バックナンバー
7月6日の放送は…
今週のSAKAEスイーツは
マダムセツコさんのオリジナルデザート’高知産 柚子のゼリー’。
今の時期にピッタリな COOLデザートです。
観覧車管理人のひとこと
皆様お疲れ様です。管理人でございます。
今週はマスター珠理奈がお休みということで、桑原みずきちゃんがゴンドラマスターを務めました。
先週のひとことで、「みずきちゃんに応援メッセージを」 と書きましたところ、本当に多くの方からメッセージをいただきました。本当にありがとうございます!
しかも、SAKAE名物ファイルにはみずきちゃんの出身地、高知県のモノを扱ったお店を調べて送ってきてくださった方まで・・・。
いろいろ送っていただいた中から’柚子のゼリー’を取り上げさせていただきました。
みずきちゃんも、凄い喜んでましたヨ。
そして!
かなり急遽ですが、今週から「番組オリジナルクリアファイル」のプレゼントを開始してみました。
各コーナーへメッセージ頂いた方の中から 毎週オンエア前に メンバーと一緒に当選者を選んでゆきます。
もちろんその週の登場メンバー3人のサイン入り! かなりレアでございます。
当選された方はプレゼントの到着を楽しみにお待ち下さいませ。
さて、初メインパーソナリティーだった みずきちゃん。
普段は思いっきり土佐弁全開なのに、オープニングがちゃんと標準語でびっくりしました。
今週はSAKAE上空のコーナーで’早口バトル’をやりましたが、お題の早口ことばは直前まで教えないため、台本には
(早口ことばのお題は 直前にディレクターがカンペで出します)
と書いておきました。
ところが、本番前の打ち合わせで「え、これがお題じゃないんですか!?」 と、うろたえた発言をする みずきちゃん。
かなり準備をしてきたようで、なんと (お題は直前に〜) をお題だと思ってそうとう練習してきたそうです。
普通に考えればそんなワケ無いだろっ!? て思いますが、やっぱり緊張していたんですねぇ〜。
むしろ ゲストメンバーの高田志織ちゃんと松下唯ちゃんのほうがリラックスしてました。
高田さんは、相変わらずクールなトークがたまりません。
18歳とは思えない落ち着きと なにか達観したようなトーク。
しかし、家で洗濯物をちゃんとたたんで出さなかったのでお母さんに烈火の如く怒られた って言ってました。
唯ちゃんのほうは みなさんご存知だとは思いますが、リアルにアニメ好きです。
いつも本番終了後にお菓子など食べながら手描きメッセージを書いてもらっているんですが、他のメンバーが書いている最中、ふと唯ちゃんの方を見ると たまたまテレビでやっていたアニメをガン見。
お菓子に見向きもせず、ひとり無言で 「他局」 のアニメをガン見。
あぁ、ほんとうにこのコはアニメが好きなんだなー って思いました。
背中から真剣オーラが出てました。 マジで。
さあ、来週もゴンドラマスターは桑原みずきちゃん。
はやくも反響を頂いているプチコーナー「明日使える土佐弁」もお楽しみに♪
来週のゲストメンバー | 7月13日(月)放送分の出演者は桑原みずき、森紗雪、平田璃香子 の3人です。 |
---|