2007.11.04 Sun » お弁当のヒライの食べ放題(お昼580円,夜も680円)
*残念ながら食べ放題のサービスは終了しております。
この件に関しては,こちらの記事もお読みいただけると幸いです。
http://hinemosunorakura.blog112.fc2.com/blog-entry-305.html
ヒライ新宮店
住所:福岡県糟屋郡新宮町原上花掛870-1 電話:092-962-4518
営業:6:00〜23:00 MAP:香椎から三号線を北上して平山交差点そば(MAP)
今日は自転車買うまでにかなり歩いたし,自転車で職場までいくし食べ放題OK,
ということで,結構な回数訪れている「お弁当のヒライ」の食べ放題に。


基本は,「かけうどんorかけそば」を注文して,惣菜をとり放題といった感じです。
メニューとしては,
・肉系(唐揚げ・酢豚・肉団子・カツ丼風・ハンバーグ・メンチカツなど)
・魚系(白身南蛮漬け・白身フライ・魚フライの甘酢和えなど)
・野菜系おかず(煮しめ・かきあげ天ぷらなど)
・サラダ(ポテトサラダ・ビーフンサラダ・スパサラダ・酢の物・ホウレン草和え物・キャベツ・など)
・その他(カレー・揚げ出し豆腐・卵・ミニデザートなど)
「お弁当の」との名前どおり,お店の基本は
「好きな惣菜を弁当箱につめて購入できる」アラカルト形式の弁当です。
その惣菜のうち,「手が込むので大量に出すとコストがきつい」というものを除いて,
ほぼ同じ惣菜を食べることが出来る感じでしょうか。
ただし,上に書いた惣菜は,「今まで出てきたことがある」ものであって,
上の全品が出ているわけではないです。15〜20品目くらいでしょうか。

イートインのスペースは,お世辞にも広いとはいえないしカウンター(?)のみなので,
「さまざまな料理を少しずつつまんでゆっくり」というのを希望する人には全く不向きですが,
黄金の「うどんとかしわめし」セットでは炭水化物ばかりで物足りない,
肉も野菜も食べたいな…という人にはむいているかと。
前回,すーさんうどんのところでも書きましたが,
「洋風のすーさんうどん」といった感じではないかと。
このコストパフォーマンスはなかなかなくて一人でがっつり食べたい人にお勧めできます。
この件に関しては,こちらの記事もお読みいただけると幸いです。
http://hinemosunorakura.blog112.fc2.com/blog-entry-305.html
ヒライ新宮店
住所:福岡県糟屋郡新宮町原上花掛870-1 電話:092-962-4518
営業:6:00〜23:00 MAP:香椎から三号線を北上して平山交差点そば(MAP)
今日は自転車買うまでにかなり歩いたし,自転車で職場までいくし食べ放題OK,
ということで,結構な回数訪れている「お弁当のヒライ」の食べ放題に。
基本は,「かけうどんorかけそば」を注文して,惣菜をとり放題といった感じです。
メニューとしては,
・肉系(唐揚げ・酢豚・肉団子・カツ丼風・ハンバーグ・メンチカツなど)
・魚系(白身南蛮漬け・白身フライ・魚フライの甘酢和えなど)
・野菜系おかず(煮しめ・かきあげ天ぷらなど)
・サラダ(ポテトサラダ・ビーフンサラダ・スパサラダ・酢の物・ホウレン草和え物・キャベツ・など)
・その他(カレー・揚げ出し豆腐・卵・ミニデザートなど)
「お弁当の」との名前どおり,お店の基本は
「好きな惣菜を弁当箱につめて購入できる」アラカルト形式の弁当です。
その惣菜のうち,「手が込むので大量に出すとコストがきつい」というものを除いて,
ほぼ同じ惣菜を食べることが出来る感じでしょうか。
ただし,上に書いた惣菜は,「今まで出てきたことがある」ものであって,
上の全品が出ているわけではないです。15〜20品目くらいでしょうか。
イートインのスペースは,お世辞にも広いとはいえないしカウンター(?)のみなので,
「さまざまな料理を少しずつつまんでゆっくり」というのを希望する人には全く不向きですが,
黄金の「うどんとかしわめし」セットでは炭水化物ばかりで物足りない,
肉も野菜も食べたいな…という人にはむいているかと。
前回,すーさんうどんのところでも書きましたが,
「洋風のすーさんうどん」といった感じではないかと。
このコストパフォーマンスはなかなかなくて一人でがっつり食べたい人にお勧めできます。
こんにちは。
おいしそうですね〜
今日のお昼コンビニだったので、すごく美味しそうに見えます。かけうどんいい感じですね☆
是非また寄らせていただきます。
弊社にはオークションサイトがあるんです。
よかったら見てください。
http://jk-auction.tv/
おいしそうですね〜
今日のお昼コンビニだったので、すごく美味しそうに見えます。かけうどんいい感じですね☆
是非また寄らせていただきます。
弊社にはオークションサイトがあるんです。
よかったら見てください。
http://jk-auction.tv/
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&
!
初めまして。ちょろっと足跡を残させてやって下さい。
熊本出身・九産大卒としては「ヒライ新宮店」を久しぶりに見られてちょっと嬉しかったです。
福岡のうどんも好きだけど、馴染みのヒライについつい通っていたなぁ…と学生時代を思いだしてしまいました。
熊本出身・九産大卒としては「ヒライ新宮店」を久しぶりに見られてちょっと嬉しかったです。
福岡のうどんも好きだけど、馴染みのヒライについつい通っていたなぁ…と学生時代を思いだしてしまいました。
コメントありがとうございます
九産大通学のため福岡に出ていた際に,
ヒライに通うことで故郷熊本を思い出していた感じなのでしょうか。
このたび,このブログが,ごぼ天の精さんの九産大時代を思い出す
きっかけになれたことをうれしく思っています。
九産大近くではラーメンの一楽とか弥助などがお気に入りです。
また,いずれブログで取り上げたいなあと。
ヒライに通うことで故郷熊本を思い出していた感じなのでしょうか。
このたび,このブログが,ごぼ天の精さんの九産大時代を思い出す
きっかけになれたことをうれしく思っています。
九産大近くではラーメンの一楽とか弥助などがお気に入りです。
また,いずれブログで取り上げたいなあと。
http://hinemosunorakura.blog112.fc2.com/tb.php/46-1e7c2576