわかってるんですから、
>その時間に調整して行くのは、客の仕事です。
>時間が調整できないならお金を寄付したと思うしかないですよね。
>これは、チャリティなんですから。
>ライブはおまけです。


そのライブあってのチャリティーでしょう?
ライブがなければ、8800円も出しませんよ。
ライブはメインであっておまけではないですよ。
ライブがなかったら、お客さんも集められない訳ですしね。
時間調整はしても、インフォメーションが何もないのが
問題ではないでしょうか?


これだけ書かれても放置し続けて、
お門違いなブログをUPするとは・・・。
呆れますね。
正式なインフォメーションがなければ
運営に問題アリとされても仕方がない。
中身に何が入っているのかわからない
ものを買うわけじゃないんですから。

基本の事はちゃんとして頂かないと
困ります。
野外フェスの場合、長時間になるため
タイムスケジュールは大抵出します。
場内マップもしかりです。
当日行って判るなんて当たり前なんですよ。

主催者側がタイムスケジュールを
載せる用意があることを匂わせ、
待たせるだけ待たせ、
何の反応もないということが
頭に来ているんです。

地方からの遠征組の方もいらっしゃいます。
どうしても見たくて、
時間調整する方もいらっしゃいます。
大勢の方が集まるフェスで
今回はチャリティーなんですから、
双方に優しくあってこそ、
慈善が成り立つような気がするんですけどね。


行って確認できてからじゃ
しょうがないんですよ。
当たり前なんですから。
何かが起きてからじゃ
遅いでしょう?ってことです。

あれだけの書き方しててそりゃぁないだろうよ!!
ライブがおまけ???
メインだろーが!!!
客の仕事?なんだそれ?
もう金払ってるんですけど?
ライブを円滑に進めんのが主催者側の
大切な仕事だろ!!!
それが出来てねーから、こうやって書きこんでんだろ?

>わたしは全力でやろうとしているアーティストの為にも
観客がこたえれる事があるんじゃないかと思って、
遠方からですが、オープニングに間に合うようにがんばるつもりです。
ただそれだけです。

それでよくライブがおまけだとか言えたね
観客がこたえるには主催者がちゃんとしてもらわないと
困るんだが?
客の仕事とかって遠方から来る人間の言うことじゃないな


いいな
時間に余裕があって

ここまでグダグダな運営って初めて

行くのやめて客席空けてやろうと思ったけど

あえて行って

文句言ってやりたい気もする


朝にここ見て

決めます


チャリティーになるならって思ったけど

ならなさそうだし


チケ買わなきゃよかった

今さら後悔です

タイムスケジュールまだ発表ないんですか?
ってことは、自分の好きなバンドを見るために開場の15:00~終了予定の21:00までスタンディングで立ってなきゃいけないってことですか。
こんな拷問なフェス聞いたことありません。
さすがにもうアーティスト側には出演時間と順番を伝えてるでしょうから、それを公表すればいい話なのに。ライブ当日になっても発表しないなんてありえない・・・。

タイムスケジュールと会場マップをUPして下さい!!

チケット代
8800円

4500円

2000円

無料

恐らく高いであろう、
矢沢永吉、氷室京介、steve steevens
のギャラ

寄付する余裕所か、利益すら出ません
会場で紙切れの様なぼったくりパンフレットくらい
売らないと皆さんただ働きになりそうですね。

あっでもチャリティーだから当然か。

明らかにスタッフも書込みしてるなw
指摘してる人いるが、客目線なら「来る」じゃなくて「行く」だわなw
『あなたたち』と『楽しみましょうよ!』スタッフばればれw

矢沢さんや氷室さんのファンはまだいいですよ。トリ予想できますから。しかしそれ以外のファンはどうしたらいいんでしょう?出番がいつか分からなくて不安だから15時に行くしかない。あ!オープニングアクトになるかもしれないから13時に行かないといけないか!13時に着いてから出番が19時と知っても遅いのだけど・・。19時まで何をしていろと?興味のないアーティストを見ていろと?横浜を観光していろと?喜んで時間潰しするそんな暇人いるのかなあ??夜勤なので今から寝ますが、13時に着くようにしないといけなくなったのでそんなに寝れません。出番が分かればもっと寝れるのに・・。参加者にはいろんな人がいることを全然考えてないよ、本当に不親切だ。

不親切を通り越して、犯罪だな。ココまで放置されると。

学園祭でもココまで酷くは無いぞ。

今日はあちこちで揉めに揉めるのを楽しみにするか。

0円ってどっかで貰えるの?
0円なら今日も行きたい。

地方から新幹線乗ってVAMPS目当てで行きます。
VAMPSって何時頃出演なんですかね?
何の情報もないので開演に間に合うように行きますが、
トリ前の出演だったら数時間立ちっぱなしで倒れるかも・・・
(座席のないアリーナなんで)

フェス好きなのでそのノリでチケット買ってしまって後悔してます。
私も悪いんでしょうが、こんなグダグダな運営は初めてです。
では、倒れる覚悟で行きます。

これまでのたくさんの方々のメッセージに対し、イベント前に、一刻も早く、主催者様サイドから一言いただきたいです。(是非、不快にならない、適切なコメントをお願いいたします)

このblogのコメント欄を、スタッフ様どなたもご覧になっておられないのなら、コメント欄は不要だったのでは?

ap bakのような素晴らしいフェスを期待してたのに・・

オーディエンスがしらけちゃ出演するアーティストの皆さんが可哀そうですね

金より時間もったいないしやっぱ行くのやめるか!

こんな状態だと、現地に行っても、タイムテーブル出ないんじゃないの?
不要と言う人がいるけど、予定では6時間もかけてやるイベントなんだから、何もないのは酷過ぎますよ!

それに、アリーナ席購入の人の扱いも!
中に何人入れる予定か知りませんが、シートを敷いて座ることも許されず、疲れたら外へ出て休めって、どこへ行けと?
少なくとも球場内にはそんなスペースはないので、自ずと球場外になりますよね?球場周辺はとんでもないことになりそう!
再入場手続き、スムーズにできるんですかね?

ライブを楽しむことなんて、出来ないイベントになりそうですね。

ライブ当日ですがグッズ項目いらなかったですね・・・
タイムスケジュール発表予告いらなかったですね・・・

期待させて裏切り

ライブ見て、また裏切られるのかな涙。

いっぱい投稿してみたんだけど、表示されてないや☆

フェスはそれなりに楽しめると思う。
だって好きなアーティストが出れば、誰だって嬉しい楽しめるでしょ。

だからこんなにずさんな運営なのか!?

ある意味で伝説のク●フェスになりそうですね。

「あのク●フェスにいったんだ♪」「わースゴイじゃん。」なんて
友達との会話も楽しめそうです。
まじで最低なフェスの企画運営をありがとう。

キョードー東京のHPより

スタンド指定席SOLD OUT!好評につきスタンド自由席発売決定!


まじ?まじ?

ふざけんなよ!!

会場に着かれた方がいらしたら、タイムスケジュールアップお願いします!
ここのスタッフじゃ全然当てになりませんから。

アリーナまだ売ってるよね?
スタンドの指定席って100席くらいしか無かったりしてww

好評なのに値下げww

おはようございます。
2chのスレです、ここで本日の実況があるかもしれません。
このブログやTwitterよりは有益な情報を得られるかもしれません。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1251391449/l50

クロークないって@2ch現地組情報・・・

アリーナ立ち見、野外フェスでクロークないって

どんだけなんだよ!!!


マジありえない!!

スタンド指定は当日券出してますね

明日参戦なのに、、、不安でイッパイですよ↓
今日参戦の人はもっと不安でしょう('_')
ヒムロック以外、2,3曲しか歌わなかったらどうしよ。
でもありえますよね?
先行でチケット取って、新幹線で行くのに。。。
並ぶ列も分からなくなりそう。。。
現場が混乱しない事を祈ります。

mixiより転載っす!!
お役に立てばいいが・・・

①キマグレン  ステージA
②AAA      ステージC
③JONGRI   ステージB
④MARIA    ステージC
⑤TRF  ステージA
⑥伊藤由奈 ステージB
⑦SCANDAL  ステージC
⑧VAMPS  ステージA
⑨Angelo ステージB
⑩土屋アンナ  ステージC
⑪矢沢永吉  ステージA

センターステージがAで、サイドステージがBとCかな。
あくまでも予想だけど。

このタイムテーブルって結局は予想の範囲?
信憑性はあるのかな…
でも、一つの参考にはなりました!
ありがとうございます☆

えーふぁいさん。
AFIについてはhttp://twitter.com/FretlessMonsterを参考にどうでしょう?


その他に。
物販については氷室のオフィシャルにて発表があったので参考にしてみては?
ここの情報より各アーティストのオフィシャルの方が情報が出てるし、正確なので皆さんそちらを見てみては?


因みに私は参加しません。
高いし。
情報が出ないし。
目当てのアーティストが見れたとして、100パーセント楽しめるイベントだとは到底思えません。

あくまでも予測のタイムテーブルのようです。
こういうの、載せるのマズかったですかね・・・やっぱり。
削除した方がいいか・・・

でも、削除できないか・・・
ミクシィ載せてる人の想像ではなく、何かの情報があったようなのですが。

でも、オープニングアクトとかの表記がないし・・・。
信憑性はイマイチか・・・。

いや、あまりにも情報なさ過ぎで、少しでもっ・・・て思ったもんで。

ごめん・・・

大丈夫ぢゃないですか??
mixiにタイムテーブル載せてる人、日記とかにタイムテーブルの画像載せてますし♪
もし間違っていても、何も情報ないよりイイですよ♪
ありがとうございます☆

現地でもタイムテーブルは配られてないそうですよ

色んな憶測が飛び交っていて、混乱しております。
行くかどうか悩んでしまう…

タイムテーブルは貼られていると思われ

15:00~15:30 ①キマグレン  ステージA
15:30~16:00 ②AAA      ステージC
16:00~16:30 ③JONGRI   ステージB
16:30~17:00 ④MARIA     ステージC
17:00~17:30 ⑤TRF       ステージA
17:30~18:00 ⑥伊藤由奈   ステージB
18:00~18:30 ⑦SCANDAL  ステージC
18:30~19:00 ⑧VAMPS    ステージA
19:00~19:30 ⑨Angelo    ステージB
19:30~20:00 ⑩土屋アンナ  ステージC
20:00~21:00 ⑪矢沢永吉   ステージA

UVERworldは氷室さんの1時間に負けないくらいのLIVEしますよ!!

UVERファンのみんな、会場を盛り上げるぞ~☆★☆★☆

主催者がちゃんとしてくれないのなら、
観客で最高のフェスにしましょうよ♪
けが人の出ないように周りの人たちと楽しみましょう!!!

主催者なんて関係ない、アーティストと観客で盛り上がりましょ。

めちゃくちゃ、賛成です!!

今でも、主催者側に不満だらけですが・・・
当日になっても、情報くれるのは、ここに書き込みしてくれる人達だし。

なんか、色んな意味で連帯感みたいなモノが出来そう・・・
観客同士助け合って、盛り上げていきましょう!!

近くに住んでる方も、遠くから遠征されて来る方もどうか、それぞれのファンの人達が、お目当てのアーティストのライブが観れますように☆

明日行かれる方々に、少しでも情報が提供出来ればいいのですが・・・。


タイムテーブルは、絶対だすべきでした。フェスは、参加者全員で楽しむものです。しかし、六時間の長丁場、これでは、心身とも健全な方しか楽しめません。心身が健全ではないかたの気持ちは、考えなかったのでしょうかか?少しもかんがえなかったのでないでしょうか?体の不自由なかたにとっては、とんでもないフェスに思えてなりません。思いやりの気持ちががスタッフ様たちに欠けていたとしか思えません。
この辺の説明をしっかりしてもらはないと、スタッフ様が人としてどうかという次元になってしまうとおもいます。この点の説明おねがいします。

13日にあったPATiPATiのライブみたいに他の出演者の時に
その場で喋ったりするマナーの悪い人が今回はいないことを願います。
(同じUVERファンとして凄く恥ずかしかった!)

情報ありがとうございます!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

そもそもチケットが売れなかった要因の1つがタイムテーブル不明だということを分かっていない気がする。
目当てが何時から何分やるか分からなければ、自分の当日のスケジュールと照らし合わせて、行くことが可能か?、交通費含めて金出す気になるか?、検討することもできない。

主催者が氷室京介の名前を使ったことで、みなさんの怒りのコメントの
中にも氷室の名前がオンパレード。
なんだか氷室が悪者にされてる気がしてしまった氷室ファンです(汗)

スタッフが果たせない約束を書くのはもちろん悪いんでしょうが、
タイムテーブルってそんなに必要ですか?
サマソニのように何か所もステージがあるならともかく。

タイムテーブルを発表するかどうかって難しいですよね。
ミューステの特番とかでも、オープニングでアーティストが登場した
時点で、大体の流れって解りません?
ジャニーズが最初でトリがあゆ辺り・・・とか。

今回も第一弾のアーティストが発表された時点で、トリは矢沢と氷室
ってのはなんとなく予想出来ましたが。
阪神大震災の時は、いきなり出てきちゃったりとかね。

今日よりも明日。日曜日の方が翌日の仕事のことなので、スケジュールが
立てれない方も多くいると思うのでお困りだとは思いますが。
みなさん、自分のお目当てのアーティストだけを見たら帰っちゃうの?

数年前、氷室とGLAYが一緒にイベントをやったんですけど。
GLAYファンは氷室の時も思いっきり楽しんでくれてたんですけど。
氷室ファンはGLAYの時に私語だらけ・・・って人も多くて。
けっこう恥ずかしい思いをしたんですよね。個人的には。

氷室は最後だから7時すぎにいけばいいか・・・
な~んて思ってる氷室ファンも多いみたいで。
もちろん体力的なこととかもあるんだろうけど、勘違いしちゃいけないのは
氷室京介のライブ ではなくて チャリティーライブに氷室が参加する
って違い。ライブがおまけって表現はちょっと・・・って思うけど。
氷室だけ見れれば・・・じゃなくて、きっかけは氷室でも、参加者が
イベントの主旨を理解して、アーティストが賛同した意味を知って、
自分が何かを始めるきっかけになることが大切で。
ap bankなんかいいお手本ですよね。

もちろん主催者側の不手際が多々見受けられることに対しては反省して
貰いたいですけど(みなさんのコメントをよく読んでください。)
参加する側の意識もちょっと違うんじゃないかなぁ?と思います。

お目当てではないアーティストを興味がないですますのもいいけど。
私は触れるいい機会だと思っているので、氷室ファンですが最初から
参加しますよ。


1つ上のコメントくらい読めば?

カキコはあれでさいごのつもりでしたが
おもわずしちゃいます
ばっこりさんの いうとおりですね。
今回のフェスは いろんな系統の方がいらっしゃって。
それぞれ目当てのバンドがいて。

それぞれのfanがそれぞれの時間を楽しめればいい。って
判断します。

だから私も 目当てのバンドだけバッコリもりあがっていきます。
それで他のfanのかたからみてマナー悪いとか思われてしまったら残念ですが。

ちなみに 私は相方がみつかって運よく
同じバンド目当ての方だったので一緒になかよく朝6時から会場の前で 
ぼっーっとあくの待ってます。

レジャーシート? バッコリもっていって
座りますよ。
朝6じから 夜21時までつったってまってろ?って言わせませんょ

ほんとは 横浜観光とかしたかったけど
やっぱり  ライブ行くのに 先着順しかもふつうのライブの2倍の料金はらって
みるなら 並ぶしかないじゃないですか。

タイムテーブルも  いつでるかわからない余計なストレスで
体調管理もできんだろうし
女性だととくにトイレとかも並ぶだろうし 
いつ出るか分からないから トイレにもいけないだろうから
水分補給とかもできないし・・
倒れたら だれが みてくれるんでしょうね??

それでも 私は ダイスキな アーティストさんを悲しませたくは無いので

頑張ります。
特にそのバンドは 激しくて ライブで救急車騒ぎとかになるバンドさんで
メンバさんもほんとに ライブ一本を大切に いのちかけて
遣ってくれてます。

スタッフさんは そういうことも考えてくださいね。

あした。 
A2ブロックにいる 同じバンドfanの方 バッコリみんなで
一丸になって 楽しみましょうね。♪


先週あった○○フェスのように一丸となって 最高の一日にしましょう。

○○フェスは アーティストさんが主催だったので
fanのこととかほんとに 考えてくださってましたね
fanのことも共演者が楽しめることも。イロイロ素敵なライブでしたね。

あ・・個人的なことになってしまってごめんなさい。

てか是非主催者さんには イロイロな経験をつんで
素敵な イベントを作ってほしいと思います。
私の一意見も参考にしてみてくださいね。

色々な意見があること、つくづく感じています。
私も大まかなタイムテーブルは絶対にあるべきだと思います。
私の家族にはハンディキャップを持っていますので
そういう目線から考えてしまうと、とても
『いい機会だから最初から楽しもうと思います♪』なんて言えません。
正直言って、氷室が見れればそれでいいです。
そもそも『氷室が出る』だからチケットを購入しました。
別に他の出演者を見たくないとかではありませんが、
時間的なこと、体力的なことを考えれば
ある程度『当日の予定を考える』のは誰でも同じですよね。
遠くからいらっしゃる人は、本当に困っていると思います。

何よりも、これだけコメントが集まっている事実に対して
スタッフから一切タイムスケジュールについての返答がなく
『お楽しみください!』としかないことが一番残念です。

あっ。すみません
ダイスキなアーティストを悲しませたくはないので
水分補給は適度に行いますよ。笑

トイレにいきたくなるのが怖いですが・・涙

朝6時から21時までぼーっとつったてても
きっと 周りの人と 絡めれば楽しいですよね!!

お客さんミンナで楽しんで行きましょう。♪

バッコリっていう言葉をわかってくれる仲間がコメントくれてうれしいでです。

わたしもA2ブロックです☆
最高のLIVEになるんだから、最高のファンの姿を見てもらいましょうね♪


ファンの人たちを前のほうに行かせてあげたりして、ブロックで協力できたらいいですね☆★☆そしたらちょっと安心できますしね。。。

タイムテーブルはいらないとか、出演順の予想は付くでしょとか、
それって、トリだと確定してる氷室さんのファンだから言えることなんじゃないですか?

何でも氷室や氷室ファンのせいにしないでください。
何もかもスタッフのせいでとばっちり受けてる感が否めない。

全部読んでみた。。。明日、楽しめますように。。。

不安はありましたが、楽しめました。

えっとタイムテーブルですが、現地に行ってもありません。
スタッフの人に聞くとスタッフ用のタイムテーブル表を見せてくれます。
私はそれを写メらせてもらいました。
時間も書いてあります。オススメです。
アーティストにより演奏時間は異なりますが、だいたい1アーティスト20分くらいです。
トリは1時間くらいです。
矢沢永吉さんはアンコールを予定外で1曲やってくれました♪

で、クロークはありません。
駅や外のロッカーに入れたりしてましたが
アリーナのほとんどの人は、足元に置いてました。
前はギュウギュウだと思いますが、真ん中より後ろやサイドはそこまで
ギュウギュウじゃないので隙間ありました。
真ん中より後ろは場所取りしてる人もいます。。座ってる人も多かったかな。

外に出る時は再入場口で手にスタンプを押してもらって
入る時にライトで照らしてチェックする感じです。
スタンド、アリーナに入る時はチケットの半券が必要なので
なくさないようにしないといけません。

ステージは3つ(ABC)あって、入れ替えでやるので待ち時間は5分に設定されてます。
トイレ休憩なんかは余裕みていかないとすぐ次のアーティストが始まります。
A1ブロックの人はCステージが観えません。なのでモニターで楽しむ感じです。
逆にA2ブロックだとAステージが観えません。なので同じくモニターで楽しむ感じです。
トリのアーティストはセンターの大きなBステージでやるのでご安心を。
サイドにはモニターがありました♪

スタジアム内の売店は7時前には閉店します。
なので食料は持参か閉まる前に買った方がいいです。

こんな感じで1日目に行ってきました。
明日のライブの方の参考になったら嬉しいです。
明日の方、楽しんで下さいね。

コメントありがとうございます!
凄く助かる情報です。
楽しんで行きたいと思います。

明日、行きます
もちろん氷室が出るのでいくのですが、
なんだか荒れててビックリです
中途半端なブログですね・・・開場だけUPされてもね
それに、ついったーも怒りを増幅させるだけではないかと

ここのコメントみて、かなり不安に駆られましたが
私も2チャンや他のサイトに行き、結構参考になりました

1日目行ってきましたサン、
情報、どうもありがとうございます
すごいこーゆーのってうれしいです~


Tサン、
もし、氷室がトリではなく、20分の出演だとして
いつ出るかわからない状態だったらそんな余裕発言
はできなかったと思います
私もタイムテーブルは超!必要だと思います
他のアーチストも気になりますし 


ここでは不安にされるばかりですが
2チャンで色々みましたが、
26日も楽しいライブだったようですね
ちょっとほっとしました 
他のサイトみたら安心できました

会場へ行ったら、スタッフさんに、タイムテーブル聞こうと思います
私も写メとらせてもらおう!

でも意地悪なスタッフさんで見せてくれなかったらどうしよう…
なんとなく信頼失せた感があるのでそういった面が少し
不安ですが

ブロック内で協力してお互い楽しむ♪
とても素晴らしい意見ですね!明日の方には是非そうして頂きたいです
ファン同士が気持ちよく協力すればみんなブロック後方でやすめるし

今回、チケが売れなかったおかげで?会場の3分の1位を潰してあるので
アリーナとステージはアイコンタクト可能な程
大箱ライブの割には、めっちゃ近いです
大好きなアーティストが出ればアリーナならhiテンションは確実だと思いますよ

けど、今日はアリーナで頑張り過ぎてケイレン起こして運ばれた方が数名いましたのでどうか無理はしないで下さいね(*'-^*)ゞ

たびたび失礼します

明日は午前中から行きます!
最初から観ますよ、もちろん 
水はあまり飲まないようにします…

せっかくせっかくお金だしていくのだから
色々不備あるにしても、皆でたのしみましょう~
氷室は1年ぶりにまた会える!し、氷室以外の
ライブもめちゃ楽しみたいと思います!
よろしくおねがいします~


集まった金額はいったいどれくらい寄付されるのか
後ほどお知らせはあるのかな?

女性の方でお手洗いを心配なさっている方もいると思いますが、
今日の印象ではお手洗いの設置も思ったよりあり、
比較的スムーズにお手洗いに入れました。
スタンドでもアリーナでも水分補給は必要だと思います。
倒れないよう楽しんで下さい。

アリーナからスタンド外のお手洗い(売店などがある場所)へは
結構すぐに出られます。
ご安心を☆

本日、これより家を出ます。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

ブロックによって
見えないステージがあるのには、ビックリしました。

観たいアーティストが、見えないステージに立たれたら・・・(泣)
って、感じでしょうか。


NO666サンも、ありがとうございます。
不安、なくなりました ^-^

今日の開演時間が何時かぐらいおしえてください!!!!!

15時に会場に行く予定なんですけど

見たいアーティストが終わってたら最悪なんですけど・・・

告知もせず開演時間早めるとかありえなくないですか?!

アリーナA1はC(右側)、おそらくA2はB(左側)が見えづらいか
後ろで演奏しているドラムやキーボードの人は全く見えません。
僕は昨日、A1にいて、C側で演奏したお目当ての出演者が
めっちゃ遠かったです。

そういう孤立組が、出演者ごとにやっぱりいて
自分も含めて悲しかったです。

もし今日、孤立組になりそうなら
それぞれの、お目当てが逆のステージになっちゃた方と
運良くチケットを交換できるといいですね。

もう、客ひとり一人ががんばって楽しむしかなさそうです。

昨日の反省で、出演順やアリーナの仕組みが変わっていたら
ごめんなさい。

主催者逃げたな。

酒飲んで酔っ払った奴、参りましたよ。
やっぱりアルコールは販売しちゃいけないし、飲んだら入場制限しなきゃいけないと思います。

勝手に自分の好きなアーティストが出るからって前に出てきて場所横取っちゃう奴。そこ、あたしが朝から早く来て並んでさ確保した場所よ!
3時ごろノコノコやってきて、わりこみするんじゃね~よ!
むかつくガキばっかりだよ。特にハイドファンな。むかついた。

コメントする

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://live-for-love.com/blog/mt-tb.cgi/33

カテゴリー

  • LIVE情報
  • 出演者メッセージ
  • 現場レポート

協賛

協力