まずまずの天候の日に、気分転換のため大島温泉に日帰り旅行を決行した。車で渡って、島の一周道路をまわってみた。
大島灯台や風車展望所、砲台跡など、島の北側の風景は期待以上で、東尋坊に近い絶景であった。 大島温泉の近くに安部宗任の墓があり、東北の前九年の役でやぶれて、77歳までこの島で流罪の身の生活をしたことを確認できた。これは以前にMIXIや「よかくさ古賀」の歴史に書き、安部一族の墓が古賀の流れの交差点近くの丘にあることも写真をとってのせている。 この子孫が安倍晋太郎や晋三だという話もでたが、確証はないようだ。 温泉は潮湯であったが、連休のわりにはゆっくりしていた。 たっぷり休養をとって、4時半のフェリーで神湊に帰り着いた。
|
by gfujino1 カテゴリ
以前の記事
2009年 09月
2009年 06月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 エキサイトブログ
|