早明浦ダム2次取水制限 水位低下、貯水率50%切る四国の水がめ、早明浦ダム(高知県)の水位が低下しているため、四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は27日午前9時から、香川用水と徳島用水の第2次取水制限を始めた。 早明浦ダム周辺では8月上旬以降、まとまった雨がなく、27日午前0時現在の貯水率は46・5%と、平年値の86・7%を大きく下回っている。同整備局は「このまま降雨がないと、10月上旬にも30%を下回り、渇水が深刻化する」としている。 取水制限により、水の供給量は香川用水で35%、徳島用水で23・6%カットされる。 【共同通信】
|