うおっしゃギリギリ5月内〜〜〜!!
今日からチョと旅立って来ますので、今日までに仕上げたかったのですが、ここまでギリとは自分。昔はこう言う奴じゃなかったのに…。
ま、何はともあれ、お仕事も何とかなったので、「不可侵領域」の方も更新しました。今回は小説本編です。
五月はHPをたっくさん更新しました。ろ、六月こそは仕事の方に熱を入れるぞ。どちらに萌えられるかで決まります。典型的駄目人間だな自分……。
と。
仕事場から帰って来て、さあ巡回巡回、と動画等見ていてびっくりしましたよ。何ですかこれは。
ご覧でない方は、まず一度以下をご覧ください。
*Youtubeへのリンク:5・29 東京拘置所前抗議活動!
*詳細:せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:山口雅高裁判官と異常な制裁裁判
驚きませんかこれ。まず、この一件が単なる「傷害」である事に驚くのに、警察官側に駄目弁護士をあてがい、執行猶予の判決が予想される事にびっくり。
これだけでも非常に驚きで、非常に腹立たしい一件です。ところがこの一件には別の一件がつく。
裁判自体のあり方に異議を唱えた傍聴人を、「嘘の嫌疑」で「制裁裁判」。その結果48時間拘留。
えぇぇぇえええええええ!!?? 法廷侮辱罪を適用しますよってちゃんと警告した?喧しいって退廷させた?その挙句に侮辱罪なら未だ分かりますよ。でもこれ、警告もなく、裁判官がいきなり嘘の嫌疑をかけ、見せしめの一人に弁護士も呼ばせずに拘留した訳ですよね?
傍聴人を、確たる証拠も証言もなしに、いきなり完璧に被疑者扱い。27日拘留にしなかっただけ感謝しろとでも言いたげな態度。
裁判官の名は山口雅高。
有り得ねぇ!! 完っっっっっっ璧に日本の司法、腐っとる!! 法務省、イカれとる。
こいつの名、取り敢えず皆様、記憶です、コピペです。罷免させましょうぜ罷免。
▼四川大地震:自衛隊機派遣見送り 「成果」焦った?日本2008.0530 23:36 毎日
政府が中国・四川大地震の被災地への自衛隊機派遣を見送った背景には、中国側の「要請」をめぐるボタンの掛け違いがあった。その中で、政府内には歴史的な外交成果を狙う焦りも存在し、それが「自衛隊派遣」の独り歩きを招いた側面もありそうだ。
「昨日、北京の日本大使館に中国政府から要請がありました」
中国からテントや毛布などの物資の輸送のための自衛隊派遣を要請されたと発表したのは28日午後の町村信孝官房長官の会見。町村氏は「輸送手段について自衛隊によるものを含めて要請があった」と説明した。
ところが、ある政府関係者は「要請したのは中国軍の少佐」と明かす。少佐は防衛省だと3佐に相当し、陸海空幕僚監部の課長にも満たないレベル。初の自衛隊派遣という歴史的な局面で、課長にも満たない軍人が要請してきたことになる。
「少佐と聞いた時、この話は大丈夫なのかと感じた」と政府関係者。首相周辺も「中国政府が意思決定したものでも、権威あるものでもなかった。その意味では最初から自衛隊派遣の要請はなかったとも言える」と語る。
つまり、単なる打診だった可能性があるのだが、中国軍の一部による一つのアイデアは日本政府に伝わる過程で要請に姿を変えていったようだ。
そのころ、米軍はC17輸送機でハワイから支援物資を四川省・成都まで空輸し、中国軍関係者の出迎えを受けていた。「米軍も受け入れているわけで、過去の経緯からあまり自衛隊を特別扱いしすぎる必要はない」(外務省幹部)との楽観論が広がり、大々的に報道されたこともあって政府はどんどん前のめりになっていった。
政府関係者は「中国から求められた」と口をそろえたが、実際には日本側が持ち出していた。12日の地震発生の直後、政府は(1)資金援助(2)物資援助(3)緊急援助隊の派遣(4)医療チームの派遣−−の4提案とともに「自衛隊の派遣を要請してはどうか」と提案した。
検討されたC130輸送機での支援内容は、数千万人規模という被害に比べ、テントや毛布の量がかなり限定的。外務、防衛両省には「実現すれば日中関係にとって画期的で、関係改善の象徴的出来事になる」と色めく幹部がいた。自衛隊派遣案がもともと人道支援ではなく、政治的意味合いから出発していたわけで、政府関係者からは「最終的に見送られたのは必然」との声も聞かれる。
この一件、支那人が止めろと騒いで先延ばしになったそうで。初めて支那人と意見が合いましたよアタイ。
私も派遣大反対。一切する必要なし。先方が望まない好意の押し売り等、一切すべきではありません。日本人の美徳、この時とばかりに示すがよろしい。
たまたま点いていたTVで古館が「中国は本当に困っています。こんな時こそ、日本がどれだけ中国に尽くし尽くせるかが今後を決めるのです」的な事を垂れ流していて、思わず仕事場で遠吠えましたわ。尽くしたければ、手前ぇのポケットマネーでまずは尽くし尽くすが良いですわ。私はビタ一文払いたくありません。救助に当てられっこねぇ金何ざ。
でもこれ、結局民間機で物資運ぶんですって?追加支援金も出すんですって?
………。
(肚の底から)ふざけんな!! そんな道楽に使う金が日本の何処に有る!!どこの金銭感覚0の非国民で売国奴がそれ決めた。そいつ、マジで吊(以下自己規制)
今度からアジア系の寄付には、「決定する人間は1/10000の金額をポケットマネーで払わねばならない」一項を作って実行すれば良いと思う。マジで。
←Clickよろ!!