中年男の奮闘記
家庭のため、子供のために仕事にがんばる中年男が 今まで感じたことの無い、若い頃と違う体調の変化や 体のガタを感じながら生きていく日記
プロフィール

Author:イナッキー
福岡在住で食べることが好き、特にラーメン
でも、社会派のブログを目指してます。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



タグリスト

福岡市中央区 長崎県 福岡市博多区 福岡県南部 福岡市南区 福岡市早良区 その他 福岡市城南区 福岡市西区 福岡県北部 佐賀県 福岡市東区 熊本県 大分県 京都府 山口県 兵庫県 福岡県城南区 鹿児島県 



カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



RSSフィード



新着情報



ブログ検索



フリーエリア

ラブアゲイン 国内格安航空券サイトe航空券.com 無添加化粧品の美杏香



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



フリーエリア



勝手にリンク

このブログをリンクに追加する



Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ



お弁当のヒライへ
お弁当のヒライに行って来た。           場所はここ

ひらい外見

どこで昼飯を食べようかと、国道208号線を大牟田から南に進むが

ここって言う所が見つからず、熊本県荒尾市までやって来た。

あ、そうだ、 ”お弁当のヒライ” に安いカツ丼が有ったな。



ひらいメニュー

ロートタムの楽しき人生 のカレーにも惹かれたが

ここは初心貫徹で 大江戸かつ丼@500円の食券を購入。

プラス90円でミニうどんが付くのだが、今日は控えておこう。

ひらい

ひらい2

この盛の良さを見て頂きたい。

これで、漬物が付いて@500円だ。

しかも、写真では解かりにくいが、卵の半熟部分も残っている。

ひらい3

カツもちゃんとした厚みのあるトンカツだ。

結構、穴場的な食事処だ。

ただ、店舗展開は熊本県が中心で、福岡は筑後方面と新宮へ一店がある。

ひらい箸

嬉しいね!こんなお店好きだな!




中年男の奮闘記・福岡市東、博多、中央、南区の中華
中年男の奮闘記・福岡市西、早良、城南区の中華
中年男の奮闘記・福岡市以外の中華
中年男の奮闘記・長崎の中華編
中年男の奮闘記・うどんそば編
中年男の奮闘記・洋食編
中年男の奮闘記・和食編




この記事に対するコメント
OH!
お弁当のヒライだ!

熊本では、ほか弁じゃなく、ヒライばっかり食べてました。
(最近はさすがに利用しませんけど)
…って、独身時代ですが、今でもヒライの方がメジャーでしょうか?

昨晩は外食で¥1000もするパスタを食べたんですが、ハズレでした。
最近の弁当屋さん、味もそこそこ美味いし、値段も断然お得だし、そっちの方が家計には大助かりですね。
【2009/02/22 12:26】 URL | chiepapa #6facQlv. [ 編集]

chiepapaさん
確かに、店内は見てて楽しいですよ。
色んな惣菜が並んでて、少しずつ
食べるのも楽しいと思います。
【2009/02/22 15:48】 URL | イナッキー #- [ 編集]


チキンカツだけかと思ったら
トンカツも厚くて大きいんですね〜
ヒライのフードコーナーに対して
以前はあまりいいイメージがありませんでしたが
これならまた行こうって思いますね^^
【2009/02/22 23:17】 URL | ロートタム #GCA3nAmE [ 編集]

ロートタムさん
最近、よく熊本に行かれてますが
担当地区が変ったようですね。
chiepapaさんによると
熊本では、ホッカホッカ亭よりここがメジャーらしいですよ。
【2009/02/23 14:58】 URL | イナッキー #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mlg56683.blog74.fc2.com/tb.php/867-b1ffce63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)