バックナンバー

9月21日の放送は…

写真

秋らしく今週のSAKAEスイーツは
セルジュ源's 栄店さんの芋のケーキ’ほっくり’。
季節モノなので売り切れ御免でございます。

観覧車管理人のひとこと

 みなさんお疲れさまです。管理人でございます。

 いきなり番組とは違う話ですが、にししとリッキーが中国に行ってますね。
すごい偶然なんですが私もつい先日、中国に行ってきたばかりです。

 今の時期は中国・北京旅行のハイシーズン。
天気が良い日が続き、気候も涼しくて非常に過ごしやすいんです。

 中国のMTVを見るとわかるんですが、音楽シーンはもう日本とほとんど変わりません。

 しかし! アイドルグループはあってもSKE48やAKB48のようなスタイルの女性アイドルグループは皆無。

 にしし達も現地の雑誌の取材などなど受けていたようなので中国の皆さんにもSKE48の良さ、新しさが伝わることでしょう。

 さあ!

 今週は松井玲奈ちゃんのゴンドラマスター2周目でした。
特筆すべきは玲奈ちゃんのお知り合い’ダジャレンヌ松井’さんです。

 今週も「たまたま」来日されていたダジャレンヌさん。
何の仕事をしているのが凄く気になりますが、ちょうど遅めの夏休みだったそうです。

 正直、ゲストメンバーの平松可奈子ちゃんが言っていたように
『(ダジャレを言ったあとに) しーん ってなる』って私も思ってましたが、今週はなかなか良かったんじゃないですか?

 自信の表れなのか今週はダジャレを披露したあとの
『いかがだったかしら?』が、ものすご元気でしたもん。

そして気をよくされたのか、
 『アナタたち日本人のダジャレも聞いてみたいわ』
 と、フランスに帰る前におっしゃってました。

せっかくですので、次回来日されるときには私たち日本人の底力を見せつけましょう。

 我こそはダジャレンヌさんを唸らすダジャレがある!
ダジャレンヌさんにこのダジャレを評価して欲しい!!
 という方はメッセージに 【ダジャレンヌ松井 係】 と書いて渾身のダジャレをお送りください。

たぶん日本人のはずのダジャレンヌ松井さんが読んでくれますよ!

 さて、今週のゲストメンバー 平松可奈子ちゃん。

 オープニングでの’ヒラマティカル’終了宣言。
特にやることが無かったから という理由が簡単に想像できますが「いずれにしろ飽きるのが早すぎる」って思ったのは私だけじゃないハズです。

 番組での活動も、今週のダジャレンヌさんのシメ台詞、
『オルボワール♪』のあとに突然勝手に言った『もきゅもきゅあーる♪』が最初にして最後だったようです。

 逆に貴重。
公式に『もきゅもきゅあーる』が使われたのはおそらく初。

 今後は新キャラ「幕末お加奈」の活躍に期待しましょう。
次回出演したときは、必ず活動内容を聞いてみたいと思ってます。
たぶん普通の町娘です。(上の手書きメッセージ参照)

 そしてもうひとりのゲストメンバー大矢真那ちゃん。

 いちどGMを経験したせいでしょうか、驚きのパワーアップをはたしておりました。
トークがめちゃくちゃうまくなったとストレートに感じましたね。

 ただ、「オムライスの女」と「ハヤシライスの女」の差がよくわかりません。

 それにしても『最近、リボンがどんどん千切れる』話は面白かったですよね。
以前GMで出演していただいた時に『リボンが大好きでリボンものばっかり集めている』

と言っていただけに、私は大爆笑してしまいました。

 オンエアでは着ていた服の話だけでしたが、 実際は同じ期間に4,5個くらい続々と千切れたそうです。

 一見、不幸の前兆みたいに聞こえますが、玲奈ちゃんが言っていたようにもしかしたら、あまりに愛されつづけたリボン達が何か真那ちゃんに恩返ししようと本当に『ミサンガ』になったのかもしれません。

 真那ちゃんが何か願うたびに、その身を犠牲にして千切れてゆくリボン達。
最近は擬人化も流行ってますし、なんかイイ話じゃないですか!

 まあ、私がリボンの持ち主だったらいい迷惑ですけどね。
リボンとしての役目をちゃんと果たせよって普通に思います。

 今週もトークが盛り上がった良い1周でした。
次回も秋の夜長にSKE48の元気トークを是非!
 それでは来週も観覧車でおまちしております・・・。

来週のゲストメンバー 9月28日(月)放送分の登場メンバーは 中西優香、平田璃香子、矢神久美 の3人です♪