チキン南蛮弁当 おべんとうのヒライ

Fri, February 13, 2009 テーマ:福岡:お弁当
チキン南蛮は誰がなんと言おうと、
やっぱり、味のおぐらが一番だと思っている。
おおぶりのむね肉一枚が贅沢に使われていて、
最初はものすごくおいしく感じるのだけれど、
段々飽きてきて、気持ち悪くなってしまう…
これこそ、ほんまもんのチキン南蛮なのだ。

で、いろんなところで食べたチキン南蛮なんだけれども、
おいしくってもイマイチ感をいつも感じてた。

そんな中、とうとう見つけました。

おべんとうのヒライのチキン南蛮弁当。
よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート-チキン南蛮弁当

自信あり!! チキン南蛮弁当。

このチキン南蛮弁当は…

・自家製オリジナル タルタルソースに自信があり。
・ホウレンソウがたっぷりの自家製卵焼きに自信あり。
・国産若鶏のむね肉 一枚丸ごと使用に自信あり。
・たっぷり漬け込んだ 宮崎風甘酢あんに自信あり。

なのだそう。

よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート-チキン南蛮弁当 よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート-チキン南蛮弁当

で、その通り!!

タルタルソースもおいしいし、卵焼きも美味しい、
甘酢のかかったむね肉のチキン南蛮も美味しい。

結構、完璧な味だと思う。

これで、480円だから、ニトリじゃないけど、
お値段以上の一品弁当だと思う!

これって絶対に、味のおぐら風な味付けになってると思う。
また買おう!!


おべんとうのヒライ 新宮店
粕屋郡新宮町大字原上字花掛870-1
092-962-4518

箱崎ふ頭 250円のパックン弁当 その5 かしわ飯、海老カツ&サイコロステーキ

Sat, January 17, 2009 テーマ:福岡:お弁当
1月16日はまたまたパックン弁当を購入。
なんだかんだいって、安いし、味もいいし、しかもなかなか豪華だったりする。

でこの日は、今までのなかでもかなり豪華に、

かしわ飯、サイコロステーキ、海老カツという組み合わせ。

よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート

これでも、いつもと同じく250円という脅威的なお値段。


よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート
かしわ飯

よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート
サイコロステーキ

いったいどれだけの利益が出てるのか…
すごい一品だと思う。


その日の日替わり弁当の中身は、
あじやの「本日のメニュー」というfc2のブログで確認することができちゃう。
こちらは本家のお弁当メニューなので、まったく一緒ではないんだけど、
ほぼ同じような内容なので参考になりますよ。



あじやの「本日のメニュー」
http://ajiyainfo.blog43.fc2.com/

あじやの「本日のメニュー」 1月16日 海老カツ&サイコロステーキ
http://ajiyainfo.blog43.fc2.com/blog-entry-165.html

380円 かちかち山大博町店のお弁当

Tue, December 30, 2008 テーマ:福岡:お弁当
通りかかりに気になっていた かちかち山のお弁当。
なんとなくおいしそうだし、店舗の前で販売しているのも面白いし、
で買ってみることにした。

よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート-かちかち山のお弁当

時間が1時を回っていたということもあってなのか、
種類は少なかったのだけれども、
品数も多く、なんだかとってもおいしそうに見えた、中華風のお弁当を買ってみた。

内容は、チャーハン(味もなかなか)、チンジャオロース(お肉もたっぷり)、エビチリ(大ぶりのエビが2匹)、揚げ餃子(これはふつう)、といった感じで、これが全体的に薄味でとってもバランスがいいのだ。

値段は380円。(もしかしたら390円だったかも)

かなりリーズナブルで味よしのお弁当だと思う。

かちかち山大博町店
福岡県福岡市博多区大博町2-11
092-263-0275


箱崎ふ頭 250円のパックン弁当 その4 ロコモコ

Fri, December 26, 2008 テーマ:福岡:お弁当
お昼ごはんのころで出かける用事があると、
箱崎埠頭を経由することが多くなってしまった。

理由は、とってもリーズナブルなパックン弁当を買うためなんだけど、
24日のパックン弁当は、思わず楽しくなってしまうような、

ロコモコ弁当でした。

よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート-ロコモコ

白ご飯に、ちょっぴり野菜と、ハンバーグ、ハム揚げ、エビチリと、温泉たまご。

もちろんこんなロコモコ弁当も250円という、ありえない価格。
味ももちろんなかなかのもので、改めて、よくこんな値段でやっていけるもんだって思ってしまう。

ごちそうさまでした。

箱崎ふ頭 250円のパックン弁当 その3 チキン南蛮

Wed, December 24, 2008 テーマ:福岡:お弁当
その値段のあまりにも安さにかこつけて、
たびたび買っている、箱崎埠頭のパックン弁当。

なんといっても、結構すぐになくなってしまう日替わり弁当は値段に見合わない豪華さなのだ。

よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 レポート-パックン弁当

12月22日の日替わりは、
炊き込みご飯に、エビフライ、チキン南蛮(タルタルソース付)、豚キムチ、ひじき、という豪華さ。

もちろんお値段は250円で、味もなかなかいい感じ。

んーーーやばいですよ。

箱崎ふ頭 250円のパックン弁当 その2

Fri, November 28, 2008 テーマ:福岡:お弁当
結構、250円のパックン弁当にはまってきた。
理由は簡単で、ニトリじゃないけど、お値段以上のお弁当だからだ。

そんなパックン弁当には、実はその日のメニューというのが存在している。
お昼ごろに行くとたいてい売り切れちゃっているもんだから、
なかなか買うことができなかったんだけど、
この間ついにゲット!

内容はデラックスハンバーグと白身魚のフライ。

お値段はもちろん250円。




レンコンのキンピラがありーの、お豆さんの煮たものがありーの、ほんとにリーズナブル!
味もいい感じで、大満足なのだ!




パックン弁当
福岡市東区箱崎ふ頭5-4-13
0120-005-154
TEL092-882-1531

キッチン米一 の お弁当

Thu, November 20, 2008 テーマ:福岡:お弁当
キッチン米一っていう、結構おいしいレストランがあるんだけど、
お店の隣ではお惣菜なんかもおいてあるし、お弁当も販売していたりする。

前々から気になっていたんで、ちょっと買ってみることにした。


キッチン米一 お弁当380円

まるで前日の晩のおかずををよそったような家庭的な感じのするお弁当。
味も薄味で美味。量は少なめだけれども、ゆっくり食べると意外にもおなかいっぱいになる。
食べ過ぎないでおいしく食べれるなかなかいい感じのお弁当なのだ。




キッチンよい一日 千早店(キッチン米一となり)
手づくりのおかずとお菓子のお店
福岡市東区千早2-2-41
電話 092-662-1234

箱崎ふ頭 250円のパックン弁当

Wed, November 19, 2008 テーマ:福岡:お弁当
志賀島にちょっと行く用事があったので、
前々から気になっていた、パックン弁当でお弁当を調達。

250円のお弁当ってどんなんやろうと思いながらも買ってみることにした。


左 から揚げ弁当 右 ハンバーグ弁当

どうもここは、天神なんかでも時々みかける、

お弁当のあじや

がやっているお店らしく、食べてみてもこれが250円と聞けば「えーーっ」と驚くけども、
たぶん400円~450円で売っていたとしても不思議ではないくらいの感じなのだ。

これだけの値段で出してるお弁当って、なかなかないと思いますよ。



パックン弁当
福岡市東区箱崎ふ頭5-4-13
0120-005-154
TEL092-882-1531

ニコチャン弁当:2月6日

Thu, February 07, 2008 テーマ:福岡:お弁当
思い起こせば一年前ほどのこと。
数週間毎日のようにニコチャン弁当を食べていた。

値段もリーズナブルだし、味もなかなか、しかも大盛りにもできちゃう。
そのうえ毎日違うメニューなもんだからほんと毎日食べていた。

最近は家から持ってくるお弁当が主流になっていたので、
なかなか食べる事はなかったんだけど、弁当もなかったし、
外食しに行くのもメンドックスということで久々にニコチャン弁当を食べる事にした。

ニコチャン弁当
2月6日 ニコチャン弁当

品数多いバリエーション、野菜もわりかしたっぷり入ってる。


ニコチャン弁当
みたらしだんご


デザートまで付いてくるお弁当って正直なかなかお目にかかれないのだが、
ニコチャン弁当にはデフォルトで付いてくる。

このちょこっとデザートが実はお目当てだったりしちゃうのだ。

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?