ホーム麺食い日記>No.023





ターゲット先
博多区上呉服町2-24
天文館ビル1階
TEL:092-262-3515
お値段
タンタンメン 700円
鶏糸メン 700円
チャーシューメン 700円
小ライス 150円
大ライス 200円
おにぎり(1ヶ入) 120円
※大盛は各100円増し
◆ランチサービス
タンタンメン+(小ライスorおにぎり1ケ) 700円
チャーシューメン+(小ライスorおにぎり1ケ) 700円
鶏糸メン+(小ライスorおにぎり1ケ) 700円
※各メン単品 600円
営業時間
昼 11:30〜14:30
夜 18:00〜21:00
定休日 土・日・祝日
一覧へ
2月13日(木) タンタンメン メンとメシで2度美味い

 昨年の秋、知人が「しま屋」という美味いタンタンメン屋があるから行こうと誘われ、ついて行ったことがある。
ところが中呉服町の裏通りの路を、おかしいなと何度も首を傾げながら探し回り、下呉服町の方もあたってみたが、どこにも見あたらない。
やっぱりここかな、と立ち尽くしたのは、駐車場の前。
結論=店が移転したらしい・・・。
結局その日は、店の探索あり、続いて入った店も長い行列で、昼飯を断念しました。


 年明けて、とあるシティ情報誌をパラパラ見てたら、そのタンタンメン屋が載ってあった。
―さら地になった店舗跡の前で、今も多くの人が呆然と立ちつくしているという―
それって、我々のことじゃない!


 場所も判明したことで、早速行くことにしょう。
ところは大博通りからひとつ中に入った、旧エレデ寿屋裏の通り。みやけうどんの前を通り、坂を上って南へちょっと行ったところ。
もはや憧れと化した、タンタンメンをお願いしました。


 ゴマとネギの何とも言えぬ香りが、食べる前から食欲を刺激してくる。いただきます。
肉みそをスープに混ぜ、一口飲む。この絶妙なピリ辛加減が最高!このスープ、本当に美味い。
メンにからめてすすると、もう箸を持つ手が止まらない。


 メンをあらかた食べ終わると、店のご主人が、残りのスープに小ライスを入れて食べる人が多いよと教えてくれた。
実はそうやって食べたら美味しいだろうな、と考えてたところ。お店では、柄にもなく遠慮しがちになるが、美味しいことには素直にならなくては。
うん、これは四川風おじやというべきか、やはり美味い。
タンタンメンと小ライス(おじや)、my定番になりそう。昼はランチサービスでお得だし。


 ところで、ここは駐車場がないので、すぐ近くの100円パーキングか、もしくは呉服町バス停・地下鉄駅からも近いので、そちらを利用した方がよい。
また昼の混雑を避け、13時過ぎに行くのが無難だろう。
 ご主人も、方々に店の移転のお知らせはしたのだが、前の店の跡地に、立て札立てるわけいかないしなぁ・・・と言ってました。そうそう知人には、早速行ってきました、とメールを出しておきました。
本ホームページの記載内容についての無断転載を禁じます。
すべての著作権は株式会社マスプロに帰属します。
Copyright(c) 2001 MASPRO CO.,LTD All right reserved.