丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【当ブログはマンナンライフを応援します】 真剣なヌースもニヤニヤして読むのが礼儀です。リンクと転載は勝手にすればいいです構ってる暇ありませんだってこのブログは(自称)あからさまなマスコミ&民主党ネガティヴキャンペーンで忙しいのです

 
★9/28 00:12 今日は月曜日です終わり @管理人

9/27 自民は膿出し中ですか

410 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:49:48 ID:oy4RmeOP
河野氏は、鳩山由紀夫首相が打ち出した温室効果ガスを1990年比で25%削減する目標について、「素晴らしいと思う。支援したい」と絶賛。


西村氏は「意欲的で、実現できればいいが、米国や中国を(新たな国際ルールの枠組みの)中に入れないと効果がない」と指摘した。

谷垣氏は「国際交渉で思い切った発言をし、イニシアチブをとろうとした。それは結構だ」と一定の評価を示したが、「国内議論は未成熟で、まとめられるかどうか。評価はこれからだ」と語った。

411 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:51:05 ID:xS2anVjJ
>>410
うっはっは。河野は自民から出て行く気、満々だな。

419 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:55:16 ID:PgNy1EWr
>>410
やっぱりな>河野

tkさすがにここまで現実と剥離した報道を続けてると多少知性のある人なら気づいちゃうんじゃないかね。
そろそろ実生活に影響を受けてる人も次々出てくるだろうし。

423 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:55:49 ID:BduAicis
>>410
今はバカに迎合するより、企業側を見方にすることを考えるべきだろうに
何でチャンスを拾えないんだよ。本当に使えない奴らだ

437 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:05:21 ID:4m3TSBkC
>>410
分かったからさっさと逝けばいいのに・・・
えげつない




373 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:25:38 ID:TF5HaiI5
代ゼミの西谷の授業受けたけど鳩山をべた褒めでワラタw
国連の演説に感動したってさ。

「あそこまで核廃絶をはっきり物を言える政治家は今まで居なかった。二酸化炭素削減も素晴らしい。
やっぱり留学してただけあって英語は完璧だね。麻生さんも留学してたらしいけどイマイチどーだか(笑)」
みたいなことを言ってた。

先生、それはチェンジではなくチャンゲです。
マスコミが報道しない物=この世に存在しないもの、とでも思ってんのか。
あと麻生はイギリスで修士論文提出直前に強制帰国させられてます。
ついでに二酸化炭素削減が日本の産業と家庭に与える影響を考えてください。

別に鳩山を誉めるのも麻生を貶すのも好きにすればいいけど発言する以上調べろ。
特に政治に関しては。

西谷本人はネットは全くやらないみたいだけど、熱血とお花畑は非常に近いものだと感じた。
お勉強 だけ できる者同士引かれ合うのかな。

381 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:32:09 ID:BTBAPrZv
>>373
代ゼミの先生は良く言えば、風変わりな方が多いです。
昔、人気・知名度があるのでもぐってみたら、授業の1/3はくだらないおしゃべりばかり。
友達に言ったら「それを聞かなきゃダメ」と言われてから信用してません。


542 名前:373[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:27:50 ID:TF5HaiI5
レスを下さった方ありがとうございます。
今日は何で高学歴の人間が多数オウム真理教に引っ掛かったのかの理由が垣間見れた日でしたw


800 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 20:32:38 ID:SDaOcO52
>>373
アンパンマンの人は昔から友愛な感じだったぞ。
教育関係者にお花畑が多いのは、日教組のせいもあるが『理想的な建前』ってやつに惹かれる人が多いんだろ。




439 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:08:00 ID:mdbE8gAd
外務省に「密約」調査チーム設置
読売新聞 09月25日11時33分


 外務省は25日、核持ち込みや沖縄返還に関し日米間に「密約」があったとされる問題で、北野充官房審議官をトップとする調査チームを設置した。

 11月末までに調査結果をまとめる。

 調査は岡田外相が就任直後、国家行政組織法に基づき藪中三十二外務次官に命令した。

 チームは日米関係に精通した職員約15人で構成。

〈1〉1960年の安保条約改定時の核持ち込み
〈2〉朝鮮半島有事の際の戦闘作戦行動
〈3〉72年の沖縄返還時の有事の際の「核持ち込み」
〈4〉沖縄返還時の原状回復補償費の肩代わり

――に関し、日米間で交わされたとされる「密約」を対象に調査を行う。

 外務省には、日米安保関係のファイルが2694冊、沖縄返還関係は571冊、米国の日本大使館にも約400冊の関係ファイルがあり、当面、これらの資料の分析などに取り組む。

 10月中には、外部の有識者を交えた調査委員会も発足する予定だ。




440 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:09:53 ID:xS2anVjJ
>>439
密約を表ざたにするのかぁ。国債問題ってレベルの話じゃなくなるんじゃないか?これ。

457 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:22:14 ID:cflmK671
>>440
オカラは「密約」重視じゃないと思う。
湾岸戦争時に消えた1兆9千億を探すんだと思う。
黙って、外相に行かされてないでしょう。オカラも政策より政局が好きな口
だよ。

461 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:24:00 ID:PpGs+MB+
>>457
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   湾岸戦争マネーはタブーだ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/


462 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:25:25 ID:Nnvx7Vdn
>>461を見て思い出した
                            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
                 ━━┓┃┃      .//        ヽ::::::::|
        ノ´⌒ヽ,,       ┃    ━━━.// ...     ........ /:::::::::|━━━━━
    γ⌒´      ヽ,     ┃         ||   .)lll (     \::::::::|        ┃┃┃
   // ""⌒⌒\  ) ・            、.|.- )ヽ, ‐=・=-  |;;/⌒i.           ┛
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  °      。    、〉ヽノ゜ え 'ー-‐'    ).|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ ,v、      ッ、,ヘ、   ノ  ゛   )\  。   ノ
    |     (__ノ""⌒^'"。 `~゛¨⌒ッ" ・ 。``⌒´  °・ `つ \    |_
   \    ヽ、ッv、_、_,、     °・        。    (ュゝ °・  /|:\_
    /   。・  .\  "⌒”〃´´`ーへノ゛`^7" .  ,,/´`´-‐     //:::::::::::::
               。          ζ   /´、___  / /:::::::::::::::
                         ツ   ,イ::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
                   .・  ,、_ノ"  〃           ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ,、  〉   /゜   ・ 。    ミ::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ) (/   r "    °  ゝヽ、ミ::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::;;;;...-‐'""´  (´  。・  ζ´         ヽ )::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::|  ・  。゚ ζ    イ,v、      ッ、_ノ 彡:::::| ノ(          |ミ|
       |::::::/  ,,,.....    (  ・。 ´ "。 `~゛¨⌒ッ" ・ 。 ζ:::/ ⌒          .|ミ|
       ,ヘ;;|   ,,-・‐, .`ゝ,、        °  ・      )::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
      (〔y    -ー'_ | (,r"|^⌒"⌒”〃´´`ーへノ゛`^ヽ^ヽ彡:|.  '''"""    """'' .|/
       ヽ,,,,  ゚ /(,、_,.)ヽ .| °・  。        ・   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        ヾ.|   ヽ-----ノ /               . | (    "''''"   | "''''"  |
         |\   ̄二´ /  。               ヽ,,  ////    ヽ /// .|
       _ /:|\   ....,,,,./\___.           °      |       ^-^     |
     ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::.                ._/|     -====-   |
                                   :::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
                                   ./:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

                            こっ、これは>>1乙ではなく
                                  メントスコーラだからな!
                                   勘違いするなよ!!






467 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:28:25 ID:sDQ0d2x6
流れ切ってスマンがチラシ配りの人一読な

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/president-20090925-286F14FA-9/1.htm


469 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:32:23 ID:mdbE8gAd
>>467
あら、ピザ屋さん訴えなくちゃ

470 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:32:26 ID:Nnvx7Vdn
>>467
>「公道に面した場所に投入口がある郵便受けはともかく、マンションや寮など、建物内に置かれている郵便受けへチラシを入れる行為は、管理人が承諾していない限り、住居侵入罪になりえます」
許可取れってことか
逆に言えば個人の家なら問題ないんじゃね?


472 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:34:49 ID:xiOMN1kR
>>467
あはは。そこまでしてチラシが怖いか。
そう思ったのは私だけですか?

477 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:37:59 ID:y1U/WHaP
>>472
ノシ

ビラ配りに注意を促すにしても記事のチョイスが作為的。
士気さげたいのかと思ってしまう。

478 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:38:20 ID:T9ur5T2Z
>>472
チラシ配りが怖いのは事実だろうけど、気をつけなきゃ通報されてしまい、
「民主党を中傷する胡散臭いビラを無許可で配布した」という「事実」だけが
「報道」されて一人歩きする危険性があるよ、と注意してくれてるんだとオモ。


475 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:36:55 ID:iUkFrg9x
>>467
DMを配る郵便局員も訴えられるんじゃねw
地域に一斉DMとか、個人情報漏れのDMとかね。

480 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:39:10 ID:Nnvx7Vdn
ちょいと>>467に興味を持ったのでググってみた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310480758
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012855550?fr=rcmd_chie_detail
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3441381.html

一番下のが一番詳しそうだから参考にすると
判例では違法だが色々批判はあるらしい
加えて訴えられて初めて罪になるので一度入れるだけなら捕まることはないかと思われる
そんな感じっぽい


504 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:56:56 ID:cmTxMUJk
>>467
チラシ配りしてる人には常識だと思うけどな、何を今更って感じだ

508 名前:467[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:00:03 ID:sDQ0d2x6
>>504
だったら問題なし




567 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:49:06 ID:iNHVqyo1
よこくめさんは
自民党の公募に落とされた過去もあり、
「政治家になれれば何処でもいいんかい」
と思った記憶があります。


569 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:49:38 ID:xS2anVjJ
>>567
うはは。そんな経歴があるのか。(笑)

581 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:57:02 ID:iNHVqyo1
>>569
愛知2区と5区の公募で落ちました。
だって愛知出身だし。

その後、同じ弁護士の民主党・簗瀬に導かれ
民主党から小泉jrの地元の神奈川から立候補。
民主にいいように利用され
消えて行くパターンですね。たぶんw


586 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:58:57 ID:xS2anVjJ
>>581
完全な頭数要員ですな。悲惨な末路にならなきゃいいが。自殺?した某議員みたいに、
トカゲの尻尾要員って可能性もあるしな。

630 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:32:31 ID:kBMrbQ2J
>>586
頭数と言えば、新人のほぼ全数が(ry




658 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:07:53 ID:NE6r0dgt
しかし今の日本人に、アメリカや台湾みたいに
大規模デモをやる気概がある人間が果たして何人いるのだろうか
ていうかもうやらないといけない段階なのに
殆どの人が今の状況に気付いてないのが悔しい

662 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:09:02 ID:ZTGwFCRM
>>658
街頭演説に行った人が集まれば、それなりの規模になりそうだけどな

682 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:18:54 ID:bEcghedJ
>>662
あのさ、2007年の総裁選の麻生コールに参加したものだけど、あの集まりを評して

「多くの人が『NO』を突き付けるために集まる永田町に、
『YES』を突き付けるためにこれだけの人間が集まった。
画期的なことである。警備する警官もさぞかし戸惑ったことだろう」

って書かれていたんだ。なんかのブログに。

なんかここらへんにヒントがあるような気がする。
うまく言えないが・・・

9/16のお見送りも、警官さんニッコニコだったんだよ。
麻生ファンは問題行動起こさないってコンセンサスが、完全に出来上がってた。

689 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:23:10 ID:CYNCLeht
>>682
あそさんとあべちゃんでも前面に出てくれれば
本気で応援するんだけどなぁ
河野じゃどうにもならん
つか、あの人は鳩山さんを絶賛するなら民主党に行けばいいのに
意味分からん

695 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:26:55 ID:Q/41tiCL
>>682
そのヒントは「男は前に出るな」かもしれない。

反政府活動なんだけど完全に合法的にやれるか、
戦争なんだけど完全に平和的にやれるか、
そういうことはしっかり考える値打ちがありますね。

それでも実際に大規模にやりはじめると
見せしめで友愛される人が出るのは確実だし
守るための組織がないので各人の防衛策と覚悟は必要だと思います。

722 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:41:50 ID:T9ur5T2Z
>>682
ナカーマ!(AAry
私も9/16のお見送りに行ったよー。
MSN産経の写真に載ったイラストの人の結構近くにいた。
警察の隊長さん?が親切だったよね。

注意を促しながら腕時計を見るしぐさして、「こうやったら…わかるでしょ」
とか、麻生さんが出てくる直前に、「ちゃんと見てね!(見逃さないでね、だったかも)」
と言って教えてくれたりしてさ。

麻生さんがいなくなられてから、思わず隊長さんに「ありがとうございました」って、
90度のおじぎしちゃったw

732 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:48:38 ID:bEcghedJ
>>722
あ、じゃ案外近くにいましたね。
「ちゃんと見てね!」は私もリアルで聞きましたから。
あと、「ココ通るかも・・・あ、そんなこと言っちゃいけないか・・・」と、横断歩道を
指差してましたから、麻生さんが降車して挨拶する情報も、事前に入っていたのだと
思います。出っ張ったお腹がステキでした。




866 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:05:01 ID:ot4aHdWI

【政治】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 …舛添氏に教え請うた長妻氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253878943/l50



冗談でネタにしてたのに、
本当に年金しか知らなかったんだ…


873 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:07:15 ID:vm3JimUO
>>866
あーあー聞こえない

876 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:07:46 ID:mZNqUZwQ
>>866
いや、年金のことも(ry

879 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:09:35 ID:APWrOq8g
>>866
長妻に蹴りを入れてやりてぇな

941 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:39:24 ID:Nnvx7Vdn
>>866
いいねw
このまま鉄板の上で悶え苦しんで欲しいw
あれだけ言ったんだ
よもややっぱりできませんなんて事はないだろうよw

990 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:02:34 ID:u16leOr4
>>866

年金わかるなら、さっさと年金やれよ。

公務員総動員して、自民より早く年金問題解決できると言ってたよなぁ。














Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事 ▼

カテゴリー ▼

タグ ▼

最新コメント ▼

リンク ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

QRコード ▼

Google フリー検索 ▼

プロフィール ▼

Powered By FC2ブログ ▼


現在の閲覧者数: