レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ユニコーンとその周辺で801 その6
- 1 :風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 23:29:21 ID:RZhzuO6j0
- 書き込む前に「ナマモノ同人」のルールを知りましょう。
・初心者は半年ロム。初心者でなくても最新50レス必ず読もう。
・ナマモノにつきsage推奨(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れる)
・伏字、当て字は個人の判断で使用
・公式サイト等への直リン禁止
・カプ論争は禁止。自分の萎えは誰かの萌え
・荒らし、煽り、叩きは完全放置
・実況は実況板で、801萌えと関係ない話は本スレで
・ネタバレは宣言してから改行希望
・ここは大人向け板。相応の書き込みを。
次スレは>>970。立てられない場合は即、他の人に依頼を。
前スレ
ユニコーンとその周辺で801 その5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250478006/
過去スレ
ユニコーンとその周辺で801 その4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248129886/
ユニコーンとその周辺で801 その3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244884825/
ユニコーンとその周辺で801 2シルブプレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241904040/
ユニコーンとその周辺で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235997661/
- 2 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 18:59:15 ID:P1j/W8uf0
- >>1 乙
とりあえず前スレ終盤で展開された情報として
尾戸玉の打ち上げでは、唄の隣席は太鼓がしっかとガード
しかし乃打は全て見張っていたらしい
太鼓は両手に花状態だったのか?
それとも乃打は遠くの席から、地獄耳とズームアイを光らせて2人の動向を見ていたのか?
が、目下の焦点になっています。
- 3 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:09:37 ID:GldV/naY0
- 唄が太鼓にピッタリデレデレだったのは尾戸玉だっけ?
乃田に見せつけようとしてたってこと?
- 4 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:19:15 ID:9bWo+GQTO
- 本スレまたは前スレ999情報に毛穴からごっそり。
「でも聞きたいんだよね」て!
魔性すぎるぜ太鼓!
- 5 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:22:55 ID:Q3RnG3t3O
- >>3
見せつけるというか
唄は唄で、太鼓をガードしてたのでは。
いつも地方の夜は愛人に取られちゃってるんだもん、そりゃ奴の目の前でベッタリしたいさ。
なのに何度話しかけてもろくに聞こえやしないダーリンじゃ
そりゃプンプンするわ。
- 6 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:24:42 ID:P1j/W8uf0
- 今の本ヌレも終わっちゃいそうなので、dat落ち後の参考として置いときます↓
(問題の情報その1)
カワ西さんタミ才と打ち上げで隣の席になって話をしたら3回とも聞き取れなくて
『え?何?』と3回聞きなおしたら、
タミ才に『もう、ええわい!』って怒られたらしいw
その後謝って話の内容をタミ才に教えてもらったと喜んでたよ
(情報その2)
昨日のB//Bの私語(MC)だったら、
乃打くんの「タミ才さんに“もうええわい!"って言われてましたよね」に対して
「でも、聞きたいんだよね」って、ぽそっと言ってたのが可愛かったんだけど。
- 7 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:30:11 ID:Dzl3YqIaO
- >>3
ピッタリデレデレは四弦スレによると
唄→太鼓→四弦の図式があるとも書いてあったけどね…
- 8 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:31:21 ID:ukkjWCPlO
- 乙玉打ち上げは、前スレ935-936の時点で
四弦スレ情報だと四弦・太鼓・唄の並びで呑んでて、
あとどこ情報か忘れたけど太鼓が金賞唄に乃打を紹介してほしいって言われた状況だったよ。
- 9 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 20:08:38 ID:P1j/W8uf0
- >>8
金賞唄はあっちっぽい小説を前に書いてたし、乃打君みたいなタイプには興味津々だろうねw
しかし乃打は、本命のおっさんが唄とイチャイチャ痴話げんかしてるほうが気になって気になって
それの相手どころではなかった…w
- 10 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 20:11:07 ID:nlGnKrkP0
- >>8
太鼓様両手に花ですねw
だから三回も同じこと言ってくれたのか<唄
- 11 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 20:23:03 ID:Mxizoai20
- そして鍵盤は四弦の隣だったのか!唄の隣だったのか!どっちなんだ!
…っつーか、なんちゅうオールメンバー入り乱れた宴。DVD化キボン。
>>前スレ996
気持ちはわかるぞー
鍵盤・四弦にも風呂で毎日報告くれるような周辺がいたらいいのに。
いや、之打と富っ士ー&夕魔がレベル高杉なのか…
- 12 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:17:16 ID:5B68W0Wf0
- >>8
太鼓愛人は金賞唄の本を全部持ってるてことだったよね
ハテ?どこ情報だったのか自分も忘れた
金賞唄もそんな乃打に当然興味あったことだろう
ここに金賞唄まで絡んできたらカオスすぎてもう手におえんwww
太鼓様は、公の場ではやはり本妻を隣に
愛してるアピールで唄を安心させ
愛人には「さっきはごめん」と亜番チゥルに連れ出し
こちらのご機嫌もとり…
見事でございますwww
- 13 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:33:28 ID:Q3RnG3t3O
- >>11
唄にも、一角獣との出来事を報告してくれるような周辺ってのはいないんだけど
太鼓自身がかなりその役割も兼ねて果たしてくれておりますな。ありがたや。
- 14 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:43:03 ID:UNgPgbRP0
- >>前スレ995
あのイベント、毎回ぷちペンライト風のやつで
「 I LOVE YOU 」を光で表しましょう!ってやつをやるんだが、
去年も一昨年も、芳居と唄はお互いに向かってチカチカやってI LOVE YOU、
ぶははは!みたいな感じで爆笑してそれはそれは可愛らしかったw
去年はそこに狼ズの亀も加わったので萌え三つ巴だったw
そういや去年の唄鍋は祭終了後だったが
今年もやるんかな?
やるなら一角獣鍋やってくれんかな〜
- 15 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:02:35 ID:Xzu8UzYA0
- >>14
んで、yo-koさんのバックバンドで参加している鍵盤の
「超ぼく面白くないんだよね。」が拝めるということですね、わかります。
- 16 :風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:52:18 ID:B5PArrbr0
- 太鼓明日も欠席だっけ?>羅塩
- 17 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:13:48 ID:ublCq9iuO
- >>16
明日は富山でア盤チュルだから休みだとオモ。
- 18 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:21:14 ID:39k8lY/i0
- 今さらですが我利区村風呂具の無邪気にはしゃぐ同い年コンビと
テンション低すぎの鍵盤に萌えたw
唄四弦に絡もうとする部外者を太鼓鍵盤でひそかに牽制してほしいと思いました
- 19 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:32:25 ID:bPHhW/hlO
- この流れ自体が神懸かってる…自分的に…ハアハア
>>5
唄がちゃんとある程度の愛人に対する対抗意識を燃やして行動した(のではないか)、
というだけで禿げられます。
- 20 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:19:48 ID:jqFre1Fv0
- 余裕綽々だった唄を、土俵に引きずり下ろした愛人乃打の今後に期待。
そしてドSな太鼓様は今回もシッカリ聞こえないフリだったと信じている・・・
耳元でニャーニャー!聞いて聞いてっ!もおええわいっ!!のはしゃぐ唄と、
それ見て寂しすぎて氏んでしまいそうな愛人兎
もう二人して太鼓様の思う壺じゃないかっwww
- 21 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:30:31 ID:WvLWCtjO0
- >>11
鍵盤はアヴェ一座とか置田監督とか音楽方面じゃない周辺と
着々と仲良しレベル上げてる感じだからね
四弦は掘る門とか我利我利我利九孫とか
若干異種格闘技的な関わりというかw
そっちにまで気を回さなきゃいけなかったら唄もさぞ大変だろうよww
- 22 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:36:38 ID:+ww4zCwM0
- 太鼓唄の「え、なに?なに?」×3「も〜ええわい!」って
毎度のことじゃないか・・・誰かがボケたら誰かがつっこむのは
もうデフォなんだよ彼らはwそれが楽しいのよなw
- 23 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:40:34 ID:cKdX94hm0
- >>21
四弦の交友関係って、音楽方面もジャンル広そうだし
それ以外はある意味すごーくカオスだと思うw
近いうちに我利区損経由で鯨任のブログにも登場しそうだ
四弦スレに貼ってあった真度美インタでも当然のように
「四弦ちゃん」と呼ばれてた四弦ポジションがわからない
誘われ方とかがただの思わせぶりな魔性みたいで、何かすごかったww
- 24 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:42:45 ID:iAXEv9ox0
- 黒縞風呂
「食べ方テク二ックが素敵でした。」
之打はメシどき 向かい(or隣)に座って
太鼓のどこを、何を見ているんだろう。むしゃぶりつく様にみとれているのか?
お魚だけでなくヌコにもかぶりついてほしいっす。
素敵テク二ックでちゃんといただきます&ごちそうさましてくれそう。
- 25 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:48:13 ID:qiUX7ESUO
- 四弦は窓美(別現場)の麺にも愛されてるね
四弦ヌレ(前ヌレ)にもあるリンクのインタブーとか、
何その愛の告白…!とリアルに本人たちが言っちゃってるしwww
やっぱり四弦は愛されキャラなんだな〜
どこかに四弦から→が突き刺さってる彼氏はおらんかのぅ
- 26 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:50:54 ID:qiUX7ESUO
- あ、>>23とカブってしまいました orz
- 27 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:51:27 ID:cKdX94hm0
- >>25
太鼓様と同じで「みーんなだーいすき!」なのかもw
そんなある意味罪なことしか言わない四弦を
一角獣の4人はいじりつつも愛でるように愛してればいいとオモ
- 28 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 03:24:31 ID:PMcduZrXO
- >>15
そんなキリキリした鍵盤に唄が「ん、どうした?」と話しかけたら
とたんに表情緩めて「え?なんでもないよ〜」とデレデレになりそうなヨス八ル萌え。
大事なツインズ取られて嫉妬なんてかわいいよ末っ子。
- 29 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 05:38:37 ID:qiUX7ESUO
- 〆ザNEW
・・・キャッキャウフフキャッキャウフフのじゃれあいが、
妄想の遥か彼方を超えていた(唖然)
なんだ、あの唄の嬉しそうな顔は。幸せそうな鍵盤の顔は。四弦の乙女っぷりは。
きっと寝ぼけてるんだ。また一眠りしよ・・・
- 30 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 05:41:49 ID:WvLWCtjO0
- >>29
年下組好きはデブイデ版は死ぬ気で確捕すべきだと思った
- 31 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 05:57:02 ID:ui4cy9/z0
- >>30
たった今、見た…これだけで禿げられるてどういうこと。
予想以上の期待感…!(曲じゃなくてデブイデが←曲じゃないのかyo)
今日予約してくる。
- 32 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 07:22:09 ID:bDaHgRVSO
- >>25
>四弦→
矢印の先が個々くらいしか思い当たらないw
- 33 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 08:04:22 ID:iAXEv9ox0
- 目座増しtv
7:00代の裏側密着では写真撮影で太鼓、至近距離で鍵盤ににやにやチューしかけて
「よしなさいっ」て感じにぺしっと太鼓の腕をはたく鍵盤の顔が嬉しげだった…
その太鼓の隣でムスッとしてる唄。
…朝からなんなんだこのオッサンら…
- 34 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 08:11:59 ID:4qzo2buRO
- 自分の誕生日に心底かわゆい年下トリオをはべらかす太鼓様が心底羨ましいです
- 35 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 08:24:54 ID:ovsl2mX6O
- >>33
全くもって同意
太鼓→鍵盤のチュウ仕掛けてる映像でもニヤニヤものなのに、
カメラ引いたときの唄の表情でさらにニヤニヤしてしまったw
あーぴぃぶぃも気になる〜全部見てぇ〜
- 36 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 08:33:28 ID:DI/aUul2O
- わちゃわちゃかわええな〜。
久々に唄の愛らしい眼をちゃんと見た気がする…。
- 37 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:09:24 ID:PMcduZrXO
- 年下組マトメてオ相手できちゃう太鼓様ステキ。
打ち上げで四弦の方向いて唄の話聞いてなかったり、急に四弦呑みにご指名したり、
ライヌで毎回鍵盤を抱きしめたり、人前で堂々と鍵盤にちゅう仕掛けたり、
…なのに唄にはあえてノータッチ。唄、焦らされまくり…?
- 38 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:30:51 ID:fhqiZKIl0
- >>37
四弦のほう向いて聞いてなかったとはどこにも出てないよ。
だったら気づいて聞き返した二度目の時に聞こえるでしょう。
三度も聞こえないからと聞き返しているんだから
単に職業柄、難聴気味なのだ。心配。
- 39 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:35:27 ID:hDizy/71O
- 諦めずに三回繰り返すとこが愛だなあ
しかも結局もう一回言ってあげるんだもんw
- 40 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:45:51 ID:qiUX7ESUO
- >>33
・・・なにあの「よしなさいっ!唄が見てるじゃないの!(でもニヤニヤ)ペシッ」
自分の頭の中見てるのかと思った。
恐ろしくすら思える、一角獣。
- 41 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:46:42 ID:xSR6SWLnO
- 本すれでは、終わってからまた改めて聞き直したら教えてくれたみたいな書かれ方だったよね。
そこがかわいい。
なんだかんだで唄は太鼓が可愛いだろうな。
- 42 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 10:45:17 ID:g4XJSMwc0
- >>33 >>40
「ン〜、それ以上は、こっちがガマン出来んっつーの!
でもこれだけね」 ベシっ
と解釈してたのは太鼓鍵盤カプ派の私だけですか?
唄の不機嫌顔も見逃すくらいに 目の前 チカチカ
朝からあんなもん放映するなんてけしからん!もっとやれ!!
- 43 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 10:47:58 ID:O1Ayws+MO
- 目/座間しの反省気ボーイ
鍵盤にチューしかけてるし…
朝から萌え尽きたんだぜ
皆カワユス!
- 44 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 11:42:06 ID:qN0Uz+kT0
- 太鼓様、なにげに鍵盤にセクハラまがいなちょっかい出すの好きだよね
四弦のことも可愛がるつーか子供みたいに扱うし
唄には何されてもとにかくデレデレしっぱなしだし
なのに、六弦には未だに先輩オーラ出しまくりなのは何故。
実は見えないところで可愛がってるんだろうか…
- 45 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 12:21:21 ID:PMcduZrXO
- >>38
四弦スレで「蝦に夢中」という表記があったので、そっち向いてたのかとオモテタごめんよ。
お菓子な太鼓唄がスキすぎて、脳内溶けてたかも。
- 46 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 16:15:12 ID:laCa1uNd0
- 目指増
ちゅーを迫られる鍵盤はせくしいでした。ごちそうさま。
唄不機嫌顔のあと仕事中だったとあわてて我にかえってるように見えた。
どんだけ太鼓で一喜一憂してるんですかと。心奪われすぎ
- 47 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 17:57:29 ID:WvLWCtjO0
- 目指リピ中
ちゅー以外でも太鼓はやけに鍵盤に絡んでたね
ちゅーの時の唄のガン睨みが凄かったwww
勤労デーブイデーの気味デカの「キミヲダキシメ」の唄チラ見を思い出したw
- 48 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 18:45:39 ID:qiUX7ESUO
- 目座リピ止まらん…
太鼓:(ちゅ〜)
鍵盤:(めっ!)
唄:(むすっ)
のあと、鍵盤が唇ぺろりしてる・・・
やっぱりそのままイタシタカッタのだね。
舐める様子がエロスぎて、このまま米ラヅまでリピします。
- 49 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 19:39:00 ID:HXLmypghO
- リア勤だから予約しといた!いま見た!
三兄弟の夏のいちゃいちゃまとめがあるなんて!禿げるわ!
最後の太鼓の※あたり無表情で聞いてた鍵盤がふにっと表情和らげたのにキュンとしますた
うしろ!太鼓うしろー!と思った自分悪くない絶対
侮り難しめ/ざま/し!
- 50 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:42 ID:87p+cmt20
- 太鼓は鍵盤に絡むときいつも反応をおもしろがってるように見える
出会った頃の弟目線が抜けないのかとニラニラします
- 51 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 20:00:36 ID:4o21nkHW0
- R血清してから太鼓は鍵盤へのちょっかいが多いな
で、それをたしなめる唄という構図
唄の日常報告風呂というのはお目にかかれないが
唄への愛の告白集ならそこかしこで見かける
- 52 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 20:35:59 ID:O1Ayws+MO
- 是非その告白集を出版して下さい。
3冊は買います。
見る用、保存用、配分用。
- 53 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 20:50:29 ID:vjU1VJk80
- 目座増しみた
鍵盤と唄の衣装が似てるってのにすら萌えたぜw
- 54 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:05:05 ID:itsnNEtqO
- >>48
確かにぺろっとしてる…!最初見た時は衝撃が強すぎて気付かなかった。
それにしてもあのタイミングでぺろりって事は絶対太鼓とのチウを意識したって事だよな…何だよ何だよ、心ん中じゃやる気満々じゃないか!
- 55 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:09:17 ID:SNi60jStO
- 目座真し見そびれたorz
- 56 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:18 ID:iAXEv9ox0
- 鍵盤はチュウ好きなんですよきっと。
唄にラヴラヴチュ!四弦にチュチュッ?太鼓もチューしちゃおっかな。六弦は次だな。とか。
まんざらでもない感じが可愛いすぎる。
- 57 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:50 ID:DHBnc2WaO
- 鍵盤の「ペシッ」が、オカンに見える
- 58 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:58:40 ID:ptc68s+60
- >>55
さっきは津辺に上がってたぜ姐さん
>>56
唇でもほっぺでもデコでも寧ろ手の甲でも鍵盤のお好みでおk
- 59 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:10:07 ID:ptc68s+60
- 連投スマソ
>>57
ID最後おめでとう。
序に頭アルファベット3文字もだーりんはっぴーばーすでぃですね
…今朝のに脳味噌ヤられたorz
そして今から真苛時にwktk
- 60 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:30:50 ID:LrKADIDiO
- 芽座増しのちゅーシーン、太鼓が鼻息をムッハ〜と鍵盤にかけてるようにも見える
それを鍵盤が嫌がってペチンとたしなめていたとしたら、うん立派なセクハラだ!
よろめいた太鼓をそっと支える鍵盤も良いね
その下でキャッキャッしてる太鼓可愛すぎる
- 61 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:34 ID:hDizy/71O
- 鍵盤は最年少だけあってとにかくかまわれたい=そのために太鼓を弄る
唄は太鼓の興味をひきたい+太鼓の性格を知り尽くしてるからこそSな感じで太鼓を弄る
四弦は何も考えてないから自分発信ではいじらない→代わりに太鼓側からかまわれる
年下組って可愛いなあ…
- 62 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:18 ID:JeKDXb03O
- チュー後の唄のムッとした表情の心境の解説頼む
- 63 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:14:01 ID:HcgkxAtI0
- >>62
「おれを見ろ!(おれにしろ!)」ですよ
- 64 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:19:33 ID:UQ875N1+0
- コメント中に時々太鼓を見ながら話す唄がとてもよい…
まあ唄から見えるのは主に後頭部なわけだが
それわかっててたまにすばっと振り返ったりするのか太鼓さんは
六弦は地鶏して富ッ士ーと湯間に送ったりしてればいいな
- 65 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:24:14 ID:78h3WPLrO
- 目様四、太鼓→鍵盤ちゅーの時の唄もアレだけど
ちらっと映る、太鼓→鍵盤肩組の時の唄もなかなか良い
- 66 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:47 ID:Uuq3+CK/0
- >>62
鍵盤に嫉妬でも
太鼓に嫉妬でも
どっちでもおいしくいただける
それが一角獣クオリティ
- 67 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:30:15 ID:u3F09u/i0
- 眼座益しをようやく見た
昼間っから姐さん達の盛り上がりをみて、そんなあからさまな表情は
流石の唄もしないでしょーと思ってたらマジでムッとした顔でビックリしたw
>>63姐さんの意見に同意しておきます
ところで尾戸玉の鍵盤⇒四弦へのエアちゅっなんですが
エアちゅっをした鍵盤がステージ戻ろうと後を向いた後、四弦が顎をくいっと
上げて1〜2秒キス待ち顔をした様に見えたんだけど誰もその事を書いていない
鍵盤!うしろー!!と思ったものですが、いきすぎた妄想が見せた幻だったのか
大人しく舞ラジまで眼座益しをリピートしておきます
- 68 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:30:43 ID:iAXEv9ox0
- 太鼓に翻弄されまくる唄たまらない。プライドあるくせ素直にデレらんなくて。
ニヤニヤ太鼓は触れないしヨソへの手数は多いし寂しすぎるしで、とうとう帰って独りエチィ…な唄ヌコ最強。
ゴメン自分はどSというかど変態。
- 69 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:30:55 ID:+MhHDWoZ0
- 眼座間市
太鼓、鍵盤肩組み
太鼓転び、鍵盤の足元に
太鼓、鍵盤にちう
何ですかこの鍵盤への懐きっぷりは。
唄の厳しい目線は「何で俺じゃないの」にも「鍵盤になにすんの」にも取れて二度美味しいです
- 70 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:37:33 ID:hDizy/71O
- >>67
ちょwww四弦の悪乗り最高wwww
振り返ってうっかり赤面するもよし、にやりと笑って事に及ぶもよしだ
- 71 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:38:17 ID:bDaHgRVSO
- 年下組のわちゃわちゃ連発破壊力が凄すぎてもう…
- 72 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:39:57 ID:qiUX7ESUO
- >>69
多分どちらの感情も混在して、どうしていいか分からずムスッとするしかないのだ
と妄想ひとつ。泣きたくなっちゃうね、唄よ。
実際問題、太鼓さまは人前で唄にはほんと触れませんな〜・・・
他にはあんなべッタベタに触るのに。
いろんな妄想が駆け巡ります。あと一時間弱、巡っときます。
- 73 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:55:24 ID:iY9Uuvxs0
- >>71
あの連発は本当にかわいすぎる…禿げた
全部フェヌ登場シーンなのだよねwなにやってるんだ年下組ww
- 74 :風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 23:59:48 ID:jg60gCN70
- >>72
だって唄は鍵盤みたいに、余裕の笑顔でメッ☆なんて出来ないよ〜
葡萄館で頭抱かれグリグリされた時にもそうなっちゃったように、マジで固まっちゃうし
ドキドキしてるのが顔に出ちゃう
その後にあわてて嫌がるポーズをして人目を取り繕うだろうし
何にせよ太鼓からのボディタッチに対する反応だけは、笑いに出来ないしごまかせない唄
太鼓も唄がそうなるのが分かってるから、人前では手が出せないんだと思われる
- 75 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:27:16 ID:4p9d39iD0
- >>71
キャッキャッキャッキャッしてる年下組見れて朝っぱらから禿げました
てかもっと見たいです・・・
反省期ボーイ楽しみすぎるw
- 76 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 00:59:30 ID:RXtDr+TI0
- >>74
唄よ、どんだけ乙女やねんwww
- 77 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:03:53 ID:lK1k+PeS0
- 枚裸時
実況見てたんだが、太鼓と電話繋がってからの唄のテンション上がりっぷりが
数人に指摘されててワロタ
なのにも関わらず四弦に「明日来てよ」って…
鍵盤もよく聞こえるって褒めてもらってたのに唄には何も無しか…
罪な人だ、太鼓ったら!
- 78 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:03:54 ID:3hY0GoaO0
- 枚ラヅ
とりあえずなんだな
鍵盤の「遠くの恋人より近くのなんたら」とか
太鼓が忙しくしているという流れの中で唄の「俺暇やないか」とか
つるっといかせていただきました
- 79 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:05:46 ID:3n46kMj60
- そして太鼓の四弦おいでコールww
- 80 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:06:01 ID:JTwy15jc0
- 舞ラ時
唄が分かりやすすぎてもう・・・太鼓の声聞いたとたんにテンション百倍
最初太鼓の話題で「遠くの恋人より近くのなんたらですよね」って鍵盤が言ったあと
唄の一気にテンションが下がって心配していたんだけど、ホッとした
鍵盤はもしかしたら遠くの恋人=太鼓
近くのなんたらは自分のつもりで唄に言ったのかもしれんがw
たぶん唄は遠くの恋人=自分
近くのなんたら=愛人と受け取ったんだなと思った
- 81 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:06:15 ID:pvbGgJsBO
- 毎等時、いつもながらすばらしい萌えが満載!
四弦誘う太鼓に禿げ
太鼓にまとわりつく唄に禿げ…
眠れんぞどうしてくれる
- 82 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:07:00 ID:D518xU6M0
- あの電話の隣で乃陀が運転してるんだと思うと…w
- 83 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:07:00 ID:xVsUhyoU0
- >>79
太鼓様の蝦来てよー発言に、四弦「たまには休ませて」
- 84 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:07:50 ID:JBAWpq1U0
- 枚羅時
半生記少年収録現場での鍵盤の太鼓に捧げる愛に感動ww
- 85 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:11:20 ID:X4BaMA9N0
- 鍵盤と太鼓の作業が気になって
とりあえず後ろに座る唄かわゆす
- 86 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:12:04 ID:JTwy15jc0
- 唄はおそらくもう既に今まで何百回誘っても愛人同伴ライヌには来ないし
唄の機嫌は極悪になるしで、太鼓はあきらめてるんだなあ
でも誘われないのはそれはそれで唄は淋しいのに、せめて一応誘ってあげて
ツンツン断らせるぐらいさせてあげてくれよw
- 87 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:12:31 ID:K+4w+ca70
- 魔井羅時。
太鼓「ラップをいろんな人に教わってて仲良くなる」
唄「なんでそんな仲良くなんねん!」
太鼓「あははははw」
的なやりとりに禿げ禿げまくりで・・・。
- 88 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:12:38 ID:DfR64iLTO
- 舞裸時
反省紀少年レコーディング、太鼓鍵盤を二人きりにしたくない唄カワユス。
- 89 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:12:47 ID:3n46kMj60
- >>85
自分もそこ、萌へた
唄かわゆいのう
- 90 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:12:53 ID:zmEL/Ng30
- >>83
唄「(ムカッ)たまにはだと?」の流れで私の頭はつるんつるんに。
いろいろ受信しすぎて眠れない…
- 91 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:15:00 ID:xVsUhyoU0
- 太鼓忙しい話で唄「おかげでヒマだよ」は、そうかそうかと。
オリオン座話、太鼓様ロマンチす。
一緒に見上げたかったのかな……「遠くの恋人」だって電話だけじゃ寂しいんだよきっと。
- 92 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:17:56 ID:S9E4TqIBO
- 鍵盤のお父さんに玩具をねだったはなしだのずーとるびだの彼氏に自分語りする女の子みたいだw
- 93 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:18:46 ID:mmdXiNF20
- >>80に同意 太鼓が忙しくて唄が暇になると鍵盤の腰が痛い とw
なんすか、その「遠くの恋人より近くの下記(ry」ぶり、食物連鎖ぶり
- 94 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:20:14 ID:pvbGgJsBO
- チョットロマンチー!
電話でいきなりお星様バナとはなんと高度なテク!とまた禿げたぜ
- 95 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:22:06 ID:SGzTNNHy0
- 眼座間市の時といいレコーディング中といい、太鼓は鍵盤に甘え過ぎじゃないか?w
何この最年長最年少下剋上コンビww
- 96 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:22:55 ID:IBI6sjdtO
- 生誕ライヌの豪華ゲスト陣に「なんかすいませんねえ」だの
「絡んで迷惑かけないすかね?」
だの…
さんざんコケにしてたのに唄なんだかんだですんごい嫁っぷり。
萌え苦しい…
- 97 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:26:10 ID:ty3EcgrL0
- >>83
「たまには休ませて」
四弦は突然なにを言い出すんだと一人焦ったよwww
唄はいつも四弦に「お前はヒマやろ!」と言うけど、
今日は四弦が「俺も忙しいんだってー、俺も〜」って言う様子に禿げた。
唄は結構甲殻類の別現場にプンスカするよね。カワユスなあ。
それに対抗してか構って欲しいのか「俺も来るりのに出てくるから!」がもう・・・
そして太鼓さま電話に最後まで一人「ばい・・なら」って言ってる唄が、、、
今から抜けた髪の毛のお掃除をします。
- 98 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:26:29 ID:mmdXiNF20
- 唄が、京都で久留里のイベントに出るって言ったら、「…ふぅーん」て鍵盤!!
おもしろくなかったんでつね。
でも、来んバトラー部位で、一気に二人で盛り上がれて復活ですね。
- 99 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:33:20 ID:xVsUhyoU0
- 太鼓はああいうロマンチ話を遠距離電話で語るのかと妄想すると、悶え死にそうになった。
出張大変だね太鼓。
「ながめる、ことさえ、できない〜」ですね。……夢な中で逢っちゃえばいい。
ラヅオ&生電話、801実況がほしいと毎回思う…ツッコミどころ満載。
- 100 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:44:49 ID:2tY4EMH7O
- 実況でも誰か書いてたけど、唄の太鼓への「そうなんやー」の言い方が優しくて禿げ萌え。
唄も四弦も、訛ると萌え度が一層UPされるな!
- 101 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 02:46:02 ID:Ek7sckKXO
- 毎裸時
後にも先にも萌えるしかないw
次の話でなんだが、
次回、黒縞新曲投下の巻w
唄の反応に好御期待!
- 102 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 03:30:09 ID:Wwm1LqtuO
- 目指益の鍵盤⇒太鼓への慈愛に満ちた表情と毎裸事の遠距離電話での優しい声にやられました。
前回までの裸事男では、鍵盤は下手したら唄以上に太鼓にツンな場面もあったと言うのに、今日は限りなくスゥイ〜ト。
もう二人の間に何かあったとしか思えません。
- 103 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 03:54:18 ID:SGzTNNHy0
- そういえば今日も唄の「鍵盤くらいになると」が出たねw
- 104 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 04:58:30 ID:so3Z4xWj0
- >>95
鍵盤に甘える太鼓かわいいーーー
鍵盤も照れつつどこか嬉しそうなのがイイ!
そして>>88のモヤモヤしながらソファに居つく唄もまとめてかわいい
なんだこのトライアングルは
どっち向きでも萌えられる
- 105 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 08:25:23 ID:MF/ZpWzcO
- 祭のゲヌト説明している時の、
唄「(太鼓は)迷惑かけないでしょうね?」鍵盤「注意しときましょうよ」
年上に対してドSな危機羅等に2匹まとめて萌え、
そして共有物的扱いに禿げた…三角でもいいし、もう3Pでもいいよ。
- 106 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 08:31:25 ID:oQxLp+M/O
- マイラヅ聴いてないけど、鍵盤スレで見つけた
鍵盤、四+祭でみんなに助けてもらったから、
今回は頑張んないとって。
に涙が…愛だね、愛。
あーでも主役・太鼓への愛なのか、喜ぶ顔が見たい・唄への愛なのかが悩むところ…
- 107 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 09:21:56 ID:amt7Q9+H0
- 太鼓→鍵盤→唄→太鼓なんだけど太鼓が鍵盤といると幸せそうなのをみて
唄が太鼓あきらめて年末に四市位の気持ちを受け入れるのもいい
鍵盤はかなりのショックを受けそうな展開か・・
- 108 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 10:14:42 ID:UuK/RFmW0
- 舞裸時の裏で六弦弟子が夫婦生活を赤裸々に暴露、みたいになってるけど
何あれ確信犯?
- 109 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 10:17:34 ID:5qIDU9od0
- 太鼓の「みんなで作ったからね♪」に対して
「まぁオレもサビの歌詞書いたしな」てアピールする唄とか
「何点?ねぇ何点ぐらい??」って個人の満足度が気になる鍵盤とか、
ワッキャワッキャだったな〜、生電話。
あの後、愛人とどんな空気になるのかしら、太鼓さま。
「……オリオン座、オレなら一緒に見れますよ」って、発車させながら呟け、乃打
- 110 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 10:39:38 ID:2YxzxIRj0
- メンバーとオリオン座見上げて何したかったんですかw
もしかして、一角獣内での太鼓様は乙女なのか?
- 111 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 11:12:57 ID:Ek7sckKXO
- 一角獣はある意味皆乙女だw
が、それがまた一角獣クオリティだと信じている
- 112 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 11:17:53 ID:oDRi+Gv5O
- >>108
それ書き込もうとオモテ来たらもう書かれてた。
なんなんだあの夫婦生活…
- 113 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 11:30:30 ID:4p9d39iD0
- >>97
同じく「たまには休ませて」発言禿げました・・・
窓美のレコーディングやってる、って四弦が言ったときの唄の「えー!!」という
驚きっぷりといい、甲殻類コンビが忙しいのが面白くないのかw
いっそのこと同い年コンビは2人仲良く太鼓様に愛されればいいと思いました
- 114 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 11:35:36 ID:2N9sMQzr0
- 唄が「俺ら飲んでしゃべっとるだけやん」って言ってたんだが
ということは、鍵盤は都内泊だったんだろうか。
- 115 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 11:40:26 ID:2YxzxIRj0
- >>114
つ送迎バス もしくは全員(太鼓除く)でお泊まりww
四弦、今日太鼓の現場行けばいいのにー
そんでもって、後から唄に知れてツンツンされればいいのにー
- 116 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 11:52:28 ID:mcjLYYYP0
- 唄の四弦支配気取りはなんであんなに微笑ましいのだろうw
これで今日四弦が太鼓の元に遊びに行ったりしたら・・・
太鼓周辺、唄周辺ともにますます楽しい妄想が広がりまする
- 117 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:03:40 ID:nBWIcHppO
- >>108
あれ、あまりにも破壊力ありすぎで
クラクラしてしまいました…
普通に裸舞裸舞ですやんか
- 118 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:15:41 ID:MF/ZpWzcO
- >>108
見た、神田川みたいになってた。
六弦よ、嫁かわいいからって仕事場に呼ぶなよ。最近本当に夕間が心配。
>>109
ごめん発射と誤読した。車内えっち…。
麺ばかりに気が行く太鼓をたまらず押し倒してしまい、上から呟いてんのかと。
そんな攻め方切なダーティーすぎるわ……
- 119 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:25:18 ID:x5goQMNsO
- 遅まきながら名座間歯。
最後、太鼓が「五+代も頑張っていこう!」って
言った後の太鼓を見る鍵盤の後ろからの眼差し…。
優しいんだか優しくないんだか、
でもどっちの意味でも大きく包み込む雰囲気が、
そのままそこで、後ろからぎゅっと抱きしめてしまえと思いました。
- 120 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 12:42:02 ID:DfR64iLTO
- >>108
最近、現場に同伴率高いねw
名古屋にも同伴らしいが、タ魔ガンガレ!!
- 121 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 13:00:03 ID:tf3UcV000
- >>117
六弦嫁はてっきりタ麻かと思っていたが
富っ士ー風呂開始でまさかの展開を目の当たりにし
自分も、頭/クラ/クラ〜玉のア/セ〜です
二人がこんなにも甘ったるい生活を送っていたとはwww
- 122 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 13:21:47 ID:bi2sB1+D0
- 昨夜の太鼓の「オリオン座が見えるよ〜」(爽やか)話
唄はもちろん心の中で「ス・テ・キ!v」と思ったに違いないが
けっこう意外と、六弦あたりがフラッときてたっぽい気がしました。
ロマンチ話に弱いのか?
- 123 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 13:51:00 ID:nuf3nwLOO
- ほんと富っ士ーと六弦は四六時中一緒だなw
部屋が数歩で行ける距離って・・・それって同じ屋根の下住んでんじゃね?って妄想も・・・ww
江波簿の名古屋にもついてくみたいだしすっかり嫁位置確保やね
しかし富っ士ーのために鍋を作る六弦・・・
もうツルッ禿ですた
- 124 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 14:16:02 ID:Xj9GCLA6O
- 六弦の嫁候補探しなんて必要なかったんや!
ということでよろしいですかね
- 125 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 14:49:19 ID:5qIDU9od0
- 昨夜の米羅寺
鍵盤「大変だったけど肩をもんでもらえたりして嬉しかったし。。。」
って、かみ締める様に言ってたことを思い出しました。
だ、誰!ねぇ、誰?!
鍵盤の矢印も、もうどこ向いてんのか、、
- 126 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 15:22:15 ID:V0IMzF/7O
- >>125
何だそれ!うっかり聞き逃してた。
肩だけで済んだのだろうかw
- 127 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 16:13:03 ID:RXtDr+TI0
- >>122
ああいうロマンチなことをさらりと言ってのけちゃう太鼓
それにくらりとキテしまう唄with老若男女
罪な漢だぜ
>>125
自分も思った!
誰だ!誰が揉んだんだ!w
- 128 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 16:17:15 ID:oDRi+Gv5O
- >>126
聞き直してみたが
「みんなが」
と言っていたが。
あそこやここやありとあらゆるところを全員でもみほぐしたのか。
- 129 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 16:27:12 ID:7+iufe71O
- >>128
一番凝っているアレだよ、アレ
- 130 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 16:30:24 ID:2YxzxIRj0
- >>128
皆に尽くされてウハウハな鍵盤かわゆすなあ
- 131 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 16:32:18 ID:5qIDU9od0
- >>126
確か、レコーディングの感想みたいな部分で、最後に。
>>127
鍵盤は「あの…、まぁ、いいですw」を多様して思いを内に秘め杉です。
言わなかった言葉は、だいたい唄が通訳してくれるんです。
てことは、唄本人が揉んだから…☆内緒★…なのか、
唄的に無かったことにしたい相手なのか、
唄も知らぬ間に別室で行なわれたのか、、
事件は迷宮入りですか。
- 132 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 17:12:32 ID:S9E4TqIBO
- しかし様祖に後は唄鍵盤別行動判明でちょっとがっかりって一緒ばかりもねぇ
- 133 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 20:03:26 ID:ofMtEGLNO
- 鍵盤に甘えすぎな太鼓カワユス
ってかみんなから肩揉んでもらったりとか嬉しそうに言う鍵盤が…もう…
鍵盤好きな私はあの甘いかすれた声だけでやられます
愛し愛されてるな一角獣は
私事過ぎるか最近リアルに抜け毛が激しいよ…
萌えなのかストレスなのかわからなくなってきたw
- 134 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 20:22:49 ID:nY/+lOgFO
- >>133
マジレス失礼
秋はおイヌ様のように人間も毛換わりするから、抜け毛は多くなるよ〜
尋常じゃない量なら、一角獣萌えが激しすぎるかストレス等々他の理由かねぇ。
これだけじゃあれなんで、ラヅ才で感じたこと・・・
四弦はあまり自分のことを麺に話さないみたいだよね。
だから唄は知りたくて知りたくてあんなに追求するのかね〜
でも太鼓さまは把握してそう。四弦が異様に把握してるように。
- 135 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 20:31:25 ID:BA6Z/+aH0
- >>134
四弦は、自分のことというか、四弦自身の中での拘りか線引きがあって
一角獣とか窓美とか瀬泥とかを混同したくないのかもしれないですね
ただ昨日は唄も珍しく個人活動をアピってたから吊られた感じに思えたけどw
一角獣同志でお互いが影響されまくるなんて
1年前は考えられなかったことを考えるとそれだけで剥げますわ
- 136 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 20:36:07 ID:/c6rOOCc0
- 唄は人見知りの人がよくある独占欲が強いんではないかな
自分の知らない事を他麺が知っていると拗ねるし
何でも知っておきたいんだよ
だから太鼓サマも乃打との事を唄に伝えている
逆効果だけど
- 137 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 20:58:43 ID:YbWXMvO/0
- 本スレ
太鼓が
唄と演奏した時に運命を感じた
と、過去に発言したとか
あの、リーマン時に唄に頼まれ代替した時の事ですね!
禿げ萌えますた
- 138 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:21:25 ID:IBI6sjdtO
- >>137
唄と太鼓の間にあったことを思うと胸が熱く苦しくなるな。
一角全体の絆ももちろんだけど。
でも今日ふとアイスる人よを聞いてた時も、
本当色々あったんだろうなーと思った。
呟き失礼。
- 139 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:00:46 ID:cZffSrFU0
- >>138
「アイスる人よ」って「アイのために」のcpだから、おそらく太鼓が叩いてるんだよね?
あれって歌詞が変でしょ、自分の一日あった事を淡々と語ってたのに、いきなり関係なく
「アイスる人よ何処へ行く〜僕を残して何処へ行く」って何よw
そのまんますぎる訴えを歌って、あえてその相手にその曲を叩かせる唄も凄いが
しかしもっと凄いのは、何も感じないで叩けるニブチンの太鼓かも
- 140 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:11 ID:IBI6sjdtO
- >>139
あれ直前まで淡々としてて
「とボケてる顔で ジツは知っている」
とかいうから、一体何を知ってんのかと思ったら突然
「ぼくをのこしてドコヘユク」
だから当時すっげ〜切なくなった。
はぐらかしてるけどいっぱい苦しみを知ったんだろなあと。
なんとなく自分の中では唄の親離れソング。
レコーディングだとたしか別の人が叩いてると思うけど…
にしても太鼓もわかってんだかなんなんだか。
たびたび呟きゴメンね。
- 141 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:37 ID:RXtDr+TI0
- >>139
いや!ここはあえて全てわかっているけれど…
なーんも感じてないフリしてる太鼓
とかだったら目から汁が止まらない
- 142 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:37:00 ID:MF/ZpWzcO
- さらっと文学派ロマンチストな話が飛び出す太鼓様すてき。
曲なら「槻をこエロ」に出てくる真夜中連れ出される子とか、
唄はそういうロマンちくな誘われ方が好きなんじゃないかと。
太鼓はそういう事さらりとやってのけそう。
- 143 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:42:15 ID:S9E4TqIBO
- なんか滓他無→鍵盤
巣単田ー度→太鼓という感じに思っておりましたが恋に終わりはないのかのう。
端のこっちが疲れるわw
- 144 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:45:31 ID:5dy2gZJAO
- 個/人/作/品を絡めるときは少し説明をしていただかないと話しについていけません…
- 145 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:45:43 ID:D518xU6M0
- 跳ねムーン→太鼓でおながいします
- 146 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:51:54 ID:irDT9hmp0
- >>145
一票。
てか、あの世界自体が、唄よりも太鼓が書きそうなんで驚いたw
唄はああいう激しい感情も歌詞に書く人なんだねって。
- 147 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:11:04 ID:2tY4EMH7O
- >>145「笑う人」「まヌけなあなたは僕のモの」ってあたり、太鼓がドンピシャでイメージ合ってるね。
憎くてたまらないけど欲しくてたまらないし、邪魔ものもいるし。
もうこの曲聞いたら太鼓の顔しか浮かびやしないわw
- 148 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:41:34 ID:nY/+lOgFO
- 夕マ、「あの人」て。
もう一角獣&周辺、頭痛くなってくるw
- 149 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:47:41 ID:RzmwEXas0
- マイ裸事
太鼓テレフォンに我先にと声を張り、ついついひろすま弁満載になる唄
そんな唄の前でしれっと四弦を誘う太鼓
もうセツナサを殺せないぐらいにセツナスよ唄の愛
でもオリおん座を見て、ひよわな☆である唄を思い出したんでしょう太鼓
ここはひとつ羽根ムーンに誘ってあげてくださいお願いします
俺は暇アピールしてましたし
- 150 :風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:48 ID:xVsUhyoU0
- 太鼓はとんでもないものを盗んでいきました。唄の心です。
唄は力リオスト口のクラリヌ。
- 151 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:06:18 ID:I5nk+7z8O
- ここ最近の唄みてると
人間て本当に好きな人と楽しいことしてると顔が輝くもんなんだなあと
いい顔してると思うよマジで
おっとマジ語りしちまったぜ
折オンザを見ちゃったせいかな
- 152 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:14:58 ID:OpavJ4tu0
- そういえば目座益しでやってたP/V撮影で
いんたびゅーを受けてるときの唄の目がキラキラしてたw
- 153 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:20:19 ID:xhxYlCkWO
- >>150−151のコンボに泣いた!
ちょっと折OnThe見上げてくる。
- 154 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 01:13:14 ID:06zBtB/iO
- 鍵盤スレ377の写真を見て声が出そうになったww
- 155 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 03:17:19 ID:zo89QzzS0
- RO六区の写真、鍵盤が六弦をがっと抱き寄せてる後ろで
唄がそれをじろりと睨んでるように見えるのは目の錯覚でしょうかw
- 156 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 03:31:01 ID:/j/w/QRQ0
- 日本の表紙
無邪気な四弦がギャル過ぎてどうしていいのかわかりませんww
加えて鍵盤の男前ぶりにも激しく動揺しています
太鼓に抱きつけない唄は本当に照れ屋さんだなーかわええぇ!
- 157 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 03:40:52 ID:VJeDLqGlO
- >>156
この表紙から様々なことが妄想できます。
頭の中、訳分からない状態です。
取り急ぎ簡単なところだと、
太鼓様と四弦がギャル雑誌表紙のギャルに見えています。
- 158 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 03:57:58 ID:xhxYlCkWO
- 日本表紙
とりあえずその破壊力モジャー級!
なんなんだあのかわゆい生き物はw
- 159 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 04:02:32 ID:pvA/4g2IO
- 唄ってば照れちゃってさ〜ちょびっとだけくっ付いてみたんだね〜w
鍵盤と四弦が・・・
ちょ、萌え置いといてオモロすぎる!
つか、この時間にレス伸びるのがまた・・・姐さん方の一角獣への想いが伝わりやす。
- 160 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 04:10:04 ID:QYTF0XBQO
- >>158は中華麺ズ好きなの?(スレチすまん)
表紙の向かって右端二人、ヒモ若しくは怪しい生業の彼氏とそんな彼にぞっこんなキャバで働く彼女にしか見えないです。
- 161 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 05:34:22 ID:e/FHRG390
- ありがとう、良い日本です
- 162 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 05:40:58 ID:/j/w/QRQ0
- >>161
日本の表紙で貫徹残業を乗り切った自分乙
あ−本当に四弦ちゃんは可愛いなあ、と思ってそうな鍵盤が
妙にエロくてもうどうしようかと…
早く出ないかな−楽しみすぐる!!
- 163 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 07:20:36 ID:CRWlBMUa0
- なんだあのエロ本。
うん万程度なら出すから、今すぐ読みたい。
唄-太鼓の距離…もうどうすりゃいいの、絶妙すぎる。
- 164 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 07:56:50 ID:HC4+iX5cO
- >>163
まさに、「キ三をこのてで、だきしめたいの。」ですね。
君がコ-イチ、僕はジュり工ット。
- 165 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 08:59:06 ID:vUla9fsEO
- 無邪気な四弦、冷静な鍵盤
かかかかわいすぎる…
この二人の絶妙な感じが何よりツボだ!
さすがに本ヌレもざわついてるねw
- 166 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 09:27:17 ID:/j/w/QRQ0
- よーく見てみると、鍵盤の方の抱き方がエロい
- 167 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 10:11:01 ID:xhxYlCkWO
- 誰の腕がどこでどーなってるかと
写真凝視してたらヤバい、動悸がw
唄と太鼓、くっついてたらそれはそれでウヒャヒャだが
あの距離感がなんかたまらない!
>>160
夜の勢いでつい書いてしまった、スレチすまん
巣に帰る
- 168 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 11:26:00 ID:pvA/4g2IO
- 豚切りで黒縞ヌレ
乃打が運転させてくれない
運転楽しくて
の流れに目汁が・・・
乃打、楽しいんじゃないよな?太鼓さまの体を気遣ってるんだよな?
一角麺も「疲れてますよ」「顔が疲れてる」と心配してたし、
弱音吐かない太鼓さまに近くにいる乃打はどれだけ不安なことか・・・
そして遠く離れた唄だってどんなに・・・
- 169 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:28:50 ID:HC4+iX5cO
- >>168
乃打ー!
ヤツなりにストレスやら祭へのプレッシャーやら色々あると思う。
しかし乃打と夕摩&富ッ士ー絡んだこの相関図…
女子四弦に、エロス鍵盤に、ハーレム六弦に、フェロモン太鼓。
ツンデレ唄はご覧のありさまだし。
ノンフィクションにしては懲り杉です801神様。
- 170 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:30:19 ID:OyO8xc4h0
- こちらも豚切り不っ二ー風呂
不っ二ーは逆に六弦さんが運転させてくれないとおノロケですわよ
ワンフでさえ外出着にすることをはばかるウニ黒Tを
六弦同伴移動中に着用とは
なんて素直で純粋で盲目な愛情表現ww
六弦、末永くお幸せに
- 171 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:33:23 ID:bYrb1RaFO
- ちょ!黒縞スレ!乃打!
- 172 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:39:30 ID:IE2UOB2W0
- 夫人、てw
- 173 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:40:25 ID:bYrb1RaFO
- あ、つい興奮してしまったが
よく考えたら「太鼓夫人」じゃないもんな
たいしたことじゃなかったわorz
すまなかった…
- 174 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:42:52 ID:/j/w/QRQ0
- 直接対決に向けて乃打がどんどんパワーアップしていくな…w
唄は真っ向勝負を挑む乃打を余裕でいなせるだろうか
もしくは、機器羅羅の片割れ鍵盤が陰で援護射撃するんだろうか
どちらにしても、乃打が強敵なことには間違いないな
- 175 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:43:30 ID:HC4+iX5cO
- >>171
せっかく心配したのに、なんなんだ乃打!w
- 176 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:45:40 ID:/j/w/QRQ0
- >>173
いや、心の中では太鼓婦人と名乗ってるはずだwww
- 177 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:46:31 ID:VJeDLqGlO
- 乃打さん、抱かれたいのはあなたなので(ry
う、唄ごめん!!
- 178 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:46:34 ID:lImFypq40
- >>173
万が一そんな発言したら唄が藁人形を打ちますから
太鼓に抱かれたい発言だけでも、もし聞いちゃったら怒髪天をつきそうなのに
- 179 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:02:17 ID:+65p3C/j0
- >>173姐さん大丈夫です、それ見てここにスッ飛んできた私もいますよw
いままでがいままでなのです。
愛人自ら夫人と名乗った!って変換は、行き過ぎた妄想でもないはずです。
唄が「オレヒマぁ」って弱気とも素直とも取れる反応したとこで、この攻撃。
太鼓様との星空ドライブのジャマされたのが、火に油そそいだか。
愛人ほんきすぎるよ愛人
- 180 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:06:34 ID:HVuXlxP4O
- 流れ豚切るが、尾トダマの黒縞ライヌのコール&レスポンスのとき
太鼓が「まだまだいけるよね」と客を煽っていたのがエロすぎた。
それから、唄はまた片足捲りでした。
亀レポですまん。
- 181 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:08:04 ID:OyO8xc4h0
- 「亜番中る」
意味…冒/険。特に恋の冒/険。ヒアソビ。
カタ/カナ語としては特にフリンなどの意味で使用される。
そのままですやんwww
- 182 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:22:02 ID:KIvCMMRhO
- >>180
レポd!
結局夏フェヌ中の唄の片裾捲りの件、
迷宮入りのまま…
- 183 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:28:25 ID:IE2UOB2W0
- 両足捲くって登場してた時もあったので気にしないことにしてたけど
何か意図してるのであればそれはやはり・・・
- 184 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:32:13 ID:HC4+iX5cO
- >>183
片足捲くり→今夜はおk
両足捲くり→明日もおk
- 185 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:32:45 ID:u1BoUC3uO
- 片足→今夜やりませんかのサイン
両足→昨日愛されましたのサイン
ゴメン…
- 186 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:53:44 ID:aNh02YDgO
- 義ゃん具素太ふうにしてたのでは。
鍵盤も片方捲ってことあったね。
- 187 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 15:57:26 ID:BuVFNhF+O
- 日本表紙撮影時の映像が見たい
毎裸時のときみとく太鼓が「恵比こっち、真ん中おいでよ」と呼ぶも鍵盤が立ちはだかり四弦ガード
しかし太鼓は鍵盤の脇から四弦の二の腕をガッチリ掴み力ずく
喧嘩をやめて〜♪な四弦
そして唄と太鼓のあいだに出来た、微妙な空間と垂れた眉に哀愁を受信してしまった。
だ、大丈夫だ唄!
- 188 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:08:58 ID:PMIC01a00
- 困惑する鍵盤を核に、団子状態になってるようにも見えてそれも宜しい
みんなに抱きつかれてるよw
- 189 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:13:03 ID:pqyvNFBk0
- 四弦の肩の手って後ろにいる六弦?
鍵盤は立ってるだけで周りが団子になってる気がするw
- 190 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:14:15 ID:33ostog30
- >>188
別角度の写真みるとそんな感じするね
でもちょっと並びが変われば普通に唄もぎゅっとし合ってた気がする
鍵盤あたりの隣なら普通に抱きついてそうだw
- 191 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:21:38 ID:BuVFNhF+O
- 耶麻崎風呂と表紙も、とにかく四弦が1番両手とも塞がれ身動きとりにくそうたw
- 192 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 17:10:04 ID:yGzyYiFsO
- 黒縞ブ口グ
名前入りの達磨が『革西家・乃打家 結婚披露宴』ちっくに見えて仕方ない…w
ああゆうのありそうじゃないですか、両家の名字入った達磨とか
- 193 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 17:23:50 ID:IE2UOB2W0
- 引き出物ですかw
- 194 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 17:37:19 ID:HC4+iX5cO
- >>185
おっとカブってスマソ。
日本、年上組のぎゅーも可愛い。
しかし唄不自然なくらい離れとるなぁ。
…もしや4人はあえて唄をほったらかしてぎゅー作戦か?
でかたまってションボリ唄をnrnr観察。
ヌコがたまらず飛びつくのを待っているのだな。どSだ。
- 195 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:05:02 ID:lImFypq40
- 唄はもし隣が六弦か鍵盤だったら、思いっきり笑顔で抱きついとるよね。
四弦ならキャッキャと抱き合うと百合ヌコちゃんっぽすぎるというか
アイドーっぽい絵ヅラになるのが自分でも分かるだろうから、照れてしまうかも。
ただ1人、太鼓だけには、ふざけて抱きついたりできないんだよね…
秘-HOの458頁に載ってるが、太鼓脱退直前のクリスマス
大きなベルのハリボテを2人でかぶり
中で太鼓におんぶされてはしゃいでいた無邪気な唄の笑顔を思い出すと、何だか不憫でならないよ
- 196 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:12:52 ID:u1BoUC3uO
- >>194
両思いw
>>195
解散前後にマジでなにかあったのかな?
いろいろ勘ぐっちゃうからわかりやすい意識のしかたはやめてくれ唄よ
- 197 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:21:36 ID:raclL9zLO
- >>196
解散前後にあった事
恋心の自覚、葛藤、封印
- 198 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:26:24 ID:u1BoUC3uO
- >>197
封印って萌えるね
別れ際チッスくらいされたのかと思っちゃってたんで、逆に…
- 199 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:33:00 ID:lImFypq40
- 16年封印されてた恋心の包帯を、平然とニコニコしながらほどいてっちゃう太鼓様
そしてその傷口をエロく舐めてしまう太鼓様 超かっこいいですw
唄はすでに、しみて痛いのか、ゾクゾク感じちゃってるのか分からなくなってますから。
>>198 それこそ「最ゴの日」ですね。
- 200 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:41:59 ID:/j/w/QRQ0
- >>197
その流れは実に萌えますな
封印された扉をニッコニコしながらノックし続ける太鼓に
混乱して怒りつつもドアを開けたくて仕方ない唄、とかだったらどうしよう…
- 201 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:05:33 ID:O2SUyQZ10
- >>198
軽く唇をあてるだけのチッスをして唄に背を向け、去る太鼓様
居なくなったと同時に涙が頬を伝い、恋心を自覚した唄
もう絶対に恋なんかせん!!と誓った筈が際血清に伴って再会した太鼓様は
更に大人の魅力を持ち合わせ、封印した筈の恋心までもが心の中で密かにフカーツ…
長々スマソ。
- 202 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:47:16 ID:lImFypq40
- そばにいられるってなれば、そりゃ封じ込めた想いは復活するよね。
なのに焼けぼっくいに火をつけて燃やしはじめときながら
中々そばにいちゃくれない上に、
愛人と車二人旅で全国を巡り続けるイケズな愛しいおっさんに、唄は振り回されて
感情も上がり下がりの激しい乱高下だよ。こんな感じの唄は久しく見なかった。
「おかげでひまだよ俺は」って怒りつつ
自分の予定がある程度は太鼓次第なことを暴露しちゃってるw
- 203 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:56:08 ID:KIvCMMRhO
- もうなんか昨日からの流れを受けて、
どの矢印でも萌えられる自分だが、
とにかく唄が可愛くてならないどうしよう!!!
と金曜日に残業のやるせなさの反動としてここで叫ばせてくれ。
スマソ。
- 204 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 19:59:28 ID:fUg/3zQfO
- >>199
萌ゆる!
けど、ごめん。
再獅童前、鍵盤が包帯かえながらやさしく
> そしてその傷口をエロく舐めてしまう
場面も浮かんだ。
- 205 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:07:15 ID:HVuGt6XF0
- >>201
H/e sa/idですね
さよならはその唇で ですね
わかりますw
- 206 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:57:56 ID:HhHHbLjC0
- 豚ギリごめん!
今、鍵盤四+祭見てて。
得点映像「走りつ〜!」のカウント相談の時の、
唄がめっちゃ嬉しそう、幸せそうで泣けた・・・。
そばに鍵盤、太鼓がいて。酢派後もいて。
いい笑顔だぁ。。。
- 207 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:18:05 ID:FqM7VU2z0
- なにげにスパー楠轟々のみなさんは
唄と同じくらい、鍵盤を支えてる気がする
アヴェ楠轟々やったっていうのも大きいんだろうけど
そりゃー焼間さんも泣くよなーと
- 208 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:38:17 ID:CRWlBMUa0
- >>199
>>204
だからの唄「Sには"上には上がいる"」なんですね。
鍵盤は、最強な最年長に張り合う為にあんなにエロスなアダルトに育っちゃったわけか。
2人から限界状態な唄を取り上げて「めっ!」と連れて帰っちゃえばいい四弦。
でもお家着いたら速攻唄に首輪と手枷つけちゃって、
心の傷もリアル傷もおかまいなしに噛み付いて泣かしちゃえばいいよー。
再私道前関係ないなスマソ…
- 209 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:07:17 ID:iKaxlZLFO
- 鍵盤は矢ッ区大好きだからね。 鍵盤ソ/ロに矢ッ区登場の紹介が「マイベストフレンド矢ッ区〜」だったり 「何か楽しい事ない?」 と言う矢ッ区に対して 「(矢ッ区と)一緒だから楽しい」とか客の前で言ってのけたり・・・
- 210 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:20:04 ID:NsiRBQdk0
- >>203
一角獣内外にいろんな矢印が飛び交っている中で
唄の矢印だけは一途に太鼓に向かっている気がしてならない
セツナス〜
>>206
おまえさんのIDを見て藩政期SHOW年の太鼓の高笑いを思い出したw
- 211 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:21:27 ID:O2SUyQZ10
- >>205
あ、ごめん。全然考えてなかった、というか知らなかった。
自分新参で会産前のは全部聴けてないんだ。
そうか…そんな歌詞があるんですね、まるで未来を予測したかのような歌詞ですねw
書いたのは唯の妄想なのにぴったりハマってしまうという一角獣クオリティw
会産前の歌詞と言えば
穴毬あの歌詞って四弦が書いたのは知っててもどうしても今鍵盤→今四弦ソングにしか聞こえないw
あの鍵盤の優しげな声で囁く愛の言葉にヤられちゃいそうですw
- 212 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:29:23 ID:IG/QrHX1O
- >>209
一気に禿げた!
なんだよ〜鍵盤デッレデレじゃないかw
月に一度は電話がかかってくる仲なんだっけ?鍵盤と屋っ九は
こっちの同級生コンビも可愛いな〜
- 213 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:36:56 ID:HVuGt6XF0
- 蛇犯鯛ムスで唄
版度でデビウ当時は
自分ひとりじゃないからぜーんぜん不安じゃなかった
みんな一緒にトーキョーに出てきて一緒に住んだのは
まるでガッコ時代みたいだったんだぜー
ほら一人でいる時にはどーしてもナーバスになっちゃうでしょー?
唄…!
禿げるっつーか泣けたんだぜ
解散直後の唄の様子を思い出すと更に涙涙
- 214 :風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:02 ID:iVKGKy4t0
- 日本時間
鍵盤が「唄のことテレビでよく見てたよ」とか
六弦が「唄、いい曲いっぱいやってんだよね」とか
四弦が「ああこれが一角獣だ、ってとってもあったかい気もちになりました」とか
萌えどころも泣きどころも多いインタブじゃないか ちくそー
- 215 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:05:59 ID:aAJuzXZL0
- 新規場行きたいなあ
恐竜唄の語尾をあげて呼ぶ「夕ミ才さんっ♪」がかわいいんだよなあ
- 216 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 01:18:39 ID:N6SmoCUYO
- 日本時間のインタブ、いいじゃないか…
なんかちょっと泣けた
- 217 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 01:52:52 ID:DME0LQak0
- 亀レポですが、タカサキでの黒縞ライヌ
私語で、夜中に移動だった話をして、オリオン座を見たと太鼓さん。
それに乗っかって乃打、「そうなんすよ、二人で眺めて、『…人生、悪くないよな』って」
と、太鼓さんを見つめつつ言って、大変満足そうににっこり
「"二人で"見られたから余計に綺麗で、素敵な夜空、素敵な時間だったよね?」
という、心の声まで聞こえる勢いでのウットリ加減な表情でした
唄が、乃打のこの表情でのこの言葉を聞いたら…と思ったら、なんだか心がざわめきました
- 218 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:16:45 ID:k7ugFRK90
- >>217 レポサンクスです!
乃打が恐ろしすぎる子な件
唄がそれを知ったら機嫌悪くなることうけあい
- 219 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:28:42 ID:g05di5+I0
- >>217
乙です!こっちまでざわめきました
ざわ・・・ざわ・・・
乃打よどこまでいくのか…
唄には「そんなもんちょっと空気がきれいなとこ行けばいつでも見られるわい」
と口とがらせてツンツンしてほしい
亀だが>>195
衝撃の事実に驚愕した!ベルだったのかあれは!
この十数年あれはかがみもちだと信じていたよ
太鼓いなくなって封印したから見返すこともなかったんだよな…
いやなんつうかありがとう
- 220 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:40:00 ID:8ybTnmiJ0
- >>219
あれ?あれベルなのか!?
だとしたら、自分もずっとおモチだと思ってた・・・
唄の頭にみかんみたいなの付いてなかったっけ?
思い込みでみかんくっ付けちゃったかな・・・
- 221 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 02:59:57 ID:g05di5+I0
- >>220
え?やっぱもち?手元にないから確認できん
でもおんぶは事実だからいいや!
結論:あのぐらい密着してみてくだたい唄さん
無理かな…ぐりぐりーで固まったくらいだしな…
- 222 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 03:08:30 ID:pTVRpiQ/0
- 自分もおもちと思ってた…いや何の話をしているんだw
某映画化小説を読んでいたら
「かわいいこを助手席にのせて、星よりも君の方が綺麗だ、とか言ってみたら」
というセリフ(男→男)があってソレまさに唄…とフイタ。
「そんな会話で喜ぶ子がいたら、その方が恐ろしいって」と相手は返してたけど。
之打はそんなセリフ全力で喜びそうな「恐ろしい」方の子だけど、
うっとり「星よりも皮二シさんの方が綺麗です」とか言ってのけそうでこわい。
- 223 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 05:05:33 ID:hwgOykOe0
- もちベルの結論だけ言わして。ソースは飛報p457-8。
正解は
…ベル。
自分も、かがみもち派だったのだが。 ベルの頭についてるのは、柊の葉と赤い実でした。
- 224 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 06:28:24 ID:UGCCb+8lO
- めいっぱい流れを無視して申し訳ございやせんが教えて下さいまし。
禁牢つあーぱんふは読み物的に&こちらの姐さん方的に買いですか?
海外出張中でつあー参加も当時のスレ参加も出来んかったもんで…
- 225 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 06:57:43 ID:2vSlpo0yO
- >>224
オサーン達のコスプレキャッキャ写真が詰まってる&動画も見れるから自分的には間違いなく買い。
つか新コス、何で唄と鍵盤だけ衣装の色が似てるんだ…五人なんだから色なんかみんな別々に出来るだろうに。
それだけで萌えてしまう…
- 226 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 08:10:29 ID:5zDctOf+O
- >>199、204
ここの唄はどんだけ快楽に弱いんだw
ゾクゾクびくびく無茶ばかりさせられてヌコぐったりだよ。
相手がどちらにしても、事後、「限度を知らんのか!」と涙目で怒る唄の
なかなか治らない腰や体を優しく揉んであげたら良い。
唄のかわいい喘ぎ声で再燃しちゃって、結局また悪化しちゃうループ。
- 227 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:01:18 ID:RINLHxR90
- >>223
自分>>195です。答えを言ってくれてありがとうw
あのハリボテはもともと1人しか入らない仕様で他の頁では太鼓だけが着ていたのに
あの頁でだけ、ベルの頭の部分をぶっこわして穴を空けて、唄が頭を入れてるんですよね。
唄は太鼓があれ着ているのを見ているうちに、一緒に中に入りたくなっちゃってああしたんだなって思って
とても微笑ましいのです。
- 228 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:09:02 ID:gpdcrnyQ0
- >>217 乙です
五+祭が修羅場になればいい
先月の黒縞みちのく巡りでの私語を思い出した
六句六句後に来れVAと話した+夜に路上ライヌをたくさん見かけたという流れから
もしも黒縞で路上やるなら乃打が羅ップで太鼓さんは牛鈴でw
という話に。(その話題のあとに唄の爪が出てきたような)
自然な流れの冗談だったんで気にしてなかったんだが
今思えば反精気ボーイを意識してたのかもしれん
ついでに鍵盤の国にて
「自分のこと〒っツーという六弦はおかしい」と言う太鼓に対し
「〒っツーさんはカワイイんですよ」と言う乃打。
六弦周辺も気をつけてー
- 229 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:13:09 ID:oTYmSj3I0
- >>227
俺も着たい!で、貸してもらうんではなく
一緒に着たくなっちゃう唄は本当に太鼓好きなんだなw
昔の記憶があまりに辛い記憶過ぎて
今も微妙な距離感をどうしても縮められない
→でも、一緒にいたい…っていう堂々巡りなのかなー
何だこの少女漫画みたいなぐるぐる加減w
- 230 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:27:38 ID:KBQ7fX5SO
- >>228
気を付けて〜って
埜打、インフルエンザみたいだなw
- 231 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:28:18 ID:F79cXQMM0
- リアルお菓子なフタリだねw
- 232 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:54:11 ID:ue2ZS+BsO
- >>230
之打フル感染注意w
- 233 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:01:25 ID:5zDctOf+O
- 四弦の事もかわいい的な事言ってなかったっけ。
そういえば枚裸時、来週は黒縞の新譜が出るかもと言ってたが
もしや乃打もゲヌト参加…?大丈夫なのか色々と。
ぬこぬこ鍵盤唄が毛並み逆立てて警戒しまくりな予感。
- 234 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:19:14 ID:oTYmSj3I0
- >>233
ブースの外にいる乃打を牽制する機器羅羅にwktk
- 235 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:50:23 ID:2vSlpo0yO
- もう乃打は一角獣全員を食っちゃうつもりなんじゃないだろうかw
- 236 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:00:10 ID:bdex3jrh0
- 乃打、太鼓様の奔放さに疲れ果てたのち、六弦兄さんに「しかたあるまい・・・」と
慰めてもらえばいいのにな。
そして弟子の山登りと波乗りが嫉妬に燃えてみたりナドのご乱心も
ゴクリ・・・。
- 237 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:13:32 ID:DKImt0lCO
- 乃打はなんだかんだいって面食いだから今の六弦はタイプ外だと思うな(六弦すまん)
相方を、ああまでかっこいいだの素敵だのとウットリ連呼する番度マン見た事ないもん
面食いなのは実は唄も同じだけど(湯ニットや仕事で組む相手の殆どが男前)
- 238 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:18:10 ID:Ia3zPMV1O
- >>234
毛を逆立てシャー!っていうてる
リアルヌコが浮かぶw
- 239 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:19:43 ID:ue2ZS+BsO
- もうこうなったら一度愛人や矢印を向けてくれる人を麺場それぞれが
枚裸時現場に同伴してみたらいい
デレられるのを他麺がnrnrして見守るのもよし、
感化されて麺への恋心が再熱するもよし
- 240 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:25:27 ID:RINLHxR90
- >>239
そんな事したら乃打は太鼓しか頼る人はいないんだから、太鼓べったりだよ
太鼓だって乃打を構ってやらなきゃどうしょもない状態だし
唄は気持ちはそっちに集中しちゃうけど、それを表に出す訳にはいかないし、心で泣くよ
- 241 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:26:28 ID:oTYmSj3I0
- >>239
四弦が誰を連れてくるのか気になるw
あと、唄は悩みに悩んで誰も連れてこない予感ww
- 242 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:52:01 ID:5zDctOf+O
- >>241
確かに唄って周りから色々寄ってくる、ある意味魔性っ子なのに固定が思いつかない。
他麺の連れて来る相手によっては、鍵盤は冷ややかな目線で迎えてくれそう。唄の隣で。
…というか、唄関係か。
- 243 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:55:00 ID:1eUKhegN0
- 唄の場合は呼ばなくても来てしまいそうなのが多数
まさにカオス
というか、ブース溢れ出す
- 244 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:10:45 ID:ue2ZS+BsO
- >>243
真っ先に予薄井さんを思い出してしまた
ん〜まじでカオスだ…
- 245 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:20:08 ID:oTYmSj3I0
- 六弦家の同伴者は今も年下組に可愛がられてそう
そんでもって、昔話(主にトホホ系)を聞かさればいいと思う
でも、乃打が来て表立って絡むのは無邪気な四弦ぐらいな気がする
機器羅羅は太鼓にべったりして見せつけたりしないだろーか
- 246 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:29:17 ID:5/mEmllgO
- >>241
ココしかおるまい
- 247 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:50 ID:LGxoNupy0
- >>246
繰り広げられる愛憎劇そっちのけで
個々と戯れる無邪気なギャルになぜか悶々とする鍵盤見たいわ
- 248 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:01 ID:5zDctOf+O
- >>245
唄のツンツンと鍵盤のオモシロクナイは、なんて可愛いらしいんだろう…
>>246
出たよ女子四弦。
でもってラズヲがカオス。
- 249 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:44:45 ID:PwzCzXm40
- 更に亀な217ですが、黒縞時の太鼓さんは、割とツンだなと思いました
興味がわかない話だと座ったままドラムいじってたりして
相槌もなかったりして
興味ある話だとすごい勢いで食いつくけどW
乃打のラブビーム&猛烈アピールはわかりやすすぎだけど
太鼓さんは、割とドライだなあ…と感じました
乃打夫人声の時「…誰?」って素でツッコミいれたり
「抱かれたいでしょー?」って会場に問いかけた時も「なんちゅーこといってんの?」と苦笑気味だったり
乃打の超片思いっぽかった
ま、ステージの上の二人はそんな風に見えたけど、ステージ外はどんなかわからないですが…
あまりデレデレはしてなかったなあ…
- 250 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:52:46 ID:h8nQIQFlO
- 太鼓は黒縞の相方として乃打を対等にみてる
乃打は憧れ目線が強すぎて太鼓を崇め奉りすぎてる
ような気がする
乃打よ無茶でも気持ち対等にならねば均衡とれないぞ
- 251 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:02:58 ID:KBQ7fX5SO
- もともとあんな一角ファンの子、
一緒に組んだら憧れ目線向けられて、対等にはなれないに決まってるのに
太鼓はそんなこと何も考えてないというかなんというか…
なんか優しさが残酷な男だよな本当
タミ才が面白くないのは
(嫉妬だったら嬉しいがw)
太鼓のそういう性格を熟知しとるからだろうな。
振り回された一人として…
- 252 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:06:03 ID:LGxoNupy0
- >>249
一角獣でのニコニコご機嫌なイメージが強かったので
乙玉テントでの太鼓がクールSでびっくりした
本質的にはそっちが主軸な匂いがして
本物のSはやっぱり太鼓様なんだ…と思ったのと同時に
太鼓にとっても一角獣は特別な実家なんだな―と感慨深かったよ
良くも悪くもあの5人は対等で、ずっとライバルなのかも知れん
- 253 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:17:20 ID:RINLHxR90
- 一角獣は立場的には対等かもしれないけど、あの六弦が太鼓を冗談でも先輩と呼んだりしてるのを聞くとやっぱハッとする
唄や一角獣メンも太鼓には「さん」づけで呼んでるし(鍵盤以外)
パッと見はおちゃらけで永遠少年っぽく見えるけど、そうさせる威厳が太鼓にはあるのかもしれないよ
特に唄の場合はなんだかんだあっても一貫して太鼓に憧れ続け、その演奏の魅力を崇め奉ってるわけで…
それ以上に若い乃打に、太鼓に対等な態度をとれといってもそれは中々難しい
太鼓自身は番度仲間って感じにしたい気持ちはよく分かるんだけども、年以上に芸歴と経験が違うからなあ
- 254 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:23:15 ID:RINLHxR90
- あと鍵盤が今「さん」づけしないのは
他メンバーは元々、地元で長く「さん」づけで呼んでたんですぐに戻れたけど
鍵盤が加入した頃にはもう西革クンだったからそれで刷り込みされちゃってて、「さん」に違和感があるんだと思う
しかし六弦も四弦も当時は鍵盤唄と同じく「西革クン」呼びしてたっけ?
何かあまりそのイメージがないな
- 255 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:25:09 ID:CESr40yN0
- >>253
絶対的な上限関係があるのに
音楽的には対等でいられる、のが一角獣なんじゃね?
元リーダー、オヤジといじっていても
太鼓の御獣祭で唄は間違いなく誰より楽しそうで
誰より涙を堪えるor泣いちゃうと思うw
- 256 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:25:18 ID:DmUlG5wf0
- 確かに黒縞で対等は難しいかもしれないが
最近の乃陀はウキウキしすぎて空回りしてる希ガス
せっかく太鼓とかっこいい音楽ができる環境にあるのに
もったいない
- 257 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:27:19 ID:5zDctOf+O
- 太鼓様はクーデレ?いやドラデレ??黒縞でドライ → 一角でデレデレ
でもたまに話題に食いしん坊になる所がたまらないんだろうね乃打。
どんなに投げキッスをオーラで跳ね退けられようと。
太鼓がドライでなければヤメマソにもならなかった訳で。
それきっかけで大人になった過去を持つ各麺は、今や立派な色気ある四十代。
- 258 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:28:14 ID:CESr40yN0
- >>254
鍵盤の年上組に対する「くん」付けいいよね
あとナチュラルに出てくる四弦ちゃんも好きだが
- 259 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:50:20 ID:Wvfl16rNO
- 太鼓にとって唄は捨てた音楽をまたやりたいと思わせた運命の人であり、その才能に惚れ込んだ人なんだから、唄だけが片思いしてるわけじゃないんだよね。
辞めた時も、唄を手放すのはつらい選択だったわけで。
唄は唄で自分が音楽やっていくには大切な太鼓だったから、捨てられたショックははかりきれないよね
目から汁でそうになる。
だから今楽しくしてる一角獣をみるのが嬉しいよ
- 260 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:11:37 ID:JQYgFRFfO
- >>258
くん付けとたまに呼び捨ての混雑がたまりません。
あとレアな唄の鍵盤へのお前呼びとか。
たまに垣間見せる素のやりとりが可愛い一角獣
- 261 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:03:48 ID:Gio4ieic0
- 憧れの人と一緒に音楽をやることができても
なんとなく片思い、みたいな境遇って
えーあーるびーで四弦も経験してるんだなあ、と>>251を読んでふと思った
あちらもカリスマ意思橋遼というヤメマンがいる…w
- 262 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:25:38 ID:g05di5+I0
- えあるびでは四弦は黙々と四弦弾きに徹してたなそういえば
やはり各麺それぞれの現場で違う顔を見せているな
そしてRe:血清したらあんなだ 毛根が死に絶えるわ
唄がどっかから拾ってきた「生涯でバンドはひとつ」説が生きるわけです
元ネタ誰なんだろか
- 263 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:44:34 ID:z5/nHxX7O
- >>261
旧一角獣時代に四弦、医師箸量と対談したよね
当時医師箸家の近所に鍵盤が住んでて、一緒に遊びにおいでよと誘われてたなw
- 264 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 21:21:53 ID:nOOr3stN0
- 豚ギリごめん。
改めて、唄×巣香派裸の「密林(英訳)ブギ」をみたんだが、
【骨のとけるような恋をした】とか
【胸がさけるほど泣いてみた】と
エロエロ女豹になって切なげにwao!wao!鳴くに萌エ、
最後のシャウトで全身禿げたyo。
- 265 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:05:53 ID:pTVRpiQ/0
- >>264
ぬこなのに「私は女豹だ」と叫んじゃう唄。
あれは唄のチョイスなのか、八名可さんの仕業なのか…
唄ソロはやたら危なっかしくて心配です。思いを曲にぶつけるあまり、
逆に色気溢れ出ちゃって違うオスまでどんどん寄ってくるという。
- 266 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:11:59 ID:teFdp+l30
- 六弦スレパンツはいてない太鼓の件
- 267 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:17:00 ID:uIm9o1OEO
- 鍵盤の開けっ放し胸元を超えるセクスィーwww<ノーパン太鼓様
- 268 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:18:04 ID:f67ob99x0
- つまりツナギ脱いだらそのままry
- 269 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:19:55 ID:95Kk+jAm0
- 楽団の太鼓にはノーパンが多いのか?ww
確か窓美の太鼓もパンツはいてないという話があったような…w
- 270 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:23:45 ID:pTVRpiQ/0
- すぐシタイから?
はやメシ、はや愚ソ、はや仕事 とはよく仰ってますが。
- 271 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:30:46 ID:HNdumgMIO
- 力ド力ワの一角獣特集の唄のインタビュー内に
時間なのにまだ着替えてないでフルチンのヤツがいた。あの、太鼓さんですけど(笑)
てのあったけど、そのまま服着ちゃうんだ太鼓さん…w
つなぎもいいけど、学生服もいろいろ妄想膨らんできますね
- 272 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:34:42 ID:f67ob99x0
- 洗濯しすぎでツナギが薄くなってるって報告があったけど大丈夫なの?w
- 273 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:36:47 ID:Tv0dDTLU0
- リアル「やらないか」やれちゃうじゃないか!
新旧リーダーは揃って何やってんだよw
- 274 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:36:52 ID:C79RFEOUO
- 久々にフカー/ツ特番見て衣装萌え→こんな設定が浮かんだ
・いつも元気、みんなの頼れるガキ大将の太鼓くん
・恥ずかしがり屋ちょっぴり泣き虫の唄くん
・基本お坊ちゃま、ときどき破天荒の鍵盤くん
・自由気ままでよく迷子になっちゃう四弦くん
・オヤツ大好きニコニコ優しい六弦くん
まさかの幼稚園設定…さすがにキモイですか…
ちょっと倫住MARCHしてくる
- 275 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:49:34 ID:Tv0dDTLU0
- ライブ後のメンバーと一部スタッフしか入れない楽屋で
アドレナリン出まくりな太鼓様がノーパンって…
ものすごくエロスな匂いがします。誰がターゲットでもおかしくないな
- 276 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:00:58 ID:1eUKhegN0
- 太鼓秘宝をご開帳でいいじゃないか
噂スレで扉に挟まれる唄を見かけた報告があった
かわいいと思ってしまった自分病んでるわ
- 277 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:02:42 ID:1LhOkevdO
- >>275
そのレスで唄ソロ曲「ア/ドレ/ナリン」が真っ先に浮かびますた
黄身のテをシッカリ〜ニゲナイ酔うにシタリ〜
- 278 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:11:24 ID:AtGIJg4o0
- >>274
唄は幼稚園児の頃、ちょっぴり泣き虫どころかほぼ毎日のように
ちょっとした事でワーワー大泣きしてたそうですよ
太鼓は読書を好むおとなしめな子
(しかしおそらく落ち着きはなかったんじゃないかと今を見て思う)
そういや他の3人は、あまり子供時代を語ってないね
- 279 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:13:37 ID:pTVRpiQ/0
- >>277
闇のよるにスっキり?
>>271
唄、フル珍が気になるなら
「いい年なんだから」とちゃんと叱るか、赤パン貸してあげてください。
さすが太鼓様、ケモノだ。もう野放しだ。
- 280 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:14:43 ID:UGCCb+8lO
- >>225
亀ですがありがとう。買ってみる。
- 281 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:21:29 ID:05U/63GL0
- ノーパン話はワイルドといえば聞こえがいいが
「もう!おじーちゃん、パンツくらい履いてくださいよ…」
の方向もあるような気がする
- 282 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:24:01 ID:IyWaFhXT0
- >>278
四弦、ガラスがある事に気づかず突進。血まみれになるも本人気付かず。
それを見た四弦姉号泣。
- 283 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:25:05 ID:GsWgO/ls0
- 亀ですが>>254
みんな普通に「西革くん」呼びしてた
でも「革西」時代はやっぱり「さん」付けだった。
東京に出てきてから知り合った人は鍵盤に限らず(純須賀の麺とか)、今も普通に
「革西くん」呼びしてるけど
広島組は「革西」だとやっぱり「さん」付けになるんだなーと思った
>>278
四弦はお姉ちゃんとよくケンカしてたとか、いとこと遊んでてガラス突き破って
血まみれになったとか、結構な武勇伝を語ってましたw
- 284 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:25:20 ID:AtGIJg4o0
- とりあえず黒縞の着替えの時だけは履いてていただきたい
太鼓様の貞操の危機がw
- 285 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:27:45 ID:GsWgO/ls0
- >>282
ごめん
モロにかぶってしまった
- 286 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:27:52 ID:AtGIJg4o0
- >>282
>>283
トン。四弦は意外とやんちゃだったんだねー。
- 287 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:31:14 ID:15wFEKrR0
- >>274
全く同じような妄想をしてた私が通りますよ
因みに自分の場合は
太鼓→いつもニコニコ 自由な園児
四弦→その太鼓について回る天然ちゃんな園児
六弦→甲殻類2人の担任でいつも振り回されるおっちょこちょいな先生
唄→六弦先生の抜けてる部分に苛々しつつ甲殻類園児にはらはらする先生
鍵盤→唄先生の苦労を知りながら慰める先生
学生服を見て妄想した学園設定も↑と全く同じという…
学園設定なら唄が太鼓の担任で、鍵盤が四弦の担任だといい。
- 288 :風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:40:11 ID:Tv0dDTLU0
- >>282
>>283
四弦の子供時代って、ついついお転婆な女の子で想像してしまうw
あんなに男らしいのにふとした反応がギャルなのは
姉有りだからなんかな…
- 289 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:14:01 ID:AWOJOv0TO
- 子供時代で思い出したけどこないだの枚羅時の鍵盤の幼少時話、可愛かったなぁ…話す鍵盤の様子も妙に可愛くて萌えた。
- 290 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:11 ID:0uMQXqm30
- >>289
ああいう瞬間の可愛い鍵盤大好きだw
みんな優しーい顔して見てるんだろうなあ、と思うと更にw
- 291 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:25:48 ID:zZEnWcrJ0
- >>282
>>283
そういえば四弦、いとことトイレで遊んでたら便器にアゴぶつけて流血したっていう話もあったw
- 292 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:27:14 ID:dDRFH1gD0
- 危なっかしい奴っちゃなーw
- 293 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 00:39:58 ID:vcRcsFbo0
- >>261 亀ですが
えあるび猟×四弦は、麺の中では一番ハードな恋愛ぽく見える。
なんかカラミ想像すると893×若い女(男)な図でかなりアダルトだ…
四弦のルーツっていうくらいの特別な憧れもあるし、ビジュアルもこの時期変貌していったみたいだし、
危なげで燃える。猟さんも「蝦ちゃん」呼びしてたなー。
- 294 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:04:21 ID:CYqPRs1LO
- 料×四弦…
危険で妖艶な恋愛を想像して萌へますな
- 295 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:05:39 ID:LOB+l64VO
- >>289
あれは確かに可愛かった
一生懸命な買ってくれよ〜、の言い方になぜだかちょっとぐっときたよw
>>291
四弦流血沙汰大杉ワロタw
麺の幼少時エピいいね〜
唄は大画面で皆私語はっち観て恐くて泣いたんだよねw
- 296 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:21:39 ID:0EODpvGz0
- >>293
それをくぐり抜けて今のギャルギャルしい四弦がいるのか…
いったい料さんに何を教わったのか気になる
- 297 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 02:01:20 ID:3iFYwezJ0
- 工〜R〜美〜の時に塀3に出たのが津部にあるけど、
短髪銀髪な四弦が凄まじくカッコよろしくて驚いたもんだった・・・
あれから長髪乙女になるなんて、わからないものです。
ほんとに四弦に何があったというのかwww
- 298 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 03:57:00 ID:NOB9Xr4VO
- ノーパンで思い出したのですが、
越後の髭祭で友人が双眼鏡を覗いてたらちょうどステージ裏でツナギに着替え中のメンバーが見えて、鍵盤も赤ぱんつだったと教えてくれました。
新参者ですみませんが鍵盤も赤ぱん好きなんでしょうか?
それとも合宿中の服だけでなく下着も唄とオソロが良いとかそういう…
- 299 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 04:33:14 ID:gz8TMTsxO
- >>298
唄の八゚ンツだったりして..なんつって、ほんとすいません。
- 300 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 06:13:24 ID:1SClq/VnO
- >>264
見タ!
唄ヌコ…女豹になって、虎太鼓様と燃えるような恋をしたかったんだな。
太鼓乃打は3日一つ屋根の下みたいだけど、乃打フルエンザwには感染してないだろうか?
- 301 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 08:50:54 ID:AX9yfD0s0
- >>298
鍵盤も赤パン派であると毎裸時でカムアウトしてた
ステージ裏の着替えまで覗ける双眼鏡、太鼓さまのナニも、、、???
- 302 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 08:55:45 ID:p8jEloy30
- >>298
1.鍵盤のMY赤パン
2.唄とお揃い赤パン
3.うっかり唄のを
4.つーか共有ですが何か
- 303 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:05:49 ID:ADrvZ6JjO
- >>302
5.唄の赤パン略奪プレイ
それか危機裸裸オソロ赤パンで、二人で太鼓様を誘っちゃえばいーよ!
- 304 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:50:45 ID:DWsjWFx7O
- 新規だからか唄と鍵盤の声の区別がつかない
ステージ上でサングラスしたら本当に双子に見える
- 305 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:38:40 ID:Wj349IcKO
- >>304
つ 「お菓子な蓋利」を50回
- 306 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:39:35 ID:Wj349IcKO
- 間違った。人世は上場だだった。
なんで間違ったのか我ながら…
- 307 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:26 ID:pXT6SUOAO
- やっぱ
場々だ←鍵盤唄
お菓子←太鼓唄
の印象あるなー
- 308 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:45:41 ID:AWOJOv0TO
- >>303
ライヌ後の気分高ぶる太鼓の両隣に立って赤パン一姿でさあどっちがいいとキャッキャ笑いながらマタドールばりに誘惑する双子を想像してしまたよ…w
ワロス&モエス。
- 309 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 12:44:36 ID:CXp7HQIoO
- >>303
スマン、ワロタww
選ばれなかった方は四弦に絡むなり、六弦にプロレス挑むなりして熱を鎮めるといいよ
選ばれた方は技巧に酔わされ、翌日も余韻を引き摺り、無意識に色気を振り撒くとよろし
- 310 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 13:17:59 ID:ADrvZ6JjO
- >>308-309
ワロモエスwいっそ3Pでも良い!
本ヌレかどこかの
「銅鑼マーは下着が擦れるからはいてない、もしくはTバック」という情報のせいで、
Tバック姿も悪くない…と思ってしまた。
- 311 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 13:48:36 ID:ym1fYj0V0
- >>310
多分太鼓様の筋肉ならものすごーく似合うと思う>Tバック
独り占めしたくて出入り禁止にしてるに違いないw
- 312 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:24:42 ID:fqT4RjkX0
- 日本男子用Tバックのふんどしに一票
祭りの和太鼓みたいに、全裸に鉢巻き&ふんどし一丁がりりしく似合うと思うんだよなー
はだけた浴衣をたすきがけしてもいいけどね
唄も見とれること請け合い
- 313 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 15:21:02 ID:Q9s7LuZ50
- 全員で赤いクラシックパンツを身につければいい
しかし本当に燃料投下に余念がない麺でありがたい
夏祖に貼ろー太鼓と唄が向き合って締めているのがいい
- 314 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 16:49:48 ID:0EODpvGz0
- >>311
太鼓様の黒Tバック写真が流出した日には
その筋の人の間ではかなりの高価で取引される気がするよ…
- 315 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:13:58 ID:5DEMswsgO
- >>314
唄が間違いなく落札すると思われます
- 316 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:15:55 ID:ADrvZ6JjO
- 金髪伍拾歳のそんな写真集が記念に出たっていいと思うYO!
ノーパン&Tバック&ふんどし・浴衣…+ヌード。
すごい勢いで売れると思う。
でも唄が全力でNG出すかもしんない。
- 317 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:24:16 ID:0EODpvGz0
- >>315
ことごとく落札して大量に集まったのはいいが
見慣れてる太鼓の裸体が何か気恥ずかしくてまじまじ見られない唄
- 318 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 17:41:29 ID:pXT6SUOAO
- >>315
唄にはハアハアするためじゃなく、他の誰にも見せたくないっつう独占欲で落札して欲しいナー
でも結果的にその写真でハアハアしちゃう唄がかわゆし
- 319 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 18:20:51 ID:ym1fYj0V0
- >>317
夜中にこっそり眺めてたらその現場を太鼓が目撃w
- 320 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 18:28:42 ID:0EODpvGz0
- >>319の続きが一瞬にして脳内展開した
「あれ、夕三才。なーにこそこそやってんのー?」
「な、何でもないっ」
「あ、これこないだ撮った写真じゃん。何で持ってんのさ」
「……」
「なあ、写真より本物の方がええんじゃない?」
朝までもうすぐダーティーフィフティーに思いっきり翻弄されて、
目を瞑れば嫌でも鮮明に思い出せるぐらいになればいいよw
- 321 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:13:25 ID:aLUACF6KO
- >>320
饅頭コワイならぬ太鼓コワイになっちゃうw
- 322 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:32:34 ID:1eH0IpWTO
- 〒アトノレ行ってきた。
スター☆な鍵盤と、鍵盤を尊敬のマナザシで見つめる少年のようなシ中夕監督に禿げ萌えました。
一生で一番至近距離で見た鍵盤は、大人のイロケ垂れ流しでやばいヱ口かったっす。
いろんな体液出そうでヤバかった。
興奮してスレチ、スマソ。
- 323 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:01:15 ID:tAfB8YJM0
- >>320
隠し撮りされたんじゃなくて、あえて撮った写真だったんかい!と思いましたw
Tar/zanあたりで「これで50代!?音楽で鍛えた身体作りの秘訣を語る」特集かなんかが浮かんだわ。
しかも表紙で上半身バーンなのが。
(金賞唄との対談でリアル太鼓で腹筋鍛えるダイエットみたいな本を書くかって冗談で言ってたし)
それじゃいくら一般が目にできないように唄が買い占めても意味がないなw
- 324 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:08:42 ID:/jw+sI9JO
- >>322
レポ乙です!
監督→鍵盤の熱視線見たかったw
- 325 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:12:23 ID:iryW6TbJO
- 窓美太鼓風呂
唄風呂から誘導されてみると
四弦のびたって…
ナニされたのですか!?
- 326 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:27:02 ID:0EODpvGz0
- >>325
四弦風呂のうえーんな四弦が可愛すぎるw
頑張れひっぱり四弦w
何気に風呂チェックしてそうな唄はどう思ってんだろ
- 327 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:49:31 ID:U6bwWXxRO
- 四弦がんばれ〜
窓美も見掛けによらずwww 仲良しかわゆい盤度なんだよね。
ほんとにネタに困らない一角獣とその周辺。
- 328 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:49 ID:0EODpvGz0
- 四弦の別現場って、わちゃわちゃしつつも男!って感じだから
ステージ以外では普段通りキャッキャしてるっぽい四弦は
どういう扱われ方してるか非常に気になりますww
- 329 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:25:39 ID:ADrvZ6JjO
- 黒縞風呂
なんなんだ、あの旅行中カップルのような怒涛の更新は。
- 330 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:33:08 ID:nSkvko2QO
- 唄はモニター前でぷるぷるしてるだろうか
太鼓、乃打の目を盗んで唄にご機嫌伺いの電話を…!
- 331 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:45:17 ID:aLUACF6KO
- なにげに風呂チェックして画面の前で
プルプルしてる唄をコソリと観察したいものだ
- 332 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:57:36 ID:1SClq/VnO
- 今日は
太鼓乃打
鍵盤監督
四弦窓美
六弦若嫁2人と朝帰り
と別現場でそれぞれお楽しみだからw
唄もその気になれば、周りに餓えている野獣がたくさんいるけど、耐えるんだ!!
- 333 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:00:08 ID:tAfB8YJM0
- 悔しい気持ちながらもしっかり画像保存して、革にっさんフォルダに入れてたりして
おそらく開設当初から絶対見てるよね
- 334 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:15:26 ID:/FQkA+6J0
- やばい本気で四弦がかわいく思えてきた…
- 335 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:18:05 ID:/yE/sPoN0
- >>322
観てきた。監督も司会のプ口デューサーの人も一角獣ファンらしく、
ずっとキャッキャしてる感じだったのが微笑ましかった。
初めて鍵盤に逢った後、2人でずっと「一角獣の鍵盤さんだよねえ!」って確認し合ってたらしい。
男2人のファン光線を両側から浴びながら貫禄の鍵盤流石だったw
- 336 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:45 ID:0EODpvGz0
- >>333
前回毎羅時で黒縞新譜の話のときも異常に反応してたし
絶対現場には行かないと決めてても、チェックは欠かさずしてそうだ
しかし、太鼓が忙しいから自分は暇って理屈は飛躍してないか、唄よ
ひっぱり四弦だっているのに、黒縞にばっかり反応しすぎで切なくなってくるよ…
- 337 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:29:56 ID:yrXUa8cpO
- >>336
あえて言おう、恋であると!
- 338 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:35:30 ID:0EODpvGz0
- >>334
やばくないから安心して大丈夫だ
- 339 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:37:36 ID:wGovD+H+0
- >>334
そうだ、実際に可愛いから大丈夫だ
- 340 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:45:01 ID:vcRcsFbo0
- まったく関係ないけど、ハウルのコスプレできそうとか思った四弦。
>>332
ほんとに唄だけ「俺ひま」状態…
こういう時は大好き鍵盤とこでも遊びに行ければいいんだけど、流石にお仕事お邪魔出来ないし。
さびしんぼヌコ、こんなんでソロやっていけるのか。
- 341 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:49:10 ID:0EODpvGz0
- >>340
でも唄は唄で単独仕事の稼働間近なんじゃ…
実家の居心地の良さに慣れきってしまったのか
実は現場以外でも太鼓と美容院行ったり遊んだりしてんのか
いろいろ妄想が広がりますw
- 342 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:12:50 ID:AWOJOv0TO
- >>335
トーク中何度か鍵盤顔真っ赤にしてたみたいだねw
あがり症カワユス…生でモテモテな鍵盤見れて羨ましい。
- 343 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:16:14 ID:CYqPRs1LO
- 公式の緊老日替り写真の四弦、
髪が伸びただけで他は恐ろしいほど旧一角獣の頃と変わってない…
- 344 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:53 ID:1dWshcsk0
- 六弦風呂、手のマッサージ話でほっこりした
そういうの他の麺もやってたりすんのかね
- 345 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:29:17 ID:vcRcsFbo0
- >>341
他麺にかまってもらえない意味での「俺ひま」ねw
六弦スレ
「胴元キョーダイ」に出演時の六弦、夕馬同伴でしかもお誕生日だったとのこと。
打ー腹さんに夕馬の誕生日を無意識に伝えちゃってるエピとか
ほんと愛妻家ですね。
- 346 :風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:02 ID:fFvcpZbkO
- >>335
あ〜それ、ホント微笑ましかったね。
ってか、舞台上3人座って両脇男から熱い視線、
客席女からガン見されて、真ん中で足くんで座ってる鍵盤…。
グラサンでS度満点だったり、緊張してるぽかったり、
赤くなって照れたり、話通じなくて焦ったり、
こっちはその都度心臓漠漠でした。
- 347 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:02:38 ID:zM3isdRE0
- 四弦風呂可愛い・・・
四弦が延び太なら唄はヌコ型ロボットっぽいな、と想像してしまいました
助けてタミえもん〜!って泣きついちゃえばいい
アホな妄想ごめん・・・寝ます
- 348 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:10 ID:LP2XAyyVO
- >>347
寝る前に便乗させてくれ
「自分でなんとかせい。大体お前は…」と道具出してくれない上に説教しそうだな
でも四弦のび太が独り立ちしたら気になって仕方ないw<舞羅字参照
静香ちゃんは鍵盤かな
「傍にいないと危なっかしくて見てられない」と言われちゃえばいいよ
- 349 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:27:01 ID:X9JrSHsO0
- 私的イメージ(カッコ内はコスで用意する主な物)
銅鑼え悶 太鼓(+着ぐるみ)
延び太 昔四弦(+眼鏡)
ジャ慰安 唄(−歌唱力)
脛オ 鍵盤(+ヅラ)
静可チャン 今四弦(+お風呂)
ラー麺好きの古逝ケさん だー腹(+ラー麺)
- 350 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:32:42 ID:w7rCx0jO0
- >>347
四弦延び太は困っても無いのにヌコ型に抱きついちゃいそう。
打ー腹風呂の「伍拾才児の銅鑼むすこ」という表現がドンピシャでかわゆい。
舞裸時で、昔の「銅・鑼・むすこ♪」の声を「かわいーww」と言われ赤面したであろう
ドラぬこさんを思い出します。
しかし現代版「銅鑼むすこ」のあっちのムスコもドラ息子なんでしょうか。
- 351 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:35:53 ID:1lUZqOFgO
- >>349
それだと邪慰安のいじめる理由が、野火タが銅鑼といつも一緒にいるから
になっちゃいそうw
- 352 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:30 ID:oTvHbDUHO
- >>349
ちょ…w六弦は…!?www
- 353 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:49 ID:3JjPAwA6O
- 一寸恩地ーな太鼓様=邪慰安リサイ夕ルw
- 354 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:46:12 ID:X9JrSHsO0
- >>352
スマソ、古逝ケを、六弦とダー腹どっちにするか迷って消してそのままだた。
六弦は延び太ママ(+眼鏡)でよろ。
- 355 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:33:01 ID:6en3soT7O
- >>353
太鼓=蛇慰安いいねw
そうなると脛尾は先輩後輩関係が根強い六弦か、飲みパートナーの四弦か
延び多は太鼓からセクハラされることが多い鍵盤
唄は銅鑼でも良いけど、漫画家志望の蛇慰娘でも可
銅鑼がはまり役なのは実は腹打さんかもw
- 356 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:51:38 ID:w7rCx0jO0
- 夏ン二
歌ってる唄は置いといて、太鼓ばっかり映ってるような気がする…のは気のせい?
雄叫びも、目を瞑って叩く姿も、唄の背を真っすぐ見つめる目線も、全て美味しくいただきました。
…っつかラストの唄との見つめ愛でつるっ禿げ。
- 357 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:17:41 ID:vFzof7WD0
- >ラストの唄との見つめ愛でつるっ禿げ
同じくつるりました。
つか唄、ラスト終わってからちょっと太鼓さまに見惚れてないか・・・?
ほんの一瞬だけど「ほげー・・・」となってる空気を背中から感じます。
その前の鍵盤は客をボケー・・・と見てる感じがwww
- 358 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 02:40:23 ID:X9JrSHsO0
- >>356
太鼓があまりにも必死の形相だから、カメラも目が離せなかったんだよ…
自分もその場にいて、最初はちょっとお疲れすぎなのか?とハラハラ
そのうち、迫力の凄さとかっこよさに目が釘付けだったもん。>>357 そりゃー唄も見惚れるわとw
春にシアーが始まった時には、入れ替わりの為のお立ち台が出来て
それで唄の立ち位置が右にずれて太鼓の真ん前になったんだな、と思わせていたけども
夏フェスはお立ち台がなくても、そのまま定位置に!おそらく今後も定番化されそうなところをみると
こりゃあ唄はひそかに、振り向いただけですぐに太鼓と見つめ合えるよう
こっそりもくろんだな!と思っております。けなげだ。
だって過去のシアー映像を見てても
わざわざ演奏始めに太鼓と見つめ合いしに来てから、よっしゃと前に出歩いて行ったり
終わり頃も見つめ合いに戻って来たりってのが多いもんね。
- 359 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 03:32:31 ID:1lUZqOFgO
- ジェイ波ライヌで一角獣と同じ日に聞いた
JU×2の「素直にナレ鱈」が
その後何度聞いても、歌詞がズバリそのまんま
太鼓への唄の気持ちソングに聞こえてしまってしかたありません。
やばいです。
- 360 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 09:12:39 ID:Kb/nzTqRO
- >>356
ラストのタイミング合わせて締めるとこ、
興奮気味に上向いて息を吐く太鼓がイっちゃってる感ありありで、唄も太鼓しか見てないし
二人向き合っちゃってもうアレなシチュエーションばかり妄想してしまいましたよ…
前に出た様祖弐の密着五人動画もソワソワしてたし、この日は何かあったのか太鼓。
- 361 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 10:25:05 ID:JVCBWHl1O
- ブタ斬り御免
黒縞
この間の甲虫の日に撮られた┣ヤマの動画(津べ)見ましたか?
完全に乃打太鼓じゃないですか・・・
唄には見せラリない。泣いちゃう。
真面目な話、
本当に一角獣ずっとやってくれるんだね。泣いちゃう。
- 362 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 10:42:21 ID:1lUZqOFgO
- >>360
あれ、唄が太鼓の締めのリズムに合わせて
お尻をキュキュッて左右に振るのがすんごい可愛いですよね
>>361
見ました。愛人のすぐ横で着替えてる太鼓の男の色気に
やばい!太鼓襲われちゃうぞと思いました。
- 363 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:37:30 ID:oidZThV90
- あーるおー矢間崎風呂具の
「中味の写新が股凄いんですよ。」に
どんだけイ千ャイ千ャしてるのかと妄想が膨らむばかりでございます
- 364 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 19:40:01 ID:HpKIb7Ac0
- 唄の尻の動きをガン見してしまうが
太鼓サマは常に見ることが出来るわけで
太鼓、もう居なくならないでくれ
唄の周辺は獣の嵐です
- 365 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:01 ID:ebL3gTiT0
- 新木場にも外勤(笑)は居るのかなw
- 366 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:27 ID:ebL3gTiT0
- ゴバークすいません・・
- 367 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:37 ID:X9JrSHsO0
- >>356
夏ン二で配布された冊子に、一角獣へのQ&Aがあったんだけども
そこでの太鼓の Q5:ファンへのメッセージがこれだった。
「カメラを見ないようにしたりしてみます。」
オイオイ、それはこないだ「俺のほうを見ろよ」とお怒りだった唄へのメッセージじゃないのか?と
出番の際、唄の背中を熱い視線で見つめながら叩く太鼓様を見ながら
心の中でツッコミましたわ。
- 368 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:49:33 ID:v8nMksFW0
- >>367
したりしてみます、とは何という遠回しなアピールww
つかそれファンへのメッセージではないですよね太鼓様w
日本の表紙のちょっと大きい版で絡み方を確認してみたんだが
されるがままの鍵盤…デレるの我慢してるみたいに見えるよ
- 369 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:52:14 ID:w7rCx0jO0
- >>363
「股凄いんですよ」がどんな股なのかと一瞬。
>>367
何ですかそのある意味ストレートな愛のメッセージ。
もうその熱冷めないうちに、ステージ終わったら唄かっさらって個室いっちゃえYO。
唄、アツい視線で見られ放題だぜ。
- 370 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:05:42 ID:ohJ1/7eGO
- なんだかんだで最近唄のいうことをちゃんと聞いちゃう太鼓にビックリ。
ずっと奔放なイメージだったから。
パヒーは50本に入れちゃだめって唄以外は誰も言ってないよね。
太鼓本人もカウントしたかったみたいだし。
ただの唄の意見なんだよなーこれも…
- 371 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:12:16 ID:v8nMksFW0
- >>370
いろんな可愛子ちゃんに言い寄られつつ
本命にはとことん弱い飛翔漫画の主人公のような太鼓ww
パヒーだって、元々サポートやってたんだから問題なさそうなのに
どう考えても嫉妬か独占欲にしか思えなかったんだぜ…
- 372 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:17:32 ID:nTklwH2mO
- はいはいわかったよ〜、と太鼓が折れてくれるからこそ
黒縞には(拗ねてはみるけど)口出ししないのが唄なりのプライドかも知らん
- 373 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:17:36 ID:1lUZqOFgO
- >>368
まあ唄は高校生の頃から今までずーっと
誰よりもディープな太鼓ファンだから、あながち間違ってはいないw
- 374 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:37 ID:2YLgFg2F0
- ちょっと前に話題が出ていた日本時間での写真だったと思うけど
(例の夏ンニの時のつべ動画時のものと思われる)
唄さんが妙に緊張気味だと思うのだが…
隣の太鼓さんにちょっと触れてはいるものの、表情も体も不自然というかなんというか
5人のうちで一番妙な力入っちゃってる感じ
そんなにドキマギなの?唄?
恥ずかしいの?照れちゃうの?
なんて乙女なんだー!
一方、太鼓さんはいい笑顔ww
- 375 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:51 ID:v+i/UV2N0
- >>370
久留里のときの唄のドラムが決まってないらしいねー
なぜか太鼓が叩いてなぜかカウントされる展開を
どうぞ801の神様お願いしますw
- 376 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:36:54 ID:NB1aIJsCO
- 高校の時からずっと変わらぬ熱い気持ちを太鼓へ注いでる唄に乾杯。
独占欲も日に日に強くなるわけなのかい唄よ。
一角獣の時にそろ企画で出した「けん項」という曲が唄→太鼓にしか聞こえない。
この項から一角獣それぞれやりたい事、作詞作曲など、今までに色々な企画や曲を作りすぎて飽きちゃってて、一人一人の個性を全面的に出してた時期だったと思うのですが…。
「きみがそばにイナイときは、わりとてきぱき、きほんてきにヒトリきりはキライじゃないよ」
「カゲでかくれてナイテる」
長々すみません。
- 377 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:39:26 ID:Kb/nzTqRO
- >>375
もしや来週のマ夕夕ビ?
回転+唄ヌコだけで贅沢なのに、そんな事になったら失禁する。浴衣着ろ浴衣。
京の都でしっぽり二人旅行もいいじゃないか、太鼓。
- 378 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:46:54 ID:9CpQ1H/X0
- >>376
そんな唄に対して一方の太鼓は
「へらず口をタタイタあのコにも ネエ聞かせてあげてチョーダイ」
「わけシリ顔 すましたヤッコさんも ネエいかせてあげてチョーダイ」
→「よっしゃマカシトキ!」
なタイフーンヤロウというわけですね
- 379 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:47:38 ID:v8nMksFW0
- >>377
微妙だけど、行けないスケジュールでもないんだな
もし万が一太鼓が参加したところで
「カウントすんな!」とツンツンしそうだなー唄のことだからw
- 380 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:54:57 ID:v8nMksFW0
- 連レススマソ
黒縞追加分足しても、あと2本足りないよね?
やっぱりここは唄顧問の力の見せ所だと思うんだ
- 381 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:42 ID:X9JrSHsO0
- >>367ですが、今読み直してて、また面白い事に気づいた。
「夏に聞きたいイチオシ名盤を教えて」って質問に
なぜか鍵盤と四弦が同じくレゲ絵のボ部マーリーをおすすめし
年上二人も同じで、チュウ部(太鼓は『アー夏休ミ』と曲名出してた)をおすすめしていた。
唄1人が、びーとる図のあはー度でぃずない戸。
そして個人的に一番笑ったのが「今年の夏ン二で注目しているプレイ屋ーは」
唄の「美ヨンセ セレブぶり」
そんな事言って! お前見なかったやんけ!!!
- 382 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:08 ID:v+i/UV2N0
- >>379
志位たかさんの代わりです!
ヤ〆マソのときと逆ってことですね!
と張り切って紹介して
さゆリさん目当ての客も意味不明状態に300赤パンシw
- 383 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:04:19 ID:Kb/nzTqRO
- >>379
カウント入らないなら、尚更
唄の我が儘に付き合ってあげただけじゃマイカw
ついて来て欲しいって、保護者か、いや飼い主か。
この季節、都に独り旅は寂しいよ?唄に甘えられるチャンスを与えてあげて801様太鼓様。
- 384 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:06 ID:v8nMksFW0
- >>383
全員でわーわーやってんのももちろん楽しいけど
たまには二人きりになりたい唄ゴコロ…ってとこですかね
サプライズカウントには絶対唄鍵盤が絡むと踏んでいるので
ここらで独り占めしてもいいと思います
- 385 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:24:48 ID:3JjPAwA6O
- >絶対唄鍵盤が絡むと
一角獣が絡んでくれたら嬉しいのは同じだけど
さすがにその発言はいかがなものかと…
- 386 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:30:35 ID:v8nMksFW0
- >>385
読ん獣祭のこともあるし、唄鍵盤が何かしら仕込んでるんじゃないか?
っていう意味だったんだが…何か誤解させたかな
- 387 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:31:13 ID:8N+UhBjO0
- 385じゃないけど
>
- 388 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:30 ID:8N+UhBjO0
- ↑失礼しました。
>>385じゃないけど
>サプライズカウントには絶対唄鍵盤が絡むと踏んでいるので
>ここらで独り占めしてもいいと思います
鍵盤邪魔っていう風に受け取れるかと思います。
二人きりになりたくて独り占めしたいなら、この文脈なら鍵盤はお邪魔虫。
- 389 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:37:26 ID:v8nMksFW0
- >>388
ああ、そういうことか…
喜々羅羅にわーわー言われて笑ってる太鼓、が好きなので
そういうつもりはこれっぽっちもなかったよ。スマソ。
- 390 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:44:17 ID:v+i/UV2N0
- >>389
大丈夫だよー
つまり太鼓が唄鍵盤を独り占めって意味だったんでしょ?
ちょっとわかりにくい文脈だったけどね
- 391 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:52:55 ID:IkGtTift0
- 余裕なふりしつつも乃打を威嚇する唄と
甲斐甲斐しく世話を焼いてくれる鍵盤に挟まれて
にやにやしてる(時折セクハラ)太鼓
を遠巻きに見ながらお茶(羊羹と日本茶)する六弦四弦が好きです。
- 392 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:55:20 ID:KjnJw4nLO
- >>391
ちょw一言一句全て同意すぐるww
- 393 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:19:39 ID:sn+1sn9pO
- >>391
1本食べれちゃう!
と、羊羹に夢中四弦w
丸いものが欲しい六弦w
皆まとめて微笑ましす
- 394 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:35:54 ID:4zDTss4U0
- >>376
「ケン公」はまさにそのものであると最近自分も思ってたナカマ
しあわせなMyにちをすごしてるとおもっTEL
今なら映画「夕ミ才のしあわせ」をリアル唄で撮れるんじゃないか
だってとってもしあわせそうだもん今の唄
劇中歌は鍵盤先生、主題歌は「さらうど!」あたりで
- 395 :風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:50:43 ID:P55vnXI80
- 六弦羅部かと思いきや、四弦の王子須磨入るに心がとろけていった想ひ出があります・・・か
夕魔は欲張りだなぁ
- 396 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:26:04 ID:ox+u+WKO0
- >>395
ユーマ…王子様に見えたのか、そうかいそうかい
最近のキャッキャ四弦を見てどう思ってるのか聞いてみたい
ところで、この夏いろんな場面や毎羅字での優しい相槌に
六弦=心配性なパパ、四弦=破天荒な箱入り娘に見えてきたんだが
私の頭は大丈夫だと思いますか?
- 397 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:33:57 ID:JyEfjTDCO
- 反省ボーイ、フルぴーぶい
皆ワキャワキャカワユス過ぎて毛が抜けた
- 398 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:36:14 ID:G6HhFH/70
- 同じくPVの破壊力すげえ
もうどうしていいのかわからないw
- 399 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:37:16 ID:wb9yDGxD0
- 太鼓、江戸に戻ったのか。
この三日間、唄はどういう口実を作ってメールしてたんだろ。
とりあえず太鼓の寝室が独り部屋か愛人とのツインかってのだけは
どうにかしてしっかり確認しとかないとね。
愛人の「太鼓に抱かれたい」発言が、腐じゃない方々の風呂具の間でも飛び交ってる中
唄は気が気じゃなかったに違いない。
>>396
今日の日替わりフォ戸の、四弦ドアップはすごいですね。
爽やかで美しすぎる笑顔の箱入り娘です。
唄のアップも目がくりっくりで可愛いし、今日は萌え多いわ。
- 400 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:53:18 ID:NVY93LeYO
- 半生木正念ぴーう゛い
最後の四弦の頭おさえこみあたりの唄の笑顔!!!
毛穴からイッた…
寝れねぇ
- 401 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 01:24:33 ID:JyEfjTDCO
- 反省期ぴーぶぃ
最初のワキャワキャのとき唄が誰よりも太鼓をペチペチしてる
ように見えるのは自分の目だけか?
鍵盤もたまにギャルぽいしw
ヤバいコーフンして眠れん!
何よりも四弦www
- 402 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:20:49 ID:ATRBUmly0
- 反省期
長髪可愛過ぎるだろJK・・・
- 403 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:25:34 ID:3pvM6+c+O
- ここ801スレなんで、単なる個人萌えレスは各スレでね
- 404 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:37:21 ID:MYjA4sz00
- 一角獣(特に年下組)が8○1の範囲の更に上をいくので
萌へ発言しか出てこない気持ちもわかります
- 405 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:45:24 ID:nOS3G7ZmO
- >>402 が麺の呟きを代弁したとするならば、ここだなwww
鍵盤とか普通に呟きそうだし。
自分も最後のカシラ騒ぎのとこが一番抜けた。
- 406 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:53:55 ID:xQk67x1W0
- 「愛くるしいよね」ですか…
- 407 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 02:56:14 ID:o8dc9TCoO
- かつ「純真無垢」だしね
- 408 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 03:00:46 ID:MYjA4sz00
- 先日動画を見返していて気づいたんだけど
「四弦は純真無垢」って、太鼓が発言してたんだね
- 409 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 04:41:27 ID:HXPkwq6Q0
- 藩政木正念
六弦追いかけ回す年下っこ3匹、これ最強…。太鼓様の前ではこんな楽園なのかと。
こんなの全国に垂れ流したらいかんです。危険です。
太鼓様のフェロモンも、今まで気付かなかった人間にまでばれちゃうYO…!
- 410 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 05:59:44 ID:GtWz0OhGO
- もう太鼓になって、年下三匹飼いたい…!
ニャーニャー我が儘言われたり、ぺしって叩かれたり、飲みに誘って断られたりしたい……
そしてまとめて抱きしめたいよ。
- 411 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 08:25:19 ID:dyVUy5k6O
- >>409
一言一句全て、おまおれ。
太鼓様がにこにこ笑顔で見守り、
年下組がキャッキャウフフと戯れ、
ちょっかい出されてされるがまま苦笑しつつ優しい六弦…
なにこの一角獣ワールド。
おっきなわんこ六弦に戯れかかる子狗子ヌコ年下組、を眺めつつ一服する太鼓様、
の画が浮かびますた。
- 412 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:11:20 ID:nOS3G7ZmO
- そんな太鼓も最後には
四弦に食われる太鼓なのであった・・・
(本ヌレ:工七"に食われる主役、がこの腐った脳に四弦太鼓を生み出した)
- 413 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:22:51 ID:CVIfnQ3U0
- >>412
一角獣ピラミッドの頂点に立つ四弦…
アリだと思います!w
- 414 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 10:29:18 ID:LkBK41aMO
- 藩生期正念
P/V観た
サビで唄と四弦がなにげに被った動き
体ならしで揃ってぴょんぴょん跳びはねる唄四弦
矢印が大変なんです
- 415 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 11:17:36 ID:xpJfa7Op0
- 舞台袖でのぴょんぴょん+唄のけんすい、
生で見えてたんだけど、
あのあと追っかけっこが始まって六弦襲撃しながら出てきてたんだよね
まるで延児の戯れみたいで雷部前からつるっ禿げたよw
- 416 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:12:56 ID:CVIfnQ3U0
- >>408
鍵盤といい太鼓といい、四弦を何だと思ってるんだw
- 417 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:16:15 ID:GtWz0OhGO
- >>415
なんか六弦、保父さん?w
唄に四弦を組み合わせるとなんであんなに二人共カワイコさボリュームUpするんだろう…。
他と四弦はエロさ増すんだけど。どちらもよい。
- 418 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:58:59 ID:wb9yDGxD0
- >>417
元々、この二人が撮影でも何でもロリ可愛い子ちゃん部門を受け持ってたから
いっしょに揃うと習慣で可愛さが滲み出てしまうんだろうねえ
- 419 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 13:37:24 ID:JyEfjTDCO
- >>418
>ロリ可愛い
ありがとう、思い出した
そう言われればそうだ
当時のグラビア思い出したら
まさに担当(+鍵盤)だったもんなw
- 420 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:06:23 ID:wb9yDGxD0
- >>264のと同じ時のだと思われる「羅ッパと娘」のほうも見た。
そっちもすっげえ色気だ・・・歌上手すぎ。
なぜ、こんなに女言葉の切ない歌が似合うんだよ唄はー!
- 421 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 15:53:49 ID:oI78GeXWO
- 四弦スレ
ゆー魔、四弦にも気があるのかっ?
本命は六弦だが、強力なライバルがいてくじけそうになったときに
四弦という存在に出会ってしまったのかと妄想が膨らみました
- 422 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 15:56:59 ID:CVIfnQ3U0
- >>421
自分が知らないだけなのかも知れないけど
四弦と六弦、どっちと先に知り合ったのか気になる
あとどの時期の四弦と知り合ったのかも
夕魔、実は守備範囲ものすごく広いのか…?
- 423 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 16:55:03 ID:nOS3G7ZmO
- >>422
もちろん六弦だよ
で、対バン相手として四弦夕口と一緒にやることになったんだよ
全ては六弦きっかけですだ
つか、ターま風呂を遡ると全部書いてあるよ。写真付で。
- 424 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 16:58:38 ID:nfBthljlO
- ふと気づいた。
日本時間の写真、
左から唄太鼓鍵盤六弦四弦で立っていて、サイド二人が鍵盤を中央に体を向けるはずが‥
なぜに太鼓は唄と向き合っているんだ!!
- 425 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 16:59:46 ID:CVIfnQ3U0
- >>423
トン!
ずっと見てきたご自慢の可愛い子を
これまたご自慢の嫁に紹介する六弦、見てみたい…
というか、夕魔といい乃打といい
四弦を可愛いとか王子とか褒めるのはどういうことだw
- 426 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 17:02:13 ID:xpJfa7Op0
- 四弦は一角獣他麺場とその周辺の愛jw
- 427 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:22:53 ID:aXAcf1++O
- しかしあの夕磨風呂は四弦のこと王子とか書きつつも結果六弦さんが大好きなんです〜って伝わってきて、
なんかあちちってなった。
今日夕磨来るのかな?今から六弦ソロいってきまーす
- 428 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 20:08:03 ID:GtWz0OhGO
- >>418
そうだった、解決したよありがとう。44でも現役のカワイコ担当ズ。
もう絡みあってグラビア飾れよ四弦唄……周辺後輩がハァハァしながら雑誌切り抜くだろうさ…。
>>427
夕摩風呂は自分も結局ノロケやないか、とツッコミたくなった。
四弦も夕摩も富っ士ーも、声かけられた子達と考えると実はなかなかのナンパ師な六弦。
- 429 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:59 ID:1Hfzeb5j0
- 豚切るが鍵盤唄はお互いのことを普段何て呼んでるの?
- 430 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:15:31 ID:HXPkwq6Q0
- >>420
唄が乙女曲を歌えてしまうのは、恋の病のせいです。腰痛と共に一生治りません。
藩政木正念リピート…
もしやこれは太鼓様がnrnrするために作られた映像か?
あと今気付いた、車内でいちゃつく甲殻類の後ろで唄一人黄昏れてる…w
- 431 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:36 ID:zKjTpSfN0
- >>429
ダーリン
ハニー
- 432 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:36:40 ID:ox+u+WKO0
- >>430
あれ、道路showと同じ並びだよね?
もしやいつも甲殻類をああやって見張ってるのか、と思ったら
けなげよのう…と思うと同時にニヤニヤしちまったよw
>>429
ここは敢えて「なあ」「ねえ」「ちょっと」の夫婦呼びを推したい
- 433 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:46:43 ID:wb9yDGxD0
- >>430
やっぱりあの後部座席の頭は唄だったんだ!とまず思ったよねw
ここの住人なら確認してるだろうなと思った
- 434 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:17 ID:wb9yDGxD0
- おっと>>433は>>432姐さんへだった
>>430
黄昏れてるのがまた、唄らしく愛おしいですねw
- 435 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 21:50:50 ID:jCu8tiECO
- >>427
六弦ソロは富っ士ー参加だから夕摩はきっちり監視行くと思われますw
この前の名古屋は六弦と裸舞裸舞するはずが邪魔されたからね
今夜か明日の夕摩、富っ士ー両人の風呂がとっても楽しみだwww
- 436 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:05:49 ID:aXAcf1++O
- >>435
427ですがいまおわた!
夕磨来ていた!歌わなかったんだが六弦に
今日は大人しくしてろ
と言われたそうだ(笑)
しかし始まり間際いきなり前のほうに場所取り移動していてびっくりした。
ほんっとに…好きなんだなあ…
富っ士ー@今日も一角獣Tは終始にっこにこでした。
六弦と3日続けてすき焼き食っているそう。スーパーへの買い物も二人で行くそうで…
襟花ちゃんが六弦と富っ士ーを
夫婦じゃん!と発言!びっくりした
あと太鼓さまと愛人さまが来ていましたよ
長文スマソ…
- 437 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:09:57 ID:ox+u+WKO0
- >>436
た、太鼓ーーー!あんたって人は!!
すまん、取り乱した。436乙!
お互いの現場ちょこちょこ行き来する太鼓と六弦の熟年な空気にちょっと萌えた
しかし乃打…どこまで太鼓と一緒がいいのよ…
- 438 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:10:27 ID:+2+AdCHi0
- >>436
最前列にヨメwww
愛人同伴の太鼓…
どこもかしこもお盛んでごちそうさまです
- 439 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:17:49 ID:ovIWbcLdO
- 自分も六弦ソロ行ってきたのでレポ投下しにきたんだが
436に先を越されたw早い!
補足
六弦がMCで「黒縞ともいつか対バンしてみたいですね」と言ったら盛り上がる会場客の歓声にまぎれて
太鼓と愛人が「いくいくー」「やりますやりますー」みたいな野次を入れてた
ヤバイ、六弦と太鼓にも萌えてきた…
- 440 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:30:44 ID:rszzLZ0w0
- >>439
自分ももう矢印が収拾つかなくなってきてるんですが
どなたか整理してくれまいかww
- 441 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:34:22 ID:HXPkwq6Q0
- >>436、439 乙!
>今日は大人しくしてろ
…旦那サマw もうファンに向けての演奏なのか、嫁達に向けての演奏なんだか。
六弦現場に現れる太鼓様…年上コンビ、なんてかわいいんだ。
しかし「太鼓に之打」「唄に鍵盤」の組み合わせお約束すぎw ほんといいかげんにしろww
- 442 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:36:33 ID:ox+u+WKO0
- >>439
太鼓の無邪気さが乃打を惑わしてるわけですね
若さ故に積極的な乃打を「可愛いねえ」と思ってるのかも知れないが
何かもーそれだけじゃ済まない気がするよ太鼓様!
黒縞と六弦家の対バンなんて、嫁と愛人の太鼓と六弦の自慢大会になる悪寒
そんでもって、その話を人づてに聞いた唄鍵盤が不機嫌になる悪寒…
- 443 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 23:16:14 ID:SK7IIAsc0
- >>439
「いくいくー」「やりますやりますー」
なんてかわいい2人ww 太鼓ホントにもうすぐ50なのか!?
>>441
「唄に鍵盤」 ・・・「ヌコに小判」と読めた。
- 444 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 23:37:05 ID:dyVUy5k6O
- >>439
正直あの年長組の先輩後輩ぶりにもひっそりと萌えてます。
あと、六弦ファミリーに頻繁に登場するキャナメさんにかなり、心奪われている最近…
タ摩が家に帰り着いた連絡くるまで待ってるとか、
富ッ士ーと歴史探訪してるとか、
奴はなかなかやる気がしています。
- 445 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 23:49:54 ID:ovIWbcLdO
- >443
すまん、「いくいくー」じゃなくて「やれやれー」だったようだ
他スレレポより
しかしなんにせよ楽しげに野次いれてたのは確か
仲がいい…
- 446 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 23:52:04 ID:ox+u+WKO0
- 太鼓六弦は酸いも甘いも一緒に味わってきたイマゲ
前回毎羅字で、やけにツーカーな会話聞いてもやもやしたw
- 447 :風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 23:59:00 ID:WLqAnp+GO
- >>420
唄の【鬱モリ】【羅ッパ】【密林】の色気ったらハンパないね。
あの場に鍵盤がいたら「もうちょっとボタン外したほうがイイよ」まで想像。
>>444
ナカーマ!
私も最近キャナメさんが気になります。
何かしらアクションを起こしてくれないかとwktkしちょります。
- 448 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 00:14:09 ID:j6TOTjp50
- >>418
可愛いこちゃん部門担当の同い年コンビに萌えすぎて眠れませんw
反省期ボーイぴーぶいは寝る前に見たらいかんな・・・
>>444
同じく太鼓六弦の先輩後輩コンビにもこっそり萌えてます
年下組は六弦をテッツー呼びだけど太鼓は名字呼び捨てなとこも
ひそかに萌えるw
- 449 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:13:59 ID:6n/3a+PZO
- >>429
「タΞ才」「あべ」かなぁ
舞裸時ハピバシングの「よスはる」はかなり萌えたけど。
でぶいでとか観た感じ会話のときは、いきなり「これさぁ…」みたいに名前よばないっぽい。
が、唄→鍵盤の場合は昔から会話中「おまえ」が入ることがある。
鍵盤→唄への「おまえ」は自分はきいたこと無いかも。
- 450 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 01:53:56 ID:mqz/Bnlp0
- 豚切りですが、
鍵盤ソロの「僕/の/ゆ/く/え」は嬉々から等々への惜別の歌であらうと今更気付いて
萌え涙にくれた。
- 451 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:02:37 ID:rBv1y5960
- 450
どんな歌詞だったか見直してみたら同じく泣けた
そしてそうとはいえ個人的には八ッ久作詞のYouたちがいちばんの危機裸々ララソング
- 452 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:19:16 ID:mm4CyK1v0
- >>451
うむあれは最高に鍵盤→唄だ
今を思うとなおのこと泣ける
- 453 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 03:01:02 ID:mqz/Bnlp0
- >>451->>452
歌詞は焼く間先輩になっていますが、
ぜっっったい鍵盤が書き加えてあのアガリになったんだと信じています。
- 454 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 03:52:42 ID:GIDILjcp0
- >>453
もしくは鍵盤から相当恋愛相談受けていたかとw
鍵盤も唄も、作る曲が正直すぎやしないか?
唄は鍵盤の曲全部聴きこんでくれてそうなとこも萌ゆる。(唄の私物に鍵盤CD紛れ込んでたし)
そんな2人も今は仕事も移動もプライベートもずっと一緒で、
切ないどころじゃないかもしれませんがw
- 455 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 04:58:14 ID:f6k7m/F00
- >>450>>451
機器裸々ソング集に鍵盤ソロの「夕ヒに向かってキけ」も追加でお願いします。
>>454
四十祭の「翌棒」、唄は目を閉じて歌ってましたからね
鍵盤はスコア見てたのにw
- 456 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 05:37:31 ID:UFELJB5kO
- ゆ一マ、「いろんな思い」って何だ、言ってみろぃ。
ゆ一マ、「いっつもいい匂い」ってどういうことだ、言ってみろぃ。
ごちそうサマでしたっ!
- 457 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 09:24:47 ID:8z+dWbJbO
- 鍵盤ソロのアーモン/ドも唄へとかと。
だって切なくさせる恋なんて他にゃないだろう!
唄から鍵盤へのソングはみあたらぬ。よ/うくらいだ。ぴったりくるのは。
タ/立ちはほんと相談うけてたなというかんじだし新木場で聞けること期待。
- 458 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 11:19:50 ID:nuTK+MuMO
- 唄の生みの仲へは機器羅々萌えソングだと思うんだぜ
海できゃっきゃしてるんだぜ
曲調もちょっとした背徳感と天国的な浮遊感が感じられて萌えにに拍車がかかる …
- 459 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 11:30:59 ID:Vas5QLhRO
- 唄の 千路は続かない が唄太鼓ソングに聞こえる
- 460 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 11:36:21 ID:e3X7v8mM0
- 唄太鼓ソングなら「なンでモっと」を推します
デレられないツンの歌みたいで
- 461 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 11:54:45 ID:0C4e4Tw20
- >>459
昨日とか、ここ最近の可愛い太鼓情報のおかげで
唄太鼓唄になりつつある…太鼓様はオールマイティーそうだw
- 462 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 12:07:20 ID:EAQHDeBNO
- 尽きの輪具名もベタにそうだし、鍵盤唄はお互いを大事に大事にしすぎだYO。
「社んぶる」での鍵盤作の鍵盤→唄(鍵盤→一角)曲を
唄が噛み締めるように歌いあげてるとこも唄のアンサーな気もする。
鍵盤は曲を捧げてるようだなぁと。
- 463 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 12:33:46 ID:kxONeXXXO
- >>462
なるほど。向日葵は鍵盤→太鼓ソングに変換してたw
- 464 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 12:43:17 ID:rc55n8PaO
- 唄そろのカ/ヌ/ーあたりを唄→太鼓ソングとして聞くと
毛なんて一生はえやしないぜ
- 465 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:26:16 ID:rBv1y5960
- いろいろ萌えてるわけだが姐さん達は結局一角獣を
よく聴きこんでいることを理解した
- 466 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:39:19 ID:0d7bJ5ZNO
- ムヅ力ネタバレ
『1/2世紀ボーイ』の記事が載ってたんだけど、
そこに『数之唄』の歌詞もちょっと紹介されてた。
『一つ ヒトより目が細く』から始まり、『5O これまでありがとう』で終わるそうだ。
やはり、メソバーの愛情たっぷりな歌になってそうで楽しみだw
- 467 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:41:19 ID:0C4e4Tw20
- >>466
これまでありがとう、っていろんな方向で禿げるw
これからも宜しくにしないところが難しい子ヌコたちだなーww
- 468 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 17:40:52 ID:8qNiIso70
- 前回の舞羅時聞きなおし
判正規かけた後の太鼓様ナマデンワ登場時
唄「さっきさぁ、あんたのオカシナ曲がかかったで〜。どうする?どうしよ〜?」
ヒロツマ訛りの甘えた感じの唄の言い方が、なんちゅうか、嫁丸出しだったwww
- 469 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 17:59:19 ID:zV9Eg3eEO
- >>468
自分もそこばっか聞き直した!
唄かわいすぎ
でもそのあと太鼓様、
「海老が面白いことなってるみたいね」
とあっさり四弦の話題…
唄の不憫さときたらw
唄あんなモテモテなのに
なんでこう、太鼓にはうまくいかないのかねー
- 470 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:01:55 ID:nsZsT3sn0
- そうそうそう!
「あんたの」の「た」にアクセントがあるのが
かわいかった!
自分もそこリピートしたっすw
- 471 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:17:45 ID:LUpbiHBV0
- 「あんた」・・・いい響きだ
「THE男アイラブ」は太鼓様作詞だが
唄が歌うと唄→太鼓ソングに聴こえてしまふ・・・
- 472 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:41:32 ID:2SIwZvqPO
- あっさり四弦の話に持ってかれて、「何?ヱビ?」と、不機嫌な声になるんだよね。
一瞬だけど。唄ってば素直過ぎるぜw
自分は、その後の太鼓様の「面白いの?」という甘えたな言い方が可愛すぎて、
何度もリピートした。ひゃはは笑いもカワユス。
次回のラヅオはシウマイの国ライヌ後だから、愛人同伴で現れないかなぁー。
新譜から曲かけるんだし。生放送で直接対決…期待したい。
そして、番組降板するにしても、せめて後一ヶ月待って欲しい〜!
葡萄缶2日目と嬢ほーる翌日という実にいいタイミングなのに、放送なかったら
寂しいよ…。
- 473 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:42:21 ID:NJ8PuaBB0
- そしてPBコーナーの「ロシクシヤワセ」
鍵「革ニツ康位置=シヤワセて感じですかね」
唄「だって名前にシヤワセが付いてんですよ!!」←力いっぱいアピル
四「シヤワセ、イツバソですから」
鍵「そーだね、そーいえば」
唄「そうですよ…」←ボソッと呟く
太鼓様のお名前を得意げに自慢したら
鍵盤に嫉妬くらってアッサリかわされ
シュンとした唄wwwかわいすぐる
- 474 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:33:10 ID:qiI+U+070
- 昔曲のイメージコス写真やってたよね
反背域少年でもやってくれないかな、半ズボンとかなんでも
今からでも遅くないから全曲やって欲しいわ
向日葵→鍵盤が猫(いなかったら耳付き唄)を抱えてる絵
とかそんなん
- 475 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:38:51 ID:jTJMzVoh0
- >>469
やはりそれは太鼓様のわざとな仕業かとwww
唄の気持ちが自分にきてることをしっかり認識しつつ、
もっと気を引かせるために自分からは話題を四弦にふる・・・。
モテモテ唄がやられるからこそ、萌えるwww
さ〜あと少しで爺爺o九だ〜〜〜!!!
ライブハウス一角獣。距離も近いぜ。萌えたるぜぃ。
- 476 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:54:15 ID:wWwzb8fXO
- 甘える唄をかわして四弦に興味津々、誘いまくる太鼓の相手をしてると思いきや
実はけっこう遠慮なくばっさばっさ切り捨てる四弦が一番策士だとオモw
太鼓相手には優しいんだか冷たいんだかわからないところがたまらん
- 477 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:17:55 ID:zV9Eg3eEO
- >>476
わかるわかる、四弦ってあれでなかなか落ちなそうw
ノリノリでついてきたかと思ったら、肝心な場面ではスルッと逃げてしまいそう。
軽くあしらうのもお上手なんて、本当天然小悪魔だなー。
ガードのかたい唄は太鼓の色気にはあっさりつかまっちゃいそうで、
そのギャップが本当たまらん。
- 478 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:23:02 ID:Php3vzBn0
- >>468
あれは、聞いてるだけで心のチ●○がヤバかったです。
ほんと好き好きーって気持ち丸出しの甘え声以外の何ものでもなかった。
>>475
太鼓は恋愛上手だから、天の邪鬼な性格の子にはつれなくしたほうが
さらに激しく燃え上がるという法則を知り尽くして実践してるような気もするよね。
- 479 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:37:08 ID:M/ZTX9UbO
- >>476
誘われた達磨の国に行く気なんてゼロなのに
とりあえず太鼓の言葉に付き合っておけ、
みたいなイエーイ!に四弦の小悪魔ぶりを見た気がしたw
百戦錬磨の太鼓にしたらぬこじゃらし悪女タイプの四弦は落とし甲斐がありそうだ…
- 480 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:42:24 ID:cctjhWj1O
- >>479
えっ!?
そしたら、太鼓は四弦に行ってしまう!?
そんな、唄はどうしたら…。
- 481 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:47:27 ID:EAQHDeBNO
- >>479
そして四弦の気持ちは何処へ向かうのか…別れてしまった、えあるび料さん?それとも個々たん?
今も昔も若いコちゃんは年上へのアコガレ強いのかしら
鍵盤も弟子入りから始まったし、唄は言わずもがなあの調子だし、四弦のえあるびへのラブ具合とか、
どれも最初のスリコミがっつり効いてる感じがする。
3人移動は恋バナでもしてるんですか。
- 482 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:49:58 ID:dj26ZrXnO
- 四弦は鍵盤のものですからご心配なく
本命の鍵盤の前ではいつも無邪気で、悪女などじゃありませんw
- 483 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:53:07 ID:Php3vzBn0
- >>480
そっちは全く心配していない。
心配するとしたら愛人の方。あの子は結構凄腕だ。
- 484 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:53:18 ID:0fpbKXA/O
- 刷り込みというと某漫画のラヅカセ犬パフを思い出す
お前(達)ほんとはどこにでも行けるのに!
それでもそこにいるってのに禿げ萌えなんだけどね…
- 485 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 20:53:47 ID:M/ZTX9UbO
- >>482=鍵盤?!w
- 486 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:23:37 ID:gHr9Nr2Z0
- >>482
たしかに、鍵盤の前ではいちいち妙に照れてるっていうか
反応が他とは違う気が…w乙女っぽいんだよなぁww
相手の好みに合わせてるんだとしたら、相当な小悪魔だ
- 487 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:53:56 ID:nkdaKf6WO
- 爺爺観ますた。何だあの鍵盤四弦祭。鍵盤のあの手はここたんのつもりなのですか?
集合写真時の四弦が座り方といいピースの仕方といいまるっきり女子で、もう私達はどうしたらいいのですか?
- 488 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:56:56 ID:fQdM440QO
- 爺爺零九
もうどこからツッコんでいいんだ…萌の宝石箱じゃないか。
唄鍵盤のアイコンタクトの多さやにゃんにゃんポーズ連発や最後のお触り合いや太鼓から六弦への背中ぽんとか…
もう禿げすぎてどうすればいいのか分からないwww
- 489 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:59:19 ID:Php3vzBn0
- あの時の写真時のぺたんこ座りは唄もなんだよ。
可愛い子ちゃんズだ。
- 490 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:04:49 ID:M/ZTX9UbO
- 鍵盤のポーズは例のウサギチャソだよね?w
- 491 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:13:05 ID:fQdM440QO
- >>490
そうか、頭に当ててたから一応ぴょんのポーズなんだね。
あのポーズを見ながらイった唄…w
- 492 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:14:23 ID:3tAjhWUa0
- 爺爺
あの鍵盤四弦の抱きしめあいはいったいなんなんだけしからんもっとやれ
禿げた
- 493 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:36:39 ID:jTJMzVoh0
- 次位次位。
最後の最後で唄が六弦を後ろから抱きしめる意味は何?何何?
写真撮影で、唄が九美利さん達や、計ジェイに場所を一所懸命ゆずるも
「いえいえそんなどうぞ」的に手を差し伸べられ、
しょうがなく正座する唄にモエタ。
- 494 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:47:02 ID:LUpbiHBV0
- >>493
唄は舞台裏でもいろいおr気を遣うんでつ・・・ね。
- 495 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:52:21 ID:qiI+U+070
- 爺爺
四弦は何故鍵盤の乳まさぐってるんですか
九粍さんは唄に密着しておりますが、周辺に加入と考えてよろしいですか
- 496 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:58:22 ID:nkdaKf6WO
- あぁそうか、うサギたんポーズか。ここたん気取りかと思ってしまってサーセン鍵盤さん。
- 497 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:46 ID:fQdM440QO
- >>495
後ろから急にまさぐられたから軽くビクッとなって仰け反ってたねw
その後の反撃が弱めだったって事は…動揺してたんだな、鍵盤。
- 498 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:56 ID:W/9t6uLA0
- 鍵盤の場合、攻撃は最大の防御なりで、先制攻撃されると弱いからね
- 499 :風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 23:57:02 ID:gHr9Nr2Z0
- >>481
>3人移動は恋バナでも
学校帰りにマックでテンション高く話し込むJKを想像した
あ、案外違和感ない…w
乳揉み四弦を想像しながら、ぴーぶいをリピしようと思います
- 500 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:03:52 ID:9D1WEBqWO
- 時事零級
黒蛯前の鍵盤→四弦スマイルに打ちぬかれた
変な笑いが出たwww
- 501 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:37 ID:PZhWmYLp0
- >>500
まさに、おまおれ状態ですよ
なんだあの表情w
- 502 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:29:24 ID:k2R1nMu/0
- ヴァニ羅の「鯉は目羅☆目羅」PVを見たが
あのチンピラ風味の男前な太鼓様は
なんで推定身長188cmぐらいに見えるんだろう?
(今じゃどんぐりの背比べ5人の中でキャッキャ可愛いおっさんと同じ人とは思えない)
唄は絶対これ、当時は萌え萌えで見てたんだろうなあ
しかし最後の「行き場をウシナッタ若者タチは〜」のテロップには笑った
当時でさえもう若者って年じゃなかっただろうよw
- 503 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 03:47:15 ID:d2Vk5C6e0
- ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
ヴァニ羅の 鯉は目羅☆目羅
- 504 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 05:27:33 ID:huHYq3hHO
- きっと、大事なことなんで○回言ってみた・・・
なんだな。
- 505 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 08:53:26 ID:Hu/MZcOT0
- 背丈がほぼ一緒だからお立ち台マイクが共有できていいですよね
ただみんなしていっぺんにお立ち台に乗っからなくてもいいですけどw>スロー妊
- 506 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:19:22 ID:14/SN8F4O
- 唄は来週、新牙から京の都へ直接移動?
他麺と周辺、観に来た麺の相方や弟子etc皆がいちゃつくのを横目に
早々荷物まとめて寂しく一人移動か…
ラブラブ久留里を見て更に荒れそうな唄ぬこ。
誰か京へお迎えに行ってあげて。
- 507 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:50:44 ID:MzRjj0qU0
- 京のリアル太鼓は決まったんだろうか
来週の直接対決(ありそうw)前に太鼓唄で参加する画が見たい
- 508 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:50:52 ID:tQIogFPYO
- 寂しくてぬーんとしている唄に、思いがけない四弦から「体を大丈夫にしてね☆」という気遣いメール、電話でもいい、ラブコールがあればいい。
「解っとるわぁ!!!!」ツンデレデレしながら「…お前も、かぜ、にきを…「今、隣に革二氏さん居るから代わるねー☆」」なんて事があってまたヤキモキ唄。
これじゃぁ唄がヤキモキしたままの独りマタタビになってしまうか…
- 509 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 10:31:32 ID:HT4QdDH60
- >>484
アニマル(要和訳)のおいしゃさんだっけ?ちょっと解る気もする。
>>508
鮮明な画を浮かべ易過ぎて、シアーDVDか何かにそんな場面が入っていたかのような錯覚に陥っている。
- 510 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 11:01:45 ID:huHYq3hHO
- >>508
昼前にお腹減るほど萌えたよwww
ツンしながら照れ気遣う唄・・・喰われちまえ!(一角獣の誰かに、いっそ全麺に)
- 511 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 12:08:31 ID:dSpVEZhTO
- 六弦風呂の「おいしく/食べて/もらいた/いんです」を読んで
ここのモロモロを思い出して噴いたwww
いただくだけじゃなくてたまにはいただいてほしいんですね六弦
- 512 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 12:08:32 ID:yGu/uHCFO
- むしろ、唄との電話中に四弦が太鼓にチューしちゃったりとかだと楽しいなw
酔った勢いという口実で(←もちろんワザと)
ちゅーだけじゃなく、四弦に襲われちゃったりしてもイイけどもw
電話越しに一部始終を聞かされる唄…ボロボロのライヌになるだろうな…。
- 513 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 12:11:33 ID:14/SN8F4O
- >>508
いっそさりげなく電話の裏で、2人でお迎えに来たら良い。
わんわんにゃーにゃーうるさい可愛いコちゃんズを両脇にかかえて
京の旅館へGOだ太鼓!
唄、黄猿のトリビュ-ト参加ktkr!
絶対やると思ったけど…ラヴラヴシヨウ…
「がんばっちゃうもんね〜!」って
歌詞ハマりすぎて聴く前からもう禿そう。芳居チョイス?
- 514 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:16:05 ID:pnZX3kAWO
- >>513
唄にあの歌詞を自分に向かってぶっ放されたい芳居のセレクションのような気がしてならない…
- 515 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:16:40 ID:X+pHV3zK0
- 「僕/らはてんしで/あくまで愛/の化身」 とか
「かれな/い花はないけ/れ/ども花は咲き/続け/るだろう」とか
も〜う抜ける抜ける 芳居さんたら、これ何プレイ??
- 516 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:34:40 ID:bXyyeWkEO
- なんてったってタイトルが
裸ぶ裸ぶしょう だもんなw
- 517 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 13:38:19 ID:tQIogFPYO
- 四弦太鼓。二人でうふふあはは朝まで飲み明かしながら、ぬーんな気持ちの唄に電話…いいですね。
四弦「民生が寂しがってると思って革二氏さんにかわったのにぃー、なんか急に怒りだして…ころすっ!!!!て言われたぁ…」太鼓にケータイを渡す四弦。
太鼓「はははははwwwたみおぉ〜あんまり絵美をいじめちゃるな、ん?寂しいんか?」
…長々とすみません。止まらなくなってきた。
そして、ひとりさびしく秋の物悲しい時期にまたたびする唄に、今このベストタイミングで芳居セレクションをぶちかまされ、どんな気持ちで唄は叫び録音するのか…胸の動機がwwww
ラブラブ録音現場が目に浮かぶ。
- 518 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 14:08:30 ID:oKXyPlq+O
- ラブラブ賞wktk!!
アァ-あ/な/た/がー欲/い/よー
唄よ赤面せずにちゃんと歌えるか?
- 519 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:59:27 ID:bXyyeWkEO
- 何を思ってうたう、誰を思って歌うんだ唄よ
- 520 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 17:57:51 ID:zfl5w0Ql0
- 芳井セレクションだとしたら唄周辺さらにカオス
しかし唄の心は麺に向いているような
爺爺
四弦の手が鍵盤の開けたとこへ入り込んだらどうしようかと心配してしまった
- 521 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 18:08:21 ID:KrnBHXrTO
- >>511
そうかそうか、いただかれたいんだな六弦!
じゃあ遊魔か、富っ士ーか、可舐めサンか…
風呂を見た三人に事務所でカレーと共に残さず食べ尽くされる展開も私的にアリですが何か。
- 522 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 18:11:22 ID:huHYq3hHO
- 爺爺
最後の四弦鍵盤、四弦には鍵盤が仰け反りチョキしたのがよろめいたように見えて
支えてあげたんだよね?
それがいつもの癖であんな抱きつき方になっちゃったんだよね?
優しくてエロくて良いです。
- 523 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:12:35 ID:14/SN8F4O
- >>518
唄は曲でならいくらでも本音吐けるタイプなので、
あの曲がどんなに羞恥歌詞満載でもプレイ可だと思う。
…素に戻ったら「死んでもそんな台詞言うか」ですが。
いっそ一角獣の演奏で聴きたい、と思ったけど
そこは唄ご指名な芳居さん。
- 524 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:42:28 ID:5eqRYaDaO
- 羅部羅部ショー、義井セレクトでも面白いが
タミ才自身が素で選んでたら萌えっ萌えだなー
歌では嘘つけない唄
- 525 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:54:56 ID:mssv7t6mO
- 唄は、素ツン歌デレな音楽ジゴ■。
不埒なテクニックで泣かした才トコは数知れず、数知れず、ヵズシです。
- 526 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:07 ID:B6FG+EqjO
- >>521
私的にもアリですw
3人で6弦を取り合いしつつ美味しく戴いてしまえばいい
どさくさ紛れて可舐めサン富っ士ーもアリ〜ので
夕摩が6弦独り占めにムフフとしつつも可舐めサンも取られたくな〜いとちょっかいを出して
最終的には夕摩が他3人に襲われるという展開・・・
マニアック禿&長文スマソ
- 527 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:18:38 ID:AbPIWZ12O
- >>525
最後ワロタ。ヵズシ泣かされてるんだw
- 528 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:29 ID:Ty9GI7xR0
- >>525
ヵズシです。もジゴ口な気が。
男女共に泣かしてそう(無意識に)
唄は「ワタシは女豹だ」とか「ふかくツキアイたい」とか「カラダが疼くのよ」とか
他作でも自作でも、歌でならいくらでもおねだりできるのです。
しかし次は「さぁ/おいでよ/知らない遊びをしよう」って唄…
何その破壊力。
- 529 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:54:01 ID:PZhWmYLp0
- 須化八゜羅の矢仲さん、別過度の×ッセーヂで
1日だけ一角獣になれるとしたら?のQに、「菓子を描いてみたい」とあった
今の一角獣の絡み合うニソゲソ模様を歌にして
ぜひともうたわせてやってくれないだろうかのう
- 530 :風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:02:09 ID:nsksW9oy0
- >>529
追憶のラ/イラ/ツク
みたいなの是非おながいします>屋仲さん
- 531 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:08 ID:zsURDHv00
- 亀ですが>>428
過去のインタビューの切り抜きで唄四弦のグラビア風どアップ写真持ってるけど
2人ともあまりにも可愛いこちゃんで直視できませんw
今は今で可愛いし萌えが止まらん
>>525
「数知れず」ってフレーズが「かずし/レズ」みたいってインタビューで言われて
唄が「工ビがレズなの?w」ってウケてたの思い出したw
- 532 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 01:10:34 ID:ekuiAait0
- >>531
>唄「工ビがレズなの?w」
四弦唄ならレズ扱いでも全く違和感ありあせんよ唄。
きゅ-んとシテ駅西都の写真
鍵盤が六弦に抱きついて2人にっこにこがかわいい。
牛鈴を2人でコスってニヤニヤ鍵盤唄もたまらなくかわいい。もう毎日かわいいかわいいおっさん達。
- 533 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 03:48:59 ID:zyPyIexyO
- 愛とは貴方の夕メとか、ラブ×2しようとか
叫びたくてしょうがない唄か…
太鼓唄想定ならアイ/為二、みたく後ろでサポートしてもらえばヨイ。
依頼する時も条件反射でツン出て小声になってしまい、
「何?もっかい言ってー」
「…だから、『ラブ×2しょう』でさ、銅鑼ムを…」
「ん、俺とラブ×2したいの?w」
「違うっつの!『ラブ×2しょう』で…」
「え、『しよう』?シタイの?ww」
「あんた聞こえてるだろ!!」
「じゃあ続きは静かな所で…」
とお部屋に連れ込んで、結局ベッドで太鼓が『がんばっちゃうもんね〜』オチキボン。
- 534 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 07:06:29 ID:rsazKh5sO
- >>533
完全に2人の声で再生された
太鼓のナンチョーは唄の声を耳元で聞きたいが故
いつぞやのヘッドホンのように顔を近づけてきてほしいわけだ
- 535 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 11:46:46 ID:AJFygfXRO
- キャナメさんも風呂具始めたということでどんなネタを投下してくださるのか、
いまからwktkです
- 536 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 12:10:29 ID:DfpSGlOJO
- >>535
うどん話と夕磨とハモるのも好き話にすでにによによしました。今後がたのしみ!
- 537 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 14:28:32 ID:eyy2LPuNO
- あんなやらしい歌を歌う唄を想像しただけで無いものが勃ちそうなんだが
- 538 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 15:20:01 ID:1zyfQX/jO
- 唄め、うぶな性格隠し持ってるくせに
体中から流れ出るえろすは何なの。無意識?
羅部賞楽しみ…
自分も思わず前屈みっす
- 539 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 15:36:05 ID:f8GaFFiz0
- >>528
力ヌーとか銅鑼イバーとか唄歌詞エロ杉
歌詞に関しては鍵盤よりエロい
- 540 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 15:58:13 ID:CK5ZanM7O
- 歌詞はエロいが行動は乙女な唄
どんだけ可愛いこちゃんだw
- 541 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:27:55 ID:PdK8oSezO
- 流れ豚切りスマソ。
とあるヌレで、一角獣全米de匕゛ューすればいいのにっての見かけて妄想炸裂。
パ匕/の例もあるし、アニメでキャラ化されれば絶対いける気がする。
アニメでキャイキャイ戯れる五人を見たいぜ。
いや、ジャパニメーションで海外進出でもいい。
キャワイイおやじ萌えブームが日本から全世界に伝播。
- 542 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:31:31 ID:p0K5yZ8l0
- 耶麻崎風呂
ガキ大将の唄と鍵盤の「いいものあげるから手ぇ開げて目ぇ閉じてみぃ!!」の言葉に
素直に従うかわいこちゃん四弦
その四弦の手に株戸虫を乗せnynyする唄&鍵盤
目をあけて手のひらの上の株戸虫に悲鳴をあげる四弦
…てところでしょうか
- 543 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:51:18 ID:J8IF2FJY0
- >>542
それを少し離れた場所からご満悦で眺める太鼓と
四弦頑張れ…!とはらはらしながら見てる六弦
も想像した。
- 544 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 19:24:36 ID:zyPyIexyO
- 唄が[詞エロス:素オトメ]から、[詞エロス:素エロス]になった時こそ
恐ろしいと思う。
あんな歌詞がにじみ出てくるぐらいだから、いざ押し倒してみたら
外では見せない表情とかオトメの向こう側に隠し持ってるかもよ…?
どうせなら伍拾祭で場二羅の「AIを頂戴」を太鼓バックに歌ってみたら唄。
この曲爆弾すぎるけど。
- 545 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:23:21 ID:ziSa8ULQO
- >>543
- 546 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:24:28 ID:ziSa8ULQO
- >>543
キャーキャー言いながら逃げ回る四弦に
キャーキャー言いながらかぶとむしを持って追い回す唄と鍵盤が
容易に想像できました
- 547 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:03:04 ID:beWb2bCL0
- >>542
「うぁー、夕ミ才とアヘ゛からプレゼソトかぁ〜!何、何?何だろっ?!」
と、目を閉じてdkdkwktkしながら手を広げている四弦を想像してみました
- 548 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:14:36 ID:aCgVUL3W0
- 今更ながら爺爺ヘビロテ中。
キーボードの調子が悪く、尾っ参間ー血の終わりでは、
むちゃくちゃ機嫌悪そうな鍵盤が、次の黒虎イントロで
四弦と目が合った瞬間、満面の笑顔で兎さんピョンピョンwww
なんだその顔面二重人格w そんなに四弦が好きなのか?
唄鍵盤派な自分は、鍵盤笑顔は唄に向かっていてほしい。
- 549 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:20:51 ID:DGFy4e1qO
- >>548
確か和尾!の寸劇でもピョンピョンやってたよねー。
その後で牛鈴の棒を下げる唄に禿げましたw
- 550 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:32:55 ID:uZvv1zXmO
- 和尾!の鍵盤「まか〜れ〜てます、さま〜よってます」のとこの、
唄お尻振り振りは、真後ろにいる太鼓様への、
決して口には出せない「僕可愛いでしょ♪」の
阿皮ーるですよね。
- 551 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:51:13 ID:yq5CjuyUO
- 話を切ってすみません。
昔、色々な雑誌に一角獣が出ていたのを読み漁っていたら、唄は四弦をどうゆう目で見てるんだ回答が多くて絶賛禿げ散らかし中です。
「絵美がせっく●する姿なんて想像したくないし、なんか、想像できない(笑)」
「絵美は俺と似て引っ込み思案だから、淡泊であっさりだよ絶対」
「絵美ってせいよくあるの?」
おいおいおい唄よ……。唄四弦唄もいい…。じわじわ同級生がきているこの頃です。
- 552 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:56:20 ID:XGVsy8nB0
- 唄の例えは下のほうに下の方にいくんだよねw
無自覚に愛らしさ振りまいているから周辺がカオスになるんじゃい
四弦は自分がカオスになっているようないないような
- 553 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:58:43 ID:apFOot/T0
- >>551
関連して、四弦の不ライデー事件の時鍵盤が
「絵美も男だったんだなあと思った」ってコメントがあったの思い出した。
双子は同じ目線なのかw
- 554 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:02:14 ID:BOJ3AUXg0
- >>551
唄の夕ワゴトコーナーで「絵美くんもやるんですね(想像しろ)」っていうのもあったよ
唄こそ想像したんだよね?と小一時間(ry
- 555 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:47 ID:hMwewiwB0
- >>551
唄は純情ヲトメだから
「ケコン前にそんなことするなんて!!蝦ってイヤラシイ!」って
ハートブレイクだったんだよきっとw
でも嬉々羅々はちょっとヘンだけどね
どんだけ神格化してるんだか
とやや素に戻って二昔前の自分のツッコミを独り言で書いとくw
- 556 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:25:08 ID:yq5CjuyUO
- な、なるほど…!!!
もうダメだ、四弦唄四弦に狂いそうな自分が居る…。
昔から乙女目線な唄に心が禿げ散らかして止まらない。
けつこん前に四弦がごにょった事に対して、某雑誌にて唄が「複雑」と答えていたのは…、いったい何に対して複雑な心境なのか、もう、わけわかりません。
なんちゃってやんちゃっ仔四弦。純情乙女唄。同級生同じ血液型…ごくり。
- 557 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:28:04 ID:wxvBwC3N0
- >>555
>でも嬉々羅々はちょっとヘンだけどね
どういうこと?
- 558 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:34:55 ID:TPX7Y4vJO
- 腐目線抜きでも仲良しすぐるてことでは?
- 559 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:06:44 ID:FbdQk+Xe0
- >>557
>>551以降の発言が、じゃない?
四弦を男扱いしてなさすぎw
- 560 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:26:46 ID:ojPPAiw20
- >>559
>四弦を男扱いしてなさすぎw
あー同意w
性格とかよーく理解してるわりに、四弦に対して唄鍵盤は夢見がちだよねw
とくに鍵盤には何重にもフィルター掛かってそう
- 561 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:27:32 ID:se96LrDYO
- >>551
自分の性的な部分をやたら知りたがる唄を、当時の四弦はどう思っていたのかが気になるよ!!
- 562 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:29:01 ID:5PrOWZsPO
- ここの姐さんらよりフィルター掛かってる危機裸々、
カオス!!www
- 563 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:31:22 ID:hMwewiwB0
- >>559-560 姐さん
大アタリですw
わかりにくい書き方で申し訳なかったっす
>>554 みたいなこと目の前で言われたりしたら
それどんな羞恥プレイよ?と思ってました
四弦(ギャル以前期)もリアクションに困ってただろうなw
- 564 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:32:22 ID:ojPPAiw20
- 危機裸々にとっての四弦は
未知の部分いっぱいな弟分、みたいなもんなのかなー
人間、やっぱりミステリアスな部分は必要なんですねw
ああ、明日の日本が楽しみ過ぎて眠れない
- 565 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:46:17 ID:zyPyIexyO
- >>554
昔の四弦ならそんな事言われたら
デリカシーないなとムスッとしてそう(その辺も女子)だけど、
今四弦がそんなコメント唄にされたら
「じゃあ夕ミ才はどうやってするの?俺も想像しちゃうよ?ww」
とか余裕で返してしまうかも。
- 566 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:50:06 ID:XcahseQoO
- >>565
四弦の声で再生しました
…まさに小悪魔w
- 567 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:55:24 ID:ojPPAiw20
- >>565
むしろ
「じゃー夕ミ才はどうなんのか見せて☆」
と言って、たじろぐ唄をひん剥けばいいと思った
- 568 :風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 23:56:06 ID:zyPyIexyO
- >>566
>>534
なんか今日は再生されてばっかだw
嬉し恥ずかし。
- 569 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:06:54 ID:PRRBSz4Y0
- 見つめ合ってから始めるwんでしょ?>四弦
あの目で見つめられてたじろぐ唄の耳元で囁くといいよ
- 570 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:10:51 ID:MLF76aDK0
- 見つめられて微動だにできない唄を手玉に取る四弦か…ありだなww
- 571 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:13:58 ID:JTw8Bya6O
- 四弦唄四弦の流れすばらしい
>>551の
「絵美がせっく●する姿なんて想像したくないし、なんか、想像できない(笑)」
これは完全に四弦に恋するワンフの発想ではないですかw
「俺と似て引っ込み思案だから、淡白であっさり」
俺と似て…へえ〜
と思いきや十数年後、枚裸字での
「乾いたチューなわけないじゃないのこの人が〜」発言か
その間に一体四弦の何を知ったというのか
野獣な部分を知ったというのか
ああもういろいろ読み取れて想像しすぎてどうしてくれよう
- 572 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:01 ID:/Ma/khtBO
- そんな小悪魔四弦の十八番が「津波」ときたwww
みつめあうとすなおに、おしゃべり、できない…
唄の目見つめながら熱唱してその後は…。リアル小悪魔すぎて怖くなってきたwww
- 573 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:15 ID:LR+Z3SBG0
- >>568
むしろ再生ネタをモア…!
>>569-570
かわいコ四弦にお姫様だっこされる、かわいコ唄を想像しちまった。
- 574 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:19:21 ID:MLF76aDK0
- 事後に照れて布団に潜り込む唄を引っ張り出して
もう一度わんこのような目でじっと見つめたら一丁上がりです
きっと鍵盤の四弦フィルターは
唄のドリーミングな部分が感染してるからな気がしてきた
つか、一角獣はみんな四弦に夢を見てる気がする
- 575 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:32:54 ID:mF8C4/oC0
- 唄四弦唄萌えにとって素敵すぎる流れ・・・眠れません
>>551
麺の中で誰が一番エッチが上手か、って質問で「俺と工ビはぶっきらぼうだと思う」とか
唄が答えてたのもあったw
なんで四弦のことまで知ってるんだと禿げ散らかったもんだったよ
想像で言ってんのか、身を持って知ってるのかと小一時間
>>565
遠回しに唄を誘う小悪魔四弦を想像しました
襲って、襲ってトツゼン〜♪な、まさに小悪魔のお誘い・・・
同い年可愛いこちゃんコンビ萌えが止まらないw
- 576 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:52:24 ID:Xa6rV4/oO
- >>551
>「絵美ってせいよくあるの?」
むしろ唄、その質問は逆に危険www
「…確かめてみる?」とか返ってきたらどうするんだ。
そのまま部屋のスミっこにじりじり追いつめられたらどうするんだ…。
- 577 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 01:04:51 ID:E4rbMdJ9O
- 唄りあるでかわゆすぎるなw
四弦はそんなかわゆい唄をどうみてたのかなぁ
- 578 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 01:13:36 ID:mF8C4/oC0
- >>571
乾いたチューするわけない発言してましたね
ラヅオ聞きながら禿げ散らかったよ
いつどこで知ったんだ唄
そういえば四弦、部缶なき闘いツアーの打ち上げのビンゴ大会?のプレゼントで
スタッフのホッペにチューしてる写真があったなw
あの頃からすでに小悪魔ww
>>576
むしろ部屋の隅っこでにゃーにゃーキャンキャン戯れてほしいw
- 579 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 01:13:44 ID:PiGDZfmJ0
- >>574
唄のドリーミングがトリミングに見えました
ヌコだの何だのかいうもんだからなんつーかもう。。
- 580 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 01:30:44 ID:LR+Z3SBG0
- >>579
じゃあ太鼓唄の美容院デートは
太鼓が唄ヌコをトリミングに連れてってる、という事で自己解決した。
- 581 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 01:38:07 ID:+F3Ja4d50
- >>580
そして四弦犬は晩酌の相手なんですね
住みてえそんな家
- 582 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 10:09:42 ID:mF8C4/oC0
- >>551
「絵美ってせいよくあるの?」 って唄・・・
過去インタビュで四弦が「お前は顔に欲がない!って夕ミ才によく怒られるんですよ」って
言ってたの思い出したよw
(性)欲がないからって怒る唄を想像してしまったw
岩日本買いに行ってきます
- 583 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 10:15:36 ID:tj5ndD9YO
- 日本の記事、写真見ただけでつるりと毛が無くなった。
何なんだこの可愛い生き物五人衆…!
本当にこやつらはオッサンなのか。オッサンがこんなのでいいのか…!
- 584 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:27:22 ID:jiIwp7I2O
- 日本文章読んで。
唄のあまりなツンツン連発に禿げ中。
- 585 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:40:51 ID:6wbTqsV3O
- 日本が楽しみすぎて一睡もできなかった私が通りますよ
買ってきましたよ
目がランランとしております!!
写真からなかなか進めないwww
- 586 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 12:34:56 ID:MLF76aDK0
- 日本
>>585と同じく、まだ写真しか見れてないんだが
唄鍵盤にほのぼの萌えし
太鼓六弦の後ろで顔しかめてる四弦にわろた
本当に虫苦手なんだなー女子か!www
- 587 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:02:27 ID:uGpbdK200
- 日本
場外乱闘にもおいしいネタが
虫苦手な四弦に手に持った株戸虫をウリャウリャ近づける他麺って!
唄っぽい台詞つきで、昨日の>>542からの妄想通りの展開を
実現しているところが想像を超えてもうどうしたらいいのかwwww
- 588 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:14:48 ID:iMuaGONsO
- 日本
立ち読みで済ませたが
最初の唄鍵盤の写真だけで3分は見てしまった
なにあの可愛い双子ww
- 589 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:24:55 ID:Rr5aRdHX0
- 日本(バレ注意)
唄(ソロって言われると)「ひとりかあ・・・みたいな」って
他で二人活動もしている太鼓に対する、
俺は淋しいんだぞという訴えというか、甘えんぼの言葉としか思えないんですが。
それに無邪気に太鼓が「あはははは」と笑って答えてるのをみると、こりゃ明らかに唄は太鼓のほうを向いて言ってるし。
で、(ソロに)「好きでなったとも、またちょっと違うじゃないのよ」発言にも太鼓が「まあまあ」
おいおい太鼓、人ごとじゃないのよw
唄は暗に、あんたがいなくなったからだよー! バカバカ! と言いたいのだ。
で「ひとりなのよねえ」って繰り返してるw どうしてそんな乙女ちっくになってるんだ、唄w
- 590 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:34:32 ID:MLF76aDK0
- >>589
黒縞で忙しい太鼓にちくちく文句を垂れつつも
だって一角獣楽しいんだもん!な唄が可愛すぎるw
太鼓はこの1年、何度も同じようなことを言われ続けたに違いない
唄のソロ現場に太鼓がひょっこり現れる日も近いな
- 591 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:35:26 ID:PRRBSz4Y0
- >>589
太鼓の片袖口を掴みふくれっつらで顔を覗き込む唄が脳内に浮かんだ
なのにわははと笑って誤魔化す太鼓w
- 592 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 15:24:57 ID:QKdeFsYLO
- 日本
表紙の唄の可愛いすぐる笑顔にやられた。
しかも、インタも最初はツンツンツンツンしてたくせに、後半でデレ津波キタww
そんなに麺とじゃれるのが楽しかったんか。
今までのツンが祟ったのか、いいこと言いまくりですな。
- 593 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 18:24:53 ID:iAk7zNoY0
- >>589
>>592
日本
麺たちとじゃれあってるのが幸せで幸せで
唄は独りじゃいられない体になっちゃんたんだねw
もう独りじゃないよって、みんなにギュってしてもらえww
- 594 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 19:37:30 ID:VxXVFCYB0
- 日本
四弦が一角獣は無邪気でいられるって発言したあとに、全部持ってかれた。
唄「うん、お前は無邪気だ」
鍵盤「無邪気だ」
唄「ほかのとこでは無邪気じゃないんかい?」
・・・なにこの理想的な展開は。やっぱネ申だな、この生き物たち。
機器裸裸の復唱とか、なんかもう目汁でるほどカワユスよ。
そして四弦、お前は無邪気だ。
- 595 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:01:45 ID:IbeNgPRFO
- 日本
唄がバソドもメソバーも大好きなことがよーく伝わってくる特集ではないかと
そしてまず『太鼓は黒縞で忙しい=俺ヒマ』をアピる唄がかわいいなw
ところで53ページの写真、太鼓の腰にある手って唄のですか?
これまた微妙な距離感な…ギリギリ触ってないような、ちょっと触ってるような
- 596 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:02:30 ID:fvqlKElL0
- 日本
皆、津奈木のポッケに煙草を忍ばせてるのがわかるw
それにしても後姿五人集の四弦は腰の位置が高くて
とても昭和のおっさんとは思えない体型だ
- 597 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:07:49 ID:Y2BU3cm00
- >>595
どうせ黒縞で(乃打と)忙しくやってんだから
50本やればええじゃん、的なちょいツンな理由で
御獣企画がスタートしたとしか思えんw
その思いつきが自分の首を絞めてることに後から気付いて
太鼓さん忙しいから俺ヒマなんよ〜、といろんなとこでアピってるんだなww
- 598 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:18:54 ID:3NSZEcRXO
- 日本
御獣マツリ関係の話題の部分、
唄と太鼓様しか喋っていない件
(唯一六弦の笑い声が入っているが)
- 599 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:23:54 ID:CSlgvas5O
- 日本
四弦「月きれいだったね」の脈絡のなさにワロス
表紙の鍵盤の目が優しくって、右二人がますますカポーに見えて仕方ない
- 600 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:31:07 ID:VxXVFCYB0
- >>599
確かにワロタ
お星様の太鼓とお月様の四弦・・・
この二人はもすかすたら二人きりの時、
ものすごいロマンティクな言葉をお互いに浴びせまくってるんでは・・・
- 601 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:36:26 ID:IbeNgPRFO
- >>598
今回、全体的に唄&太鼓の発言率が高いように感じる
いつもは唄&鍵盤の会話で進んでるけど、今回は唄&太鼓の会話で進んでる感じ
- 602 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:40:14 ID:/I21QQjf0
- 日本
唄一人はやる気ないのあたり、太鼓様がちょっと困り気味な感じがいいw
そして鍵盤がサラッとフォローの一言を入れて唄を助けてる感じに「一角獣つづけるよ」と
言ってくれてるのがいい
何気に耶麻裂きさんがいい仕事してるよねww
- 603 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 22:17:23 ID:kGKGCHp30
- >>602
可愛い子の我が侭に苦笑い、な空気が紙面からも漂ってた
唄発言にいちいち笑ったり相槌打つ辺り、本当に隣にいたんじゃなかろうか
そして困る太鼓の顔をチラチラ見ながら唇尖らせる唄…完璧だ
あと、>>600に激しく萌えた。
唄鍵盤が聞いたら赤面するようなセリフばっかり言ってそうで怖いw
- 604 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:15:29 ID:LR+Z3SBG0
- 日本
あと、もう一人に戻れなさそうな所とか、オレひま発言とか
唄のあらゆる小ネタに、「とりあえずあんたが原因だから責任とってくれ」と
太鼓に遠回しに言ってるようにしか聞こえない。
- 605 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:27:06 ID:LR+Z3SBG0
- >>604
「あと、」って何だろうw 意味はないww
自己レスついでに
最近、鍵盤が麺ラヴすぎてどうしようかと。
日本でも部外者どころかファンにさえ舌打ちしそうな位、身内以外に不信感丸出しなのですが
唄とは違う種のツンデレ?ヨス八ルかわいいよヨス八ル。
- 606 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:27:16 ID:CSlgvas5O
- もう太鼓なしではいられない身体になっちまったのか、唄よ…
- 607 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:33:39 ID:3NSZEcRXO
- >>605
イベント現場打ち上げ会場での話が萌えましたな…鍵盤…。
- 608 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:21 ID:Xa6rV4/oO
- >>606
もう、というか昔から唄はそういう身体になっていたのです。
まぁ>>580デートがあるから見えない所ではニャーニャー甘えまくってるかもねぇ…
- 609 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:43:25 ID:aKgPGyhDO
- ここ見てると幸せな気持ちになるわ‥w
- 610 :風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 23:56:08 ID:pjf0OC4sO
- >>600
真顔でロマンチックを語る太鼓と四弦。
でも微妙に話が噛み合ってなさそうだなww
それを聞いて、
顔を赤らめながらも突っ込みたくてイライラする唄、
どちらも可愛い、うちの子は本当に可愛いとニラニラする鍵盤、
ハラハラしながらもモグモグと見守る六弦、
まで妄想した。
- 611 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:01:18 ID:vCW/xIGj0
- モグモグと見守る六弦、を、モジモジと見守る弟子たちもよろしくw
- 612 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:02:27 ID:gzCOH2Nx0
- 日本
一通り読んで、改めて表紙をまじまじと見る
太鼓さんが四弦の二の腕をぎゅっとしてて痛そう
で、その四弦の痛くされてる腕は鍵盤にしがみつくようになってて
四弦の腕が白くて、鍵盤の表情が頼もしく見えて
もうどうしたものかと…w
- 613 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:17:02 ID:SMLmc79z0
- 四弦の肩抱いてるの六弦だよね?
そして鍵盤の乳揉んでるような手は四弦だよね?
- 614 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:21:00 ID:VlaoHbHA0
-
鍵盤に向かって解散を
「付き合ってたのに突然転校しちゃった、ちゃんと別れもせずに」
というふうに例えた屋間先さん
その後、いつもなら何か一番つっこみそうな唄はなぜか黙っているんだよね。
他の事はやたらと口出ししてるのに。なので六弦が拾っている。
屋間先さんの例えが、唄は当時の自分の太鼓に対する思いそのものにダブったんじゃないのかなと思った。
- 615 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:20:05 ID:pE885HzyO
- さすが、そう★へんしゅう長なだけあるな〜。痒いとこに手が届くというか何というかありがとう
- 616 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:20:49 ID:psUvfF4c0
- 日本の表紙、どういう順番であの手が
からまっていったのかとても気になる・・・
- 617 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:34:45 ID:VlaoHbHA0
- 四弦の肩を鍵盤が抱く(あの肩の手は六弦?じゃないよね)
四弦もノリでキャッと鍵盤に抱きつく
あー仲良さそう!俺も俺も!と、太鼓が隣の六弦を挟んだままがぶり寄り、ガバっと四弦の腕をひっ掴む
六弦も腕を出して、太鼓の腕を掴み、仲良しの仲間入り
唄、気づけば中に入れない(太鼓には抱きつけないから、さりげなく肩だけくっつける)
こんな感じ?
- 618 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:37:53 ID:C0XVoV920
- あれ、名野無弦の時なんだよね?
さっきちょうどリピートやっててコメソトを見てたんだけど
日本表紙と並び位置が違かった
おかげで脳内では
鍵盤「工七゛くん、一緒に撮ろう」
四弦「こう?こんな感じ?キャハ♪w」
太鼓「工七゛、こっちおいでー」
四弦「皮日産、痛いよぉ〜ww」
六弦「じゃあ、ワシはここで」
唄「仕事だ、仕事・・・」
と、あるはずのないメイキングが流れております
- 619 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 02:16:38 ID:UuINimD40
- >>617
あの4弦の肩をグワシっと掴みもう一方で太鼓様の上からフォローしてるのは
6弦ではないでしょうか。
危機裸らコンビはノーガード戦法を取ってる様です。
まあ唄は見えないとこで誰かの尻を鷲づかみにしているかも知れませんがw
そして右手で6弦を左手で鍵盤を捕まえる4弦の天然子悪魔っぷりに脱帽です。
- 620 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 06:48:40 ID:+beQX8AQO
- >>617
619姐さんの言うとおり、
四弦の肩の手は六弦兄やんですな。
- 621 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 09:00:32 ID:1l5aWSGL0
- だめだ…ここ最近の鍵盤四弦の密着っぷりと、
太鼓唄の密着しないっぷりが気になって発火しそう。
六弦周りも含めて、腐抜いたらどう扱ったらいいんですか。
- 622 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 10:33:08 ID:0VOYpX+nO
- 鍵盤風呂更新しましたよ!!姐さん
- 623 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 10:43:55 ID:BlwNDdGRO
- 唄スレ見て唄の度エスっぷりに朝から吹いたw
「阿っ蘇」てw
- 624 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 10:52:39 ID:2n090XIpO
- >>621
既に発火した私が通りますよっと。
インタビュー等で読む限り、鍵盤(唄も)は四弦に夢見てるよね、完全に乙女扱いww
鍵盤が年下なのがなお良い。
面倒見てるつもりでも、ふとした時に頼れる四弦が垣間見えてドキドキとか。
鍵盤四弦鍵盤はエロスと純情が両立するカプだと思ってる。
- 625 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 11:08:27 ID:C0XVoV920
- 簡単に他人を信用できない鍵盤だからこそ、
純真無垢な四弦に安心するのでしょうね
それ以外の目線もあるのかもしれませんがw
- 626 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 11:26:37 ID:5dLQn5flO
- >>622
久々更新がオッサンらの夏の思い出。
麺と居られて楽しかった、それだけ言いたかったのね。
鍵盤の麺を見る時の優しい&ウットリ目と
部外者への冷めた目線のギャップは一体なんなんスかw
ほんと末っ子の嫉妬心がそのまま大人になっちゃったのね。
- 627 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:05:56 ID:WRU1ruUMO
- ・・・だめっすか
www
- 628 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:14:43 ID:E66Nft5W0
- >>607
わりと楽しいどころか、めちゃめちゃ楽しいくせに
そういうときに素直になれない鍵盤が愛おしい
まあ全員わかってると思うけどなw
そんなクールデレの権化みたいな鍵盤が
愛おしそうな目で四弦を見ているとはらはらするわ
- 629 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:35:45 ID:OOcn1VmCO
- クールデレビンゴwww
鍵盤風呂。
ほっかいどうの思いでフォトの並びが素敵すぎて昼から吹いた。
鍵盤唄六弦がアナのパネルに北の大地で思い出……思い出…思い出……。
あれを撮影したのはマネージャーだとは思うけど、四弦太鼓ペアだと思いたい。
それか色々なペアで取り合いっこしてるんじゃないか。鍵盤太鼓唄。鍵盤四弦唄。鍵盤四弦六弦。鍵盤唄太鼓。
- 630 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:50:11 ID:NU2FvLVj0
- >>629
残念だけど、この3人で追っかけおばちゃんらに襲撃されてる現場の目撃があるようだから
あとの2人はあの場にいないと思う
太鼓は乃打との仕事でまだ残ってた筈だし
- 631 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 13:12:39 ID:E66Nft5W0
- >>630
四弦がいたら間違いなくスッチー役だなw
- 632 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 13:54:20 ID:hv7WQvebO
- 日本
鍵盤の一度関係が深くなったら長いだの唄の楽団は国のように変えられないだのすごい愛の告白だな。
蛯名の無邪気でいられるというのも泣かせること。
- 633 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:00:28 ID:5dLQn5flO
- >>627
全然だめじゃないっスw
なんか、どこ行っても5人でイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…
下町の言ってたディープチッスも裏で済ませとるんじゃなかろうか。
もう五重マツリで白タキおそろにして5人でケコーンしる。
- 634 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:03:30 ID:WAIJ5XBI0
- 日本
なぜか一番感動したのが
鍵盤への「(信用して)大丈夫だよ!君はス夕ーだから!!」の六弦発言だった
鍵盤のついついドM発言も
反対に昔の「こんないいバ/ン/ドないよな?テッ/ツー」の発言も
六弦には何言っても怒らず受け止めてもらえる安心感があるんじゃないだろうか
- 635 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:14:03 ID:jV/0YhUQO
- 感動的な場面でぶったぎりすまない‥
日本表紙の唄の腕は六弦の肩に伸びていると‥
WAO!PVで六弦の肩を引き寄せた場面を思い出したw
時折遠慮する六弦をフォローする唄が大好きだ!!
- 636 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 16:20:33 ID:r+X4uzke0
- >>634
六弦に対する鍵盤の常時ドSな発言の数々は
末っ子故の年上組への甘噛み(甘え+挑発)だと思う
まあ鍵盤は納得しなかったみたいだけどさwそれでいいよ鍵盤w
- 637 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:13:01 ID:cCN88eTH0
- >>634
おれおまw
何かと六弦の発言に温かみを感じた
ドSやらクールデレやらいろいろ個性の強い麺たちの
やわらかくてま〜るいマシュマロ緩衝材な希ガス
- 638 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:22:28 ID:gEG3mUb5O
- >>637
まんまるマシュマロいいねー、カワユスww
- 639 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 17:38:29 ID:cOmdhiAaO
- 為される大地にて、やっと日本入手
写真だけでお腹一杯で
なかなか内容に入れません
なんなんだあんたがたはっ!
姐さんたちに早く追い付きたいです
- 640 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 22:41:28 ID:3c5Sf2UpO
- 黒縞風呂
久しぶりに合流て…。
15日のテッツーライヌは一緒に行ってるんだから、長くても5日ぶり?
どんだけ一緒に居たいねん!
- 641 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:27 ID:2n090XIpO
- >>637
マシュマロ六弦に和んだww
そんなマシュマロ兄さんも別現場ではベテランの貫禄で、
弟子も相方もまとめてメロメロにしてる訳ですね。
外だとメンバー皆のキャラが違いすぎて、どんだけ一/角/獣好きなんだと萌えを越えて涙が出るわ。
あ、太鼓様だけは変わらないか
- 642 :風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:30 ID:WRU1ruUMO
- >>640
久しぶりに合体
て読んでしまった。
・・・あながち間違いではないかもしれない。
- 643 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 00:13:57 ID:BnfTsgk60
- 四弦風呂の「まだ22ちゃいの江美でした」に笑い萌えたw
リーゼントな22ちゃいの四弦思い出したよ
同じく22ちゃいの唄も可愛いし、あのライブ映像大好きだw
- 644 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 00:57:02 ID:7ipCVMUp0
- たった今その映像を見てましたw
それにしても時代とはいえあの22ちゃい四弦ちゃんの服は一体・・・w
- 645 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 01:04:15 ID:WtNdmmxZ0
- >>644
ヤンキーにしか見えないトレーナーね
そういう時代だったんすよw
でも音/楽と/人/のデビウ当時の四弦はかっこいい
時代を超越している
- 646 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 04:30:39 ID:mQoU3VnTO
- >>628
麺(&ファソ)「鍵盤、そんなアンタの方こそ『あいくるしいよねぇ…』」という事ですね、わかります。
- 647 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 08:40:59 ID:ynoB0idAO
- >>644-645
今の世に22ちゃい四弦があの姿で降臨しても充分モッズなコとして通用するとオモ!
ロックパンクもオルタナもクラシックも、どれも乗りこなすから
魔性イメージになってしまうのか…?
43〜4ちゃいも22ちゃいも四弦唄かわいいよ四弦唄。
一緒にPV見ながらもっかい首すじかじり合っちゃえよ。
- 648 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 09:06:33 ID:ijL3A3SgO
- あの汗のかき具合がいいんだよね
四弦唄
唄にあんなに甘えられたら四弦もたまらないでしょう
- 649 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:30:35 ID:Lr4Sn2ff0
- 芯騎馬、スパ号と楽屋を相部屋する一角獣さん
どんなカオスが…
- 650 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 19:09:02 ID:6UZrz7cK0
- >>649
そんな最中、之打参上の報告が黒縞風呂に。
真牙レポ風呂、九ッチャソの加勢でトラぬこ発見!
裏で見守る四弦の表情が保護者かペットの飼い主かのようです。
- 651 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 19:48:15 ID:dkymIekB0
- 他ぬ風呂の記念写真も、同級生コンビがちょこんと並んでてかわゆす
- 652 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:29:36 ID:T/hmbz480
- 風呂
四弦唄のほっぺになにしてんのw
ほっこりするわ
- 653 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:35:43 ID:T/hmbz480
- 良く見たら違うんだねorz
目が腐りすぎww
- 654 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:49:29 ID:U9U1R4wFO
- >>653
姐さん安心して
自分もそう見えて、ちょww四弦て思ったから
- 655 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:49 ID:6UZrz7cK0
- >>653-654
本ヌレも動揺するぐらいだから、薄目で見て幸せな気分になればいいジャン!
今日はレポ見る限り四弦唄、イイコトでもあったのか?ww
九っ地風呂、素波号にゲヌト終了後の一人唄写真が
キス待ち顔に見えた自分こそイってしまってる希ガス。
- 656 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:42:45 ID:xV0B5wEOO
- 萌というかフェチに近いかもしれないが、
唄のビーサン&半パン履いた膝〜足首の感じがものすごいツボだ
写真の都合かもしれないが、えぇ感じにひょろっこく見える
あと本スレにある『ス八゛ラシイ日々』アウトロ・太鼓仲間外れがかわいいなぁw
16年前の今日を思ってなら、さらにかわいいぞ一角獣w
- 657 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:11 ID:jwruwfd20
- >>656
自分は半パンから伸びるふくらはぎから足首にかけての感じに萌えておりました。
- 658 :風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:50:10 ID:7fcZ9ONyO
- 太鼓仲間外れに萌えワロスw
後でみんな揃って太鼓にお仕置きされてしまえばいいのに…
そこにヌパ号やその他大勢参加で大乱交大会キボンヌ。
- 659 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 00:37:58 ID:kvG0Tiah0
- 新牙。
HELLOの間奏で、唄がシャウトする前、演奏が続く中、
鍵盤がキーボード弾きながらずっと唄のこと笑顔で見てて。
「こっち向け!」って念を発してるようだなぁと思ってたら、
笑顔でシャウトした唄がくるっと鍵盤の方見て、目線が2人の世界に。
その後、2人して太鼓様の方見て3人で笑顔。
ありがとう新牙。ありがとう一角獣。
- 660 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 00:51:02 ID:VeD9GiU90
- 芯牙
九ッチャンの風邪で「可っ手に新土場っ戸」やってたんですが
唄パートで「いつになればテッツー恋人に会えるの〜」とか
「ヒロシマが見えてきた〜工ビの家も近い〜」とか歌ってて大笑いだったw
前に唄が「工ビの家はものすごい坂道の途中に建ってる」って四弦の実家の話してたの
思い出して笑い萌えたw
一角獣ではステージ去る時四弦が唄の両肩触ってたし、風呂の写真といい同い年コンビ可愛いかったよ
- 661 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 01:09:52 ID:A7HmWod80
- >>658
太鼓仲間はずれ案はおそらく鍵盤唄コンビの発案だと思われるのに
後ろの太鼓を気にして、チラチラと振り返って見てたんだよ唄は
その困ったような笑顔は何なのさあんたと思った
ドSのくせにやっぱり太鼓が大好きだから、可哀そーになっちゃったんだろね
しかしおだやかな笑顔のままマイペースに叩き続けた太鼓は何もかもを超越している
- 662 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 01:21:36 ID:gABuy/Fa0
- >>661
愛人見張りにきてたんだから、意地悪しないで素直にいちゃこらやればいいのに!
>チラチラと振り返って見てたんだよ
もうなんだか泣けてくる(;´Д⊂www
- 663 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 01:33:48 ID:9iwweUr80
- 今日の唄の太鼓は結局だれが叩くのか
801の神様においのりして寝ますw
- 664 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 01:59:20 ID:g7aBYoiIO
- 鍵盤スレの新牙MCレポにつるっと禿げた!鍵盤唄可愛いよ鍵盤唄。
あと亀だが爺爺の波浪。加/速/せよ〜のあと、いつも聴こえてくるはずの鍵盤の声が聴こえず、タ/イム/マシ/ン〜の声がちょっと小さくなっちゃった唄が可愛すぐるw
- 665 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 02:36:54 ID:VwdjDqoHO
- 飲んだくれた後だが新規場
暇割イントロでお互い見てカウント取る唄と太鼓に萌え
マイクの事か何かわからんが中距離でサイン出し合う鍵盤と六弦に萌え
黒蛯イントロで笑顔交わし合う鍵盤と四弦に萌え
黒蛯アウトロかこいくフェイドアウト後くるっと振り返り定位置に戻ろうとしてモニタにけつまずく四弦に萌え
鍵盤と太鼓が顔見合せてタイミング合わせるとこに萌え
全方向隙なし!
お腹いっぱいですありがとうございました神様
ワヲに参加の〒ッ千背中にTのつなぎだたが唄の借りてるんだったらいいなあ
と呟きながら寝る
- 666 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 03:30:19 ID:0yFijMd5O
- 巣派号八ックが阿倍号の時に「最近、鍵盤が忙しくて遊んでくれない」
みたいなことを言っていた
唄と鍵盤とどっちとも仲が良いから、今の状況に妬いてんのか?と
>>656>>657
唄の足はなんか良いよねw腕も色気がある
- 667 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 05:34:35 ID:1YKzLX8u0
- >>666
何もなくても月イチで電話してくれてた鍵盤が
一角獣に夢中で構ってくれないんなら妬いてもしょうがないとオモ
唄と89で鍵盤の取り合いすればいいよ
そして無邪気に両方を応援する四弦
- 668 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 06:00:26 ID:4by7FXSYO
- 新牙
巣波号の時にゲストで出た唄は、出るなりタオルをブンブン回したり、曲の間奏にて六弦弾きつつヌコジャンプを披露。
愛人にはまだまだ負けないと言うアピールに見えた。
あと一角獣MCで唄が「最後までメイクが取れないように…」と言ってたら、恐竜唄もMCで同じ事を言ったのにはワロタ。
gdgdですまない。
- 669 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 08:56:12 ID:rWT1yRRi0
- >>668
輪駄氏は無意識に口から出てしまうほど唄ヌコしか見えていないのか?ww
もうひとりに戻れない宣言した唄は孤独感に浸りながら京へ一人旅なのか、
それとも昨日の残り香振りまきつつやってくるのか、どちらにしろ溢れる色気が抑えられないのは確かです。
この目で確認してくる。
- 670 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 09:25:00 ID:10/n0v6Z0
- 太鼓様、貴方一体どこまで愛人を帯同させるんですか…
何か本気すぎる乃打が怖くなってきたけど
それを笑って許してる?太鼓様が更に怖い
上には上のSって的確な表現だよね、さすが唄はよく知ってるなー
- 671 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:14:00 ID:lI63Cb+QO
- 昨日はぬっくぬくに面場と飲み会で癒やされ、ひとりまたたびへぽつんと行く唄…。
鍵盤四弦あたりがお見送り…なんて事があってほしい。逆にお見送りなんてされたら淋しくなるから嫌がる唄。
「いや〜このあうでぃが本当によくてさぁ〜wwwふらっとドライブがてら絵美と来てみたのよ」
「ふらっと?abeずっと、間に合う?時間大丈夫?って、僕に確認しとったじゃーん☆」
「お前ら暇人かっ…!!!わざわざ来るなんて……ありがた、めいわく、じゃ…」
そして現地に着けばまさかの太鼓がお出迎え→唄、お決まりのツンデレ。
朝からこんな想像をしてしまいました。
あと、憶太こもんが来たという素敵風呂を見て、名瀬か暇だ暇だとアピールする唄の可愛さにやられた。
- 672 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 10:48:35 ID:1LFreFAi0
- >>671
そ、それは鍵盤四弦はお泊まりだったということでいいのですか?
車好きな四弦は、鍵盤の新車に興味津々だろうけど
何故か助手席でにこにこしてるところしか想像できない…w
眠る四弦の横顔を満足げにチラ見する鍵盤まで想像したわ
- 673 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:53:01 ID:GSdCWcsjO
- >>672
それじゃただのあてつけデートになるw
四弦ははしゃぎ疲れて寝ちゃうんですねわかります
鍵盤四弦のドライブデートなんて!是非していただきたい
- 674 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 12:04:08 ID:4by7FXSYO
- >>672
後ろの座席でいいので、八ッ九も連れていってあげてくれ!
昨日の「遊んでくれない」発言や口笛録音の現場でも「最近デートしてないからなぁ」って呟いていたので。
- 675 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 12:21:38 ID:RsdSNwH2O
- 鍵盤ってデート好きだよねw
- 676 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:01:38 ID:R7/1KCye0
- 誰とデイトするのか?
- 677 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:02:11 ID:lI63Cb+QO
- 鍵盤四弦唄好きな私にしたら、この流れ素敵祭りに涙ですwww
小悪魔四弦もデート好きのようで…ごくり。鍵盤四弦のドライブデート、もしかしたら実現してるんじゃないかと絶賛錯覚中。ああ息切れが止まらない。
2人デート中、BGMは唄の車好きCDであってほしい。
四弦「だけどすきなんだぁ〜いいだろぉ〜こんなにもぉ〜あいしてるよぉ〜☆」と、助手席でにっこにこしながら口ずさみ、運転手鍵盤ノックアウト……。
想像いきすぎました;;;
- 678 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:05:44 ID:9iwweUr80
- >>675
上場の途中に入る「デエトしましょっ☆」は唄だっけ?
- 679 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:17:50 ID:uLAS2STtO
- ついでにそんな二人に激しく影響されて、後日こだわりカーにこだわりBGMかけ
車自慢しに行くフリして太鼓をさりげなく誘う赤面唄も受信した。
唄運転中に「ここ楽しそうだから入ってみる?w(ラブホ指さして)」とか邪魔する太鼓。
鍵盤四弦は夜の海辺へ、太鼓唄はオリオン見に山へ、車ぶっ飛ばせばいいです。
- 680 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 13:55:34 ID:dH843QIEO
- >>679
すいません姐さんの素敵妄想にぶったおれそうな連休昼間です…
- 681 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:01:14 ID:RsdSNwH2O
- >>678
あれ「手四摩ショウ」って言ってんのかと思ってた
- 682 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:12:39 ID:1LFreFAi0
- >>679
海も山も可愛い声がやっそんやっそん響きそうで萌えるなぁ…
と瞬時に思った自分は逝ってきますね
助手席の太鼓にガン見されて、冷静に運転できるんだろうか<唄
- 683 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:24:08 ID:V64pMstyO
- >鍵盤四弦は夜の海辺へ
この二人+夜の海=エロスなのは何故でしょう
- 684 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:25:57 ID:Qu3vdQBI0
- >>682
太鼓はお空のオリオソ座を眺めたり、落ち着き無くキョロキョロして、
唄に「俺の方を見ろ」といわれたらいい
で、見られたら見られたで運転に全く集中できない唄
そもそも隣に太鼓が座ってるってだけで唄は集中できなさそうだがw
海と山、と聞くと六弦弟子たちを瞬時に思い出した自分も逝きます
- 685 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:34:08 ID:1LFreFAi0
- >>683
海→潮風→四弦ご自慢の髪がなびく→ボブ好き鍵盤興奮
だといつも脳内変換してしまいます
ボブに固執する鍵盤は、きっと今の四弦ヘアーがお気に入りなはず…
あ、あと四弦の髪の押さえ方が妙にエロいのは何故だ
- 686 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:42:03 ID:9iwweUr80
- >>679
の調子だと結局山にたどりつかず
ファンシーな桃ヤツキが終着点になっちゃうんじゃない?w
- 687 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 14:56:37 ID:uLAS2STtO
- >>684
星バックにで唄に「俺を見ろ」なんて誘い受文句呟かれたら
そんなもんオリオン見てるどころじゃない。
暗闇の中で唄後悔するYO
四弦のステージで頭ぶんぶん振り回してプレイしてるときは
激しく頑張ってるアレな妄想ばかりしてしまう…。
もうすぐ唄出番なので、リアル逝ってきます。
- 688 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 15:01:07 ID:lI63Cb+QO
- 一通りお昼デートが終わり、日が沈みかけて鍵盤行きつけ大好きな海辺へ四弦を連れて…
ロマンチスト鍵盤が夜の浜辺にて四弦に何を囁くのか気になって仕方がないです。
無邪気小悪魔天然四弦は、寒いのなんて気にしない、あうでぃから降り、いきなり素足になってわーいと浜辺へ駆け出し、凄い遠くから、
四弦「今日はabeとデートできて良かったぁー!!!」
鍵盤「えー?なんだってぇ?絵美、聞こえないよー!!!」
「聞こえないようにわざと遠くから言ったんじゃもーん」とボソリ四弦…。
ああすみません。逝ってきます。
- 689 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 15:03:21 ID:1LFreFAi0
- >>688
いいなー大人の青春だなー…
鍵盤と四弦のロマンチック対決、胸がきゅんっとするw
- 690 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 15:09:33 ID:XV+WyZCWO
- 姐さんたち、妄想スバラシスギ。
そうだよね。
バンヤロでも四弦のボブ髪首筋へのオサエカタとか、
様になってたしw
あれは普通女子にしかできんてwww
- 691 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 15:11:32 ID:F+HRiYfQO
- >>688
髪が綺麗さっぱりなくなりました…
甘酸っぱさとエ口スが同時に発動する鍵盤四弦たまりません
- 692 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 18:01:10 ID:BroV3/a7O
- >>688
それ、なんて月九ドラマ?w
昨日のつまずき四弦の「きゃあぁぁ…(思わずしゃがみこみ@内股)」を見て、
他麺が四弦を入れ替わり立ち替わり毎夜鳴かせるから、
こんなにどんどん女子化が進んでるんじゃねーかと思ったよw
去り際の唄とのいちゃいちゃなんて彼氏と彼女のようだった・・・
- 693 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 18:55:22 ID:JQiajiFq0
- 四弦しかも唄の区っ茶ン野化ゼを舞台裏からキャッキャ見てたなんて・・
同級生コンビ萌えだわ
- 694 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 19:27:42 ID:uLAS2STtO
- 教徒温白
唄、いつも通り誰かさんが恋しくって仕方がないという曲の連続、
その後回転騎士堕登場で2曲をセッション。
演奏中に騎士堕が何度も熱い視線を送るも唄、気付いてるのか気付いてないのか
なかなか目を合わせようとはしてくれませんでした。
年下にも人見知り発揮。
回転の二人はお揃いの胸元ハダケ衣装だったので、鍵盤の鎖骨が恋しくなったのでは。
- 695 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 19:59:35 ID:7uhoDE2P0
- >>692
鍵盤お休みの回の毎羅字のぴー/びーで
太鼓(妙に甘ったるい)に誘われた後の「やぁよw」の破壊力ときたら…
唄も六弦も笑うだけで、何かリアルに対女子みたいだった
こりゃー間違いなく鍵盤は歯軋りしてそう…と思ったもんだw
- 696 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 19:59:48 ID:XNlRts32O
- >>694
ばらの鼻の演奏時、
巣腹しいヒビのリフを入れてましたよね
どんだけ一角獣好きなんだと
声ガラガラだったけど昨晩どんだけ遊んだんだと
もしくは遊ばれたんだと
- 697 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 20:01:08 ID:QEFUT6ni0
- >>694
レポ乙です。
唄は結局独りだったんだ。
騎士打の熱視線に気がつかないなんて、昨日の昼〜夜がよっぽど楽しくて脱け出せないとか?
さらに回転の2人の胸元を見て独り思い出して、心ここにあらずw
- 698 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 21:27:15 ID:IiI4arwB0
- 唄の声が枯れてたと聞いていやらしい想像しかできなくて
すみません
- 699 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:11:33 ID:wn1FfJZp0
- ナニすると枯れるかね
- 700 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:12:58 ID:7uhoDE2P0
- >>699
本番後の楽屋に御獣と閉じ込められれば一発
- 701 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:27:50 ID:TU0EJtkuO
- まぁ誰とでもね。ちょしつちょされつ。
- 702 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:11 ID:pYsarELZ0
- 唄から当時の浮気相手某への頬チュー
抱きしめられ体勢や表情に、天性の受け体質がモロ出ている
これを当時見た他麺の心境やいかに 一日位で消します
- 703 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 23:47:27 ID:EaI5O8NB0
- >>702
画像、ごちそうさまでした。
唄が本気っぽく見えるのに萌えた・・・
- 704 :風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:34 ID:rWT1yRRi0
- 今日戸恩泊
やっぱり唄は独りのマ夕夕ビスタイルだったよ。
まぁイベントが「町のど真ん中でしっとり」だからあの騒がしい伍拾は流石に呼べないかもw
3連チャンの禁牢でお疲れなのか 昨日の別の疲労なのか言葉少なかった。
トークも一角獣ネタゼロで、あら珍しい、とw
枯らす程の鳴き声は、さぞ美声だった事でしょうよ。
- 705 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:09:12 ID:yAmPPfSD0
- >>704
昨日は皆と一緒だったし1人はやっぱ寂しかったんだろうね。
太鼓はねぎらいのメールぐらいしてやってあげただろうと信じるぞ。
- 706 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:24:40 ID:v5KAYGgj0
- >>705
しかしそのメールに添付されたのが愛人との2ショット!
くらいは太鼓ならやりかねないw
- 707 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:38:11 ID:TDIEYqF+O
- 今更でごめんだけど今日日本買ってきた
表紙右サイド二人はなぜ公衆の面前であんなことになっているのですか
誰か教えてください
腕の絡まり具合とかもうどうしたらいいかわからないほど萌える
- 708 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:38:53 ID:gRx2vo5f0
- >>706
…が、実は愛人が巧妙に仕組んで、太鼓のケータイから送っていたとしたら…
なんとういうブラック!!w
- 709 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:39:34 ID:nU+rMcT+0
- >>706
相変わらずの仕打ち!
ああ、でもこの笑顔が曲者…と、写メ見ながら唄は切なくなってお布団かぶってるんでしょう今頃。
太鼓様は唄が悶々としてるさまをあえて楽しんでおられるようです。
唄にとって独りがマ夕夕ビなら、バソドはヌコじゃらしですな。
もんもんしてるかにゃーにゃーしてるか。
- 710 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:55:37 ID:cc4R6Jc70
- >>707
まんま「披露宴」だと思います
お二人の仲を皆々さまにご披露する宴の場かと
- 711 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 01:51:56 ID:IfpDCfDtO
- 日本表紙、最初、太鼓様右手と、
六弦右手の間に挟まってる右手が、
誰のか分からなかった。
四弦だったのね。
太鼓六弦に体ごと思い切り抱き寄せられて、
その間で静かに佇む鍵盤。
いい写真です。
- 712 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 02:51:44 ID:d9oerkKDO
- >>702
無知ですまんせん。見たいのですがどのやうにしたら…
- 713 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 03:05:14 ID:TIQuP/Q7O
- >>711
四弦が引き寄せられるのをさりげに阻止した鍵盤という体でもいける
- 714 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 03:11:10 ID:z0jesjA00
- >>702
thx!髪型不覚にもワラタw
>>712
自分の思いつく限りの関連ワードで検索。それでもわからなければ諦める。
十分すぎる程ヒント出てるよ
- 715 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 03:18:47 ID:yAmPPfSD0
- >>709
お布団かぶるだけじゃないでしょう
それこそ『青シュン』の歌詞そのままですよ
1人でやってもやってもまだ足りなくて
夜中二 窓辺デ 膝ヲ抱エテ
トオクデ誰カガ呼ブ気ガ スルノハ ナゼ と
- 716 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 03:22:40 ID:e7PsrDPNO
- >>714
優しさは伝わるけど、こういうレスにはスルーすべきだと思うよ
- 717 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 04:07:13 ID:9eJmy5IKO
- やっと口キノン見た。ビィトル君を愛でる唄鍵盤写真かわいすぎる。
- 718 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 04:31:11 ID:d9oerkKDO
- >>714
ありがとう。ヒント判るんだが探す場所が判らなかったとです(数字板内に画像あっぷする専用スレがあるの?とか外部に何かあるの?といったレベルで。勉強してくる。スレ汚しすんません
- 719 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 05:40:22 ID:JpEwvdm8O
- >>702
101貝目のプロポーズ最終回を一緒に見て、愛とは何かを語り合い、甘いムードが盛り上がったという頃のヤバい二人ですなw
広島出身の男前・爽やかな笑顔・才能有・自分が相手の手の平に乗せられる
・どこかつれない素振り・でも実は愛してくれてる=太鼓と同じ、唄が惚れる男のタイプど真ん中。
その後もずーっと仲良すぎだし、太鼓への片思いの代償行為かとw
- 720 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 08:32:02 ID:TDIEYqF+O
- >>710
披露宴…!
>>713
鍵盤は四弦のナイトかw
- 721 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:16 ID:aZKTdyopO
- >>720
尾気名和での
「(四弦に)触るな!汚らわしい」
を思い出して、朝っぱらから萌えてしまいました
- 722 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:52 ID:v5KAYGgj0
- >>715
>1人でやってもやってもまだ足りなくて
ちょwwww
サラッとなんてことをw
- 723 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 09:58:59 ID:M7ebe0s2O
- ひとりまたたびで、独りは寂しいと更に認識してしまった唄ですか。
すぐさま鍵盤に「野球観にいこう」など、何でもいいからデートのお誘いをしているんじゃないかと想像中。
早く面場と逢いたい、デレデレしたい…と心で思っててもなかなか出せない唄。
それか鍵盤が「タミ才、一緒に海に行かない?」でもいい……。
鍵盤は四弦を海に誘い甘い時間を過ごし次は唄…昨日の素敵な鍵盤四弦流れが頭から離れず、ぶらっく鍵盤になってしまった。
長々すみません;;;;
- 724 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 10:29:36 ID:oLECiP3KO
- >>721
あれの破壊力はすごかったw
生で見れなかったのがほんとに残念
鍵盤のちょっとS入ってるけど四弦だいじだいじな雰囲気がたまらない
そしてそれをちょいと抵抗しつつもにこにこ受け入れる四弦もたまらない
- 725 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 10:46:36 ID:nGIskd2dO
- 鍵盤は四弦を目に入れても痛くない愛娘と同じ目線で見てる気がしてきたw
六弦八ピバの回の毎裸字で鍵盤がやけに六弦に攻撃的だったのは
愛娘四弦が屈託なく「寒にーさん♪」と愛を奏でてる様子を見て六弦に嫉妬、
とかだったら話が繋がってしまいそうで怖いですw
- 726 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:14:16 ID:IeUOEfM20
- >>724
確かに。
尾木名輪、遠い席から見てたんだけど、それでも
PA卓上で、小鹿のように怯える四弦を後ろからがっしり抱きしめる
鍵盤が忘れられない。あぁ5月31日カンバック。
- 727 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:20:23 ID:B1PJbUFeO
- >>725
しかしその六弦がもし弟子その他誰かに取られそうになったらそれはそれで必死で威嚇するんだろうな…
鍵盤はそれぞれキャラクターの違う縫いぐるみを全部まとめて側に置いておきたがる子供に見える。
それこそ誰か玩具箱に直そうもんなら「ダメだよ!」って怒るような。
- 728 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:21:13 ID:nU+rMcT+0
- >>715
そうか…じゃあ、
独り寝が寂しくてつい自分を慰める行為に没頭してしまう唄、まさにマ夕夕ビ状態。
罪悪感に駆られつつも止まらなくなってしまうが、その最中に太鼓からTELが…!
太鼓、若干興奮状態が混じった唄のかすれ声に気付いてしまい誘導尋問、
そして甘い言葉攻めからとうとうテレホンエチーに突入…。
翌朝、鏡に写る自分の乱れきった浴衣姿にorz…で
早起き伍拾からのモーニングコールになかなか出られない唄。
…まで朝から妄想ハッテンした。
- 729 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 12:19:04 ID:yAmPPfSD0
- >>728
電話越しに「指、も一本入れてみよっか♪」と楽しげな太鼓
朦朧としながら太鼓の名前を何度もかすれた声で呼ぶ唄
いいですねー
でも、いなくて物足りるんでしょうかw
何でいないんだよーとベソかきそう
- 730 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 12:20:44 ID:PiJ0mwXqO
- >>721
> 「触るな!汚らわしい」
これ鍵盤がオレにさわるな的な発言じゃなかったっけ。
鍵盤四弦の騎士&姫も、反省気正念の太鼓鍵盤チューも、
かなり美味しいのに何故あんな面白い恰好なんだwww
>>728-729
ごちそうさまですた。
- 731 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 13:51:46 ID:4t0bLH130
- 相変わらずここの唄は快楽に弱すぎるwww
- 732 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 13:58:17 ID:oLECiP3KO
- 鍵盤、銅鑼食え9で麺のキャラ作ったり
四弦は女の子でキャラ作ってメイド服とか着せてそうだなぁ…
>>730
実際に見てたわけじゃないけど、本スレの流れだと
四弦つれてく→綾波モノマネ→四弦にさわるな
的な流れだった木ガス
気のせいだったらスマソ
- 733 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:00:01 ID:cc4R6Jc70
- >>729
そういう場合の名前の呼び方が気になる
可児さんなのか甲位置さんなのか呼び捨てなのかなんなんだろ
- 734 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:27:04 ID:yAmPPfSD0
- >>733
それが難しい。
革にっサン or 西革クンかな。
出会った頃の気持ちが今に繋がるなら前者
別れの頃のまま、まだどこかでこだわってるなら後者で。
- 735 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:35:40 ID:DqXeF7VRO
- 普段のトーンでオヤジ呼ばわり→ここぞという瞬間に「コー/イ/チ」呼びでもいいな、と思った
ええい、四弦をカヌ゙ツ呼びしてくれる面はいないのか!
照れ臭くて工匕゙呼びしかできない鍵盤の前で、さらっと太鼓様辺りに言ってみてほしい
- 736 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 14:54:43 ID:yAmPPfSD0
- >>735
こーイチかー。
太鼓本人に「イク時は名前で呼んで」って強制されて、照れながら「こ…いちッ」って
切れぎれに呟く唄ってのも萌えるかも。
四弦に「名前で呼んでみてv」っておねだりされた鍵盤が、ごにょごにょ呟いて
「えー聞こえないよーもっかい」って言われるのも萌えですよ。
開き直って、あ部showバージョンに切り替わり
大声で「カズツー!!!これでいいか!」「耳いったぁーい」
- 737 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:11:01 ID:MXdnI02PP
- >>736
いつ気付くかとROMってたけどsageてないよ
- 738 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:14:45 ID:yAmPPfSD0
- >>737
?
板一覧では上がってないけども?sageって入れてるよ?
- 739 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:25:18 ID:MXdnI02PP
- >>738
スマソ。
うちの専ブラだと下がってないように見えたから
確認したら>>738のsageのあとにスペースあるからだった
スレ汚しごめんなさい
- 740 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:58 ID:cFuWjUtu0
- >>732
下手したら誰より攻め臭いw四弦の中身を知り尽くした上で
恥ずかしがりながら女装してるところが愛くるしくて好き、みたいな
倒錯的な楽しみ方をしている予感…<鍵盤
いや、いいんだ。たぶんその楽しみ方は間違ってない。
- 741 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:39:36 ID:4t0bLH130
- >>733
普段はあんたあんた言うのに、ついつい「コー・イチ…」と呟いてしまい
「え?なんて?」と太鼓に聞き返され
ハッと我に返って「なんでもないわい!」とツン唄に戻ろうとするが
「いいじゃん、もう一回名前呼んでよ」とnrnr太鼓
「あんた、やっぱり聞こえとるんやんか!」
恥ずかしさのあまり真っ赤になりつつも抵抗できない唄
最後は何度も何度も名前を呼ばされ、声もカレガレに…
>>740
複雑難解な鍵盤心理を誰よりも理解して
計算ずくの乙女四弦か
すごいハイテクニックwww
- 742 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 15:46:12 ID:+5T75HaqO
- 最初は言わされてたはずなのに
途中から我を忘れて「コ一イチ」だの「すき」だのあんあん言いまくる唄に萌えです
- 743 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 16:23:11 ID:LvYob6VJO
- >740
実は男らしい四弦が鍵盤に愛でられると嬉しくって乙女になるって感じが好きだw
鍵盤はそれを分かって優しい言葉をかけてそう
何かの記事で再結成の話になった時
四弦「鍵盤がほのめかしてた」
太鼓「耳元で?」
みたいな流れがあって笑い萌えた
太鼓には鍵盤四弦はどう見えてるんだ
- 744 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:34 ID:cFuWjUtu0
- 羅塩でも羅犬でも、何かの拍子でギャル度が上がった四弦に
いちいち甘ったるい反応してしまう鍵盤が好きだ。よく見てんなーって思う。
>>743
太鼓様は誰も知らない四弦を知ってそうだから侮れない
その上で、甘酸っぱさ万苛鍵盤四弦を
「青春じゃのう…w」と見守ってて欲しいです
(脇にはにゃーにゃー五月蠅いヌコ唄を従えて)
- 745 :744:2009/09/23(水) 16:35:19 ID:cFuWjUtu0
- 万苛って何だ…満載ですorz
- 746 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:19 ID:o9NESsb70
- >太鼓様は誰も知らない四弦を知ってそうだから侮れない
同意
しかし、拾六年の間、全く合っていなかったというのに
何故太鼓は四弦のことをそこまで知っているのかも気になりますな
そんな太鼓も四弦も、今日は雷部後に舞羅字登場なわけですね
黒縞プ□モで太鼓様は愛人と同伴出金するのか注目です
- 747 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 17:36:53 ID:M7ebe0s2O
- 鍵盤四弦、太鼓唄の流れに嬉し涙が止まりません。
夜になるとロマンチストえろす鍵盤に変身するのか、四弦が豹変するのか気になってきました。
鍵盤が四弦の耳元で「カズシ」と呼んだら、四弦がもっと甘い声で「ヨシハル」……ロマンチック対決アマアマになるんじゃ、、
この4日間、怒涛の仕事をこなしたノビタ状態のへにゃへにゃ四弦の為に、鍵盤が生ピアノ演奏をして癒やしてあげてほしい。
- 748 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 17:40:41 ID:DqXeF7VRO
- >>743の耳元云々が気になって、駅最都インタ読み返してきたんだが
どんなタイミングで鍵盤がそんな独り言、四弦のいるとこで言ったのかが気になったw
- 749 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:36 ID:oLECiP3KO
- >>743
だんだんその乙女っぷりが、他麺相手にもでてきちゃって鍵盤ヒヤヒヤ
って感じだと尚よいですな
お仕置きで番やろのスカートみたいに女装プレイとかなら萌える
- 750 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 18:47:17 ID:rFiqbE3cO
- 岩日本
まるで小学生の通学班みたいに行進してる写真で
先頭の最年長が真後ろの最年少の手を引っ張ってるように見えて萌えた。
表紙(菜の∞)では頼もしく見える鍵盤も、
中身(6969)は本番20分前のせいか全体的に控えめとゆーかしおらしいとゆーか…
六弦がさりげなくつっこんでたけど、ちと気になった
- 751 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:04:49 ID:fwYF3Sb00
- >>728-729
結構なお手前で。
自分的には太鼓様が「夕ミ才の声聴いてたら熱くなって来ちゃったよ」的な事言って
じわじわ煽られる唄が見たい。
あと最近テレビ電話と言う大変便利なものが出来たのでむしろそれでげっふえふ
…ラヅオ始まるまでちょっと逝ってくる
- 752 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:09:25 ID:hM67OmGLO
- 黒縞ライヌ
エヌシー中、愛人が寒がって、太鼓さんが
抱きしめようか?
って…。愛人が寄って行こうとしたら太鼓さん
ここじゃだめだよ
愛人
残念っ!
って…
めちゃくちゃなカキコですまん…いやあ…どこで、抱きしめてんだ…
太鼓さんはこれから枚裸寺参加だそーです
- 753 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:19:48 ID:cFuWjUtu0
- >>752
乙!
またどでかい爆弾投下していったな、乃打…
太鼓様もステージじゃなかったら抱きしめそうな勢いだしw
スタッフ経由で唄鍵盤に伝わりませんように…!
- 754 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:29:02 ID:YiPWPwyvO
- ご、ごめん
イマイチ状況がわからん…
姐さん落ち着いたらまたレポたのむ!
- 755 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:40:00 ID:IfpDCfDtO
- 本日、初黒縞ライヌでした。
自分も>>752の出来事に耳を疑ったよ…。
これか、これなのかと。
太鼓様から乃打くんに、抱きしめたげる?
ぴとっとくっつけばいい?的なこと言ったよね!?
聞き間違いじゃないよね?
行った姐さん達!!
唄はどうなるの〜〜。
- 756 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:47:09 ID:nU+rMcT+0
- 今日はエロヌ祭かw
電話エチーなんかで燃え上がっちゃった翌日、裸寺尾で再会したnrnr太鼓ととても目が合わせられなくなり
唄「こ、こっち見んな!(ヌコ威嚇気味)」太鼓「いつも俺の方見ろつってんじゃんw」と
コソコソしとけば良い。
「今夜もコ-イチって言ってよ」と耳元でささやいて、唄を再起不能にしてしまう太鼓様。
鍵盤に「(あーまたなんか仲良くなってるよ…)」
四弦「(イイコトあったのかな〜v 京都いいねぇ、安倍いっしょに行かない?)」
六弦「(…後で富ッ士ーに電話して、夕馬にメールして、明日の鍋を仕込んで…)」
と仕事に恋に忙しい5人とか妄想もう楽しすぐる。
>>752.755
何があったんだ黒縞…というか、太鼓様はどんだけの人数ダキシメてるんだか。
ほんどに唄も裸寺尾もどうなるんだw
- 757 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:56:43 ID:JpEwvdm8O
- あーあーもう太鼓はどうしようもない男ッタラシだな
これ以上、唄を裏で泣かせるようなら
鍵盤、許すから思いっきり今夜殴ったれ!全く
- 758 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:05:13 ID:DqXeF7VRO
- ヅゴ口の歌詞をある意味地で行く男、太鼓…
- 759 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:18:14 ID:hM67OmGLO
- 752です。
慌ててて断片的ですまんかった…
なんか冷え症の乃打がライヌで汗かいてエヌシー中に汗冷えたらしく、
「エアコン消してもらってもいいですか?」
って言ったら客ブーイング。その前に乃打が冷え症で太鼓さんが汗っかきで体温高いって話をしていたので、太鼓さん始めは
「誰かあっためてあげなよ!」
って言ったのに、次に
「あっためてあげようか?」
って腕広げて、乃打がにやにやして近づこうとしたら
「ここじゃまずいよ」
「残念!」
だった…っていう…
伝わるかな〜…文章ヘタで&会話間違えてたらすまん…!しかし本当にびっくりした…愛人って言われるわけだな…
- 760 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:19:56 ID:v5KAYGgj0
- >>728-729
のあとラヅヲで再会したときに
自分ばっかり勝手にキモチよくなっちゃってずるいのー
こっちはあの後すっかりさみしくなったんよ?
俺のことも慰めて?
くらいのことは唄に囁いて腰砕けにしてやってください太鼓様w
- 761 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:24:32 ID:zXfC4G4gO
- 太鼓…もう流石としか言えないよ
ラズオで緬皆と会う前にこれだもの
しっかし乃打は嬉しかっただろうなあw
太鼓に皆の前で抱きしめてもらうための寒いアピールだったら恐るべしw
- 762 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:25:46 ID:o9NESsb70
- 眠気が襲ってたのに一気に目が醒めたw
黒縞はまさに「亜盤中瑠」ww
この話が唄の耳に入り、
いつも以上に唄が太鼓にツンツンと突っ込んでも
きっと「だって、あれじゃん?夕ミ才に言っても拒否するじゃん?」と
いつもの唄のツンまでもを逆手に取ってしまうんだな、太鼓・・・
- 763 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:29:54 ID:zdDLJqFX0
- 今頃気付いた。。「魔」Tシャツの意味
魔性のま≠セったんだあああ
- 764 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:31:56 ID:TIQuP/Q7O
- 見えます見えます
太鼓さんに抱きしめられ損ねちゃいました!
と風呂で報告する乃打が
- 765 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:33:29 ID:DqXeF7VRO
- それを見てテンションだだ下がりな唄も見えます…
- 766 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:34:25 ID:yAmPPfSD0
- 今夜黒縞の新曲をかける時に、太鼓が無邪気にのろけたりしませんように。
黒縞シアー日=太鼓を乃打に貸してやってる日ってだけでも唄はいつも機嫌悪いってのに
目の前でデレられた日にゃー唄のハートが砕け散ってしまう。
焦らし目的でもいかん。
もし今日が舞裸寺最終回なら、怒りまくる唄ならまだしも、黙りこくる唄で終わりなんか嫌だってば。
- 767 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:36:34 ID:YiPWPwyvO
- 詳しくレポしてくれた姐さん、ありがとう!
唄、がんばれ…
- 768 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:44:53 ID:nU+rMcT+0
- >>763-765
ワロタwww
毎裸寺、楽しみだ…
太鼓様の黒縞ネタ=大っきな釣針なので、でっかい唄ヌコが掛かること確実。
愛人ポジションを全力でエンジョイする之打夫人も
飴ムチという名のヌコじゃらしとマ夕夕ビ使い分ける太鼓様も凄いw
- 769 :風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:51:07 ID:F5q0dkzb0
- >>757
ソーダソーダ!
唄がこんなピソチの時は、機器羅等の半身鍵盤がお助けヒーローになってくれ!
お手々パシッでメッと冗談ぽく、でも「僕、本気で怒ってるかんね」と視線だけはマジ
太鼓も鍵盤に叱られたら少しは反省ショネソになるだろ
そして、少しの間四弦のことは忘れて唄をそっと抱きしめてやってくれ、鍵盤…
- 770 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 00:02:18 ID:h990kjdj0
- >>759
「あっためてあげようか?」
「ここじゃまずいよ」
妄想も想像も現実に勝てないなんて
犯性器ツョウネソおそるべし
801のネ申様よ唄を助けてあげてください
お願いしますお願いします
- 771 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 00:24:29 ID:ZbYWRZLdO
- 乃打…最近大人しいと思っていたがやはり侮れない!
>>764
寧ろ「暖めてもらいました☆」と冗談ぽい写真を
計算通り風呂にうpする乃打が見えたw
そんなものもし唄が見た日にゃ…
- 772 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 00:42:07 ID:o5hWspWSO
- >>770
当て字www
- 773 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:02:25 ID:9DRKoL5f0
- どっから手をつけたらいいかわからんがとりあえず唄の
「気持ちいいよ?」
に禿げますた
- 774 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:03:09 ID:W9iodfyP0
- 毎羅時
夢の国で四弦が何乗るのか気になる鍵盤
あれですか、デートプランでも練ってるんですか
- 775 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:03:45 ID:GnLDMHBj0
- 唄はわざわざ太鼓の隣に座りにいってるのは
他人に太鼓のスーパーマグナムを見せたくないからか
ただ自分が見たいからなのか
両方?
- 776 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:04:36 ID:6Z9xLkTC0
- 舞ら字
いろいろあったがとりあえず
実況でもつっこまれてたように
鍵盤は四弦に興味津々すぎだろ
- 777 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:05:07 ID:57hK1RBQO
- 毎等字
別現場の四弦を心配する唄がかわいすぎたw
- 778 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:05:50 ID:1P+M5YvQ0
- 枚ラ時
うちの唄に!って鍵盤の台詞に禿げた。
あとシモネタなRNに爆笑して唄の膝を叩く四弦とか。
全裸に帯で寝る鍵盤とか。
何故終わるのかー。
- 779 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:05:56 ID:2Fz375Ie0
- ラヅヲ終了を太鼓のせいにする唄。
口出しする太鼓に「うるさい!」言っちゃう唄。
極めつけ、黒縞紹介で「皮二シさんが率いてるの?あっちが率いてんの??」
之打を「あっち」呼ばわり唄。
なんか前よりさらに黒縞に対してピリピリしてた唄鍵盤。がじがじ噛み付き過ぎ!
- 780 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:06:31 ID:8PHBOE400
- 毎裸時
唄と鍵盤が四弦に興味津々すぎる件
特に唄がだんだんデレてきている気がするのは錯覚じゃないと…
風呂具の美人っぷりといい「絶対いや!」といいなんなんですかあの生き物は
- 781 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:03 ID:1P+M5YvQ0
- >>775
両方!
というか鍵盤の「ポッとする」って発言も問題だ…
- 782 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:12 ID:yr3RAiYd0
- 舞ら字
鍵盤の「うちの唄に!!」発言に禿げた
四弦の心配する唄もお母さんのようで和んだw
- 783 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:28 ID:iOF/BQu40
- 舞羅時
今日は「帯」に全部持って逝かれました
- 784 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:39 ID:W9iodfyP0
- >>776>>777
唄鍵盤は四弦をからかったり心配したり忙しいな
太鼓にはあんなにツンツンだったのに…
黒縞前後の唄のドSっぷりったらなかったw
- 785 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:48 ID:NcbwqN+aO
- 最後の枚等時、寂しくて死ぬかと思ったが萌えすぎて死んだ。
・四弦の別盤での行動を著しく気にする唄。嫉妬ですか。
・強戸御学祭で唄を見に行ったが別の出演者の方がスゴかったというメールをよんで、『ウチの唄になに言うんじゃ』と唄に対する独占欲を発揮してみる鍵盤。
・リスナーのラジオネームをきいて爆笑するついでに唄の膝にお触りする四弦。それを嬉しそうに自己申告する唄。
・せっかく太鼓が一ヶ月ぶりに枚等時出演だってのにツンツンしまくりの唄。黒縞のMCが響いてるんでしょうか
・太鼓別盤の新曲プロモがツベで流れるということをうまく伝えられない本人および六弦に代わり、噛み砕いて説明していた鍵盤。しょうがないなぁ、という感じが逆に愛を感じた
・太鼓が楽屋でパンツはかずにシャツ一枚という話題に食いつきまくる麺。そんな中恥ずかしくて見れないといった鍵盤がかなり可愛かった。四弦はギャルですが、鍵盤はオトメなのですね
・うどんの話で『オレはね…"ぶっかけ"がすき』といった太鼓。ちがう"ぶっかけ"を思い浮かべた。ほんとすんません
数ヶ月本当に楽しかったし萌えさせてもらった。ありがとう0801のネ申さまと湯似麺!
- 786 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:57 ID:EublY7ta0
- 舞裸じ
今日の危機ララの一致団結っぷりはすごかった
「うちのボー力ルに!」って。しかも2度も切れ気味にww
対六弦つっこみや対黒縞への攻撃っぷりも息合い過ぎ
- 787 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:08:49 ID:9fnYBJd10
- 四弦は別現場でちゃんとやっているか心配でたまらない唄、
うちの歌い手になんてことを!と唄をフォローする鍵盤
わいのわいのやってる傍らできちんと調べ物をしてくれる六弦、
みんなかあいすぎるよ・・・
- 788 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:09:25 ID:2Fz375Ie0
- >>778、782
唄ないがしろなファンメールへの鍵盤の
「お前ウチのボーカルになに言ってるんだ!(ゴルァ調)」×2回はかわゆすぎた!!
- 789 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:09:38 ID:57hK1RBQO
- やっぱ末っ子たちかわゆすなぁ
唄がはだけるのが嫌で浴衣着ないのが奥ゆかしい感じで良いわ
- 790 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:10:57 ID:W9iodfyP0
- >>785
実況にあった
四弦の膝叩き=キャバ嬢のテクに吹いた。ギャルから進化しとーるw
- 791 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:11:24 ID:h990kjdj0
- マイ裸時
最後の最後まで破壊力満点すぎた
もうどこから手をつけていいのかわからん
とりあえず太鼓に対する唄のツン炸裂に
昨夜の愛人の件を誰かがリークしたと信じて疑わないぜ
- 792 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:11:30 ID:bvxq/xeB0
- お互いがなに着て寝るかなんてもう充分わかっておろうに、、
- 793 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:11:52 ID:h5FuQ12jO
- >>789
パジャマでぽんぽんないない組の寝方はかわいいな
包み込まれたいんだな
- 794 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:13:23 ID:SzZ/ovye0
- >>792
横で縛った四弦の帯を解いたことのある人間は
この中に何名かいそうだとおもたw
しっかし、うつぶせ寝とか絶叫マシン嫌だとか可愛すぎるよ四弦
- 795 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:13:26 ID:bvxq/xeB0
- ぽんぽんないない組に鍵盤は含まれますか?<帯
- 796 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:15:12 ID:DU3bFneAO
- 早速リピ中なんだが、とりあえず反省紀が終わった後、「笑われると笑ってしまうんですよ」って唄の言葉に、ものすごい太鼓への愛を感じた
- 797 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:15:39 ID:eCMu1PYg0
- お腹以外に巻かれてることの方が多いでしょうからね
- 798 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:15:44 ID:2Fz375Ie0
- 土ス力−賞欲しくて3劇出しちゃう鍵盤の「だめ?」もかわゆす…
唄に向かって言ってたのか?
でもって「どSとしては希望の土ス力−(採用者に)あげたくない」と言っちゃう唄w
今日は自らどSアピール気味だったが、可愛い威嚇?
- 799 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:15:48 ID:h5FuQ12jO
- 帯w
そうでした、ぽんぽんだけはないないしてましたねw
後はフリーなんですね
- 800 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:16:36 ID:57hK1RBQO
- 唄にどんなに突っ込まれても笑いで返す太鼓様は凄いですw
そして唄をいじめる子たちwにすぐさま反応する鍵盤もすてき
- 801 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:17:16 ID:P8aoCqyZO
- 取り敢えず鍵盤の
だめ・・・?
くれない・・・?
くれないだーーーー!!!
可愛すぎました
- 802 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:17:59 ID:eCMu1PYg0
- 夜這いかけたときに縛るもの探す手間が省けていいですね>帯
- 803 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:19:32 ID:2Fz375Ie0
- 六弦が活動紹介で「『男の子』とユニット」という表現で言ってたのが気になったのですがww
なんか可愛がってる感が増すなー『男の子』
- 804 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:21:25 ID:57hK1RBQO
- 暇だ暇だ言ってた唄はみんなと会う口実が一個減って寂しいんですね
- 805 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:21:49 ID:itqFN+GT0
- みなさんたまってたんですね…
- 806 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:22:36 ID:MYNrIvoV0
- >>802
脱がす手間も省けていいですね
- 807 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:22:38 ID:VfqudYKJ0
- 冷静に考えても「絶っ対イヤッ!」の言い方がまったくもって40代のおっさんではないwww
ちょっと女子化進み過ぎじゃないか四弦…!
- 808 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:22:52 ID:T8u/rbLe0
- 舞羅時、終わってしまったのが悲しい・・・。
個々それぞれの仕事の話をし終わった時の、
鍵盤のつれない感じの「・・・ふーん。」につるっと禿げた。
そんなに5人仕事がいいんだったら、羅時尾やめるな〜!
- 809 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:22:54 ID:yQTW7+d20
- すまん、「ウチの唄に!」って鍵盤と一緒に叫んでたのは誰の声?唄本人?ちょうどバッファ中で良く聴き取れなかったもんで気になって・・・。
楽屋でぷーサンな皮二誌ッサンにポっとなる鍵盤とリスナーのパジャマを心配する六弦が可愛いのう。
- 810 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:24:13 ID:SzZ/ovye0
- >>804
せっかく楽しいのに個々の活動との兼ね合いもあるし
1人寂しい〜な唄にはもどかしいのかもね
太鼓様曰く、御獣祭終わったら春まで冬眠だもんな…
春になったらわちゃわちゃできるといいね、唄
- 811 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:25:44 ID:WGSJtpeG0
- 舞羅時
他図なのように誰かに帯の端持ってもらうって…誰の発言?鍵盤本人だったら何のアピをしてるんだww
太鼓鍵盤も唄鍵盤も四弦鍵盤もいけるから、妄想が膨らむwww
ついでに、どこに結んでるんだろう?片腕とか、片足?首は危ないし…両手まとめて…とか考えたw
…寝れなくなったw
- 812 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:27:21 ID:cg28Xqml0
- >>811
アレに結んでもらう鍵盤を想像して鼻血吹いた
できればノリノリな四弦にちょうちょ結びしてもらいたい
- 813 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:29:12 ID:eCMu1PYg0
- >>811
田津奈にする場合は猿ぐつわだろうと思い込んでました
- 814 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:29:18 ID:EublY7ta0
- 唄は鍵盤と一緒に遊んでもらえばいいよ
この2人はなかなか他麺のライヌには顔出しづらいだろうし
「鍵盤は帯が無い時は全裸にベルトだからね!」と
生き生きと言い切る唄が良かったw
- 815 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:31:40 ID:bvxq/xeB0
- ひぃひぃ言って笑ってたね、鍵盤。
あえぎ過ぎ だっつの
- 816 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:32:24 ID:2Fz375Ie0
- ライヌ後汗まみれでそのままラヅヲ参加とか…
ほんとに楽屋で振るティンとか…太鼓様流石だ。どこまでもエロスだ。
今日は打ち上げ前に汗流したいからと、シャワー借りて
とりあえず唄と濡れちゃってください。
- 817 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:42:30 ID:bvxq/xeB0
- 汗クサッって言ってたの、唄?
唄のトリビュート用レコーディングは基本一人ばなし、
誰に来て欲しいかはすべてわかったうえでの
「コーヒー出しに行きましょうかw」 嬉々GJ
- 818 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:44:08 ID:GnLDMHBj0
- ああ見えて唄が一番、ラジ緒が終わったらさびしくなるんじゃないだろうか
四弦もはしゃいでたし楽しそうだったから、終わるとさみしいだろうなあ
- 819 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:45:16 ID:VfqudYKJ0
- ちゃんと住み分けてくれ…
本ヌレで叩かれてるのを見てるのが痛たまれないんだよ
- 820 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:47:36 ID:DU3bFneAO
- 本当にお願いしますよ…自分もいたたまれない…
- 821 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:47:55 ID:h5FuQ12jO
- ここにいる人はここに書いてるから
愉快犯とか荒らしだろうね
わざわざ貼ってるし
- 822 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 02:53:43 ID:f9zRXMpTO
- 太鼓×唄嫌いなヤシの仕業だろ
いい加減にして
- 823 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:00:16 ID:cg28Xqml0
- 毎羅字風呂の四弦、小首傾げてやがる…!
何だ、今夜のターゲットは唄なのか?もっとやれw
- 824 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:00:21 ID:83Rzmn91O
- 充電とか言いながら裏でコソコソしてしまうのがこのオサーン達。
危機がヒマをアピる羅羅の為にまた何かをしでかすと信じている。
まず打ち上げに皆で温泉行って各々の寝間着を披露して下さい。
風呂最後の四弦唄の寄り添いがとても可愛い…何この同い年。
- 825 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:01:29 ID:LqKkQq3OO
- >>822
そういう発想って…
少なくともきっかけになった書き込みは天然なんじゃないか?
- 826 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:02:30 ID:EublY7ta0
- 本スレ前から「唄は太鼓大好きだから♪」って主張するのがいた。
注意したけど「でも事実だしwww」といって聞き入れてもらえなかった記憶
- 827 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:03:20 ID:bvxq/xeB0
- >>824
ちょっとおもしろくなさそな太鼓ちゃん、どっちに嫉妬?
- 828 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:04:26 ID:sImCIhQc0
- >>827
両脇にはべらせたいんではないかと
そして鍵盤も同じこと考えてるんではないかと
- 829 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:06:38 ID:bvxq/xeB0
- >>828 たしかに鍵盤も腑に落ちない顔してるww
- 830 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:07:55 ID:GnLDMHBj0
- 別現場の四弦を心配する唄にはほのぼのしたなあ
なのに太鼓には徹頭徹尾きつくて、ちょっと可哀相なぐらいだったけどそれも愛か
ほのぼのしたりエロかったりな最終回だった
また、どっかで復活する事を祈るわ
やっぱラジ緒は萌えが多くてウマーだ
- 831 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:16:47 ID:57hK1RBQO
- 唄と四弦の同級生コンビの並びがかわいすぎるw
この二人は百合百合しい
- 832 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:18:24 ID:sImCIhQc0
- ・京の都での出来事をそりゃもーたっのしそうに報告する唄
・四弦の別現場での立ち振る舞いを心配する唄、参戦する気満々な太鼓
・黒縞で忙しい太鼓の不在が面白くない喜々羅羅(乃打をあっち呼ばわり)
・六弦の伝わらない細やかな優しさ
・カミカミな年長組のフォローをするリーダー鍵盤
・四弦のいろんなことを知りたがる鍵盤
・最後の最後で90分ギャル丸出しだった四弦
いやー盛り沢山すぎて上げるときりがないけど、よかったw
- 833 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:20:00 ID:83Rzmn91O
- >>828
受組と攻組なのかあの並びはw
確かに左側から、はべらしたくなるような甘い空気が漂ってる。
連休仕事にお疲れな四弦唄を、更にクタクタにさせちゃうとよい。
- 834 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:29:13 ID:L9DgSbP1O
- >>808
『ふーん』て二回言ったよね?
すんごいつまんなさそう過ぎて禿げたw
- 835 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:36:55 ID:R6CJ6xU2O
- >>834
2回言ってたwww
鍵盤のそういう発言て、リアルに表情を想像できる。
本当につまんなそうに下向いて冷たく興味なさそうな感じw
いいよ、一角獣が好きなんだもんね。
- 836 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:57:56 ID:5G6nRTVgO
- 太鼓様が御十祭のゲストについて話してるとき
ひ毛の名を出したら「僕もヒ・ゲですよ」
って言ってるの唄?
可愛いねこれ
- 837 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 09:01:42 ID:L9DgSbP1O
- >>836
唄ですた。
しかも2回くらい続けて言って、太鼓様が『ハイハイ』て流してたw
- 838 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 09:39:07 ID:KwqqKOwv0
- 舞等路、萌え所が多すぎて何が何だか・・・
鍵盤の「うちのボーカルに〜」発言も禿げたが
唄、四弦のこと「心配」とか「不安なんだよ」って・・・!
四弦の唄へのおさわりといい、禿げ散らかって眠れなかった
同級生萌え止まらんw
- 839 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 09:48:59 ID:KgCE8q2jO
- ラジオ聞けなかった自分も姐さんたちのおかげで萌えることができました
ありがとう!
四弦恐ろしい子だなぁ〜
- 840 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 09:53:39 ID:5G6nRTVgO
- >>837
ありがとうです!
すごいかわいいなー唄
なに考えてんの、かまって欲しいの!?
- 841 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 11:57:21 ID:/OEvWAK70
- >>838
唄、四弦には素直にそんな言葉をかけてあげられるのに太(ry
- 842 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 12:39:32 ID:qrXG+Hg9O
- むしろ自由奔放な四弦が、このままの状態でよそにいったら迷惑かかるんじゃないかって唄の親心な気が。
そりゃ出頭からいきなり滑ったり、出だしから「きゃあああっ」と声だされたら気が気じゃないよなw
- 843 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 12:54:02 ID:88Snu8K20
- 確かに四弦は色んな意味で唄の不安を煽ってるなーw
他現場では違うとフォローする六弦兄さんに
「硬派なのは知ってるんだけど」(でもやっぱり心配・・・)
どんな硬派な所をご存知なんですか唄
- 844 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 13:50:01 ID:sImCIhQc0
- 四弦風呂具引っ越し先、六弦のおすすめだろうか
ふわふわする四弦をこっそり面倒見る六弦兄さん萌え
誰より四弦の別現場をよく知ってそうだなあ
- 845 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 14:58:18 ID:mCdXh+2jO
- 黒縞風呂
いつになくいろんなものがだだ漏れなデート報告だな、乃打…w
唄にも乃打にも暇だ暇だと訴えられて、太鼓様息つく暇もないですね
- 846 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 15:28:08 ID:CfuAcX5fO
- 舞拉寺
四弦の別現場が気になって、転んでんじゃないかとか心配で不安とかw
唄「だって、ほかではやってませんとか言われたら、じゃあ、なんで俺らん時は、こんなんなん?ってなるじゃん」
あっちとこっち、どっちの姿が本当の恵比なんだよ
俺の前での恵比は、本当の姿をさらけ出しているのか?状態で唄は不安なんですねw
- 847 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 15:31:33 ID:nvun4B3t0
- 舞裸自
太鼓がよく額屋で振珍て話の時
唄が「オレ(太鼓の)横にいるからぁ」ってサラッと普通に発言し、
他麺も「うん。ああ」みたいな普通の相槌だったところがなんだか禿げました
太鼓と唄は額屋でお隣同士というのが麺間ではデフォなのかとww
あー額屋覗いてみてえー!
- 848 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 15:45:33 ID:/OEvWAK70
- >>842-843
なるほど
太鼓には構って欲しい、四弦には構ってあげたい唄なんですねw
一角獣inおは゛け矢式
キャーキャー泣き叫ぶ四弦に抱きつかれておは゛けどころじゃない鍵盤とか
「なんでわしが皮二志っつあんと組まなんとならんのじゃ」と
ミャアミャアするはずが怖くておもわず太鼓の腕を掴んで震えてしまう唄とか、
リ夕イアして出口で弟子達とお留守番する六弦とか、
妄想をかきたてられるものが多すぎて困ります
- 849 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 16:46:58 ID:57hK1RBQO
- 唄は純粋に一角獣が大好きで自分の知らない顔があると不安になっちゃうんだろうな
唄かわゆすぎるよ
なんと理想的なツンデレなんだ!
- 850 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 17:23:22 ID:O9YaLE3u0
- >>846
あ〜、そこんとこの唄の発言、
「なんで俺らん時は、こんなんなん?ってなるじゃん」
自分には、何か嬉しそうに言ってるように聞こえた。
外での四弦はかっこつけてて、俺らん時だけ本当の恵比なんだと。
無邪気で楽でいてくれてるんだと。
嬉しさの表現の裏返し〜なんだよね、唄!
- 851 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 18:48:06 ID:grYonxgi0
- 小さな世界(要約)が怖い唄が可愛いよー
あんな子供向けのアトラクションでも怖いって、どんだけwww
いっそのこと全員で夢の国行ってみて欲しい
お揃いカチューシャ付けてはしゃぐ年下組は写真撮りまくって
四弦がうっかり風呂にうpして唄に叱られればいいw
- 852 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 19:11:03 ID:88Snu8K20
- 目の前の人に「しか」気を使わない振る朕太鼓様
前にいりゃ見えないのに横をキープする唄
遠くから横目でちら見して勝手にポッとなる鍵盤
無意識に視界から除外する四弦
唯一見えない目の前で何となくホッとする六弦兄さん
そして見えようが見えまいがどうでもいい豪快太鼓様
まで孟宗中
楽屋はいつでも桃色屋敷なんですね
- 853 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 19:35:11 ID:83Rzmn91O
- fullティン太鼓を唄が見慣れてる事はよくわかった。
しかし、まさか黒縞でも太鼓そんなフリーダムな恰好しとるんじゃなかろうな…
乃打の前でその無防備さは、危険過ぎる。
ギ夕−弾くフリしてガン見されたり、がっちり写メられたり、
むしろハァハァ背後から襲い掛かりかねない…
- 854 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 19:42:41 ID:grYonxgi0
- >>853
自分の汗臭さを気にする太鼓が乙女みたいだったけど
太鼓ラブな人間にとっちゃ間違いなくフェロモンだろう…とオモタ
あんないちゃこらエヌシーとヨコハマデェトをしておきながら
そんなもん撒き散らしながら乃打と普通にバイバイできたと思えんw
唄が乗らずに優しく「拭きゃあええやん」って言ったのは
アドレナリン放出中の太鼓に見惚れてたから、だと思ってますww
- 855 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 20:05:35 ID:L9DgSbP1O
- >>853
いや、太鼓様はやはり乃打には一線を画してるとオモ。
と、BB東京近郊ライヌには基本参加してえむし聞いてる身として発言しておく。
奴は乃打の熱視線を甘くは見ていない。
振るティンは制御してるはずだ。
唄だとあんな発言したら嫌がるところをガッと抱きすくめた…んじゃないかな、
と、
太鼓唄がなによりも好物(そして乃打の愛人ぷりに悶えている)の自分の希望的目線で妄想している次第。
- 856 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 21:15:08 ID:024ov2Xl0
- "最近ンータが…w"と語る唄。
それはもしかしてもしかしなくても
誰かとナニした所為で咽喉をアレしてるだけなんじゃないですか?w
姐さんらのも含め、色々大変なものを残していった感が否めないww
- 857 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 21:26:51 ID:83Rzmn91O
- >>855
そうか、実は何も気にしていないように見えて周りを上手に転がす太鼓様…
唄は憎たらしくて仕方ないだろうな。
>>856
ラヅヲ前にイッパツ、ですか。
いや、まさかね。ハハハまさか…。…いや、まてよ。
たしか汗まみれとか、太鼓……
- 858 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 21:37:50 ID:wkyjRH310
- 昨日の黒縞、太鼓に抱きしめられ損ねた乃打が
「(今)ラッキー!と思ったのに・・」とか言ってたような・・
あれだけ一緒にいる乃打でも太鼓様の腕の中への道はまだまだ
遠そうな気がした
しかし、ニコニコ笑顔で話を聞いてるようで、実はあまり聞いてないw太鼓様。
かと思えば急にドキッとすること言うし、これが大人のテクニックなのか
いったい何人の男たちが翻弄されてるんだろう・・
- 859 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 22:04:13 ID:mc43bO9F0
- >>856
まさか>>760を見て801の神様がry
- 860 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 22:31:16 ID:V8Ws56aa0
- >>856
ごめん、「誰かのをナニした所為で」と読み違えてしまい
咽喉まで苦しくなるほどデカイのか?太鼓のは?と思ってしまった
ちゃんと飲み込みきらなかったから、からんでたの?とまで
もう一度読んで気づきました
唄がにゃーにゃー泣かされて喉をからしたって意味だよね
仕事疲れと目疲れで脳が腐っとるようだ
- 861 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 23:23:03 ID:f9zRXMpTO
- 太鼓っていつも勝手でマイペースな男だよな、何をするにしても
それでも好きなんだから唄は苦労するわ
- 862 :風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 23:29:05 ID:grYonxgi0
- >>861
だが、確実に唄のツボを押さえる能力には長けているw
めんたいの国でも御獣祭をやるみたいなんだが
これは誰の発案ですk…全然暇じゃないじゃないか、喜々羅羅よ!
- 863 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:03:36 ID:KwqqKOwv0
- それにしても舞羅自風呂の四弦、ギャルにしか見えないw
そりゃ唄も心配で不安になるよ
四弦が九っ茶んの風邪を見に行ってたように、
唄もこっそり四弦の別現場見に行けばいいジャン!と思った
- 864 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:17:16 ID:ThYFH7jRO
- >>860
自分も同じ事考えてたから大丈夫だ。
むしろ太鼓様の『ぶっかけ好き』も効いて、だいぶハレンチ-な姿になってる脳内の唄。
アレして貰って上目使いとか涙目とか、男のロマンは燃えるっす。
- 865 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:19:44 ID:a3uOBITbO
- 録音したラズ才の素材をつなぎ合わせて、
唄に『行為地位、気持ちいい』と言わせてみました。
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
- 866 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:24:59 ID:uTGW9t6cO
- 太鼓さんはやりまくってるという発言も唄が…
唄がどんどんエロな方向へ
ごめんよ唄
- 867 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:48:21 ID:qfq4Ai4B0
- 太鼓の振り珍話を、隣にいる自分は知ってる!って感じでやたらハイテンソンに喋る唄
さすがに四弦呆れて「俺は見ませんけどね、着替えてるなぐらいで」
唄(焦って)「イヤ俺だって見たくないがな別にやな」
わざわざ言い訳しなくても普通の男なら見たくはないw
逆にあやしすぎる事に気づいてねw
- 868 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 03:03:19 ID:TKeNkqX3Q
- 遅レスと、携帯からスマソ
>>812
ちょうちょ結びwwアレに結ぶのは、おっきしてからじゃないと、おっきし始めたら……アイタタタタwそれとも、痛みも込みだとしたら、鍵盤はドM…?
>>813
さるぐつわだと相手が何かしても、声が漏れないからいいと考えて禿げた。うーうーいってる鍵盤を愛でる訳ですね、解りますw
……二日続けて眠れなくなってるww
- 869 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 07:33:24 ID:ZLRX29huO
- >>861
犯しなふたりの世界だよな、まんま
イラダタCほどスキーだからしょうがない
- 870 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 08:24:52 ID:pdwvGXKiO
- >>868
鍵盤は物凄いドSであり物凄いドMでもあると思う。
虐めると決めたらとことん冷たい顔して、でも虐められようと決めたらとことんやって頂戴ってなるような。
- 871 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 08:31:19 ID:sYpRL98a0
- >>865
おまえ天才だな!
唄は太鼓に切なげに迫られたら、断らなさそうだ。
若いライバルが居たらそりゃフェラ-リだってなんだって意地で頑張っちゃうYO。
逆に余計悶々としてしまって、ラヅヲ本番で思わず振珍話を広げてしまった唄。
お仕事が終わったら太鼓はそれをネタに、第二ラウンドのホンバンに持ち込んじゃう と。
- 872 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 09:34:07 ID:ThYFH7jRO
- >>871
唄のあまのじゃく魂に火を着けまくる太鼓様。
そのテクで二人きりの時だけ甘えさせるのですね。
最初は必死に声押し殺して枕に顔埋めたり、そのうちうわごとの様に名前呼んじゃったり、
ヌコ声思わず出ちゃったり…
そんな、とろけきった唄ヌコと太鼓の嬉しげな表情が見えそうです。
事後、謝りながら腰痛持ち唄ヌコの腰を入念にマッサージする太鼓も見えそうです。
- 873 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 12:17:48 ID:ktLWz78GP
- レス番飛んでるけどまた痛い子わいてるんか
- 874 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:51:17 ID:Iq7F03BV0
- >>865
その後に太鼓様のセリフ
「夕三才」「ビショビショ」
を大急ぎで付け加えるんだ!!
- 875 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:56:14 ID:ebGBYQAn0
- >>871
それだけでおあずけくったら、そりゃ悶々とするわ
太鼓は絶対他の現場では振り珍姿なんかしなさそう
男5人の楽屋だから、気軽でまあいっかというのもあるだろうけど
実はチラリズム作戦で唄ぬこの発情を誘うためでしょう
作戦通りに餌にひっかかってジタバタギャーギャー鳴いてるところを
首根っこを噛むと、ふにゃーとおとなしくなってされるがままに
(実際のぬこのコービがそうらしいす)
>>872
姐さんの二人は幸せなバカップルだねーw
最近、愛人の強烈アタックで意固地になっちゃってる唄が不憫なもんで
その世界に癒されるよ
- 876 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 19:16:01 ID:Lr5biLVZO
- >>874
吹いたw
ついでに、若い唄ボイスを聞いて太鼓がもらした「可愛いねー!」も足してほしいw
全部セットでメール着信に設定したいなー。
自分の部屋でしかマナー解除できないけどw
- 877 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 19:18:59 ID:RtZ/B7kqO
- 新牙でむらむらきたので実家から名間取り掘ってきた
前髪すとんとか萌え袖とか心臓に悪い
十数年後に四弦に振り回されたりすればいいよ!
と心で吠えておいた
- 878 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 20:45:17 ID:x0E2JeVo0
- >>857
あの汗はきっとナニの所為ですよw
で、ニャーニャー鳴き喚いてはいたものの、思った以上にすっきりした唄は
無意識のうちにデレてウエットティシューを勧めてしまった…とかw
>>860
それでも良いと思いますw
むしろ電話エチー後にムラムラを会った時の為に我慢してて太鼓様の量が多いとk
>>864
ぶっかけイイ!!確かにロマンだとおもw
メガネ(グラサン)付でフレーム&レンズにかかっても、はたまた素顔の長いまつ毛に直掛けでも!!
場所は社内でもトイレの個室でもry
- 879 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 21:32:03 ID:u1mYTNbr0
- 今日の川西さんの夜は私と過ごしてからラジオに出ているんだわ!
と思え、って乃打。
私こっちを応援してもいいでしょうか?真っ直ぐなのに受け入れられない切なさに一票。
- 880 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 21:43:31 ID:sYpRL98a0
- >>879
受け入れられないかどうかまだわからないあたりが、黒縞の恐ろしいところ。
少なくとも太鼓様の歴代デート回数ではトップだ之打。
寝間着話のせいで色々妄想広がり過ぎて
四弦あたりネグリジェやベビードールや紐パンもイケるような気がして来た。
スカート事件のようにさらっと身に付けてくれないだろうか。
- 881 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:02:05 ID:ebGBYQAn0
- >>880
>歴代デート回数ではトップ
あーそれもあるよな、唄がどうにもこうにも黒縞活動に嫌味ばっかでますます態度硬化の理由は。
昨日も中華街デートを細かく自慢しまくるし
2shot写真の乃打のキャッ☆って感じのあの足の外ハネのさせ方、男はしないだろあんなポーズw 四弦以上だよw
太鼓の個人写真なんかもほれぼれしながら撮ってるのがバレバレな目線で
かなりかっこよく撮るから、ほんとに乃打が太鼓を好きなのがわかっちゃうんだよねえ
だから唄もついついかっこいい太鼓が見たいし動向が知りたくてあの風呂具を見ちゃっては
ジリジリと葛藤してるんじゃないだろうか。
あれじゃ唄に妬け妬けって強制してるようなもんだw
- 882 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:27:06 ID:Lr5biLVZO
- 「乃打君に率いられてんじゃないの?」とか
「乃打君率いる黒縞」とか言ってたけど
唄は、自分がそう思いたいんだよね
太鼓はあっちの主意でひっぱられてるんだって
でも違うのも本当は分かってんだろうにね
- 883 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:34:41 ID:KgBSTKxvO
- 唄は好きな子いじめる小学生にしか見えない。
之打君の方がよっぽども大人だよなー。
- 884 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:07 ID:a4h9Cw/b0
- 鍵盤たんじょおびの回の舞裸寺の不在の太鼓に対してのツンっぷりが
あまりに子供っぽくて何度聞いても笑ってしまうw
しまいには、むしゃむしゃとお八つを食べながら
「太鼓があんなんじゃこっちはやる気がなくなる」とかかわいすぐるだろー
- 885 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:49:34 ID:uTGW9t6cO
- 唄がフ三やさんに復活された一角獣はどうですか?って質問されてて
『言い争いもなく仲良し』と答えてたのに萌えた
- 886 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 23:07:41 ID:FKf1vJCl0
- 黒縞多めの50本羅犬にあからさまに不満な唄は
もっと一角獣羅犬をやりたかったのだろうな…
乃打と楽しそうに地方周りしてる太鼓に嫉妬
→俺もちっちゃい箱でわちゃわちゃステージ立ちたい!
で、めんたいの国企画が持ち上がったんだとしたら
職権乱用気味だけど、もっと好き勝手やって欲しい気もするww
- 887 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 23:39:00 ID:HeP5Ib5W0
- >>886
めんたい国のちっちゃ箱は愛人のおかげですかっwww
番度ごとにちっちゃ箱のサーキット形式も、愛人と同じ箱はイヤだけど
でも太鼓汁の飛び散る距離感でのライヌがしたいのよぉ〜な唄なのですねわかります。
- 888 :風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 23:44:27 ID:FKf1vJCl0
- >>887
二人でユニット組まないかな〜と期待しているw
リアル太鼓+六弦じゃ黒縞と同じだし、プライドが許さないだろうから
何か予想外の楽器持ち出してくれないだろうか…
- 889 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:17:57 ID:bFVvv9VR0
- >>888
勝負のツインドラムオンリーユニットとか
- 890 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:26:19 ID:q60hb9po0
- 太鼓+ツインリアル六弦(唄と乃打)なんつー3人ユニットも
nrnrと見てみたい気もする
- 891 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:38:40 ID:/SvdS6Qi0
- 唄の毎ら時(太鼓ゲスト回)を聴いたんだが
延々とツン<<<<<<デレな唄が可愛すぎるw
シアー先で会えるかも、とかどんだけ太鼓好きなんだよww
心のどこかでは色々思うところがありながらも
いろんな場所でデート重ねてたんだなあ、と思うと
美容院デートはけっこう前から継続されてるような気がした
- 892 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:57:49 ID:74KpltH50
- >>889-890
3人ユニットもギ夕-プレイ対決燃えまくりそうで見たい!
けど、リハとか少しでも長く一緒に居られる銅鑼ムユニットのが唄にしたら本命な希ガスww
2人での打ち合わせで太鼓のプレイに見惚れちゃって
「…さっきから何見つめてんの?w」とnrnrされてハッとする銅鑼ヌコとかカワユス。
- 893 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 01:19:13 ID:JbqL/ngCO
- チョットオソチーでダイブハレンチーな太鼓様ですね。
- 894 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 01:28:14 ID:9mKL2IY5O
- 津辺にある又合う火まデの最後一瞬だけど服耶麻の体にすっぽり納まる唄がかわゆすぎる
- 895 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 01:40:11 ID:UwgKPWDB0
- >>891
あれ、めっちゃ嬉しそうで、ずうっとキャッキャケラケラ笑ってるんだよね。太鼓もだけど。
二人っきりがそんなに嬉しいか?
唄は本当に分かりやすい子だよ。
>>892
現実に百発百中の確立で見惚れるね。
本当に太鼓のリア太鼓プレイの大大大大だーいファンだもんなあ唄は。
音だけじゃなく叩き方、迫力、そして太鼓自体を見るのも勿論大好きで
昔はもっとかっこよかったと自著で自慢してたもんなw
- 896 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 01:50:37 ID:IdDRhaWI0
- 本スレから来ますた。
今日初めてこのスレの存在を知った。
あああああ…!!!皆さんと萌え語りをできる日が来るとは…!!
本スレじゃ伝説の初代スレあたりからの常駐で、何度ここにスレ立てようかと思ったことか。
あと、まさかスレがあったとは…!!
同級生コンビが好きだが、ROJ表紙の鍵盤四弦が萌えで転びそうです。
>>885
自分も読んでてそこ萌えてしまった。
- 897 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:06:05 ID:+rscjkfXO
- >>896
むしろ何でいままで此処の存在を知らないままでいられたのか興味深いのでお聞きしたい
何度も本スレでも荒らしに此処の存在を晒されちゃってるのに
801萌え出来る体質でありながら知らない古参オタの方がいるほうがどうにも不思議で・・
- 898 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:22:47 ID:IdDRhaWI0
- >>897
本スレが邦楽板に移ってからのスピードが速すぎて、読む前にスレが何度も落ちちゃったりしてたし、
まさか伏字なしで立ってたなんて思わなかったもんですから。
あと再結成したことで、あまりにも本尊が高尚な存在になってしまったから
無意識のうちに避けていたのかもしれない。今はだいぶ落ち着いてきましたw
- 899 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:22:56 ID:aKR/kz9XO
- 毎裸時、五○歳問題について『採用する気ない・ただ読んでるだけ』とバッサリな唄に対し、「あれだけ盛り上がっててさぁ…ねぇ、どっか行くって言ってたよねぇ」と淋しげに不機嫌げに呟いた四弦に禿げ上がりました。
みんなで行きたかったんだよね、四弦。
小悪魔四弦の素顔を垣間見た気がする。
ギャルなあの子は、実はピュア的な。
- 900 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:36:31 ID:qZLG5h0nO
- >>899
そういう時こそ四弦がもっと甘えるべきなんだ。
太鼓にはバッサリな唄も四弦のおねだりならアッサリ聞いてしまうのだし
ほんとは四弦のおねだり待ちな部分もおおいにあると思う。
ぴゅあ可愛いコの言う事は絶対!なツン可愛いコ。
- 901 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 05:45:26 ID:GNG+9/5pO
- >>900
おねだり待ち、激同。
四弦、年末のC/D/Jも全力でおねだりしてくれないかなあ。鍵盤が休みたがってるのは誰よりもこの先も一角獣を続けたがってるが故だと思うんだが、四弦に「ねぇやろうよぉ(ライヌを)」とお願いされたら鍵盤だってうなづいちゃう筈だ。
- 902 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 07:58:38 ID:mC9HLjU0O
- >>901
鍵盤が頷けば唄も頷くかもね
- 903 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 08:26:26 ID:74KpltH50
- 「いや、工ビちゃんだって忙しかったしカラダ休めた方がいいよ?
デートとか旅行とか行ってリフレッシュしてさ…」
とかブツブツ言う鍵盤をオとすために>>880なランジェリー系をシナギの下に仕込んで、
ボタン外しつつ中身チラ見せしながら「ねぇやろうよぉ…(ライヌを)」と脅せば一発。
鼻血を耐えながら「…すんませんやらせて下さい(別の意味含む)」と鍵盤も降参するお。
「やりたい」と素直に言えない唄の為にも頑張る四弦ちゃん。
- 904 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 09:54:54 ID:uQnXLTOUO
- 黒縞スレより
太鼓が『俺の知り合いの息子』と唄の息子の話をしたそうで
楽屋とかでお互いの子供の話するんだなぁと、ちょいとしみじみしてしまった
いたって普通のことなんだけど
ただ、しみじみしてしまったあと
唄の子供がまだ物事理解出来ないくらい小さいときに「パパの元カレだよ〜」などとふざけて言っちゃう太鼓と
「元カレって…なんだよそれ…」と複雑な思いに悩まされる唄とが頭に浮かんだw
- 905 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 10:30:01 ID:1MBOtpMTO
- >>903
さらっとデートや旅行に誘ってるのか。流石鍵盤ぬかりなしw
日本誌上で四弦は出る気満々だったし、何かしらお楽しみはありそうだし
お願い叶ってテンション上がりまくった四弦を4人で愛でれば良いんじゃないかな
- 906 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 10:43:12 ID:UwgKPWDB0
- >>904
太鼓Jr.と唄Jr.は確か6歳違いで、父ちゃんらと年齢差が同じなんだよね
それも面白い巡り合わせだなと思った
- 907 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 10:45:52 ID:q60hb9po0
- 歴史は繰り返されると言いますね
- 908 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 10:47:44 ID:PbViyuMX0
- >>894
姐さんありがとー
なんつーきらびやかな百合
毛がごっそり抜けたw
- 909 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 11:46:16 ID:9mKL2IY5O
- いくらなんでも家族の話は辞めようよ
- 910 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:03:23 ID:+rscjkfXO
- 妄想話してるわけじゃなし、ほのぼのネタでそこまで気にする事でもないがな
- 911 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:16:13 ID:PbViyuMX0
- 豚切って
本ヌレでちょうど出てる話題
昔からよく言ってるけど
唄は太鼓がリズム突っ走っても全然気にならないけど
四弦がリズム乱すと「えっ、何!?」って感じになるんだよね
なんだその差はw
- 912 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:22:26 ID:UwgKPWDB0
- >>911
太鼓はそれがデフォで予測が可能だけど、四弦はいつも割合きちっとリズムを刻むから
びっくりするんじゃないかな?
(真面目に答えてしまった)
>>894
あの動画で抱きしめられてるようなシーンってある?最後まで見たけど分からなかった。
そういや、すっぽり納まるような身体で思い出したけど
太鼓ゲストの参ら時、唄が太鼓の事を
「変わらないような…なんかでも一回り、身体が小さくなったような気がしないでもないが(笑)」
それは! あんた自身が一回り、幅が増したからの錯覚だ!w
昔、太鼓にギューされて「おっきいなあ」と思っていたやせっぽちの頃のままの感覚で計ってはいけないw
- 913 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:33:50 ID:Di6zc62dO
- >>912
すんません太鼓にギューされてとは!?
本当の話?
- 914 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 13:40:22 ID:qZLG5h0nO
- >>910
どう見てもほのぼのじゃないのもあるし、広げる話題じゃない。
むしろ一般ネタなんて801では気にすべきだよ。
- 915 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 13:45:17 ID:PbViyuMX0
- >>912
ほんの一瞬だけど最後の方に脇の下にスポッと
>>912
今の唄をギュ−としたら
太鼓は唄の背中の肉とかつかんで
これ何かな?とからかいそう
ぽちゃ腹に色気を感じてこそオトナじゃわい!と
ミャーミャーぬこ反論
- 916 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 14:00:03 ID:YvTFxuoZ0
- U魔風呂
六弦は「男の子」の扱いに手慣れてるなぁ〜
U魔のウキウキぶりが微笑ましいw
六弦意外とテクニシャソだのww
- 917 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 14:26:08 ID:JfJgWzdcO
- 誤爆だけは気をつけておくをなまし。
いたたまれなさは異常。しかし大杉でないかい。
- 918 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 14:35:47 ID:kgHRgXSa0
- 舞ラジで唄が鳥ビューとの話したとき
「コーヒー出しにいきましょうか」って鍵盤が言ったのがすごく好きだなー
自分割と雑食なんでどんなカプも美味しくいただけるんだけど
鍵盤と唄はプラトニックな感じにぐっとくるかもしれない
白髪の生えたおじいちゃんになってもお互いの現場に
コーヒー差し入れたりしてるところを想像するとほっこりする
- 919 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 14:43:21 ID:gQAWdJRTO
- >>916
かわゆい。
しかし、最近意外に夕摩のが富っ士ーより六弦に対して余裕ありげな感触が致して参りました。
若干六弦をかわゆいと思ってる節さえあるような…。
富っ士ーのがもっとキャイキャイしてる感じ。
まあどっちでもいい。
自分的には六弦ファ三リーはどっち向いてもほっこり楽しめるから、どんどんやれw
- 920 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 16:43:41 ID:bFVvv9VR0
- このスレ自体、分母が急増してんじゃないの?>誤爆増
六弦がらみはほんとファミリーで出来上がっててサザエさんかよと思う
うん、もっとやれw
- 921 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:05:16 ID:mC9HLjU0O
- >>918
> 「コーヒー出しにいきましょうか」
唄鍵盤唄スキな自分はかなりトキメキ萌えしました。
長いこと連れ添っても恋心忘れず初々しさが残る2人。
でもライブではお互いのギター弾き合ったり(過去ログより)してなんか濃い部分も持ってる2人。
やっぱり魅力的っす。
- 922 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 20:16:17 ID:Wx8B56XS0
- >>918
それこそ人性は上場だですねわかります
- 923 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:03:32 ID:V067mJbF0
- 解散前から思ってはいたけど、この一年見てきて、鍵盤と唄はまさに「双子」だと思った。
魂は一つだったのに、別々に生まれてきてしまったんだなあ。
- 924 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:44:05 ID:acFSAjpS0
- リアル嫁の名まえも同じで「次になにやるか言わなくてもわかる」
「二人の間の本質を見破った奴など見たことが無い」二人。
愛以上の何かがそこにあるはずだ。出会えて良かったね。
- 925 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:13:20 ID:74KpltH50
- 難局のメイキソグで独りでしっとり弾く鍵盤がうつくし杉る…、と見ていたら鍵盤風呂が更新。
ないたのか鍵盤。
なんだろう、昔の不安とか今まで溜まってたこととか今の安心感とか
ぐしゃぐしゃになってどっとキたんだろうか。
唄の常に言ってた「安倍が頑張った」が沁みるよ。
- 926 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:23:39 ID:/SvdS6Qi0
- >>925
昔のこととかもぐるぐる回ったんだろうなーと思ったのと同時に
鍵盤の髪を黙って優しく撫でる四弦を妄想してみた
そういうときの四弦はお兄さんモードオン!って感じだといいな
二人+個々たんで夕方の海を散歩しながら
楽しかったことを順番に言い合う、みたいな青春シチュが似合うような…
- 927 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:30:23 ID:+rscjkfXO
- >>924
嫁の名前は単なる偶然だしそれまでこじつけられたら萎えるわ
じゃあもし鍵盤嫁の名前がミド○なら
四弦と愛以上の何かがそこにあったけど離婚時に消えたわと萌えなきゃいかんのかと
- 928 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:32:15 ID:q60hb9po0
- >>926
オネエサンモードオン!じゃなくてよかたw
- 929 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:33:30 ID:f5nKzPOn0
- 他人の萌えにツッコむのは無粋じゃないか…?
嫁・子話が嫌なのはわかったから、スルーしようや…
- 930 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:35:35 ID:UwgKPWDB0
- >>925
あれは参ら時の時に勤労の客がぶっさいくに泣いたと言ってしまったので
それを冗談でフォローしたんだと思うから、そこまで本気で心配しなくて大丈夫かとw
- 931 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:36:11 ID:N9orexkKO
- >>926
イイ!
鍵盤は、いつもはギャルでもここぞって時には年上お兄さん発揮な四弦におもいっきり甘えるといいよ
- 932 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:38:41 ID:HF27b0dmO
- >>926
楽しかったこと言い合う…
なにそのよかったさがしw
もえしぬる!
- 933 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:39:12 ID:2lzdHwdV0
- 鍵盤を弾く手が華奢だなあ。すごくきれい。
そして金髪がひよこみたいでかわいいw
>>925
ぶちゃいくな顔で泣いているところを麺に見られて
「鍵盤、ありがとな」と全員で撫でられて欲しい
- 934 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:42:35 ID:YU1nnk1lO
- >>930
水ささないでくれよ…萌えは自由なんだから。
- 935 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:00 ID:/SvdS6Qi0
- >>928
一瞬それも有りかと思ったけど、そこはロックな性格の四弦さんですからw
海に向かうドライブ中に
「久しぶりに聴こーよ☆」と言われて一緒に聞き返したら
わけもなく泣けてきて車停めた鍵盤の男頭を抱き寄せる四弦
→泣き腫らした顔で照れ笑いする鍵盤と手を繋いで散歩、まで妄想して
一人で鼻血が出そうだったんだぜ…
- 936 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:50 ID:YU1nnk1lO
- >>930
連レススマソ。
本気で心配してる事を心配してのレスだから変に捉えた自分が悪かったんだな…こっちが水差しちゃって申し訳なかったです。
- 937 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:48:23 ID:/SvdS6Qi0
- 男頭→頭です。萌えすぎて間違えた…
- 938 :風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:57:10 ID:74KpltH50
- >>930、934
本気の心配ではないのでキ二シナイでくだされ。なんか切な萌えしたので。
でも冗談っぽく言いながらも本音ポロリな気がする鍵盤。
それが曲に出てたり、唄とある意味似てるかも。
- 939 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:00:42 ID:3FxE/+ZT0
- >>937
大事な所を抱えたのかーと思った
まあそれはそれで大有りな訳ですが
- 940 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:45:55 ID:+sj2MrhdO
- >>921
遅ですが同じく!
王道かと思いきや意外とマイナーだった鍵盤唄w
久々同志がいた感じで嬉しいっす。
ウチのヴォーカル煮ぃー!!発言のときにはリアルにドキッとしますた。
四拾祭の唄※のビフォー→アフターの温度差に、何かを再確認しちゃった瞬間を感じたり。
意識し合い、認め合い、支え合ってる(たまに陰ながら)様子がたまりません。
- 941 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:51:41 ID:HJAI+WNg0
- >>939
ちょwwいきなり車内プレイですかww
- 942 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:05:04 ID:8B09qMaY0
- >>933
撫でられAAを思い出してハゲが加速しました
- 943 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:08:22 ID:QzUI5+Ej0
- 9/16にリリースされた新レゲエ・プロダクション
<サニーサイドレコード>
発足記念CD作品第一弾アルバム
『アイ&アイ・リディム・ワン・ウェイ 〜初心〜』に収録されている
ARAREの“I & 愛”が、
「レゲエ@ClubMeloフル」サイトにてウィークリーチャート1位を獲得しました!
Riddimに乗ってラバダブする為に産まれてきたと言っても過言ではない
和製NINJAMAN、ARAREの曲を今すぐチェック!
- 944 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:25:47 ID:IxUFX9zJ0
- >>939
抱き寄せるほどおっきなのですね
鍵盤さすがです
- 945 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:28:16 ID:BP+VT90v0
- おまいら…甘酸っぱい鍵盤四弦が途端にエロスな雰囲気にw
そしたら四弦もお兄さんじゃなくてお姉さんモードオン!だなw
- 946 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:16:35 ID:ScKpBTwnO
- 鍵盤の巨○+車内プレぃを想像したら四弦の「んっあべ…おっきい…っ!」と悦び乱れた姿まで妄想しましたすいません
- 947 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:47:42 ID:xKW6VJVm0
- >>915
唄も最近がんばってずいぶん絞ったよね。
乃打も数年前まで80kg以上あった?のをあそこまで痩せた(太鼓の為か?w)と聞いたけど
唄も、愛人が太鼓とツーショでいると若々しく映えるのを見て、少しは感じるところがあったのかも??
おまけに近くにいる同い年さんの四弦も細いし、ネタにして安心していた六弦もどんどん痩せてって
さすがに焦りだしたのかもしれないw
やっぱりかっこいい仲間や恋のライバルがいるって、ルックス改善的にもいい事かもしれないなと思ってしまった
- 948 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 03:29:43 ID:kPwwtOuMO
- 豚切米ラ時
素に近かったのかな?四弦が珍しく唄に反抗wしてた気がする。
同級生度が増して萌えた。
どこかで、「じゃねーよ!」とか男言葉も使っててビックリした。
一番はやっぱり、69に反応して唄のお膝をお触りしちゃった四弦だ。
- 949 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 06:01:05 ID:7OZ/JjsOO
- >>948
唄も無防備すぎ。気付いたら押し倒されてた、なんて事になっちゃっても知りませんよ?
唄・四弦・太鼓の並び、太鼓には触れないのに唄には膝に手を置くまで接近とはどういう事四弦。
いつもそうやってさりげなく相手の懐に入り込むのかと…
そして太鼓はどんな気分でそれを眺めていたのかと…後でまとめて美味しくいただきますなのかと。
- 950 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 09:03:31 ID:zK8qIUyXO
- 鍵盤四弦車内プレイが朝から頭の中から離れない…www
鍵盤の新車で淫らな行為ですか。夜の浜辺でガタンガタン不自然に揺れる車内、曇る窓………あああ想像がいきすぎました、すみません。
四弦は発情期になったら鍵盤か太鼓にフェロモン振りまいてしっぽりすっきりしそうな小悪魔イメージです。
- 951 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 09:03:37 ID:QO/zHdK4O
- 鍵盤四弦、あんなにセクハラばかりなのに妙に甘酸っぱいのは何故だろう
でもエチーのときは結構激しいんだろうな
よいよい
>>946
せっかくの新車が><
- 952 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 09:39:29 ID:WSWUaErx0
- 遅レスな上に豚切ってすみません>>911
過去インタビュで唄が「うちはベースがサウンドの要で
頼りきってますからね、みんな」って言ってたし
六弦も「ベースがコケたらみなコケる」と言っていた
普段はいろんな意味で翻弄されてる四弦に
演奏面では頼ってるっていうギャップに萌えたw
- 953 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 10:33:56 ID:KtDWmL4lO
- 鍵盤四弦はどんなシチュでも四弦攻め、鍵盤受けの想像になってしまうw
頭の中でどう攻めようか考え迷っている間に
四弦に本能の赴くまま速攻ペロリされ、
「だってーあべが考えるな感じろぅ!て言ったんじゃ〜ん☆」
と黒目割り増しの瞳で見つめながら詰られて
更に真っ赤になる鍵盤、まで想像してしまいました
- 954 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 11:18:18 ID:+tFLUYFuO
- >>953
黒目割り増しにワロタww
しかし萌えた…
- 955 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 11:18:49 ID:3lDSN1BpO
- 鍵盤は襲い受けが似合う
あんなにすぐ顔真っ赤にする末っ子に攻めは荷が重かろう
昔のインタブで唄が
「鍵盤はホント〜〜に腕力がない!下手すりゃその辺の姉ちゃんに負ける!」
と力説していたのを読んで、
勝ち誇る唄に簡単に組み伏せられる鍵盤が浮かんだのを思い出したw
- 956 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 11:51:16 ID:UmIwTW3d0
- いまだに鍵盤の本性がわからない…
ぽつんとピア/弾いて育ちのよい繊細人間だったり。
道間違えたり乗り間違えたりの抜けてる子だったり。
なのに客にSM穴ると叫ばせておいて自らフ工ラーリ始めちゃう所とか
「お前達…」とかショウ始めてしまってどこの女王様か!と…
誰にどう育てられたらそうなるのよ末っ子w
- 957 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 12:29:34 ID:ACB9pwOK0
- ここの姐さんだと思うけど
「鍵盤は一角獣で大人になった」って発言に
もっそい同意
22ちゃいとかだったんだもんねえ
- 958 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 12:33:05 ID:3GAp/Hct0
- >>953
>>955
のおかげで
口ではセクハラ発言しながらも
すぐ真っ赤になる鍵盤がツボなんだと
気づいたw
爺爺の「ぴょん」間違え事件も
かなりの決心でやったのにうっかり間違えて
内心しばらく「間違えた間違えた間違えた」と
ぐるぐる恥ずかしがってる鍵盤を想像した
- 959 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 12:49:15 ID:IxUFX9zJ0
- 冷静を装うとすればするほど内面が見えて
更にnrnrのしがいがあるのが嬉々裸裸ですよ
内面といえば、
禁朗シアーでの鍵盤の「俺はこう見えて繊細なんだ」発言の時も
それはここにいる皆が知ってるよ、鍵盤!
と思いながらnrnrしたのを思い出しましたw
- 960 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 12:53:22 ID:uNoDPC04O
- >>958
自分も姐さんと同じツボです。
爺爺「ぴょん」事件、間違えて内心焦りつつも、
超平静を装って唄に「間違えましたね…」と言う
鍵盤に萌えました。
- 961 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:02:53 ID:b0KTkQjIO
- さすがに>>956から>>959まで4レスもだらだら続くと言わざるをえない。
ここは801スレなんで、カップリングの話をしてください。
個人スレでキモいと言われそうな個人萌えを吐き出していいって場所じゃないから。個人スレでやって。
せめて友情でもいいから関係性で萌えてよ。
最近新しい客が増えたのか、勘違い多すぎ。
- 962 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:05:16 ID:IxUFX9zJ0
- 嗚呼ごめんね
そんなところが唄も鍵盤も一緒の双子ということが言いたかったのだけど
言葉が足りない+脱線してしまった
- 963 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:06:39 ID:+tFLUYFuO
- >>958
おまおれ。
顔には全く出してないけどあの後少なからず収録終わるまではずっと内心パニック状態だったと思うよ、あれは。
間違えてすぐのあの意味深なカットの間、麺みんなにイジり倒されたor優しく慰められてたんじゃないだろうかw
- 964 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:26:57 ID:UmIwTW3d0
- >>961
カプ&801の延長としての萌え吐き。細か過ぎだしナマでそんなツッコミ聞いたことないが…
爺爺また見返しちまったじゃマイカ!
鍵盤挟んで年下ちゃんと並んでるあたりよけい萌え萌えすぎる。
あと太鼓が萌え萌えする前から終わった後までずっとぬこグー…
かわゆすぎて何故かもう一匹のぬこちゃんが複雑な表情してますよ?
- 965 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:29:23 ID:1AYsz5950
- 前にも出てたが、鍵盤って攻めるときは強気だけど
受け身に回ると弱いよなw
日本でのやりとりとか、新規場のライブとかみてると、
ふだんイジってる六弦にあっという間に逆転される鍵盤・・・なんてのも
美味しくいただけそうです
>>960
思わず爺爺リピってしまったぜw
- 966 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:42:29 ID:UnHZ+uX/0
- >>957
解散後、対談相手に鍵盤を選んだ太鼓父さんが、
鍵盤は大人になったなあとしみじみ言ったときは
なんだかんだで気になってたんだねえと思いました。
- 967 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:43:21 ID:7OZ/JjsOO
- >>961
ちゃんと一角獣×鍵盤じゃないか。読みとれw
- 968 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:56:51 ID:BP+VT90v0
- >>965
攻めるぜ!って顔してるときは合わせて乙女モード、
でもたまに意地悪して赤面させて楽しむときは小悪魔モード
そんな四弦とどっちが上になるか、心理戦を繰り広げる四弦鍵盤四弦が好きだ
>>966
太鼓父さん…なんていい響き…w
甘いもんが大好きでカミカミな六弦は母ちゃんって感じだな
- 969 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 14:19:50 ID:ACB9pwOK0
- 某所で伝説の唄ソ口「ア/イの矯めに」M捨て見たー!
単なるバックバンドな太鼓様が普通に途中ドアップ抜かれてワロタ
分身発射されたら声ビビりまくる唄w
最後の万/歳もかわゆすぎる
- 970 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:15:40 ID:xKW6VJVm0
- >>969
あれは、最初のとこでも太鼓と笑い合った唄が
すごく嬉しそうにニッコニコしてるのがいいよね。
あー、太鼓にからかうような甘い言葉とキスで攻められて、恥ぢらう唄が見たいなあ。
顔が見られないように肩口に抱きついて「だいすき…」って言わせたい。
- 971 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:27:51 ID:EjwXLxFa0
- 遅ればせながら唄舞等時太鼓ゲスト回聴いた。
オフィでは久々の再会だったんですね。
「もーチョロチョロチョロチョロ…!!!」だの「多動症」だの
いちいち嫁発言するのに禿げ。
あの後はもちろん暑い夜をすごしたんですかそうですか。
先にイッてしまう堪え性のない唄が「久しぶり…だからっ!!」
と涙目うるうるで上目遣いだったらそりゃあ太鼓も頑張っちゃうよね。
- 972 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:34:01 ID:kPwwtOuMO
- 970超えたことだし、次スレ立つまで自粛しますかね
自分、これから四弦別現場にて
四弦がボケてないか唄の代わりにチェクしてくるので、誰か姐さん頼みますよ〜
- 973 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:37:16 ID:BP+VT90v0
- 970いないっぽいから試してくる。ちょっと待ってて〜
- 974 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:41:29 ID:BP+VT90v0
- 駄目だった…orzテンプレ置いておきます。誰か頼む。
ユニコーンとその周辺で801 その7
書き込む前に「ナマモノ同人」のルールを知りましょう。
・初心者は半年ロム。初心者でなくても最新50レス必ず読もう。
・ナマモノにつきsage推奨(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れる)
・伏字、当て字は個人の判断で使用
・公式サイト等への直リン禁止
・カプ論争は禁止。自分の萎えは誰かの萌え
・荒らし、煽り、叩きは完全放置
・実況は実況板で、801萌えと関係ない話は本スレで
・ネタバレは宣言してから改行希望
・ここは大人向け板。相応の書き込みを。
次スレは>>970。立てられない場合は即、他の人に依頼を。
前スレ
ユニコーンとその周辺で801 その6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1252333761/
過去スレは>>2
- 975 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:42:05 ID:BP+VT90v0
- 過去スレ
ユニコーンとその周辺で801 その5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250478006/
ユニコーンとその周辺で801 その4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248129886/
ユニコーンとその周辺で801 その3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244884825/
ユニコーンとその周辺で801 2シルブプレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241904040/
ユニコーンとその周辺で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235997661/
- 976 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:55:13 ID:xKW6VJVm0
- >>970です。
今ここに来て気づいて、急いで立ててみたけど、自分も無理でした。
すみませんが他の方よろしくお願いいたします。
- 977 :971:2009/09/27(日) 15:57:57 ID:EjwXLxFa0
- 次スレたてました。
>>974テンプレthx!
ユニコーンとその周辺で801 その7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1254034450/
- 978 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 15:59:29 ID:IxUFX9zJ0
- 立てようとしたら、既に立ってたw
慌てて立てて重複しないでよかた
>>977
ありがとー
- 979 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:00:04 ID:ACB9pwOK0
- >>977
乙です!
- 980 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:01:29 ID:xKW6VJVm0
- >>977
ありがとうございました。
- 981 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:16:16 ID:sZhmLZqa0
- 新スレ乙です。
>>961
たった4レスでそこまで言う。
「照れ」とか他者との関係性の話だから単体萌えじゃないと思って読んでたけど。
ていうかもしかして釣られた?
- 982 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:16:26 ID:7OZ/JjsOO
- >>977 乙です。
全く流れ関係ないけど、今年の六弦風呂でスタジオ作ったとき
若い頃の六弦ポスターを弟子達が壁に張り付け教祖みたいにした(写メもそんな感じ)
というのをふと思い出した。
今考えたらアレは富ッ士ー&夕魔だったのか?w
- 983 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:25:30 ID:BP+VT90v0
- >>982
お互いを牽制しつつも仲良く六弦ラブな二人が微笑ましい
一角獣周辺では六弦家が一番心癒されるよ…あと四弦&個々たんもw
- 984 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:29:04 ID:xKW6VJVm0
- >>971
あれ、唄が何度もクスクスと嬉しそうに含み笑いしてるのが可愛かった。
また近々会えるかどうかを気にしてみたり、あの素直さをなぜに今5人の時には見せてくれないんでしょうね。
そして、久しぶりだろうと毎日だろうと、唄はいつも
太鼓より後までなんて堪えられないと思われますw
- 985 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 16:39:44 ID:KtDWmL4lO
- >>972姐さん楽しんできてください〜
その四弦の別現場、
自称暇の唄が親心全開で見に行ってたら萌ゆるなあ
しかも演奏よりも「あ、夕ミ才、きてくれたんだね」と
別現場硬派モードで素っ気ない四弦になぜか軽くショックを受ける唄、
というのも悪くない
で、次に一角獣で会った時はそのぶんおもいっきりおさわりされてじゃれあうもよろし
>>977
ありがとうございます
- 986 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 17:03:40 ID:UmIwTW3d0
- >>985
なんだその多重人格もえる…唄がかわいくてついSスイッチ入っちゃう四弦?
想像以上のカコイイモード四弦に冷たくされてショック唄ぬこ。
裏で「ごめんバソドに合わせてちょっとキャラ作ってたんだよ〜!来てくれて嬉しいvv」と
尻尾振りながらベソかいてる唄にきゅっと抱きついたらいいwww
- 987 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 17:58:11 ID:QFXal0hN0
- >>986
そのあとラジオ収録あったら
「この人ひどいんすよ!せっかく見に行ってやったのに!!超つれないの!」
と他麺に告げ口する唄がいることを確信
萌えますな…
- 988 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:10:52 ID:4bfPq6AmO
- >>987
その様子目に浮かぶよw
鍵盤あたりが「四弦さんひどいっすねー」とか笑いながら唄の味方して
唄がさらに「どうせこいつは覚えてないんすよ!」とか追い討ちかけるんだけど
四弦は「えーそんなことないよー」とばかりににこにこ
六弦は四弦の別現場は硬派だからとかフォローして
太鼓が俺も言ったよーとかフリーダムに発言するんですよね
我ながら妄想乙
- 989 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:32:58 ID:U9nwvX6uO
- >>986
そしてギャル四弦に唄が「本当のお前はどっちだ」と攻めるも
四弦が硬派スイッチ入って逆に襲われる唄ですね分かります。
- 990 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:40:08 ID:BP+VT90v0
- 一人で行くの緊張するなあ…な人見知り唄が鍵盤誘って
こっそり四弦現場に現れる喜々羅羅
別現場モードのカコイイ四弦に二人してポーっとなるものの
「…ふ、普段ギャルなくせに!生意気!」ってキーってすればいいよw
何も知らない太鼓様が乃打連れて遊びに来てて
それ見てむっとする唄と慰める鍵盤、もセットでお願いします
- 991 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:49:43 ID:+tFLUYFuO
- >>990
ぽかーんと口開けて
「…格好良いね」
「…良いね」
と四弦を唖然と眺める双子を受信しますたw
- 992 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:02:13 ID:Q6kUWfFmO
- >>990
姐さんの妄想、フルコースで美味しく頂きました。
最高です。
頼みます神様。
- 993 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:04:25 ID:mwfDQREI0
- 甘愛液のW/A/Oで機器羅羅の双子っぷりに涙が出たw
- 994 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:13:23 ID:7OZ/JjsOO
- >>989
「…さぁ…どっちだと思う…?」と耳元で囁きながら
混乱する唄を惑わせてほしいw
多重人格四弦ちゃん、裏では唄相手だと小悪魔どころか悪魔だったり…とか燃える。
- 995 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:47:43 ID:zK8qIUyXO
- 四弦は一角獣での楽屋、舞台裏などもキャピキャピしているらしいが、他現場でも同じくキャピキャピしているのか気になります…。
69モードONなった四弦、楽屋ではアンニュイな雰囲気漂わせ煙草を吹かす……だけど仕草は乙女?
同期唄と年下鍵盤はズッキューンとやられちまうんじゃないかと想像中。
- 996 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:32:51 ID:kPwwtOuMO
- 新スレ乙でした!
窓美
きよ4さんに「四弦ちゃん白いシャツ似合うね☆」と言われ、
「ありがと☆」とはにかむ四弦・・・
お花畑が見えた。確かに見えた。
そして、餡子ールでそのシャツの上に着てたベストを脱ぎ、
シャツ一枚になった四弦・・・
びびびびーちくが透けて透けて、スケスケで、
柱の影から誰かさんが見て悶々としてりゃいいのに!と萌えましたが、
これはただの個人的変態目線ですね。すみません。
だって、四弦のびーちくなんて滅多にお目にかかれないから・・・
- 997 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:38:20 ID:nl/g91aH0
- >>996
乙!
よよよ、四弦のちくびですとな!是非こしょこしょしたい、と思ってしまった。
やってくれ鍵盤。マッパに帯だけスタイルで四弦に迫るんだ…!
別現場でも不意に見せる乙女モードに、皆動揺してんじゃないのか…
- 998 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:53:20 ID:ACB9pwOK0
- >>996
レポ乙です!
つーかだいぶスレズレだが
びーちくどころか昔のフエスでは真夏でも
長袖に革パンみたいな重装備だった四弦の
肩と鎖骨より先の部分は未だかつて拝んだ記憶がないぞ!w
- 999 :風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:57:24 ID:TVbJdFRL0
- >>996
乙です!
sugeeeee!!!!スケスケかよ。老若男女が悩殺される。
しかもはにかんだりとヲトメだったり、まさに小悪魔や。
- 1000 :風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:00:49 ID:nl/g91aH0
- キヨツさんの褒め方も詩獣男相手にどうかと思うが
それを受けてはにかむ四弦も常識の範疇を超えてる気がするw
1000なら…
ギャル四弦が太鼓様を押し退けて一角獣ピラミッドの頂点に立つ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
295 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)