トップページ > CATVネット120Mサービス提供に関しての注意事項

ご相談・お問い合わせ

宇都宮CATV
お問い合わせ
窓口一覧

ネットに関するトラブル
サポートセンター:
028-638-8093

テレビに関するトラブル
CATV技術部:
028-638-8091

お申込み・申込前の質問
営業部:028-638-8092

料金に関するお問合せ
総務部:028-638-8090

受付時間
9:00〜19:00(平日)
9:00〜18:00(土・日・祝・年末年始・お盆)

インターネットやテレビに関するご質問、加入前のご相談などお気軽にお問合せ下さい。




■CATV120Mサービス提供に関しての注意事項

  • 複数台のパソコンを繋ぐには別途ブロードバンドルーターが必要になります。ハブでの複数台接続はできませんのでご注意下さい。
  • パソコンやルータの性能により、十分な速度が出ない場合があります。下記FAQをご参照下さい。また、パソコン自体の動作速度が上がるわけではありません。
  • 当社のIP電話をご利用の場合、TA(テレフォニーアダプタ)の性能上30M程度で速度制限がかかります。
  • 既設の線や幹線の状況によっては120Mのご提供が難しい場合があります。また、宅内の設備等により追加工事(有料)が必要になる場合があります。


■CATV120Mサービスに関してのFAQ

Q. 落雷のため電源が入らなくなりました。

A. モデムの電源が入らなくなった場合には次のことをご確認ください。

OAタップなどをご利用の場合は、OAタップから電源コードを抜き、壁からの電源コンセントに直接繋げてください。モデムの電源が入らなければモデムも故障となります。

ライジス、サンダーブロッカーをご利用の場合、モデムからの電源コードをライジス、サンダーブロッカーから抜き、別の電源の差し込み口に繋げてください。

モデムの電源が入ればライジス、サンダーブロッカーの故障となります。
別の電源差し込み口に繋げても、モデムの電源が入らなければモデムも故障となります。 弊社サポートセンターまでご連絡ください。

→雷対策についてはこちら


Q. CATVインターネット(2M、10M、30M)を利用中ですが、必ず利用できますか?

A. お客様宅内の設備・配線の状況によりその見直しが必要になる場合がございます。この場合、費用はお客様のご負担となります。また、一部集合住宅等におきましては宅内・共用設備・配線の見直しができず、サービスのご提供ができない場合もございますので、ご了承ください。


Q. 宅内設備・配線の見直しの費用はどの程度かかりますか?

A. 5,000円程度がかかります。
尚、宅内設備・配線の見直しを実施しても利用できない場合は費用は発生しません。


Q. 現在CATVインターネット2M、10M、30Mを利用中ですが、変更する際に料金は発生しますか?

A. 移行手数料として、5,250円(税込み)がかかります。


Q. 現在ADSLネット・フレッツADSL・Bフレッツを利用中ですが、変更する際に料金は発生しますか?

A. キャンペーン等により異なります。弊社営業までご連絡ください。


Q. モデムのLANポートは、1G対応ですか?

A. 10M/100M/1000M(1G)対応です。


Q. パソコンの推奨スペックは?

A. WindowsXP SP2以降、Mac OS X以降が快適に動作するパソコンをお勧め致します。
搭載メモリがWindowsXPであれば1GB以上、WindowsVistaであれば2GB以上を推奨。


Q. 速度は?

A. 下り120Mbps、上り10Mbpsです。


Q. 「下り120M」「上り10M」とありますが、常にその速度で通信できますか?

A. 「下り120M」「上り10M」とは、お客様宅内に設置するモデムから弊社センター設備までの間における技術規格上の理論値であり、実効速度を示すものではありません。


Q. 実際にはどのくらいの速度がでますか?

A. ネットワークの混雑状況、お客様のご利用環境(お使いのパソコン、ブロードバンドルーターの性能等)、相手先サーバーの混雑状況等によって異なりますので、一概に申し上げる事はできません。


Q. 速度が出ません。

A. Windows2000、XPであれば「MTU/Rwin」の設定値を変更することで速度が向上する可能性があります。

注意:MTU/Rwin値の変更はお客様PCのレジストリ環境設定を変更する作業となります。変更により障害が発生した場合の責任は弊社では負いかねますので、変更される際は充分にご注意の上、自己責任でお願い致します。

※レジストリとは、Windows 95以降OSにおいて、システムやアプリケーションソフトの設定データが記録されているデータベースのことで、通常はプログラムが自動的にデータの記録や更新、削除などを行います。ユーザー自身で直接編集することもできるのですが、誤った変更をするとシステムが起動しなくなったりアプリケーションが削除できなくなったりする場合があります。


■MTU/Rwin設定例

1)現在の設定の確認

speed guide.net (http://www.speedguide.net/)で確認できます。





2)設定変更ツール(※弊社では利用方法はお答えしかねます

フリーソフトとして下記のようなものがあります。
「Dr.TCP」:http://www.dslreports.com/drtcpで入手可能
「TCP Optimizer」:http://www.speedguide.net/downloads.phpで入手可能

「TCP Optimizer」での設定例




注意:MTU/Rwin値の変更はお客様PCのレジストリ環境設定を変更する作業となります。変更により障害が発生した場合の責任は弊社では負いかねますので、変更される際は充分にご注意の上、自己責任でお願い致します。


■MTU/Rwin参考値

下記データは当社測定サイト(http://www.ucatv.ne.jp/benri/speed2.htm)にて計測した例です。同程度の速度を保証するものではございません。参考値としてご参照下さい。

CPU Memory OS LAN MTU RWIN Window
Scaling
ルータ 測定結果 備考
Pentium4
3.2GHz
1.5GB WindowsXP
Pro SP2
1000BASE
-T
1500 256960 Yes MicroResearch
SuperOPT-GFive
MR-OPTG5
70M〜80M 程度 RWIN,
Windows
Scaling
を変更
PentiumM
2.0GHz
1GB WindowsXP
Pro SP2
1000BASE
-T
1500 256960 Yes MicroResearch
SuperOPT-GFive
MR-OPTG5
70M〜80M 程度 RWIN,
Windows
Scaling
を変更
Pentium4
2.66GHz
1GB WindowsXP
Pro SP2
100BASE
-TX
1500 256960 Yes Netgear
WNB511TA
有線55M〜75M程度
無線55M〜75M程度
(無線LANカード
Netgear WN511T
装着時)
RWIN,
Windows
Scaling
を変更
PentiumM
2.0GHz
1GB WindowsXP
Pro SP2
1000BASE
-T
1500 256960 Yes I-O DATA
WN-WAPG/R-S
(100M)
有線50M〜70M程度
無線15M〜20M程度
(無線LANカード
WN-WAG/
CB装着時)
RWIN,
Windows
Scaling
を変更
Pentium4
2.66GHz
704MB WindowsXP
Pro SP2
100BASE
-TX
1500 256960 Yes BAFFALO
BBR-4MG
(100M)
50M〜60M程度 RWIN,
Windows
Scaling
を変更
Pentium4
2.66GHz
704MB WindowsXP
Pro SP2
100BASE
-TX
1500 256960 Yes IV-117HS
(VoIP用TA)
30M〜40M RWIN,
Windows
Scaling
を変更
Pentium4
2.40GHz
504MB WindowsXP
Pro SP2
100BASE
-TX
1500 65535 No なし(PC直結) 30M〜40M程度 MTU,RWIN,
Windows
Scaling
はWindows
標準値
Pentium4
2.40GHz
504MB WindowsXP
Pro SP2
1000BASE
-T
1500 256960 Yes なし(PC直結) 60M〜70M 程度 RWIN,
Windows
Scaling
を変更
※WindowsXPの初期値MTU=1500  RWIN=65535  Window Scaling=No

補足)PC設定
MTU:1回の転送で送信できるデータの最大値を示す値。
RWIN(TCP Receive Window):受信確認を送信側に送る間隔を示す値。
Window Scaling=Yes :RWINの値を大きくする場合に「yes」に設定。
この値を調整することで高速回線において速度が向上する可能性がありますが、遅くなってしまう場合もあります。





雷対策製品


サンダーブロッカー SPR-TB-PT2-A1





パソコンや多機能電話機に対応するコンパクトタイプ。→商品詳細



サンダーブロッカー SPR-TB-TV-A1





コンセント差込口が2口付いたテレビ・ビデオ用。
→商品詳細




サンダーブロッカーの販売から取り付けまで8,800円!(出張料・作業工賃込)。詳細は下記連絡先までお問い合わせ下さい。

(株式会社エスコ)
TEL 028-633-8538
FAX 028-633-8569
sales@esco.ne.jp
http://www.pasocon.net/