トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】滝クリ 最後の斜め45度 女優・政界転身は否定2009年9月26日 紙面から
2002年10月から7年間にわたってフジテレビ系「LIVE2009 ニュースJAPAN」(月−木曜午後11時30分、金曜午後11時58分)のキャスターを務めてきた滝川クリステル(31)が、25日の放送で同番組を卒業した。 最後の放送に出演した滝川は、番組最後に視聴者に向けてあいさつ。「温かく支えてくれたスタッフ、関係者、視聴者の皆さまに感謝しています。さまざまなニュースで共有した喜怒哀楽の感情は大きな財産。これからも私なりの道を歩んでいきたいと思います。ありがとうございました」と涙をこらえながら話した。 出演前、滝川は後任の秋元優里アナウンサー(25)と会見した。もともと番組改編期の9月いっぱいで契約が満了することになっていたが、「ずっと(昼夜が逆転し)生活が真逆でしたので、本来の自分に戻し、環境を変えた中で新たに得るものと出合い、大切にしていきたい」と、約3カ月前から卒業を決意していたという。 降板後、他局を含めレギュラー番組はゼロとなる。今後については「社会貢献活動をしていきたい。来年(名古屋で)開催される『国連生物多様性年』応援団員を務めていますし、地球環境など、グローバルな視点で解決していかなきゃいけないことをいろんな方と携わって解決していきたい。現場に出て自分の肌で感じられることを吸収して人間として大きくなれることを楽しみにしています」とした。 取材陣から「女優業挑戦や来年の参院選への出馬は?」と問われると、「女優さんとかは私が務まるものでもなく…。政界へ? 全然ありません」と否定した。
|