トピック一覧へ戻る

トピック: 0903 マイニュースのアップデートについて

全41 コメント中1~41番目を表示

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/03 20:55

    『マイニュース』が新しくなりました! でもお知らせしている通り、本日マイニュースをリニューアルしました。
    変更の意図等に関しましては上記のブログ内にありますので、ぜひご一読下さい。

    現時点では、フィルター機能が実装されていません。
    そのため、情報量が多くなったマイニュースを全てご覧いただくのは難しい状態です。
    フィルター機能は近日中に実装する予定です。

    このアップデートに関するご意見・ご感想、またはバグと思われる動作を見つけた場合はお知らせ下さい。
    今後のブラッシュアップの参考とさせていただきます。

    よろしくお願いします。

    現時点で判明してる問題
    Internet Explorer 7,8 で“もっと見る”ボタンが動作しないため過去のニュースが見れない。
    一部のメッセージが日本語で表示されない。

  • bl.bl.

    2009/09/04 00:58

    こんにちは!早速ですがバグと意見です。(↓)

    バグ報告
    ・もうご存知かとは思いますが、フォローしていない方のアクティビティーがマイニュースへ入ってきています。私のマイニュースでは全体の1~2割ほどです。

    意見
    ・ステータス更新・一言ボックス等のお知らせに「拍手」は要りません。
    ・アイテム&例文作成はマイニュースに要りません。自分が作成したものを他の方のマイニュースへ流したくもないです。これを新搭載した意図が分かりかねます。今回搭載した理由をお教えてください。

    また近日中に実装されるという「フィルター機能」の具体的な実装日をお教え頂きたいです。

    最後になりますが、私は改革は歓迎なのですが、こう度重なると…疲れてしまいます。
    御サイトには学習者にとって快適な環境というものを今一度見直して頂きたく思います。
    それは頻繁なマイナーチェンジや中途半端な形での新機能リリースでは決してないはずです。

  • sayoriIcon_onlinesayori

    2009/09/04 09:13

    bl. さんとまったく同意見です!
    いつも予告もなしにいきなり変更されるので、本当に疲れます。
    最近ユーザーになったばかりの人は、なおさら戸惑っていると思います。
    (バグは私も同じ状態です。知らない人のニュースの氾濫で、
    まるで自分のページではないかのようです。)
    はっきり言って、これ以上「改革」は不要です!
    改良するなら、リストの中味を検討してください。
    すぐにでももとに戻していただきたいと切に願います。
    ユーザーさんがどんどん減ってきているのをご存知でしょうか?

  • piechanpiechan

    2009/09/04 12:37

     フィルター機能は近日中に実装 
           ↓
    ◆現時点での予定日数をお知らせ下さい。

    かなりクレームが殺到している状況で 困惑されているかと思いますが、
    この状態がどれ位続きそうなのか、くらいは目安としてお知らせ下さい。

    まずは、それからだと思います。

  • Ayako46Ayako46

    2009/09/04 13:33

    今の時点での意見をまとめましたので投稿させていただきます。(見づらくてすみません)

    ”公開プロフィール”のページ

    そのユーザーの活動が逐一表示されるようになりましたが、これは誰でもが見れてしまうので、ある意味 プライバシーの侵害 のように感じてしまいました。デフォルトでは非表示にして、希望者のみ表示できるように変更お願いします。


    ”ホーム”のページ

    ●リストのスタート、終了のお知らせについて

    自分が登録しているリストと同じリストをスタートまたは終了した人がいれば、フォローの有無区別なくニュースとして知らせるようになったと思われますが、これは不要でしょう。
    自分が作成したリストをスタート、終了した人がいる場合のお知らせであれば知らせてもらうのもいいのかもしれませんが。
    フォローしている人についてのお知らせは従来通りしてもらいたいです。

    ●日記、一言ボックスへのコメントおよびコメント内容のお知らせについて

    自分がフォローしていない人のものは表示させないほうがいいです。友人の輪を広げるというよりも混乱の輪を広げてしまいます。
    フォローしている人でもコメント内容をマイニュース欄に表示させることは不要です。
    コメントしたことのお知らせも個人的には不要と思っていますが、これは選択制にしてもいいかもしれません。選択の場合は、1. 自分のマイニュース欄にフォローしている人がコメントをしたら知らせを載せるか。2. 自分がコメントをしたことをフォローしている人に知らせてもいいか。の受信、送信の2つの方向からの選択ができるようにお願いします。
    特にこの項目についてはプライバシーの問題が関わってくるので慎重に対処していただきたいと思っています。

    ●日記、一言ボックスへの拍手について

    日記については従来通りでいいと思います。一言ボックスについては、それをユーザーの皆さんがどういうものをして捉えているかにより、拍手機能の要不要が分かると思います。

    ●作成したアイテム、例文、訳について

    プライベートに設定しているリストのアイテム、例文等がマイニュースに公開されてしまっています。これは困ります。そもそもこの情報を表示する必要はないと思います。

    ●ステータス、プロフィールの更新お知らせなど他の以前からあるものについては従来通りでよいと思います。

    ーーーーー
    今後はアップデートやリニューアル、メンテナンスをするときは事前に内容と時期を知らせていただけるとありがたいです。サイトの急な変更にもびっくりするのですが、突然原因不明でサイトが重くなるのも困ってしまいますので。

  • TaecupTaecup

    2009/09/04 15:21

     今回のリニューアルでは、これまで対個人で話していたものが、突然スピーカーで流されていた という感じを受けてしまいました。あまりにもデリカシーがないように思います。
    全体としてのコメントの流れを表示するのであれば、別のタグを作ってはどうでしょう? 見たい人はそこを覗く。 
     ニュースの所は無関係のコメントが立ち並ぶと、ウンザリさせられます。そして、非常に見難くなったと感じます。 
     


     

  • hahuu003hahuu003

    2009/09/04 16:38

    いつもお世話になっているとは思いつつも、数々の改悪に対し、何も言わないまま過ごすのは賛同しているからだと思われるのは非常に心外なので、意見を書かせて頂きます。
    smartは、本来の目的は英語を中心とする学習サイトなのですから、一番優先的に行わなくてはいけないのは、いかに勉強しやすく、出来れば結果まで導き出せる内容にするかということのはずです。つまり、ユーザーの満足度を高めることこそ最終目標なのではないですか。それを追及していけば、おのずとユーザーの数も増え、そのユーザーが継続すればするほど、フレンド間の連絡も多くなり、結果としてSNS活動が活発になるはずです。情報をただ提供すればいいというものではありません。知りたい情報、知りたくない情報、発信したくない情報を取捨選択する権利もユーザーに与えられず、しかも一言ボックス・・・つまり相手を特定してコメントを残している半分プライバシーの情報をコピーしてばらまくような事を何の断りもなく平気で行ってしまう・・・これを何の疑問もためらいもなくするとは、SNS云々の前に社会人として、あるいは一人の人間としてどうなのかとさえ思ってしまいます。フィルター機能他皆さんがおっしゃっていることを真摯に検討、実施するのは、もちろんのこと、関係者の方々全てもう一度、何を目指し何を大切にしなくてはいけないのか原点に立ち返って考え直して頂きたいと思います。
    まだユーザーには信頼のかけらは残っていると思いますので、敢えて辛辣な事も書かせて頂きました。ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

  • voovoo

    2009/09/04 17:48

    マイニュースの表示がひどい状況になっています。
    フィルタリングなどの対応以前にマイニュースを”非表示にする機能”を追加してくれるとありがたいです。
    友達の友達は友達だ!的なSNSもいいですが、少し強引でネズミ講的かな?と感じてしまう古いタイプの人間もいると思います。
    新しい試みを暖かく見守る寛容さは大切だと思いますが、できればその試みが受け入れられない場合には回避できるような手段を準備しておいて欲しいと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

  • yukari0611yukari0611

    2009/09/04 17:58

    私もsmart.fmに大変お世話になってる一人ですので、この英語環境を与えてもらってることに感謝しています。
    では、本題に入ります。
    名前がsmart.fmに変わって以来、いくつか改悪が続いていますね。(改善もありますが)特に今回のアップデートについては、かなり失望させられました。
    バグの報告はbl.さん同じですが、それプラス、私がフォローしてないのに、相手がフォローしてるという状態に為、私がフォローしてない方のステータスも表示されています。フォローしていない方の情報には不要です。

    >現時点では、フィルター機能が実装されていません。
    このような機能を新しくつけると、どうのように変わるか予想、シミュレーションする事はできなかったのでしょうか?それができれば、この新しい機能にどのようなフィルター(追加機能)をつけるべきが前時点で予想は可能だと思われます。ゆえに、今回するアップデートと同時にフィルターの追加もあたりまえにできたはずです。

    >そのため、情報量が多くなったマイニュースを全てご覧いただくのは難しい状態です。
    この閲覧の困難さは予想できたはず。まず、テストなどしてからアップデートしてくださるようにお願いします。これはどの分野にも当てはまります。たとえば、新しい料理を作ったら、味見しますよね?基本的にはこれと同じです。
    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • kompaskompas

    2009/09/04 20:20

    今後はフィルターの実装で対応するとの事で、後戻りする気はセレゴスタッフにはさらさら無いことは分かりましたが、
    それはそれとして、他にも以下を考慮していただきたい。

    1.
    「マイニュース」の仕様変更に関する告知は目にしたが、マイニュースの横にあった「マイコメント」や「お気に入り」は、画面右のプロフィールと進捗バッジの間に移動した件については、
    まだどこにも告知されていないのはなぜか?

    2.
    InternetExplorerでは、マイニュースの「もっと見る」をクリックしてもエラーになるといういつものお約束の事態になっているが、Firefoxでは表示されている。

    ただ、「もっと見る」をクリックすると、今見えている一覧表示を更新するのではなく、
    今見えている表示に『追加で』どんどん表示するので、クリックするほどホームページが無限に縦長になっていくのはどうしたことか?

    キーボードのHomeボタンを押せば最上部へ移動できるものの、ページが縦長になるときはページ最下部に「上へ」ボタンを置いておくのが常識であるのに、こうした前代未聞なシステムにする理由が理解できない。

    3.
    ユーザのあまりの混乱ぶりを受けてか、後手後手の対応ではあるものの今回は告知を行ったが、普段からsmart.fmブログをチェックして変更点を確認するユーザはそう多くいないように思える。
    他のWEBサイトにならい、告知はホームページの分かりやすい場所でするべき。
    今回のような大胆な変更であるなら尚更。

    セレゴにはiKnow!とDictationという優秀な学習アプリを開発する能力がありますし、それを軸にしたsmart.fmには我々ユーザも多大な期待を寄せていますが、
    思いつきでやってるとしか思えないWEBサイト構築のプロセスと、ユーザをないがしろにした対応をする社内体制は
    早急に改善してもらいたい。

  • 55pop55pop

    2009/09/04 22:57

    メールを送信した内容が、公開されています。

    メールとは、第三者に見られてはいけないもののはずです。
    勝手にお手紙をコピーして、公開してしまうなんて、ひどすぎます。
    フィルタ機能とかの問題ではないと思います。
    大至急、改善お願いします。



  • sunasunasunasuna

    2009/09/04 23:02

    いつもお世話になっております。

    内容の不具合については上記の皆さんが言い尽くしていますので重複は避けますが、
    サイト内で何か変更をする場合は前もってお知らせするのが常識ではないでしょうか?
    家族に内緒で家を新築する人が世の中にいるでしょうか?
    それに匹敵するくらい一方的です。
    ユーザーさんへの配慮は必要ないでしょうか?

  • fieldhfieldh

    2009/09/05 00:24

    正直いって、これは最悪の変更です。いますぐ戻していただきたい。
    ひどいです。
    特に、bookmarkletくんなどをフォローしていると、ニュースが大量になって、本来フォローしている人のイベントなどがまったく見えません。
    フィルタ云々以前の問題のように思います。

  • momomiemomomie

    2009/09/05 00:29

    こちらのサイトとアプリを利用して語彙力知識が上がったので愛用させて頂いています。

    もっと見るのリンクの件、
    私はGoogle Chromeを使用していて問題なく作動します。

    他のユーザーさんがおっしゃている通りなのですが
    SNSにしても必要以上の機能では・・・と思ってしまいます。
    また、モバイルサイトではマイニュースのリンクが剥がされていて、
    私はそのリンクを良く使っていたので少し残念です。

    兎にも角にも、このアップデートを見直して頂きたいです。

  • boshabosha

    2009/09/05 01:03

    携帯ユーザーです。『マイニュース』の項目自体が消えてどこかに行ってしまいました。

    マイニュースを見るにはどうすればいいんですか??

    パソコンユーザーのことだけじゃなく携帯ユーザーのことも考えて下さいと言いたいところですが、どうやらパソコンユーザーの方々も非常に困ってらっしゃるようです。

    一体何が起きてるの??

    パソコンだったら他の方法でならマイニュースを見れるの???

    じゃあ携帯ユーザーはどうしたらいいの????

    メール機能まで勝手に公開になってしまったってのは本当ですか????

    早く元に戻して下さい。

  • deskadeska

    2009/09/05 01:14

    送信したメールが、マイニュースで公開されてしまっています。
    なぜか一言ボックスの書き込みと間違って判定されている?
    会員登録していない人でも読める状態です。

    非公開で作ったリストの例文も、ごっそり公開されてしまっています。

    本来公開されないはずのものが、外部の人にまでオープンになっている、
    これはもう「異常事態」というより他ありません。

    早急に直してくださるようお願いします。

  • venom-dorivenom-dori

    2009/09/05 17:45

    何を言っても変わらないんでしょうけど、一応。
    せめて・・・公開プロフィールページで 
    マイニュースを公開しない という選択を作ってください。

  • piechanpiechan

    2009/09/05 17:52

    フレンドさんへ書き込んだ 一言ボックスコメントが 全くの第三者の
    ニュースになっています。
    その方から コメントがきましたのでお知らせします。
    どうなってるんでしょうか。
    誤作動するのであれば 正常に機能するまで 一言コメントを止めて下さい。

    ------------
    xxxxxxxxx が piechan の一言ボックスにコメントしました。
    piechanIcon_online piechan が green-gecko の一言ボックスにコメントしました。
    私のニュースに載りました。お二人は私のフレンドではありません。
    ------------

  • HappyStyleHappyStyle

    2009/09/06 21:29

    旅先から失礼します。このフォーラムトピックをご存知無い方が多いでしょうから、さらします。ユーザーの皆様に提案ですが、他のトピックで感情論はたくさん出ていますから、ここでは、感情論は抜きに、バグ報告をする場にしませんか?

    私の動作確認環境は以下の通りです。
    【Windows FireFox/Macintosh safari・FireFox/携帯電話(docomo)】

    自分で確認したバグと、その他の環境(上記以外)でみられるバグについて書いていらっしゃる方がいたので、まとめます。重大なものを取り上げますので、重複についてはご容赦願います。※気がついた点はどんどん追記します。


    【バグと思われる事象】
    ①一言コメントを削除しても、キャッシュが残っている人からは見られる状態。
    ②日記を編集しても、マイニュース上では読み込まれた時のまま編集が反映されない。
    ③プライベート設定しているリストの開始・終了が他のユーザーへ告知される。
    ④マイニュース上で絵文字が非常に大きく表示される。もしくは、タグのまま表示される。
    ⑤マイニュース欄に記載されるコメントの改行無視。(読みづらくてかないません)
    ⑥リストの作成アイテムごとにお知らせが来る。(これは仕様なのですか?)
    ⑦携帯サイトからマイニュース欄が消えた。(PCサイトと連動されていないのは前からですが)
    ※追記:旧⑤は削除しました。従来からオープンソースであったことを打ち消すかのような書き込みで申し訳ありません。プライベート設定情報が漏れていることから注意を促す目的で書き込みましたが、初めからsmart.fmはオープンソース(外部から検索可能)です。って知らない人多いんじゃないかなあ…。


    【上記環境では確認できなかったバグ事例】
    ①メッセージ(メール機能)の送信内容がマイニュースへ表示される。
    ②プライベート設定の日記が公開されている。
    ③一言ボックスへの書き込みができない現象が報告されている。
    ※追記:こちらでもフレンドさん方と色々とテストした結果、上記は稀な現象のようですが、念のためプライベート設定のものは削除をオススメします。


    情報を寄せてくださったみなさま、ありがとうございますm(__)m


    【番外編】Ceregoのみなさま
    An Owl’s Life 日本語版 ★フクロウ生活★
    http://smart.fm/blog/ja/2009/9/2/176122
    変更点については今後は事前報告するとのことで、その第一弾として9/3アップデートの件と関連してここが取り上げられていますが、まず、日本語(もしくは、翻訳でしょうか)を勉強してください。
    意味がさっぱりわかりませんし、こういったものは予告・状況報告とは言いません。少なくとも、ビジネスの世界では。

    このトピックでフィルター機能について言及されていますが、箇条書きなどわかりやすい形で、どのようなフィルターが実装される予定なのかを、目立つところで告知して頂けることを期待しております。

    HappyStyle

  • kosirokosiro

    2009/09/07 16:29

    バグ(仕様変更?)
    9/6 20:00頃にフォロー関係ではない方からいただいたメッセージ(内部メール)
    今まで赤い文字で通知されていたはずですが、それがなくなっていました。
    (外部アドレスへのメールで来た旨があったので知りましたが)

    同様にいただいたコメントの通知もマイニュース以外ではされなくなりました。

    コメントはマイニュースで構いませんが、メールは今まで通り通知してくださるようにしてくださると嬉しく思います。

    追記:直っているのを確認いたしました(9・9 15:10)
    ありがとうございました!

  • ArtSaltArtSalt

    2009/09/07 20:51

    私の Latest Activity (マイニュース) に以下のニュースがありました。

    <blockquote>
    RichyDT is now following tipster
    2 hours ago
    </blockquote>

    私はRichyDTさんをfollowしていません。RichyDTさんは私をfollowしていません。
    私はtipsterさんをfollowしていません。tipsterさんは私をfollowしていません。

    にもかかわらずこのニュースが私の Latest Activity に現れるのは明らかにバグです。原因は容易に推論できます。「私はかつてtipsterさんをfollowしていた」からだと思います。

    1ヶ月ほど前、私はtipsterさんをunfollowしました。それが activity stream に反映していないのです。

  • waterwater

    2009/09/08 01:37

    いいリスト作ってくれたら、別にいいわ。

  • coquicoqui

    2009/09/08 11:04

    いつもお世話になっております。

    フィルターへの要望です。
    受け取る情報だけではなく、自分の活動のうち”何を知らせるか”が選択できると良いです。以前のお知らせ設定画面でも欲しいと思っていました。
    自分の◯◯を通知しない場合、他のユーザーのそれも受け取れないようなしくみでも良いと思います。

  • bl.bl.

    2009/09/08 12:31

    こんにちは!一番最初に投稿させて頂いた者です。
    数日間マイニュースを使用後のバグ報告・意見・感想を改めて述べさせて頂きます。(環境Vista, FF3.5.2)

    バグ報告
    ・同じアクティビティーが2重に表示される現象がごく稀に見受けられます。
    ・3000アイテム等到達のお知らせが来なくなった。(もし仕様変更だとしたら、これは悲しいです…私はキリ番達成を日々のモチベーションにしております)

    意見
    ・先に投稿した意見で「ステータス更新・一言ボックス等のお知らせに「拍手」は要りません。」と明記しましたが、その後拍手を頂くと嬉しいものだと思いました。なので前言は撤回させてください。「ステータス更新・一言ボックス等のお知らせに「拍手」は要る。」です。
    ・「一言BOX」のアクティビティーの表示が既存の幅に対し半分くらいのところで折り返されており、そのために行数が余分に取られています。左端から右端までめいいっぱい表示して欲しいです。
    ・「一言BOX」に載せた画像・動画等はマイニュースに表示は不要だと思います。画像・動画URLが表示されるだけで十分ではないでしょうか?
    ・「リストをスタート」「リストの学習を完了」にアイコンは不要に思います。
    ・マイニュースで一度に表示される件数を多くして欲しい。
    ・相互followersのactivityだけを表示するフィルターは必須です!現状ではHFひとつを送るのも大変ですから…

    感想
     以前よりsmart.fm内を徘徊する私としては、今回のマイニュースの仕様は大変便利だなぁと思うようになってきました。あとはフィルター導入で使い勝手が向上することを期待しております。開発とバグ修正がんばってください!

  • mi-nami-na

    2009/09/08 20:41

    私は、一言ボックス等のお知らせに「拍手」は要りません。「拍手」されたコメントは、あとから取り消そうとしても、削除できないことがわかりましたので。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/08 21:49

    お待たせしました!☆マイニュース改善策第一弾です☆
    にて、お知らせしている通りホームに表示されるマイニュースに対してフィルタリングを導入し一部のニュース(アクティビィティ)をカットました。
    # 全てのニュース(アクティビティ)を見たい場合は、アクティビティストリームを見る をクリックして下さい。
    # あなたに関わる全てのアクティビティを表示することができます。

    今後は、このマイニュースに対して個別のフィルターを導入することになります。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/08 21:50

    同時にプライベートメッセージの一部がシャウトボックスへの書き込みとして配信されていた問題を解決し、そのニュースを全てサーバー上から削除しました。
    多くのユーザー様に指摘されながらも対応が後手後手にまわっていた事をまずお詫び申し上げます。

    状況
    7月11日から14日にやりとりされたプライベートメッセージが、それぞれのユーザーのシャウトボックスへの書き込みのニュースとして配信されており、その内容が誰でも閲覧できる状態でした。

    対策
    9月8日20:00の時点でそのニュースを全てサーバー上より削除し、プライベートメッセージを送信しても、それがシャウトボックスへの書き込みとして扱われないことを確認しました。

    ユーザー間でプライベートな話題を扱っていただくために実装しています機能において、その内容が簡単に第三者の目に触れる状態で5日間あまりも放置されていた事は、SNSを運営するにあたってはあるまじき行為であり、到底許されるものでありません。
    今後はこのような事が起きないようにアップデートには細心の注意を図ります。

    ご迷惑をお掛けしたユーザーの皆様をはじめとした全てのユーザーの皆様、大変申し訳ありませんでした。

    また、この問題に対して早い段階から警告し、解決のヒントを下さったユーザー様には心より御礼を申し上げます。

  • HappyStyleHappyStyle

    2009/09/08 22:40

    S_Project様

    ありがとうございました。致命的な事態ではありますが、
    わかりやすく、正確な情報開示をくださったことには御礼申し上げます。

    ところでこの件に関してはブログにも載せるべきかと存じますが、
    社内共有はなさらないのですか?

    とりあえず、あちらにもリンクを置いておきますね。

  • snowdropxxsnowdropxx

    2009/09/09 10:09

    PC版は改善されたようですが、携帯版はマイニュースのリンクがないのに加え、
    自分のページに書き込みしているユーザーのプロフィールに飛ぶと、
    (その人の)マイコメントが表示される人とされない人がいます。
    おそらく表示されるのがバグでしょうが、こちらも確認をお願いします。

  • 55pop55pop

    2009/09/09 15:10

    ご存知かと思いますが、
    ●プライベート設定の日記が公開されている
    ●携帯から一部の日記にコメントができない
    というバグが報告されています。

    この他、報告されているバグを確認されましたら、お知らせ頂けませんか?
    リアクションがないと、読んで頂けたのか、対処されているのかも分からなくて、とても不安です。
    よろしくお願いします。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/09 15:26

    「プライベート設定の日記が公開されている」件につきまして

    多くのユーザー様によりご指摘いただいております「プライベート設定の日記が公開されている」件ですが、残念ながら、弊社にて現象を確認することが未だ出来ていません。
    その為に有効な対策を講じることが出来ていません。

    ご指摘頂いている問題が事実であれば、一部のプライベートメッセージが閲覧できる状態であったのと同様に、重大なセキュリティバグでありますので直ぐに対処いたします。

    大変ご面倒ではありますが、具体的に現象が起きているURLや確認できる方法をご存知であるならば、ご教示いただけますようお願い申し上げます。

    プライバシーに関わる問題ですので、お問い合わせフォーム よりお送りいただくか、私のアカウント宛にメッセージでお寄せ下さい。

    よろしくお願いいたします。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/09 16:46

    「プライベート設定の日記が公開されている」件につきまして その2

    以下の現象が起きていることが確認できましたので、本日中に修正する予定です。

    状況
    パブリックモードで作成された日記を作成後にプライベートモードに変更しても、それぞれのニュースからは取り除かれず、日記のタイトルと冒頭部分が参照できる。

    修正予定の内容
    パブリックモードの日記をプライベートに変更した場合、ニュースにもそれが反映され、該当のニュースアクティビティストリームより削除される。

    補足
    プライベートモードで作成された日記のニュースがアクティビティストリームに掲載されている事例は未だ見つかっていません。

    ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。

  • apionapion

    2009/09/09 16:47

    携帯でアカウントを作成しているユーザーから、
    ・マイニュースを読むことができない。
    ・コメントできる日記とできない日記がある
    (一部の日記で「ユーザーIDの認証に失敗しました」となり投稿不能になる)
    という相談を受けています。

    また、携帯ユーザーに対して、私からは
    ・メールが送れない
    ・一言コメントが書き込めない
    という状態が続いています。

    携帯ユーザーは現在、このトラブルによりフレンドからも連絡がもらえず、
    自分たちがどういう状態に置かれているのかわからずに困惑しているようです。

    このトラブルについて把握しておられるかどうか、至急お知らせください。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/09 20:47

    「プライベート設定の日記が公開されている」件につきまして その3

    プライベートモードに設定されている日記に関するニュースとして配信されていた件を解決し、関連のニュースをサーバー上から全て削除しました。
    プライペートメッセージの件同様に、多くのユーザー様に指摘されながらも対応が後手後手にまわっていた事をまずお詫び申し上げます。

    状況
    ニュースがアクティビティに配信され公開状態であったのは以下ものです。
    1) 7月5日から7月14日にかけて作成された全てのプライベートモードで作成された日記
    2) それ以外の期間に作成された、パブリックモードで作成された後にプライベートモードに変更した日記
    上記に該当する日記に対するレスポンス(コメント、拍手、お気に入り)のニュースが、パブリックモードの日記と同様に公開されており、タイトル及び冒頭部分が誰でも参照できる状態でした。

    修正予定の内容
    1) 現在、プライベートモードの日記の投稿のニュース及び、それに関連するアクティビティのニュースを全てサーバー上から取り除きました。
    2) i) パブリックモードの日記をプライベートモードに変更した場合は、アクティビティストリームより、関連するニュースも含めて取り除かれる。
      ii) プライベートモードの日記をパブリックモードに変更した場合は、アクティビティストリームには、それ以降のアクティビティのみを掲載する。
      iii) モードの変更はアクティビティストリームには掲載されない。

    以上の修正を行いました。

    昨日のポストの繰り返しになりますが、プライベートモードで作成されていたものが公開状態であった事、それがリリースから本日まで放置されていたことを心からお詫び申し上げます。

    ご迷惑をお掛けしたユーザーの皆様をはじめとした全てのユーザーの皆様、大変申し訳ありませんでした。

    また、この問題に対して早い段階から警告し、解決のヒントを下さったユーザー様には心より御礼を申し上げます。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/09 20:57

    本日のアップデートで以下の仕様変更を行いましたのでお知らせいたします。

    一言ボックスの発言を削除した場合、その関連アクティビティ(XXXはYYYに拍手をしました)とそれを確認するページは同時に削除される。

    以上です。

  • boshabosha

    2009/09/10 00:20

    S_Projectさんへ

    携帯ユーザーです。PCユーザーの方々とは異なる問題が起きており、smartのブログの方でそのことについて質問しましたが、未だ返答を頂けてないのでこちらに書かせて頂きます。

    ①マイニュースの項目自体消えてしまったのでマイニュースが見れない。
    ②PCユーザーさんが私の一言ボックスにコメントを投稿しようとしても投稿できない。メールも送れない。
    ③どなたかの日記にコメントを投稿しようとしても、『ユーザーIDの認証に失敗しました』とゆうエラーメッセージが表示され、投稿できない時がある。


    以上です。
    携帯ユーザーがごく少数であるため、携帯特有の問題が後回しにされてしまうのは、仕方のないことだと思います。しかし、私にコメントを送れないせいで、またはメールを送れないせいで数人のユーザーさんにご迷惑・ご苦労をかけてしまってる状態ですので、後回しになってしまうのは仕方ないことですが、なるべく、できるだけ早急に、上記の問題、特に①と②を解消するための措置をとって頂ければと思います。

    宜しくお願い申し上げます。

  • 108bones108bones

    2009/09/10 02:31

    IE でもっと見るが見れないバグを早急になんとかしてくださいね。

  • moca2009moca2009

    2009/09/10 06:15

    はじめまして。お世話になっております。
    初心者なので詳しいことはわからないのですが、
    私もマイニュースやアクティビティストリームとやらが見れません。
    no-activity-yet になっています。
    ちなみにfirefox使っています。よろしくお願いします。

  • boshabosha

    2009/09/10 11:34

    S_Projectさんへ フレンドからメールとコメントが受け取れることを確認しましたので、報告致します。ありがとうございました。ちなみにマイニュースはまだ見られませんので、こちらも引き続き宜しくお願い申し上げます。

  • mistymoonmistymoon

    2009/09/10 18:09

    いつもお世話になってます。
    でも、最近、とても使いづらく困ってます。
    今までいろんな方々にsmart.fmをお薦めしてきましたが、今のような状況ではもはや考えられません。初めのiKnow!の頃は、自信を持ってお誘いする事が出来たのに、非常に残念です。
    せっかく仲良くなったフレンドさんとも、今回の変更以来コンタクトし辛い環境です。何故か、どんどん居心地の悪いサイトになって来ていますよ。
    どうぞお願いですから、一刻も早く元に戻してくださいませ。切にお願い申し上げます。

  • S_ProjectS_Project

    2009/09/10 21:24

    誠に勝手ながら、リリースから一週間が経過しスレッドのコメントも40を超えましたので、問題の整理・集約の為にスレッドを新設しました。
    以後、ご意見・ご感想・バグの報告は0903:マイニュースのアップデート(0910 21:00~) にて行うようお願いいたします。

全41 コメント中1~41番目を表示

このスレッドにはもう書き込めません。
トピック一覧へ戻る

フォーラム検索