2009.09.07 夕食
子連れの大阪は疲れた・・・。
ここ数日、子連れで行動することが多かった。
こうしてみると、世の中は子連れに冷たい構造になっていることに気づいた。 授乳設備やオムツ交換設備の不足。 段差の多い通路。 エレベータでは遠回りばかりの順路。 タクシーの冷ややかな態度。 駅によっては改札階からホームまで、エレベータが無く途方に暮れた。 駅員の「ありません」の一言が今でも忘れられない。
日常的に車椅子を使ってる方々はどうしているのだろうか。
非常に疑問だ。
本日の夕飯。
いいマツタケを5本入手したのでソレを使って。
マツタケは日本各地で採れるのは知ってたが、なんとこれは北海道だと! あそこで採れるなんて初めて知った。
香りと形の良い国産物に、思わずかぶりつきたくなったよ。
〜 フンギ・マツタケ 〜
疲れてるので簡単に。
しかし、いくら疲れててもコレだけのブログ材料に素通りはできない(笑)
いつものショットもキマリます。
今回使ったキノコ達はこれら。
左からヤマブシタケ、マツタケ、エリンギ。
脇役のエリンギもいい形です。
まずは、いつものニンニクオイルを作って、
そこへテキトーに切ったキノコ達を放り込みます。
まずはエリンギ、次にマツタケ、最後にヤマブシタケ。
少しの時間差で火を通すけど、面倒なら一緒でもOK。
一度は油を吸うけど、しんなりしてくると再度放出しますから油は足さないでね。
ま、少々多目の油で炒め始めるのがキノコの場合の鉄則だけどね。
しんなりしたら、塩コショウで味を決めて麺を投入。
ここで、スダチをひと絞り。 これがキメ技。
さあ、どうぞ(笑)
|
ダメだよあんちゃん!
舌も出さなきゃー!!(笑)
国産マツタケなんて贅沢品だね〜〜(@@)!
うちのスーパーで中国産が安く売ってます(T▽T)
パスタの上に乗っかってる緑の物はなに??
2009/9/7(月) 午後 9:41
一枚目の写真…………
パパさんだね(笑)
誤魔化そうったってそうはいきませんよ(笑)
2009/9/7(月) 午後 9:58
さっちんちん、どーも。
中国のは何であんなに香りがしないのかな。
それが残念だよねー。
スダチをおろしたやつを乗せたの。
ほんとだったらイタリアンパセリなんだけど、
せっかくの松茸の香りとかぶるからね。
2009/9/7(月) 午後 10:13
アウターさん、どーも。
まさか!(笑)
こんな形してません。
もっと先っちょが尖っています。
2009/9/7(月) 午後 10:14
良い!
僕の為に作ってくれた様なパスタですね!
食感の違う、キノコも楽しめて良いですね!
ポチしておきます!
2009/9/7(月) 午後 10:18
「ヤマブシタケ」って、なんか聞いたことある素材だべや・・・。。。
高級なんちゃうんかったっけ!?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
マジ質問だったりします。(笑)
2009/9/7(月) 午後 10:19
バター醤油で食べたいっ
お醤油を足して〜

マツタケとは思えないくらい、マズ
お願い
出来れば白米の用意も〜
11時間、食べてないんで
ガッツリいかせて〜〜っ
うちの山でマツタケが採れると知ったのは、ほんの3年前で…
2009/9/7(月) 午後 10:21
こんばんは。


特に大阪は不親切な気がします。名古屋は地下鉄の表示が分かりづらい気が
秋のメニューですね
今日はワインですか?シャンパンですか?(笑)
僕は麦茶でしたが(-.-;)
2009/9/7(月) 午後 10:22
よくよく見ると、パパさんにしては大きすぎますね(笑)
2009/9/7(月) 午後 10:26
パパさん、どーも。
名前アイコン、マネしたなー。
最近よくPCいじってるけど暇なの??
2009/9/7(月) 午後 10:27
マソさん、どーも。
昔はね。
でも今は安いですよ。
どこでも買えるんじゃないですか?
普通のコメなんだ・・・。
2009/9/7(月) 午後 10:29
ねねちゃん、どーも。
11時間?
ちゃんと食べましょうよ。
なんのために働いてるんでしょうか?(笑)
2009/9/7(月) 午後 10:32
トシさん、どーも。
ワインです。
残りのマツタケを焼いてスダチ絞って。
マツタケはこれが一番(爆)
2009/9/7(月) 午後 10:34
パパさんのにも「すだち」絞るんでしょうか??(笑)
2009/9/7(月) 午後 10:43
さっちんちん、どーも。
しみるかな(笑)
2009/9/7(月) 午後 10:49
アウターさん、どーも。
そろそろ老眼鏡が必要かもしれませんね(笑)
2009/9/7(月) 午後 10:51
予想どうり、
あんちゃんは、モーホーだったのね〜!!
目が完全にイッツテますね〜!!
怖いぃぃぃぃぃ
2009/9/7(月) 午後 11:02
あほや〜(爆)
思わず爆笑しちゃいましたよ〜(爆)(爆)
ちなみに誰が撮影したんですかぁ〜(^O^)/
2009/9/7(月) 午後 11:05
さっぱりしておいしそう。
すだちがキメ技なのね。
しかし国産マツタケがねぇ(笑)
2009/9/7(月) 午後 11:11
横顔、やっぱり
竹中さんとこの、
パチプロのおばんにそっくり〜!!
2009/9/7(月) 午後 11:22
みのくわさん、どーも。
もーほーじゃないってば(笑)
2009/9/7(月) 午後 11:29
魚さん、どーも。
これはNASAの開発したセルフという機能です。
いい写真が撮れるまで何回もやるので、カメラがベタベタになったりします。
今回はこの2枚で10分くらい。
慣れてきました。
2009/9/7(月) 午後 11:31
海ちゃん、どーも。
キノコの旨味たっぷりですよー。
是非とも作ってみて下さいな!
2009/9/7(月) 午後 11:33
みのくわさん、どーも。
どうもオレ、その人に相当似てるみたいね。
画像をお願いします。
2009/9/7(月) 午後 11:34
おぉ〜NASAの開発したセルフですね♪
返コメ読んで、あんちゃんさんの姿を想像したら笑ってしまいました。
これはポチしないと!ポチ☆"
2009/9/7(月) 午後 11:48
魚さん、どーも。
カメラがダメになるんですよ。
粉こねた手で撮影し直したりするでしょ。
フライパンのアップもいかんね。
レンズに油がはねてしまって。
これが取れないんだ(泣)
2009/9/7(月) 午後 11:55
水中撮影ようの防水カバーに入れるのはどうでしょうか?
携帯に合うのがあればいいですが。
2009/9/8(火) 午前 0:11
↑でもまぁ、そこまで・・・って気持ちはありますね。
2009/9/8(火) 午前 1:31
寝れないのですか?
2009/9/8(火) 午前 1:54
うん。
なんでわかったの?
2009/9/8(火) 午前 2:03
おはよ
今から、少し寝ます!
早く起きて、朝ご飯作って下さい!(笑)
2009/9/8(火) 午前 6:40
パパさん、おはようございます。
少し寝ました。
今から活動開始です!
今日も美味しいご飯を作ります。
2009/9/8(火) 午前 6:52
わー 一度松茸 カポッ てやってみたーい
2009/9/8(火) 午前 7:53
えんちゃん、どーも。
毎日やってるんじゃないの?(笑)
2009/9/8(火) 午前 9:34
やっぱりエリンギよりマツタケの方が形がいいねぇ〜笑
これ超ーーーーーーーー贅沢なパスタだね。
食べてみたいなぁ〜
香も良さそう♪♪
2009/9/8(火) 午前 11:13
こういうパスタ好きです。
マツタケのかりの部分が気持ち良さそうね。
すだちのすりおろしに興味があります。
うちにすだちがある過ぎて困ってたから(笑)
2009/9/8(火) 午前 11:32
しまこちゃん、どーも。
マツタケとスダチは抜群にいい相性を見せるからかねー。
イタリアにもマツタケのようなキノコはありますよ。
そう、ご存知ポルチーニ。
ほとんど同じ食べ方です。
イタリアからの空輸が始まってますよ。
2009/9/8(火) 午前 11:52
むちゅめママさん、どーも。
気持ちよさそう?(笑)
ポン酢作ってみたら?
簡単だよー。
2009/9/8(火) 午前 11:56
おおっ、松茸!
やっぱ、あんちゃんお決まりの画像も「松茸」が一番しっくりくるね(爆)
う〜ん、きのこのパスタいいねぇ。とってもいい香りがしそう。
食べたいなぁ〜
それにしても贅沢にパスタ☆
お店で出すと幾らぐらいになるの??
2009/9/8(火) 午後 0:04
エリンギの方がいい形ですね(笑)
これなら私にもできそうです。最近は少しずつ料理も勉強中です!
2009/9/8(火) 午後 0:17
アロハちゃん、どーも。
やっぱり決まる?(笑)
お店でかぁ。
これはオレの夕飯だから汚く盛ってるけど、
まともな皿に綺麗に盛ったら3500円くらいは頂くかな。
アロハちゃんなら200円でいいよ。
または無料で。
ニヤニヤ
2009/9/8(火) 午後 1:43
SP2さん、どーも。
お、ついに始めるか!
そうだよ、奥さんだんだん大変になってくるんだからね。
力になるよ。
なんでも聞いてね!
2009/9/8(火) 午後 1:46
おぉ!!初物??
北海道で松茸とな?
こないだ近所のこ洒落たイタリアンで
キノコのブラウンソースのペンネ(ゴルゴンゾーラ風味??)
とやらを食べたんだけど、
キノコの香りが強すぎ、くるみが大量に投入されていて
はっきり言っておいしくなかった。
素直にゴルゴンゾーラだけでよかった(PД`q。)
2009/9/8(火) 午後 3:19
みかんさん、どーも。
ありゃ、それは残念。
ま、オレだったら同じ材料でバッチリ仕上げちゃうよぉ〜(笑)
2009/9/8(火) 午後 3:33